はてなキーワード: 戦術核とは
やろうと思えばできなくもないこと>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>実際にやること
大きな隔たりがあるもんよ。
ロシアだってウクライナに戦略核ミサイルを撃ち込むことはできるかもしれないが、事ここに至っても撃ち込んでいない。撃ち込むとしてもせいぜい戦術核だ。
金の卵を産むガチョウをただ焼き殺すのは愚の骨頂。できればなるべく傷つけずに手中において金の卵を産ませ続けたいだろう。
戦略核ミサイルで領土を全面的に壊滅させて使い物にならなくするのではなく、通常戦力をもって占領し、領土に有るあらゆる資源や資産はなるべくそのまま利用したい。猿や狂人でなければそう考える。
単に維新の政策の内容を批判すればいいのに、わざわざそこで言語という属性ごと「イジリ」の対象とするのはなぜなのか
@segawashin
こ……これはスゴイ、もうなんと言っていいかわからないぐらいスゴイんだけど、明治維新も新撰組も吉田松陰も土方歳三も「なんやよう知らんが正義!日本の夜明けでッせぇ!」ぐらいの壮絶にゆるゆるな認識で肯定感持ってるひとが少なからず居て、それが事の本質のような気がするんだ……。
なおこの瀬川さんは以前大阪方面に戦術核を落としたいという本音を吐露した作家です
https://togetter.com/li/1203055
@rkayama
蒲郡だぎゃあ 若きゃあしゅう 水族館夢中 ファミリー絆OK butこっちの話 sometimes 聴いてちょうよ 半そで どえりゃあ 寒くて 帰りたいだがね……
東日本の人にはあまり方言を尊重すべきという考えがないのかな・・・
関連:
@noiehoie
維新のこと大っ嫌いだけど、俺が維新のこと嫌いだと気づいて、その人もおそらく維新が嫌いなんだろうけども、俺の維新嫌いに同調して「仰る通りでんな」「そりゃ維新やもん」「ちゃいまんがなー」とか、エセ関西弁つかってくる東京の人が、維新より、嫌いです。
勘違いしてる人が多いようだから言うけど、「原爆という過去のことでいつまでも騒いでいる」とか「被爆者の権利を訴えているのが同和っぽい」とか、そういうコメント自体がズレている。
もちろん、いろいろな差別も健康被害も受けている被爆者の人権を守る活動もある。
でも、今の被爆地や被爆者団体・被爆者遺族が願っているのは、「もうこれ以上、核兵器を使ってほしくない」ということなんだ。
そのために、核兵器の被害の深刻さ・威力の強さを世界中の人に知ってほしくて発信している。この地獄が二度とこの地球上で発生しないように。それが願いなんだ。
ある調査によると、2023年6月現在で世界には12520発の核弾頭がある。戦術核の威力は1発あたり、広島原爆の5〜10倍だ。
広島の原爆では、当時の人口 35万人に対して、1945年12月末までに14万人が亡くなった。
今の核兵器が実際に使われたらどうなると思う?
軽々しく核武装論を唱える人は「リアリスト」だと自称しているだろうけど、この現実の脅威が分かっていないと思うね。
もう一度言う。「原爆は過去のこと」ではない。現在進行形なんだ。
池田大作・創価学会名誉会長(以後、役職名・敬称略)がウクライナに関して緊急提言してた。
YouTuberは緊急告知をよくしてるけど、それの政治カルト指導者いや仏教哲学者版なのかもしれない。
https://www.sokagakkai.jp/info/2273474.html
桂冠詩人の称号もってるから、形容詞が高尚で、浅学な自分には直感できないし、無駄に長文で理解するのに時間かかった。
言いたいことを要約すると、小見出しを集めたとおりで:
ということ
もっと平たくいうと、1.はよ停戦しれ、2.核使うんじゃないぞ、3.核軍縮しれや …としか言ってない
東スポで、池田大作・創価学会が大好きな佐藤優さんが、池田大作のウクライナ提言をマスコミがシカトするのおかしくね?とか言ってる
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/253198
触らぬ神に祟りなしというから、マスコミは相手にしない。言論出版妨害事件以来、マスコミと創価学会は停戦状態にある。
それから、ChatGPTにでも書けそうな、ポリコレしてるだけのありきたりなエッセイをお金払ってまで読まないだろうし。
あえていえば、佐藤さんご指摘の通り「ロシアのウクライナ侵攻」という明言を避けてるくらい。
停戦合意にかんしては、ベラルーシで二国間でやっても整わなかったり、トルコが仲介しても整わなかった。
日本が議長国やってたときの安保理でもいろいろ頑張ってるんだけど、シリアに対する人道支援にロシアが反対しようとするとか、どんどん違うところにまで飛び火している。
さらに、アフリカ諸国は、欧米はウクライナばかりひいきしてずるいという意見も出てきてる。
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/ZVNRMM8Y77/
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230223-00338455
なので、中国大好きな池田大作・創価学会が、中国の模索に同調して緊急提言したのかもしれない。
ロシアの極右思想家の考えからすると、ロシアの勝利か人類滅亡しかなくて、ロシアの勝利とは4地域か、ノヴォロシア7地域か、ウクライナ全土の解放(占領)である。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/330028?display=1
となると、池田大作の言っている停戦合意せよというのは、遠回しにウクライナ負けろと言っていることになる。
核兵器は戦争を短縮できる場合でしか使われないという。ヒロシマやナガサキは採算取れたらしい。
https://maonline.jp/articles/economic_utility_of_nuclear_weapons_by_russia221019#toc1
前掲のロシア極右思想家によると、ロシアと西側のともに核兵器を使うことはないという。双方、使わなくても目的は達成できると。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/330028?page=2
ロシアが核兵器使用すると、プーチン政権は自滅するから使わないという。
一方で、ロシアが追い詰められたら、プーチンが何をしでかすかは、実際になってみたいとわからないという。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2023/02/22/29581.html
核の脅威にかんしては、戦術核が1発落とされたら、ドミノ倒し的に応報がなされ、即死3410万人、負傷5740万人という予想もされている。
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/92YZ3NZ43M/
個人的には、日本の戦争被害って、ヒロシマ・ナガサキという核被害が始めに上がり、せいぜい東京大空襲くらいしか上がってこない。
となると、いま現在、個人的にはブチャでの殺戮は酷いという印象があるけど、核の応報で1億人近くが死傷すると、ブチャの悲惨さとか影を潜めてしまう。
しかも、ウクライナ一国の被害だったのが、欧米の主要都市での被害が出て、情報量多すぎで捌ききれなくなり、「人類ヤバい」くらいに簡略化されてしまいそうだ。
早期の停戦合意という提言は、池田大作が「対話」と称して「折伏」するのに似ている。
いっけん平和的に見える「対話」だけど、対話から新しい発見を見出し、双方がそれぞれに変革するものではなくて、一方的に折伏するところにあるからだ。
よって、池田大作の提言は、核兵器使うと人類ヤバくなるから、ウクライナ負けろ、ウクライナは消滅してロシアになれということであり、強いものに巻かれろという圧力だと解釈できる。
池田大作が正しいものとして仏法や法華経を信じてるくらいに、プーチンも正しいものとして新ユーラシア主義(ネオ・ユーラシア主義)を信じてる。
・ロシアは通常兵器の量が底がつきかけ、2000発持っていると言われる戦術核を使用するかもしれない。
・TNT火薬換算で0.数キロトンの戦術核なら被害が数キロに限定される、という説が大きい。
・戦術核は通常兵器の延長線上での使用を想定した核兵器で、被害は戦略核とは比較にならないほど限定的。
・戦略核の使用は、ほぼあり得ない...と個人的にはみている。
・ロシアが戦術核を使用する場合、放射性物質が舞い散らないように、ウクライナの対象地域に、数日続く大雨の日に使うかもしれない。
・戦術核を使用した場合の、世界のリアクション、アクションは未知数。
・ウクライナを含め世界の困難な状況にある方には、平和と心の平安を望みます。
・ここからは世界や日本のメディア、SNS等の話で、「核を使った」「核を撃たれた」というようなキャッチーなタイトルで人々の不安を煽る者が出てくると想定される。
・戦術核と戦略核の違いを明確にせず、または意図して伝えず、「核を使った」等の文言で不安を煽りPVを稼ぐSNSや動画サイト、記事には十分注意したいところ。
ウクライナ戦争が始まった時
ってマスコミが騒いでいたけど、
戦後秩序
戦後秩序ってのは、戦勝国である連合国が世界を支配するってことで、
アメリカの国債を一番多く買ってるのな日本で、その次がドイツ、つまり敗戦国に借金を押し付けてるの
今回、5大国の中からロシアが飛び出てきたんで、米英仏が叩いてるんだが、ちょっと中途半端
日本としては陰に日なたに米英仏を焚き付けてロシアを破滅させなければ戦後秩序を壊せない
もうすぐ、プーチンの局地的な戦術核を使うだろうから、これを合図にNATO参戦、NATO諸国はロシアの潜水艦と艦船を沈め、ロシア各地に核攻撃する
ロシアは崩壊して、ロシアは海を持たないモスクワ国程度の内陸国となってロシア男はモスクワ国に強制移住させられるんだろうけど
その時に日本が新しい国際秩序の中にいるためにはどうしたら良いだろうか?
今のうちに何をすればいい?
ウクライナ戦争がウクライナ優勢で進んでいる現在、戦争終結には次の可能性がある
プーチンは自発的に戦争を辞める気がなさそうなので、戦争終結の可能性が高いのが、最初にあげた核戦争だろう
陸続きの国は核攻撃を嫌がるかもだが、海を隔てたイギリスやアメリカは核攻撃をあまり気にしていないような気がする
ロシア在住アメリカ人に帰国を呼びかけたのも核戦争への布石に思える
なのでプーチンが局地的にせよ核を使用したら最後、NATOは核攻撃をするだろう
ロシア壊滅後、ロシアはモスクワ周辺のみになり、サンクトペテルブルク、シベリア、カスピ海周辺は独立し、カスピ海油田の利益でウクライナを復興させる
いわゆるロシア系住民は強制的にモスクワ国に集められヒャッハーな世界で生きていく
ロシア沿海州はシベリアとともに独立するが、ウラジオストックにはアメリカ軍の基地が置かれる