よく勘違いされるがアフガニスタンにおいてタリバンは政権担当者でしかない。
中国における中国共産党に近いし実権もあるが、これはあくまで国家全体の方針から逸れない限りの話に過ぎない。
実際アメリカの占領統治はここを蔑ろにしたから最終的に破滅した。
アフガニスタン(及び周辺の地域)にはジルガという制度があり、中央政府と独立して運営される地域の行政指針・司法がある。
その全体会議であるロヤ・ジルガは事実上のアフガニスタン最高権威であり、歴代政権や王朝も蔑ろにできなかった。
国家制度としての選挙制度は浸透しないのに、自主的に地域代表が集まり、不参加でも決定方針には概ね従うのだから近代統治からすればたまらない。
ちなみに地域コミュニティで1票の大原則があるため、一票の格差は凄まじく偏るので大都市は非歓迎的である。
そしてその弊害を大きく受けていたのが高度に組織化されていた北部同盟であり、ウズベク人や少数民族たちはアメリカの支援を受けてアフガニスタンのイスラム首長体制の破壊に協力することとなる。
アメリカの占領期間中はロヤ・ジルガの開催は低活発で参加も少なかったが、タリバンの復権により久しぶりに多くが参加し、タリバンの政権担当は概ね承認された。
タリバンの政策が(アメリカ)南部同盟的で前時代的なのは教義もあるが支援者によるところが大きい。
ところでロヤ・ジルガは意外と話がまとまる。というのも地域代表のコミュニティで採決するかどうかは別の話なので、紛争が発生しない限りはホイホイと賛成される。
タリバンが原理主義体制を実施します~~~賛成! となっても、自分とこではいけしゃあしゃあと勝手にやるのだからある意味無責任的でもある。
ケシ畑だけは燃やしに来たが、政府が動いて地域に介入するのは珍しい出来事である。
余談だがイスラム原理主義における麻薬はご禁制であるが、戦時中タリバンはジハードのために緩和した。
というのも栽培したアヘンはメキシコ経由でアメリカに持ち込まれるため、戦費を敵対国のアメリカから分捕れてしかも社会が悪化するので攻撃扱いになるからだ。
こういう法理で解禁したので、ジハードの終了に伴いケシ畑は焼かれた、のだが……。
問題はアヘン収入がないと経済の終わる貧しい地域の存在と、戦時中に獲得したヘロイン工場が残留している疑惑である。
この長い戦争およびアメリカによる近代化で、若干原理主義の強度が下がった。そしてアメリカを許していない。
その結果、アフガンはアメリカの麻薬戦争に参戦し続けている可能性がある。
今アフガニスタンのタリバンがコシュテパ運河っていう超デカい運河(全長285km、幅100m、深さ8.5mで、毎秒650立方メートル)を建設してるんだが こいつはウズベキスタンが農業で使ってる...
あの地域は人心も荒廃しきっている印象しかない。なんであんな国が存在するんだ…(更にうんざりしそうなので調べたくない)
anond:20240822114435 よく勘違いされるがアフガニスタンにおいてタリバンは政権担当者でしかない。 中国における中国共産党に近いし実権もあるが、これはあくまで国家全体の方針から逸れ...
氏族社会の折り合いつける共通ルールがイスラム原理主義しかないっていうアンコと皮のkやろ それを民主制とは…「広い意味」が
仕組みとしては地方自治法にかなり近いな ケシの管理は法定受託事務そのもので、地方が芥子の焼却に従わなかったので、何かしらの手続きを踏んで、代執行を行ったということになる...
民主制があるんじゃなくて君主制すら出来たためしがないと言うべきだろう
ハリス候補が新大統領になったらアフガンに平和な流れで乗り込んでもらえないか。 アメリカ流の本物の民主主義をアフガンに根付かせて欲しい。 中村医師が果たせなかった夢をハリス...
第二次タリバン政権はアメリカの占領から復興した日本を見習って 「男は仕事・女は家庭」という専業主婦制度を採用しただけだからな。 女性の社会進出を強制した悪夢のような安倍政...
アフガニスタンは国内の大部分が山岳地帯なのだが 山一つ越えれば言葉が通じないぐらい 細かく複数の民族が入り組んで混在してる 統一国家をつくるのにもっとも適さない タリバンが...
つまりアフガンは国ではなくダックタイピング的にそう呼ばれてるだけって事か 地続きだった世界の日本みたいだな
アフガニスタンと中国が、タジキスタンに沿った細い地域で直結してるんだが これは何? シルクロード?
🐊「オッ…オレに聞かんでくれえッ!!!!!!‼️‼️」
待って 綿花取引量は2020年から2022年、オーストラリアが18位から6位に急上昇して、5位パキスタンも抜いてる もしかしてロビー団体コットン・オーストラリアやイギリス連邦のタリバン...
水争いは殺し合い
アフガニスタン側にも利水権はある訳で話合いで解決するしかない。 ウズベクが懸念を表明するのは当然にしても、それは国際政治上のジャブでしかない。 日本で汚染水を排出したら世...
タリバン擁護はCIA
ジャブどころの話じゃないよ 本当に話通りの水が持ってかれたらウズベクはほんとに終わっちゃうよ
終わらないよ
年間取水量の25%が失われたらマジで革命起きて終わってもおかしくないのでは ウズベクスタンって農業以外大した産業ないから死活問題
そんなウズベクだけど表立っての反対はしてないからね。いろいろあるってことだよ。
そもそも論として かつてアメリカ南部でも「死んでほしいです」と言われたレベルの水をバカみたいに消費する綿花生産というのを続けるのは きさまら意識高い系ブタどもの推進するSDG...
でも下流のパキスタンは洪水で国土の3分の1が水没してたよね リアル天気の子
中村医師に言及してるコメ見て思ったけど、日本の途上国支援って先端技術で勢力図をぶっ壊して植民地化しないから内戦になって後は呆然と放置するだけってケースが多いよな
ウズベキスタンでは、アフガニスタンのタリバンが進めているコシュテパ運河の建設が戦争の引き金になるのではないかという懸念が高まっています。 この運河の建設により、アムダリ...
なんか静岡県民みたいな事いう増田だな
それこそアフガニスタンが!って吹き上がっている連中に聞きたいのだが、日本が漁業資源を枯渇するまで乱獲するのは良いのか? アフガニスタンより悪質な日本がまたやらかして、世...