「ジェンダーバイアス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジェンダーバイアスとは

2024-03-17

映画「落下の解剖学」はたしか脚本面白いと感じる部分があって、それは男女の役割を置き換えた時に観る側の印象の変化が試されるというか、ジェンダーバイアスを浮き彫りにするような狙いがあるのかな、と思ったけど、同じ方向性なら映画「ター」のほうがより高い効果を生んでいたような気もする。

なにより「落下の解剖学」は言葉映画で、映像としては緊張感を出すためのクローズアップが多用されており、観客にストレスを感じさせるための音使いをしていたり、いじわるな面が際立っている。

「ター」は映像の中に静寂があり、引きと寄りの使い分けによってコントラストが強く、総じて画面的に美しい印象が残る。

まぁ好みの問題だろうけど。

2024-03-12

ジェンダー平等桃太郎

むかしむかし、ある所におじいさんと70歳の妙齢女性がいました。

おじいさんは山へ芝刈りに、70歳の妙齢女性は川で洗濯をすることになっていましたが、女性家事押し付けるような前時代行為ジェンダー平等に反するので、おじいさんは山で芝刈りを行った後に川で洗濯を行い、70歳の妙齢女性は家でせんべいを食べていました。

おじいさんが芝を背負ったまま川で洗濯をしていると、大きな桃がどんぶらこ、どんぶらこと流れてきます

その桃を家に持ち帰り、おじいさんが包丁で割ると、中から元気な生物学男性が出てきました。

おじいさんはそれに「桃太郎」と名付けようとしましたが、70歳の妙齢女性ジェンダー平等観点から「桃ヒューマン」と訂正しました。

また、女性育児押し付け行為ジェンダー平等理念に反する、と70歳の妙齢女性が指摘したため、おじいさんが全面的に桃ヒューマンを育てることとなり、桃ヒューマンはすくすくと育ちました。

ヒューマンはその恩に感激し、「僕はおじいさんのために、悪い鬼を退治してきます」と述べましたが、女性活躍と貢献を無視することは深刻なジェンダーバイアスであり女性差別であると70歳の妙齢女性激怒しながら指摘したため、桃ヒューマンは「僕はおじいさんと一人の自立した女性のために鬼を退治してきます」と発言を訂正し、地面に膝をついて不適切表現謝罪することになりました。

その後、桃ヒューマンは3匹の動物と、男女比を均等にするために4名の女性を引き連れて鬼を倒し、金銀財宝を手に入れます

実際に鬼と戦ったのは桃太郎と3匹の動物ですが、ジェンダー学者による分析ではその評価ジェンダーバイアスによるものであり、本当は全員の手柄であり、むしろ女性の貢献の方が大きいということが世間定説になっています

故郷に帰った桃ヒューマンは「おじいさんにこの財宝を差し上げます」と深刻な女性差別的な意見を主張しましたが、ジェンダー平等観点から70歳の妙齢女性と4名の女性が数時間に渡って抗議したため、おじいさんと女性たちの間で、均等に1:5で財宝を分けることとなりました。

その後、70歳の妙齢女性と4名の女性は、末永く幸せに過ごしましたとさ。

めでたしめでたし

でもゲイのほうがヘテロより腐男子割合高いんでしょ

男性向けエロが好きな女性については知り合いにもいるし理解できるんだけど、腐男子という概念リアルさを感じないのはおれのジェンダーバイアスなのだろうか

もっともな話で、やっぱ腐男子なんてものはたとえば「おしりガム前田」みたいなゲイの中でさらオタクでもあったらいるかもって程度じゃないのか?

いやあれだって所詮ショタ好きと捉えれば必ずしもメインストリームとしてのBLにはまる素質があるとは思えないけど(女性向けだとショタ需要は実はたかがしれてる)。

リアル性癖二次元の嗜好は関係ないって所詮そうあってほしいと思う層の希望的観測だよ。

二次元はリ(そういう使い方をしない人もいるとはいえ)リアル欲求の代償行為関係ないわけあるか?

2024-03-06

「女言葉ジェンダーバイアスを強化する」と主張するフェミニスト翻訳者

翻訳者は女言葉ジェンダーバイアスを強化してる側の存在だと思ってたので本気で驚いた

2024-03-04

anond:20240304132040

わかりやすもので言うと、ジェンダーバイアスくそ強い国でもかなり弱い国でも同程度ある「男女の色に対する好みの違い」なんかを含め、明らかであろう脳の性差ってのはいくつもあるんだけど、まあデータ読み取れない人からしたらわからんのやろな。

2024-03-02

ジェンダーバイアスのないお宿をやりたい

・米びつは使わない。部屋の天井からパイプが伸びていてボタンを押すと適量の炊き立てごはんボトンと提供される。

・それ以外の食事猫ちゃんロボットが持ってくる。

・布団はテメェで敷く。

・男女ペア宿泊場合は両名のクレジットカード登録必須。前金も会計強制割り勘。

風呂トイレ共用。

掃除ルンバがやる。

2024-02-25

プログラマーというPCがあれば参入できてしまう分野で女性が少ないという事実

プログラマーって参入障壁めちゃくちゃ低いと思うんだよ

趣味レベルでいいならね

PCさえあれば簡単にできる

企業につとめるとかだと入社ではじかれるよねって話で、ジェンダーバイアスとかあるんだろうけど

PCで絵を描く女性は腐るほどいるわけだからPCが使えないってことはないと思うんだよ

WEBデザイナーみたいにフォトショップとかそういうのは使うじゃん?そういう領域だと結構女性いるよね

そんな時代なのにいまだに著名女性プログラマーといえばグレースホッパーぐらいまでさかのぼるの何?って思う

ここ20年くらいで個人開発で有名なソフトつくった人っている?

2024-02-23

90年代アイドル冬の時代と言われていたけど

ジャニーズは全盛期と言ってよかった

アイドル冬の時代なんてのは男性向けだけの話だった

それで、あのころ疑問だったんだよな

なんで男はアイドル好きだときもいとか言われて、女はジャニーズとか応援しても言われないんだろうって

あの体験ジェンダーバイアスについて考えるきっかけになった

これって男性差別というはなしで終わらない

のちにAKBの人気でアイドル人気が出たときも思ったんだけど

男性アイドルが好きという人も、自分推し映画ドラマみるかっていうと見ないんだよね

じつはアイドルオタクってアイドルとしての消費ばかりして周辺コンテンツにあまり興味がない

女性男性で、推す意味みたいなのが違うよね

からジャニーズなんかがテレビ局なんかで重宝されるんだよな


映画関係者がいつだったかネットで言ってたけど

男は内容で見るか決めるけど、女性出演者で見るかどうか決めるって話してた

アンケート有意差があるらしい


それで男性グラビアアイドルなんかは見てたよね

広末みたいな女優の卵とか言って疑似的にアイドルじゃありませんとかいいいわけワード芸能人を押してた

女子アナブームもこの影響なんだろうか

とにかく、男っていうのは推す対象イメージ大事なんだと思う

馬鹿にされないコンテンツかどうかが重要なんだよな

2024-02-17

H&Mの海外広告炎上取り下げの件などを見ていると、必要なのはロジック、格好良く言えばクリエイティブ必然性があること、リアルに言えば体の良い言い訳を用意できることが大事だと思う。

ファッション系であれば、ルッキズムジェンダーバイアスでの批判があると想定して、それでもある種の必然性言い訳をもってそのクリエイティブが良いと言えるものを作る。

それは写真家イラストレーターライターだけでなく、企画した企業側も含めた統一見解、芯の通った道筋を見つける必要があり、企画強度の問題でもある。

2024-02-11

anond:20240211134209

名残とかいうのが人権意識が低い証左なんだよね

そもそも男性向けのジェンダーバイアス解決しようという試みはまともに行われてるとは言い難い

そもそもナマモノ自体がゾッとする人権侵害なのでヤバい奴が出るかどうかの問題じゃない

anond:20240211121146

男ってまじで人権意識が低いよな

男って人権自分たちのモノと勘違いしてるからか明らかに人権意識が低い

性犯罪冤罪について、まじであってもいいと思っていて疑わしきは罰するべきと考えているみたいだ

更に男は奢るべきのような差別的ジェンダーバイアス根深く、改善する兆しもない

また、腐男子界隈ではナマモノかい人権侵害ジャンルがあるらしかて驚いてしま

男向けにナマモノがあってアイドルエロ同人とかクラスメイトエロ同人とか作られてたらどう思うのだろうか?

とにかく男は人権意識先進国の水準に達してない

女ってまじで人権意識が低いよな

女って人権自分たちのモノと勘違いしてるからか明らかに人権意識が低い

性犯罪冤罪について、まじであってもいいと思っていて疑わしきは罰するべきと考えているみたいだ

更に男は奢るべきのような差別的ジェンダーバイアス根深く、改善する兆しもない

また、腐女子界隈ではナマモノかい人権侵害ジャンルがあるらしかて驚いてしま

男向けにナマモノがあってアイドルエロ同人とかクラスメイトエロ同人とか作られてたらどう思うのだろうか?

とにかく女は人権意識先進国の水準に達してない

2024-01-29

ジェンダーバイアスは許さないとか言いながら男性へのジェンダーバイアスだけは一向に改善される気配もないことがまじで許せない

まずはデートの時奢ってもらう女を差別主義者と糾弾するとかいろいろやれることはあると思う

リベラルにはしっかりとジェンダーバイアスのない世界を作ってほしい

2024-01-21

ジェンダーバイアスって本当にあるんだな

患者からクレーム「診察中、医師からいやらしい目で見られた」と。若手医師糾弾されかけたが厳正なるジャッジの結果お咎めなしになった話

https://togetter.com/li/2299414#c12984969

外来患者から匿名の投書クレーム。「診察中、医師からいやらしい目で見られた」と。若手医師糾弾されかけたが、カンファレンスで“いやらしい目”について議論再現が繰り広げられ、部長がぶっちぎりで看護師満票をもぎ取ったので若手にお咎めはなかった。

コメント欄ACの話があったけど、本当に反省させられた

完全にジェンダーの虜だった

指摘されるまで医師(若手医師部長)=男性外来患者看護師女性の前提で読んでた

性別なんて一言も書かれてないのにね

2024-01-18

論文引用ジェンダーバイアスが!なんて言うけど

引用する論文の著者が女性男性か気にする人なんて俺の周辺ではマジで一人も見たことないから、有意な差が出るなら一部の人間が徹底的に差別してるんだろうな

吊るし上げろよ

2024-01-12

コミケ女性けが相性が悪い話

https://togetter.com/li/2293203

この方はn=1としてC99の体験の話をしているけれど、C99に限らず直近のC103(冬コミ)まで参加して相性悪いよなあ、と思ったので書こうと思います

C99に矮小化してしまってるので、「あの回は特別で他のジャンルも似た感じだった」というコメント散見され、自分もそこを加味してしまうとよくないなあ、と思ったのと、

どう考えてもブコメ100字で足りないので。

書いているのはC100まで女性向けサークルサークル参加(と日によっては一般参加)、以後は一般参加のみの人です。

また便宜上女性向け・男性向けという呼び方を使い、比較として現在女性向けの主流である赤ブーブー主催イベントの内容を書いています

あくま個人見解であり、これもまたn=1の話というのは念頭に置いておいてください。

まず筆頭として「午後チケット」というもの女性向けと相性が悪すぎます

公式によると午後チケットの人は12時30分から入場とありますが、C103は午前チケット11時頃着の12時頃会場入りできたので、実際はもう少し後だったのではないか、と思います

Togetterコメントなどにもありますが、女性向けサークル撤収が早い傾向にあります

これは

・アフター(打ち上げ聖地巡礼等)がある

飛行機新幹線・家(子を預けている、帰省する等)の関係

特定ジャンルCPのみを買うので一般参加者が長居しない

という理由がよく挙げられますが(最後男性向けもそうじゃないかと思いますが)

・搬出で並ぶのが大変

というのもあります

マンレポでも「箱を持って並んでいたが台車に乗せてもらえて助かった」というのは鉄板投稿内容です。

https://www.comiket.co.jp/info-a/MR/mr.html

箱1個でも本(紙)がみっちり詰まっていると重たく、腕力のない女性は搬出大変です。それを抱えてずっと並ぶのは結構きつい。

コミケの搬出は並びます。この辺りも過去マンレポを参照してもらえると明白なんですが、閉会間際に出そうと思うと1時間は見込まないといけなかったです。

なので、早めに撤収し、列が出来る前に搬出してしまいたい、というのがあります

昔はウエストウイングもHakoBookもなく、翌週にある赤ブーブーのイベント搬入クロネコヤマトのみというものあり、長蛇となっていました。しんどかった。

赤ブーブーは現在セルフ出荷といって予め専用伝票を受け取り、それを貼った箱を搬出場に持っていって渡して完了というシステムがあります。すごく楽です。

長くなりましたが、「女性向けの場合撤収が早い為、一般参加者の中で午後チケットという選択肢は除外されてしまう」という話でした。

次いで一般参加者が多いというのがあります

それはそうだろう、と言われそうですが、赤ブーブーのイベント現在でも10時開始で遅くとも12時には一般待機列はなくなります

規模が小さいイベントだったけれども、一番早かった時は10時30分に一般待機列が解消していた記憶があります

コミケも以前は12時~13時頃にはフリー入場になっていたと思いますが、現在上記の通り午前チケット・午後チケット別で並ばなければいけません。

並んでも買いたい本があれば別ですが、女性向けサークル数も減ってる現在ではちょっと遊びに行く程度では参加がしにくくなっています

それならば通販を使って並ばず確実に手に入れたい、となってしまうのも道理です。

また、コミケ一般参加者は男性の方が比率が高いです。少し古い情報ですが、下記の資料が公開されています

https://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf

女性けが減った今では更に男性比率が増えているのではないかと推測出来ますが、それは一度おいておきます

もうこれはどうしようもないですが、それが参加者がほぼ女性の赤ブーブーのイベントと比べて忌避される理由になります

何故か。「男波」というものがあるからです。

個々の体格差問題ではなく、女性1000人より男性1000人の方が質量が大きいです。またパワーもあります

一般入場列が来ると机が揺れます。揺れるだけならいいですが、ずれます。机上の本が落ちます。押さえていても負けます

「走らないでください」と言われてもお目当てを目指して早歩きになるし、あちこちに方向転換することによってえらいことになります

また、一般参加で動くにも男波に揉まれると移動が大変です。容易に埋もれます。あとリュックが顔に当たります

それと抽選というのもコミケを避ける要因になっていると思います

ただでさえお盆年末なのでスケジュールのやり繰りが必要になるのに、当落が出るのは1~2ヶ月前です。

C103ですと12月30日31日の開催で1110日に当落が出るスケジュールでした。

シフト制の職の人はもうシフトの締切後かもしれないですし、遠方の場合は繁忙期なので新幹線飛行機ホテルを早く手配しなければなりません。

また、予約を万全にしておいても落選していたらキャンセルをして行かないということも充分あり得ます

一方赤ブーブーは基本先着順で、満了近くなるとSNSサイトで告知もあります。申し込めば不備などを除きスペースは用意されます

まり申し込んだ時点から参加に向けてのスケジュールなどのやり繰りが出来るのです。

スケジュールといえば盆・年末という日程がそもそも無理という人もいますジェンダーバイアスになりますが嫁仕事というやつです。

逆に「コミケは申し込みから日が長いかジャンルスパンが短い女性向けにあっていない」ということについては懐疑的です。

例えば2024年6月に開催される赤ブーブーのイベントがもうすぐ満了と告知されています

こちらは募集スペースが倍になってからの早期満了であり、特定CPジャンル)のみのイベントです。

https://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL/status/1739187539360260448

https://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL/status/1744545230106599600

ジャンルスパンについても昔は男性向けの方が短いと言われていた(「クール毎に嫁が変わる」など)ので、差はないと考えています

つらつら長くなりましたが、元々C99以前から女性向け参加者が減っていたところ、更に追い打ちとしてチケット制で更に減ったというのが個人的な意見です。

減ったのはサークル参加者が先か、一般参加者が先か、については不明ですが、因果スパイラルになって減っていっていることは確かだと思います

ではコミケはこのままでいいのか、ということについては個人的にはこのままでいいと思っていますし、今更女性向け参加者を増やすことは難しいでしょう。

かにコミケと赤ブーブーのイベントでは空気感も違いますし、評論系の同人誌などは後者ではあまりありません。

しかし、コミケは規模が大きくメディア露出などもしていますが、いってしまえば同人即売会の一つです。

先述の評論系ならば「文学フリマ」「おもしろ同人誌バザール」「コミティア」、さら特定ジャンルに絞れば「技術書同人誌博覧会」「めしけっと」などのイベントもあります

なんでも一強の時代というのは長く続きません。色々な同人即売会存在し、それぞれが盛り上がっていた方がいいのでは、と個人的には思います

(なお女性けが赤ブーブーの一強になっているのはちょっと懸念していますがそれはまた別の話)

2024-01-10

anond:20240110084346

あと苦言は君が想像した投稿には書いてない内容がほぼ投稿者を擁護し夫を批判する内容で想定してる点

そういうところをジェンダーバイアス内面化への客観的視点が足りないと書いているの

からないところを想像で埋めて誰かを批判していいなら

実はこの奥さん産後メンタル不調でほとんど子育てをできておらず実際は旦那さんが仕事をしながらほぼ全部育児をしてるのに横から文句を言い散らかすモラハラ

みたいな逆の勝手妄想もできてしまうわけでそれはフェアじゃないでしょ?って趣旨

里帰りして里帰り中に発生して帰宅時に発覚した問題(本人目線であることが書いてあるのにこれ書いちゃうの、国語赤点ですね。

2023-12-28

anond:20231228230906

私は疑問だな。私、字が汚いんだけど、美的センスがないのときれいに書く意味が分からなくて。勉強するにはキレイより早く書くほうが大事だった。

ジェンダーバイアスあると思うよ。総じて男は字が汚いし汚くて許される。女で字が汚いと恥ずかしいって思うもん…

これ字が汚いのレベルが私が思ってるのとは違うのかも……

女としては字が汚いが、男だったら全然オッケー十分読めるし丁寧レベルから……

手描き文字綺麗じゃないの長く気に病んでいた。男だったら気にしなくていいのに!って

色んな所に「女だから」圧があって息苦しい

2023-12-12

エリート中年会社員転職して窓際社員になるまでの6ヶ月

異動した会社員がしんどかった記事を読んで思い出した。

数年前に弊社新規事業部門管理職入社してきた時の話。

入社

誰もが知る外資IT企業マーケティング責任者で、弊社では新規プロダクトの営業戦略を任せるとのこと。

その前は大手広告代理店でも20年近く働いていたそうで、コネクションにも期待されて社長が呼んできたらしい。

ちなみに俺はその事業部の数値管理をする管理職なので給与もわかっているが、低年収の弊社にしては破格のオファーだった。

入社挨拶したときの印象としては、人当たりがよく物腰の柔らかな方だな、というところだ。

しか入社2ヶ月目から「ん?」と感じることが増えてきて、3ヶ月が経過したころには「この人ダメなんじゃないか」が事業部全体の共通理解となっていた。


ダメなところ

単純に実務能力が圧倒的に低いのである

一応2名の20社員が部下についたが、事務周りのフォローがメインであり経営層への報告・提案資料を作るのは荷が重い。

前職では優秀な部下に指示すればいい、という考えで何とかなってきたのだろうが

JTCである弊社はそこまで人材豊富ではなく分業制も機能していない。

資料が作れない

「◯◯業界向けの商品を作りましょう」といきなり口頭で提案してくる。

じゃあ簡単事業計画を作ってください、と依頼して2週間後、会議に30枚くらいの資料(カラーコピー人数分)を持ってきた。

びっしり文字が書かれているが、よく読んでみるとChatGPTに「◯◯業界とは何ですか」と聞いた回答のコピペで、資料の7割は競合企業HPスクショだった。

最後は「これで売上1000億を目指します!」で終わっている。

これでは何も判断できないので少なくとも利益計画スケジュールについて追記して再提出してください(あと次回から投影だけで印刷不要です)、と伝えたが

「やっぱそうですよね!これからやろうと思ってたんです!!」とのこと。ちなみにこのセリフは今後も何度も聞くことになる。以降ヤッパ氏とする。

会議後に事業トップから事前に資料レビューしてあげて、と俺に指示があったため、資料を見せてもらうことにしたが

以下のようにまともな社会人として出せるレベルのものではなかった。



初めのうちはこうしたらどうか、この観点が抜けているのでは、と改善案提示していたが

そのたびに「やっぱそうですよね!」と言われるとだんだん腹が立ってくるので、

1ヶ月経過した頃にはこちからアドバイスはせず

「これを書いて読み手に何を伝えたいのですか」「前ページと矛盾した言葉になってますがどちらが正しいのですか」と質問するだけにした。

また、ヤッパ氏の悪癖として話が長い、ということがある。

ちょっといいですか?と声をかけてきて1時間平気で話し続けてきたりする。しかメモはとらない。

俺はそれなりな立場にいるので「忙しいので15分にしてください」と言えるが

若手社員が捕まって2時間くらい雑談につきあわされている、という話をその後何度も聞くようになった。

業界理解をしない

一般的に異業界への転職は覚えることが多く、特に弊社の新規事業ハイプサイクル前半の業界なので

オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにします」みたいに聞こえるだろうな、と思い

読んでおくといい記事過去資料などを紹介しておいた。

しかしいつまで経っても素人みたいな勘違いが続く。

社内のteamsに定期的に配信している記事も、同じ単語を使っているがまるで別のビジネスだったりすることが多い。

外資出身なので海外事例のレポートを要約してもらったりもしていたが

技術がわかっていれば明らかにおかしいと思われる文章がたびたび混在し、その度に原文を読みにいかなければならず、結局機械翻訳を使うことにした。

勉強がてら社外イベントに行きたい、というヤッパ氏の希望にも応え遠方のイベントにも頻繁に行ってもらったが

出張報告では誰々の有名人がいた、ニュースにもなっていた、という話ばかりで自社に関係がある情報かという観点はほぼなかった。

イベント資料をもらった会社面白かったので今度訪問してもらうことになった、とのことでその会社を調べてみたが明らかに弊社とは相性が悪そうだった。

(例えるならガソリンしか作ってない弊社と、EV車用のエンジンをつくってるベンチャーみたいな感じ)

弊社のプロダクトに活用できないと思いますけど、先方はわかってますか?と聞いたが

「やっぱそうですよね!ちゃんと伝えておきます」とのことで一抹の不安はあったが会議に同席した。

当日先方のプレゼンを聞いても、どうしても弊社で活用できるイメージはない。

一通り聞いたあとで「弊社はこういうビジネスなのですが、そういった企業向けのプランはありますか?」と質問したときの「え・・・?」と引きつった顔は忘れられない。

片道2時間かけて来ていただいたのに申し訳ないことをした。会議以降その会社からの連絡は来ていないらしい。

案件が取れない

大手広告代理店出身ということで大企業にも知り合いが多いらしく、「あの会社責任者なら知ってますよ、声かけましょうか?」とアポをとってきてくれるのはカッコよかった。

20年前くらいにドラマのいい役やってた芸能人なんかを会社に連れてきたこともあった。

しかアポレポートを読むうちに、連れてくる人は3パターンに分けられることに気づいた。

(1)先輩後輩の関係で仕方なく来る人

(2)イベント知り合って弊社の他事業目当てで来る人

(3)ただ喋りたい人

 →(3)が半数以上であることが意外だった。

  世の中の大手企業にはなんたら部長という役職は持っているものの実質一人部署で、知り合いの会社を回ってそのまま会食へ行くというポストが割とあるようだ。

  1度だけ同席したが、会議中は「あのときの同期は何してる」「この人は昔こういう仕事をしてて、、」という話が延々と続くので、以降顔合わせを頼まれた際も断ることにした。

また、上記の中でも一応は真摯に向き合ってくれる企業もあるので、こちからRFP作成する必要も出てくるのだが

ヤッパ氏の実務能力の低さから、若手社員がそのフォローに入る(ヤッパ氏的には相談しているということだが若手は断れない)ことになり

通常業務に支障をきたすことが増えた。「発注書をもらうまでは一人でやること」というルールになった。


その後

ヤッパ氏が引っ張ってきた案件はその後結実することはなかった。

6ヶ月目目からマネージャー会議には呼ばれるものの、発言もほぼなく、たまに会った他社との商談(雑談)報告をするだけとなり、

1年経たずに退職することになった。

最後の方では事業トップとの1on1ではかなり厳しいことを言われていたらしい。

外回りがないときは休憩室にいることが増え、他部署新人雑談に付き合わせて上司から苦情が来たらしい。

ヤッパ氏についた部下2名は仕事が減って暇になったタイミングで俺の部署仕事を手伝ってもらいそのまま引き受けることになった。

本人としては「もっと裁量があれば話は進められるのにマイクロマネジメントをされた」と考えているかもしれない。

正直このレベル役職であれば我々も「結果さえ出ればやり方は任せる」としたいが、

新規事業とはいえ弊社はキャッシュが潤沢にあるわけではなく、よくわからないけど投資して失敗しました、だとガバナンスを疑われる。

からこそ、周囲を納得させるためのロジックが最低限欲しいのだが、それが出てくることはなかった。

ヤッパ氏は悪い人ではないし、優秀な部下がいれば活躍できた可能性もあるので、単なる採用ミスマッチとも言える。

弊社の他部門でも実務能力が同じくらい低い管理職が率いていながら何とかなっているところもある。

前職にいれば安泰だったのに、弊社に来たがゆえにヤッパ氏のキャリアプライベート悪化したとなれば悲しい話だ。

しかし仮に退職したとしても持ち前のコネとノリでいい会社転職できた気はする。名前エゴサしてみたが見つからなかった。

どんな会社が引き受けることになったかは分からないが、皆さんの会社にヤッパ氏が来たときは暖かく迎えてほしい。




なお、ヤッパ氏の性別をあえて書いていないことに気づいた人はジェンダーバイアスがない良い人だ。

2023-11-23

anond:20231123181434

北欧カナダですら「我々には無意識ジェンダーバイアスがある」って反省してるのに、

男女平等とは程遠いジェンダーギャップ先進国底辺の野蛮国のネトウヨ(=バカ)どもはアファーマティブアクションも読めないし算数もできないので

「女が優遇して雇用される!」

anond:20231123094915

表現規制派の主張は日本司法ジェンダーバイアスの話をしている学者議員などを含んでいるけど

そいつらはただのバカオタクでしょ…?何が同じなんだろうか

2023-11-21

anond:20231119215105

うーん、なんだろう...。それって男でも同じだし、なんで女性プレイヤーだけにこんなこと言うんだろう。もちろん運営さんの言いたいことはよく分かるんだけど、その考えに至るのにジェンダーバイアスミソジニーがあるのではとモヤモヤするのは私だけ?そもそも女性が長文を書かされる原因に目を向けてないのはおかしいと思うんだよね。ジェンダーギャップ指数121位で、政治家会社上層部にも女性がまったくいないホモソーシャル日本社会では女性意見を出してもまったく受け入れられないという現実がまずあるわけで、その地獄のような社会で生きる女性たちが自分意見を聞いてもらうためには長文にならざるを得なくて、日本社会に長文を書かされているという側面を無視してまるで長文を書く女性プレイヤーが悪いかのように言われると、なんだか責められているような気がして傷つくし、だいたい、こういうジェンダー意識アップデートしていない運営さんが作るゲームってプレイしてても作品のいたるところで不自然で旧時代的な性役割描写や不必要性的消費シーンが隠されてあってジェンダー大学で学んできた人からすると違和感がありまくりなんだよね。だから作品アップデートしてみんなに受け入れられるようにしなきゃと居ても立っても居られなくなって、メール修正点や改善点を書いてあげてるわけだし、私だけじゃなくみんながそう思ってるからそういう長文メールがいっぱい届くんじゃないのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん