「担当者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 担当者とは

2024-09-03

iDeCoやってて投信もやってるけど

俺がやってる投信が軒並みプラスなのにiDeCo先進国投資?がマイナスなんだけど

担当者どんだけ投資下手なんだよ!いいからもう俺に代わってくれって言いたいよ

牛角食べ放題女性半額」…SNSでは賛否 担当者「注文4皿分少ないデータある」

ほなその女性の平均n皿までは男女とも半額でええやんけ

anond:20240902135632

知り合いが行政コロナ支援金の窓口業務委託作業をしたと言っていたがこの話に似てたな。

外国人だけでなく日本人でもアホだらけで大変だったとのこと。

懇切丁寧に説明が書いてあるのに、たった数枚の書類を用意することすらできない経営者担当者

学歴フィルターがなぜ存在するかよくわかったと言っていた。

会社に「キャッシュがないか有給消化むり」って言われた

労務詳しい人たすけて

退職予定の会社から

キャッシュがない、カードや借り入れも限度いっぱいまでしてて1円も払えるものがない、だから有給消化はあきらめてほしい、会社も畳むつもり」

電話でいわれた。これよくあることなの??こんなんで逃げ切れるの??

労基に問い合わせてるけど電話混んでてなかなか相談の順番回ってこない

ただ待ってることが怖くて落ち着かなくてこれを書いています

そもそも私は育休中なのですが、

育休中に会社が買収され、元いたスタッフ社長もいなくなり、今は知らない人たちが事業を継いでいる

ただ、8月保育園に(やっと!)受かり、会社にその旨伝えると、復職して一緒に働きませんか、と言ってくれていた

が、先週になって「赤字ヤバいからやっぱ復職むり」と話が変わった

私としてもいつ潰れてもおかしくない会社に復帰するのも怖かったのでこれは受け入れた

ただし手続き復職必須復職証明がないと保育園クビになる)だし、復職後、溜まっている有給(40日分)は消化させてくれと伝えた

その時は担当者有給一括買取できるか確認してみるね!みたいな感じだった

しか今日になって冒頭のとおり「キャッシュがないか有給消化むり」といってきた

会社として借りれるところ全部からは金を借りてるしその上で1円もないそうだ

会社も畳む方向で動いてるとか

先週まで消化方法について考えられたのに今1円もないなんてことある

でもこれを伝えてくるってことは、労基に泣きついてもどうにもならないような手を打ってある?

ちなみに会社メディア事業をやっていて、普通に今日更新してるからたとえ今1円もなくても最悪でも毎日アドセンス収入が何万かはあるはず

そのお金はどうなる?即座に借金補填される?

ってか今日も出勤してるスタッフ給与は?

そこには払うけど私には払わないとか選ぶ余裕があるの?

時間が経つにつれ色々疑問が浮かんでくるけど

「労基に相談して折り返します」って言って電話切っちゃった

私に金を払わない判断してるのは電話口の人ではなく経営者からゴネても無駄だし

その人には育休手当申請復職証明なんかもお願いするからまり心証悪くしたくないし

転職活動しなきゃいけないのにこんなことでいっぱいっぱいになってる場合じゃないのに

他のことが何も手につかない

電話直後に食べた1,600円のハンバーガー完全に味なかった

こんな気持ちになるならオーダーしなかったのに、オーダー直後に電話かかってきたからどうしようもなかった

奮発したのに、悲しい

似たような目に遭ったことある人、なにかわかることある人、同情してくれる人いたら言葉をください

そんな会社にいるほうが悪いっていうのは自分でもわかってる もっと早く転職してればよかったね

早く労基から折り返し電話が来ますように なんでもいいから進んで

anond:20240902230010

企業代表電話にかけて採用担当者につないでもらって状況を正直に話せ。内定辞退者が出てるかもしれんから場合によっては話を聞いてもらえる可能性がある。リクナビとかマイナビ無視しろあんなもんマッチングアプリみたいなもんで最初から強者しか相手にされん。弱者声かけあるのみ。

2024-09-01

業務スーパー

値札の100gあたりの単価の文字が小さすぎて読めない

あれで単価表示義務違反にならないとは

消費者庁担当者鳥目なのかな

2024-08-31

最近派遣された会社だけれど、

社長と行動をよく共にする役員広報担当者20代女子で顔の雰囲気が全員似ているなのは、完全に社長の好みが入っているような気がする。

もちろんその人たちは有能だし、男女雇用機会均等という意味オールオッケーなんだけれど、変な邪推をしてしまってウーンとなっている。

anond:20240831112448

これ見ると、女性にとっては

「言われるままに謝罪に回る」が合格レベル仕事なんだろうな…

管理職なのに「言われたからやってまーす」という自主性の欠如

 

会社担当者として迷惑かけた相手謝罪しに行くことを自分意思でできない管理職って

まあ女性基準教育受けてる最近の人たちは、男も女もこういう考えなのかもしれないけどね

アンガーをマネジメントできない

仕事で怒っていることが多い

怒る対象取引先の営業担当

彼らは俺よりも大企業に勤め、いい給料もらっているくせに仕事が雑だ

大した売り上げにもならない零細企業なんてまともに相手していられない・・・ そんな考えが透けて見えるようだ

から俺は怒る。

見積もりが間違っていること、

解約後にも月次の請求が続いていること、

無断のメンテナンスシステムが停止すること、

問い合わせが1か月近く放置されること、

無意味な打ち合わせに召集されること、

煩雑書類手続き強要されること、

その他いろいろに怒る。

その度に、表面上彼らは反省してくる。改善案を、再発防止策を提示する。

でも意味が無い。彼らは頻繁に担当者が変わる。だから改善学習が蓄積されない。というか、する気も無いのだろう

意味が無くても俺は怒る。腹が立つからだ。

意味が無いのでやめたい。とても疲れる。

腹を立てずに済む取引先を探そう。

2024-08-30

anond:20240830200051

たんぱくな感じ、めちゃ分かる。新興企業だとそうでもないんだけど、JTC系だと特にそんな感じかも。

なんだかんだで意思決定者は親会社の偉い人だったりするし、コミュニケーションや決定に慎重になりがちでもある。直接の担当者会社の命によって業務としてやっているから、スタートアップ側とは温度差があることも多いかも。「ガツガツしてますよね」みたいに言う人もいたりする。

もし増田サラリーマン経験があるなら、相手はやらされているのだな、やらされてる中でも真摯対応してくれてるかもなあぐらいに思っておくのがちょうどいいかも。やらされてる仕事って温度下がるじゃないですか。

でも、JTC系は特に、いざ出資融資してくれるとなったらかなり安定感のある関係が作れると思う。あと別にスタートアップ側が色気を出す資金先は1つにする必要もないわけで笑

anond:20240830081759

お返事すごく遅れてごめんにょ。

CVCは、相手企業がどういう性格企業かによるので一概には言えないのですが、割とかなりいい話だと思ってもいいと思います

そもそも、どんな話にせよ、「資金」の方からスタートアップに興味を持たれるというのは悪いことではない。もちろん、詐欺もいるのかもしれないから要注意ではありますが。

CVCをどういう風に考えればいいかには、起業家自身がが自分スタートアップの「その後」のイメージをどう持っているかにも寄りますね。自分会社として大きくしていきたいのか、上場したいのか、EXITしたいのか。

割とよくあるケースだと、CVCによる調達が出来るかもという時に、金主となる企業がが考えていることは、スタートアップ技術サービス自社商品サービスに取り込みたい、重要取引先として支えたい、合弁会社を作って一緒にショーバイしたい、買収したい、などであることが多いです。

CVCに限らずですけど、出資が実際に決まるまでには段階があるのと、結構な労力と時間がかかることが多い(半年~年単位)ので、もしそういう話がちょっとでもあるなら

  1. 声をかけてきた人が信用できる人かをしっかり確認する
  2. 相手企業がどんな会社かをしっかり、すごくしっかり調べる
  3. 実際に会って話をしてみる。自社のカウンターパートになる担当者部門が、その会社でどんな立ち位置なのかなども探っておきたいが、まずは仲良くなるのが重要。その企業自分たちのどこを買ってるのか、今後の計画をどう考えてるかなどを、仲良くなりながら時間をかけて探り合う
  4. いい感じでお付き合いできそうなら基本合意→そっから色々契約業務融資実行、phase4だけでも半年ぐらいかかるかも…

一方でなんかすごいとんとん拍子にお付き合いが始まってあっという間に上場、なんてこともあるし、2年も3年もグダグダおつきあいしてるうちにスタートアップが体力尽きて、なんてこともある。

anond:20240825010829

すごいびっくりした‼️‼️‼️

この記事が思った何倍も色んな人に読まれて、色んなコメントを貰っていることにいまさっき気が付きました。増田のことはいつも「自分の思ったことをノンストップで書きてえ〜」っていう壁打ち程度の感覚しか使ってなかったので、どんな意見でも形として頂戴できたことが純粋に嬉しいです。皆さんどうもありがとう‼️

というわけで親記事に付いていたコメントにいくつか勝手に触れさせていただこうかと。

・「そのためのタイミー」

→これは私自身もめちゃくちゃ実感してます。隙間バイトアプリ存在って色んな意味で大きいんですよね。どうでも良いけど個人的にはシェアフルの方がUIとか検索条件の相性とか金払いが良いので気に入ってますオススメ

実は接客・非接客関係なくこの類のアプリで単発シフトに何回か入っていると、雇用元の担当者から「うちで正式シフト入らない?」っていう勧誘が発生し得るというケースがあるんですよ。私自身も今の勤務先はそういう経緯で働くようになりましたし、別の非接客単発でも同じような事があって社員になったよ〜っていう人と遭遇したので、まあまああることなのかもしれません。

隙間単発は良くも悪くも特定雇用とか固定のシフトがあるわけじゃないので、色んな場所の色んな仕事ちょっとずつ試せると思えば、正式仕事とかアルバイトを新しく探すまでのステップとして案外有効かもしれないですね!良い時代になったな〜

・「金もらえないのにこんな長文書いてるんか?」

→そうですよ‼️‼️‼️金貰えないのに40,000字の感想文提出したこともあります私‼️‼️‼️

多分こういう誰にも求められてなくて金にもならない、一見すると無意味に思えることに矢鱈集中してしまうのも、言ってしまえば特性ひとつなのかもしれません。「テストが近いと部屋の片付けに身が入りがち」っていうあるあるの過剰版だとでも思ってください…

ところではてな専属契約すると金銭が発生するのは知りませんでした。ブロガーみたいな感じですかね?ただお金のために長文書くのは、少なくとも私には無理かなあ

・「分量から本物感が否応なく伝わってくるからタイトル読んだだけでタイトルの内容を信じられるわ」

パンチライン絶妙コメントちょっと笑っちゃいました。私自身も「自分は誤魔化しの効かないホンモノだろうな」とは自覚してるのですが、それを医学的に証明してくれる人を探すのって本当に大変なんですよね…。「診断して欲しい」って言っても抗うつ薬だけ渡して突っ返しちゃう医者さんばかり、もう何軒たらい回しにされたかからいくらいです。

余談ですが5軒目くらいで漸くWAIS-Ⅳのテストを受けさせてもらうことが出来まして、結果的に「情報処理能力だけ他の能力よりIQが30以上低い」という事実上のホンモノ判定をちゃんと獲得してます…!それでも確定診断は出してもらえなかったんですけどね……どうしようねこれ。

そんなわけでホンモノのホンモノによるホンモノのための増田なので、元記事のことはちょっとくらいなら信じてもらってOKです!専門家じゃないし、後のコメントにもありますけど「スペクトラム」なので、過信は禁物ですけど。

・「スペクトラムなのでできる人もいればできない人もいる。なんか、千差万別なのに一律にこうみたいな印象持ってる人が多いのなんでだろう」「『スペクトラム』のことを考えると『場合によっては』というのは正確でない 増田はただできるスペクトラム位置に属する脳」

→これは読んで個人的にハッとさせられるコメントでした。いけませんね……昔からかなり気を付けないとどうしても視野が狭くなりがちなんです。しかし同時に、こういう狭量な物の見方って発達障害の人によく見られるような気もするんですよね。決めつけが早過ぎるというか…

自閉症アスペルガーが全く別物の障害なのでなく、それぞれ他の特性と共にグラデーションで繋がっている。「場合によって」というより、「人によって」「特性次第で」という方が正確なのでしょうかね?少なくとも私個人に関しては、結構な歳になって自覚的になるまで、あまり周囲から深く疑われた試しがない程度には、仰る通り「できるスペクトラム」の者なんだと思います

本当に、発達のバランスって千差万別だな〜って思いますね!「我々はちょっとピーキーなだけで、やれることだって沢山ありますよ!」っていうことを、出来れば多くの人に知ってもらえたらな……という思いは昔からあったりします。そういう多様且つ寛容な見方を持てるように、発達民も定型民も隔てなく皆で努めていけたら良いですよね!

・「支離滅裂クレームつける人が店員側になったら支離滅裂なことを言ってクレームを跳ね除けるよ」

→これちょっと思っちゃいますよね〜…

実際こういうタイプの人ってどうなるんでしょうかね?個人的に思うのは、支離滅裂クレーマーというのは「お客様神様から従業員は強く返してこられないだろう」という身勝手な優劣関係への甘えから発生する人が圧倒的に多いような気がするので、店員側になると今度は己の立場の弱さを自覚して緘黙的になっちゃうんじゃないかな〜と思ったり。客の立場であっても、私ら従業員毅然正論と誠意を向けて「あくまでも対等な人間同士なんだぞ」ということを言外に突き付ければチキって急にしおらしくなる人、めっちゃます。何なら今の職場はゴネ得の爺さん婆さんばかり来るので、そんなのばっかりかもね…笑

支離滅裂クレームに対して同様に無茶苦茶な返しができる人って結構レアじゃないですか?うまく説明できないのですが、クレームっていちいち反応してたらキリがないので「自分自身に直結すること」「直結はしないが店舗側に非のあること」「駄々捏ねてるだけ」くらいの脳内選別は発生するわけですよ。まあこの辺の線引きもその人次第なので、全てのクレームに傷付いて泣きながら謝る人がいれば、逆に「はぁいすんませーん」で済ませちゃう人も勿論いる。んで多分危惧されるタイプの人種はこの場合「何言ってるかよく分からない人の喚きに勝手に傷付き勝手にキレてる」ってことになるわけですよね…?え、怖

そんな地雷原の擬人化みたいな人も、この広い世の中なら稀にでも居るんだろうなあ…と思えちゃうのが何とも…って感じですけどね。ただ間違いなく、接客という場面でこのムーブかましたら誰がどう見てもヤバい奴でしかないのは明白なので、第三者判断によって即刻クビになるんだろうな。それで「お前は仕事をクビになるくらい他者への応対が最悪なんだぞ」という自身に捺された烙印自覚してくれれば良いんですけどね……ああ多分こういう人たちには無理なんだろうな…。いや全く、仰る通りです。

・「お得意様への継続的且つきめ細かいサービスASDに期待しないこと」

→そうこれが言いたかった!コメントしてくださった方ありがとうございます

これが必要なのってまさにアパレル店員とか、或いはBAさんとか百貨店外商さんなんかもそうなのかもしれないですね。この類のお仕事は物を合ってるように見えて実際は付随する体験とか、そういう実体化しない部分の価値体現するための職業なので本当に高度というか、一般的接客業とは別種の何かとして捉えた方が良さそうだとさえ思いますね。本当に脱帽です。

・「家電店の店員さんでASD的なぎこちなさの人いるけど、こちからたずねると各社ごとの傾向とかスペックの違いとか聞きたいことは詳しく解説してくれるのでとても良いと思う」

→私が家電2社で働いていた感じですと、若い社員のお兄さんとか委託派遣で来てる販売員のおじ様方にこういう感じの人が多かった覚えがありますね。商品に詳しいのもそうですけど、特性的にいつも余裕がないお陰で変なものを売り込んでくるとか無理なサービス付帯を勧めてくるとか、そういうのがかなり少ないのも、家電ASD民の良いところなんじゃないかなと私は思います

家電業界って不思議ですよ。ギークっぽい人と体育会系っぽい人が同じフロアで勤務しているなんてザラですからね。但しその割合は扱う家電の種類によって結構変わったりもするので、広くて品揃えの良い店舗に行くと毛色の違いが見えてきたり…するかもしれません。主観ですけど前者が多いのはカメラオーディオPC等のガジェット系コーナー、後者テレビとか白物系みたいな大型家電のコーナーに多かったような。

・「『自分ASD)ですらできるから皆できるだろう』みたいな感覚も断絶を生むっていう視点も忘れないでほしい。生理が軽い人が重い人を怠慢だって糾弾するみたいな」

→これ、先ほども似たような内容に触れましたけど、自戒としても忘れたくないですね。私は女性なので生理の例えが本当に分かりやすくて。

生理にしても発達障害にしても、症状には個人差が勿論あって、そのいずれにしても「その人だけの痛み」が必ずあるんですよね。そこに優劣は決して存在し得ないわけで。

「この程度のことどうしてできないの?」という考え方は自己肯定感の低さからまれやすいのだとよく聞きます。そして特に発達民は生きてる中でのやりづらさから自己肯定感が低くなりがちなのだということも、自身感覚からしてもよく分かります。だからどうしても陥りやすい罠みたいな感じなんでしょうけれども、それぞれの苦しみにたとえ寄り添えなかったとしても否定だけは絶対しないように、気をつけていこうと思います

・「ASDの身内は商品知識豊富になるゆえ営業接客の成績良かったけど、社内の人間関係崩壊して鬱になるを繰り返していたな...」

→これはちょっと実感として思い当たるところあるんですよね…。これもまた人によるのだとは思うのですが、例えば「同僚の談笑の輪に入れなくて孤立する」とかはあるあるだったりします。反対に首を突っ込み過ぎて衝突が絶えなくなるタイプの人もいると思います

お客さん方と違って、同じ職場で働く人たちは何度も顔を合わせることになるわけですけど、そういう全くの赤の他人と言い切れなくなる微妙な間柄の人たちに、どんな話、どんな行動をどこまでして良いのかとか、そうやって距離感推し測ることが、少なくとも私はかなり苦手ですね。

そういえば最近学生さん友達作りのためにバイトを始める場合がある」という話を聞いてめちゃくちゃ驚いてしまたことを思い出しました。私じゃあ絶対思い付かない動機ですって…

・「マクドみたいなマニュアルちゃんとあるところの方が向いてそうかなと」

→ごめんなさい、これはマジで仰る通りです。ただ私が元増田で「個人経営いいよ〜」と言った気持ちも嘘ではないです。でも確かにちゃんマニュアル化されているか否かというところは、ASD持ちにとって働きやすさに直結する重要な事項であることは間違いないですよね。またテキトーなこと言っちゃったな…。

個人的意見ですが、マニュアルの細かさと同じくらい重視したいのは「行動の二者確認をしてくれる人を調達やすい」という点ですね。私の場合往々にしてメモとか忘れてしまうので、どうすれば良いかからなくなった時、やろうとしていることが正しい手順を取れているのか確認したい時に「どうでしょうか?」と気軽に訊きに行ける人が居るか居ないかでは働きやすさが明らかに変わる気がします。規模感の小さな店は大型店舗よりも店内がのんびりしていることが多いですし、従業員距離感比較的近かったりもするので、仮にマニュアライズが進んでいなくても「誰かに訊く」ということがやりやすいから働きやすいよね、という感じの意味合いで書いたんだと思います

ただこれは本当に私個人のケースって感じですよね…。私は他人に指示を仰ぐことに慣れていますし、取り敢えず誰かに声を掛けようとすることに抵抗もないからそう言えるだけであって、発達民は寧ろ質問の不得意な人の方が多いまであるかもしれないわけですから…。

・「逆に多動気味の自分に、不特定多数マルチ接客を繰り返すホテルは向いてた。」

→こういう事例をいただけたことが今回本当に有り難かったです。私は自身特性の感じからして「自分ホテル接客は難しいだろうな」という風に昔から思っていたのですが、こちらの方はご自身特性ホテルお仕事が見事にマッチしていたんですね!

特性に合った職業を見つけるのって、やはり大切なことなんですね。

・「発達障害大好きはてな民笑 発達障害ならなんでも飛びつくw」

はてな民に限らず、ネットの人って発達障害の話が好きというか、どんな形であれ関心があるのって、一般社会空気感の中では特異な感じがしますよね。身近に発達障害者がおらず、且つSNSとかもあまりやらないタイプの人だと「発達障害というワードすらピンとこなかったりするよ」と身内に言われた時はちょっと悲しくなりましたね。「ああ…私らの生きづらさを理解してもらうのに先ずそこから説明しなきゃならないのね…」的な。

・「ASDの人は証券会社がいいですよ。資本主義の者たる証券会社人間性云々ではなく、金になるか金にならないかけが価値なので、ASDでも勝てます

→すごい、一見すると「人の心ないんか?」っていうコメントで笑っちゃいました。

しかしこれは間違いないかもしれません。ASDに人の心が存在しないのは、まあ…多分高確率でそうなのだろうという自覚はありますからね。

露悪的に振る舞うつもりはないんですけどね、元増田でも言った通り他者ある意味モノのように扱いやすいきらいがあるので…。

これを読んでいるASD民、証券会社いかがでしょうか。

大体のコメントには触れられただろうか!

これを書いている時点でも41件もコメントをいただいていたらしくて相変わらずびっくりしてるんですけど、一つひとつ読ませていただくうち、あんな長ったらしくブツクサと書き殴ったような文章だったのに、それでも真剣に読んでご意見を寄せてくださった方がとても多いことに気がつきました。

いや本当、皆様お読みいただきコメントも寄せていただき誠にありがとうございました‼️‼️

そして今回の増田もアホみたいに読みづらくてごめんなさい‼️‼️許して

本当は全く別の何かを書き込もうとしてログインした筈なのに、感極まってお返事コーナー(?)やってるうちにすっかり忘れてしまいました。

これから増田のある限り、壁打ちだと思って元気に頑張りたいと思います

anond:20240829222653

かにすごいんだけど、休職傷病手当金(貰ってなかったら失礼)って病気治療目的としたものから、「育児のため」って言われるとなんかモニョる(人事担当者としての一意見

2024-08-29

anond:20240828153244

出来る営業担当者なら「各部門のみなさんおかげで最大売上になりました」と言うところだろうと思う。それが「育て上げたって感じだよなぁ!」と肩を組まれても、工場生産管理担当者も「あっ、はぁ」となるだろう。

工場生産管理担当者」がこの後、「いや、営業なんて何もしてないくせにやったみたいに言うの腹立つんだけど」て言い返したんじゃん。むしろそこが発端で、一番のキモじゃん。そこ省略すんのダメ過ぎるだろw

このやりとりで「工場生産管理担当者」の肩もてるやつおる?この例えだと「工場生産管理担当者=恨みおじの妻」がキチガイなっちゃってるじゃん。賞賛してるトラバブコメもどういう頭の構造してるんだ?


子供馬鹿ではないので親の背中を見ている。恨みおじが本当に「俺だって仕事も頑張ってきた、自分なりに家庭も大事にしてきた」のなら、子供父親尊敬尊重するだろう。

いや、普通に子供バカだぞ(大人もだけど)。「子供バカじゃない」みたいなフワフワな頭でよく生きてこれたな。家庭版半年ROMってきたら?

ていうか、「子供父親尊敬尊重するだろう。(するわけねーけどなw)」て決めつけてるじゃん。もし子供が「尊敬尊重する」父親だとしたら、その父親をこんな長文で叩くわけないもんな?

でも何で見も知らぬ誰かの声を正しく推察できると思ってるの?その意味不明な万能感はどうやって培われたの?「お前はネットの向こうにいる名も知らぬ人の心を正しく推測できる特別人間なのよ」ってママに言われて育ったの?


お金がないと家族は路頭に迷うのは当然で優先順位は高いが、

「路頭に迷う」て解像度低すぎんwスーツケース引いた一家が寒空の向こうに消えていった…みたいなの思い浮かべてる?

ちなみにお金が少なくなると家庭環境は荒んで、子供は安らげる場所がなくなり、悪い奴らとつるむようになってトー横に流れ着いてオーバードーズバキバキしたりすると思うんですけど、そういうのも「路頭に迷う」に含まれます

ていうか「お金がないと家族は路頭に迷うのは当然で優先順位は高い」なら、子育てしてるじゃん。論理破綻してない?「優先度高い」担当を数十年したのに「お前の貢献ゼロな」て言われた夫の話してるの、忘れちゃった?マジどういう論理


他にも色々おかしいけど、個人的ハイライトはここ

今二十歳になる長女がいる年齢の女性だったら、3人産んで育て上げられる社会環境は実質無かったのだから

いやいやシングルで3人育てた50代とか普通にいるだろ。見たことないのか?世間知らずか?70代くらいだと思ってるとか?そりゃ今より女性にとって厳しい時代だったのはもちろんだけど、「実質無かったのだから(キリッ」て…。「恨みおじは離婚してたら養育費払わなかいクズだろうし」とか「両家の祖父母支援しないクズだろうし」みたいな前提を「読み取っちゃった」のかな?


全体的に感情よりも理屈で組み立てるタイプみたいだけど

なんで

スリーアウトギルティ

てところかなー

2024-08-28

anond:20240331220531

元増田だけど、上司に訴えて給料アップした。

あと問題担当者会社辞めた。

産後の恨みは一生おじさん」の、あんまよくないところ

しっかり稼いでいる、そしてそれに自負もある責任感の強いおじさんなんだろうな、ということは割と容易に想像ができる。それなりに家族サービスもしている。

そういうタイプのおじさんの中には、「社会的地位に基づく自負」を、サラリーマン人格以外の全方位において適用できるかのようにこじらせている人が一定数いて、恨みおじは、そのタイプなのかもしれない。

産後の恨みは一生おじは、「育て上げたって感じがするなぁ」の一言で、恨みおじ家の家庭のパンドラの箱を開けてしまった状態なのかと思う。

少なくともこの件より前は、恨みおじ自身も妻に対して『妻はあまり自己主張をしないタイプで、だけれども器用に誤魔化すタイプでもない』という古い専業主婦型の性格類型ではあるもの比較フラットポジティブな印象を妻に対して持っていたわけで、それまでは、恨みおじが抱いていた「分業だが協力した家庭運営」を夫婦お互いの努力により大きな破綻なく作り上げていたのだろうと思う。恨みおじが問いただしたりしなければ、妻はこれまで通り、努力と諦めと愛情をもって家事子育てをし、夫である恨みおじも色々なことを我慢したりして、お互い協力して家庭を円満運営し続けていたんじゃないだろうか。分からんけど。

そうはいっても、現代夫婦家族言葉によるコミュニケーションにより円滑な関係を続ける方が良いわけで、恨みおじが問いただしたこと自体は責められるべきことじゃない。ただ、聞き出した結果がおじの思ってたのと違っていたとしても、それを否認してしまったらせっかくのコミュニケーションが何の意味もなさなくなり、むしろ恨みおじの家父長的ハラスメントポイントがアップする。そして妻も「愚かなる専業主婦ポイント」がアップする。これは家庭にとっては小さい不幸の種ではある。まぁ多少の不幸なんてどんな家庭にもあるけれど、放置してこの小さい不幸の種から芽が出て葉が茂ってしまうと、よくあるタイプの「冷え切った熟年夫婦」になる種ではある。

恨みおじの一番の傷ついたポイントは、「自分の考えていた温かみのある分業家族」が、自分だけじゃなく妻の我慢や諦めもあって成り立っていたことを突きつけられたからではないか

恨みおじも我慢や諦めがたくさんあって、妻も同様にあった。それは聞きださなければ表出しなかったのだから相殺して許しあう方が適切だろうと思う。

おじは

文字にすると端的だが、もっと長々と具体的に話された。その割に、振り返ってみると上記の3~4行でまとまるような内容しかなかったな

と余談のように書いているが、愚痴冗長になってしまう程度には「やらかし」の回数が多かった可能性も推測できる。それに関して、まるで妻を「話を要約する能力がない奴」みたいな印象操作をするような余談はあまり上品言葉ではないと思うし、そういう話ぶりからは、こいつ普段からこんなイヤミったらしい当てこすりしてんじゃねという印象も生まれる。

産後1年弱のたった数回のやらかしのことを何十分も話していたのだとしたら、①相当ひどい(死ぬ可能性のあるレベル)やらかしだった、②問い詰めておいていざ話し出したら批判だったのでろくに話を聞いてらんないなって態度をしていた、とか、そんな可能性もある。③単に妻が話が長くて恨みがましい、という可能ももちろん十分あるが、だとするとそれまで20年以上の夫婦関係の中で妻の、家庭の何を見てたんだ?お前の目は節穴ですか?という話だ。自己主張は少ないがごまかせないタイプなんだろ?妻は。

恨みおじが、根本的に勘違いしているところは、会社員として結果を出すという仕事と、子育てを同じ尺度査定評価しようとしているところだ。

総量では圧倒的に貢献してきたプラスの方が大きいと思っていた(し、冷静になって考えてもここは揺らがないと思う)

総量って何だろう。

家庭の運営必要リソースは、①金、②割いた時間労務、③精神的なコミット、④緊急時対応力、ぐらいがぱっと並ぶところだと思うが、特に①とそれ以外は比較するための尺度が全く異なるので「圧倒的に貢献してきた」と簡単に言うこと自体が愚かである。要するに、恨みおじはちょっと自分に対する査定が甘くないだろうかと思うのだ。

お金がないと家族は路頭に迷うのは当然で優先順位は高いが、そもそも家族内分業で夫が金を稼ぐことにリソースの多くを集中できる環境は妻が作っているということを忘れている。冒頭に述べた「稼いでいる自負があるおじさん」が一般的に忘れやすいところで、まぁ色々異論はあっても妻の扶養控除を適用しているのなら少なくとも扶養控除以外の部分については「妻が夫が稼ぐためにしている労働」として堂々と数えられる部分ではある。外に出て稼いでいるんだぞ!というなら「生んだんだぞ」になるので水掛け論にすらならない。今二十歳になる長女がいる年齢の女性だったら、3人産んで育て上げられる社会環境は実質無かったのだから妻に給与所得などがないことを妻の責任できるものでもないし、もっと言えば2024年だって金を稼ぎながら子供を3人育てられる女はごく少数の恵まれ環境にいるものだけだ。そういう現実をまるっと無視して「冷静になっても揺らがねえ俺のジャスティス」と思ってるのだとしたら、割と滑稽である

会社では、営業生産企画、人事総務、管理など様々なセクションがあるが、恨みおじは「営業が、新商品成功自分の手柄のように喜んでいる」みたいな構図にも見える。営業は当然顧客開拓などに血道をあげて努力をしただろうしマーケティングの手伝いなども責任感を持って従事しただろう。だが、それを生み出した生産企画マーケティングの力も大きいし、支える人事総務や管理などのセクションがなければ会社という機構自体が動かない。出来る営業担当者なら「各部門のみなさんおかげで最大売上になりました」と言うところだろうと思う。それが「育て上げたって感じだよなぁ!」と肩を組まれても、工場生産管理担当者も「あっ、はぁ」となるだろう。恨みおじの言いぐさはこの間抜け営業マンみたいな感じなのだ

別の見方提示する。

家族満足度子供の成長ぶりが、家庭運営成功を図る尺度の一つだと思うが(もちろんone ofでしかない)、恨みおじは、実はこの「家族満足度」において「バツ1つ」付いた、そしてそれに傷ついた、というのが今回の件の別の角度から見方として筆者が提示したいことである

少なくとも家族の1人はそれほど(自分ほど)は高い満足度がなかったという「結果」に落ち込んでいるのではないだろうか。頑張ってきたという自負がある人ほどショックだろうと思うので気の毒だとは思う。

もしも、妻から査定について、自分我慢強くて家庭に責任感があるから言わなかっただけで自分が稼いだ金で生きているくせに妻は我慢強くない愚かな女で満足してないのは不遜である、と思うなら、仕方がないが、その場合熟年離婚コースの方に3コマ進む、である

一方で、もし恨みおじが、本当にもう少し冷静なら、他の家族構成員であり主に家庭の受益者となってきた子供たちに(受益者と言うとなんか変だが子供なので当然だな)話してみたらいいと思うのだ。妻一人の感想ではなく子供たちにもリサーチをすればいい。「娘が成人してパパも肩の荷が下りた、ここまで無事に育て上げられたなぁと思うよ」と聞いてみたらいいと思う。娘はにっこり笑って、そうだね!社会人になるまであと数年お願いします!とか言ってくれるかもしれないし、はぁ?何言ってんの?という顔になるかもしれない。

子供馬鹿ではないので親の背中を見ている。恨みおじが本当に「俺だって仕事も頑張ってきた、自分なりに家庭も大事にしてきた」のなら、子供父親尊敬尊重するだろう。

そうじゃないなら育て方が悪かったので、母親はもちろん、自分が「育て上げた領有権」を主張する程度には父親にも当然責任がある。「育て上げた」のだから、育ちあがった状態に一部分の責任があるのは当然。

まぁそもそも子供は3人いるらしいし娘さんも大学生ということはまだまだ社会には出てない。成人の年齢は18なわけで何で今「育て上げた」って突然?と思われそうな気はしないでもない。妻もそんな風に感じたのかもしれない。

2024-08-26

移住先で開業したカフェが失敗した話が馬鹿らしい

焼き物の町の観光地近くでカフェ開業したが、ターゲットである20代40代観光客は来なくて、ジジババのたまり場になってしまったという嘆きの記事を読んだ。

自分市場リサーチをサボったせいでおきたことを、田舎のせいにしている浅はかさに呆れが止まらない。

  

そもそも観光地ではなく【観光地の近く】と言うのがまず地雷

自分はその場所を気に入って楽しく見て回ったかもしれないが、その時、本当に周囲に観光客はいたのか?

立地を決める前に、最低でも一週間はその場所の様子を見て、本当にコンスタント一定数以上の観光客が来るのかを見定めないとダメ

観光客が来ても、その人たちが100%自分の店に入って注文してくれるわけじゃない。

そういった素人でもわかる立地のリサーチが足りてない。

  

それから観光地から外れてわざわざその店に行く理由

それが本当にあるのかも考えていないように見えた。

その記事では、カフェで使っている食器特産品焼き物を使っているというが、そんな店、観光地には掃いて捨てるほどある。

なんなら、観光地飲食店すべてがそうしている可能だってある。

地元食器を使い、地元で採れた食材料理提供しています

観光地でやっているのと同じことを、観光地から外れた場所でやっても意味がない。

向こうはその観光地で何年も店を構えていられるだけの特色とノウハウがある。

そんな魅力的な店ではなく、観光地から外れた自分の店に客を引っ張ってくるだけの【何か】が本当に自分カフェにはあるのか?

  

例えば友人に、自分の店だとは言わずに有名店と自分の店のどちらに行こうか迷っていると聞く。

有名店は観光地にあり、観光の流れで行ける。

自分の店は観光地から外れるため、その店を目的に行かなければならない。

どっちにするか聞いて、友人の八割以上が自分の店だと言えばまだ望みはあるだろう。

でも、そうじゃなければ無理。

店に魅力がなさすぎる。

  

から観光客が来ず、うるさい若者がいないから、年寄りが寄り付くのだ。

移住推進の担当者の口車にのせられ、知識のない人間がろくな下調べもなく店を始めたらそうなるだろう。

当然の末路なのに、被害者面しているのがあまりにも浅はかで馬鹿らしい。

anond:20240825230811

一人平均10万だとして、×200人で2000万か〜

架空の席で2000万も稼ぐなんて凄い商売だな

担当者天才過ぎてうちの会社に欲しいわ

2024-08-25

女性採用がほぼ不可能になってしまった。少なくともウチの会社は。

ウチは貿易商社なんだが、エンドツーエンドの手厚いサポートをウリにしていて、そのおかげかお客様との関係も長く続くことが多い。客先が買収されたり担当者大手転職したりしても、そのまま取引を続けてもらえることもちょくちょくある。サポートを厚くしている分、取り扱う商品勉強時間かけてやるし、海外出張する機会は他社に比べても多い方だと思う。

なので、優秀な人材を早期に確保する目的内定も有りの長期インターン募集していて、海外に行く機会が多いということで女性の応募が多いのだが、タイトルに書いたような状況になってしまっている。

どういうことかというと、日本人女性というだけで入国にめちゃくちゃ時間がかかり、入国できないこともしばしばあるから

数年前だと止められるのは染めている単独女性だけで、スーツ男性スーツ黒髪女性の組み合わせならするっと通れたんだけど、今はもう染めていようが黒髪だろうがスーツだろうが二人組だろうが、まず止められて女性は別室送りになる。事前にビジネス入国手続きは済ませてあるにもかかわらず。学生時代入国した記録があると、まず確実に別室送りとなる。

もし別室に送られるのが午後だと最悪で、担当官の定時までに審査してもらえなければ、次の日になるまで空港から出られない。海外空港盗難レイプ危険があるので、こうなったら帰すしかない。

予定は全部めちゃくちゃ、セキュリティの厳しい相手には事前申請した人数と違うという理由でガードに入場を止められ、客先から女性の手柄を奪ったのか?」を遠回しに言われることもある(らしい)。

という状況なので海外出張させられないので女性採用する意味がなく実際に採用はしないことに内々で(知っているのは部長クラスと人事だけ)決まっているのだが「女性採用枠が無いかインターン男性だけ」なんて言えるわけもなく。長期インターン内定を出すこともあると現場も知っていて将来の仲間のつもりで遇しているのだけど、過去に長期インターン内定出してそのまま入社した女性社員もいるのだけど、長期インターンでどれだけ意欲を高めてもらっても最終日まで頑張ってもらっても、女性というだけで内定は出ないし採用もないのである

表向きは女性採用積極的という姿勢をしているくせに、少なくとも数年の間は採用は見送るウチの会社に、もうすぐインターン期間が来る。すでにもう心が苦しい。

ASDでも場合によっては接客業できるよって言いたい。

家電量販店2社→コールセンターアパレル飲食店現在2社目)とき何だかんだもう接客業をやるようになって5年くらい経つけど、色々トライアンドエラーを繰り返すうちに「接客業全体の大まかなルール」みたいなものが見えてくるようになって、まあ少なくともクビになるような接客はせずに済んでいる。

個人的にもそれなりに楽しんで仕事してはいからね!自分以外の他者を同じ「人間」だと思えない私たちASDにとって、「お客さん」っていう「殆どその時限りしか付き合いのない人」っていうのは、言い方悪いけどモノと同じというか、だから雑に扱って良いとかじゃなくて寧ろ人間性を深く意識しなくて良い分「モノを大切に」の精神で丁寧に応対しようと意識できる(気がする)から、そう言う意味では向いている場面もあるかもしれないなって……個人的にはそう思いました。

但し接客業の中でも向き不向きはあると思うんだよなぁ。

私の主観だと

ASDにも出来そうな接客業専門店系(飲食でもそれ以外でも。但しアパレルは除外)

ASDはやめておいた方が良いかもしれない接客業アパレルファミレス

くらいの感じはある。特に自前の知識とか比較観察能力一定の自信があるなら、家電量販店接客部門ASDにかなり向いてるんじゃなかろうかと思う。これ何故かって話なんですけど「ASDアパレルが向いてないのは何故か」というところと表裏一体なんですよね。

家電量販店接客担当者基本的に「サイズスペック等決まった条件に当てはまる家電がどれか分からない人」を相手にするのが仕事です。んでそれらの数値は覚えていなくても大体展示品の近くに記載があって可視化されている。ぶっちゃけ仕舞えばお客さんの設けている条件をメモさせて貰って、そこに見合うものをコーナー内で探し出したら展示品の前まで誘導して、どういう設計なのかを簡単説明すればまずクリアなんですよね。あとは大体似たスペックの他社製品が近場に置いてあるはずなので、「他のものも見たい」と言われたらその辺を薦めればもう立派な接客ってわけですよ。

あと家電量販店には「目的が決まっていて接客必要としないお客さん」がいるのも大きな救いだと思う。ちゃん仕様表を自分で読んで、求める条件と合致するか否かを考えられる人にまで無理矢理声を掛けに行かなくて良いわけです。ASD自分からしかけに行く状況を不得手に感じる人も少なくないと思うんですけど、家電に関しては接客必要とするお客さんが自発的に声を掛けてくださるパターンが圧倒的に多いので、担当者は訊かれたことに最低限答えるだけでも良い。分からなければエリアチーフとか店舗責任者を呼んで助けてもらうこともできる。そういう動線がハッキリしている接客であれば、ASDの人にもやりやすいんじゃないかなって思いますね。

同じようなことは家電に限らず、メニューの傾向が大凡決まっている専門店飲食にも言えると思います。お寿司屋さん焼肉屋さんパスタ屋さんうどん屋さん……みたいなね。これらもチェーン店じゃなくて地元経営とか個人経営みたいなところなら融通が利きやすいので尚のことやりやすくなると思う。

アパレルだとこうは行かないんだよなあ!ブランドの傾向にもよりますけど、私が働いていたブランドはお客さん一人ひとりにしっかり声を掛けて、可能な限りじっくりお話しすることを求められるお店でした。上手くはまればこれもすごく楽しいんだけどね、そこまで持っていくのが本当にキツかった。

まず家電と大きく違うのが「お客さんの求める条件が可視化されない」という点。アパレルスタッフは何とか会話の中で、お客さんの服のサイズ普段着てる服のスタイル、どんな場面・目的の服を探しているのか、予算、好きな色、好きだけど普段まり選ばない色、場合によっては家族構成や家庭環境なども含め非常に多くの情報を出来るだけ「お客さんから自発的に話してもらう形で」収集しなければならないわけですよ。どうよ、定型の人でも厳しい内容だと思うだろうに、ただでさえ対人交渉が苦手なASDにこれをやれっていうのは詰腹を斬らされるようなものなわけです。

それで聴取した内容を元にお客さんが好きそうな服を、大体3種類くらいは店中から連れて来なきゃならない。そこに時間をかけるわけにも行かないから即ち店に置いてある服を事前に全部覚えておく必要がある。しかも都合良く3種類も似た服が見つかるなんてことは殆どないし、やっとこさ連れてきた服でさえも「なんか違う」のひと言で気に入ってもらえないなんてことザラなわけですよ。

「なんか違う」って何????????その「なんか」っていう曖昧基準表現ASDがいっっっっっっっちばん理解できない領域なんですけどそこはどうなの????????ということが毎日発生すると考えてみてくださいな。ね?アパレルで働いていた頃は楽しんで仕事しましたけど、これで食っていけるか問われればASD的にはノーと言わざるを得ないかもしれません。

洋服屋さんには「特に買い物する予定はないけど通り掛かったか何となく来た」っていう最初から無理ゲーみたいな客層が少なくないのも痛いところ……。家電量販店何となくウィンドウショッピングしに来る人ってそんなにいないだろって思うでしょ?実際いないよ。ゼロじゃないけどそういう人は大体ゲームコーナーとかガジェットコーナーをいそいそと歩き回っているのですぐ分かる。話し掛けなくていいし、向こうも話し掛けられたくないから上手く収まってる。だけどアパレルウィンドウショッピングする人の方が寧ろ多い。何なら「買うつもりのない人の財布から巧妙に金をくすねるための手法」がアパレル接客みたいなところさえある。それで衝動買いしてくれる人なら良いけど、買わないと決めてる人は本当に買わないし、何ならそう考えてるのに一丁前に店の中を見て回って試着室を占領するパターンもかなりあるので、頑張って接客して結局それだと骨折り損のくたびれ儲けを感じさせられてゲンナリするよね……っていう。ASDって「主観の中で実利的じゃないこと」が嫌いだと思うんですけど、アパレルだとそういう「無駄」がどうしても多くなるから精神衛生的にあんまり良くないような気もするんですよねえ……。

ただ思ったんですけど、同じアパレルでもユニクロとかGUとかみたいな「じっくり接客が双方に求められていないブランド」ならこの限りじゃないんですよね。だからやっぱりブランド次第というか。

以上!

接客現場定型の人でさえ嫌がって避ける部分もあるからか今輪をかけて人手不足がすごいですけど、だから単発バイトアプリでも接客人員募集してることって最近増えてきた気がします。

継続的接客業をやらないにしてもそういう時に「接客業チャレンジしてみたいけどASDから到底無理だよね…」って最初から諦めてほしくないな〜みたいな思いがある。上手いこと選べば接客業楽しいよ!この業種の人は元々優しい人がとても多いから、仕事を丁寧に教えて貰いやすいってところも大きいなぁ…と(但し飲食はこの限りじゃないので過度な期待はするべからず)。

あとほんと、接客したことない人の接客業に対する扱いのぞんざいさ酷いと思うんだよね。全人類まず接客業やって、お客さんから支離滅裂クレームをぶつけられる経験をしてみたらどうなんだろうかね。

2024-08-24

anond:20240822200148

そもそも企業採用担当者にみる目がないんだろうさ。本当に人事担当者に見る目があるなら、俺なんて採用しないだろうし、毎年のように退職者が出るはずがないやん。

2024-08-23

anond:20240822200241

ちなみに http://www.abc.co.jp意味郵便とかで例えると次の通りだ。

http(以下の住所に対してホームページ郵送依頼を実行)

wwwホームページ配信窓口 担当者様)

abc.co(abc 会社

jp日本国

まぁ、httpのところの例えは正確じゃないけど。

これは住所と操作内容(http)に当たるものをセットで書くとき世界共通ルールURLと呼ばれる形式)だから

例えるなら、日本手続き時の郵送方法「〒123-4567 東京都千代田区〜 〜窓口担当者様」っていう書き方が

まれから一度も変わらないなぁって言ってるのと同じに聞こえる。

:// なんて3文字もいらんだろという指摘なら同意する。

ホームページ配信窓口以外に何があるの?って指摘なら、めちゃくちゃ種類があって実は見えないところで色々使われてる。

一般の人が目にするのは ftp とか、あとはメールソフトを設定してたら出てくる smtppopimap あたりが有名かな

岡村隆史さん、その絵ポルトガルのやつみたいです

2022年のある日、大阪の人気番組なるみ・岡村の過ぎるTV』(朝日放送テレビ)を見ていたら、岡村隆史さんへの出産祝いにと、高級住宅街芦屋でビスブラのお二人とマユリカのお二人がわらしべ長者ロケをやっていた。

他の番組でもやってるようなやつだなぁ〜と思っていたら、さすが芦屋最後最後で、とある社長さんがご友人の社長さんに引っ越し祝いでもらったという、よくわからな過ぎる絵画が登場したため、番組が「作家が判明できず困っております。どんな小さな手がかりでも構いません!情報がある方はリプお願いします!」と呼びかける事態に。

https://x.com/sugirutv/status/1526212124862648320

ただ、手がかりは、

ということのみ。なるほど、よくわからん

しかし、大阪南港には、こんな感じのインテリアアート販売する株式会社ユーパワーがあるのだ!ということで問い合わせたところ、正体が判明。

https://youtu.be/7OIAvbJChDY?t=73s

というわけですべて解決と思いきや、番組公式Xと下山航平PのX宛てにリプを送っても何故か反応がない。

そのまま2023年になってしまい、さすがに岡村さんも、過ぎるTVで「みんな忘れてるかもわからんけどさぁ、なんかあの、わらしべ長者みたいなんで、わけのわからん金持ちの人がくれた怖い絵あるやん。あれもだから、なんぼなん?、この絵なんなん?っていう。岡村さんにあげます言うたまま、わかってないねん」と指摘。

そこで、同日の放送中に「生き字引スタッフ #過ぎるTV」とポストしていた児玉裕佳Dにリプを送るも反応なし。

すると、偶然同じ朝日放送テレビの『これ余談なんですけど・・・』の企画ABCリブラさんから画像提供依頼が来たため、一応絵画のことを話すも、過ぎるTVABCリブラさんではなくバックアップメディアさんらしく、過ぎるTV担当者には伝わらず。

しかたがないので、ABCテレビ視聴者センター共演者すっちーさんのX、テレビ局キャラであるエビシーのX、番組公式サイトへも、リプを見落としているのではないかと送るも反応なし。

もうどうしたらいいかからないのでここで言います

岡村隆史さん、その絵ポルトガルのやつみたいです」

2024-08-22

アフガニスタンは広い意味民主政根付いている

anond:20240822114435

よく勘違いされるがアフガニスタンにおいてタリバン政権担当者しかない。

中国における中国共産党に近いし実権もあるが、これはあくま国家全体の方針から逸れない限りの話に過ぎない。

実際アメリカ占領統治はここを蔑ろにしたから最終的に破滅した。

アフガニスタン(及び周辺の地域)にはジルガという制度があり、中央政府独立して運営される地域行政指針・司法がある。

その全体会議であるロヤ・ジルガ事実上アフガニスタン最高権威であり、歴代政権王朝蔑ろにできなかった。

国家制度としての選挙制度は浸透しないのに、自主的地域代表が集まり、不参加でも決定方針には概ね従うのだから近代統治からすればたまらない。

ちなみに地域コミュニティで1票の大原則があるため、一票の格差は凄まじく偏るので大都市は非歓迎的である

そしてその弊害を大きく受けていたのが高度に組織化されていた北部同盟であり、ウズベク人や少数民族たちはアメリカ支援を受けてアフガニスタンイスラム首長体制破壊に協力することとなる。

アメリカ占領間中ロヤ・ジルガの開催は低活発で参加も少なかったが、タリバン復権により久しぶりに多くが参加し、タリバン政権担当は概ね承認された。

都市圏代表な部分があるので都市圏には不評だったが……。

タリバン政策が(アメリカ)南部同盟的で前時代なのは教義もあるが支援者によるところが大きい。

ところでロヤ・ジルガは意外と話がまとまる。というのも地域代表コミュニティで採決するかどうかは別の話なので、紛争が発生しない限りはホイホイと賛成される。

タリバン原理主義体制実施します~~~賛成! となっても、自分とこではいけしゃあしゃあと勝手にやるのだからある意味無責任的でもある。

ケシ畑だけは燃やしに来たが、政府が動いて地域に介入するのは珍しい出来事である

余談だがイスラム原理主義における麻薬はご禁制であるが、戦時中タリバンジハードのために緩和した。

というのも栽培したアヘンメキシコ経由でアメリカに持ち込まれるため、戦費を敵対国アメリカから分捕れてしか社会悪化するので攻撃扱いになるからだ。

こういう法理で解禁したので、ジハードの終了に伴いケシ畑は焼かれた、のだが……。

問題アヘン収入がないと経済の終わる貧しい地域存在と、戦時中に獲得したヘロイン工場残留している疑惑である

この長い戦争およびアメリカによる近代化で、若干原理主義の強度が下がった。そしてアメリカを許していない。

その結果、アフガンアメリカ麻薬戦争に参戦し続けている可能性がある。

アメリカ大麻緩和はこの攻撃を緩和する意図があると見られている(ミャンマーの増産も影響しているだろう)

攻撃のための麻薬による余剰資金運河開発にも費やされているのは間違いなく、火は燻り続けている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん