はてなキーワード: モデレーターとは
と思ったけど、採用の経緯聞いてアウト
感情移入出来ないので「私達の侍、私達の目となる存在を、探していた」(ファミ通インタビュー記事より:サイレント削除、魚拓やスクショで証拠あり)
弥助が侍かどうかの議論はもうどうでも良いんだよ。
◾︎
信長が人身売買してたポルトガルから、奴隷の弥助を解放したのでは無く、
弥助はエリート傭兵でパートナーとして日本にやってきて信長に雇われ、たった15ヶ月で重臣になり、本能寺の変では代々仕えてきた森蘭丸を差し置いて、信長の首と刀を託されたストーリー。
日本での史実では、その後弥助は獣扱いされて見逃されているが…
海外では弥助が元奴隷、という認識が無いので、日本人の常識を話した時点でレイシスト扱いされてる。
実際、UBIソフトの社長は日本人をレイシストと呼び、その発言は現在でも撤回されていない。
ゲームの話では無いよ?ゲーム関連の話題だから勘違いしちゃった?
未だに「弥助は侍なのか?侍じゃないのか?」と定義のないものを国内で議論して言葉遊びしているが、
弥助が侍であったかどうかは、もうどうでもいい。
◾︎
慣れてる人には普通のゴア描写だけど、個人的にはめっちゃ不愉快だった。
首を跳ね飛ばすシーンとかね。
黒人が日本人を殺して回る動画みて不快感を感じるのは、差別意識かもしれないけど。
感じるものは感じるわ。
日本人が日本人殺すのはええんか?と言われそうだけど、感情はね。
動画みたら分かるよ。
https://youtu.be/n4eNqdf2HZw?si=2ZlDRQYqmZRyEV-d
分からないのはケツの穴まで黒人ちんぽに堀り抜かれたリベラルだけだね。
あと、何度も言われてるけど、歴代のゲームが現地の架空の人間が主人公だったのに、
まぁゲームだから善政を敷いてた明智を悪党にして配下の武将を殺し回るのは別に良いけど。俺は差別意識あるからさ。
日本に来て数ヶ月の黒人が福知山で偉そうに正義ぶって日本人殺してたら不愉快にはなるよ。絵面みてもね。
トートロジーでは、
表現の自由戦士は弥助擁護しろ!ってのが左翼の言い分なんだけど、だから左翼はバカだって言われるんだよ。
さんざん左翼の言い分でゲームを規制しようとしてきた流れがあって、そこに不快なゲームが出てきたら
「お前ら、これは素晴らしいゲームだ。黒人が日本人を殺し回ってもフィクションだしなんの問題も無いだろ」って左翼に言われたら
って。
で、外人はこのゲームして、圧政から黒人侍弥助が「日本人を救う」ストーリーを楽しむわけだ。
日本人が盛んに奴隷売買していたという、トーマスロック・リー歴史観に基くゲームだからね。
◾︎
『日本には黒人奴隷なんて居なかった』って日本人なら普通に信じ込んでいる常識だけど、
東京国立博物館のアンバサダーで菅総理のブレーンだったデービッドアトキンソン氏が、一般人に「エビデンスは?」って絡みに行くくらい
◾︎
だから世界的大ヒットドラマSHOGUNに黒人が1人も出ていなかった事について、クレームが寄せられた。本当の話だよ?
◾︎
ネトウヨが頑張って発信するけど、もちろん反論する日本人はレイシストか、bot呼ばわり。
本当の日本人は「礼儀正しく謙虚」だから過去の罪は認めてるし、過去に黒人奴隷売買をしていたとしても、今はしてないんだから良いじゃないか、という扱いをされてる。
アメリカとかヨーロッパも黒人奴隷を使ってたのに日本人だけを責めるな、って位置にいる。
左翼の言うところの、世界に恥を晒している日本人ゲーマーの活動はそんなに恥ずかしい?
いや、居てももう無理かもね。
redditでは弥助は侍である、という事で運営からは議論すら禁止されたけどね。
弥助は侍で確定だよ。
日本ではまだ議論が許されてるけど。海外では(redditでは)確定。モデレーターが次話題にしたら荒らしとみなしてBANするって。
実際「日本人は自国の歴史を知らない」と欧米人どころか中国人にまで言われるよ。
日本人は驚くほど自国の歴史を知りません、と。外人に日本の歴史を学ばされる。
だからアトキンソン氏も一般人を「啓蒙してやろう」と絡んで行ったんだよね。
と。
これはあくまでも自分からの視点で、当人から見たらまた違うのだろうということに念を押しておく。これだけを鵜呑みにしないでほしい。
解除したのはいろいろ応援したりしてきたけどしばらく自分への当たりが強かったからとも言える。
最初は「それはダメなのか」と反省していたが他のリスナーがやっても良くて、自分がやると咎められるということが2回あった。あまり記憶に残ってないが間違いなく今回の一因ではある。
あるゲームの配信で「感動する場面で嬉々とチャンネル登録者数の話をしだした」ので、Xで名前こそ出さないものの「皆その感動の反応を目当てにしてるのに」と批判をしている人を目撃。俺は空リプではあるが「そこは配信者の自由だろう」と考えを示したらどういうわけかそのVは俺が批判していると思って配信中に嫌なら離れれば?とチクチクと遠回りに刺してくる。
ここで解除を考えたがその後彼女の家族が大変になり、情に脆い俺は居た堪れなくなりもう少し支援するかと継続。
彼女がある病気で体調を崩して配信を強行した時、罹ったことのある自分の経験上完治まで休むことをXで勧めた。その病気は簡単に悪化し、末期まで行くと取り返しのつかないことになるからだ。
しかしモデレーターが医師の了承を得てると言うので、なら負担にならないように静かにしていると言うことをモデレーターに伝えてあまりコメントせずに見守っていたら、後日日記で「思う通りにならなかったから怒るのって違わない?」と。最初は俺のことを言ってるとは思わなかったが、「あと遠い人になったのは違う、あなたがついていけてないの」と批判があって「ん?」とおもった。
前日に俺は公共の電波に乗った親しいご当地Vにお祝いと共に「遠い存在になったなあw」と軽口をXで伝えていたのだ。
ああ俺のX見てんのか、それともモデレーター(この時は相互)から伝わってるのか。とりあえず見られていることは理解した。
にしても「負担をかけないように静かにする」と伝わってないのか?
誤解を解こうかと思ったが、この手の思い込みの激しいのは相手にするだけ無駄、言いたいことだけ言って非を認めないというのは経験上理解してる。
この場合名指ししないことで「誰もあなたのことを言ってない」と逃げ道を作っているからだ。面倒臭え。
結局彼女が無理をしたツケはすぐに来た。俺の心配通りしばらく休む羽目になったのだが、本当に医師と相談したのかは疑問に残るところだ。あの病気で医師が配信を許可するとは思えないからだ。
故におそらく嘘だろうとは思ってるが、一介のリスナーでしかない俺はそこからは何も言えない。
そんな感じで彼女の支援がいままで続いたのは他のリスナーが誕生日サプライズを提案してくれたり、応援を盛り上げてくれてそれに乗って一時的にVとの関係が回復したりとあったからだ。
その配信の時のコラボ商品は俺がアレルギーがあるのでダメな奴だった。
ここで「欲しいけど食べられないのが辛い」とコメントしたのだが、その後Xで「企業様が見てるので食べられないとかネガティブなことを言わないでほしい」と。
え、これネガティブなん?
今だから言うけど、俺その系のコラボ責任者にされる身分だがそんなこと思わねーよ?
むしろ「ダメなのに欲しいと言ってくれてありがとう。こんなファンがいるこの人に任せてよかった」って思うよ?そこまで人気があるってことはまたこの人に任せられるってことだからね。
アレルギーがあるにせよその商品は買いました。物が来たらリスナーを続けてる人にあげるつもりです。
実は俺の仕事先で個人V案件コラボの可能性はあったのだが、彼女にうちのコラボの話を持ちかけなかったのはやはりその性質にある。
これは一見面白おかしくはあるが、一方的な見方でしかないからだ。相手には相手の言い分などがある。例えモデレーターともども被害を被ったからと言ってその話を鵜呑みにするようじゃ責任者なんて務まらん。
それにこんな堂々と他人のことを公に暴露する、悪くいうのはいずれ同じことをやる可能性がある。他のゲーム配信もだが問題あるリスナーの悪口を言ってたりと言うのもあった。
自分の感情を優先して自分の「大きくなりたい、コラボ案件が欲しい」などの夢と、皆が見てる公の存在と言う立場を自覚しない。
そんな人物にコラボを持ちかけるのは一責任者として認めることはできなかった。
結局このコラボの案は流れてしまったのだが、俺の判断は正しかったと思う。
まあこんな文書いている俺がいうのもなんだが。
そしてあるゲーム配信の時、彼女はあるガチャキャラに興味を示したので俺は「ストーリー見たら欲しくなるよ」とコメントしたが「匂わせてしまったか」と思った。このキャラはストーリーで著しい成長を見せ、しかもかっこいいキャラソンまで歌う。今までと扱いが違うのだ。この一言だけでストーリーでキャラがどんな扱いなのかわかると言ってもいい。
とりあえずこの程度(ストーリーに直に触れない程度)なら良いらしい。
後日別のストーリーを進めていた彼女がクライマックスに差し掛かった。このゲームのストーリーは必ずクライマックスで泣かせにくるのが定番で有名なのだ。
なので「ネタバレ、タオル用意」とコメントしたところ「匂わせやめてください!」と返信が。最初俺のおふざけに付き合ってくれたのかと思ったが、後でXで「ネタバレやめてって書いてるのになんでやるのかな」と。
地雷を踏んでしまったという奴だ。しかもわざわざすぐ特定出来る形でだ。当然これには俺も納得が行かなくて「じゃあこの前の反応はなんだったのか?」と反論しようと思ったがネタバレの大原則を思い出した。要はネタバレの定義は個人の裁量によるって話である。
例えばペルソナ5はリリース後しばらくはネタバレを禁止していた。同時に配信にロックをかけていたのは個人の裁量なので完全に防ぐことはできないと言うことと、ロックをしたという実績を無視して配信した場合、著作権法に問うことができるからだ。
企業がここまでやることに対し、一般人がやれることは「ネット断ちする」など自己防衛だ。
例えばあるVさんは「これはいいけどこういうのはやめてね」と自分の基準を示している。
「ネタバレ、指示はやめてね」が全面禁止ならば納得できるが、ならばこの前のうっかり匂わせは?と言うことになる。
じゃあどうするか。謝る?
そこまでしなきゃならんのは面倒臭え。そこまで付き合う義理もねえ。
今までのが積もり積もって手前ェには付き合いきれねえよって奴だ。
おそらく彼女はかつて同僚のことを暴露したように、憂さ晴らしや視聴数稼ぎにこの話をすると思う。これはその時のカウンターにするか。
できれば今の俺の憂さ晴らしで終わることを祈る。
チャンネル解除が視野に入った時、一方的な、本人に都合のいい内容の暴露を避けるために散々Xで攻撃的な一面を見せて「面倒くさい奴」を演じたんだ。少なくともモデレーターにはそう映ってるはずだ。頼むぜ。
https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20240219/1708344000
仕事内容についても実際には各職場、各担当で必要とされる能力が違う。
すべての人が同じ会社にいるわけじゃないでしょう。
〇〇さんはここではやって行きにくいけれど、あの会社なら適材適所でやっていけるはず。
そういう職場そのものの選択肢を増やしていけば、シロクマ先生のおっしゃるようなディストピアっぽい展開にはなりにくいのでは。
実際クセの強い人を同じタイプの人の多いところに集めていくと、トラブルの発生率がかなり違う。
勿論似た者同士だけになると考えが片寄りがちになるから、モデレーター的な人を普段何もしなくていいからとその集団に紛れ込ませておいて、あ、危ない!と思ったときだけさり気なく方向性を穏やかなものに変えることは必要だと思うけれど。
それの担当者が胃に穴を開けないように、その人たちの愚痴をお互いに話す場も必要だろうけれど。
他でも最近よく聞くが新参先生のブルアカ配信でPV含め実装順にストーリーを読ませようとしてくる奴が非常に鬱陶しい。
Xのつぶやきによると「真に楽しむならこの順番で読むべき」と思い込んで勧めるなど口出ししてくるらしいんだけど、そこはストーリーが開いてる以上どう言う順番で読んでも本人の自由だろ。
なんでアビドス終わったばかりなのにそんな先のことまで決めさせるんだよ。
それとも実装した順で読まないと感動できないほど浅いのかブルアカは。お前は自分の好きなゲームをそんなふうに見てるのか。
これは「最終的に自分たちが望む反応の仕方」「新人先生の反応こそが栄養」と言うクソみたいな理由のためにやってるみたい。
配信バエガーとか言ってる奴もいるけど配信映えも関係ない。具体的に何が配信映えか言ってみろっての。お前は配信の何を知っているんだ。プロデューサーか?モデレーターか?
どういう順で進んでもニヤニヤしながら楽しく見守り、何かに失敗したら指差してpgrすればいい。その方が撮れ高もいい。初めてのアニバ期間みたいな状況の時のアドバイスはまだしも、それ以外は質問があったら答えりゃいいだけだろ?
PV先に見させて、一瞬しかないシーンを匂わせて、本編に一瞬だけ映るその要素に気づく人なんてどのくらいいるよ。最初に見させられてもすごそうくらいにしか思わないよ。
大体の人は誰かに教えてもらって見返してシーンが意味する事を知ったはず。ならそれでいいだろ?なぜ一瞬のシーンのために予習しなきゃいけないんだよ。その行為自体がネタバレ匂わせだと知れ。
本編で何かに気付いて「これ何?」って反応したら「このPV見てみようねえ」でいいだろうに。
全ての人に同じ反応をさせようとするな。
PVなんか後で鑑賞会でも開けば十分だろ。
あと人の配信で自分の領域展開もやめろ。空気読め。お前の長ったらしい解説もよくわからないネタも寒いしいらないから。どうせ他の人の配信でも同じネタ言ってるんだろ?知らないとでも思ったか?
そんで自分の思う反応をしないとすぐ見限るのも底が浅すぎて笑う。そりゃあ極上の餌にならないなら見限るよな。ほんと配信する人に何求めてんだよ。バカにしてんのか?
・野球、麻雀など人口が多くて1度のミスで水の泡となりやすいコンテンツは正直ゴキブリホイホイみたいなもので
誰でもコメントしやすい環境では脊髄反射で打牌批判のようなコメント書く人間にとって有利すぎるので
正直触れないほうが身のためではないか
・APEXも自身が大して強くないにもかかわらず、コメント欄でプレイ批判をするコメデター問題が頻発しているので
こういったのもなるべく配信を控えたほうがよさそうではある
・それでも配信したいならモデレーターをつけて即BANすべきだと思う
天開にも正直思うところはあって
・正直主催側が選手側としての辞退をする選択を取った時点で神域リーグの在り方も考え直した方がよかったのではないか(被害が参戦者にも及ぶため)
仲良くさせていただいていた間に受けたご恩はもちろんあります。ですが、だからといって今後仲良くなれるかと言われればNoです。同じタレントが好きでも、ファンとしての宗派が違いすぎます。
フォロワーではないファンのアカウントをわざわざ見に行って、いちいち小言をエアリプするのはなんなんですか?タレントのためを思えばこそ小言をエアリプするのでしょうが、タレント本人がたまにファンのアカウントを見に行くと公言しているのに何故タレント本人の目に入る可能性のあるアカウントでやるのでしょう?それに、せっかく興味を持ってくれる新規が来ても、その小言を見た新規が立ち去ってしまったら責任取れますか?新規ではなくとも、ファンが怖い、厳しい、見ていて気持ちがよくない、等は立派な担降り理由になり得ますよ。
配信のコメントが酷い、というのはあなたの感想ですよね?タレントは性格的にハッキリ拒絶することはしないでしょうが、スルースキルはあります。本当に酷いコメントなら反応しません。モデレーターを自称しているようですが、必要ならばタレントの方から権限を渡されるはずです。っていうか、そもそもあなたのコメント、タレントにもファンにも読まれてないの気が付いてますか?
それから。
上記の人物がいけ好かないのは重々理解しますし、こちらのツイートにいちいち小言をエアリプされて不快なのも承知していますが、そもそもブロックして反応しなければいいじゃないですか。ブロックしてしまえば自分から検索しに行かない限り出てきません。いちいち覗きに行って反応して、相手と同じ土俵に立ちたいのなら引き留めはしませんけど。
嫌なら見るな、以外に無いです、お互いに。
2022年アニメのエスタブライフが今更ながらめっちゃ面白かったので、みんな見てくれって話。
ちなみにFOD独占だったみたいだけど、今はアマプラでもやってる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B51DVC1W
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B649HFDQ
追記:すまねえ、アマプラで無料なのは1話だけだったわ。FOD独占が憎い。ろくに作品紹介もできない。 勘違いでした。はてブ感謝
正月番組でやっていた「『BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-』公開直前スペシャル」という特番。その中でテレビシリーズから選りすぐった3話分を放映していた。
「このすば」よりさらにぶっ飛んでいる設定なのに、アニメの新作はほぼ全部チェックしている増田の記憶にない。なんだこの作品は?となった。
そしたら番組中にエスタブライフというキーワードがチラチラ出てきて、「BLOODY ESCAPE 」はどうなった?と思いながらググった。
ちなみに魔法少女(CVくぎゅう)は後の回で登場するぞ!かわいい。
こんな作品です(公式Xより)→https://x.com/establife/status/1742567880825487715
自分のnasneを検索したら、なんと2話以降の録画が残っていてびっくり。全く印象に残らない凡作と判断して、1話切りしていた。
しょぼいカレンダーで調べた所、MXで再放送し、フジの+Ultraでさらに再放送し、計3回も放送していた。なのに話題にならなかった。どう見ても実況向きなのに、ニコニコ実況に残っていたコメントも非常に少ない。
東西冷戦みたいな政治を風刺していたり、おバカ回やちょっと泣けそうな話など、多様な内容でフルメタ風味あるかも。
官僚主義的な東池袋の水族館でショーをしているペンギンが、さいきょう線の開かずの踏切を突破して西池袋に亡命する話とかおバカすぎて大好きだった。
(追記)そうそう、マルテ脳内会議も面白かった。マルテはスライム型人間なんだけれど、エステを押し倒したい過激派と穏健派に別れて戦ってたら、実際の身体も分裂しちゃう話。合体した時に泡沫政党のノーパン派(こいつはノーパンしか言わない)が2議席に倍増しているのに注目!ほんとバカアニメ。そしてお台場クラスタに繋がる。
↓↓↓当時のまとめ
【マルテース脳内会議、穏健派と強硬派が分裂、ぶつかり合うwww】エスタブライフ グレイトエスケープ -第4話感想まとめ-
https://ttb-superdata.blog.jp/archives/13806445.html
・最初のつかみが必要なのに、1話が平凡すぎた。魔法少女の2話と入れ替えればよかったのに
・FOD独占という悪。当時TverやAbemaやニコニコでオンエアーしていたら反応はだいぶ違ったはず。 すみません。確認不足で「FOD独占先行配信、遅れてテレビ放送やTVerで配信」でした。これは大外れ
作品自体はとても面白いのに、構成とプロモーションがあまりにも下手だった。ちなみに初回放送より、テレ東の再放送の方がニコニコ実況のコメントが倍以上多かった。
12話一気に見てしまって世界観に惚れ込んだので、今月配給が始まった映画版の『BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-』も観てきた。エスタブライフの名前を使っていない時点で、マーケティングセンスが絶望的。
ポリゴン・ピクチュアズの映像美って感じで映像は良かったけれど、内容としては60点くらい。良作とは思うけれど、テレビシリーズとは似ても似つかぬ暗さだった。
あれだけ人情深いエスタがまるでコンピュータのような、人格が消えてしまった感じ。攻殻機動隊の漫画版と映画版くらい違うパラレルワールドだった。期待と違って残念。
カバネリとか刻刻とかID-0みたいな、ああいうちょっと暗い雰囲気が好きな人は気に入りそう。
一番コメントの多かったTOKYO MX放送のニコ生実況コメントのxmlファイルをアップしました。ニコニコの規約では非商用に限り利用OKだったので再配布可能と判断。わかる人だけ使ってください(ニコニコ実況過去ログAPIに感謝)
https://drive.google.com/drive/folders/1QKp0pEzdPekPWxoGIl6UIrgC_G2gtPen?usp=sharing
・commeonをダウンロード
・Googleドライブから取得したxmlファイルをcommeonで開く
・"K"キーで「キター」のコメント、"A"キーで「A」のコメント、"B"キーで「B」のコメントに合うので、上手いことタイミングを合わせてください
AIの規制問題は、そもそも『性的なイラスト』とは何かという根本的な問題を投げかけている。
PIXIV等におけるAIイラストの投稿は、『性的なイラスト』の規制ということに関して、何を性的と考えるかというそもそもの疑問を呈している。
AIは、身体のパーツを概念として認識して、それを描いたり描かなかったりするわけではない。
AIはただそこにありそうなシルエットを連想的に描くのであって、それが「性器」であるかどうかという判断力を持たない。
それらには時として「性器のように見えるもの」「本来規制されるべきものに見えるもの」が描き込まれている。
それらは時にレギュレーターにより規制対象と判断されるが、そうでない場合もある。
それらは実際AI自身にも、性器なのかどうなのか、規制されるべきなのかどうなのかがわからない。
その性器のように見える何かの色彩が「規制されるべき対象」であるかどうかは、誰にもわかっていない。
人間が描いた『何か』が性器であるかどうか、R-18タグがつくべきものであるかどうかは、人間同士の合意の中で決められているに過ぎない。
描いた人間が「性器ではない」と主張すればある時はそれが通ってしまうし、規制側が「性器である」と判断すれば有無を言わさず規制されもする。
漫画やイラストを幅広く知るものならみな知っていることだが、この判断のグレーゾーンで流通に乗った『明らかに描かれちゃってる奴』は出版史上枚挙に暇がない。
一時より沈静化しているとはいえ、今もまだPIXIV等には毎日、毎時間、大量のAI生成画像が投稿されている。
その中には、モデレーターの目を逃れたと見られる「本来規制されるべきものに見えるもの」が描かれた(生成された)イラストがまた大量にある。
これらはAI自身にも、生成者にも、他の第三者にも「性器であるかどうか」「規制されるべきものであるかどうか」の判断は難しい。
この状況が早晩破綻を来すことは目に見えている。
しかしそれは『AI生成によるイラストの規制』をどうにかするだけで治まる問題ではない。
そもそも「『絵に描かれたもの』が性的であるかどうかを第三者が判断する」「絵に描かれた『性器』にモザイク等の規制を課す」という行為にどれだけ意味があるのか、という根本的な問いが投げかけられている。
この映画はひとつのSNSの崩壊とそこからの解放を暗喩している。
蒼鷺はツイッターバードを表している化身のような存在なのは確定的に明らかだし、
塔の中の世界は自由に発言(ツイート)できるSNSの世界を表している。
鳥の住人が多いのは自由な世界を象徴しているのと、アバターとしての匿名性を表している。
SNSの製作者(大叔父)は自由で平和な発言を出来る世界を夢見てこの世界を作るが、
義母は気丈な態度を崩さないが、姉(主人公母)に対する負い目や、眞人が心を打ち明けてくれていないだろうということ、
そしてマリッジブルーや妊娠によるホルモンバランスの変化などにより内心はグズグズと傷ついていってしまう。
そんな時に自由に発言できる世界としてTwitterというSNSにハマってしまい、抜け出せなくなってしまう。
蒼鷺は大叔父の命で維持できなくなったSNSを管理する後継者にするために主人公をどうにか招き入れようとする。
しかしそこには母親はいなく、過去の母親が存在するだけだった。
そう、SNSには過去のツイートが残されているのだ。眞人は過去の母親のツイートから母親の気持ちを知ることになる。
蒼鷺の羽根を持っている、つまり公式バッジの付いている主人公を食べることはできなかった。
ユーザーの純粋な気持ちの象徴であるわらわらは、攻撃的なユーザーであるペリカンに食べられてしまう。
大叔父の血族であるヒミはモデレーターとしての役割があり、ペリカンを炎上させることで規制している。
インコたちはSNS内に溢れる自己主張の激しい民衆で、彼らは勝手に自治を初めて排他的な社会を築き始める。
義母は自身の暗い感情を隠すため、鍵垢の岩戸へと引きこもっている。
しかし主人公はヒミという運営権限の一部を持つユーザーの助けを借りて義母の部屋へとたどり着く。
結果的に義母の本音を見た主人公は義母と心を通じ合わせることができるようになる。
まだ明確に権限を持っていないユーザーに他ユーザーの鍵垢の中身を提示するのは私的利用職権乱用であり、
元々運営に文句のある声がでかい自治厨の村長(インコキング)はキングといえど元々ただの一般ユーザーでしかないため
文句をピヨピヨ垂れ流すだけであったが。
しかしモデレーターの不祥事を見つけたことで、鬼の首を取ったかのようにそれを武器に運営へ直談判しにいく。
主人公は元々自己主張が苦手で寡黙であったが、義母との一件で本音をさらけ出してぶつかり合うことの大切さを学んだ。
そのこともあり、自由だが閉じた世界であるSNSの継続は拒否し、本当の世界で生きていくことを選ぶ。
そして、偶然積み木というあまりに杜撰な管理体制を見てしまったインコキングは激昂し、それを糾弾することでこの世界が崩壊してしまう。
個人個人がよりよい生き方を目指すことが社会全体をいい方向に向けていくという社会科学的な思考についての内容がある。
インコたちは真逆で、自身の主張をし続けた結果SNS世界の崩壊という社会全体への崩壊へと結びついてしまったのだ。
GPT-4に聞いてみたが、だいたい正しいと思った。
インターネットで匿名ユーザーが人を傷つける発言をする理由はいくつかあります。以下に主な要因を挙げます。
オンライン・ディスインヒビション(解放感):インターネットは匿名性が高く、個人の特定が難しいため、人々は現実世界では避けるであろう行動や発言をしやすくなります。これは、オンラインでの抑制の喪失と自己開示の増加につながります。
責任逃れ:匿名性によって、自分の言動に対する責任を感じにくくなります。これにより、攻撃的な言動をとりやすくなることがあります。
集団極性化:インターネット上では、自分と同じ意見や価値観を持つ人々とのコミュニケーションが容易になり、過激な発言や極端な意見がエスカレートしやすくなります。
声の大きい少数派の影響:一部の過激な意見や攻撃的な発言が、インターネット上で大きな影響力を持つことがあります。このため、他の人々もそれに影響され、同じような行動を取ることがあります。
悪意のある楽しみ:一部の人々は、他人を傷つけることに喜びを感じる場合があります。インターネットはそのような行動を容易にし、他人の反応を観察することができます。
対策として、オンラインコミュニティではモデレーターやルールを設けることで、攻撃的な発言やネガティブな行動を抑制しようとする試みが行われています。しかし、インターネット上での匿名性を完全に取り除くことは難しいため、個々人がオンラインでのコミュニケーションにおいて誠実さと敬意を持つことが重要です。
ソシャゲはペラペラなゲーム性にあえて価値を認めて金を突っ込む遊びなんだよな。
この「あえて」が出来る人は何かしら見どころのある人でそういう人らの集まる場所は必然的に面白い場所になってく。
もちろん無課金でも遊べるから見どころのないガキが一定数入り込むものの、基本的には見どころのある人たちが引っ張るから安定して面白い。
でも人気が出過ぎるとダメだな。見どころのないガキの絶対数が増えて居場所を主張してくる。
見どころのないガキをたしなめるポジションにも見どころのないガキが入り込んでいよいよ軌道修正が難しくなり斜陽になる。
「あえて」の価値を理解しないガキを追い出せば済む話なんだが、多様性をはき違えて目の前のお気持ちに阿る日和見主義者に権力を禅譲したのが悲劇の始まりだった。
もっともredditのモデレーターはガキの抗議運動ごっこに毅然とした対応を取っていたようだからまともな場所は探せばあるようだ。
ソシャゲは一方で子供の遊びだが、そこに金を突っ込んで大人の遊びへ作り替えるところに創造性を発揮する余地があった。
今の時代は何でもかんでも平等で、子どもも大人も平等だからこそ、この関係性をさりげなくずらせるソシャゲがウケたんだと思う。
日本ファクトチェックセンター、主要メンバーが元朝日新聞ばっかりなのを突っ込まれて
リベラルの人が「経歴や思想が偏っていても事実かどうかのチェックには関係ない!」とか言ってたのに
https://factcheckcenter.jp/n/ne624362a20b8#729761dc-06f5-4528-b5ad-617cda6c4d4b
早稲田大政経学部4年。米大統領選や新型コロナウイルスに関するデマをきっかけに、ファクトチェックに関心を持った。ドキュメンタリー映画鑑賞が好き。卒業後は報道機関に就職予定。
杉江 隼
早稲田大政経学部4年。日常的に流れるSNS情報の根拠が不明確な現状から、ファクトチェックに関心を持った。現在FIJでモデレーターも務める。卒業後は報道機関に就職予定。
本橋 瑞紀
早稲田大政経学部3年。米ワシントン・ポスト「1万回虚偽や誤解を与える主張をしたトランプ大統領」の報道をきっかけにファクトチェックに興味を持った。特に画像から場所や時間を特定するジオロケーションに関心がある。
落合 俊
早稲田大政経学部3年。友人の留学生がネットで差別や偏見に基づくコメントをされたことをきっかけに、事実を確認するファクトチェックに興味を持った。趣味は、スポーツ選手の写真を撮ること。
それより改善を求める声を聞くのは、荒れまくるチャット欄だ。大会配信の。
むしろプロゲーマーは暴言の嵐に晒されてる立場で、コミュニティではそっちが問題視されてる。
配信に来る大事な客は、荒れ狂う観客と飛び交う野次にストレスを感じ、視聴をやめるかもしれない。
ウクライナとロシアが開戦した時、VALORANTの国内大会にロシア人が参加していたんだが、
そのロシア人の回線速度が不安定になったということで、戦争に絡めたコメントが続出して荒れまくった。
ロシア人に対するヘイトスピーチとか、「アノニマスのせいで回線不安定になってる」という怪しげな情報とか、試合以外の話が尽きない。
差別発言や中傷はモデレーターがバンすりゃいいんだが、厳しい所とヌルい所がある。
PUBG Mobileのリーグをやってるドコモは、かなり厳しく取り締まってるイメージ。
第五人格の運営は更に厳しい。VALORANTの運営はまあまあ。
それはプロゲーマーになる未来の人材が、掃き溜めみたいなチャットを見て育つことだ。
某界隈では2016年頃、「池沼」という差別用語を含むミームが、一部の連中で流行っていた。
途中から「池沼」という差別用語は除かれ、「セイセイセイ」というフレーズだけが定着した。
プロゲーマーの目にもそのミームが目に入ったのか、中にはそれを使う選手もいて「なんだかな」と思った。
おそらく元ネタを把握していないんだろうが。