はてなキーワード: 右クリックとは
・ニート村人
緑の服を着ている
なんの仕事もしない
右クリックしてもハァと首をふるだけ
変な時間に起きていたり、村から離れたところをほっつき歩いていたりする
はてな村民と同じく魂が満たされないのであろう
火打ち石で火をおこした床に押し付けられるなどして焼死させられる
(普通に殺すとゴーレムが怒ってプレイヤーを攻撃してくるため)
・無職村人
だが就職する前まではシステムに村の住民としてカウントされておらず
プレイヤーのガチャ行為で就職と無職を延々と往復させられる可哀想な目にあいがち
・矢師
たかだか棒ごときをリアルではダイアに匹敵する高級宝石であるエメラルドと交換する
そこらへんの棒と交換して得たエメラルドを、現実の技術では不可能に近い
高度な加工をされたダイアモンドの鎧と交換させられる
・行商人
たいてい碌なものを売っていないが本人を倒せば首紐と飼っているラマ(倒せば革になる)が手に入る
怒るとツバを吐いてくるラマを怒らせないために行商人の身長分の穴を掘り
そこに突き落として砂で埋め立て窒息させる殺し方がメジャー
なんでみんないつまでも100年以上も昔のタイプライターの成れの果て、みたいなキーボードをカタカタ叩いてコンピュータ操作してるの?
使いこなすには習熟が必要って、そりゃそうかもしれないけど度が過ぎてないか?
特にCUIがいけすかない。DOSプロンプトを初めて見た日から今に至るまで、あんな不親切なインターフェースを一度だって良いと思ったことはない。
$とかC:\とかなに?適当に文字を打ってもエラーしか出ない。使われるのを拒絶しているようにしか見えない。
ゲームで言うなら1980年代のテキスト入力型アドベンチャーみたいなレベル。コマンドを全部覚えてないと何もできないクソゲー。
多分もうおっさんしか知らない。いまどきそんなゲームはないだろ?つまりそれだけ遅れてるんだよ。
使いやすいようにカスタマイズするのが当たり前?だったら最初からその使いやすい状態で提供してくれよ。不親切なまま提供しないでくれ。
ややこしいところはコンピュータでよしなにやってくれよ。いまどきのコンピュータの処理能力はすごいんだろ?ユーザーがわからない部分はちゃんと誘導してくれ。
お前のレベルが低い?おう低いよ。
でも、コンピュータってのはあまたの人類を幸せにするために作られてるんじゃないの?
CUIを使うのはプログラマみたいなIT関係の人間で、高いレベルが要求されるというのは一定の説得力はあるかもしれない。
でもな
不当な難しさをそこここに感じるんだよ。
ありとあらゆる前提や約束を覚えてないとまともに使えない環境は、たとえプロ向けでも俺は環境とすら呼びたくない。
ヘルプを見ろ?読んでるよ。ヘルプ読んだだけで使える人間がどれだけいるんだ?しかもどれだけヘルプを読んで覚えないといけないんだ?
コマンドラインオプションも訳がわからない。ハイフンが1つだったり2つだったり、$ tar xvfとかなんだよ。毎回ヘルプ読まないと使えやしない。
慣れるほど使い込んでいるユーザーばかりだと思わないで欲しい。
GUIでは右クリックですぐにメニューが出ることが多くて100万倍マシだが、あれだって「右クリックする」というお約束があっての話で最適解からは程遠い。
ものを使うのに大事なのは機能そのものであって、使い方はもっと然るべき自然な誘導があるべきじゃないのか?
特別にHHKBをけなす意図はないが、無刻印キーボードとか最たる例だ。
なんだありゃ?既にUIであることすら放棄してるだろ。旧時代の複雑な飛行機のコックピットですら各部に名前くらい付いてるぞ。
あれを日常的にありがたがって使ってる人間が「あらゆる人間が使いやすいものを作る」のを目指すのはなにかの冗談にしか聞こえないんだよ。
それとも、高尚な人間が下々の無知蒙昧な人間に使いやすいものを提供してやろうって感じなのか?
俺も少しはコンピュータを使って飯を食ってるが、そうじゃないと思いたいんだよ。
コンピュータの都合でグラフィックが使えない環境ならテキストベースになるのはしょうがない。
でも、しょうがないで終わらないでほしいんだよ。しょうがなくない環境でも人の都合で使ってる場合も多いよな?
今を最高とか思わずに、なんとかそこから進む意思を持ってほしいんだよ。
文字列を延々と眺めてカタカタターンッ!てのが格好いいと言う時代はさっさと終わって、次の時代になってほしいんだよ。
別に教えてもいいけど、この中から有用なチャンネルを掘り出すのは結構シンドいと思うよ
はてな的には、徳丸浩のウェブセキュリティ講座 を実は知らない人も多いかも
あと どうぶつ奇想天外 と さまーず は自力で検索してて発見したので、このあたりも知らない人多いと思う
濁点喘ぎや♡喘ぎのあるエロ小説が大好きで、もっと読みたいから。
自分はエロ小説を書けなかったので、書ける人にもっとたくさん書いてほしいから。
あと、自分がAutoHotkeyを入れてからだいぶたってしまったので、導入がおぼろげなのは申し訳ない。
そして肝心の、一番お世話になったサイトを忘れてしまった。最悪だ。見つけたら絶対貼る。
見つけた。これだ。
書き終わってから見つけた。
https://clrmemory.com/pc-mobile/windows/autohotkey-any-character/
AutoHotkeyのwiki。困ったらここを見る。
https://autohotkey.com/download/
(ここがおぼろげなのがひたすらに申し訳ない)
どこかフォルダを作る。後々、他に必要なファイルも入れていく。
自分はドキュメントフォルダの中に「小説用フォルダ」を作成した。
新しく作ったそのフォルダの中で、右クリック→新規作成→「AutoHotkey Script」を選択。
作成したahkファイルを右クリック→プログラムから開く→エディタで開く(最初から入ってる「メモ帳」でOK)
開いたらなんか初期状態で書いてあるけど気にしなくてよし。ってか自分はよくわからなかったから削除した。はい、まっさら!
とりあえず以下の内容にして保存。(最初からあった文章は消してしまったので、まんまこの内容)
#Include IME.ahk ;;;Pgupで♡ Pgup:: ime := IME_Get() IME_Set(0) Send, ♡ IME_Set(ime) return ;;;PgDnで゛ PgDn:: ime := IME_Get() IME_Set(0) Send, ゛ IME_Set(ime) return
保存した?よし。閉じていいよ。
おっとそうだ、さっきのフォルダに入れなきゃいけないのがあった。
の「AutoHotkey_L固有の不具合」にあるが、詳しくわからないのでとりあえず、
https://w.atwiki.jp/eamat/pages/17.html
中にあるフォルダ(ANSIかUTF8)の中のIME.ahkをコピーして、さっき新規作成したフォルダ(自分なら「小説用」)にペースト。
持ってこれた?おっしゃ
編集内容はお世話になったサイトに書いてあったんだけど、忘れたのでもう全部ここに貼ってやろう。
と思ったけど多かったので、消す部分だけ貼る。以下のやつを消さないと、実行したときに「ンンンンンン」ってなる。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; 動作確認用 内部ルーチン (マウスカーソル位置のウィンドウのIME状態を見る) ; 単体起動時のテスト用なので削除しても問題なし _ImeAutoExecuteSample: Hotkey,#1,_ImeGetTest Hotkey,#2,_ImeSetTest Hotkey,#3,_ImeIsConvertingTest Hotkey,+ESC,_ImeTestExt SetTimer,_ImeInfoTimer,ON return ;--- IME状態表示タイマ --- _ImeInfoTimer: Tooltip,% "IME_GET : " . IME_GET(_mhwnd()) . "`n" . "IME_GetConvMode : " . IME_GetConvMode(_mhwnd()) . "`n" . "IME_GetSentenceMode : " . IME_GetSentenceMode(_mhwnd()) . "`n" . "IME_GetConverting : " . IME_GetConverting(_mhwnd()) return ;--- IME Get Test [Win]+[1] --- _ImeGetTest: MsgBox,% "IME_GET : " . IME_GET(_mhwnd()) . "`n" . "IME_GetConvMode : " . IME_GetConvMode(_mhwnd()) . "`n" . "IME_GetSentenceMode : " . IME_GetSentenceMode(_mhwnd()) . "`n" return ;--- IME Get Test [Win]+[2] --- _ImeSetTest: MsgBox,% "IME_SET : " . IME_SET(1,_mhwnd()) . "`n" . "IME_SetConvMode : " . IME_SetConvMode(0x08,_mhwnd()) . "`n" . "IME_SetSentenceMode : " . IME_SetSentenceMode(1,_mhwnd()) . "`n" return _mhwnd(){ ;background test MouseGetPos,x,,hwnd return "ahk_id " . hwnd } ;------------------------------------------------------------------ ; IME窓のクラス名を調べるテストルーチン ; 入力or変換状態でIme窓にマウスカーソル持ってって [Win]+[3]押す ; Clipboardに Class名がコピーされる。入力窓/候補窓 それぞれ調べる。 ; 調べたクラス名は 正規表現になおして ; IME_GetConverting("A","入力窓クラス","候補窓クラス") ; とかやって使う。(もしくは IME_GetConverting()の中に直接追加する) ; ; あああ ← 入力窓の上に マウスカーソル持ってって [Win]+[3]押す ;  ̄ ̄ ̄ Clipboardに Class名がコピーされる。 ; ※ MS Office系のシームレス入力状態では取れないっぽい ; DetectHiddenWindows,ONでもダメ。シームレスOFFにしないと無理 ; ; 愛 ; |愛 | ← 候補窓の上にマウスカーソル持ってって [Win]+[3]押す ; |亜依 | Clipboardに Class名がコピーされる。 ; |あい | ; |藍 | ; | : | ;  ̄ ̄ ̄ ̄ ;------------------------------------------------------------------ _ImeIsConvertingTest: _ImeTestClassCheck() return _ImeTestClassCheck() { MouseGetPos,,,hwnd WinGetClass,Imeclass,ahk_id %hwnd% Clipboard := Imeclass ;IME_GetConverting() 動作チェック & IME 入力窓/候補窓 Class名確認 MsgBox,% Imeclass "`n" IME_GetConverting() } ;--- 常駐テスト終了 [Shift]+[ESC] --- _ImeTestExt: ExitApp ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
消して保存した?おし
「小説用.ahk」(自分で作成したほうのファイル)を右クリックで「Run script」で実行できる。
が、ショートカットが作成できる。作成して別なところに置いたほうが楽な人はそうするとOK。
コンパイルしないといけない……かと思いきや、しなくても実行できたから、コンパイルは要らないか。まぁいいか。
もし「要るよ」って人がいたら、作ったほうのファイルを右クリックして「Compile なんちゃら」でコンパイルできるので、どうぞ。
使い方。まずは実行開始から。
開始時になんかちっちゃいウィンドウが出てくるが、気にせず「OK」を押していい。(出ないかも)
さっきのスクリプトの中身は
が打てるようになる。
注意点としては、
他のキー割り当て一覧
書いてみよう。
「あ゛あ゛あ゛♡♡♡♡」
どうしても「一度変換を確定しないといけない」というのがちょっとひっかかるが、それでもわざわざ濁点を変換して入れたり、ダブルクォートを代わりに使うよりはいい。
喘ぎ声はひらがなやカタカナが多いから変換を確定せずに打てるのが一番いいが、コツをつかめばきっと上手く活用できるはず。活用してください。
意外と忘れがちだが、大事。
画面右下の上矢印を押すと、いろいろ出てくる。
もう誰もこのエロ小説用スクリプトが実行されていたなんて気づかない。
もっと便利にしたいときは、AutoHotkeyのwikiが参考になるはず。
他にも、ホットキーとかショートカットキーとかでいろいろある。
でも「特定の文字を入力する」はAutoHotkeyでないとできなさそうだった(自分が見つけられた範囲では)
もっ゛とかい゛てぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛♡゛♡♡♡♡
み゛た゛い゛の゛お゛お゛お゛お゛お゛♡♡♡♡♡♡
初投稿
https://anond.hatelabo.jp/20180415014902
こちらの記事でFAKKUのエロ漫画を日本で読む方法を知り、たいへんお世話になったので自分も知識を提供しようと考えて投稿した
FAKKUについてざっくりと
海外で快楽天シリーズやcomicBAVELの漫画を公開しているサイト
セリフは英訳されているが、全ての漫画がなんと局部無修正になっている
しかし日本だと残念ながら「おま国」と呼ばれる規制に引っかかり閲覧ができない
たが、上記URLの記事はそれを解決してFAKKUを閲覧する方法が説明されている
実際、私も2年以上もこのサイトを利用している
記事にしてくれた方には本当に頭が上がらない
「FAKKUって何ぞや?」という方は元URLを読んで頂くとして、本記事はFAKKUを利用する上で元URLには載っていない私の持つ知識を紹介する
順に紹介しよう
VPNは『おま国』回避に必須だが、有料だと月々1000円以上が必要になる。
しかし同じVPNのみを使用し続けていると、ある日突然アクセスできなくなるケースがある(理由は後述)
そうなると支払いが無駄になるため、有料よりも無料のVPNアプリを複数インストールして使い分けるのが私のオススメである
速度の遅さも、後述する裏ワザを使えばほとんど気にならないと思う
有名なVPN
月に10Gまでなら無料で高速版を使用でき、しかも接続する度に煩わしい広告が無いため、非常に使いやすい
私が使用したところ何故か2Gしか使ってないのに制限モードになった
しかし一度アプリを消去してから再度DLして開くとなぜか使用量がリセットされ、月を跨がなくてもまた10Gから使用できるようになる
使い勝手が良いので私が最初に利用したVPNだか、何故かある日突然FAKKUにアクセスできなくなった
こちらも有名
iOS版だと接続の度に広告が流れるのが煩わしいが、接続速度は良好
PCならChromeの拡張機能版にすれば広告が無いため非常に使い勝手が良く、私もPCで閲覧するときはこれがメインになっている
・VPN - Super Unlimited Proxy(iOS版)
Hotspot Shieldと同じく接続の度に広告が流れるが、5秒待たなくても即スキップできる
無料版のみ
しかし上記3つだとアクセスできない日でも、なぜかVPNネコだけアクセスが可能だったりするため重宝している
VPNを経由してサイトを閲覧すると、どうしても通常よりも接続が遅くなる
FAKKUのような画像を大量に閲覧するサイトだと致命的で、遅すぎるために有料VPNを使用する人も多いだろう(実際私も最初はそうだった)
おま国規制はページにアクセスした瞬間だけ行われているらしく、画像を読み込んでいる間は通常のアクセスに戻してもブロックされない
つまり、画像の読み込みが始まったらVPNを切断すれば良いのだ
例えば作品ページ内の『 Start Reading』を押してリーダーが起動させ、最初のページが開いたらVPNを切断する
こうするだけで、全てのページを通常回線で読み込めるため、長い読み込み時間に悩まされることが無くなるのである
これは有料の電子書籍を落とす際も有効で、DLが始まったらVPNを切断することで高速DLが可能だ
この方法は既にFAKKUを利用していて、回線速度の遅延に悩んでいる人も試して欲しい
なおVPNを切断したまま別ページに移動すると規制に引っ掛かってブロックされるため、再度接続し直す必要があるので注意
【3】高画質スクリーンショット、画像保存(iPhoneのみ)
これはFAKKUでお気に入りの漫画を見つけて、保存したくなった場合のオススメのやり方
FAKKUの漫画は他のweb漫画と同様に、右クリック(タップ長押し)からの画像保存ができない
そのため、お気に入りの漫画を保存したくなった場合はページをスクリーンショットするしかない。
(スクショ撮って画像処理アプリで高画質化したり、Chrome拡張機能を試したり)
その結果、もっとも良いと思える方法を見つけたため、ここでシェアする
↓
FAKKUにアクセスし、保存する画像を全体が見えるように表示する
↓
↓
画面左下にスクリーンショットのプレビューが表示されるので、それをタップ
↓
スクリーンショットの編集画面が表示されるので、上部にある『フルページ』をタップ
↓
フルページ表示されるので、『完了』→『PDFを“ファイル”に保存』を順にタップ
↓
このやり方で画像を保存すると、通常のスクショで撮影した画像よりも高画質(オリジナルとほぼ同等)になる
後は全てのページで同じ処理をすれば、無修正高画質エロマンガの保存が完了だ
画像はPDF形式なので、JPGに変換したい場合はiOSのショートカットアプリを利用するのが良い
参考
https://www.blky.me/2017/12/07/pdf-to-jpeg-workflow-01/
なお、保存した画像を他人に見せたり、配布することは当然違法である
VPN経由でFAKKUを利用していると、『おま国』とは別にアクセスできなくなる場合がある
“ FAKKU is temporarily down for maintenance.”
これ、なぜか1種類のVPNだけを使用していると起こる現象で、原因は不明である
私も当初はHide.meを利用していたが、これのせいで何日もアクセスできなくなってしまった(アクセスできないのでサブスク解約もできない)
【1】で紹介したような、他のVPNを使用してアクセスし直すのだ
日によって使用できるVPNが入れ替わったりするため、例えばネコVPNだと昨日まではアクセス出来なかったのに、今日はアクセスできる
その代わり他の3つだとアクセスできない
どうしてこういった現象が起こるのか、VPNの知識に乏しいので全く分からないが、私はこの方法で何とか毎日アクセスできるようになっている
以上、FAKKUを利用する上で役立つと思われる知識を4つ紹介した
紹介した内容により、読者のQOL向上に少しでも役立てたらと思う
同時に、元記事の筆者には心から感謝を捧げるとともに、日本もさっさと無修正解禁される日が来ることを祈りながら、記事を終わりにする
追記:リンクちゃんとした(URLベタ打ちだと更新自体できなくなるっぽいんだよね)
https://anond.hatelabo.jp/20210202095514
「ロジクールのM570tを長年使い続けてきた俺が1年近く買うのを我慢してやっと踏ん切りがついた完全上位互換商品をどうしていきなり買ったんだ!!!!」って怨嗟が漏れ出てしまいそうだけれど、1万円が勿体ないという気持ちはよくわかるので色々書いていきます。
まず、気になってるポイント4つのうち2つは設定で改善できそう。
・トラックボールが滑らか過ぎる
これってトラックボールマウスに乗り換え始めた人がみんな抱くんじゃないかと思われる感想なんだけど、想像以上にマウスカーソルが滑っていく。ボタンやアイコンをクリックしたくてもピンポイントの位置にカーソルを持っていけない。
↑のと矛盾してるかもだけど、なんていうか大きくカーソル移動させたいときにめちゃくちゃトラックボールを回さなきゃいけなくてそれがイマイチ。
この二つは設定でどうにかできるんだけど、もしかしたらLogicool Options入れてないのかも? 速度調整と後述の精密モードを使うと多分解決するかも。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/options
MX ergoは長年無線トラックボールを発売してきたロジクールの最上位機種として近年発売されたもので、それだけあって実はこのドライバを入れることで異常なまでの拡張性が得られる。ポインタの速度やスクロールホイールの方向調整はまあ当たり前として、デフォルトでトラックボール側のファンクションキーには「精密モード」というトラックボールの移動距離をものすごく小さくする機能が割り当てられている。要は大きく移動させたいときと少しだけ移動させたいときで移動速度をワンタッチで切り替えることができるのだ。これを試してみてほしい。
MX ergoの良いところは、そのボタンを含む3つのファンクションキーとスクロールホイール(左右スクロールあり)に対して、「アプリごと」に割り当てを変更できるという点。たとえばGoogle Chromeだと左右スクロールをタブ切り替えにデフォルトで設定できる。アプリごとに割り当てを自由自在に変えられるのがいい。自分はspotifyで「進む/戻る」を音量調整に、「精密モード」を「再生/一次停止」に割り当てなおしてる。精密モードが邪魔だったら設定変えて別の機能割り当てるといい。
あとおもちゃみたいだなと思ったマウスの角度調整(外側に20度傾けることができて、手首の負担がめっちゃくちゃ減る)は地味に癖になる。
・手の大きさに合わない
これは完全にリサーチ不足でLogicoolは一切悪くないんだけど、俺は人より手が小さいのでマウスもそれに合わせて小さめのやつを使っていたんだけど、このマウスはめっちゃでかい。手に収まらん。おかげで前ページに戻りたいときにわざわざ目視でボタンを探して押下するといった無駄なフローが発生してしまっている。これが結構ストレスになっている。
・縦スクロールが難しい
めっちゃしにくい。横にトラックボールを動かすのは割と簡単なんだけど、縦方向にトラックボールを回すのがめっちゃむずい。ので、結果的に縦スクロールがやりにくくなる。YouTube とかで動画検索結果とかがズラーっと並んでるのを縦スクロールしたかったのに全然できなくてイライラした。
この辺は基本慣れるしかない(エレコムだとトラックボールのカーソル操作の微調整機能がついて気がしたんだけれどググっても出てこないので気のせいかもしれん)。どうしてもだめなら買い換えるしか対応方法がないから別の選択肢を紹介する。まだ数回しか使ってないなら今すぐメルカリで売り飛ばすのも十分ありだし(自分は使った事ないが元増田は手が小さいという話だから、たとえばこういうのだと小さめでいいかもしれない)。
トラックボールは、ざっくり「トラックボールを操作する指」「マウスの形状」辺りで「親指トラックボール」「人差し指トラックボール」「オービット型」「リモコン型」にわかれ(名称はいま勝手につけた)、それらに加えて有線か無線かという判断軸が加わってくる。一つ一つ特徴をまとめると次のような感じになる。
これらに加えて、「有線か無線か」という違いはトラックボールの利便性に大きく影響する。ひと言で言えば持ち運びに便利なのでノートPCを外で使う時に一緒に持っていくのが楽(トラックボールは持ち運びのための専用ケースが売られてるケースが多い)。また、オフィスなどでも、たとえば膝の上にマウス置いて作業することも可能。たとえばこたつにPC置いてるような環境だとこたつの中に手ツッコんでマウス操作できるし、ベッドに寝転びながらパソコン触る際などもマウスが簡単に操作できる。こういった、日常の動作の拡張性が広がるのが無線トラックボールマウスの特徴だ。
正直なところ元増田へのアドバイスという体裁でトラックボールについて語りたくなったというだけの記事なのだが、最後に自分のおすすめトラックボールを紹介しておく。
トラックボールマウスは大体ロジクール・エレコム・ケンジントンの3メーカーでほぼ網羅できる。
ケンジントンはオービット型の老舗で、オービット型を選ぶならケンジントンしかないような状況。個人的にはあわないんだけれどお世話になってる人も多い筈。
ロジクールはM570tのおかげで長年の信頼を勝ち取っているが、最近会社自体がゲーミングデバイス向けにシフトしたのかデザインや触り心地重視・高価格で機能性が微妙という方向性に舵を切っているのと(個人的にはロジクールのキーボードはかなりきつい)、トラックボールの数がそんなに多くないのでファンクションキーなどでこだわりたい人には少し不向きな部分がある。でもMX ergoは1万円なだけあって流石に気持ちいい。すっげえ細かいことだけれど、ファンクションキーのクリック感がめちゃくちゃいいんですよ。これ触るとエレコムのマウスはクリック感がチャチい。
エレコムは流石に国内メーカーなだけあって(他の2つは海外法人で輸入品になるはず)、安価でバリエーションの多い選択肢が魅力。でも他の2つに比べるとクリック感がイマイチって印象が個人的にはある。
自分はトラックボールに関しちゃロジクール信者なので断然おすすめはM570(ERGO 575)。しかし最終的には個々人の好みになるから、一番いいのはお店で実際に触って確かめること。最近はなかなか難しいかもしれないが……。
みんなも良きトラックボール道を歩んでくれ。
McAfeeのせいでwin10のシステム系が一切触れなくなり初期化寸前まで行った話。
寸前まで行っただけで
初期化直前にマカフィー削除に成功して全て戻ったので、すでに解決済みです。
win10のデスクトップPC、購入して1年半未満、マカフィーは購入時から入っていて2021年になるまで一度も誤作動はなかった。
クリックしても「アクセス許可がない可能性があります」の警告表示が出て何もできない。
最終的に起動できなかったアプリは以下。確認していたものだけ。
・マカフィーリブセーブ(マカフィー管理アプリ。有効無効切り替えや履歴等が見れる)
・GoogleChome(普段から使用中。ネットはつながっているがChomeが立ち上がらないのでネットができない)
・MicrosoftEdge(Chome同様)
・タスクマネージャー(ctrl+Alt+Deleteからタスクマネージャーをクリックしても起動しない)
・コマンドプロンプト(当然立ち上がらない)
・メモ帳(立ち上がらない)
・windowsの設定画面(青の真ん中に歯車のウインドウが出てすぐに消える)
いろいろ触ってみたけど警告表示のようなウインドウが一瞬出て消える、それの繰り返し。
コントロールパネルはタスクバーにピン留めしているのでそこから入ることはできるが、そこから管理者権限関係のメニューをクリックしても一切反応しない。
これは後で書くけどPCのカスタマサポートのお姉さんの指示に従うとスタートボタンは反応するようになったのでよかった。
それから、電源を落としても電源が落ち切らず、ハードのモーター音が永遠に聞こえていた。
朝8時ごろに電源を落として放置、仕事が終わってから様子を見ようと19時帰宅。モーターは動き続けていた。
無理やり強制終了しか手段がなかったので、セーフモードに行くことができなかった。
逆に操作可能だったのは「エクスプローラー」とお絵かきソフトの「CLIP STUDIO」。
CLIP STUDIO(以下クリスタ)はソフト内でネットに接続して素材をDLできるのだが
「ネット生きてんじゃん」「どうしてクリスタだけ生きている?」
上記の状態。PC電源を入れれば立ち上がるけどクリスタ以外何もできない状態。
システム系全てに触ることができない。
原因は何かと思い返して、心当たりがあったのがマカフィー。
ともかく、きっと原因であろうマカフィーを削除しようとマカフィーの削除用ツールMCPRを
管理者でログインし(といってもこのPCを使っているのは自分1人だけだが)管理者として実行しようとしても
勘弁してくれ…となった。
この現象、実は2回目。
画面右下に突然マカフィー通知が反応しだして、そこから気づけば上記の状態になった。
この時は再起動はちゃんとできた覚えがあるから、電源はちゃんと落ち切っていたような気がする。
そのまますぐにマカフィーのサポートに連絡してMCRPで削除が可能だったので削除に成功し、元に戻った。
そこからサポートの方に遠隔操作でマカフィーを新たにDLしてもらって解決したはずだった。
2回目はその削除ができなくなった。
これは困ると再びサポートに連絡して、管理者権限がないと言われるので
管理者権限がなくてもマカフィーを削除できるツールがあればください、と言った。
すると、向こうも原因が全くわからないようで、最終的には
「そのようなツールはない。マカフィーに管理者権限を操作する機能はないのであなたのPCがおかしいんじゃないですか」と言われた。
まあ言いたいことはわかる。管理者権限がなくても削除できるツールもないかもしれないとは思っていた。
ただのセキュリティーソフトがそんな管理者権限を操作できるわけがないのもわかる。
マカフィーさえ消えれば元に戻ると思うので削除ツールをくださいって言っても同じことしか言わないし
お前のPCが悪いのでPCの製造元に連絡しろと言われて本当にもうやり場のない怒りしかなかった。
前回マカフィー消したら戻ったからそう思うだけだけど、おんなじ状況なんだから…いや言っても無駄だな。
マカフィーのカスタマセンターへの電話は有料で電話代が無駄なのでさっさと切った。
そもそもマカフィーが原因だと思ったのは、毎秒なにかに反応している通知を確認したからだった。
アプリ等が完全に開けなくなる前にリブセーブで履歴を確認したが
「Microsoft Windows Search Protocol Host」に反応しているようだった。
履歴や通知のポップアップのスクショ本当にとっておけばよかった…
履歴欄を見ると本当に毎秒毎秒反応していてびっくりした。
この「Microsoft Windows Search Protocol Host」、windows内の検索してインデックスを作成する実行ファイルなんだね。
それが実行されてそれに過剰反応したマカフィーに弾かれたのか…?
今となってはもう確かめる術もないけど。
それにMicrosoft Windows Search Protocol Hostを停止すると不便なようなので停止は今もしていない。
そこからPC製造元に連絡をして言われるままに操作や確認をするがなにも変化なし。
上でも書いたが、この時点でスタートボタンも反応できなかったけど、
お姉さんの指示に従うとスタートボタンが反応するようになった。その他は変化なかったけど。
いろいろ確認と対応してもらったけど「第三者のツールがシステムを妨げていると思われます。これ以上操作できないのであれば初期化、それで戻らなければ修理対応となります」と言われた。
そんなこんなで初期化の案内の予約をしてその日は電話を切った。
突然アプリが開けなくなった自分のパソコンは初期化することが決まってしまった。
たぶん、なにも、悪いところはないと思うのに。
Microsoft Windows Search Protocol Hostが異常に動くと、マカフィーにシステムを制御されてしまうのか?
そもそもMicrosoft Windows Search Protocol Hostが悪い?
もう何もわからなくて泣きながら取れるだけバックアップを進めて初期化の準備を始めた。
バックアップの作成と復元ポイントの作成は設定画面が開かないので当然できなかった。
バックアップを取りながら、本当に突然思いついただけだけど
右クリックは生きていたので、MCPRをマカフィーでスキャンしてみた。
本当に、なんとなくやってみただけだけど。
すると脅威はありませんでした!詳しくはこちら!の通知が画面の右下に現れて
その指示のままクリックすると…
今までどうやっても開かなかったマカフィーリブセーブのアプリが開いた!
え!?ってびっくりしながらこれはこのままマカフィーを無効にできるのでは…!?と触ってみると
無効に…!できた…!
どういうこと?もう全然意味がわからないけど、正面からじゃ入れなくて裏口からひょっこり入れた?そんなイメージ?わからないけど。
ともかく、ずっとなにかを邪魔をしていただろうマカフィーを停止することができたので
まだ操作ができるうちに、急いでMCPRでマカフィーを削除した。
削除した後、再起動を促されてそのまま再起動へ。電源を落とした。
もう、本当に、めちゃくちゃ嬉しかった。
それから、本当に他も無事かを確認するために片っ端からアプリを開けまくった。
GoogleChome…開く!ちゃんとツイッターも開くことができた!
MicrosoftEdge…開いた!
コマンドプロンプト…開いた!こんなに黒い画面が恋しかったことはない。
メモ帳…開いた!メモ帳が開かなくなってもう本当にどうしようかと思った(メモ帳が開かないなんてどういうこと…という意味で)
windowsの設定画面…開いた!!!!!これが!開きたかったんだ!
初期化を免れた。初期化の案内の予約とったけど、案内のお姉さんごめんなさい、無事に治ったから初期化しなくて大丈夫ですと謝った。
本当に良かった。
結局、何がはっきりとした原因かが全くわからない。
困惑しながらネットでセキュリティーソフトにシステム系がブロックされてしまった場合のことや
アプリが開かなくなった場合の対処方法やいろいろ調べまくったし
自分の周りのPCに詳しい人のアドバイスも聞いて、いろいろやったけど
誰もなにもわからなかった。
ただ、マカフィーを抜いたら直ったので、やはりマカフィーが悪いんじゃないのかなと思った。
じゃあねマカフィー。もう二度と使わない。
あと、バックアップはまめに取ろうと思った
Windowsのセーフモード中にヘルプを見ると開かれるメモ帳アプリは管理者権限を持っている。
メモ帳が管理者権限を持ったらどうなんだと思うかもしれないが、メモ帳には「開く」というメニューがある。
これはテキストファイルを探して開くための機能と見せかけて、右クリックでファイルの移動やコピー、名前変更など、実質的にエクスプローラと全く同じ機能を持つ。
もちろん管理者権限のメモ帳から開かれているため、この「開く」エクスプローラも管理者権限を持つ。
よって、一般ユーザ権限では触れないシステムファイルを触ることができる。
たとえばコマンドプロンプトの名前を変えて、シフト連打で発動する固定キー実行exeとすり替えておけば、ログイン画面でシフトを連打するだけでコマンドウィンドウが開く。
重要なのは、セーフモードは起動画面で操作をすれば誰にでも開けるということだ。
つまりここまでアカウント情報一切なしでできてしまえるということである。
だからどうという話はしないが。
「再生品のThinkPadを買った 」という記事を今から2年前に書いた。
この記事を書いた時とほぼ同じ状態で、ThinkPad X240をいまだに使い続けている。
変わったことといえば、Windows 10からManjaro Linuxへ乗り換えたことだ。
ちなみにこのThinkPad X240というモデルはトラックパッドが他のモデルと違っていて大変評判が悪いので中古市場では投げ売り状態になっており、今では格安で手に入れることができる。
たしかにこのトラックパッドは押し下げるとバコバコ音がしてやかましいし、右クリックしようとすると少し力を入れてはっきり押し下げなければならない。が普段は無線のトラックボールを使っているのでとくに気にならない。
欲を言えば、Full HDディスプレイに換装したいとか、Wifiの速度がちょっと遅いかもしれないとか、細かいところはいろいろあるけれど、ネットを見たり文章を書いたりといった普段遣い用のPCとしては普通に使えている。
とくにオチはないけれど、Manjaroへの移行記念に書いた。
サバイバルモードは最初から文字通りサバイバルなので全然ゆるくねーだろ。
まあね、全部wiki読めば事前に回避できるんだろうけど、別にこのゲーム、予習が義務付けられているわけじゃない。
で、予習を全く行わないで始めると、かなりハードな死に覚えゲーじゃね?
というか予習してても「ゆるい」とはならないだろ。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 102 | 25764 | 252.6 | 98.5 |
01 | 78 | 8270 | 106.0 | 61 |
02 | 60 | 7707 | 128.5 | 86.5 |
03 | 90 | 20158 | 224.0 | 165.5 |
04 | 24 | 3011 | 125.5 | 106.5 |
05 | 36 | 5392 | 149.8 | 160.5 |
06 | 42 | 7500 | 178.6 | 114.5 |
07 | 65 | 6863 | 105.6 | 59 |
08 | 85 | 5569 | 65.5 | 37 |
09 | 148 | 12339 | 83.4 | 44 |
10 | 204 | 15937 | 78.1 | 45 |
11 | 139 | 14081 | 101.3 | 58 |
12 | 235 | 17167 | 73.1 | 42 |
13 | 169 | 13549 | 80.2 | 42 |
14 | 150 | 16773 | 111.8 | 35 |
15 | 136 | 10658 | 78.4 | 36 |
16 | 166 | 15169 | 91.4 | 47 |
17 | 174 | 16441 | 94.5 | 33 |
18 | 196 | 12102 | 61.7 | 31 |
19 | 194 | 8487 | 43.7 | 23.5 |
20 | 165 | 16090 | 97.5 | 24 |
21 | 155 | 10136 | 65.4 | 32 |
22 | 189 | 11195 | 59.2 | 32 |
23 | 131 | 10812 | 82.5 | 32 |
1日 | 3133 | 291170 | 92.9 | 40 |
招待制(8), 安藤優子(10), スリーパーセル(8), bayern(11), 二冠(6), 三浦瑠麗(20), gegen(7), ービス(5), lyon(11), サービ(4), 見目麗しい(3), Flutter(3), generator(62), robux(26), free(41), メールアドレス(23), 核(21), 匿名性(15), 招待(13), 告知(19), 短期間(15), 善良(22), 悪用(15), 手法(28), 運用(37), 将棋(17), Apple(13), 登録(47), 監視(27), CM(29), 廃止(27), 異なる(29), 数学(20), 追加(32), 変更(32), ジャンプ(18)
■三浦瑠麗の件についてのモヤモヤ /20200819220047(28), ■小学校の先生って高卒でも良くない? /20200819232836(26), ■夫を松潤扱いしてみた /20200819164355(15), ■有能な居酒屋での最初の注文 /20200820181429(14), ■ /20200820113000(14), ■「清潔感」って何?年収は?パートナーは居る?調べてみました! /20200819174506(14), ■正直に聞きたい。男で日傘使うの気持ち悪くない? /20200820184621(13), ■「初期のツイッターは招待制だった」というデマが拡散中 /20200820130659(13), ■アサラーこども部屋おばさんの便所の落書き /20200819212135(12), ■性犯罪を行わない善良な男が「性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題」について解説する (追記あり) /20200819150514(10), ■子供のいない家庭 /20200820211901(8), ■日本語ラップっていくら上手くても所詮はダジャレでしょ? /20200820085614(8), ■女オタクが創作につける「注意書き」がポリコレとか言ってる奴 /20200820104001(8), ■「屈強なゲイにレイプされる」って言うほど嫌か? /20200820180145(8), ■野球で走る方の覚え方 /20200820115528(7), (タイトル不明) /20200820172556(7), ■工作用アカウント(複垢等)をメモしていく /20200816073717(7), ■好きよりも嫌いの熱量が高いのどうにかしたい /20200819195721(7), ■天国っていつから涼しくなったの /20200819190013(7), ■なんで macOS って右クリックから "デフォルトで" 新規ファイルの作成ができないの?バカなの? /20200820123800(7)