「刀剣乱舞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 刀剣乱舞とは

2021-11-23

anond:20211123142239

そもそも内容知らないからなあ

刀剣乱舞も今になっても何なのかよく知らないし

オタクが一番嫌う表象BLってのは、正直言って腐女子被害妄想しか思えないな

オタクが嫌うのは、ヘテロ女が女として高スペックの男を求める事だと思う

婚活高望み女とか、たかだか身長170cmや年収400万円くらいの理想でも有り得ない許せないとぎゃーぎゃー喚いてたじゃん

二次元だったら刀剣乱舞やヒプマイやツイステのような長身イケメン山盛りコンテンツがそれに当たる

それに比べればBLネタにして笑われこそすれそんな真剣に叩かれてはいないでしょ

例えば淫夢ネタとか、エヴァカヲル君とかNARUTOマダラとかでホモホモ言って喜んでる男オタは大勢いるんだから

あと「BLゾーニングしろ」って言っているのは別にオタクだけじゃなくて女オタクも言ってる事だよ

ゾーニングした方が腐女子地雷カップリングを避けられて便利なのに、なんでゾーニングをそんなに嫌がるの?

2021-11-20

anond:20211120063300

タイバニとか刀剣乱舞って股間が異様に膨らんでたり雄ッパイ強調したようなイラストだっけか?

別にそれほど公共の場萌えエロを楽しみたくないんだよな……

じゃあなんで?

フェミは思うだろうが、これは日陰者の自分たち象徴が堂々と中心に飾られることに誇らしさを覚えるからなんだよね。温泉むすめもなんだってそう。矜持に関わる問題なんだよこれは。だから揉める

フェミだってタイバニとか刀剣乱舞NHKニュースで取り上げられたら嬉しいじゃん?羽田空港刀剣乱舞から人気に火がついた刀が展示されてたの誇らしかったじゃん?(ワイも偶然羽田用事あったから見に行ったで)

そういう感情なのよ。だからフェミが表に出るなというほど「はいは~いビロビローンてめーらはBL同人オナニーして寝ろ」って気持ちになるわけ。

2021-11-19

anond:20211119105309

刀剣乱舞は初期の頃、刀剣マニアのおじさまから「なんでこんな小娘に媚びるの🤮」って叱られてたよ。

anond:20211119105309

自分の線引きは"人と紐付いているか"かなぁ。温泉むすめは現実にその温泉地に住んでいる人(女性)がいる訳だから温泉むすめの印象=その温泉地に住んでる女性の印象に繋がる危惧がある。

刀剣乱舞は元より、艦これ現在運用されている戦艦ではないので(無知なだけで違ったらごめんね)、その戦艦がどう描かれようと現実に生きている人に影響を及ぼすことは考えづらい。仮に現在運用されている戦艦で、女性自衛隊員が乗っている戦艦が扱われているなら眉を顰める可能性は高いと思う。

anond:20211119105309

艦これ刀剣乱舞も明確に「人じゃない」し「物としての役割を果たすこと(どっちも戦うこと)がキャラの主目的」ってのも大きそう。

で、衣装が破けたりするのも一応戦場で起きる自然な負傷という大義名分がある。

温泉むすめも明確に温泉擬人化で完全に人ではない存在だったらもう少し違ったかもね。

温泉なら脱ぐのは自然だろって思ってる奴がいたら、オタク文化に毒されてるから落ち着いてほしい。

脱ぐのが自然でも、本来それが俺ら他人から見えてるのは不自然なんだよ。


というのを踏まえると、例えば温泉擬人化キャラたちが各温泉宣伝するために、本人たちが意図してセクシーアピールをして見せているんです!みたいな必然性があったらこんなに炎上しなかったと思う。

これが公衆面前に触れるところに置かれて適切かというのはまた別に議論余地があるけど、まずはコンテンツアリナシの考え方の一つの方向性としていかがでしょうか。

anond:20211119111831

自分のとこのコンテンツ客観的に見た暴力性とか反社会性みたいなものをきちんと見積もれているか、では。

どのコンテンツにもある程度そういう部分はある。

広告塔にしたりコラボしたりしていつもと違う公共性の高いテリトリーに出ていくときはそうした部分は抑えて、あくま出張先の価値観にあわせる。

そうやってお互いが良い効果を得られるよう努力するものなんだけど、そもそも自分とこのコンテンツ客観的に見れていないのでその調整ができない、もしくは必要性理解できないのかもしれない。

刀剣乱舞とかはすべてのコラボの状況は知らないけど割とそのへんの調整はうまいと思う。

コンテンツコラボ先とに対するリスペクトいちばん大切なのかな。

オタクブクマカ必死批判してるけど実例出せてるのいなくて草



https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/lawkus/status/1461311662171226116

刀剣乱舞とか艦これかいってる文盲もいるし

anond:20211119105309

初めから宣伝として作られてるか否かじゃないか

艦これ刀剣乱舞コンテンツが先で宣伝は後だし

anond:20211119105309

艦これ刀剣乱舞もどっかとコラボする時は割といろいろナーフされてマイルド表現になってるし、そういう使い分けが大事なんじゃない?

艦これ刀剣乱舞はなんでフェミから批判されないのか不思議

温泉むすめで設定箇所以外の、萌えキャラ化そのもを怒ってる人もちらほらいるが、だいたい萌え擬人化は女キャラなら艦これのヒット、男キャラなら刀剣乱舞のヒットを見てあやかろうと企画されたものが多い。

そして上記のふたつはもっと性的な要素も多いと思う。艦これの中破や大破の絵や刀剣乱舞中傷重症真剣必殺の絵の、服がビリビリになって裸になって扇情的なボイスが流れるのを性的と思わない人はあまりいないんじゃないだろうか。

例えば、刀剣とかは今年に極(真剣必殺の絵がより性的になる)が実装された謙信景光のような見た目は児童でありショタという属性向けに描かれてるようなキャラでも、真剣必殺や中傷の絵が更に露出あがって性的な姿になってる。

でも公共の場でも刀剣乱舞キャラは使われまくりのように思う。

この許すと許さないの線引きってどこにあるんだろ?

追記 14:37

「線引き」が不思議から知りたい以外の意図はこのエントリにないよ。

温泉むすめのパネル画像検索しても問題となるような表現は見当たらなかった。

それでも、このパネルを見てわざわざサイトプロフをチェックするくらいに不快に思う人がいて炎上したわけで。

そして萌え自体問題視する人や未成年の見た目だから駄目だと年齢自体問題視する人も出てきてるから不思議になったわけで。

社会的合意を得られているらしき燃えてないコンテンツとどこが違うのか比較するのは意味あるだろう。

2021-11-18

anond:20211117101912

そんなこと言ったらキリが無いと思うんだけど、そんな「女性様」の為にいちいち設定からから何まで配慮しなきゃいけない理由って何?

30歳になったら見えなくなるってどうとでもとれる表現に目くじらたてて騒いでる奴の方がキモイわ。

刀剣乱舞ブサイクが居ないのは差別になるの?30過ぎの女は1020代より需要が無いから居ないのが事実だけれど、

そのまま書くのはアレだから温泉娘に30代が存在しない理由オタクの為に後付けしただけだろ。繊細ヤクザ消えて欲しい。

2021-10-21

anond:20211021013113

長文増田ありがとう

名古屋県行く時に参考にするわ

刀剣乱舞は知らんけど、草薙剣見てみたいか熱田には行ってみようかな

あとゴチャゴチャしたの好きだから商店街にも行ってみる。サンキュー

anond:20211020184530

ここまでだれも大須商店街とか円頓寺商店街かいわないエアプ勢か

大須若者が多い、から揚げとかかき氷とかスイーツとか多い

円頓寺はじじばばが多い、小料理屋とかが多い

下北沢とか札幌たぬき横丁とか大阪のえーと梅田だっけ? 

あいうごちゃっとした町が好きならそこらへんがいいとおもう

まあ新宿ももんじやみたいなすっごいディープな店はないけど狭いところにつめこんでそこそこディープでおままごと感覚で遊べるとこだね

大須マクドナルドの向いにナゾトキスポットがあって晴れてたら地図かって町内オリエンテーリングが楽しめる

 

あと普通に骨董品特に刀が多い 

カップル女性刀剣乱舞知ってるなら刀みにおいで、徳川美術館熱田神宮も刀だらけだよ 熱田奉納の新刀ぴっかぴかのがある 徳川美術館は当然尾張徳川家財産の保存がめんどくさいやつある、切腹した千利休の涙の茶杓物見られる

美術館めっちゃいろんなとこにある

あとはアンティーク建物が好きなら名古屋城より名古屋市公会堂明治村、どっちも洋館だし明治村鹿鳴館コスプレ可能

もともと木材木曽川沿い)と布の町(長者町)なのでコスプレが未だにとても多い、コロナ前はどこかで毎週末といっていいほど撮影会あった

 

スポーツ好きならドラゴンズ野球ドームでみてくれ ナイターもいいぞ、ってもうシーズンおわったのか?

 

コンサートとか演劇についてはあまり期待しないでくれ 名古屋飛ばしされるので

かい書店が好きなららくだ書店かららぽーとの蔦屋かいまじんかな

オタク系なら大須より名古屋駅周辺だろうな

カフェ喫茶店文化マウンテンならずともそこらへんのコメダでもコンパルでもどこでも味わえる

とにかく味も盛り付けソファのやわらかさもいいのでマウンテンが標準とはおもわないでくれ

マウンテン大学生に特化してるんだ、物珍しさ>量>>>味なんだ

ただし古い店はタバコくさい

 

追記:落ち武者つれていくのなら長久手古戦場跡も楽しかったのに別れたとは残念だ

あのへん極楽かい地名があるやで 古戦場から逃げてきた人がつけた地名

2021-10-14

ツイステのラインスタンプ~~

ツイッターで言うほどのことじゃないからここで愚痴るね

ツイステのラインスタンプ情報みたんだけどさ………

公式くんよお~~~?まさか適正な運営どころか計算もできないほど脳ミソおからなんか???

ディアソムニアメンバーだけスタンプ少ないってなんだよ!!!

リム教師陣なんてゼロ!!!!舐めてんのか?

整理して考えよう

ハーツラビュル→5人

サバクロー→3人

クタヴィネル→3人

スカラビア→2人

ムフィオーレ→3人

イグニハイド→2人

ディアソムニア→4人

オンボロ→1人(グリムのみ)

で、合計21名なわけじゃん

そこに先生ら5人入れても26人

スタンプ2個なんて寮長とグリムだけでよくない???(全員2個じゃないと不平等なのは全方位に謝罪します。別に寮長ひいきとかではなくキービジュとか広告的にない頭を絞り出しました。絶対他に正解がありそうだけどすまん)

LINEスタンプひとつ販売枠に最大40個しか登録できない、だとしたら

21(全員分)プラス8(各寮長とグリムの追加分)で28個なわけじゃん

先生スタンプ一個ずつ追加しても33個ですが??全然余裕で全員入りますけど??

というか全員2個ずつスタンプ作りたいんならスタンプパターンかに分けりゃいいじゃん(気づき)

ハーツサバナ、オクタスカラポム、イグニディアソで3パターンなら全然余裕で1キャラ2~3個実装できますけど???

複数パターン出せばコンプ勢は3つとも買うから儲け増えるじゃん

まじでバカ??

とにかく上から順番に二個ずつ埋めてこ!足りんかったわごめんな~教師陣らは枠すらないわ~ってこと???キャラゲーの商品ぞ??

よく刀剣乱舞引き合いに出すけどさ、刀剣乱舞でもここまでひどくないぞ(リリース当時から通して全く無かったとは言わないし絶対許さねえけど)

ここまでなめ腐った商品初めて見たわ

ツムツムでも思ったけど、本当に雑な扱いするよね

まだ掘り下げ来てないからどうでもいいってか???

それともユーザー全員にアンインストールしてほしいの?

まじで訳がわからないよ

2021-10-01

https://anond.hatelabo.jp/20210927203725

刀剣乱舞AKB暴力的映画も、そういう広告では場所に合わせた表現方法を選んでいると思うよ

広告が何種類もあっていい」事は、何でもありの無法地帯を許容する理由にはならないだろうに

2021-09-27

anond:20210925221708

なんでこういうひとたちって、「広告というのは何種類もある」という当たり前のことが理解できないんだろう。

Ayrtonism 「場所を選べ」が「理不尽攻撃」かあ。そこは「みんなの場所」なんだから、誰も「自分のもの」にしちゃいけない。「理不尽」という表現はその点が分かってないことを示してはいいか

例に挙がってる宇崎ちゃん献血コラボの例で言えば、日赤過去に『刀剣乱舞』とコラボしたこともあるし、献血ルームに行けばAKB羽生結弦みたいな三次元美男美女の啓発ポスター普通に貼られてるよね。警察コラボで言えば、暴力的映画とがんがんコラボしまくっている(anond:20210924121153)。

色んな種類の広告コラボがあって、そのうちの1つとして男性オタクが好むようなものもあった、という話なのに、まるで男性オタクの好む表象けが公的な場を独占してるかのように書くのは普通に認知の歪みでしょ。

なに? それとも次から羽生結弦とうらぶコラボポスター見かけたら「イケメンばかりをポスター採用するのはルッキズムだ」とか「男性は逞しくあれというジェンダーステレオタイプ押し付けだ」とか「男性ばかりをアイキャッチとして採用するのはジェンダー平等に反している」みたいに喚き散らせばいいの?

広告は、たとえそれが公共のものであっても、必ずしも万人に刺さるものじゃなくていい。万人受けする無難ものよりも、特定集団に強く愛されるものの方がよっぽど集客力を持つことだってある。そのうえで、いろんなターゲットに向けた広告をいくつも打てばいい。男性向けのコラボ女性向けのコラボを交互にやれば男女平等だろう。広告にはイケメンがいていいし美少女もいていい。

公共の場は「みんなの場」である、というのは、つまり、いろんなひとがいていい場ということだ。公共の場は、自分には理解できない価値観を持つひとたちが行き交う場で、本質的に猥雑で多様なものだ。そこには当然、オタク場所もあっていいはずだろう。

2021-09-10

性的云々以前にレベルが低すぎてびっくりするんだが…

ただ揺れて喋ってるだけならこのキャラを使う必要あるの?

啓発動画ならば普通服装を変えたり寸劇したりをキャラやらせない?

これを刀剣乱舞やツイステ辺りでやってたらここぞとばかりにバカにされて叩かれてそう

2021-08-12

BASARAは嫌いなのに刀剣乱舞は好きなダブスタオタク

私はどっちも嫌いでミューブロックTL厳選を駆使して徹底的に上記2作の情報避けてた無双オタク

トレンド戦国無双が上がってて、新情報が出たかと覗いてみたら無双刀剣コラボゲーが出るって情報と大量の大喜利被弾した

こんなん避けよう無いだろ

BASARAは今さら語る必要ないし、刀剣も随所から色んな要素をパクってるるのは有名な話だと思う

パクりゲーなのに両方ファンが大きなツラのどや顔しながらコラボクロスオーバーだので他の作品マウント取った二次するオタクが集まってる傾向があるから、そんなところが苦手でできる限り関わらないようにしてきた

が、今回のコラボ

決まったものは仕方ないのでしばらくは黙って別ジャンルに移動し、熱が収まるのをすれば良い

ただこれだけはどうしても突っ込みたい

無双ファンで、バサラキッパリとNOを突きつけてるオタク刀剣コラボを喜んでる様に違和感しかない

あれだけ執拗無双をパクり続けたバサラを嫌うのはわかる、私も嫌いだし名前も見たくない

ただ、何故バサラは駄目で刀剣はいいの?

あちらも他所作品の美味しい部分をつまんだツギハギパクりゲーという意味ではバサラと同じ穴の狢にしか見えないし、なんで今回のコラボを歓迎できるか全くさっぱり理解できない

無双からパクってないからか?(刀剣情報は数年間完全にシャットダウンしてるから最新のキャラについては全く知らないけど)

だとしら自分達の好きなゲームがパクられるのは嫌だけど、興味のない作品がパクられるのは全く問題ないし気にも止めないのか

倫理観狂ってない?バサラを口汚く罵る権利無くない?

無双バサラも両方好きって人はもう宗派倫理観が完全に合わないので先制ブロックしてお互い合うことが無いようにすれば良いんだけど、片方のパクりはよくてもう片方のパクり大好き許す!はなんかおかしくない?

主張の筋が通ってなくないか

もしかして刀剣がパクりゲーって認識ないのか?

考えれば考えるほど疑問はつきないし

ずっとバサラからのパクりに悩まされた無双まさかパクりゲーの刀剣コラボするなんて悪夢にも程がある

いっそパクりゲー同士仲良くバサラ刀剣コラボしてりゃ良かったのに

これまでコラボ無双本家無双キャラコラボは無かったし、Orochiも基本コエテクガストと自社キャラのみで完結してるけど

ここからずーっと無双作出る度に刀剣話題がチラつくと思えばすごく陰鬱な気分になる、今後どうやって無双話題から刀剣を切り離せば良いんだろうな

2021-06-22

ヴァンガードもう終わりかもしれない

愚痴になります

私は最初期のジエンドが出たあたりからやっている、まぁおそらく「そこそこ長い間やっていたプレイヤー」で、名称指定系が大半を占め得ていた時代からレギオンあたりまで中断してまた再開した人間でした。

今回のオーバードレスが始まるに関してスタン落ちをしてまた1から始まるので、「まぁちょっと様子見てやろうかなー」と思っていたのですが、

刀剣乱舞カード効果を見てヴァンガードはもうダメかもしれない。

(先にここ宣言しておきますが、刀剣乱舞コンテンツが悪い。と言うわけでは全くございません。)

と思いました。

先の()内でも記載しましたが、これに関しては刀剣乱舞が悪い、ということでは全くなく「ヴァンガード運営カード制定が本当にやる気がない」という部分がタイトルにつながります

だらだらと記載しても仕方がないし、プレイヤー以外の方は見たりはしないと思うので、ルール等の説明などは無しにささっと理由だけ。

刀剣乱舞のメインカード効果の強さのバランス取る気ないでしょ?コラボブースターでこれって本当に管理者OKしたのか?

通常ブースターならハズレトップレアなど入っている場合でもそれを使用しなければ他の選択肢が出てくるというのがあるので、まぁ許せるかもしれない。(箱を買った時にそれが出た時は許せないけど)

それに比べ、コラボブースターなんて下手したら1回出したら二度と強化されない。されても年に一回あるかないか、という更新の低さ。更新の低さ自体権利関係で頻繁にできないなど色々あると思うので仕方がないのですが、初期刀での能力での差が大きすぎて私も某刀で友人とファイトしたのですが、前の弾で弱いとされていたデッキに何もできない上に、手札も悪くない。という状態ボコボコにされ友人に「え、そのデッキ何するデッキだったの?」と言われる始末。

このご時世面と向かって遊ぶことも難しい(できないことはないけどハードルは少し高い)、だけど新シリーズなので売り上げをあげたい。それならとうらぶユーザーコレクション目的としての売り上げも見込めるからさっさと売っちゃおう。

考えはわかるけれど、それをステ差つけて実装されるファンの身になれよ。どうせファンコレクションとしてしか買わないか大丈夫ってか?

作ってるカードゲームで二、三回遊んだらわかるこの酷さ、もしかして運営さんってヴァンガードやったことないのかしら・・・

2021-06-21

土佐警察創作刀剣男士“ウメタダ”が怖いくて、陸奥守吉行二次創作が書けない

刀剣乱舞とは事前登録が始まった時からの付き合いだ。

初期刀選びのときから陸奥守吉行一目惚れし、舞台アニメも彼が出るものは全て行った。

が、二次創作は書く方でも読む方でもあるが、早々に怖くてやめてしまった。

陸奥守吉行ファンツイッターをたくさんフォローした結果、不可思議現象にぶち当たったからだ。

まず、陸奥守吉行同人作家の中では、創作刀剣男士“ウメタダ”が当たり前のように出てきた。誰?刀剣乱舞にそんな刀剣男士はいない。実在する刀のようだけど、実装されていない。にもかかわらず、作家内では性格など共通認識で出来上がっていて、「ウメってこういうとこある」「そんでウメがさ」みたいな当たり前にいるような会話がされていた。

正直意味がわからなかった。しかしあまり作家陣が当たり前に話しているので、解らない人間陸奥守吉行を語ってはいけない気もしてきた。あの時代周囲に合った刀をすべて網羅し、人格を与えるくらいにディープになっていなければ浅いと思われるのかもしれない。疎外感もあった。モヤモヤして同じ刀剣男士ファン友達を作るのを断念した。

次に土佐である。とにかく創作刀剣男士ウメタダを語る人たちは、同じように「正確な」土佐弁を求めた。

二次創作なら気にしませんから、書いてください!」とか言うが、公式が少しでも間違えようものならぶっ叩くし、公式アンケート実施されたとき修正依頼を陸奥守吉行ファン以外にも出してくれるように要求までする。メール何回も出しているけどしゅうせいされないんです!と。土佐弁の同人誌を出したから買って勉強してくれみたいなことも言う。そのムーブを眺めていて、二次創作なら気にしません、なんて到底思えない。読みながらこいつ間違ってんな勉強なんでしないのかな……くらいは思ってるだろう。

自分で書くとき文章土佐弁に変換してくれるところを利用させてもらっていた。間違いも多いらしく(そりゃ素人が作ったものだ)界隈ではあまり良く思われていないようだった。土佐弁なんてまったく解らない自分からしたら、神のようなサイトだ。イチから知らない言語を学ぶところから創作しろと言われたら、日中働いて時間を捻出して同人活動をしている私には無理だ。本当にサイト主さんには感謝しか無い。マイナス感情などイチミリも無い。

そんななか、陸奥守吉行から手紙公式がここを使っているような疑惑が出た。めっちゃぶっ叩かれていた。正直関西弁京都弁創作にはあやしいものはたくさんあって、まちがっていることもある、とそういうものだと思っていままで創作に触れてきたので、そこまで叩くことか?と思った。

陸奥守吉行担当してくださっている声優さん土佐ネイティブで、アニメでもだいぶ監修されていたので、ゲーム声優さんに直してもらえ!と言われていたが、彼が声を入れていない手紙文章を監修してもらおうと思ったら、わざわざ正式に監修依頼をしなければならない。彼が台本を読んで修正するのとはわけが違うのだ。金銭問題も出てくるだろう。その辺の手間や予算がなかったのでは?と思う。

とにかく寛容さがなく、自分が正しい土佐弁を使えるという自負から下に見ているような物言いが怖かった。

そもそも、「正確」な土佐弁とは何なのだろう。かつてアニメでエセ関西弁がどうこう言っていた時、関西の友人たちは地域年代でも違う。そもそもネイティブがやっても嘘っぽく聞こえるのが関西弁から、あまり気にしていない。と言っていた。

土佐弁についても、実は友人が数人おり、聞いてみたことがある。やはり地域年代でかなり違うし、そもそも陸奥守は龍馬時代の、そうとう昔の土佐弁を理想として、でも現代人でも理解できる程度にアレンジしてあるようなものだと思う。と彼女たちは言っていた。プレイヤー意味がわからなかったら、そもそも理解できないキャラなど好きになるどころか親しみも持ってもらえない確率が高い。だからそうするのは当然だと思った。

陸奥守吉行が使う「正確」な土佐指導とは、なにをもってそれを「正確」とするのだろう。公式けが決められる基準ではないのだろうか。

かつて陸奥守吉行同人小説を書き上げようと思ったことがある。というか、何度も思っているし、ネタも溜まっている。

でも、いちいち陸奥守吉行セリフを書くたびに辞書を引き、調べていては勢いもなくなるし、テンポも悪くなる。そして楽しくない。ではあとからすべて治すにしても、私は長編書きで、数百ページ分の文章から陸奥守吉行セリフを取り出し、全て調べて修正するとなると、どれだけ時間がかかるか考えてやめる。

他の作家さんのコメントツイートでも、土佐弁が難しくて手が出ない、というのをいくつも見た。

陸奥守吉行二次創作は消して多くない。グッズも多くない。ファン同士のコミュニティも“ウメタダ”系いがいはあまり見ない。

それは敷居の高さ、目の厳しさ、寛容さの無さ、出来上がっている謎のコミュニティからも来てるんじゃないだろうか。

今では陸奥守吉行肥前忠広、南海太郎朝尊の土佐組と言われる通常三振りに、当たり前のように四振り目がいたりする。公式がいっそ全く違うウメタダを出してくれれば、このなんとも言えない怖さはと内輪の創作男士が当たり前のように公式と同じにみたいに扱われる気持ち悪さはなくなるかもしれない。

2021-05-23

ウマ娘ほんと無理

虐待され殺される上に美少女化されてオタクのオ○ペットにされる馬とか世界で一番かわいそうな存在だろ 

あのゲーム好きな人間には良心の欠片もないんだろうな あったらおぞましすぎて触れない

艦これだか刀剣乱舞だかできゃあきゃあ喜んでるような連中だからしょうがないのかね

人を殺したり傷つけたりするのが目的のものギャンブルのために使い潰して捨てるもんを萌えキャラ化してオ○ニーの道具にしたコンテンツが人気を博すってなんなんだろうな

オタク文化って虚しいし醜い

2021-05-15

刀剣乱舞舞台がクソつまらなかった

2、5系舞台は全部網羅しておこうと思って見たオタク

はっきり言うが、中途半端演劇見せるくらいならやらなくて良かった。そりゃできれば開催してくれた方がお金回りが良くなるのは分かっている

なぜならDMMゲームにもう将来性はないからだ。

そもそもガチャゲーはとてもシビアで、手に入れたいキャラは入手期間が定められており、少しでも課金を躊躇すると機会を逃す、とても財布が軽くなる趣味だ。

なのに捻じ曲げられた二次創作物がそこら中にはびこっていて、舞台登場人物キャラクターには最早統一感が存在せず、やたらオリジナルキャラクターを出す、その癖自分けがキャラクターを独占したいとグッズを買い漁り、好きあらば運の良さをSNSで自慢したいというクソ野郎ばかりだ。

そもそも舞台でのグッズはランダム商品ほとんどだ。推しの物を手に入れるには膨大なハズレを引く必要がある。

そこに情弱初心者を受け入れてやろうという余地はない。

いくつかの同人誌ネット上で公開されていたりもする。何なら、このサービスに固定で付いている客は少なく

いまやイベントが催されていても誰も話題にはしていない。

なのに脚本家はその自由性に付け込んで、中身のない演劇原作者権利だと言わんばかりにやっていくんだ。マジ粛清されてくれ

引退して別ジャンルに移ったユーザも見受けられた。今はコロナにより中止している劇場ほとんどだ。

山姥切長義に関してはグッズの高騰が激しいらしい。駿河屋など中古ショップに出るだけで珍品だろう。運営キャラ格差社会を生み出してると自覚した方がいい。

頼むからオタク劇場に来ないでくれ。ゲーム課金の分だけ落としててくれ。

2021-05-12

ウマ娘牧場馬主への迷惑行為の原因は実在する競走馬擬人化したサイゲにもある

アパルーサやマスタングみたいな普通の馬の品種をそのままモチーフにしてたらこんなことにはならなかった。

戦国BASARA刀剣乱舞とかみたいに実在する何か(ウマ娘なら競走馬)をモチーフにしたから、当然、それに関する場所かに行ってみたいという人もいるし迷惑行為する奴もいる。

おまけに割とフリー素材みたいな扱いになってる過去歴史上の偉人とは違って、死後から何百年も経ってない馬や現在も存命してる馬とかがメインだからウイイレグランツーリスモみたいに馬主メーカーとの版権問題とかも絡む。

要は歴史ゲーム問題点とあのチーム・選手自動車メーカー・車や出ないみたいなスポーツゲームレースゲームとかでよく問題になっている点が混在してるのが今のウマ娘だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん