「うつ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うつとは

2022-03-17

anond:20220317162935

痴漢する人に何を言っても無駄なので(厳罰化してすらこれなので)、あなた自衛するしかないと思う。蚊に刺されやすい体質の人が自衛するしかないのと同じ。

他の無関係男性に「わかってー!」とアピールされても、あなたが誰かに「蚊に刺されるの!」とアピールされても「お、おおう」としかならないのと同じく、どうにもならない。

男性財産権侵害しながら女性専用車両を作って貰いながら、そこも使わないで、会社迷惑をかけているのはどういうつもりかと正直呆れる。

2022-03-16

マックシェイクを飲んだ

少し暖かくなってきたこともあって昼にマックシェイクを飲んだ。

モバイルオーダーなら飲み物1つでも注文しやすくていい。

飲んでいて、子供の頃を思い出した。

貰った直後は中身が固くて吸い込めず、ストローの先にくっついたシェイクを食べていた。

次第に溶けてきて飲めるようになるが、それまでストローで掬って食べるのがたまらなく楽しくて美味しかった。

しかし今では商品が改良されたのか、吸う力が成長したのか、最初からストローで飲むことができる。

だが何より、蓋を開けてストローを舐めているのを見られるのが恥ずかしいというつまらない感性を身につけてしまっていたのが大きい。

色々なものが変わっていく中、マックシェイクの甘さは昔と一緒だなと考えながら家に帰った。

anond:20220316153518

ネット麻雀も画面スキャンして、AIが最善手を教えてくれるから、その通りにうつ

いわゆるコンピュータ打ちをやるやつがいから、本当の競技にすらなってない。

増田によるロシアウクライナ戦停戦への道筋

ポーランドなど東欧3カ国首脳、ウクライナ首都訪問 | ロイター

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-3-idJPKCN2LC23Z

昨日のニュースだ、東欧三か国の首脳が直々にキエフ(キーフ)に赴きゼレンスキーウクライナ大統領会談を持った。
このニュースを見て、戦地に赴く三か国の首席は度胸がある、と感じた人も多いだろう。
だが、この席で、そしてこの席の裏で何が話し合われただろうか?

ここに、現在ウクライナにおける戦争ロシアによる侵攻を止めるターニングポイントがあったのでは? と増田は思うのだ。
突拍子もない絵空事としてひとつ考えてみてほしい。

次に打つべき手は、

  1. 今回の三か国とウクライナを筆頭に、NATOとは別の旧東欧諸国を中心とした相互防衛協定を立ち上げる
    1. 加盟国は、
      1. ウクライナと、ウクライナ国境を接するポーランドスロバキアハンガリールーマニアモルドバ
      2. チェコオーストリアスロベニアクロアチアボスニアセルビアブルガリアなどの旧東欧諸国可能な限り
      3. エストニアラトビアリトアニアバルト三国
      4. ロシア国境を接するフィンランドノルウェー、何ならスウェーデン
    2. ドイツフランスなど旧西側NATO諸国スカンジナビアを除き加盟させない
    3. 東方ロシアからも、西方NATO主要国からの侵攻を許さず(南方イスラム諸国からも…)、相互防衛にあたる
    4. ただし、NATOとの掛け持ちは可能
    5. 加盟はともかくトルコにも協力を仰ぐ
  2. ワルシャワか、ゼレンスキーが動けないのであればキエフ(キーフ)で条約に電撃調印
    1. まり新・ワルシャワ条約機構(ロシア抜き)を立ち上げる
  3. ロシアに対し、ウクライナ侵攻の即時停戦撤退を求め、否定すれば加盟国の即時参戦を通告する
  4. 停戦後、速やかに加盟国による平和維持軍ウクライナ派遣
    1. 停戦監視紛争解決国民選挙支援などを行う
    2. ウクライナ難民帰国復興支援する

という感じだ。
NATO/EUの加盟条件などは良く知らないので差しさわりがあるかもしれない。スカンジナビア諸国を含めるかは駆け引き材料になるだろう。

当然、ロシアはプチ切れして新加盟国への直接攻撃や核カードを振りかざしたり、戦術核を使ってきたりもするかもしれない。
もし、そのように急激なエスカレートが行われれば、今度はNATOの出番になるだろう。
ようするに、ロシア西欧諸国との間に緩衝同盟を立ち上げるわけだ。そして、停戦交渉への駆け引きに段階を設けることができる。

ロシアから見れば、実質的にはNATOの株組織ではないか、ということになるが、名目上、ロシアに侵攻する意図が低い緩衝地帯ができた、と国内アピールすることはできる。このままこじれて、この戦争NATOが介入したり、引っ込みがつかなくなって核戦争突入したりはしたくないはずだ。
スラブ民族からは遠いが、かつての子分たちが嫌だっていうなら、しょうがねーな、で軍を引く建前ができる。ウクライナNATO軍も駐留しない。
東欧諸国にとっても、このままウクライナロシア属国もしくはロシア領となれば、次に矢面に立たされるのは自分達だ、モルドバなどはもう国を出るか迷っているという国民の声を伝えるニュースが流れている状態だ。

もちろん、新加盟国国民は、ロシアが侵攻を拡大し自国危機に陥るリスクが少なからずあり腹をくくる必要はある。しかし、現実的ロシアにはもうそんな国力は残っていないのではないか?

個々の加盟国軍事力ではとてもロシア太刀打ちすることはできないが、現在の膠着したウクライナ国内へ参戦すれば、おそらく戦局を逆転しうる力にはなる。
ポーランドハンガリーは既に一部近代的な西側装備の導入も進んでいるため、参戦とあらばアメリカ西欧諸国ウクライナ戦線にさらなる近代装備を注入する可能性も飛躍的に広がるだろう。
ロシアクリミアでゴネるようなら、「なんならカリーニングラード独立にも御助力するが?」と匂わすこともできるだろう。ベラルーシに至っては、ロシアについたばっかりに周りを囲まれガクブルだ。

この戦争で、ロシアは依然強大な力を持つ大国ではあるが、平気で嘘をつき国際法を守らず、何をしでかすかわからない無法者であり、軍隊も統率がとれておらず通常戦力は恐れていたほど怖くはない。という化けの皮が剥がれてしまった状態だ。
ただし依然として長距離ミサイルや核は持っている。何をするかわかったものではない、という意味では引き続き油断はできない。しかし、食料・資源エネルギー供給国でもあり、平和に仲良くやっていけるなら良き隣人でありたい相手のはずだ。

起きてしまった戦争は元には戻せない、覆水は盆に返らず、ウクライナ人達のロシアに対する感情はもう絶望的だ。ロシアウクライナ属国にしたところで、手に入るものは少ない。
このまま戦争を続ければロシア軍はゴリゴリと戦力を削られ、アメリカの思うつぼだろう。
今は、ふるってしまった鉾をいかにおさめ、被害を最小限におさめて撤退するための口実が必要なはずだ。
東欧諸国による新・ワルシャワ条約機構(ロシア抜き)は、そのための呼び水になるのではないか?

まぁ、それでプーチン大統領が納得するかというと、それが一番の問題なわけだが。


増田によるウクライナ紛争調停案(過去エントリ)
anond:20220126233142

(たぶん)昭和魔法少女アニメなんだけどさ

子供ときキッズステーション最終回だけを観たんだけど、どうしてもタイトルが思い出せない。

主人公魔法少女

・弟と、人の言葉をしゃべるタヌキ

最終回

雪崩から友達を救おうとして魔法を使う

・その行為魔法の国の禁忌を破る行為だった

責任を取って主人公は命を絶とうとする

・死ななくていい代わりに今住んでる町の友達すべての記憶を消す

・昨日まで友達だった同級生たちが一様に「どなたですか?」となり、やがて寂しそうに主人公は町を去る

※細かい所は曖昧

このラストを観た当時、確か夏休みだったと思うんだけど

呆然自失でちっとも楽しくなかったことを憶えている。

若干時期はズレるが概ね同時期に読んでいた「うしおととら」に同じ展開があったとき

このアニメラストを思い出して激しく憂うつ気持ちになった。

ただ、タイトルけが思い出せない。あのときキッズステーションでは

魔法少女特集みたいなのをやっていて、古い古いアニメを繰り返しやっており

サリーちゃんもアッコちゃん魔女っ子メグちゃんも憶えているんだけど

この作品けが思い出せない。俺も記憶を消されてしまったのだろうか?

2022-03-15

ただのノーワクだったけどオミクロン罹って反ワクになった

俺は一切その期間外出してないのに同居人うつされた

しかも明らかに症状出てるのに俺に長々と話しかけやがった

そいつワクチン2回接種済み

やっぱりワクチンによってガード下がってるんだわ

増田にもこういうやついる?

ちな豹変する前にTwitterは辞めた

PS5を買ってからプレイしたオープンワールドゲーム評価

50点:レッド・デッド・リデンプション2

序盤で脱落した。

とにかくストーリーがつまらない。先行きに何の期待も持てない。

自由にロールプレイすることができない。開発陣が敷いたレールに沿って走らされている感じがする。

そして致命的に操作性が悪い。歴史上最悪のゲームUIだと思う。

グラフィックだけは良い。

55点:Horizon Zero Dawn

中盤で止まっている。

他のオープンワールドゲームの要素を寄せ集めて平均点を狙いましたって感じ。

特筆すべきところが機械獣のビジュアルくらいしかない。

原始時代みたいな町並みに安っぽいSF設定。もっさりしたアクション自由度の低いゲーム性。

この美しいフィールド自由に駆け回れたらよかったが、段差も壁も登れず、騎乗できる機械獣も限られていては…。

65点:DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT

中盤で止まっている。

小島秀夫という人はめちゃくちゃレトロスタイルゲームクリエイターなんだろうな、と思った。

デスストは、極めてシンプルルールを真ん中にぶち立てて、そこに肉付けしたような作りになっている。

美麗なグラフィック物理演算で飾り立てているだけで、やっていること自体ファミコン時代と変わっていない。

それはフィールドという巨大な器を物量で埋め尽くす他のオープンワールドゲームとは正反対思想だ。

デスストのそうしたゲーム性も面白いとは思うのだが、中盤までいくと「もう十分に味わったかな」という感じになってしまった。

70点:Ghost of Tsushima Director's Cut

中世日本時代考証、美麗なグラフィックアートワーク、軽快なバトルシステムは素晴らしい。

しかし壁のぼりロープアクションが決まったところでしか出来ないという自由度の低さは大きなマイナス

またストーリー面での自由度も低く、ほとんど分岐がない上に、主人公の行動にも納得ができない。

叔父上の言うとおりに正々堂々と戦っていたら強制イベント暗殺を強いてくるし。

叔父上に従うつもりで選択肢を選んでいたらいきなり主人公がブチキレて喧嘩別れするし。

ゲームとしては面白いが「オープンワールド」としてはいまいちだったという評価だ。

75点:ウォッチドッグス レギオン

小型ロボット遠隔操作し、監視カメラドローンハッキングを駆使して敵拠点に潜入する、というゲーム性は特異で面白い

ひとつミッションクリアするのに無数のやり方があり、オープンワールドらしい自由度の高さを味わうことができる。

街中のNPCを仲間にできるというのが売りだが、各キャラの性能にはそれほど差異がなく、あまり面白さにはつながらなかった。

ただ、ゲーム中で売られている服が豊富で、キャラごとに着せ替えを楽しめたのは良い点だった。

ストーリー及第点だが、決まった主人公がいないのはやはり短所だと思う。

75点:inFAMOUS Second Son

行動と選択肢による分岐スキルを選んで作り上げるキャラメイク。街中を飛び回り壁を駆け上がる自由度。

オープンワールドの良いところが詰まった作品だ。

もちろん都市舞台にしたヒーローアクションとしてみれば「スパイダーマン」には劣るのだが、

2014年発売のゲームだと考えると、むしろこの完成度は驚異的だと言える。

残念だったのは、善ルート・悪ルートどちらかを最初に選んだら実質的に一本道である点と、

せっかくスパイダーマンでは実現しえない「複数超能力」だったのに、自由に使えずいちいち切り替えないといけない点だ。

80点:アサシンクリード ヴァルハラ

とにかくどこにでも登れる、どこまでも行けるアクション自由度の高さはピカイチ

アサクリシリーズらしい時代考証のしっかりしたストーリーも素晴らしく、もちろん選択肢分岐もあって没入感がある。

また取得したスキル効果を実感しやすく、レベルアップに従って新しいアクション解放されていく点も良い。

武器・防具の少なさと、それに伴う鬱陶しい課金要素はご愛嬌…というには大きすぎる瑕疵か。

とはいえ、これぞオープンワールドスタンダードだと言える完成度である

今後オープンワールドRPGを作るならこのアサクリを最低ラインとしてほしい。

80点:Marvel's Spider-Man: Miles Morales

オープンワールドの最大の弱点は「通常移動しかないと面倒くさい」「ファストトラベルばかりだと味気ない」というジレンマにあるが、

スパイダーマンシリーズはそれを「通常移動が超高速で爽快感バツグン」というだけで克服してしまった。

本作にはいちおうファストトラベルもあるのだが本当に一度も使わなかった。

天井に潜んでひとりひとり敵を吊り上げていくステルスプレイの楽しさもスパイダーマンらしく題材を上手く活かしている。

オープンワールドアクションゲームとしては最高峰だ。

しかスパイダーマンという固定されたキャラクターを使っているために、

装備やスキルを取得してもプレイの幅はそれほど変わらないのが残念と言えば残念。

85点:ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション

先述した「オープンワールドの最大の弱点」を克服するために取ったFF15アプローチ革命的だった。

デフォルトの移動手段そもそも徒歩ではなく車なのだ

そして他のゲームであれば車は「速い通常移動」でしかないが、FF15における車は「遅いファストトラベル」として設計されているのだ。

自動運転目的地の近くまで行き、最後の数百mだけ徒歩で移動する。「えー、こっから歩くのー?」という仲間のボヤきに共感

移動中も絶え間なく喋り続けるパーティメンバー。割り込んでくるミニクエスト

写真撮影。夜間行動の禁止により生まれ冒険宿泊のサイクル。そして食事

最高の雰囲気だ。他の何物にも代えがたい。

ただし――FF15は後半に入ってこの長所の全てを投げ捨てる。

車は壊れる。パーティはギスギスして無言。クエストは一本道。オープンワールドですらない。

最悪の雰囲気だ。もうやめようかと思った。

それでもラストは感動的だった。途中でやめなくてよかった。

もしFF15無限予算があり、開発人員がいて、最後までオープンワールドとして開発できていたら。

もっとクエスト密度があって、ついでにパーティメンバーも変更できて、戦闘システムももう少し改良できていたら。

本当にオープンワールド史を塗り変える神ゲーになっていたと思う。つくづく惜しい。

FF15エッセンスを継いだ新作ゲームが出ることを願う(Forspoken期待してるぜ)。

95点:サイバーパンク2077

まさに神ゲー

質の高い膨大なシナリオ。行動と選択肢に応じたストーリー分岐

義体の改造とスキルの取得によるキャラメイク。次第にできることが増えていく快感

ハクスラ的なランダム生成装備。ついでに着せ替えも楽しめる。

段差の端に手が届きさえするなら、どこでも登れるようになっている。

アサクリやスパイダーマンほどでは無いにしても、少なくともここに「透明な壁」は存在しない。

オープンワールドに求めるもの全てが圧倒的なクオリティで詰まっている。

現時点でのオープンワールドゲームの最高到達点として称賛されるべきである

ただし数時間プレイし続けるとゲームが落ちる。

確定申告出来たのかよくわからん

e-Tax使ったんだがマイナンバーじゃなくてIDパスワード方式だとメッセージが読めないらしい

とりあえず申告の受付完了って書いてるけど中身が読めないか不安

ふるさと納税障害者控除で5万くらい戻ってくるし、それを原資にiPhone14買うつもりだから受付完了していて欲しい

anond:20220314214501

人間としての素敵と婚活市場の素敵は違うの。

どっちがえらいとか言うつもりはないけど

婚活でウケが悪くても人間として魅力的であれば私はそれでもいいと思う。

ただし、本心では結婚したいのに行動に起こさずにウジウジしてる姿が人間としての本来の魅力もなくしてるってこと。

結婚するために男女ともある程度いろんなものを捨てて頑張ってるように見えた。

その最たるもの自分らしさとかプライドとか?

ある程度捨てないと入り口にも立てない。

そうしている人たちを心の中でバカにしてるように感じた。

普通にしてて出会えないのであればその場に行くしかない。

それをせずに自分コミュニティの中で私を認めてて叫んでるのはかっこ悪い。

それが言いたかったのです

2022-03-14

アラフォー独身大丈夫なんて言っちゃダメ

結婚できないで私って駄目ですか?という動画コメント欄

「〇〇さんは素敵な女性ですから大丈夫ですよ!」

「私も諦めた時に出会いがあって結婚できましたか大丈夫ですよ」

「きっと大丈・・・」(以下略

がつらつらと続いてて、はぁ、と思った。

そうやって甘やかすから助長するんじゃーん。

いつか王子様がって、アラフォー人間に言っちゃだめだよ!

どんだけ残酷な事してくれてんのよ!

素敵な女性ですからって言うけど、顔出ししてないじゃん。

似てる芸能人ハリセンはるかなんだよね?

動画編集してるの本人じゃん。

いいとこだけを繋ぎ合わせたら魅力的に見えるよね。

私も彼女のことを動画で見るぶんには嫌いじゃない。

ただ結婚できるかどうかって言ったら微妙

多分、あんまり向いてない感じがするのよ…。

自分に似た匂いを感じるからかな。

本心では一人で生きていきたい人っていう。

令和の時代クリスマスケーキの例えが出てくると思わなかったわ。

それを出すならもっとから努力しなさいよ!

いい男はみんな結婚している、って当たり前だよー。

そんな素敵な男性を黙ってても捕まえられると思ったのかな。


ええ、これを書いてる私も結婚できないんですけども。

ただね、婚活は一通りやりました。

から胸張って言えるの。

やりきったと。

でも、ダメだったと。

清々しいわよ。

たとえ将来孤独で消えたくなったとしても、若いころの自分

責めずに済む。

やるだけのことはやったのだから

自分運命を静かに受け入れられる気がする。

婚活する前もしてる最中もずっと苦しかった。

婚活なんかしたくなかったし結婚も本当に興味がなかった。

世論とか周りのプレッシャーに負けて、しなきゃいけない気がして

頑張った。

多分本気で結婚したくて頑張ってる人の半分も努力してないかもしれないけど

でも行動にはうつしたよ。

から自分結婚には向いてないことがよくわかったし

一人で生きてくための対策真剣に取るようになった。

動いたから迷いは消えたの。

一番苦しかったのは婚活する前だったと思う。

本当はした方がいいことはわかってたのに、プライドやら意気地なさ

周りの無責任な「大丈夫だよ」の言葉に縋って、でも心は正直だよね。

大体もうアラフォーなんだから

アラサーって言うならまだしも、もう崖っぷちどころか、

から転げ落ちてる最中だよ。

年代からこそすごく感じた危うさ。

何やってんの?!と。

マッチングアプリだとか趣味の場で探すようにとか

具体的なアドバイスもあったけど、それに対する返信はしょっぱめで

大丈夫だよ、のコメントに喜んでる動画主。

気持ちはわかるけど、どっちが本人のためかってはたから見た一目瞭然。

自分婚活で散々嫌な思いしたからわかる。

悩む前に個人年金積立た方がいいよ…って。

派遣社員なら尚更さ。。

無責任なこと言えないけど、大丈夫ですよ」

って、言葉がもう無責任

ファンって無駄に優しいんだよね。

怖い。

メンタルクリニック受診してきた

受診を決意してから予約を取るまで

今年度、畑違いの部門管理職になって、上司パワハラ気質なのもあり、

仕事は早々に行き詰まりを感じ、さら上司感情的に怒るの繰り返し。

半年くらいは耐えていたが、だんだん辛くなってきて、不眠に加えて、

精神的な落ち込みがひどくなり、休みたい、会社辞めたい、なにもしたくない

うつ状態が強くなってきたので、このままだと本当に動けなくなると感じて、

自宅からさほど遠くなくていける範囲のクリニックを探して電話をしたのが土曜日


■予約から受診当日まで

予約が2週間先とかがざらっていわれてたり新患受付してないとかあるとかも

ネットで調べてた時に目にしたけど、運良く日曜日を挟んで今日受診することができた。

電話では体調や精神状態がどんな感じかとか今どんなことに困ってるかとかを

すごい親身に話を聞いてくれた。


受診当日

そして、今日受診してきた。

クリニックの入り口に消火設備がどうのとか非常口がどうのとか貼り紙がしてあって、

大阪のクリニック放火事件を受けてなのかなと思ったけど、

そういう追い詰められた人が来るところでもあるんだなとも感じた。

診察では、先日の予約電話で話したことの他に、今の生活の状況とか症状、

簡単な経歴(学歴社会人生活はどんなキャリアだとか)、

家族関係家族メンタル疾患がいないかとかを聞かれた。

心理テストみたいなのもやって、中等度のうつ状態っていうことで、

なんとなく実感とあってる感じだった。

で、そのあとはカウンセリングとは違うんだろうけど、

仕事の話とか仕事でどんなことがしんどいかとかをじっくり話を聞いてくれた。

診察時間にして1時間か1時間20分くらいだっただろうか。

途中で長いなぁとも思った(学歴とかキャリアのことって関係あるのって気がして)けど、

自分のつらい症状とか困ってることを親身に聞いてくれたことはとてもありがたかった。

ひとまずは生活を整えること、とりわけ睡眠ちゃんととるように(とれるように)とのことで、

うつの薬の処方はなく、睡眠のお薬を1週間分処方してもらった。

会計は初診料とか検査料とか諸々で3000円くらいだった。

1週間薬を飲んで、薬が合うかどうかとまたお話を聞かせてくださいとのことで、

お薬が無くなる前の日程で週末に次回の予約をした。


今日から睡眠の薬を飲んでみるけど、劇的な変化があるとは思えないけど、

倒れる前に、動けなくなる前に病院に行くのは大事だと思った。

そして、来年度は異動願いをきちんとしたためよう。

2022-03-13

なんで味噌汁赤味噌を使わずにまがい物の白味噌を使うの?

味噌といえば赤味噌だ。

大豆・塩・水のみを原材料にした赤味噌こそがほんもの味噌だ。

日本において味噌起源中国からの伝来であり、わざわざ「赤」味噌などと「赤」の文字をいれずとも味噌とは赤味噌のことだった。

しかしながら、時代が過ぎるとともに豆の使用量をケチって米や麦でかさ増しした味噌が登場することになった。

それが白味噌だ。

酷い物だと大豆を全く使っていない白味噌もある。

味噌白味噌よりも赤味噌の方が旨い。

勘違いしないでほしいが、「美味い(うまい)」ではなく「旨い(うまい)」だ。

すなわち旨味の成分であるアミノ酸の多さによる比較で、赤味噌の方が秀でているということだ。

米や麦はたんぱく質含有量大豆に劣るから味噌醸造する際のアミノ酸生成量も必然的に少なくなってしまう。

から大豆使用量をケチった(あるいは全く使用していない)白味噌赤味噌に比べて旨くないのだ。

赤味噌がすでに存在していたにもかかわらず旨味に劣る白味噌をわざわざ発明したのは、日本歴史鑑みるに致し方の無いことだと考える。

明治時代以前の日本は常に飢饉と隣り合わせの生活を送ってきた。

凶作・不作は死活問題となり、政争武力闘争の主要な原因は食糧難だったことは想像に難くない。

江戸時代は三百年近くの長期政権となったが、それとて飢饉による一揆武力で押さえつけて作り上げた仮初めの平和だ。

そうした時代においては、食料生産生産効率カロリー効率観点から米や麦の生産に注力していただろう。

それに比べて大豆は米や麦に比べて高価になるので、味噌づくりにおいて高価な大豆使用を削減しようと白味噌発明したこと歴史必然であったことだろう。

高価な大豆使用を削減して米や麦で味噌醸造しようとしてきたことと醸造した白味噌料理適用させて新たな食文化を作り上げてきたことには不断努力があったことは想像に堪えない。

そうした先人の努力現在食文化をはぐくんできたことを想像すれば、白味噌に携わってきた人に対して感謝が耐えることはない。

から白味噌の事を悪く言うつもりはない。

白味噌存在のものはもちろんとして、白味噌発明した人も醸造してきた人にも罪はない。

しかし、今では大豆安価で大量に海外から輸入できるのだ。製造コストにおいても赤味噌白味噌とで



白味噌味噌汁飲んでる奴はたわけもんやろ。

絶望的に米飯との合わへんやろ。

なんで米を発酵して作った味噌を汁にして、米の飯を食わにゃあかんのや。

米と米で相性最悪やろ。

ライス定食だがや。

anond:20220313151208

何のために・・・

基本的には、勝つため(有利に負けるため)だろう

そのための効果を最大に発揮するべき。

そのためにどうしたらいいのだろうか、と考えると、いきなりボカンうつのは適切ではない。

打つか?打たないか?どっちなんだ?という状態相手から譲歩を最大限に引き出す、というのがまず検討されるだろう。

anond:20220312232752

どうせ、のニュアンス投稿されているけど、別に忘れてても問題はないし悪いことでもない。少なくともあなたに何か言われる筋合いはないね。どういうつもりで書いたのか知らないけど。

タコピーさらっと読んで本題部分の内容が理解できない。その割に残酷な場面はシンプルで分かり易く描かれている

本題部分は一見して分からない難解さなのに、いじめの部分だけは非常に明確に誰でもわかる漫画的に単純化され描かされている

最初からそういうつもりで作ってる作品なんだろう

anond:20220311024511

2022-03-12

ロシア人全体への攻撃について

ロシア情勢についてここ数日ずっともやもやしている。

ウクライナに関する陰惨なニュースが主な原因だけど、

一般ロシア人に対する攻撃についても気になっている。


ロシア人の店への嫌がらせが頻発しているとのニュースをよく見かける。

また、FBやインスタがロシア人への暴行容認するような規約変更をする方針とのニュースがあった。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-meta-platforms-idJPKCN2L72MR

現状、実際に嫌がらせをしているのは少数の人間なんだろうなーとは思うけど、

今後エスカレートすることを危惧している。

プーチン含むロシア指導部の行為容認できないのは言うまでもない。

過去に例を見ない規模の経済制裁だってやむを得ないのだろう。

ただ、経済制裁がおよび各国から非難を、

ロシアはいくらでも攻撃してよいのである

という誤ったメッセージとして受け取っている人たちがいるように思う。

経済制裁目的ってロシア人全体を罰することじゃないよね?

ロシア経済を絞り上げてクレムリンへの国民の不満をぶつけて、内部から紛争を止まらせることが目的だよね。

だとしたらさ、国外在住のロシア人への攻撃逆効果だよな。

(それが仮にプーチン支持者だったとしても)

正義のつもりなのか、叩いても咎められない相手憂さ晴らししてるだけなの分からないけどさ、

「ほら、国外ではロシア人はこんなに弾圧されているよ、やっぱり俺らについてきたほうがいいだろ?」

と逆に民族的団結を促して、ますます過激になっていかいか

それはプーチンに利するであろうことを考えると、

在外ロシア人への攻撃行為は、間接的にロシア指導部に協力しているとすら言えるんじゃないだろうか。

在外ロシア人を保護せよ、なんて言うつもりはない。

ただ、「敵はロシア指導であるロシア人全体ではない、在外ロシア人への攻撃はやめろ」くらいを各国偉い人が言ってほしいなぁ。

(知らんところで呼びかけていたなら申し訳ないけど)

ロシア国民にしてもさ、引き返してもどうせ嫌われているし経済制裁地獄ならもう突き進むしかねーだろ、という負のインセンティブになりかねないじゃん。

第一次世界大戦後にドイツに対してとんでもない額の賠償金請求して、追い詰めた結果ナチスを生み出すことになった。

ロシア国民に対しては「不本意ながら経済制裁してるけど、翻意してプーチンを表舞台から引きずり下ろせば、経済制裁もやめるし外資も戻ってきてお得ですよー」という雰囲気を醸成するような、アメ的なメッセージも伝えるべきじゃないかな。

(伝える方法があるのかわからんけど)

ウクライナ人がロシア人を憎むのは、もうこれはどうしようもない。

家族や友人を殺され日常蹂躙された人たちに、相手国民へのヘイトをやめろ、なんて言えるわけがない。

だけど、直接的な被害を被っていない第三国人間は冷静になって、

在外ロシア人へのヘイトが何を生み出すのか考えたほうがいいと思うな。

それはむしろウクライナのためにも

今回の侵攻がどう終わったにしても、ロシア人が消えていなくなるわけではなく、今後も引き続きお付き合いすることになるわけだし。

プーチン選挙で選んだのだから仕方ないという意見もあるが、

実態を見るとまともに民意を反映した選挙が行われていないよね。

なんか色々稚拙文章を書き殴ったけど、

もう暗いニュースばかり上がってきて本当に疲れる。。

しばらくニュース見るのやめようかな。

2022-03-11

コロナ療養記録(軽い症状)

■金曜

その日は朝から喉が痛かった。いつもこの時期、つまり花粉の時期、こういう風邪みたいな感じになる。「コロナかとも思うけど、毎年恒例のあれかな」と思っていた。

しかし、夕方職場で「消毒します。みなさん手伝ってください。」とのアナウンス。詳細は教えてくれないけど、どうやらコロナ陽性者が出たのはわかった。

となるとおれのこれもがぜんコロナの疑いがおきる。

夜、ますます喉がヒリヒリする。うちに帰って寝室に隔離する。妻と子ども2人はリビングで寝てもらう。

まだまだ子育ての大変な時期、妻の大変そうな声が聞こえてくる…。

■土曜

発熱センター電話したら病院を紹介してもらって、行った。PCRの検体を取った。てっきり鼻に痛いのつっこむのかと思ったら、唾液をたっぷり取るやつだった。

PCR検査は混んでて、結果は月曜か火曜とのこと。マジか~。時間かかるんだな。

梅が咲いてる神社散歩して帰ると妻から怒りのメール。早く帰れと。いるだけで違うからと。

■日曜

のどはまだ少し痛いだけで、熱もない。どちらにしろ重症にならなくてよかった。

からは怒りだけでねぎらいとかはあまり感じない。逆の立場だったときは「上げ膳据え膳いいな~、しばらくこうしていたい」とか言ってたのに。

■月曜

朝、病院から電話「やはり陽性でした」マジか~~~…。会社と連絡。妻はむしろ腹が座って怒りは少しおさまった。

リモートワークの準備をする。明日から業務できそう。

症状は相変わらずのどの痛みだけ。

コロナ経験者の友だちに「ハナノア鼻うがいするといい」と聞いた。調べてみると鼻腔でウイルスが増殖してそれがのどや肺に下がってくるらしい。ならたしか鼻うがい効きそう。早速買ってきてもらって試した。

死ぬかと思った…。ツーンとはしない。でもなんか苦しい。鼻からのどに液が流れてくるとオエってなるのと、息を止めてるせいだった(慣れたころに振り返ってみてわかった)。

隔離されてるとむしろ自由を感じる。絶賛子育て中だから子ども第一生活だった。だからほんとに久々に一人になった気分。子どもたちが「パパ、パパ~」とこっちの部屋に入って隔離グダグダになるかと思ってたけど、ちゃんと言うこと聞いてくれてる。妻の負担はすごいけど。

エロサイト自由に見れる!

■火曜

前にリモートワークしてたときデスクリビングから持ってくる。仕事をはじめる。AnyDeskっていうので会社PCアクセスするんだけど、すごい!全然遅延を感じない。こっちはノートPCしかwifiなのに。どうやってLANケーブルを寝室に引こうかと考えてたけど必要なさそう。ただモニタが1台になって解像度も落ちたか作業がしにくい。

あと寒い!寝室にはエアコンがないから。しかも天気が悪い。

妻が相変わらずねぎらってくれなくて少し落ち込む。それを伝えたら優しくなった。やっと少しうれしい気分。

夜になって例のアレ匂いが消えた!コロナ特有のこれ、ほんとに起きるんだ…。生ゴミをしばって捨てたけど全然匂いがしない。

■水曜

天気がよくて寒さがやわらいだ。よかった。

別のコロナ経験者友だちに匂いのことを言ったら、「一ヶ月したら戻るよ、あと髪抜けるよ、あと勃起が弱くなるよ」と怖い話をされた…!ひ~~~~!

■木曜

頭がかゆいナイツツッチーのコロナ療養記を聞いたとき家族うつしたくないか風呂我慢した」って言ってたから、おれもそうしてる。最初からこの家での隔離は無理があると思ってるけど、逆にできることはみんなやらなきゃと思う。だから風呂はなおってからでいいや、あと少しだし。と思ってるんだけど、頭だけはかゆくなってきた。

匂いが少し戻ってきた!

■金曜

家族はそろそろ濃厚接触者としての隔離期間が終わる。

おれもあと少しだ~!仕事はこのまましばらくリモートにしてもらおう。ちょうどいい距離散歩気分で通勤してたけど、まあ様子を見ながら。

2022-03-10

俯瞰的に考えるべき!国際的問題だろ!ウクライナ反省すべきところがあるでしょ!」

ウクライナにも反省すべきところがある!ウクライナ国民の人命重視なら政府ロシアに譲れ!降伏したりNATO入りを諦めます謝罪したりしろ!」いう人を見かけて「プーチンが核を使っても"ロシアにも理がある"と言い続けるのか」(=さすがに核をうつような指導者擁護はするまい・手のひらをかえすのだろうか?)と疑問を抱いていましたが、私なりの結論が出ました。わかっちゃいました。

↑こういう人はもしそうなったら「ゼレンスキー判断を誤ったかプーチンが核を使った。ウクライナ被爆したのはゼレンスキーのせい」って言うんだ。

anond:20220310190951

かなり、頻繁に、点を、うつ人、とか、よく見かけます、ね

自分で書いてみてすこぶるゾワゾワした

単に文章支離滅裂なだけじゃなくて、句読点多いのって何なんだろうね

ワクチンパスポート導入しろ!って叫んでたやつどこいった?

はてなに沢山いたけどどこ行ったんだ?

ワクチン未接種者は行動制限とか言ってたけど、ワクチン打ってもうつしまくってる現状をどう思ってるのかな?

自分の過ちを認め反省できるのが大人やぞ

2022-03-08

小説が苦手になった

要約

小説を読むのは好きだ。私は小説を読む時、主人公感情移入して読んでいる。そして、本を読み終わった後も本の中の主人公思考から抜け出せない。そのため読了後、本の中の憧れの世界と、自分のどうしようもない生活との落差に驚かされて憂鬱になってしまう。皆さんはこの落差と、思うようにならないことも多い現実に、どう向き合っているのだろう?

要約終わり

小説を読むのが、苦手というか、嫌いになった。

ちょっとまでは、めちゃめちゃ小説を読んでた。

小学生の頃は、学校図書館にある本とか地域図書館の本をかなり読んだ。

中学生の頃は、学校図書館の本だけでは飽き足らず、友達からラノベを中心に本を借りて読んだ。

高校の頃は、「国語勉強」と言い訳して読書受験勉強を1対1ぐらいでしていた。

でも大学に入って、小説を読むのが苦手になった。

小説を読んでいるとき楽しい

登場人物気持ちに思いっき感情移入して話を読み進めるのにはワクワクする。

とっても綺麗な情景描写を見つけたときは、まるで自分が本当に綺麗な景色を見てるみたいでとっても感動する。

悲しい話だったら心が締め付けられるし、いい話だったら心がぽかぽかする。

ハッピーエンドで本が終わった時には、感動して涙が出そうになる。

でも、小説を読み終わった後が嫌いだ。

小説を読み終えると、小説世界現実との違いに驚く。

頭の中は小説世界でいっぱいで、私は主人公になったみたいに心が揺れ動いている。

でも現実はそうじゃない。

今は春休みから勉強ぐらいしかすることがない。

友達と遊ぼうにも、あまりにも突然すぎて誰も乗ってくれないと思う。

悩みや困っていることを真剣相談できる友達はいない。

逆に相談してくれるような友達もいない。

頭がぐらぐらする

本の中と現実が違いすぎて、その落差に頭がついていけない。

本の中では、楽しいことと、辛いことがバランスよく混ぜ合わされて出てくる。

そしてその出来事を、確かに主人公自分経験にできている。

主人公の行動が、周りに影響を及ぼしている。

そして何より、物語は都合がいいとこしか書かれてない。

高校生が主人公小説なら、雨の日の通学が面倒な様子とか、あんまり書かれていない。

友達と何を話していいかからずに悶々とする様子とか、あんまり書かれていない。

自分のいないところで友達が楽しそうに遊んでる様子とか、あんまり書かれていない。

現実はそうじゃない。

楽しいことも辛いこともある。

でもそれと同じぐらい、面倒なこともあるし、どうしようもないこともある。

本と違って現実は決して都合のいいところで終わらない。

いつまでも終わりが見えない道が続いてく。

本を読み終えると、まず現実との以外に驚く。

そして、もっとこうしていたらと自分の今までの生活を責めてしまう。

もっと友達と遊んでいたら。

面倒くさがらず行事とか習い事かにいっていたら。

後悔というよりは、諦めだ。

どうしようもない。分かってる。

その時の自分にできる最善の選択だった。分かってる。

でも現実は本の中と違って退屈だし、私は本の中の主人公と違い、空虚人間だ。

でもその事実に、どう向き合えばいいかからない。

今後どう振る舞えばいいかすら分からない。

結局憂鬱になって終わっちゃうだけだ。

その感覚とどう向き合っていけばいいかからない。

今日は重松さんの「一人っ子同盟」を読んだ。

小学生の男女の幼馴染が、お互いの家庭環境の悩みを共有しつつ成長していく話だ。

男の子は近所に引っ越してきたみなしごとの関わり方に悩み、女の子はお母さんの再婚相手とそのことどう関わっていけばよいか悩んでいる。

物語が進むにつれだんだんとお互いに秘密を共有しだし、仲が深まってきた中で、突然に女の子引っ越しが決まり卒業式を迎える。

最後に二人で一緒に夕焼けを見て感傷に浸って、物語は終わる。

きれいな景色を見ていると、いろんなこと、もう、どうでも良くなっちゃうね。」

本の中で女の子はいう。

本当にそうだと思う。きれいな景色を見たり、きれいな本を読んでいると、いろんなことがどうでも良くなってしまう。

でも、本の中では男の子がこうつづけている。

「そうだといい。でも、きっとそうではない。どうにもならないことって、ある。けっこうたくさんある。」

この本を読みながら、私は小学校の頃を思い出した。

幼馴染はいなかった。本当はいたのかも知れない。

でも、私は幼馴染になるほど人と関わる努力をしていなかった。

本の中と違って、現実はどうにもならない。

どう受け入れていけばいいのだろう。どう向き合っていけばいいのだろう。

私は本の中から、その答えを読み取れなかった。

皆さんはどうやって、簡単に変えることができない現実と向き合ってますか?

anond:20220308133124

私たちはいから肉食になったのか?日本人の肉食の歴史を徹底解説

https://intojapanwaraku.com/culture/48024/

疲れている時、あるいは気合を入れて勝負に臨みたい時、もちろんなんでもない時にでも「お肉食べたい!!」と思うことはありませんか? 焼き肉から揚げ、ハンバーガー、さまざまなお肉をわたしたちはすぐに食べることができますしかし、こうしてお肉をなんのためらいもなく食べられるようになるまでに、わたしたちご先祖さまたちは葛藤を繰り返してきたのです。

日本人の肉食について『肉食の社会史』(山川出版社)の内容と、著者である上智大学教授中澤克昭先生お話をもとに追ってみました。

うつりかわる肉食への考え方

日本史教科書などで「文明開化」の言葉とともに「牛鍋」を食べる人の絵を教科書などで見て、なんとなく近代明治時代)以降に肉食が始まったと思っている人は圧倒的に多いのではないでしょうか。けれども中澤先生によれば、肉や魚を食べることは、伝統的な食文化だったそうです。ただ、平安時代からは「食べないことが高貴な身分のふるまい」「食べるのはいやしい」と思われるようになったとか。また、家畜労働力提供してくれる大切な存在であり、食べる対象としては見ていなかったようです。

3世紀ごろの日本ヤマト)には、誰かが亡くなった際、喪主は肉食をがまんする習慣があると『魏志倭人伝』に書かれているそうです。これは「物忌み」のひとつとして肉食を慎む「禁欲」だったと考えられています。つまりこの時点では日常における肉食は「禁忌」ではなかったのです。その後、6世紀仏教とともに「殺生」を「罪業」とする考え方が伝来します。喪に服したり何かを祈願したりする時に肉食をガマンする習慣と仏教の殺生罪業観、このふたつが融合して、のちの肉食忌避タブー)につながっていくのです。

中澤克昭著『肉食の社会史』(山川出版社

しかし、肉食忌避が強まるのは中世からで、古代には天皇も肉を食べていました。天皇は各地でとれたものを食すことで統治していることを示していたからで、イノシシシカも食べられていたことが、さまざまな記録や古代遺跡から出土した木簡からわかっています中澤先生によれば、「大地を象徴する生き物を狩ることで土地所有権確認する儀礼でもあった」と考えられているそうです。

貴族メインディッシュはあの鳥

古代には禁欲対象だったお肉も、平安時代になると禁忌まり忌避されるものへとかわっていきました。たとえばイノシシは何世代飼育されるとことで「豚」という家畜になりますが、奈良時代にはヤマトでも豚が飼育されていたそうです。ところが平安時代になると、食用に育てられている動物確認できなくなります。野生のイノシシを食べることは続くので、家畜は食べないほうがよいというメンタリティを持っていたことはまちがいなさそうです。

天神さま(菅原道真)の牛のように、神話伝承世界にも動物は出てきますが、家畜を食べるという物語はまずありません。タブーだったのです。死んだ家畜、いわゆる斃牛馬(へいぎゅうば)はいわば産業廃棄物で、専門の人々によって処理されましたが、その仕事にあたっていた人は捨てずに食べていたと思われます」(中澤先生)。ただ、そのことは公の記録には残っていません。馬刺しも牛の内臓ホルモン)も食べられていたはずですが、身分の高い人には忌避されていたのです。おおっぴらに食べられるようになったのは、近代以降ではないでしょうか。

新鮮な馬肉

では、鶏肉に関してはどうだったのでしょうか。「鶏も『時を知らせる、占いをする』という性質が強いので、おおっぴらには食べられていなかったと思います。卵は食べたはずですが、それもあまり記録にのこっていません」(中澤先生)。闘鶏に使われた軍鶏などは「筋肉質で硬くて、現在の鶏ほど美味しくなかったでしょうね」と先生はいます。「牛も体脂肪が少なく、現在の『霜降り』のような食感とはほど遠かったのでは」とのこと。

なお、近代以前に肉を地方から京都江戸へ運ぶとき塩漬けにするか干し肉にする場合が多かったそうですが、キジの新巻や干し肉存在していたとか。案外さまざまな加工肉があったそうです。……鮭では見たことがありますが、鳥が新巻にされるなんて想像もつきませんでした。また、少し前にグルメ界を席巻していた熟成肉もあったそうです。遠くから生で運ばれた場合、その可能性が高いとか。よく食べられていたのはシカイノシシでしたが、貴族社会宴会ではメインディッシュとして鳥のキジが好まれたそうです。焼くだけでなく、刺身でも食べられたそうですが、味付けは摂関家であれば、ひしお現在味噌醤油の原点と考えられている調味料)や酢などが使われたと考えられています

殺生禁止と生贄とのあいだで揺れた「鷹狩り」

肉食を考えるうえで必ず登場するのが「鷹狩り」です。鷹狩りは、神々へのお供え物の調達手段としても大切で、仏教の殺生禁断の思想が広まってからも続けられました。古代には貴族の間で行われて、鷹狩りのための狩場もつくられ、鷹狩りに用いる鷹の繁殖のために狩猟や入山を禁じた巣山や巣鷹山と呼ばれる山もありました。その後、貴族から武家権力が移ると、キジだけでなく白鳥や雁もよく狩られるようになり、小型の鶴が狩られたこともあったようです。武家食事マナーでは、鷹狩りの獲物は箸ではなく指で食べることになっていました。食材としての価値が高く、食べ方にも特別作法があったようです。

江戸時代になると、徳川家康が好んだ鷹狩りを、代々の将軍が受け継ぎ行っていました。江戸幕府第5代将軍・徳川綱吉が発した「生類憐みの令」のころまでは史料確認できますが、その後しばらく姿を消してしまます。復活するのは8代将軍・徳川吉宗のころ。吉宗徳川家康尊敬していたので、家康が好んでいた鷹狩りを復活させたようです。その後、大政奉還が行われ明治新政府が発足した後は、鷹狩りは大名特権ではなくなりました。明治天皇御料場で鷹狩りを行ったようです。在位中の天皇狩猟に出かけたのは、白河天皇が1073年に嵯峨野鷹狩りをして以来のことでした。天皇800年ものあい狩猟をしていなかったわけですが、この800年はそのまま武士時代と重なっているのが興味深いところです。

明治天皇1872年牛肉を食べましたが、近代以降もしばらくは肉食に対する忌避感がありました。しかし、食の欧米化や大規模な多頭養豚経営、乳用種雄の肥育牛の食用への転用などにより、1955(昭和30)年ごろからは急速に肉食が一般化していきます。結果、戦後まれ世代からは肉食があたりまえの世の中になって現代に至ります。食肉生産が進み、ブロイラーが出てきたからこそ「帰りに焼き鳥ちょっと一杯」ができるようになりました。そんな生活高度成長期にようやく成立したもので、まだ現在のような「お肉を食べたい」「お肉を食べよう」の歴史は50年ほどしかないのです。

ジンギスカン用のラム肉

一方で2030年ごろには、世界人口の増加が食肉生産を追い越してタンパク質が足りなくなる「プロテイン危機」が起こるという研究があり、昆虫食研究などが進んでいます。今のようにお肉を食べられる時代は、日本史のなかの、ほんのわずかな期間で終わるのかもしれません。

動物を殺す」肉食に対してはさまざまな意見もありますが、人間の食欲がそれを抑え込んでいるのが今の時代です。お肉はいつでも好きなだけ手に入りますし、食べることもできます。「中世には動物を殺すことやそれを食べることがタブーとされていましたが、実際に食べる人は少なくありませんでした。うしろめたさと食欲との葛藤があって、そこからさまざまな言説が生まれました。現在も肉をめぐってさまざまな問題があります。もう少し葛藤があっても良いのかもしれません」と中澤先生は言います。「お肉が食べたい」という気持ち自由に満たせる今だからこそ、食文化についてちょっとだけ考えてみませんか。

2022-03-07

遺書を書いた

うつになった。夫には内緒心療内科に通いはじめた。

本音では休職したい。

だけど私のせいで夫にも生活水準を下げさせることになるのでそれは避けたい…。

在宅勤務が孤独で辛すぎる。コロナ禍で転職するんじゃなかった。

このご時世、平和な国で職があるのはありがたいと分かっているけど。

これからに向けてたくさん働いてお金を稼がないといけないのに

私が夫の重荷になると本末転倒から、死のうと思って遺書を書いた。

思いつくままに書いたので文脈がめちゃくちゃなところがあるが、気持ちは込めたつもりだ。

と、書き上げたと同時に「これを直接夫に読んで聞かせたい」と思った。

どこに遺書読み聞かせる奴がいるだろうか。

でも、文章だけでは夫への感謝を伝えるには足りないと感じた。ただのエゴなんだけど。

夫を幸せにするにはまだ生きなきゃいけない。

また明日もがんばろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん