「KEY」を含む日記 RSS

はてなキーワード: KEYとは

2020-12-18

anond:20201217202624

例に挙げた三つのブクマスターを付けた人が以下200人

自分は多いと感じました。


adsphere

akitonkun

aliliput

am1130pm2330

ameshonyan

anemoto

anklelab

anus3710223

arabasta

arcom

AtsukoMay

Baybridge

blackrook368

BlueSkyDetector

boxmanx99

bps_tomoya

c3poshim

chocolat81

chuff_chuff

chunchu-n

cleome088

cotbormi

curaudon

d346prt

daisukeeHTN

damedom

dareshimu

deorumlilica

dnasoftwares

dogdogfactory

drylemon

dy0

editor_t

eerga

el7

eliot3

esbee

etenrak

evans7

fishma

floatingcat

fncl

forcutie

fourddoor

fugashi

goldenPaOoon

graynora

gwmp0000

h1roto

hahihahi

hakusai_chan

halix

ham29

hanyA

haru-k

hatepontan

hatsan8

hirarino

hit-the-light1326

honeybe

htnmiki

ifttt

ina6ra

inurin

itacon

Jinmen

jmz

JORG

jtw

kash06

kaworry

ken-baan

khtno73

khtokage

kidspong

kieth29

KIKUKO

kirifuu

kiwamaru100

komaichi

korimakio

kosui

kotanyanko

kpkpkpchang

kumanomiii

kuroi122

kuroyuli

kurukurukururi

Lat

ledsun

lluvias

lovely

madogiwahirasyain

mapiro

matorico

me-tro

me69bo32

mera85326b

mimoriman

mirai-iro

misomico

miyauchi_it

miz999

mochinki

moegi_yg

mojo_nobu

momoito

morimarii

motiri007

mrescape

muffxx

mugimugigohan

myoukabi

mythm

naoki_ng08

neko2bo

nekochiyo

nekoguruma2

nekokujira

nicoyou

nisecha

nobori_lupin

number917

nutahuate

nuu_n

oka_mailer

okanamura

orbis

osashimi_343

pKspDXqDZe

plank

PlumberMario

poko_pen

polyamid

poontan

porquetevas

praty559

Q_saku

rain-tree

RAVERAVER

reef

Rela24

rgfx

ricanam

riki-yanaga

robokichi

sajiwo

sakamoto_tarou

sand_land

sawarabi0130

sesamitan

SineWave808

sjn

sorecore

stand_up1973

stealthinu

stoolpigeonn173

sun330

superabbit

T_Tachibana

tackyv0o0v

tana_bata

tanukitambourine

tastasto

tasuke0118

tea053

tenbin-girl

the-hosi

tkfire20

tkomy

tokage3

tokyo44tan

tomoP

Toteknon

tutumisuke

tyatya_moon

u_eichi

uhix

urajp

utabuti

uunfo

vanish_l2

vkara

vuy

wanimiho

white_cake

Windfola

wisboot

wwakainkyo

X-key

x100jp

xarsh

xev

xorzx

yanagi53

yono

youco45

yumenoa

zenkamono

zinjoutarou

2020-12-15

神様になった日を必死擁護してみる

神様になった日 評価」でググったら文句が色々出てきたから鍵作品何個かやったおらが文句文句を言ってやる


・前半のギャグ展開が長すぎる

それも「世界が終わるのが嘘みたいな夏」を演出するため。視聴者感情移入させるためです



・展開が早過ぎてついていけない

もともとKeyは総プレイ時間60時間超えないとクリアできないようなシナリオゲームを作ってる会社です。そこが話をつくってるんだから当たり前のように1クールじゃ足りない。2クールでやった「AB!」だって短かったんだからKeyの有名作「CLANNAD」なんて全部で4クール分もあるんだから。今作は無理やり1クールでやってるんだから後半の内容は大変濃いです。一度見直しましょう。



ネタおっさんくさい

まぁ、つくってるのおっさんから





ひなのロゴス症候群が思ったより普通

まぁ、酷過ぎたら叩かれるしね。


あくま個人意見です。

必死擁護してるけど「面白くないのは仕方ないんや……」っていう話であって面白くないって意見自体否定できないのつらいな

2020-12-11

anond:20201210121639

9月記事著作アメリカの根幹にある「実力主義批判新聞記事用にしたものらしい。

要約

バイデンアイビーリーグ出身ではないことは、近年労働者階級からの支持されるのに苦心していた共和党が勝つ要因になるかもしれない。そして彼の経歴は、現代リベラリズム規定する meritocratic political project を再考するよう促すだろう。現代アメリカ実力主義学歴重視と強く結びついていて、アメリカ成功するためには学歴を得るしかない。そのため、実力主義という考えは、「高学歴でなく、経済的成功していない人は、自業自得である。」という考えと表裏一体である高学歴人物教育水準の低い人に偏見を持つことは、研究調査でもあきらかにされており、加えて当人たちはその偏見を当然のものとしている。

議会構成比に話が飛ぶ。アメリカ人の2/3が大学卒でない一方、議会の成員のほとんどが学部卒以上であり、ブルーカラー経験した人物ほとんどいない。数少ない大学卒が議員となり、多くの非大学卒たちを統治しているのが現状であるテクノクラートによる統治だけでいいか直ちに疑問が生じるだろうし、個人のcivic virtueはエリート大学に入る能力との相関はほとんどないことが歴史上示されている。

結論部は省略する。だから自分の書いたことだけななめ読みしてあーだこーだいうのは不毛だと思う。

At the heart of this project are two ideas: First, in a global, technological age, higher education is the key to upward mobility, material success and social esteem. Second, if everyone has an equal chance to rise, those who land on top deserve the rewards their talents bring.

But the politicians espousing it have missed the insult implicit in the meritocratic society they are offering: If you did not go to college, and if you are not flourishing in the new economy, your failure must be your own fault.

サンデルの主張と他人研究の紹介部分が区別できていない人がいるけれど、翻訳部分自体ほとんど研究紹介と歴史的事実だから、これ自体サンデル発言として取り出すことは難しい。

自身の主張を知りたいなら、(必要ならDeepLなど機械翻訳使って)元記事を読むべき。結論部分だけなら、 'Some might argue that' 以下から読むと短くていいのではないか


英語で気になった部分

勉強になるので、なにかあれば教えてください。

By 2016, many working people... : このbyは「~まで」のby?それ以降ぱたりと、見下される感覚に悩まされることがなくなったわけではないだろうから調査がいつまで行われたのかと関連しているのか?

At a time when racism and sexism are out of favor (discredited though not eliminated) : (これらの差別は)信憑性がないと示されたが、しか排除されるまでには至っていない

credentialism is the last acceptable prejudice. :この時代において、学歴偏重主義は最も容認できない偏見である

By the 2000s, citizens without a college degree were... :このbyも。そして21世紀か、2000年代。 1970s~2000sまでが締め出されていた時期で、とすると後ろの「この五年間改善傾向にない」と矛盾するような。

Although the well-educated have always been disproportionately represented in Congress, :高学歴層はつねに実際の人口比よりも多く選出されてきたが。

as recently as the early 1960s, about one-fourth of our elected representatives lacked a college degree. : 1960年代までは。

Over the past half-decade, : 過去5年。このover自分意味がとれない。ここ5年間かけて(over)、race, ethnicity and gender比率は適正へ向けて改善傾向にあるが、学歴階級については多様性が失われたということでいいのか?なぜ5年なのか文脈がわからない。トランプ政権対応?50年と読んだほうが前後はつながりそうにみえる。

2020-12-05

anond:20201204131940

どういう曲を作るかによるが、いわゆるポップスを作りたいならまずダイトニックスケールダイトニックコードを覚えることだな

KeyをCとするとメジャースケールでC,D,E,F,G,A,B、

このスケールの音を積み重ねてC(CM7),Dm(Dm7),E(Em7),F(FM7),G(G7),Am(Am7),B(Bm7b5)という7つのコードができる

これをダイトニックコードという、これがコード作曲の基本パーツ

さらにこの7つのコードの中でも、1番目C(CM7)、4番目F(FM7)、5番目G(G7)が重要、いわゆるスリコード

Cがトニック、曲の中心になる和音トニックで初めてトニックで終われば自然に聞こえる

Gがドミナント、一番緊張度が高いと言われる、コードの組み合わせの基本はトニックからドミナントに向かいまたトニック解決すること

Fはサブドミナント、CとGの中間性格

なのでC→F→Gと進行してみたり、C→F→C→Cと進行してみたり、C→G→Cと進行してみたり、いろいろ組み合わせを考えてみるのが簡単作曲

禁止事項としてG→Fはダメ、つまりドミナントからサブドミナントダメと言われているが、実際そういう風に進行する音楽も実は多い(ブルースとか)

C,F,Gの3つだけでヒット曲が作れる。例えばハイロウズ日曜日よりの使者はこのルールだけで曲を作っている

しかし、さすがに3つだけだとインスピレーション湧かない場合が多いので、残りのダイトニックコード

それぞれC、F、Gの変わりに使える、C→F→G→Cとするところを、C→Dm→G→Amかに変えてもOK

更にダイトニックコード以外からも変わりの和音を使えたりするが詳しくは理論書でも買って読むといい。

(最初に読み物としては憂鬱官能を教えた学校お勧め、ただしこれ読んで概略を掴んだら普通理論書読んだり講師についた方がいい)

メロディも、ダイトニックコードの組み合わせの上でダイトニックスケールの音、KeyCならCDEFGABを良い感じに組み合わせれば初歩的な曲ができる

2020-11-18

anond:20201118021200

世界中の「き」と「み」が入れ替わった。

動物園キリンみりんになり、月は罪になって警察にしょっぴかれた。雪ではなく弓が降ってみて、神棚には柿が飾られている(地方によっては牡蠣のところもあるらしい)。

幸いなことに「ぎ」は「み」に入れ替わっていないようだ。鍵は紙にならないし、道は狭まってギチギチになったりしない。

私は埼玉に住んでいるのでよくわからないが、奄美大島は今どうなっているのだろう。甘き大島かになっているのだろうか。予備校大島先生別に甘くなかった。

東京豆苗になっているらしい。安いし食べても2回くらいは再生する。さすが都会だ。

姉妹ミズキはキズミになっていた。彼女は今逆立ち生活している。傷身のキズミにmiss keyと言ったら文法的おかしいと指摘された。

この異常事態をどうにかせんとして、我こそはと上京した定命の者たちは状冥をまだ完全に把握しているとは言えない。これはそんなヤワものじゃない。

キシシッピ川は笑い声がうるさいし、ミリマンジャロはヤギの蹄の下でぺちゃんこだ。

友達ミキなら黄身になり、罪に代わって星だけの空で光っている。

2020-10-24

anond:20201024085358

primary keykey日本語なのか?

そういう話ではなく?

2020-10-13

anond:20201003105829

結論だけ書くと月姫Fateまでで10万本クラスの売上を出すKEYに並ぶブランド力をつけて期待通りの優れたゲームを出したから当然の売上だよねって感じ

当時ブームになるのを少し後から追った位の消費者側だから間違ってたらすまんが

そもそも月姫が評判が評判を呼ぶ大ヒット。当時はオタク界では美少女ゲームが一大ジャンルKanonAIRToHeartシナリオ重視の作品がもてはやされている所に同人界で注目を集める程の良いシナリオゲーを作ったら注目が集まらない訳がない。

Kanon教養だよね。みたいなシナリオ重視の美少女ゲーは皆やって当たり前な風潮もありブランド価値うなぎ昇りで型月は葉鍵に並ぶ美少女ゲーム界のトップTierに躍り出た。

長く続くアーケードにもなる傑作MELTY BLOODが生まれたりと作品供給継続され人気が維持し、月姫アニメ2003年10から放送されこれ以上ない注目を集めた後に

Fate/stay nightは2004年1月販売された。内容も当時のナンバーワン級と言ってもよい出来でKEYの名作CLANNADを上回る結果になった。

2020-08-17

anond:20200817073134

横だが、おれらは静電容量N-Keyで2万超だからわからん。さすがに本気で8時間キーボードを使い続ける商売からキーボードには気を使わないと

10年で指が病気になる

2020-08-13

anond:20200813034857

放置spam業者の垢乗っ取り被害みたいなのも非表示にしてるから

だいぶ嵩増しされてるが。

AKIMOTO

AKIT

AQM

AcidReflex

All-SportsWatchGameFreeTV

Amandatingnu1988

AnetaH

Ann91

Apeman

Arturo_Ui

AspergerSyndrome

Assume

AvengersTV

Ayrtonism

B747-400D

BIFF

BUNTEN

BigHopeClasic

CATDOG

CBR400R

CHIKANA

Cai0407

Capricornus

Carnot1824

ChieOsanai

Chitanz

Cliche

Clock0311

Com

Cottonton

CrowClaw

Cru

Cujo

Cunliffe

D0X7akE0

D_Amon

Dai44

Dicer

DocSeri

Dominique-Magne

Domino-R

Dr_Shibaitaroka

Dragoonriders

Dursan

ERnanchan

Elekt_ra

EoH-GS

Erl

FEFE

FFF

FITfrontline

FOx

FTTH

FUKAMACHI

FaceToFace

Falky

Fi-mk2

FlowerLounge

Fluss_kawa

Fondriest

Futaro99

G17

GClick

GOD_tomato

Galaxy42

Gelsy

Ghuk

Gim

Gl17

GluttonousSeals

GreenTopTube

Gustav13

HAQportal

Haaaa_N

HadukiMikoto

Halb-Ritter

HanPanna

Harnoncourt

Hary

Hatsuoji

Hayano

Helfard

Hellothere

Hidemonster

Hige2323

HimaJyun

Hohasha

Hy0nN

I11

IGA-OS

II-O

ITAL

IZutsumotti

I_L_S

IkaMaru

Innovator00

IthacaChasma

IvoryChi

JLeague-JP

JNP

JULY

Jang

Jcm

John_kit_tea

Josequervo

July1st2017

K-Ono

Kanade1128

KariumNitrate

Kirkraren1980

Kitajgorodskij

KitchenDrinker

Kouboku

Kurilyn

LO05

LaNotte

Lambda_groove

Lamontreylu1980

Lhankor_Mhy

Lif

Little_kt

Livetv33

Lorimilna1988

Louis

MCBYND

MIZ

MS310ru

MVP1

MandP1034

MasanorI

MermaidSong

Midas

Mitsunori

Mochimasa

Moonlightdance

Mu_KuP

Mukke

NAMEOVER

NMST

NOV1975

NSTanechan

Naotoh

Naruhodius

Ncaaf

Nean

Normalmode

Notizie

OnLive27

OnLive76

OnLive78

Osushii

Outfielder

PYU224

Panthera_uncia

Personalpreference

Pokopon

PopStar

PowerEdge

Pz-4

QJV97FCr

REV

RIP-1202

ROYGB

RRAK

RRD

Red-Comet

Ri-fie

Rinta

Rocco

Roen-hi

SABAKU

SANK-Y

SENAKA

S_heiya

SaYa

Saratoga

Seitekisyoujyo

Shibh

Shin-Fedor

Shinwiki

ShoCoh

Shotaro0804

Sinraptor

SndOp

Sugaya

Syuku

Syunrou

T-SWEET421

TAKAPPRS

TM2501

TMCNE

TOM555

TT_TT

Tailin

TakamoriTarou

Talgo

Tamikapdelin1982

Taradoorfhes1970

Toka22

TokyoGyango

TokyoWorker

Toteknon

Unihara

Unimmo

Usus_magister_est_optimus_t

Utasinai

Vorspiel

Wafer

Waspkissing

Watchlivenow

WereIm

Windfola

WinterMute

X-key

YUKI14

Yagokoro

YellowUmbrella

Yoshitada

YukeSkywalker

YxOx

ZGOK

ZOE-c10h8

Zephyrosianus

a-lex666

a1ot

a20130517

a96neko

aLa

a_s_n_t

aaa_too_zzz

aaikos

abidingfan77

abirahemmed1gm

academij

acealpha

aceraceae

ackey1973

activecute

actrace

ad2217

adliblogger

afeafea

affiliate2414

afnfan

agathon

agricola

agtmw287

ahobokekasu45

aikawame

aikoku_sensei

airj12

akanama

akatibarati

akatuki_sato

akawi

akiat

akibare

akikonian

akisato333

akizuki_b

akupiyo

akutagawa0319

akutsu-koumi

akyuna

algot

alice-and-telos

alivekanade

alleventlive2free98

allheal

altocicada

amamako

amazedkoumei

amd64x64

amematarou

amerio

amy385

andsoatlast

angmar

anigoka

anmin7

antonian

anus3710223

anziykr

anzuchang9999

aoba_lain

aodifaud09

aoi-sora

aomeyuki

aopis

aosiro

aoven

aoyagis

apocryphally

apple0063

aquatofana

aquid

arama000

aramaaaa

ardarim

arearekorekore

areyoukicking

argame

arguediscuss

arigamin

aromabird

arrack

aruim0

arukam

arumaru

asahichunichi

asakuhiroi

asamaru

asiatics

at2002

atashi9

atasinti

atcelacu

atg105

atg106

atg107

atg3

atg31

atg32

atg33

atg34

atg37

atg4

atg8

atgh12

atgh13

atgh20

atoz602

atsuYj

augsUK

automaton37564

aw18831945

axaxaxaxxaxaaxaxaxaxaaxaxa

aya_momo

azumakuniyuki

azure-frogs

b-zou3

b8e4257b7263l255

baikoku_sensei

bakabakakyoujyu

banban

baraniku

barbieri

barracuda555

barubari2955

bashico7

batti-8

bbc-21

beeworks

beginnerchang

behuckleberry02

bengal00

beramines37

bestfavare

beth321

bfms350

big_song_bird

bigapple11

bigchu

bijotaku

bisuta

bjqrn063

blackdragon

blogger_itodai

blueboy

bml

bn2islander

bobjoker

bocbqcmn

bocuno

bogus-simotukare

bohemian916

bongkura

bookworm24

boshi

bottomzlife

bouzuya

brain-box

branc3

brendon

brighthelmer

brimley3

bronson69

bros_tama

bt-shouichi

buddymotoo

buhe1

buhikun

burany

buu

by-king

bzb05445

bzt027400275

c0ntinue

c430c

c_shiika

cabinotier

cake_holl1515

calcnews

call_me_nots

came8244

carl_s

carp1640

carpediem29

cartman0

catcupid

catra

causeless

caynan

cgavwbyh

cha9

chako00

chanbobo

chaxxrin

che-hiroshi

check_genpatsu

chekan

chess-news

cheva

chibatp9

chicken22

childrenofnature

chintaro3

chirasinouramemo

chnpk

choumi

chousuke7

choyu

chroQ

chrty

chuntanqui

cia62872

cider_kondo

cinefuk

cinquecent

citron_908

civaxewige1

cj3029412

clample

clapon

clclcl

cleome088

cloq

cloudliner

clworld

coldsleepfailed

coleo

colo_t

conandaisuki

confi

contents99

coper

corydalis

cosme_kitchin

cosmosquare77

cotbormi

counterfactual

cozyweblife

cpmountain

craftone

craprak

crexist

custardtarte

cvshin

cyber23s

cyciatrist

d-ff

d00app560

dAbruzzo

dada_love

dadabreton

dagama

daidai-midnight-express

daigan

daiki_17

daikin

daisya

dakuel

dalmacija

dambiyori

danronsp

dareshimu

daruyanagi

daryl

daumaneko

davs

daybeforeyesterday

dc42jk

dd369

death6coin

death_yasude

dededidou

deep_one

dekaino

delamancha0310

denen_boogie

denimn

despair0906

deztecjp

dgen

dgwingtong

differential

dikidiki0303

dimitrygorodok

disfordoraemon

dissonance_83

dive-star44818

dj19

djkaz

dnangel0326

dobonkai

dochan

dodorugefu

dogdogfactory

dohenkutsu

doko

dokuo5577

dolananna

dollarss

domimimisoso

don_ashill

donaishitanya

doorjnk001

doramata2

dorje2009

doroyamada

doubleup

dowhile

downist

doycuesalgoza

dozo

dpdp

dptp

dreamambruscont

dreamtreasure

driving_hikkey

drmn_nobt

drugmax813

dummy1

dumpsterdive

dusttrail

dwnrvr

dzd233dl

eachs

echigoyanosobaya

economy45only

edo04

eeepc

egory_cat

eijiasakura9281

einherjar

el-bronco

el-condor

electrolite

elm200

emgp

en-en-ra

en6613

enderuku

ene0kcal

enjkiujhb2094huo

enkunkun

envygreedlust

enyamix

eo64air

epanda0000

erenexpo

eringix

eriotto

erisinokameus

esky

etc-etc

euda

euhzcp3gc181

evergreeen

evertex

extremelymrh

f1jly1vr

f6731713

facebooook

fai_fx

falkbeer

fashionrarara

fatpapa

fc2blog2me

feather_angel

feldgrau

felis_azuri

fellfield

feni_1192

fesi

fghfdtht

filinion

findup

fit1379

fituputth

fjb1976

fjmnjisue9832bhj

flabel

flagburner

flatfive

flatrdm

flowersroadside

flowing_chocolate

fn7

font-da

foolptr001

fops

foxhdtv

freedom_senzo

freestreamlive24

fromAmbertoZen

frothmouth

frss141

fujioka223

fujisan00

fujitaweekend

fujixe

fujiyama3

fuka0211

fuka_fuka

fukken

fuktommy

fukuoka_cycle

fumisan

fusanosuke_n

g67sua

ga86

gabill

gabriel_gilbert_44049

gaebeg

gakko-camp

gakutyann

gambol

gameshop-aki

ganbarezinrui

gaojin2180

garage-kid

gazi4

geeker

gekko11600

gendou

getlife

gggsck

giant-killing

gideon134

gimonfu_usr

giodnj9834bhud

girlicjam

gishabaha

giyo381

gkmond

glit-dc536

gmkzmrn

gnety

gnta

goennna

goingzero

gomaberry

gon_o_lll

gong1qi2gou3-157

goodbyebluethursday41

goodfield

gorodoku

goronehakaba

goturu

gptsuchiya

grandao

grdgs

greenbuddha138

greencoffeemaker

gremor

grizzly1

gryphon

gtyou

gui1

guldeen

gulugulu

gums

guntiamon

gurutabi

gyusujist

h-s-e183

h1romi

h1roto

h5dhn9k

hagakuress

haha64

hakekeke

hal9009

halapin

halelkhannba

hamanano324

hamlet-r

hanajibuu

hapoa

harappa5

harsh88

haru-k

haruhiwai18

haruka_nyaa

harumatsu0000

haruzoucom

hash_mikan

hatake

hatayasan

hate_flag

hatebupost

hatecha

hatehenseifu

hatekun0717

hatezawa

hatomugicha

haveahappylife

hayakuzaka

hayamiatsushi

hazlitt

hd2h

hdampty7

hdstreamingj

heavymetalcommunist

hedgehogx

heis101

heiwaboke

hemetaka

hemm

hentekomura

heyacho

heyheyhey

heystarman

hfioajoakdj

hharunaga

hi3876dbhuoimkjd

hi_kmd

hibinothink

hiccha-ya-re

hidex7777

hiduki001

hilda_i

himajin774

himitunootikara

himomen

hina1987

hinaho

hinata0801jp

hindjack

hir_o

hiraiwa

hiro777hiro56

hiroaj

hirofmix

hirohisa-suzuki

hirokinko

hiromiasaba

hiroomi

hiroseki

hiroyuki1983

hiruhikoando

hiruneya

hisa_ino

hisamura75

hisawooo

hkanemat

hmmm

ho4416

hobbling

hobo_king

hobohate

hogefugapiyox

hokkairo

hokuto-hei

homutawake

honehone9

honeybe

horita_ryo

hoshinasia

hoshinotane

hoshiyo

hosimisoh

hotokatika

hotspot0621

houjiT

houyhnhm

htnma108

htnmiki

hugie

hungchang

husumiro59

hxxoma77ruppq109

hyakki0

hyakuhyaku

hyolee2

hyoutenka20

hyperash

i196

iasna

ibisyouta

icotan

ifttt

igamother

iiiloveuuu07

iikoto23

ikd9684

ikemo10

iku-sawa11

imakita_corp

impactyarou

indianapc

inferio

infobloga

inforeg

inkyubeta

inmysoul

interferobserver

inukorori

inulab

inumash

invalid_touhu

investa

ippeichangg

iqm

irbs

ironsand

is11045

islecape

isuchan

itarumurayama

ite

iteau

itochan

itogadaigo

itohir

iuhya

ivory105

iww

iyochoo

j3q

jaguarsan

jakuon

jaleopm

japan4k

japaneventlive

japonium

jbgoode68

jgewhh4gh

jinsuba444

jiro68

jisyoha

jkr2348fsfsd

jmako

jofapezSS

jonemori

joshimabbas

jou2

jpmccartney-jo

jqoikq3g

jsk430

jt_noSke

jun700614

jun_cham

junglejungle

junk6

junmk2

junpei191

junpeso

justgg

k-5t

k-kawademan

k-noto3

k3akinori

ka8727209

ka_ko_com

kabutomutsu

kachibito

kadani1

kado0428

kae1990

kaeru-no-tsura

kaerudayo

kaeuta

kagecage

kagobon

kaionji

kaipu1224

kaishaku01

kaiton

kaitoster

kakei

kakonisayonara

kamayan

kamenoi

kamezo

kana-kana_ceo

kanesada30000

kanflu

kangiren

kanose

kanotetsuyaandcompany

kanpou004

kantei124

kantei3

kaokao

kaos2009

kapurikosuki

karikari1255

kashmir108

kastro-iyan

kata28nao

katabiragawa

kato_19

katouk

katsura_1

kawarun

kayumidome

kaz-coz

kaz_hiramatsu

kaz_the_scum

kazatsuyu

kazuhiko11

kazutaka_ueyama

kbysmsy

kdi29iqw

keiboudiary

keiko0903

keisuker

keitone

ken-ne86

ken-skatan

ken0710suda

ken3154244436

ken31sa

kenchan3

keng310

kenjou

kennak

kent4319

kentaroo0722

keytracker

khiimao

khtno73

kibitaki

kibunya552

kidspong

kiichi55

kijo_new

kiku-chan

kiku72

kincity

kingate

kirifue

kirishima2813

kiss-a-ten

kitaazabu48

kitamati

kitayama

kiwipan

kiyoshi-n

kiyotaka_since1974

kj03

kk23

kkobayashi

kkzy9

kmagami

kmiura

knsknktsmn

ko2inte8cu

ko_kanagawa

koalala3

koba1Q84

kodebuya1968

koink

kojitaken

komachiyo

komamix

konaze

kori3110

kosa_0601

kosakichi659

kota-mishima

kotanyanko

kote2kote2

kotobatoko

kotobuki_84

kou-qana

kouchi203

kouhei_kain

kouzi2001

kowyoshi

kozai

ks051113

ksaitou

kssfilo

ksugimori

ku9mi3chan1

kuborie

kuippa

kumanomiii

kumashirochan

kumatarou3rd

kumonoko

kumonopanya

kunitaka

kura-2

kurahito4

kurisann000

kuro14

kuro_pp

kurokuragawa

kuromimi

kuronecox

kurotokage

kuwa-naiki

kuxttoba

kuzumaji

kvx

kxkx5150

kyasa116

kyasarin123

kyo_ju

kyonasuika

kyotosagano

kyoumeo

kyoumoe

kyrina

kyurinigate

kz1985

kz78

lacucaracha

lady_joker

laislanopira

laranjeiras

lavandin

lazy-planet

lazycamera

lbtmplz

lcwin

ledsun

lejand100

lepantoh

levites

lieutar

life_love

life_meister

lifefucker

lightly

likekickstarter

linchan-_-_-1ban315

lisn_kim_hk

litterajinnakayo4

livealljapan

livehdtvtodayg

liveonline9

livetvvonlinefree

ll1a9o3ll

locust0138

lololol_stWh2

lost312

lotiontissue

lovetongue

lticbc

lucky0760

luxsuperpoor

m-matsuoka

m-naze

m13t4mc4

m_uchino

m_yanagisawa

ma-corpus

ma-tyann

ma1a

maangie

macchatu

machihakoibito

macj_jp

madamk

mae-9

maemasax

maetakosan

mag-x

magaz11

magefee

magi00

maguro1111

mah0518yagi

mainichigomi

maintenant478

makfive

makishinichi

mako__yama

makoyushima

mamaalu

mame_3

mamezou_plus2

mamohorPrep

manFromTomorrow

manaten

mandam111

mangakoji

manysided

marilyn-yasu

marimovvhero

marony0109

maruX

marumann

masa_bob

masahiro1977

masakih

masamirock

masanoT

masha444mo

masm

masterkey

masterline09

masterline11

masterline12

masudamaster

masumizaru

matomerry

mats3003

matsuwo

maturi

max_952

maximamstand

maxminkun

mayoi_inu

mayumayu_nimolove

mayumiura

mazmot

mbr

md2tak

mechpencil

megazalrock

megumiotaki729

mehori

mekurayanagi

mellow-mikan

meme-o

metal2020

metamix

metorolancholia

mevius8l

mfsbatmirai

mgl

migimigi

migrant777

mihonobour

mikanbo-ya206

mikanyama-c

mikunikki

milkpup

minaminoani

mine3858

mini-chica4221

minonet

mio_wembley

mionhi

miquniqu

mirai-iro

mirai_ryodan

miraiez

mircokkun

miruna

misafusa

mittone

miyakawa_taku

miz999

mizumoto

mkomiya

mkusunok

mmmmmasao

mmuuishikawa

mo_hate

mobanama

mobile_neko

mobits

moegi_yg

mofrush

mog90a8

moge1967

mojemuxe1

monaken

monbran4989

moneypress

mongrelP

monobako2

monochrome_K2

monomonomoe

monopole

montnoir

moondoldo

moons

mooon_2005

moresmileman

morgen3ed

mori-yoshiro

morimori_68

morita_non

moro0

morobitokozou

morototo

morucy

morujimania

mostaga

mottii-cocoa

mouseion

moxtaka

mr_yamada

mraka2015

mrpotas

ms_0215_magy

msugita01

mswar

msyk710513

mugi-yama

mugiiiiiiiiii

mui2_beta

mujin

mujisoshina

munioka303

mur2

murasakizaru

murderboy

murishinai

mushioka

mustelidae

mutinomuti

mventura

myogab

myopia

n2s

n4klsio43ks

n_pikarin7

na02011

na23

naa_san

naaki

nabeteru1Q78

nagaichi

nagisabay

nagonagu

nakadai

nakag0711

nakakzs

nakayubi3

namawakari

namikawamisaki

namisk

namnchichi

nanana_nine

nananakos

nanatujima

nanoha3

nao_cw2

napsucks

naqtn

narukami

narwhal

nasir161

nasuhiko

natsuhuku

natu3kan

natukusa

navix

naya2chan

nbagame

ncc1701

necDK

neconecoconecon

nekochiyo

nekoluna

nekonosab

nekora

nekota51

nemuiumen

nenesan0102

nennoyuraku

neogratche

nephar

nerimarina

nessko

nextworker

nezime

ngsw

niBorzoi

nibo-c

niftyabettor80

nighter13

nine009

ninosan

nippondanji

nira5nito

no-cool

no_more_jimin

noa777

nobinyanmikeko

noboxt0915

nobujirou

nobyuki

nochiu74

noemi_itoh

nofrills

nohmask

noitats

nomitori

non3377

nonaka1007

nonpori

noreru

nori__3

norinorisan42

noroneko7

nost0nost

not_funassyi

notbychoice

notr85

nowa_s

nowandzen

nozakikun

nsoderland

nt46

ntnajp605

nuara

nuicksilver

nuke

nvs

nw_wind

nymuse1984

nyokkori

o3v379

o6maru

o_hiroyuki

oak_manabu

oakrw

ocasira

odenodoka

ogihara0308

ogurimushitarou-modoki

ohaan

ohchidani

ohira-y

oiku1515

oka_mailer

okachan_man

okayama998

okemos

oki07

okinawa-rail

okishima_k

oktnzm

oldriver

omaemonax

omega314

omi_k

omosoku

onefootinthegrave

onehiro

onlinetvstreams

ooblog

ookinaume

opemu

opps_long

ore_de_work

orewebe

oriak

oriheus

orihime-akami

oriwhat

oroshigane30

osaan

osakaeco

osiripenpenski

osudakeknowledge

osugi3y

osyamannbe

ot2sy39

otakky

otaku-news

otatomoko

otihateten3510

otokinoki

otonanomatome

ottyanko

otumina

oukayuka

outdoor-kanazawa

outer-inside

outroad

oxymore

p__o__n

pachi7151

pand

2020-08-04

大阪府病院機構ですか

予算編成の査定にどんな影響が出るのか注目したいですね

www.pref.osaka.lg.jp/yosan/keylist/index.php?key=%91%E5%8D%E3%95%7B%97%A7%95a%89%40%8B%40%8D%5C

2020-08-01

anond:20200801150650

Domain Information: [ドメイン情報]

[Domain Name] BANKSYEXHIBITION.JP

[登録者名] 株式会社 美術出版社

[Registrant] BIJUTSU SHUPPAN-SHA CO., LTD.

[Name Server] ns1.dns.ne.jp

[Name Server] ns2.dns.ne.jp

[Signing Key]

[登録年月日] 2019/09/11

[有効期限] 2020/09/30

[状態] Active

[最終更新] 2019/10/25 10:41:57 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]

[名前] Whois情報公開代行サービス by お名前.com

[Name] Whois Privacy Protection Service by onamae.com

[Email] proxy@whoisprotectservice.com

[Web Page]

[郵便番号] 150-8512

[住所] 東京都渋谷区

桜丘町 26-1

セルリアンタワー 11

[Postal Address] Shibuya-ku

26-1 Sakuragaoka-cho

Cerulean Tower 11F

[電話番号] +81.354562560

[FAX番号]

2020-07-23

ガイドラインが出ているジャンル以外で二次創作をしないようにすればよい

男性向けにしても女性向けにしても、二次創作ガイドライン存在するジャンルのみで活動すればいいと思う。

該当ジャンルニコニコ大百科が一番、記事としては纏まっているだろうか。

https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

この記事をぱっと見ても、

東方ボーカロイドFGOKey作品(リトバスAngel Beats!)、けもフレVtuber会社あんスタ、刀剣乱舞 と人気どころもズラリと揃っている。

十分じゃね?

その範囲活動するなら、堂々と二次創作出来るんだぞ?

良いじゃんこの範囲で。

「私の好きなジャンルではガイドラインが制定されていないんです!」?

よくよく考えて欲しい、正直今日本音では、二次創作が欲しい企業が少なくないのだ。

今日二次創作の数がそのまま漫画アニメゲームの人気の指標となっていると言っても過言ではない。

SNS口コミの力が強い。神絵師と呼ばれるインターネット二次創作が上手な人たちの影響力が大きい……。

しかガイドラインを制定していないジャンルは、外から見て二次創作が欲しいのか、いらないのか、どちらか分からない。

なので安全を取って、「ガイドラインがないジャンル二次創作を歓迎していないのだろう」とみなして、何も作らない方がいい。

すると、二次創作が実は欲しかったジャンルガイドライン制定に動き出す。

これで同人屋もジャンル安心簡単な事じゃないか

からガイドラインが出ているジャンル以外では二次創作をするな。

2020-06-03

keyとか好きそう

アイマールとか好きそう

プロレスが最強だと思ってそう

ラテカセとか好きそう

2020-05-19

Dockerのインストール

この解説記事の通りにやったらDockerインストール完了した。

sudo apt-get remove docker docker-engine docker.io containerd runc

sudo apt-get update

sudo apt-get install apt-transport-https ca-certificates curl gnupg-agent software-properties-common

curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | sudo apt-key add -

# :OUTPUT:

# OK

sudo apt-key fingerprint 0EBFCD88

# :OUTPUT:

# pub rsa4096 2017-02-22 [SCEA]

sudo add-apt-repository "deb [arch=amd64] https://download.docker.com/linux/ubuntu $(lsb_release -cs) stable"

sudo apt-get update

sudo apt-get install docker-ce docker-ce-cli containerd.io

sudo docker run hello-world

# :OUTPUT:

# Hello from Docker!

2020-05-13

[][][]「報国致死はわが社中の精神

之より社中の気風益ますます固結して曾かつて動変することなく、

爾後じご王政維新太平に逢い又無数の事変をも目撃したれども、

報国致死ちしは我社中の精神にして、

今日我輩が専ら国権議論主唱するも、

その由来一朝一夕に非あらず、

蓋けだし社中全体の気風なりとは雖ども、

仁三郎君の一言亦重しと云うべし。

福澤諭吉 故社員の一言今尚精神

第二章 「貧富を問わずに人才を作るは、前金を払うて後の苦労の種子を買うもの

      ――貧民には最低の教育しかいらない 35

「銭あり才あるものは上等の学校に入るべし」

――福沢は選別教育必要を強調する 36

「最も恐るべきは貧にして知ある者」

   ─福沢は貧知者を生まない教育模索する 40

教育の過度を防ぐは、財産の安寧を維持するの一法」

   ─貧知者が生まれぬよう授業料を高くせよ 42

「もっぱら富豪の子弟を教うるの門を開かしむるこそ知者の事」

   ─貧知者が生まれぬよう官立学校を廃せよ 44

「年齢の制限児童を遊惰に導いて悪風に染めしむる」

   ─子どもの遊びの権利も福沢の眼中にはない 48

断じて政事に関するを得せしめず」

   ─文部省から独立にも限度がある 50

学問のすヽめ」の放棄

   ─士族遺伝子を残すためには選別教育こそ必要 58

「報国致死はわが社中の精神

   ─慶応義塾の建学の精神 61

「ただ普通教育・知見のみ、高尚なる学育は第二のこと」

   ─女子高等教育はいらない 67

インパクト出版会 / 天は人の下に人を造る  「福沢諭吉神話」を超えて


第七章 「男女を同権にするがごときは衝突の媒介

――女の領域は家、その美徳優美さ 215

「さしむき自力をもって殖産に従事せんとするも難きこと」

   ─労働権を軽視する福沢女性論は男女平等論とは無縁である」216

「男女を同権にするがごとき平均論は衝突の媒介

   ─良妻賢母主義の原形 219

裁縫の嗜みなき者は女子にして女子にあらず」

   ─家事育児は女の天職 221

新家族の苗字中間一種の新苗字創造して至当ならん」

   ─偕老同穴論が前提されている 226

 「夫婦間の権利については、条文の規定一点の疑いを容るるところなく」

   ─福沢は「明治民法」に全面的な賛意を示す 229

「家会を開設し、婦人女子に家政参与の権を与えたき」

   ─女に参政権はいらない 232

「無遠慮なるべからず、差し出がましく生意気なるべからず」

   ─「女徳」へのこだわり 234

「内実は不品行を犯すとも、これを秘密にして世間の耳目に隠すべし」

   ─ 239

娼妓に依頼して社会の安寧を保つの外あるべからず」

   ─良家の娘を守るために公娼制は不可欠 242

内地においてさえ娼婦必要は何人も認むるところ」

   ─娼婦出稼ぎ人民移住に伴うべきもの 247

人間以外の醜物」、「人類の最下等にして人間社会以外の業」

   ─薄幸な貧しい女性をそこまで指弾するか?! 251

天は人の下に人を造る

2020-05-11

エロゲがなぜ衰退したかゼロ年代エロゲーマーだった俺が説明する

簡単に言うと、「世代交代に失敗した」。

エロゲ業界は衰退したというより、「ブーム」は起きたけど、「文化ビジネス)」には出来なかった。

ここでいう「ブーム」とはまぐれ当たりが出て業界に人が流入してくること。「文化ビジネス)」とは収益構造確立し、作り手や客が世代交代して持続していくこと。

蛭田エルフ)とか剣乃(シーズウェア)とかTADAアリスソフト)とかの活躍によって市場認知度を獲得した90年代後半の業界エロつきならある程度の売上が見込める状況だった。そこに髙橋(Leaf)とかだーまえKey)とかぶっさん(ニトロプラス)とかきのこTYPE-MOON)といったワナビーだった過去を持つ連中がそれぞれ得意とする世界観エロを足したゲームを世に送り出してブームが発生した。それによって新規メーカーユーザーが大量に流入したが、後が続かず一過性で終わった。

エロゲ衰退論の多くは何故ユーザーが離れたかという観点で論じるが俺は逆だと思ってる。ヒット作(ブーム)が新規ユーザーと次代の作り手を呼び込む(つまり世代交代)のであり、ブームが発生している間に次のヒット作が生まれる土壌を作っておく必要があった。蛭田らに髙橋らが続いたように。しかしそうはならなかった。

その要因のひとつに、若いクリエイターがよりローコストで、より好き勝手作品を発表できて、あわよくば儲かる場が他に出来てしまった、という点が挙げられるだろう。

それが2ちゃん(99年~。電車男まおゆう)であり、ニコニコ動画(06年~。アイマスP、ボカロ小説)、小説家になろう(04年~。さすおに他)だ。若いクリエイター作品発表の場をそれらに移した結果、サブカル最前線(今現在ブームになっている業界)がエロゲから他に移り、新規ユーザーも次代の作り手も流入しなくなってしまった(それに唯一抗ったのがニトロプラスだと思う。ネット作品を発表していた鋼屋ジン奈良原一鉄、下倉バイオを発掘して世に送り出している)。

企画シナリオの話ばかりをしてしまったが、原画音楽担当も同様だ。90年代後半から00年代前半はエロゲンガーがコミケの壁をはっていたが、pixiv(07年~)やTwitter(06年~)の登場でエロゲンガーは若いクリエイターの憧れではなくなり、サウンドクリエイターエロゲ同人音楽から東方アレンジボカロ曲をYoutubeニコ動で発表する形に活動場所を移していった。

これらの状況分析からエロゲの衰退を、安易スマホSNSフリーミアムの登場に結びつける論調には同意できない。

任天堂は未だに据え置き機兼ゲームメーカーだし、集英社週刊少年ジャンプを発行し続けている。それでいて『あつ森』や『鬼滅の刃』のような最新のヒット作を生むことが出来ている。それは次代を担うクリエイターを発掘・育成し、そのヒットによって新規ユーザーを呼び込むという世代交代ができているからだ。

任天堂集英社のような巨大メーカーと泡沫のエロゲ業界を比べるなよ、という意見はあるだろうが、ゲーム業界だって漫画業界だって最初は泡沫にすぎなかったし、スマホSNSフリーミアムの登場といった時代の荒波にさらされてもいる。しかビジネスモデルを作り上げて作り手と客が世代交代して業界が持続するようにしたから今があるのだ。ちょっと儲かったからって社長ランボルギーニ痛車にしてるようじゃダメなのである

結論エロゲ業界は衰退したのではなく、ブーム文化ビジネス)に転換させられる商才あるビジネスマンがいなかった。だから世代交代できなかった。以上(よく武内社長として評価されているが、きのこが死んだら終わりの状況から脱せてない以上ダメだろう。同様に、蛭田も剣乃もだーまえも後進を育てられなかった。この論で評価できるのはでじたろうぐらい)。

ところで鏡が定期的にエロゲ衰退論を語って耳目を集めようとする(https://togetter.com/li/1505761)のなんなの? 仕事ないの?

 

追記

jou2 抜きゲーと泣きゲーで完全に別れてたと思う。Fateとかエロゲーとしてはマジでエロに対して真摯じゃないからね。「絶対命令である令呪」をえっちな事に使うシーン一切無いという。選択肢選ぶタイプゲームなのに

なんでや! セックスで魔力供給するシチュ最高にシコいやろ! あとセイバーキャスターにとらわれてエロい格好させられるやつとかアニメで強調されてたけど、あれ若い子をリョナに目覚めさせるの狙ってるよね絶対

ところで抜きに関してもちょっと面白い観点があって、オタクエロ同人(ここでは二次創作エロを指してる)で抜くようになったってのもエロゲから客が抜けていった理由として結構あると思うんだよな。

もちろん当時からエロ同人はあったけど、当時はSNSがなかったか情報のものリーチしにくかったんだよね。個人ニュースサイトとかからたどる時代だったわけで。それでもアンテナ張ってたやつは即売会ショップ仕入れてたんだろうけど、それはそれで大変だし、特に地方民には厳しい。

今はSNSが発達してるから自分の好みの同人作家や本を探すのも容易だし、市場形成されてるから昔に比べて数も質も飛躍的に向上してる(昔は落書きみたいなのも普通にあったんだよ!)。ゲームソシャゲやって、抜きはそのエロ同人って人それなりにいるんじゃなかろうか。このへん、オタク白書市場規模を年次比較すれば見えてくるものがあるかもしれん。ないかもしれん。

まあエロゲは早い段階で回想をボタンひとつでフル解放できるようにしとくべきだったな(SAGAOに探しに行くのダルい並感)。

2020-04-06

しか覚えてなさそうなセリフ

「するどいサーブだ。多崎つくる君にアドヴァンテージ

村上春樹の『色彩を持たない〜』より。本編は読んでないんだけどこの本を罵倒しまくってるAmazonレビュー話題になってたことがあって、その中であげつらわれていたセリフキモすぎる

Don’t fucking bull-shit me!”

映画グッドウィルハンティング』でブチ切れた主人公(マット・デイモン)が叫ぶセリフDon’t bullshit meって二回小さめに言ったあとでかい声でファッキン付きがくるのでポップステップジャンプ的な気持ち良さがある。bullshitに動詞用法があるというのを知れたという点でも思い出深い名台詞

ちなみに検索すると該当シーンの切り抜きがYouTubeにある

クスリ、ツカエ、イタミヲ、ナクス」

アニメ映画ストレンヂア』のラストバトル前にラスボス存在が言うセリフ。この後の「いらん。痛みがあった方が、生きている気がする」→「(中国語?)いいな、すごくいい。ますますお前が好きになった…」も名台詞

 

「ならば俺に引けぬ理由があることもおしはかれ!」

ゲームファイナルファンタジータクティクスA2』のサブイベントで出てくるセリフ。「推し量る」を命令形でいうのがなんかすごい良くて覚えてる。

"Soul of the mind…”

ゲームデモンズソウル』のヒロイン(?)、黒衣の火防女がレベルアップをしてくれるとき詠唱する呪文。全文多分覚えてるのは密かな自慢!

Soul of the mind, the key to life’s ether. Soul of the lost, withdrawn from its vessel.

Let the strength be granted, so the world might be mended. so the world, might be mended…

火防女さんは全体に古英語っぽい喋り方をするのがマジでいいし、声も好き。”Art thou done?”とかクソいい!

”What an asshole!”

映画50回目のファーストキス』のラストあたりで主人公が叫ぶセリフワラナスホー!みたいな発音で、直後の青い海をバックにビーチボーイズの歌をヤケクソで歌うシーンの良さも相まって良く覚えている。日本リメイク版もネットフリックスちょっと見たけどあのシーンがなかったのでダメ。ホンマにクソ!!

うまいんだなこれが、困ったことに」

映画おくりびと』で葬儀社の社長フグ白子を食いながらいうセリフ。異常にうまそうなのと植物園みたいな部屋の内装、七輪の雰囲気などが相まってマジでいいシーンなんすよ……

2020-03-27

楽園こちら側」の「事実に誠意を」をほぼdeepLで翻訳してみた その2

その1https://anond.hatelabo.jp/20200327214055

12 Dr. Hiroshi Nishiura is one of the few professionals of mathematical models of infectious diseases in Japan, and it is well known that his ability is outstanding. However, many people don't understand mathematical models themselves (I must confess that I can't say that I understand all of the findings because I'm not a professional of mathematical models either), so his findings and comments are easily deified. Because the contents of the mathematical model are a complete black box to many people, it makes it seem like the oracle is coming out like a shrine's oracle. Much of Japan's infection control policy relies on the Nishiura theory. So there is nothing wrong with that, but one of the problems in Japan is that there is no plan B in case plan A goes bust. Dr. Nishiura is an excellent scholar. It is not God. Hence the need to have that Plan B with the possibility of making a mistake. I am greatly concerned that bureaucrats and politicians who are prone to infallibilism will mistake science for an oracle. It is only when falsifiability is assured that science can continue to be scientific.

感想おみくじ神託が同じoracleだったので変な文章になったが直していない。

13 数理モデル演繹法活用産物である演繹法帰納法アブダクションで補完するのが、学問の基本であり、臨床医学常識である演繹法的にどんなに正しく見えても実はそれは違っていた、ということはこの業界ではよくあることなのだ。ヘーゲルマルクスのような巨大な知性でも演繹法オンリーでは間違うのである

Mathematical models are the product of deductive methods. The deductive method is complemented by the inductive or abduction method, which is the basis of scholarship and the common sense of clinical medicine. It's a common occurrence in this industry that no matter how deducibly correct it may seem, it's actually not true. Even a huge intellect like Hegel or Marx can make a mistake by deduction alone.

感想:「蓋を開けてみれば」を「実はそれは」に変更した。

14 モデルを使うな、といっているのでは決してない。ぼく自身モデルを用いて論文を書く。しかし、モデル無謬ではなく、そこには前提である仮定があり、仮定はしばしば間違っている。グラム染色活用するとは、グラム染色にできないこと、分からないことを知悉していることであり、グラム染色万能論者にグラム染色は使えない。同じことだ。英国でも数理モデル活用されているが、だからこそ英国人はその結語には非常に懐疑的で、常に反論異論が起きている。健全科学的な態度である

 I'm not saying don't use the model at all. I myself write a paper using a model. However, the model is not infallible, there are assumptions that are assumptions, and the assumptions are often wrong. Making use of Gram's stain means having full knowledge of what Gram's stain cannot do and does not understand, and Gram's stain cannot be used by Gram's stain universalists. It's the same thing. Mathematical models are also utilized in the UK, which is why Brits are very sceptical of their conclusions, and there are always counter-arguments and objections. It is a sound and scientific attitude.

感想:「前提たる仮定」がうまく訳せていなかったので「前提である仮定」にしたが、assumptions that are assumptionsになってしまった。

英国人は」がないと主語がIになってしまったので追加した。しかBritsじゃ意味違うよ。もっと正しく訳してくれない?

15 Japan's "now" is a well-controlled state of infection, which is much better than Wuhan at its worst, or Italy, Spain, France, England, or New York at the present time. The problem is that it doesn't guarantee that it will "always work".

感想特にない。便利だなあ。

16 懸念されるのは東京だ。感染報告が増えたことだけが問題なのではない。クラスター形成できない、トレースできない感染者が増えているのが問題である。そして、その陽性患者数に比べて検査数がずっと少ない。47人の感染者を捕捉するために100人未満(陽性者の検査日が不明だが、おそらくこのへんだろう)しか検査していないのは少なすぎる。

It is Tokyo that is of concern. The increase in reports of infection is not the only problem. The problem is that more and more infected people are unable to form clusters and cannot be traced. And the number of tests is much lower than that number of positive cases; it's too little that they only tested less than 100 people (the date of testing for the positives is unknown, but it's probably around here) to capture 47 infected people.

Again, it's not necessary to figure out all the infected people. However, it is troubling that the flow of infection, movement and clusters are out of sight. Therefore, the threshold for testing must be lowered in Tokyo. The threshold for testing varies with the circumstances. That's what I explained with the Korean example. Sticking to the Ministry of Health, Labour and Welfare's "standards" will lead to a misunderstanding of the phenomenon itself. Already in the Kansai region, infected people have been found with taste and smell abnormalities, and clusters have been detected from there. I would like to make more use of the athletic sensibilities of these clinicians. I'm not sure "where" in Tokyo is the barrier to lowering the number of inspections, but that barrier needs to be removed immediately.

感想:「捕捉するのに」を「捕捉するために」に変更した。多分これでいいと思う。思いたい。

アスチュートathleticになっているのはどう反応したらいいかからない。

17 This conceptual diagram that everyone is looking at - lowering the peak of the infection and shifting it to the side. This is all a product of deduction, and I don't know if it's really true. As mentioned above, the UK estimates already suggest that this is not enough. It is possible that the damage that was shifted to the side could simply be "extra-long damage".

感想特に言うことはない。便利だなあ。

18  そして、ここが肝心なのだが、ピークを下げるという理念が、「ピークを下げなければいけない」という観念になり、「ピークは下がっているはずだ」という確信になり、「ピークは起きていないんだ」という自己暗示に転じてはいけないということだ。プランAに固執する日本あるあるの失敗のパターンで、ダイヤモンドプリンセスでは「二次感染が起きてはいけない」が「起きているはずがない」に転じてノーガード下船を許してしまった。「ピークが起きてはいけない」が「ピークなんて見たくない」にならないように現実を見据える必要がある。たとえ、それが我々の見たくない不都合な真実であったとしても。

And this is the key point: the idea of lowering the peak should not become the notion that the peak must be lowered, or the belief that the peak must be lowered, or the self-implication that the peak is not happening. In a pattern of Japanese failure to stick to Plan A, Diamond Princess allowed no-guard disembarkation by changing "secondary infection should not occur" to "it can't have happened". We need to keep our eyes on reality so that "peak shouldn't happen" doesn't become "I don't want to see a peak. Even if it is an inconvenient truth that we don't want to see.

感想:mustが違う文脈で二回出てきている。よくわかるように変更したいものだ。

カギカッコがないとうまく訳せなかったので追加しているが、なぜかカッコ閉じるがいくつか抜けている。この箇所以外にも抜けがある。

19 Repeatedly. It's common knowledge in this industry that deductive methods are complemented by inductive methods. Nevertheless, PCR is often false-negative and has little power to determine the status of infection. That's why "testing everything" is so wrong. However, a serum test measuring immunoglobulin IgM and IgG would provide a more accurate picture of the "status of infection in the population. This, however, is not infallible. It is difficult to use for individual cases because it misses early infection, which is why it misses early HIV infection.Whether antibody testing is useful in individual cases remains to be tested, but it is well suited for epidemiological studies on a population basis. Roughly speaking, we can confirm whether the "infection is rampant" in Tokyo right now, or whether it's just an unfounded fear.

前例としては、ロンドンの血清検査で09年パンデミックインフルエンザが従来予測10倍起きていたことが血清検査でわかっている。抗体検査アウトブレイクのあとで事後的に行うことが多いが、慢性的パンデミックになりつつあるCOVID-19については、「今」こそが検証ポイントといって良い。

As a precedent, serology tests in London showed that the 2009 pandemic flu was 10 times more likely than previously predicted. Antibody testing is often performed after an outbreak, but now is a good time to examine COVID-19, which is becoming a chronic pandemic.

感想:「前例はあって」を「前例としては」に変えた。「前例はある。なおかつロンドンで〜10倍起きていた」になってしまたからだ。

20 英国さらアグレッシブだ。家庭で抗体検査を行い、「感染である」とわかればそれを自宅での自己隔離根拠に使おうというのだ。ロックダウンが起きている中で、検査陰性は「自己隔離不要」を意味しないため、その戦略に欠陥はある。が、考え方としては「感染全体を抑え込みたい」というもので、検討価値はあると思う。

The UK is even more aggressive. The idea is to test for antibodies at home, and if they are found to be infected, they will use it as a basis for self-isolation at home. That strategy is flawed because with the lockdown in place, a negative test does not mean "no self-sequestration". However, the idea is that we want to control the infection as a whole, and I think it is worth considering.

感想:「戦略に穴はある」を「戦略に欠陥はある」に変えた。

21 東京でどのくらいの感染が起きているか帰納法確認必要であり、有用だ。その結果がどうなるかは預言者ではないぼくには分からない。が、どんな結果が出てきても、それを受け入れ、場合によっては自説を変えて、プランBに移行することにも躊躇しない態度が科学者には必要だ。科学者は、首尾一貫していないことにかけて、首尾一貫していなければならないのだ。形式においては首尾一貫していなくても、プリンシプルプロフェッショナリズムにおいて一貫しなければならないのだ。事実に誠意を。 

Inductive legal confirmation of how many infections are occurring in Tokyo is necessary and useful. I'm not a prophet, so I don't know what the outcome will be.However, no matter what the outcome, scientists need to accept it and not hesitate to change their thesis and move on to Plan B in some cases. Scientists have to be coherent in their inconsistencies.They may not be coherent in form, but they must be coherent in principles and professionalism. Good faith in the facts. 

感想:首尾一貫という言葉を使いすぎて文章をアホっぽくしてしまったが他にいい方法が思いつかない。朝三暮四理解してくれなかった。「自説を曲げ」は「自説を変えて」に変更した。

文章はもう少し整形できると思うがとりあえずこれで。

岩田健太郎先生とDeepLに敬意を。

2020-03-25

rs to cast for each of the following seasons. Due to the large number of new characters, Benioff and Weiss postponed the introduction of several key characters in the second season and merged several characters into one or assigned plot functions to different characters.[8] Some recurring characters were recast over the years; for example, Gregor Clegane was played by three different a

https://oomnitza.zendesk.com/hc/yjb/community/posts/360041948774--Доктор-Вера-13-серия-26-03-2020-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-от-26-марта-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tvv/community/posts/360041949454--Доктор-Вера-17-серия-26-03-2020-хорошее-качество-смотреть-от-26-марта-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/ltv/community/posts/360041947494--В-шаге-от-рая-17-серия-Россия-1-26-03-2020-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/ltv/community/posts/360042129353-26-03-2020-Доктор-Вера-15-серия-качество-HD-от-26-марта

https://oomnitza.zendesk.com/hc/ltv/community/posts/360041943674-26-03-2020-fsdgОтражение-радуги-13-серия-все-серии-сезона-от-26-марта

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tvv/community/posts/360041947754--Отречение-21-серия-украина-ТРК-26-03-2020-онлайн-сериал-смотреть-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360041949914-26-03-2020-Ничто-не-случается-дважды-2-сезон-13-серия-в-хорошем-качестве-от-26-марта

https://oomnitza.zendesk.com/hc/yjb/community/posts/360041943574--Отражение-радуги-11-серия-26-03-2020-онлайн-сериал-смотреть-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tvv/community/posts/360042127393-26-03-2020-В-шаге-от-рая-17-серия-Россия-1-смотреть-в-хорошем-качестве-от-26-марта

2020-03-21

anond:20200318010616

エロゲ界隈が15年ぐらい前に通過した奴ーーー!!!」とかクソブ入れようとした途中で

「あーそういえばKeyって割とエロゲルート構造について自覚的に色々な試みしてたのかなー」とふいに思い立った。

KanonKanon問題だし、Airトゥルーエンド論だし、CLANNADルートが分かれる構造自体に意義を持たせたし、リトバスは個のヒロインではなく「皆」を選んだし

そう言う意味では、アニメのABとかシャーロットとかでルート構造を使えなかったのって、だーまえかなりやりにくかったのかなーって思った

2020-03-17

テド爺のあいさつ

https://www.who.int/dg/speeches/detail/who-director-general-s-opening-remarks-at-the-media-briefing-on-covid-19---16-march-2020

COVID-19-2020年3月16日に関するメディアブリーフィングでのWHO事務局長の開会挨拶

2020年3月16日

みなさんこんにちは

過去1週間で、COVID-19のケースが急速にエスカレートしました。

現在中国よりも他の地域で多くの症例と死亡が報告されています

また、学校を閉鎖したり、スポーツイベントやその他の集会キャンセルしたりするなど、社会的距離の測定が急速に拡大していることも確認しています

しかし、テスト隔離、および連絡先の追跡における緊急の十分なエスカレーション確認されていません。これは、応答のバックボーンです。

社会的距離測定は、伝播を減らし、医療システム対処できるようにするのに役立ちます

ひじに手を洗って咳をすることで、あなた自身や他の人のリスクを減らすことができます

しかし、彼らだけでは、このパンデミックを消すのに十分ではありません。違いを生むのは組み合わせです。

私が言い続けているように、すべての国は包括的アプローチをとらなければなりません。

しかし、感染を防ぎ、命を救う最も効果的な方法は、感染連鎖を断ち切ることです。そして、それを行うには、テストして分離する必要があります

目隠しされた火と戦うことはできません。そして、誰が感染しているかからなければ、このパンデミックを止めることはできません。

テストテストテスト:すべての国に簡単メッセージがあります

疑わしいすべてのケースをテストします。

検査結果が陽性の場合、それらを隔離し、症状が発現する2日前までに密接に接触していた人を見つけ、それらの人も検査します。[注:WHOは、COVID-19の症状を示す場合にのみ、確認されたケースの連絡先をテストすることを推奨しています]

毎日世界的な需要を満たすために、より多くのテスト作成されています

WHOは120か国にほぼ150万のテストを出荷しています私たち企業と協力して、最も困っている人のためにテストの可用性を高めています

WHOは、感染を予防し、適切なケア提供するために、確認されたすべての症例は、軽度の症例であっても、医療施設隔離されるべきだと助言しています

しかし、多くの国がすでに専用の医療施設で軽度の症例ケアする能力を超えていることを認識しています

そのような状況では、国々は高齢患者と基礎疾患のある患者を優先すべきです。

いくつかの国では、スタジアムジム使用して軽度の症例ケアし、重症で重大な症例病院ケアすることで能力を拡大しています

別の選択肢は、軽度の病気患者を自宅で隔離して世話をすることです。

感染した人を自宅でケアすることは、他の人を同じ家庭に危険さら可能性があります。そのため、できる限り安全ケア提供する方法について、介護者がWHOガイダンスに従うことが重要です。

たとえば、患者介護者の両方が同じ部屋にいるときは、医療マスクを着用する必要があります

患者は、他の人とは別の寝室で寝て、別の浴室を使用する必要があります

一人の患者理想的には健康で基礎疾患のない人をケア​​する人を割り当てます

介護者は、患者またはその身近な環境に触れた後、手を洗う必要があります

COVID-19に感染した人は、気分が悪くなった後でも他の人に感染する可能性があるため、これらの対策は症状が消えてから少なくとも2週間は継続する必要があります

訪問者は、この期間の終わりまで許可されません。

WHOガイダンスには詳細があります

===

繰り返しますが、重要メッセージは、テストテストテストです。

これは深刻な病気です。私たちが持っている証拠は、60歳以上の人が最も危険さらされていることを示唆していますが、子供を含む若者は死にました。

WHOは、子供高齢者、妊婦ケア方法に関する具体的な詳細を含む新しい臨床ガイダンスを発行しました。

これまでのところ、先進的な医療システムを備えた国で流行が見られました。しかし、彼らも対処するのに苦労しています

ウイルス低所得国に移動するにつれて、HIV感染率の高い人口栄養失調の子供たちにウイルスが与える影響について深く懸念しています

からこそ、私たちはすべての国とすべての人に、感染を止めるためにできる限りのことをするよう呼びかけています

手を洗うことは、感染リスクを減らすのに役立ちますしかし、それは連帯行為でもあります。なぜなら、あなたコミュニティ世界中の人々に感染するリスクを減らすからです。自分のために、他の人のために。

また、医薬品などの不可欠なアイテムを買いだめすることを控えることにより、連帯表現するよう人々に求めます

買いだめは薬や他の必須製品の不足を引き起こし苦痛悪化させる可能性があります

COVID-19連帯対応基金に貢献したすべての人に感謝します。

金曜日ローンチして以来、110,000人を超える人々が約1,900万米ドル寄付しました。

これらの資金は、診断テスト医療従事者向けの消耗品の購入、研究開発の支援に役立ちます

貢献したい場合は、who.intにアクセスして、ページ上部のオレンジ色の「寄付ボタンクリックしてください。

また、社会のさまざまな部門が集まっていることにも感謝しています

これはSafeHands Challengeからまりました。このチャレンジは、有名人世界リーダー、そしてあらゆる場所で手を洗う方法を示す人々を魅了しました。

今日の午後、WHOと国際商工会議所は、グローバルなビジネスコミュニティに共同で行動を呼びかけました。ICCは、従業員顧客地域社会保護し、不可欠な物資生産流通サポートするために、4500万を超える企業ネットワークに定期的なアドバイス送信します。

ポールルマンアジャイバンガ、ジョンデントンのサポートコラボレーション感謝します。

また、WHOはGlobal Citizenと協力して、世界中の主要なミュージシャンとの一連のバーチャルコンサートであるSolidarity Sessionsを立ち上げています

===

これは私たち時代の決定的な世界的な健康危機です。

今後数日、数週間、数か月は、私たちの決意のテスト科学への信頼のテスト、そして連帯テストになります

このような危機は、人類に最高と最悪をもたらす傾向があります

私と同じように、バルコニーから医療従事者を称賛する人々のビデオや、地域高齢者のために食料品の買い物をすることを申し出ている人々の物語に感動したと確信しています

人間連帯というこの驚くべき精神は、ウイルス自体よりもさら感染力を高めなければなりません。しばらくは物理的に離れていなければならないかもしれませんが、これまでにない方法で一緒に集まることができます

私たちは皆一緒にいます。そして、私たちは一緒にしか成功できません。

したがって、ゲームルールは次のとおりです。

ありがとうございました。

WHO Director-General's opening remarks at the media briefing on COVID-19 - 16 March 2020

16 March 2020

Good afternoon everyone.

In the past week, we have seen a rapid escalation of cases of COVID-19.

More cases and deaths have now been reported in the rest of the world than in China.

We have also seen a rapid escalation in social distancing measures, like closing schools and cancelling sporting events and other gatherings.

But we have not seen an urgent enough escalation in testing, isolation and contact tracing – which is the backbone of the response.

Social distancing measures can help to reduce transmission and enable health systems to cope.

Handwashing and coughing into your elbow can reduce the risk for yourself and others.

But on their own, they are not enough to extinguish this pandemic. It’s the combination that makes the difference.

As I keep saying, all countries must take a comprehensive approach.

But the most effective way to prevent infections and save lives is breaking the chains of transmission. And to do that, you must test and isolate.

You cannot fight a fire blindfolded. And we cannot stop this pandemic if we don’t know who is infected.

We have a simple message for all countries: test, test, test.

Test every suspected case.

If they test positive, isolate them and find out who they have been in close contact with up to 2 days before they developed symptoms, and test those people too. [NOTE: WHO recommends testing contacts of confirmed cases only if they show symptoms of COVID-19]

Every day, more tests are being produced to meet the global demand.

WHO has shipped almost 1.5 million tests to 120 countries. We’re working with companies to increase the availability of tests for those most in need.

WHO advises that all confirmed cases, even mild cases, should be isolated in health facilities, to prevent transmission and provide adequate care.

But we recognize that many countries have already exceeded their capacity to care for mild cases in dedicated health facilities.

In that situation, countries should prioritize older patients and those with underlying conditions.

Some countries have expanded their capacity by using stadiums and gyms to care for mild cases, with severe and critical cases cared for in hospitals.

Another option is for patients with mild disease to be isolated and cared for at home.

Caring for infected people at home may put others in the same household at risk, so it’s critical that care-givers follow WHO’s guidance on how to provide care as safely as possible.

For example, both the patient and their care-giver should wear a medical mask when they are together in the same room.

The patient should sleep in a separate bedroom to others and use a different bathroom.

Assign one person to care for the patient, ideally someone who is in good health and has no underlying conditions.

The care-giver should wash their hands after any contact with the patient or their immediate environment.

People infected with COVID-19 can still infect others after they stop feeling sick, so these measures should continue for at least two weeks after symptoms disappear.

Visitors should not be allowed until the end of this period.

There are more details in WHO’s guidance.

===

Once again, our key message is: test, test, test.

This is a serious disease. Although the evidence we have suggests that those over 60 are at highest risk, young people, including children, have died.

WHO has issued new clinical guidance, with specific details on how to care for children, older people and pregnant women.

So far, we have seen epidemics in countries with advanced health systems. But even they have struggled to cope.

As the virus moves to low-income countries, we're deeply concerned about the impact it could have among populations with high HIV prevalence, or among malnourished children.

That’s why we’re calling on every country and every individual to do everything they can to stop transmission.

Washing your hands will help to reduce your risk of infection. But it’s also an act of solidarity because it reduces the risk you will infect others in your community and around the world. Do it for yourself, do it for others.

We also ask people to express their solidarity by refraining from hoarding essential items, including medicines.

Hoarding can create shortages of medicines and other essential products, which can exacerbate suffering.

We’re grateful to everyone who has contributed to the COVID-19 Solidarity Response Fund.

Since we launched it on Friday, more than 110,000 people have contributed almost 19 million U.S. dollars.

These funds will help to buy diagnostic tests, supplies for health workers and support research and development.

If you would like to contribute, please go to who.int and click on the orangeDonate” button at the top of the page.

We’re also grateful for the way different sectors of society are coming together.

This started with the SafeHands Challenge, which has attracted celebrities, world leaders and people everywhere demonstrating how to wash their hands.

This afternoon WHO and the International Chamber of Commerce issued a joint call to action to the global business community. The ICC will send regular advice to its network of more than 45 million businesses, to protect their workers, customers and local communities, and to support the production and distribution of essential supplies.

I’d like to thank Paul Polman, Ajay Banga and John Denton for their support and collaboration.

WHO is also working with Global Citizen to launch the Solidarity Sessions, a series of virtual concerts with leading musicians from around the world.

===

This is the defining global health crisis of our time.

The days, weeks and months ahead will be a test of our resolve, a test of our trust in science, and a test of solidarity.

Crises like this tend to bring out the best and worst in humanity.

Like me, I’m sure you have been touched by the videos of people applauding health workers from their balconies, or the stories of people offering to do grocery shopping for older people in their community.

This amazing spirit of human solidarity must become even more infectious than the virus itself. Although we may have to be physically apart from each other for a while, we can come together in ways we never have before.

We’re all in this together. And we can only succeed together.

So the rule of the game is: together.

Thank you.

2020-03-10

”血だまりスケッヒ”

17,600 件 (0.29 秒)

次の検索結果を表示しています: ”血だまりスケッチ

元の検索キーワード: ”血だまりスケッヒ”


”血だまりスケッヒ”

1 件 (0.16 秒)

もしかして:血だまりスケッチ

検索結果

ウェブ検索結果

Key新作リトルバスターズ! Part372 - 2ちゃんねる勢い速報まとめ [板 ...

2ch.liveLeafkeyKey新作リトルバスターズ! Part372

血だまりスケッヒですね. 747 名無しさんだよもん 2008/07/03(木) 22:31:33 ID:gGZtz5hi0. >>743 以前シーエムズコーレーションから発売されたほぼ等身大九重りんが ...

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん