「性的少数者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 性的少数者とは

2021-11-09

小児性愛って精神疾患として指定されてたと思うんだけどなんで病気じゃなくて性的少数者ゲイとかビアンとか)だと言いはる人がいるの?

ゲイでもなんでもセックス相手同意がとれてる前提だし、ゲイだって男児しか無理ってやつはゲイというよりただの小児性愛者だと思って…。

絶対性的同意がとれない相手セックス願望持つって、つまり暴力願望でしかないわけだから治療できるならすればいいじゃん。

治さずに幼児でシコってる自分のままでいたいの?

内心の自由はあるけどさ。

病気だと認めるのがしんどいのかな。

DVする人もカウンセリング受けるの嫌がると言うし…。

2021-10-30

anond:20211030185300

敢えて「性的少数者」を抜いたんだけど、やっぱり「構造根付く」が大事って言いたいのね。同じくらい酷い扱いをうけていたとして、構造根付けばお目こぼし、そうでなければアウトって言いたいんでしょ?

それは一般男性という「構造根付く」一般男性差別でしょ?

2021-10-19

私は身体も心も女で、好きになるのも身体も心も女の人。

身体が女でも心が男だったり、身体は男だけど心が女の人は恋愛対象にならない。手術で男→女に完全に変えてればギリギリ対象かなと感じる。

性自認が女でも、メンズ服装を着て男言葉を使うボーイッシュな人は恋愛対象じゃない。

SNSでたまに見かけるような、女同士できれいなウエディングドレスを着てるカップルに憧れている。

ゲイと分かり合えるとは思わないし、トランスジェンダー気持ち共感することもできない。

性的少数者」の当事者だってこんなもんなのに、異性愛者の人たちが本当にLGBT理解できるわけないんだよなぁ。

2021-09-25

anond:20210925061319

知らなかったかもしれないが、すべての人に政治的優先順位というものがあるんだよ。

 ……でも、この表現をめぐる問題で一致が見られなくても、社会是正すべき女性差別があるという点で一致できれば連帯していく事が出来ると思う。……今回の件で彼らの影響力が増しても彼らはそれを上記女性差別の解消には向ける気はないだろうし、そんな人間フェミニズム論理フェミニズム議連批判し、そしてフェミニズムに興味のない人間からは彼らの方がよっぽどフェミニストだと思われるであろう現状が死ぬほど馬鹿馬鹿しい。

俺は選択夫婦別姓に賛成だし、中絶に際して父親同意必要ないと思うし、医学部入学試験に際しての性差別は許されざるものだと思う。けれどそれ以上に、オタク差別の方が重要問題だ。俺は童貞でこれまで彼女いたことがない(から夫婦苗字やら中絶やらの問題は切実な問題ではない)し、医学部に入る予定もない。だが俺たちが愛好する文化理不尽攻撃されていることは他人事はいられない。俺が何十回も通っている献血ルームでの出来事だというならなおさらだ

それらの攻撃がない状態で、フェミニズムとは選択夫婦別姓中絶権利の拡大や入試での性差別に反対する運動です、と言われたら、普通に賛同していたし、なんならフェミニストと名乗ってもいたかもしれない。でももうそうではない。もはや俺にとってフェミニズムとは、俺たちが大事にしているものを傷つけようとする運動だ。

勘違いしないでほしいが、だからといって強制的夫婦同姓や中絶権利制限入試での性差別に賛成するというわけではない。それらには変わらず反対だ。ただそれらへの反対以上に、俺たちを攻撃してくる連中に立ち向かう方が優先順位が高いというだけ。つまりフェミニストと戦う方が女性差別の解消よりも大事ってこと。

職場で窮屈な靴を履かされたくないのはよくわかる(俺も夏場の学会Tシャツに半ズボンで参加してる。早く役場の窓口の兄ちゃんアロハシャツサンダルで執務できる世の中になってほしい)。女性政治家が増えるのもいいことだろう(俺は参院選では吉良よし子議員投票した)。性的少数者への差別にも反対だ(ただし、差別されるべきでない性的少数者から小児性愛者を都合よく除外しようとする連中については軽蔑している)。それらについてのアンケートが回ってくるならフェミニストと同じ回答をするだろう。

でもフェミニストと同じ陣営には立ちたくないし、立てない。ノーベル賞解説番組を、献血ルームを、農協ポスターを、そして交通安全の啓発動画を、先に攻撃してきたのはあんたらじゃないかあんたらにとってそれらは優先順位が低いのかもしれないが、俺たちにとっては真っ先に考慮すべきことだ。個々人にはそれぞれの政治的優先順位があって、あんたらと俺たちとでは優先順位の配分が違うということをまず理解しろ。俺たちにとってのトッププライオリティを踏み躙りながら別の問題で手を組もうなんてのは通らない。あんたらは敵だ。たとえいくつかのイシュー意見が一致するとしても、あんたらと組むなんてありえないんだよ。

追記

greenT 俺もおおよそ増田と同じ意見だが、自分意見が合う場面であっても他の話題が原因で方向を合わせられないという行動はどうも党派に捕われている気がしてポリシーに合わない

女性差別的な政策を主張する候補や党にわざわざ投票することはないけど(自分主義主張に反するので)、表現規制問題に熱心だけど女性差別を解消することにあまり関心がない候補や党に投票することは全然ありえますよって話(優先順位の配分の問題)。

元増田は、女性差別の解消に興味がなくフェミニストの足を引っ張ろうとしているとしておぎの議員らを支持できないと書いていたけど、積極的女性差別的な政策を主張していないなら俺にとっては問題ない。俺たちの側に立ってフェミニストと戦ってくれる議員なら夫婦別姓やら中絶やらKuTooやらの問題にはノータッチでも構わない。そういう問題はそういう問題トッププライオリティにしてる人たちが頑張ってくれ。オタク差別に与してない候補や党からそういう問題に関して協力を求められたら一票を投じるのもやぶさかでないけど、オタク差別してる連中からそういう問題の解消のために手を貸してくれと言われても協力する義理はどこにもないので(KuTooの提唱者が献血コラボタコ殴りにしたのは忘れてないよ。職場での服装自由には賛同するけどKuTooへの協力なんて無理)。

Arturo_Ui 「オタク的な表象から」という理由だけで無条件かつ無批判擁護しなければならない、というのも随分と頑迷姿勢に見えます。その姿勢を貫くなら、個々の作品への好悪や評価を表明することも許されないのでは?

少なくともキズナアイノーベル賞特番や『宇崎ちゃんは遊びたい!』の献血コラボポスターや『ラブライブ!サンシャイン』のみかんポスターや戸定梨香の交通安全啓発動画にはあそこまで叩かれなきゃならん理由はどこにもなかった。叩く強度もおかしかったし叩いてる理由もメチャメチャだった(献血の対価としてグッズを渡すのは売血に繋がる云々みたいな議論してた連中が同時期にやってたモーターショー会場で献血すると献血仕様トミカがもらえるキャンペーンには無言及だった時点で献血の高い倫理だの何だのが嘘っぱちでオタク叩きがしたいだけだったことは明白だし、著名なフェミ学者が「みかんはお母さんが買うもの」という素朴なジェンダーバイアスを振りかざしてオタクに殴りかかってきたのは唖然とさせられたし、初代プリキュア程度の露出度VTuberに「性犯罪を誘発する」とかケチつけてきた連中が色んな意味であたおかなのは言うまでもない)。

俺は少なくともこれらのバッシングに与した連中については「そういう連中」だという評価を変える気はないし、「そういう連中」から別のイシューで協力を求められてもあんたらとは手を組めませんって返すだけ。それが頑迷なら頑迷ってことでいいよ。どうぞお好きに。「そういう連中」からどう思われようが知ったこっちゃないし。

Windfola オタクコンテンツ(一部演劇お笑いもそうだけど)は大概インモラル性差別的で低劣で、だからこそ楽しく魅力的。公共空間へのありのまま進出とか悪手としか思わないし、発禁流通停止以外で怒る気は無いかな。

キズナアイノーベル賞解説番組が? 宇崎花の献血コラボが? 高海千歌みかん販促ポスターが? 戸定梨香の交通安全啓発動画が? インモラル??? 差別???

あんまりインモラル差別的なのを公的な場にお出しするのはどうなのか、という一般論の話は誰もしてねーよ。これまでフェミどもに殴られてきたこれらの表現のどこがインモラル差別的であそこまでの侮辱誹謗に値するものなのか、って話をしてんだよ。え? それらの表現はどれもインモラル差別的? 心からそう思えるのならだいぶ認知が歪んでおいでだなぁと思いますね。

baronhorse "俺は童貞でこれまで彼女いたことがない" 結局これじゃないかと思うわ。所帯やら子供やら持つことで家庭にとってとか子供にとってとか考えて大人になってくわけでいつまでも一人でいるから幼稚な身勝手抜け出せない

ド直球の性差別コメントすぎてすごいな。フェミニスト保守主義者野合ここに極まれりって感じ。

2021-09-21

anond:20210921210855

性的少数者たちのよくわからない理屈少子高齢化という事実の前では無力でしょうね。人口動態というどうしようもない事実脆弱理論ブルドーザーのように押しつぶしていきそう。

つのリベラル

事実、本稿で引用した朝日新聞岡田憲治氏の言によると、「リベラルの正しさが必ずしも受け入れられるわけではない」と述べているが、実際に過去10年間を切り取っても、性的少数者女性差別について、主にリベラルから提起され続けてきた問題について、現在ではそれが大メディアコンプライアンス基準となり、実際の番組制作表現を動かしているではないか。まさに、マックス・ウェーバーの言う、”堅い板に力をこめてじわっじわっと穴をくり貫いていく作業”が、奏功したのが現代社会ではないのか。そういった地道な、刹那的に注目されない政治活動を「無意味」「(リベラル以外に対し)不寛容で訴求しない」と決めつけて自虐を行い、すぐに主張を修正しようとする恰好のものが、リベラルの弱点だと言っても差し支えはない。

https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20210920-00259285


ネット上のリベラル論客(主に社会学者界隈)は二パターン。一つは、リベラルの現状に絶望して自虐に行き、にわか経済政策とかを勉強しはじめて「経済成長」「反緊縮」とか言いはじめている人と(北田暁大先生とか)、もう一つは、現状の日本の政治社会をやたらにディストピア化して、それを改善しようとしない政権与党を強い口調で非難し続ける人(本田由紀先生とか)。

自虐に向かっているのはあくまで前者の系列で、経済社会保障についてはにわ勉強薄っぺら知識問題意識しかないので、専門家や実務の人からは全く相手にされてない。他方で後者も、PCコンプライアンスを広めることには一定程度成功しているが、安倍菅政権下での改善傾向を一ミリも認めないので、無党派層からは「なんか怖い」「ついていけない」になり、支持を拡大することは困難。。

2021-08-19

フェミニズムには興味があるし勉強したいなと思うんだけど、勉強しようとするとしれっと性的少数者(フィクトセクシュアル含む)に対するヘイトが紛れ込んでくるので、精神を削られるんですよね。

一応、時々情報を集めるようにはしてるんだけど、どうしても敬遠しがちになってしまう。

2021-08-01

何故『トランスジェンダー』を受け入れないのに『LGBT』には理解を示す女性が多いのか?という話。

まずはじめに

LGBTとは何か?の説明を今更ながら引用させていただきます

LGBT」とは:レズビアン女性同性愛者)、ゲイ男性同性愛者)、バイセクシュアル両性愛者)、トランスジェンダー(性同一性障がい者を含む、心と出生時の性別が一致しない人)アルファベット頭文字を取った言葉

とされています。ここにQueerやQuestioning(クイアやクエスチョニング)のQも加えて、LGBTQは「性的少数者総称」として用いられることもあります

以前からLGBTに対しては男性より女性の方が寛容的理解を示す人が多い傾向にありました。それを即ち「女性性的少数派に対して一切の差別をしなかった」とまでは言いません。

ですが、「ホモとか気持ち悪い」「お前オカマかよ」など、同性愛者やトランスジェンダーに対して直接的な中傷侮蔑的言葉を浴びせる人は男性が目立っていました。覚えがある人も居るのではないでしょうか。

性的少数派に対して寛容な傾向がある女性

では女性どうでしょうか。上でも書きましたが、傾向の話ではあります積極的レズビアンゲイバイセクシャルトランスジェンダー侮蔑コミュニティから排除しようとする動きは女性にはあまり見られません。

しろゲイやオネエなど性的少数派の人々と積極的に交友関係を結び、性的少数派の人々を理解しようとする女性は昔から数多く居ました。

これは、平均的に女性男性より異性愛規範によらない人々への抵抗感が少ない事と無関係では無いでしょう。

かつて「エス」と呼ばれた女性同士の友情とも恋愛とも取れる強い絆を尊ぶ文化文学がありました。今では「百合」と呼ばれ男性も好むジャンルになっていますが、かつては女性に深く愛された文化でした。

現代でも宝塚歌劇団など、主に女性による女性だけの世界を愛好する女性は少なくありません。例え自身同性愛者でなくても、同性愛に対する理解を持つ女性は決して少なくありません。

それは近頃の男性が忌み嫌うボーイズラブというジャンル女性は古くから受け入れて親しんでいる事からも見てとれます。「愛情があるなら性別など障害にならない」という理解がそこにはあります

トランスジェンダー女性女性用スペース

しかし、最近LGBT界隈で一つに議論されている事があります

それは

トランスジェンダーを自認する女性女性公共スペースを使用して良いのか否か」

というとても難しい問題です。

性自認は本人の認識によって決定される物なので、性自認女性なら肉体が女性でも男性でも「女性」として扱うべきだという考えは近年になり広まってきました。

トランスジェンダー女性とは、肉体的性別男性精神性別女性である方を指す名称です。昔から「オネエキャラ」と呼ばれるタレントさんが活躍してきた事は皆さんはご存知だと思います

彼女達は男性の肉体を持って生まれましたが、自分達は女性である認識していてそのギャップに苦しんでいます

当然公衆浴場やお手洗いなどで同じ空間に居る男性自分達の体をじろじろと見られる事に耐えがたい苦痛を感じていますプライベート場所で異性に体を見られる不快感は、万人が共通する物でしょう。

なので、トランスジェンダー女性公共施設男性用のスペースではなく女性用のスペースを使いたいと願うのは、当然の事だと思います

しかし、「性自認女性なら女性用の公共スペースを使って良いのではないか」というこの願いに、シスジェンダー女性(※)の間でも意見が真っ二つに別れる事になりました。

(※シスジェンダーとは、自分自身認識している「心の性」と、生まれ持った「体の性」が一致している人を指す言葉であるシスジェンダー女性とは自分自身を「女」だと認識しており、サラに生まれ持った性別も「女」である人の事)

「例え性自認女性でも肉体的に男性である事に変わりはない。男性の肉体を持った人が女性用のスペースを使う事は女性に恐怖と苦痛を与える。トランスジェンダー女性女性用スペースを使わないでほしい」

「例え肉体が男性でもトランスジェンダー女性の心は女性であり、女性として認められているのだから女性用のスペースを使う権利はある。それを一方的に拒絶するのはトランスジェンダーに対する差別に他ならない」

一行に纏めるとこういう感じかもしれません。細かいニュアンスなどは色々と異なっていると思うので、気になった方は是非トランスジェンダー女性について調べてみてください。

理解』と『共存』は似て非なる

シスジェンダー女性の中にはトランスジェンダー女性女性用のスペースを使う事に拒否感を持つ人が少なからず居ます

しかし、だからと言って彼女達がトランスジェンダー女性理解を持っていないという事ではありません。肉体の性別関係なく、女性同士良き友人として付き合っている人は沢山居ます

シスジェンダー女性が恐れるのはトランスジェンダー女性の「心の性」ではありません。ジェンダー関係なく、女性を恐れ苦しめているのは「男性」という「体の性」なのです。

そもそもトランスジェンダー女性男性用スペースに抵抗感を抱き女性用スペースを使いたいと願うのも、男性用スペースを利用する「男性」の目線が怖いからという理由があります

精神的には女性だと分かっていても、肉体の性が「男」である人が女性用スペースに居る事に、どうしようもない生理的な恐怖感を覚える女性の数は少なくはありません。

また、自らトランスジェンダーを称し女性用のスペースに入り込み、女性に性暴力を加えようとするシスジェンダー男性がこれから幾度となく現れてるであろう事は想像に難くありません。

そして、トランスジェンダー女性シスジェンダー男性を本人の申告以外で区別する事は現状不可能に近く、親しくない間柄の女性が肉体的男性性自認判別する事は非常に困難です。

トランスジェンダーの難しい立ち位置について多くの女性理解しようとする姿勢ですが、今のところ女性用スペースはシスジェンダートランスジェンダー女性共存出来るほど広くはないのが現実です。

LGBT』を理解し正しい認識を持っていても、『トランスジェンダー』を受け入れる精神的・物理的余裕があるとは限らない事がこの悲しいすれ違いを生んでいるのかもしれません。

出来る事を模索する

トランスジェンダー女性公共施設女性用スペースを利用する権利現在のところ認められていないケースが多い、というのが正直な所です。

その代案として「男性用でも女性用でもないトランスジェンダー用の利用スペースを作ってはどうか?」という物が良く挙げられています

例えばお手洗いならば、利用者性別限定しない多目的トイレが近頃徐々に増えてきています。これは性的少数派の人に対する配慮が行き届いた結果と言えるでしょう。

トランスジェンダーを第三の性として男性にも女性にも分類しないのはそれ自体差別だ」という声も勿論あります

肉体的性別精神性別乖離に苦しみ、それでも自分性別こちらだと選んだトランスジェンダーの人々に「貴方達は第三の性なので既存の性には当てはまりません」と告げるのは残酷でさえあると思います

性別関係なく、性的少数派であるLGBT人達にも生きやす社会を作っていく事が、二十一世紀を迎え20年を過ぎた人類が新たに実現しなければならない課題なのかもしれません。

2021-07-23

山崎貴野村萬斎MIKIKO佐々木宏日置貴之

https://hochi.news/articles/20210714-OHT1T51146.html

五輪パラリンピックの開閉会式演出チームは波乱万丈だった。17年12月に野村氏、椎名林檎氏ら名だたるメンバー8人で発足し、当初は映画監督山崎貴氏が五輪演出で主導的な立場だったが、18年7月には狂言師野村萬斎氏が総合的なトップ就任。19年途中から振付師MIKIKO氏が実質的責任者へと変更された。

 ところがコロナ禍による大会の1年延期に伴い、昨年12月には演出チームは解散クリエイティブディレクター佐々木宏氏が総合統括に就任していた。しか佐々木氏タレント渡辺直美への侮辱演出アイデアが大問題となり、結局3月に辞任。MIKIKO氏の辞任に至る経緯も問題視され、表向きには責任者不在の状態が続いていた。

開会式の9日前となる7月14日、「開閉会式コンセプト」と多くの新規メンバー(小山田ら)を迎えた「制作演出チームメンバー」を初めて公開された。日置佐々木の後任になったこともこのタイミングオープンになった(たぶん)。

東京五輪パラリンピック組織委員会は14日、大会の開閉会式制作演出チームのメンバー公表し、式典のコンセプトを発表した。

 演出の実質トップとなるエグゼクティブプロデューサーに就いているのは元博報堂で、アイスホッケー日光アイスバックスGMも務めた経験を持ち、国際スポーツビジネスの場で活躍してきた日置貴之氏。

日置東京五輪パラリンピック組織委員会 組織職員であり、数年前からエグゼクティブプロデューサーとして「開会式および閉会式制作演出チーム」に所属していた(たぶん)。佐々木辞任後に統括としての役割兼務するようになった(たぶん)。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013139621000.html

ことし3月から東京オリンピックパラリンピックの式典の統括を担当する大会組織委員会日置貴之エグゼクティブプロデューサー

http://www.smg-world.com/management#hioki

日置 貴之(ひおき たかゆき

1974年まれ大学卒業後、株式会社博報堂入社、その後FIFA Marketing AG転職し2002FIFA WORLD CUPKOREA/JAPANマーケティング業務を行う。

2003年スポーツマーケティングジャパン設立

交友関係業務実績等の複数の断片的な情報から推測するに、日置は元博報堂社員であり電通社員ではないが現在は"ほぼ電通名誉社員"と捉えてもよさそうだ(たぶん)。

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107140001278.html

-開閉会式で何を伝えたいか

「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティーインクルージョン多様性調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」

-その「ダイバー…」

「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

東京五輪招致起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図

「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興観点もあり、1ミリも忘れていない」

-どのように岩手宮城福島の方々にメッセージを届けるのか

「見てもらえば分かる」

医療従事者への感謝を表す内容はあるか

「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)

-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本新聞なので日本語表記がほしい

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/598439

 ―LGBTなど性的少数者への配慮も。

 「開閉会式制作チームの約7割が女性で、LGBTの方や外国人もいる。3月に再出発して最初に取り組んだ課題ジェンダーバランス。常に大勢のチームの中で議論している」

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210714-03-ja

プロデュースチーム

・4式典の制作進行管理

クリエティブチーム、スタッフの選出

・式典全体におけるジェンダー平等多様性の推進

プロデューサーチームメンバー

エグゼクティブプロデューサー日置 貴之(東京2020組織委員会

「コンセプト・メンバー」発表のタイミングメディアに対する軽い挨拶インタビューを行った日置貴之。そして間もなく小山田きっかけとして開会式チームに対して大きな反感が集まった。しかしそれらの対応において日置は現れず名前殆ど上がる事もなかった。本来であれば山崎貴野村萬斎・MIKIKO佐々木宏に相当する人物であり小山田らの人選にも関与している重要人物のはずなのだけれども。

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107190001222.html

任命した組織委の責任はないのか問われると「(組織委が)この人選の最終責任を負っていると認識しています。(昨年の制作チーム変更という)一連の流れの中、新たな開会式運営のためのチームをつくりました。(日置貴之)エグゼクティブプロデューサーという立場の人がおられ、ここに(オンライン会見に同席して)いる中村英正(大会開催統括)がおられ、その上に事務総長である私がいて、さら橋本聖子会長がおられるということ。この体制責任を持っております

留意事項

https://twitter.com/Zangiri_mono

オリンピック開会式を手がけるのは私ではなく、同姓同名の別の方です。もし何か起きても私は無関係なので凸らないで下さい。

江戸明治時代演劇戦争災害病気等をどう描いたかなどを研究しています明治大学情報コミュニケーション学部准教授

2021-07-21

アフターオリンピッグ

https://hochi.news/articles/20210714-OHT1T51146.html

五輪パラリンピックの開閉会式演出チームは波乱万丈だった。17年12月に野村氏、椎名林檎氏ら名だたるメンバー8人で発足し、当初は映画監督山崎貴氏が五輪演出で主導的な立場だったが、18年7月には狂言師野村萬斎氏が総合的なトップ就任。19年途中から振付師MIKIKO氏が実質的責任者へと変更された。

 ところがコロナ禍による大会の1年延期に伴い、昨年12月には演出チームは解散クリエイティブディレクター佐々木宏氏が総合統括に就任していた。しか佐々木氏タレント渡辺直美への侮辱演出アイデアが大問題となり、結局3月に辞任。MIKIKO氏の辞任に至る経緯も問題視され、表向きには責任者不在の状態が続いていた。

開会式の9日前となる7月14日、「開閉会式コンセプト」と多くの新規メンバー(小山田ら)を迎えた「制作演出チームメンバー」を初めて公開した。日置佐々木の後任になったこともこのタイミングオープンになった(たぶん)。

東京五輪パラリンピック組織委員会は14日、大会の開閉会式制作演出チームのメンバー公表し、式典のコンセプトを発表した。

 演出の実質トップとなるエグゼクティブプロデューサーに就いているのは元博報堂で、アイスホッケー日光アイスバックスGMも務めた経験を持ち、国際スポーツビジネスの場で活躍してきた日置貴之氏。

日置東京五輪パラリンピック組織委員会 組織職員であり、数年前からエグゼクティブプロデューサーとして「開会式および閉会式制作演出チーム」に所属していた(たぶん)。佐々木辞任後に統括としての役割兼務するようになった(たぶん)。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013139621000.html

ことし3月から東京オリンピックパラリンピックの式典の統括を担当する大会組織委員会日置貴之エグゼクティブプロデューサー

http://www.smg-world.com/management#hioki

日置 貴之(ひおき たかゆき

1974年まれ大学卒業後、株式会社博報堂入社、その後FIFA Marketing AG転職し2002FIFA WORLD CUPKOREA/JAPANマーケティング業務を行う。

2003年スポーツマーケティングジャパン設立

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107140001278.html

-開閉会式で何を伝えたいか

「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティーインクルージョン多様性調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」

-その「ダイバー…」

「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

東京五輪招致起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図

「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興観点もあり、1ミリも忘れていない」

-どのように岩手宮城福島の方々にメッセージを届けるのか

「見てもらえば分かる」

医療従事者への感謝を表す内容はあるか

「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)

-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本新聞なので日本語表記がほしい

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/598439

 ―LGBTなど性的少数者への配慮も。

 「開閉会式制作チームの約7割が女性で、LGBTの方や外国人もいる。3月に再出発して最初に取り組んだ課題ジェンダーバランス。常に大勢のチームの中で議論している」

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210714-03-ja

プロデュースチーム

・4式典の制作進行管理

クリエティブチーム、スタッフの選出

・式典全体におけるジェンダー平等多様性の推進

プロデューサーチームメンバー

エグゼクティブプロデューサー日置 貴之(東京2020組織委員会

交友関係業務実績等の複数の断片的な情報から推測するに、日置は元博報堂社員であり電通社員ではないが現在は"ほぼ電通名誉社員"と捉えてもよさそうだ(たぶん)。


留意事項

https://twitter.com/Zangiri_mono

オリンピック開会式を手がけるのは私ではなく、同姓同名の別の方です。もし何か起きても私は無関係なので凸らないで下さい。

江戸明治時代演劇戦争災害病気等をどう描いたかなどを研究しています明治大学情報コミュニケーション学部准教授

2021-07-05

女性ジェンダー他者に優しい存在だと決まっているもの

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.ismedia.jp/articles/-/84804

男性優位主義によって女性を居ないものかのように扱っている、みたいな記事書いといて丸川珠代橋本聖子存在無視するのってどうなのw/ ま〜た自分意図に反する女性は「名誉男性」っすか。「名誉女性」気取り?

マチズモ批判してる人が、自分にとって都合の悪い振る舞いをする個体(この場合丸川珠代など)にレッテル(この場合は「名誉男性」など)貼って無邪気にノーカン扱いしてるの、長谷川町子辺りが既に風刺してそう。

「「名誉男性」じゃない本当の女性」って何だよ。女性女性だろうが。


あのさあ…女性というジェンダー他者に優しい存在なの。

優しいはずの女性としての役割を果たさな存在名誉男性カウントされるの。

そんなんでジェンダーギャップを埋めたようなアリバイ作りをしたって海外から批判されるだけだし。

海外ならちゃんと優しい女性リーダーになる。

弱い人の気持ち共感して涙を流したりね。

女性リーダーには女性ならではの役割が期待されていて、最高裁判事になったら必ず夫婦同姓に違憲判決を出すことが期待されている。

女性経営者妊婦さんが働きやす職場を整えるべきだし、マタハラ職場から一掃することが期待されている。

五輪担当大臣になったら弱者を見殺しにするオリンピックを中止するだろう。

強行するなら強行するで、性的少数者女性障碍者も分け隔てなく活躍できるオリンピックを目指す。

結局、女性であるにも関わらず男性のような振る舞いをする人間右派左派関係なく批判されるだろう。

2021-07-02

小島慶子さん、TRA化して無事女の敵となりファンから失望される

炎炎炎tubodaremoyou2炎炎炎

ああああ小島慶子さん…大好きだったのに…悲しい…「男性器の付いた人が女湯来たら嫌だ」と言ったら差別とされる社会にしたいんですか?身体違和のない女性自認男性身体者を完全に女性として扱えというトランスジェンダリズム女性迫害カルトであると、気づいてほしい…

LGBT法「差別禁止明記を」 当事者記者会見で訴え | 共同通信

https://nordot.app/762883089844207616?c=39550187727945729

 支援するエッセイスト小島慶子さんは「理解増進だけでは当事者安心できない。性的少数者差別できないようにするルール作りを第一にするべきだ」と話した。


ジョージ2世

@GEORGE221

小島慶子さんは前々からそっち系の人やライターと繋がりが深いので、残念ながら驚かないです……。

炎炎炎tubodaremoyou2炎炎炎

そうなんですよね…ああ、でもここまで女性を切り捨てるのかと…キラキラ(TRSのラジオ番組)では私をフェミニズムに導いてくれたのにと…本当に面白くて大好きで…本当に…悲しいんです…

炎炎炎tubodaremoyou2炎炎炎

お子さんに息子しかいないっていうのも、大きいのかもしれませんね。自分の娘が男性器付きの人と女湯に一緒に入ったらと考えたら…賛同できないんじゃないかな…。それとも「そんなことにはなりません!そんな事言うのは差別です!」っていうのかな…欧米では既にシェルターに入ってきてるのに…

ジョージ2世

@GEORGE221

うーん、関係あるんですかねえ。

TRAになって、辻褄の合わない主張をしてた太田啓子弁護士男の子2人でしたけど。

https://mobile.twitter.com/tubodaremoyou2/status/1390504886576455680

2021-05-23

例のLGBTの件

LGBT関連のニュース、少し調べたらTBSが3日前に伝聞系で報じたことが発端で、

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4272640.html

> 自民党は20日、LGBTなどに対する理解増進に向け、超党派議員連盟合意した法案審査を行いました。法案目的には「性的指向および性自認理由とする差別は許されない」と明記されていますが、出席者によりますと、「法を盾に裁判が乱発する」との意見が相次いだほか、「道徳的にLGBTは認められない」「人間生物学上、種の保存をしなければならず、LGBTはそれに背くもの」などの声も上がり、法案に反対する議員大勢を占めたということです。

の部分なんだけど、TBS以外どこも報じてない。

で、発言したとされる本人に確認してみると、やんわり否定された形に

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4274029.html

> 簗氏はJNNの取材に対して書面で回答し、「会議は非公開のため、会議の内容や発言について、お答えすることは差し控えさせていただきます」と発言事実関係について回答は避けました。一方で、「LGBTなど性的少数者をめぐる理解の増進は必要なことであると考えております」とコメントしています

彼が言ったと断定調で報じたのは朝日だけ

https://www.asahi.com/articles/ASP5P64JMP5PUTFK001.html

https://this.kiji.is/768417689392644096

どのメディアも出席者が誰なのかも言わないし、出席者にいつどこでだれが取材たかもはっきりしない。

まだまだメディア勇み足な気もするんだけど。

2021-05-20

もう男女分けるのやめよう

風呂トイレ更衣室もオリンピック性別で分けない

これだな

超党派議員連盟による、LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案要綱の議論に関連し、自民党山谷えり子拉致問題担当相=写真=が19日、党内の会議で「体は男だけど自分は女だから女子トイレに入れろとか、女子陸上競技に参加してメダルを取るとか、ばかげたことがいろいろ起きている」と発言した。

2021-04-21

台湾未来は明るいか

東南アジア出稼ぎ労働者低賃金エッセンシャルワークを押し付けてる割合日本以上だし、

鉄道事故がよく表面化するようにいわゆるブルーカラー待遇が昔から悪すぎる。

性的少数者大臣を持て囃したとしてもITは上質な雇用をちっとも増やしたりはしない。

中国抜きの未来があったとして現実的範囲なのではないかな。

2021-03-25

はてな自称リベラル勢、理念捨てすぎでは?

選択夫婦別姓や「呉座先生事件」関連のエントリブックマークコメントをみつつ連想したこと

呉座先生個別失言は、まあ擁護は難しいしするつもりもないが、リベラル自称する界隈の先鋭化が気になってしょうがない昨今。

最も気になるのは、保守派の主張を全面的に不合理なものとしてバッサリいく態度。

多様性尊重社会的公正の基礎はどこいったんやと。

一見不合理かもしれんけど、保守思想というのはそもそも現状維持が基本姿勢で、その背景は「経験歴史尊重」「人間理性に対する懐疑」にあると思ってる。

これ自体リベラル根底にある理性の信奉と根っこでは矛盾しないはずで、「歴史に耐えた制度にはなんらかの合理性があるはず」と考える態度は、科学的に見ても「合理的」でしょうに。

まあ政治思想理念的な背景は明るくないのでこれくらいにしとく。

リベラル勢に聞いてみたいのは、

例えば選択夫婦別姓が成った後に、一族天皇制といった概念希薄化し、日本民族性文化愛する人々が少数派になったとき、彼らをどう扱うつもりなのか、ということ。

そこまで来てからマイノリティとして手厚く遇するの?

他者自由を阻害しない範囲思想信条自由尊重されるべしというのが、リベラルの基本理念だと思うんだけど、マイノリティになってから初めて尊重します、っておかしくね?

現状において支配的な思想信条が、女性性的少数者自由侵害しているという主張はわかるし、それを解消すべく制度設計を行いましょうというのもわかる。

でも、「現状の戸籍や姓・婚姻制度にも機能利益があるはずで、性急な改革伝統文化を損なう可能性がある」という反論をバッサリシャットアウトするのはダメだ。

現状の被害者と同レベルとまではいかずとも、理解を示して妥協点を探るべきでしょう。

少なくともその伝統を拠り所にしている人々がいて、あなたがたは、かれらを「少数派」にしうる政策を支持しようとしているんだから

想定問答をあげておくと、

選択的なんだから問題ないだろう」というのがまず返ってくる反応だろうけど、保守派は「文化伝統」を問題にしているのであって、選択肢が発生すること自体に対するデメリット危惧している訳だから

その反論相手文意を読むつもりがないと言わざるを得ない。

「姓が別になった程度で文化は損なわれない」という反論もありえる。ここは保守側の仮定なので一定妥当である。「文化」の定義カバーする範囲が広すぎるので合理的説明が難しい。

でも、自分祖父祖母世代とのコミュニケーションから保守派の心情を勝手に代弁するなら、もう彼らは相当に妥協しているし戦線を後退している。

日本文化米国文化に塗りつぶされ、最後の一点で耐えている」という世界観現代高齢者世代は持っている。

(親父がネトウヨにいつのまにか傾倒していたなんて話がよくあるが、それもこの流れの一旦だと思うし、呉座先生高齢者ではないが歴史学者としてこういう流れに影響を受けていそうな気がしている)

彼らの世界観からすれば、今も米国文化によるマイルド同化政策は続いているし、それは一面では事実でもあるだろう。

かれらの青春時代にはリベラルなんて影も形も無かっただろうし、「家を継ぐことが至高命題」として育てられた彼らが、生きているうちにここまで世界が変わるなんて思いもしなかっただろう。

それは同情すべきこと・尊重すべきことではないのか?

日本文化もできるだけ維持し継承します、そのうえでみんなが活躍できる社会にしていこうとしてるんです」と、言い方だけでも寄り添ってあげようよ、という主張は、トーンポリシングとして糾弾されるべきことなのか?

自分自身は、ムラ社会の嫌な面を経験してきているので、家を継ぐべしというような思想は消えていいと思っている。

一方で、ムラ社会最後世代になるであろうジジババが寂し気に「私は親にそう教育され家を守ってきたしそれを誇りに思ってきた、子に受け継ぎ家を守りたかったがもうあきらめている」と語るのを聞くにつけ、かれらに「わきまえたマイノリティ」の像を重ねることもある。

(まあかれら自身保守政党に投票するだろうが、世代が変わればいずれムラ社会解体されるだろう)

ムラ社会総論として害が大きいと思っているが、それでも私の原風景は「田舎のばーちゃんちでジジババに載せてもらったトラクターからみた風景」であり、自分はそれを享受しながら、自分の子世代にそれを残せないことの寂しさや後ろめたさも感じている。

なんというか、そういう対抗派閥に対する共感配慮なしに、一方的断罪する論調は、先鋭化が行き過ぎているし、リベラル根底に置く理念矛盾していると思う次第。

2021-03-23

アウティング禁止

性指向暴露禁止条例を可決、三重 | ロイター

罰則はないとのこと。

だがどうにもモヤモヤしたものを感じてしまう。

条例目的を「性の多様性を認め合う社会の実現」

これが実現したら、そもそもカミングアウトアウティングも何ら問題なくなるからあくまで過渡期の施策ってことだよね。

でも

性的指向性自認第三者暴露する「アウティング」と、カミングアウト強制禁止する

これって第一から限定カミングアウトを受けた『第二者』のことを基本的に気に留めてないよね。どういう意図自分カミングアウトを受けたのか、自分一人の心にしまい込むしかない。

結果として限定的なカミングアウトしづらくなり、性的少数者は自らの指向を隠しがちになる。世間性的少数者存在ますます認知出来なくなるし、偏見という溝も埋まらないままの悪循環

どうするのがいいんだろうな。乱暴意見かも知れないが、性的少数者にはバンバンカミングアウトしてもらって、存在を半ば強引にに社会根付かせるくらいしか思い浮かばない。

自らの性的指向を『隠す』のと社会に『受け入れられる』のって食い合わせがすごく悪い…、というか基本的真逆なこととしか思えない。

こういう問題マイノリティマジョリティ側に来るか(基本的性的指向は開けっ広げなものとして扱う)、マジョリティマイノリティ側に行くか(基本的性的指向は秘匿的なものとして扱う)、だと思うんだけど、社会としてはどちらを目指すんだろうか。

2021-03-22

女性性的少数者民族的少数者etcの「分かり易い弱者」に対する無自覚差別的表現によって炎上が発生するとき中年男性etcの「分かりにくい弱者」は誰も守ってくれない、という趣旨の主張がなされるのもインターネットでは日常風景となったが、

気づけば差別的男性観を扱う表象もいつの間にか(あの週ジャンですら)マジで全然見なくなってきた

2021-03-15

帰りの会雑談は容易にハラスメントに転ぶ

https://blog.h13i32maru.jp/entry/2021/03/14/165934

この記事を読んでいいチームだなあと思った。で、うちの会社雑談思い出してオエっとなった。

うちの会社もチームごとで朝会とか夕会とかやってたんだけど、チームにハラスメントへの意識も低い人がいるとほんとにすぐハラスメント大会に転ぶ。もともと雑談するような共通の好きなものとかネタがないところ無理やり引っ張り出すととっさにハラスメントネタが出てくる人の多いことよ。

今まであった事例の紹介↓

上司飲酒運転を自慢げに披露する・既婚者が配偶者へのモラハラ開陳する・町で出会った外国人性的少数者と思われる人の外見や行動を揶揄する・その日見グラマラス女性の紹介でセクハラマッチングアプリエロアニメであったネタセクハラ

一部上場企業でこれだもん。マンスプレイニングだらけのチームで雑談なんか無理。

2021-03-11

anond:20210311124755

老人もポリコレ上位に置くべきだ。

下位に置いたのでは植松の再来だ。

植松に感化されただろう安楽死医師妄言を当のポリコレ肯定してはならない。

逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者社会負担優生思想 京都ALS安楽死事件

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/314432

女性性的少数者に対する一部の高齢者発言を憎むあまり、一部のポリコレ高齢者のもの否定しようとする流れに棹さそうとするのは残念だ。

2021-03-07

anond:20210306181117

30年以上前の「やおい死ね」論争の頃からずっと性的少数者妄想ネタに使ってることを実際の性的少数者から批判されていたじゃん。数が少なくて声が小さいか無視していただけで。

男同士を絡ませることを、女性社会的地位が男より低いことを理由正当化していたけど、実際にはマジョリティーかつ強者として今で言うLGBTネタに使っていたわけだから普通に宇崎ちゃんより搾取の度合いは上だと思うよ。

ついでにフェミニスト大御所は昔からLGBTに冷たい(批判的な)人が多い印象。ゲイミソジニートランス女性は男の考える女を演じることで男尊女卑再生産している男社会の手先だと叩いていた。そういうことを言っていた人は今も反省してない。

男対女のフィルター外すと加害者でない人間なんてどこにもいないってだけだと思う。

2021-03-03

anond:20210303174540

アメリカの一部では、妊娠可能性がないトランス女性積極的採用して女性率○○%目標を達成しようという会社も出てきた話もある。

一般女性採用する場合と比べると、性的少数者への理解を示した分の社会的評価も上乗せされるらしい。

2021-02-22

ずっと疑問だったことがある

自身はよくいる異性愛者の男なんだけど、性的少数者人達ってどうやって伴侶を見付けてるの?

多数派の俺ですら全然見付かったことも無いのに、ましてや昔なんてカミングアウトしない人が多数派だったわけじゃん?

そんな中で同じ志向性を持ち、且つこの人なら良いな、と思える人と出会うって…

正直信じられない奇跡しか思えない

あと昔は同性愛である自分を受け入れられなかったり、あるいは世間体のために、普通に女性結婚して子供もいるゲイ結構いたと言うけど、性的対象外女性とどうやって子作りセックス出来たのかも気になる

2021-02-11

anond:20210210183005

テメーはバタコに欲情する性欲異常者なのか?

バタコに欲情する人くらいいっぱいいるでしょ。お気持ちはともかく、性嫌悪はそのうち性的少数者を踏みつけそうだと思った

2021-02-07

anond:20210207184007

彼らは性的少数者ゆえに世間無理解に苦しみ、それに抗議したい気持ちがあったのかもしれません

もっとジェンダー強者としての自覚を持ちましょう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん