「ウトウト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウトウトとは

2017-09-16

友達とやってしまった

昨日友達数人と居酒屋で飲んでて、私が結構酔っ払ってしまって

家までタクシーで送ってくれた男の子とやってしまった。

家で飲み直そう、といいつつ私はコタツウトウト。寝るなー、ビールまだ残ってるよー、とかいいつつ乳首つまんだりクリいじったりされて

気付いたら自ら腰振ってたorz

どうしたの、腰動いてるよ?とかびちゃびちゃだけどどうしたの?とか優しい口調だけど結構なSっぷりで、物凄く感じてしまった…

お互い恋人いるのになぁ。

誰にも言えない。つーか、私明日これから披露宴自分のw

2017-07-21

MAHOROBA-BEAUTY(マホロバビューティー)の無料体験レポ

主にtwitter広告媒体使用若者ターゲットとしているマホロバビューティーさん。

調べてみると、商売っ気のない普通アカウント若い子たちがこぞって無料体験クチコミをしています

これはサクラっぽくなさそう……

なんて、twitterで見かけて気になってる人はいっぱいいると思います

先日、実際に無料体験に行ってきたので、

「これから行ってみようかな?」

「いきなり契約させられたりしないかな?大丈夫かな?」

と、行きたいけど心配……という方への参考になればと思いレポさせていただきます

私は計2回、施術をしてもらいました。

~1回目~

私が無料体験に問い合わせた時は、関東圏に住んでる20代女性対象で、東京以外に住んでる方は通学・通勤都内に来ていることが条件でした。

日程を決めたらキャンセルをしないことをすごく念押しされる。

たぶん若い子が多いから、簡単キャンセルちゃう子も多いのかなぁという印象。

前日に電話があり、予約の確認をして、いざ当日。

私は渋谷店に伺いました。

雑居ビルの中にありすごく小さいお店ですが、茶色基調の落ち着く空間

仕切りとカーテンがあるリクライニングソファに案内され、用紙に個人情報や肌の悩みなどを書いて、その後ベッドに案内されて施術開始。

施術中はとても気持ちよくてウトウト

クレンジング洗顔角栓取り、むくみ取りなど、ひとつひとつ丁寧にやっていただきました。

仕上がりは文句なし

毛穴も綺麗になり、ワントーンあがって、お肌が綺麗になったなという印象。

家でケアした後よりもモチモチの肌になりました。

施術後はリクライニングソファに戻り、今回のクチコミツイッター投稿

満足のいく仕上がりだったのでそのままの気持ちを率直に。

みなさんが見てるクチコミがこれですね。

そして次のセールスがありました。

内容は、もう一つの美顔器などを使用する一回8,000円のコースを2,000円で体験できるというもの

今回の施術が満足いくものだったので、2,000円ならもう一度試してもいいかな、という気持ちでお願いすることに。

前金で2,000円お支払いし、日程変更は可能だが直前・当日のキャンセル正規価格キャンセル料になりますという旨に同意し、次の日程を決めました。

~2回目~

リクライニングソファに案内され、前回とは違う方が担当

前回は個室ベッドでの施術でしたが、今回はリクライニングソファでそのまま施術

カーテンがあるので個室じゃないことはあんまり気にならないですが、前回の無料施術の方が豪華だったのかぁというなんともいえない気持ちに。

クレンジング洗顔美容液など、使用するコスメを詳細に説明されながらの施術

あ、これはコスメ購入させられる流れだな、と思いながら聞いてました。

どうでもいいんですが、クレンジング説明とき油性マジックを綺麗に溶かして消して

「これだけ強く油を溶かす力があるけど、口にいれても大丈夫なくらいお肌には優しいんですよ」

みたいな説明をされたんだけど、その説明はなんか違う気がした。

とろろって美味しく食べれるけど肌についたら痒いし。

さて、クレンジング洗顔美容液を丁寧にやっていただきブラックライトが入った機械でお肌の汚れ具合をチェック。

かなり汚くてショックを受ける。

美顔器使用してがっつり化粧水を浸透させていく。

前回よりもがっつり説明されながらの施術で、使用しているコスメ器具いかに素晴らしいかという点を強調されました。

でも今回ももちろんわりと納得のいく仕上がり。

言ってることは嘘じゃないと思う。

そして施術後。

簡単アンケートを取らせてください、ちょっと聞くだけなので警戒しなくて大丈夫ですよ~」

といったノリで色々質問されました。

でもそれも全部営業トークにもっていくための質問

なら最初から最後すみませんコースのご案内をさせてください~」って感じで来てくれればちゃんと聞くのに。

こんなに安く体験させてもらってるんだからコース契約させないと赤字でしょ。それくらいわかるよ。

聞くだけだから警戒しないで大丈夫っていう言葉逆効果に感じました。

セールス内容について

エステしに来るのは月1回のみ

・期間は半年間(6ヶ月)

サロン使用しているコスメ美顔器毎日家で使用

価格は40万弱

月1しかこなくていいっていうのはメリットになる人もいるだろうけど、要はコスメ美顔器を買わせて家で各自やらせるってことなんですね。

そりゃコストダウンできるだろう。施術しなくていいし。

なにがそんなにかかるの?って確認すると、コスメ価格めっちゃ高い。

化粧水とか乳液とかクレンジングとかが1本8千~1万円ちょっと

それに美顔器(値段忘れた、10万だったかな)とナノクリーム35,000円がプラス

コスメ必要最低限のものだけに減らして合計額を減らすプランもあるけど、まあ一番高いプランを勧められます

ちなみに、ナノクリームデパートとかで買うと10万くらいするって言われたけどどうなん?そんな高い?

まずコスメの成分とか調べたいし、コスメメーカーも聞いたことないとこだったから調べたかったし。

価格も高いし、毎日美顔器やる自信もないし。

ちょっと即決できないです、と伝えると、めちゃめちゃ食い下がってくる。

即決できない理由をきかれ、まあ値段的に普通即決できないですよね、一度考えたいです。と答えるも、「でも~」みたいな感じでめちゃめちゃ食い下がってくる。

ここですごい時間使って予定時間過ぎちゃったかもっときっぱり言えばよかったかな~でも結構きっぱり言ったんだけど。

「でも20歳の子とかも頑張って払ってる額なんですよ」

といわれてそういう問題じゃねえよとカチンとき

エステしかお金使わないんだったら全然払える額ですけど、この年になるとそれ以外にもいろんな支払いがあって、色々考えなきゃいけないんですよ。結婚式資金貯金を使い込むわけにもいかないじゃないですか

ちょっと強く言い返したら、その後の態度がすごくそっけなくなりました。

こいつは契約しないわと諦めたんだと思うんだけど、その態度にこっちもげんなり。

前回の担当の方はメイクして帰られますか?と質問していただいたときに、アイロンドライヤー使用されますか?と聞いてくれたんだけど、今回はアイロンドライヤーも渡されずメイク終わったら呼んでください。と言われ、別の方を呼び出してドライヤー貸してもらいました。

前回はエレベーター前までお見送りしてくれたけど、今回はドア前まで。

私がエレベーター乗る前に引っ込む始末。

まりに態度があからますぎて、あんまりいい気分しないまま帰宅しました。

今回の担当者さんのセールスが下手だったってだけかもしれないけどね!

以上が2回の体験レポになります

コスメの使い心地は実際悪くなかったんだけど、使い続けたわけじゃないから肌に合ってるかどうかなんてわからないし、そんな大金はたいて知らないメーカーコスメ買うくらいなら私はSK-Ⅱを買いたい。

契約を考えてる人はぜひ契約した方のレポを参考にしてください。

2017-07-02

本当に怖い痴漢冤罪

ぼくが先日痴漢冤罪に遭った(遭いかけた)話。

昨今胸糞の悪くなる冤罪事件ニュースが多いので、電車に乗る男性は気をつけてほしい、という思いで稚拙ながらもこの文章を残します。


その日は2017年6月30日金曜日

職場に向かうためいつものように新小岩駅から6:12JR総武本線快速佐倉行に乗り込む。

いつものように、と書いたがいつもはグリーン車の1つ2つ前の普通車両に乗るのだが、何の気まぐれかこの日に限って3つ4つくらい前の車両に乗った。



今思えばこれが大きな間違いだった。


朝の下り電車なので、ほとんど混まない。

7人がけの座席にもちらほら空席があるほど。

ぼくはそのちらほらと空いた空席に何気なく座った、リュックサックを抱える体制で。

右には中年男性、左には20代女性が先に座っていた。

イヤホン音楽を聴きながらウトウトしていたぼくは、稲毛駅に着く数分前だったろうか、突然左隣りの女性に左腕をガッと捕まれ痴漢ですね!身分証明書を見せてください」と迫られた。

眠気と驚きで状況を飲み込めなかった、何事かとイヤホンを外し辺りを見回せば、どうやらぼくのことらしい。女性はぼくの腕を掴みながらこちらを恨めしそうに見ている。

て言うか、身分証明書提示って痴漢を疑われたほうがやるのであって被害を主張してる側が求めることではなくねぇか?と解せない気持ちのまま、免許証を取り出す、ここで騒がれても面倒なので。

その女性はぼくの免許証を奪いとり、表を一回、裏を一回、また表を一回、スマホカメラで撮る。ぼくも公然の場で痴漢に仕立て上げられて頭に来てるので負けじと奪い返し、強めに言葉をかける。

ぼく「あんた何言ってんだ?リュックサックを抱えてんのにどうやってあんたに触るんだ?」

女性「二度も触られました!二度も!」

ぼく「いや、だからさ、おれがあんたのどこをどうやって触ったの?証拠でもあるの?周りの人に聞いてみろよ、どう見たってさわれる状況じゃないよ?」

周囲の人達は、この悶着に関わりたくないのだろう、明らかにこちらを見て見ぬふりをしている。

女性証拠なんかありません、でも私は二度も触られたんです、駅員室に行きましょう」

ぼく「あのさぁ…だからこの状況でどうやって触れと?リュックサックを抱えてんだぞ?向いとか周りの席の人に聞いてみようか?」

依然として周りは見て見ぬふり。

女性「大声で叫びますよ?」

ぼく「めんどくせぇ…」

電車稲毛駅に着くと、ぼくは女性に腕を掴まれたまま降り、駅員室のほうへと引っ張られた。

うわー、これニュースネットでよく見るやつだわ… 駅員室入ったら負けなやつじゃん、どーしよ、どうやって逃げよう…終わったわ…

逃げようにも改札周辺はもちろん人が多い、振りほどいて逃げようもんならすぐさま大騒ぎになり周りの人たちに捕まってしまうだろう。そもそもぼくはこの人だかりを突破できるほど脚の速さに自信がなかった。

駅員室に着いて警察が来るまでの数分、ぼくはなぜか落ち着いていて(もう人生終わりだ、と半分諦めていたからかもしれない)、妻、職場電話で現状を連絡。

妻は夜通しの子供の世話に疲れて寝ていたのか電話に出なかったのでLINEメールで報告をし、職場の人から電話で「まじかぁ、それはキツイな、落ち着いたら連絡ちょうだい」と言葉をかけられる。

警察が来てからはぼくはその時の状況をありのままに話す、すると警察も「普通被害者身分証明書提示を求めるのか…?」と首をかしげていた。

諦めてたとは言え、やってないものはやってない。どうせ白でも黒にするんだろ警察という奴らは、と思いながらも強がって「ぼくを逮捕したければDNA鑑定でもなんでもしてください、まぁぼくのDNAは出ませんけどね、触ってませんから」と強めに出ておく。

警察もこういうケースが多いのか疑う反面、同情しているような態度で話を聞き、結局警察署行きのパトカーへぼくを連れ出した。


からパトカーに向かう間、くよくよしてたらただの犯罪者に見られる、それはシャクだ、ぼくはやっていないのだ、無罪冤罪なんだよ、という気持ちを周りに示すため堂々としているように振る舞うのが精一杯だった。

警察署に着くと駅員室でしたような同じ話を再び精一杯の強がりをしながらする、重複するので割愛

取調が終わると一時間程待たされた、きっと女性の話を聞きにいったのだろう。

その間ひどくモヤモヤした気持ち支配された。

自分が人よりもわりとスケベである自覚は大いにあるが、仕事もあるし、子供も生まれたばかりで他の女性にチョッカイを出すほど血迷っては無い。

しかしこの状況だ、きっと問答無用逮捕されてこの人生社会的に終わってしまうのだろう。

証人もいなければ、弁護士を呼ぶお金もないし…

ああ、さようなら娘よカミさんよ、こんなことになってごめん、達者でな…。


と項垂れていると、取調べをしていた警察が戻ってきて、「とりあえず、もう帰りましょう、職場に向かってください」と一言

あれ、助かった???わけのわからないまま、言われるまま念書?(今日こんなことがあり取調べを受けましたよ、という書類)をかき、警察が「こういうこと多いから、電車に乗るときはお気をつけくださいね女性にはカメラに撮られた免許証データは消去させましたのでご安心ください」と言い、ぼくを行きのパトカーとは違う乗用車に乗せ稲毛駅まで送る。

自由になったぼくは遅れながらも職場に向かった。


証拠不十分?なぜ助かった?その時は自由になったとは言え、心が落ち着かなかった(これは後でわかったことだが、女性女性でどこをどのように触られたか最初ははっきり言わず、後で「脚を触られた」と言ったそうだ。いやいや、だから手は塞がってたんですけど…。そして結局「事件にはしない」と女性が言ったらしい。)。


今思えば、女性の思惑通りに事が進んでいれば、示談金目当てに冤罪詐欺をふっかけようとしたのかもしれない。

きっと警察側もそれを察しそうならないように阻止してくれたのだろう。

数日たった今でも、この事を思い出すととても怖いし頭にくる。

今回は本当にたまたま運が良く数時間の拘束で済んだけど、また同じようなことになろうもんなら今度はこうは済まないかもしれない。

あの女性の顔はきっと一生忘れない、同じ電車でまた会ったらどうしよう。恐怖と怒りでどうにかなってしまうかもしれない。

仕事があるので今後も電車通勤を避けられない。乗る車両時間を変えるしかないな。


痴漢冤罪他人事じゃあないんです、電車に乗る男性なら誰にでも起こりうることなんです。

注意してもしきれないことかもしれませんが、(両手を塞いでても誤って股間が触れてしまったり。又、肩がちょっと触れただけでも騒ぐ女性がいるそうで…。)皆さんも十分お気をつけください。

2017-06-30

本読んだりスマホ弄ったりしながら布団に横になって、ウトウトしはじめてそのまま寝に入る。

ここで自分意識は起きてるんだけど、身体金縛り状態に入る。

すると、ものすごい耳鳴りというかノイズというか高音のノイズが鳴り出して、自分思考暴走し始める。

思考が進んでいくに従って、目の前の光景にも影響してきて、例えば怖い想像をすると間違いなく怖いイメージが現れてしまう。

自分はここでエロい女が出てきてくれないか思考を上書きしようとするんだけど、そういう時は大抵ダメだ。

さっきは「最先端ロボットが完成したから、お披露目をしよう」という事になって目の前に二足歩行の小さい身軽な身のこなしをするロボットが現れて歩いたりしていた。

何が言いたいかというと、その思考勝手に加速していく感覚がすごく好き。

大抵覚えてないけど

2017-06-19

父の日に、高校生の娘とカービィオーケストラを観た親父の内緒日記

 彼女小学生だった当時、サンタさんが届けてくれた「毛糸のカービィ」を期に、カービィ沼に填まり始めた娘も、この春から高校生になってしまった。表現が「なってしまった」と残念形である点は父親共通ではないだろうかと思う。

 一軒家で物置になってる部屋が3つほどある我が家なので、ちゃんと整理すれば子供部屋が作れるんだが、(ギャグではないが)今は居間彼女の部屋となっていて、ピンク色をした球体が増える一方である

 高校生にもなると父親と出歩きたがらなくなるという風評を耳にするので、いつ我が身に降り注ぐことになるか心配で仕方ないのだが、そんな娘にせがまれ大阪までカービィオーケストラを観に行くことになった。会場は別であるものの、そう遠くないところで「プププトレイン」という物販イベントも開催されていて早い時間から並びたいという。

 関ヶ原のあたりで車の調子が異常になるというアクシデントに見舞われつつも、米原駅前の打止め駐車場に車を捨て置き新快速で入阪を果たし、物販イベントの会場である毎日放送の社屋へ移動する。

 ところで米原に着く前、助手席の娘に電車時間検索を依頼したところ、「14000円もかかるんだって、どうしよう!」って困惑していて、聞けばマイバラがマエバラに聞こえたらしく、千葉前原を起点にしたせいというオチだったんだが、中部地方に住む身として交通の要所たる米原くらいは覚えなさい。

 開店(入店)まで90分くらい待つ羽目になったが、何とかお目当てのグッズが手に入って娘は御満悦の様子。それはそれでいいんだが、会場に多数潜伏しているらしいカービィクラスターフォロワーさんを見つけようと、手にしているタブレットからメンションを飛ばしているのは画面を見ていない私からでも分かり、それがまた不安で仕方ない。

 キリがないので「オーケストラに間に合わなくなるぞ」と引き剥がし地下鉄に潜る。本町が最寄駅なので、梅田から御堂筋線で2駅だ。

 工夫すれば近い出口まで地下で行けるみたいだが、後ろ寄りの車両に乗ってしまったことに加え土地勘もないため、自動的に出口④に排出される。ちょうど娘と同じくらいの女の子が一人で駅員に道を尋ねていたので、「おまえの同業じゃないのか」と耳打ちすると「ちょ黙って」と叱られた。娘からカービィの映ったスマホの画面が見えたらしいので、同業であることは確定なはずだが、見ず知らずの人に声をかけること(相手からみたら声を掛けられること)自体が「不審者」という認識らしい。

 とりあえず、その女の子が先行したので、距離を置いてついて行くわけだが、中央大通りを横断することな彼女左折してしまう。「おーい、そっちじゃないぞー」と大声を出そうとするも、またや娘に制止される。今どきの若者心理構造昭和世代には理解し難しい。

 開演の30分も前に着いたんだが、会場前の公園に入場待ちの列が既に何重にも出来ており、「開演まで30分も前」じゃなく「開演まで30分しかない」に変わり、付近ランチを取る作戦未遂に終わった。

 昭和世代お節介焼きとしては、さっきの女の子が気にかかるところだが、スマホがあるのだから徒歩ナビできるだろうし、道に迷いながらも辿り着くというのも後になれば良い思い出になろうと、自分を納得させる。

 一応は今回のコンサートに備えて過去ゲームを予習しておくべく、2週間ほど前からゲームボーイを手にして夜な夜な挑み、なんとか初代と2はコンプリートしておいた。2の最後デデデをどうしても倒せず娘に攻略法を聞くと私がコピー能力という機能を使っていなかったせいだったことが判明。つまりデデデよりも前のボスまでは全て吸って吐くだけで倒してきたということになる。

 オーケストラの内容については、語れるほどの知識を持ち合わせていないので割愛するが、幾度かコックリしそうになりかけたということは内緒である。たぶん気がつかれていまい。

 初めてお目にかかったカービィ父親たる桜井氏は私の同じ歳か一つ年上くらいの、ほぼ同年代の方で、初期のカービィプログラミング上の技(メモリー節約術)を講話して下さった。PC-8001mk2からパソコンに触れていた私にとっても、その話は非常に懐かしいものがあり頷きながら聞いていた。ゲームボーイは背景との重ね合わせ処理をハード側でやってくれていたようだが、それを手動で(マスク用のビットマップ用意した上で)やっていた世代からするとちょっと羨ましい。

 コロコロカービィだったっけか、カセットの中にモーションセンサーを内蔵した型破りゲームゲームボーイアドバンスで遊びにくいということで、娘に頼まれICの天地反転をやってあげたが、最近ゲーム筐体ではあーいう着眼が不可能になっている点、21世紀になって失った物の一つに数えられる気がしてならない。

 アンコールが終わりウルウル感動している娘の横顔を見ていると、それだけで幸せな気分になるものの、会場を出たら、先ほどの物販イベントと時と同じようにメンションを飛ばし始め、父親としてはなかなか辛い。女性フォロワーさんはともかく、男性フォロワーさんにまで「会いたい」は自制してほしいと父親としては強く要望したいが、中学4年生と言っていい田舎の天然系女子高生が納得する説教を垂れる自信もないので、眼球の隅で監視するに留める。

 昼夜2回公演の夜の部を待つ人が会場に吸い込まれから公園は落ち着きを取り戻し、先ほどまで長蛇の列だった撮影向けオーケストラ看板の周囲は片手で数えられる人しかいない。看板をバックに記念写真を口実に公園から踏みだし、乗じて地下鉄の駅に足を向かせることに成功した。

 さて、これからどうするか。娘としては難波心斎橋あたり徘徊したいみたいだが、強い希望はないようなので、父親が主導権を握る。ずばり、海遊館だ。結婚前に嫁と来たことがあるが、今度は娘を海遊館に誘う。

 大阪港駅から随分と(15分くらいだが)歩くのは予想外だったが、特徴ある外観は20年以上たった今でも鮮明に覚えていた。

 館内では、タブレットを使って水槽の中を撮る娘 を撮る父親、の構図であったが、傍から見て親子に見えたかどうかは興味深い。(年の離れた兄妹 もしくは カップル くらいに見られていたのだとしたら嬉しいところだが、さすがにそれは自惚れすぎか)

 エイサメに触れるコーナーでは、一瞬だけ小学生に戻った娘を見れた気がする。

 見て回るのに2~3時間かるという前評判とは裏腹に1時間ちょっとで退出。母親への土産を買うというので「あいつはジンベエザメが気に入ってる」と助言してやったが、これは感謝されてよいと思う。ただし支払いは私だ。

 まずは梅田に戻るわけだが、朝から食べ物を全く口にしていないことに気がつく。

 もし米原に置いた車が動かないとなったときに備えて、車が使えずとも終電まで家に着ける時間を逆算すると、あまりゆっくりしていられないのではあるが、駅ビルの中の「カフェ ラ・ポーズ」で少し小腹を満たす。なぜその店であるかの説明割愛するが、嫁とはファミレス定食屋ばかりで、いわゆる「カフェ」には行ったことない気がする。

 20時台の新快速は朝と違って凄い混んでいたが、長浜行きのその電車米原に近づくにつれて空席が目立つようになる。「駅に着いたら運転なんだからパパは寝てて。起こしてあげるから。」と最初は気丈だった娘だったが、草津差し掛かるよりも前にウトウト始め、ついにはオーケストラの続きを見始めてしまった。長浜まで行っちゃうと後がないのだが。

 「絵師は幼い頃に頭を強打している」みたいな都市伝説を耳にしたことがあるが、この娘も小1の時に家族での登山中に滑落した経験が幸いしてか、今は絵師の端くれをしているようだ。一ノ越から黒部平に向けてタンボ平を下山中、先頭でハシゴを登っていた娘があと数段のところで手を滑らせて崖側に転落したのだ。学生時代から山をやっていた私はとっさに死を覚悟し、気を失いそうなくらい動転したが、落石の音が止んだと同時に泣き声を発してくれたのだ。1ミリたりとも動くな、と声をかけて落ちていった場所に近づく。ちょうど2階建の屋根から落ちたくらいの高さだったが、付近鋭利ガレが窪地を埋め尽くしていて、重登山靴を履いてるからこそ何とか歩けるような状態。そんな中に半畳だけ、あきれかえるほど平らな岩があって、その平らな岩の上に娘が倒れていた。これまでに見たことのない巨大なタンコブを額に作っていたが、出血もないしタンコブが出来るのは大丈夫証拠でもある。平らな岩がなかったら、落ちた場所が50cmでもズレていたら、尖った岩々が確実に娘の頭蓋骨を叩き割っていたはず。

 黒部平ロープウェイの駅まで1時間ほど負ぶって下山大町病院CTで異常なしを確認。翌日は包帯を巻いたまま登校し、そのまま9年間無欠席を続け義務教育期間皆勤賞を得るに至ったが、あのとき奇跡が起きてなかったら、いまこうして電車に乗ってることもなかったのだと思いふけっているうちに長浜行きは米原駅に滑り込んだ。

 駅に置いた車は何とか動きひとまず安堵だが、また調子が悪くなるといけないので、深夜の名神トラック並のスピードで。そういえば、嫁と結婚する前は、やたら高速をゆっくり走っていたなぁ。いまなら2時間のところを当時は3時間かけて。

 

 15年の中で、今日ほどに幸せ父の日はなかったように思う。カービィありがとう。なぜか感謝したい。

2017-05-23

昼ご飯食べて、旦那の布団(ほんのり旦那香りつき)に寝っ転がって、旦那好きだなーって思いながらウトウトしてた。

暑くもない寒くもない丁度いい気温。そよ風カーテンを揺らしてる。なんという昼寝日和

旦那の子が入った腹をさすりながら、父ちゃん早く帰ってくるといいねーって心の中で話しかける。

いい男と結婚して子供までできてこんな贅沢なお昼寝ができて私は世界で一番幸せ人間だよー。本当に旦那が大好きで毎日楽しい妊娠して金稼げんくなっても文句わず無理しちゃダメだよを繰り返してくれるいい旦那。お昼寝を許容してくれるいい旦那。本当にありがたい。幸せだなー。

夕飯何にしようかなー。旦那に美味しいって言ってもらえるご飯作らないとなー。頑張って起き上がろー。

.

追記:anond:20171226191304

2017-02-28

旅行

目が覚めた。ええと、今日水曜日だったか?それとも木曜日もしかして土曜日?まだ寝てていい?いや、駄目な気がする。

なんだか外が暗い気がして寝床からカーテンをずらして覗いたら、今にも降り出しそうな曇天だった。

もぞもぞと起き出す。今日自転車はやめておいた方がいいかもな。傘も持って行かないと。

電車通勤することにして、傘を持って駅へ向かった。あやうく電車に乗り遅れかけるがなんとかセーフ。

ホームへの階段を降りきると同時に入ってきた電車の前の方の車両は割と空いていて、車内には会社の同僚の姿も散見された。

はいえ近づいて行ってわざわざ声をかけることもないので、軽く会釈だけして空いている座席に座る。

どんよりした天気の影響か、頭がまだ半分寝ているような感じがする。

降車駅が近づいてきて、次降りなきゃな、というところでウトウトしてきて、ハッと気づいたら電車は見慣れない終着駅らしいターミナルに着くところだった。

やっちまった。あと10秒ぐらいだったのに乗り過ごしちまったよ。同僚も起こしてくれてもよかったのに……と思いながらとりあえず下車した。

周囲を見回すと、漢字ハングルが溢れていた。そういえば先ほどから流れているアナウンスもよくわからない言葉なので、どうやら電車韓国まで来てしまったらしい。

あの路線韓国まで繋がってたのか、いつも乗っているのに知らなかったなと感心しながら戻れそうな電車を探す。

韓国の朝も、日本と変わらずスーツを着て歩いている人が多い。誰かの鞄が膝の裏をかすめて行った。

ファストファッションパーカーチノパンという自分服装と見比べて、やはり真似できそうもないなと息を吐く

発車ベルが聞こえて、三番ホームから出る電車自分が来た方向に向かっていった。

そちらに近づくルートを探しながら歩いていると、案内板に日本台湾と書かれているのを見つけた。最近電車台湾にも繋がっているのか、便利な時代になったものだ。

そのままキョロキョロとあたりを見回していると、ひょっこり現れた友人がヨゥと声をかけてきた。

おっ、なんだお前久しぶりだな、元気か?と聞くと、彼は笑いながら死んでるよ!と返してきた。

そうだそうだお前自殺して死んだもんな、もう7年とか経つんだったか?こうやってちょくちょく顔を合わせるからすぐに忘れてしまう。

ところで日本行きの電車ってどれよ?あっちに書いてあったけど次の次に来るやつらしい、次のは台湾行き。なるほど、あー台湾行ってみてぇなあ!

台湾料理の話をしながら台湾行きの先発列車に乗り込みたくなる気持ちを抑えて見送り、次に来た日本方面行きの電車に乗り込んだ。

しばらく走ると、一両編成の車内の乗客は俺と友人だけになった。友人と他愛もない話をして、貸し切りの車内にすこしはしゃぐ。

運転席に立った老婆がしわくちゃの手でレバー操作している。

「さっき五重の塔があったから、もうそろそろお前んチのあたりだな」と友人。

家の近くに五重の塔なんかあったっけ?でもまあ、多分近いのだろう。

ゆっくり流れる窓の外の景色が、もうだいぶ日本っぽい。あ、このセブンイレブン知ってる。

右に曲がりますヨ、と老婆がアナウンスした後、電車線路を飛び出して踏切から道路に入っていった。

一両とは言え電車なので日本道路を走るのにはやはり大きい。

曲がり角の度にギコギコと前後を繰り返しながら少しずつ曲がって家に近づいていき、やがて自宅の前で停車した。

目を覚ますと、俺はまだベッドの中にいた。

寝る前に閉めたカーテンが少しだけ開いていて、隙間から青空が覗いていた。

会社には遅刻した。

2017-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20170220222819

6年間一人暮らしだったんだが、来年から1年だけ実家に戻るのが怖い。

慣れてしまうと実家暮らしのほうが怖くなってしまう。

「やっぱ一人暮らしがいいな」と強く思うのは、朝と夜。

朝、目が覚めてもう一回寝ようかなどうしようかなみたいなウトウト感が心地いい。実家だと人の声や気配がすごくて、嫌な感じで目が覚めてしまう。

だって、早く寝たいと思えばたとえ19時でも無音の状態で寝れる。これは本当に素晴らしい。

飲みすぎて帰ってきて家のトイレで吐いてても、実家だったら親に心配されちゃって酔いが覚めちゃうかもなぁとか考える。

夜中に風呂に入ってドライヤー使うのだって実家だったら気を遣って短時間で済ましてしまいそう。

たとえ親と仲良くても一人暮らしを始めると実家には戻れない、きっと大変な1年が始まる。

まれた!

昨日無事に男児出産

自分の記録用を兼ねて、初産を控えたママのためになればとメモ

2/18 土曜日 (39w1d)

アマゾンtvで、[結婚できない男]を夫と深夜12時まで視聴中、弱い生理痛のようなものを感じる。

前駆陣痛か?!と思いつつも念のため間隔を図ってみる。6-10分おきとバラバラ。痛みは強くなる一方なので、入院準備を開始。玄関付近カバンを用意したり、夫にやって欲しいことリスト作成するなど。夫はすでに熟睡。

2/19 日曜日

土曜深夜から寝ようとウトウトするも完全には眠れず徹夜で朝を迎える。今までは前駆陣痛らしきものがあってもとりあえず寝てみたら朝まで爆睡というパターンだったため、痛さで起きてしまうこの時点で前駆陣痛じゃないかも!との思いが強くなる。陣痛間隔は7-11分とまだバラバラ。(これは今思うと、測り方がよくわかっていなかったのも一つの原因。子宮がきゅーと収縮開始した時だけアプリ陣痛を開始する。収縮の合間にあるちょっとした痛みとかまで入れてしまうと間隔が変になる)

14時頃病院電話。様子を見てくださいとのことで、間隔が五分おき、持続時間が1分なるのが目安ですと教えてもらう。

夕方あたりから、痛みが更に増してくる。陣痛の間は歩くことすら出来なくなる。立ってる時に陣痛が来るとうずくまってしまうほど。そのため基本ベットで横になって休む。家事食事は何もできない。寝れるなら寝ようとしてみる。一方で陣痛間欠時は比較的平常モード。話もできるしテレビも見れる。

夫はこの日あまり事態を把握していないようでのほほんとテレビを見ている。夕食の買い出しと作成、茶碗洗いをお願いするがなかなかやってくれない。陣痛が来ている時にソファに寝ている私にピタリとひっついてちょっと寝るとかいってきたため、痛さとイライラでキレてしまう。泣いて寝室で寝ていると買い出しと買い物をした夫がよびにくる。夫、ごめんね。夫が買ってきてくれたイチゴを少し食べる。

この日もウトウトするも痛くて眠れず。徹夜2日目。

このままじゃ体がもたん。このまま出産になっても体力がもたない。日付が変わった瞬間に病院にもう一回電話しようと強く思う。

2/20 月曜日

上述の理由、および12時を超えれば入院費用が一日分かからないというせこい理由でとりあえず日付が変わるまで様子見していたが、am一時に早速病院電話

声の感じ的にまだ大丈夫ですよーと言われる。え?結構痛いときマジで痛いんだけどな...とちょっとイライラ。言われた通りの陣痛時間なんですけど...と弱めに主張してみると、「若いし、体重増加も大きくない。28週の検診内容から見てもまださほど進んでなかった。声の感じからもまだ大丈夫だと思うよ。」と丁寧に教えてもらう。とこうなれば朝9:30の診療開始まで待つか、と腹を据える。その方が安いし。(せこい)

ただ、これから病院に行くまでは結構きつい時間だった。今思うと大した痛さじゃないけど、痛み逃しの呼吸をしないとぷちパニックに収まりそうな程度には痛かった。バリ人形を見ながら呼吸法を続ける。ちなみに増田普段から瞑想をしているので呼吸法は得意。間隔も5分間隔を切っており、持続時間も1分になっていたためこれ以上痛さが強くなったり間隔が短くなれば移動自体が困難になるなと判断。9:00になったら病院にテル。まだ来なくていいよー!という感じだったが、どうしても今から行きますと強く主張してそんなに言うなら...という形でオッケーが出る。今思うと、この判断を下した私グッジョブ

入院後に続きます....

2017-01-12

昼間いろいろ帰宅後のこと目論んでも夜は惰眠

日中、ふとした時に思い浮かんだキーワードとか、帰ったらやることとか、紙の切れ端にメモって夕方家に持ち帰っても結局、スマホいじって寝る→からの朝、のループから抜け出したい。※ちなみに今も布団の中

他人から強制されなければとことん堕ちていってしまうこんな自分がー、怖い!

いっそ帰宅しないですべて外で済ませられたらいいけど、外はなかなか落ち着け場所がない。

そんで、部屋に帰る。→部屋寒い→布団くるまる→暖かいスマホでもみるか→ウトウト→the end

とりあえずそんな感じでお決まりパターンに自ら納まりにいっている気すらしてきた。目標を見失っている。

2017-01-11

最近午後にウトウトした後、何もない空間にふと意識の焦点が合うとややグロレベルリアル女性器が眼前に浮き上がってくる。

意識をズラすと消えるのだが、合わせるとまた浮かび上がる、なにか錯視画像を見ているようだ。

PCモニタとの間で出たり消えたりする女性器を振り払いつつ仕事をする。

特段ご無沙汰とか欲求不満というわけでもないと思うのだが。いや妙なことになった。

浮かび上がってきているのは恐らく彼女のものだろう。というか、そんなマジマジとみたことがあるのは彼女のものだけだ。

視覚に引っ張られてか、昨日から匂いもするようになってきて、少々酸っぱい匂いがする。

そんなに脳裏に強烈に刻み込まれていたのかと驚いた。

それにしても、もし俺が念能力者ならもう少しで具現化できそうなレベルまで到達しているような気がする。惜しい。

2017-01-06

賃貸トラブルに悩む風俗店の話

http://anond.hatelabo.jp/20170106103435

これ読んで思いだいた。

はいわゆるチャイナエステが好きだ。

中国人可愛いお姉さんがマッサージしてくれるエステ店というのは建前で、

実際はちんちんと金玉のマッサージをしてくれたり、店やお姉ちゃんによるがセックスしてくれる場合もある、違法風俗店だ。よく「警察24時」とかでガサ入れされているアレだ。

そういう店は大体雑居ビルか、マンションの一室を店舗にしている。

ネットで評判のよかった、隣町のマンションの一室でやっているチャイナエステに一度訪れたら、

お姉ちゃん美人だし、セックスこそさせてくれないものの、ちんちんマッサージもしっかりしてくれて、優しくイチャイチャさでてくれるし居心地も良かった。

中国人女の子って美人が多い。

一度でこの店の虜になった俺は、次の給料日もさっそくそマンションへと向かった。

店に入り、美人のお姉さんに迎えられ、紙パンツに履き替え、アロマヒーリングミュージックが漂う薄暗い一室でマッサージを受ける。静かで落ち着く、幸せ時間だ。

気持ちよくてウトウトしていると、いきなり「アウーー」という男の唸り声が響き出した。

それと同時にドッタンバッタンという階段を上る騒音も響き出した。

変な客が来たのか!?大丈夫!?と思っていると、

その男は上の階の部屋に入ったらしい。

そこからは延々

バターン

おおおおお!あうううううう!

ギー!ギー!ギー!ガリガリガリガリ!

ガンガンガン!ドンドン!丼!

ドンガラガッシャーン!

パリーン!

あううううううううううううううううううううう!

あああああああああああああああああああ!

バターンバリバリ!ギー!ギー!

あうううううううううううううう!

という、唸り声と騒音が鳴り止むことはない。

あ、これは上の階に重度の知的障害者が住んでるんだ!と気づいた瞬間、うっとりと安らいだ気分は消えうせ、これから美人のお姉さんにちんちんマッサージをしてもらうという下心も消え失せた。こんな騒音が響いているようじゃ、スケベどころの話ではない。

背中マッサージだけ受けて、そそくさと帰ってしまった。

せっかくいい店を見つけたと思いきや、隣人による被害が甚大な店であった。

決して店は悪くないのだが、あの店には二度と近寄ることはなかった。

俺ですらすぐ逃げ出したレベルなので、あのマンションに住む人のストレスは相当なものだろう。

中国人違法風俗店は入居してるわ、重度の知的障害者騒音は鳴り響くわ…

この世の地獄を見た。

この増田ストレスも相当なものだろう。

2016-12-25

眠さ

受験生だけど、睡眠時間聞いてる限り大体同じなのに、授業で全く寝ない人は自分と何が違うんだって思って辛くなる。

別にやる気ないわけじゃないし、むしろちゃんと授業聞こう!って思ってる時でも眠くなるときが割とある

でもクラスで授業受けてる時全く寝ない人、寝てる姿みたことない人割といる、というかクラスの7割くらいそんな感じ。

思い返せば中学の時もそうだったけど、ヤンキーみたいな人も「今日まじだりー」とか「今日まじねみー」とかいってたのに、授業中ウトウトしてる姿はほとんど見たことない(完全に聞く気ない人は最初から机に突っ伏してる)。

ちなみに授業だけじゃなく自習中も眠くなるとき毎日ある。

いやほんとに寝ない人は寝ないんだよ、別にその人めちゃ頭いいとかでもないのに。

センター試験超直前だけど、今までこのウトウトで何十時間無駄にしたんだろうって思うと辛くなった。

別にやる気ないわけじゃないし、むしろガンガンやりたい!って思ってる方なのになあ

でも多分原因を探していけば色々あるんだろうね、もう遅いけど。

とりあえず、試験まで頑張ります

2016-09-27

聞こえていても頭が勝手に聞き流してしまってすぐ意識の外に行ってしまう音がある。

特に変化がなくてやや低めで響きのある音が多い気がする、モゴモゴしゃべる男の人とか、目覚まし時計とかのベルの音とか。

iPhoneアラームときでは音量最大でも寝てるとまったく聞こえないので、なんとかしないとなーと思って、

ライデンかいうこれなら起きられると評判の目覚ましを売り場で試したら、店員さんに声をかけられるまでずっと鳴らしっぱなしにしてぼんやり聞き続けてしまった。

確かに大きい音なんだけど、なんというか、逆に落ち着くというか、いつまででも聞いていられるというか、

なんだったら聞いているとどんどん眠くなってウトウトしてくるぐらいの感じだった。

これでは最初の2週間ぐらいは起きるけど、そのあとは完全に慣れてしまって近所迷惑しかならない気がしたので買うのは断念した。

この件、友達の誰に言っても全く共感してもらえなかったのだけど、同じような人いませんか?

そういえば避難訓練ときに、同級生に起こされるまで非常ベルが鳴り響く中で熟睡してたこともあったっけ。

2016-05-11

しかしたら私の耳鳴りが治るかも

4年以上程苦しんだ耳鳴り背中の痛み、

あと、もしかしたら稀に出る左手の痺れも治るかもしれない。

原因はTCH(上下の歯を接触する癖)による、顎関節症から来ていたと考えられる。

私が無知だけなのかもしれないけど、今まで、上下の歯を合わせるのが普通だと思ってた。

少なくとも覚えている限りは、ずっと歯を合わせるようにして来たと思う。

私が調べた限りでは、一般認知度は高くないみたいだが、様々な症状の原因となるTCHは広く知られるべきだと思う。

耳鳴りから逃れるには死ぬしか無いのかと何度も考えたし、仕事は何とか通常通りする事が出来たけど、

睡眠への影響は本当につらかった。寝付けない、寝た感じがしない、そして悪夢

耳鳴りの症状としては、朝起きてキーンと鳴っていれば一日中鳴っている感じで、最近では週に1度か2度鳴ってない日があれば良いという感じだった。

今まで、耳鼻科では聴力低下は見られないし内耳に視認できる問題は無いが、メニエール病の恐れありとの診断。

薬を飲み続けるも変化なし。脳神経外科では、MRIなど受けるも異常なしとの診断。

常に背中の痛みもあったので、体の歪みから来ているのかと、時間ができれば整体なども受けようかと考えていた。

最近仕事が落ち着いて来たので、何か別のアプローチ受診できないかと、色々調べていた。

まず、右下の親知らずは歯が押されて痛みがあったので抜いたけど、

左側は抜いていないから、これは関係ないのかと調べ始めた。

そして、同じ歯つながりで噛み合わせは?と考えた。

そういえば、耳鳴りが始まる1年位前?の虫歯治療で噛みあわせが悪くなった気がしていた。

(おそらく、この治療以前は噛み合わせが良くて、TCHでも大丈夫だった?)

噛み合わせ & 耳鳴り顎関節症に行き着いた。

顎関節症はかなりの色々な症状を引き起こすみたいで、症状のひとつ耳鳴りもある。

そして、口を開けて閉じるときにカチッと音がする自覚症状があったので間違い無いと思った。

この辺りを、昨日の昼休みに調べて、家に帰ったら良さそうな口腔外科を探そうと決めた。

仕事中に噛み合わせを気にして、カチカチやっていたら、

いつも、歯を合わせる力が強過ぎなのかな?と思って、

「平常時 噛みしめる」とかで調べて、TCHに行き着いた。

そして、昨日の夕方からずっと、歯を合わせないように気にしてた。

就寝前までは特に変化なし。(若干音が小さくなったかも?)

寝ようとするも、歯を合わせない事を気にし過ぎてなかなか寝れず。

数回ウトウトして、目が覚めてしまう事を繰り返す。(どれくらい寝れたか不明

だんだん音が小さくなり、何回目かには今までにない位小さくなった。

でも、たまには音が小さくて気にならない日もあったので、油断はできない。

・・・背中の痛みが無い。完全に。

現在、音が完全に消えたわけではないけど、

この4年には無い耳の感じだし、顎もまた今までに無い感じ(顎の位置とかが違うからかな?)

TCHが顎や耳鳴り関係していたのは間違い無いと思う。

今日、口腔外科系のクリニックに予約を入れる予定。

寝れないので、書いてみた。

完治するといいな。

2016-03-07

日本死ね→書いたのは私だ を見て思い出した

去年の夏に千代田線に乗った時のこと

こちらは座席に座ってウトウトしていた、ら急に足に痛みを感じ横を見たらキャリーを持ったババァ

で隣の席が空席だからババァが座ったのだがこちらに謝罪も無く背中には「憲法9条反対」と書かれたショルダーバッグを背負ってた

お前みたいなババァが争いを生むんだと悟った

そのババァ国会で騒いでたんだろう、国会日本死ね→書いたのは私だと騒ぐババァどもも周囲に迷惑を掛けても無視なんだろうね

お前が死ね

2016-02-23

朝風呂最高すぎる

四歳の子供を育児中、最近趣味スーパー銭湯

週に一回ある弁当の日を狙ってやる、この日だけは幼稚園子供を9時から2時まであずかってくれる。

前日からおでんなどを作りその日の家事負担を減らす。

TSUTAYA漫画10冊500円でレンタルする、10時銭湯が開くのと同時に入る600円、誰もいない滝のそばの露天風呂で空を見ながら朝風呂を堪能する、泡風呂やら塩サウナ等を楽しんだ後、飽きたら炭酸泉に数十分浸かって上がる、子供と一緒の入浴では全くとれない日々の疲れを洗い流される、だるい体で畳スペースでごろごろしながら140円で牛乳を飲んだり漫画を読んだりウトウトする、隣の飲食スペースで豚カツ定食を食べる、豚カツ山盛りキャベツトマト納豆漬物味噌汁千切り大根珈琲セットで500円腹もふくれて幸せ気持ち幼稚園へ行く。

総額1740円かー、我慢したら家族焼き肉とか作れる結構な贅沢だがほんま命の洗濯しまぁいいかー。

2016-01-28

空腹だけど食欲がない

ここ最近残業が続いててまともにプライベート時間がないからかな

今日出張のために昨日23時まで残業して持ち帰って仕事して1時間ウトウトしただけだからかな

なんか食べたいって思わなくちゃって理性で考えてる時点でダメだわ

む、む、無休~

2016-01-10

国会


わたし高校生

授業中にウトウトすると怒られる

でもテレビ国会中継を見ると

寝ている議員がたくさんいる

そのような人にわたしわずかなお小遣いの一部が

給料として与えられていると思うと

腹が立って仕方がない

2015-12-11

掻爬(そうは)手術を受けてきた

12/12追記

先週金曜日12wにして血液検査により稽留流産の診断がおりた。

先月初旬から、胎嚢が育ってない週もあり、宣告されたときは「ああ、やっぱり」と思った。

1ヶ月以上時間与えられたものから、少し気持ちの整理が出来たからかもしれない。思ったより冷静に宣告を受けれた。

そして今日12/11、日帰りで子宮内除去手術(そうは手術)を受けてきたのでここに可能な限り情報と経過を記す。

手術を受けるその時まで、ずっとネットで同じ手術を受けた方の体験記を読んでだいぶ助かったところもあったので。

スペックなど

夫、私とともに20代後半。出産中絶経験なしの今回が初めての妊娠

10月下旬妊娠検査薬で陽性が出て、病院エコー検査により妊娠確定。

最終生理開始日を妊娠0日と換算すると、宣告時は12w。ただし生理周期が不定期なため、実際の排卵日(2wと計算される)は予測不可。

11月初旬から胎嚢の大きさは7~9wの間で変化。卵黄嚢は確認できるも胎児心音ともに確認できず。子宮内で出血のようなものが見られ、2週間ほど止血剤を飲んだ。

2週間ほど前から繋留流産の疑いあり、基礎体温をつけた。36.3~36.6の間で高温期にはなっていない。つわり継続中。

確定させるために先週月曜日と金曜日血液検査実施し、HCGホルモンの数値(安定期にまでは絶対に下がらないもの)を確認。この間ホルモンの値が下がり、診断。

1周間経過観察をして自然流産を待つものの、出血もなくこれ以上待っても母体へ影響がある場合を考え手術を決断した。

自然流産を推奨する医者もいるので、そこはどちらが自分にとって良いか、よく医者相談するべきだと思う。納得出来ないときセカンドオピニオンおすすめする。

私は、自然流産でもかなり痛みは伴うし、いつ始まるかわからない上完全に排出しきらない場合もあり、そうなると結果手術は避けられないというデメリットが大きいと思ったので手術に踏み切った。

前日

21:00

この時間から絶食。水とお茶に限ってはごくごく飲まなければ当日6時くらいまでならおk

18:30頃に、その日来てくれていた実家の母が取ってくれた特上寿司を夫と2人で食べていたので、お腹は満腹。

ただ自由に飲めないという制約のせいか微妙に喉が乾く。ごまかすために歯を磨いたり口を濯いだりする。

手術したその日は入浴もシャワー浴もできないため、念入りに洗った。

当日

8:00

手術への半端な知識のせいで、痛みへの恐怖が拭えずほぼ不眠。時折ウトウトする程度。この時間に布団から起き上がる。

夫が朝食を食べている横で、着替えを済ませ準備物の確認。()は個人的に用意して役に立ったもの

・手術同意

・サニタリーショーツ

生理ナプキン

(・スマホの充電器・予備の電池パック)

(・暇つぶし用の文庫本

(・袖がない綿入れ)

お茶あるいは水を入れた水筒ペットボトル

水筒がなかったので、ペットボトルを用意した。寝ながら飲むことになりそうと言われたので、ストローつきのキャップを事前に購入して装着。100均などで買える。

8:45

病院へ到着。家から車で5分とかからないので楽。

着いたと同時に、今日1日過ごす部屋に通される。隣は手術室。

セミダブルサイズのベッドで個室。待合室も兼ねているので、夫がくつろぐスペースもありありがたい。暖房がきいてとても暖かく快適だ。

入院着に着替えて診察室へ。

9:00~9:30

点滴(ラクテック)装着。血管が細すぎる上、つわりのせいで栄養状態が悪く、利き手じゃない方に4回入れて失敗。手の甲に失敗されるのはやっぱり痛いぞ。

以前入院していたときも同じことがあったので、利き腕の関節にある静脈に挿してもらう。針がずれないように腕を固定しないといけないから嫌がられるけれどしょーがない。

利き手が固定されてスマホいじりづらいなーって思っていたら、主治医先生に呼ばれ内診へ。

経膣エコーで再度子宮内を確認、前回と胎嚢の大きさ変わらず7w程度しかない。卵黄嚢は見えても胎児心音はやっぱり確認できず。

そのまま前処置開始。

麻酔なしで子宮口にラミセルをつっこむこの処置、とにかく痛い、激痛と評判で、これだけはしょうがないから頑張れと言われたもの

ラミセルとは時間が経つと膨らんでいく性質のもので、子宮口を開くときに使うものである。同じ役割を果たすものとして海藻が成分のラミナリアがあり、後者のほうが一般的だ。

ラミセルを使い、普段赤ちゃんが出てくることのないよう固く閉じている子宮口をゆっくり開き、手術中に器具が入りやす状態へ導く。男性は、体の中にある肛門(大便が漏れないよう固く閉じているイメージ)を器具を使って開くと考えるとわかりやすいのではないか。

先生が「今から入れるよー」と言った瞬間、なんとも言えない不快感

痛い?ような?でもとにかく気持ち悪い。思わず先生痛いよ~」って言ってしまう。

「◯◯さん不安そうな顔していたけど、この処置が怖かったでしょ~?色々調べていたみたいだからねえ。大丈夫もうすぐおわるよー」「がんばれがんばれー」と先生看護師さんが話しかけてくれて気が紛れた。これはものすごくありがたかった。

数分と経たずに前処置終了。何本入れたかは敢えて聞かなかった。緊張が一気にほぐれて饒舌になる私。頑張ったねーとほめてくれる先生、いい方である

待合室で待っていた夫が「一気に顔色良くなったね」と笑う。

ラミセル挿入後は、評判通り生理痛のようだ。私は生理痛がかなり重い方で、これなら普段より軽いくらいだな~と感じた。ずーんと重いけれど、寝転んでいれば耐えられそうな感じ。

9:30~12:00

病室へ戻りベッドへ寝かされる。鎮痛剤いる?と聞かれたけれど我慢できそうだったので断った。

今日外来(個人病院婦人科の他に内科もやっている)が多いので、そちらが少し落ち着いたら手術を始めますと言われた。なんとなくそうだろうなーと思ったので軽く了承。

うーん、我慢できるとは言え痛いなあと思いつつ、寝転がるより体を起こしている方が楽だと気づきそうしていると、途中点滴の様子を見に来た看護師さんにびっくりされた。

寝てていいんだよ!?って言われたけれど、体起こしている方が楽で…って言うと、背中が楽になるように枕をもう1つ持ってきてくれた。親切だな~。

その後は夫と2人でぽつぽつしゃべりつつスマホいじって時間を過ごす。暇な時間が多いと予測されたので、文庫本を持って行ったが正解だった。病室にテレビがなかったし。

生理痛のような痛みは1時間もしないうちに楽になった。

待つ時間結構長い。いつ呼ばれるかわからないので外出も出来ない。付き添う旦那お腹空くのではないかと気の毒だったので、パンでも持ってくるんだったなーって思った。

12:00~12:30

午前中の外来が終わったようで、手術室へ呼ばれる。トイレを済ませ下着まで全部脱いで行く。

やぱり麻酔かけるとはいえ緊張してくる。手術台へ上がると、心電図をつけられ、両足を開いて固定したところで主治医先生がいらした。

静脈麻酔をかけるけど、前に言ったとおり血管痛があると思います。でもその後は大丈夫から安心してね」

はい

「じゃ、入れます

点滴に何やら先生が注入した(術後説明でソセゴンセルシンと判明)

痛くなるよー、と言われたけれど感じられず。ここ数年注射は慣れっこだから鈍感になったのかな?と思ったところで上半身がカッ!と熱くなった。

以前肩こり解消のために処方された薬を飲んだ時のようだ。筋肉が弛緩しているのを感じる。

まったく眠くならない。むしろ意識がはっきりしている。あれ?いつ意識落ちるの?と思いつつも、そのうち落ちることに期待をしていた。

しかし。

お腹ちょっと冷たいよ」と先生が言って少し経った後、子宮付近?とにかくお腹の中に激痛。さっきの前処置とは比べ物にならない。

先生!!!痛い!!!痛いよ!!!

と言うも止まってくれない。そうだよな…と冷静に思う自分はいるけれどとにかく痛い。ギリギリ我慢できないほどの疝痛

「◯◯さんがんばって、ごめんね、もうすぐ終わる、綺麗に取れるよ」

「◯◯さんもうちょっとだよ~」

先生看護師さんも励ましてくれている中、お腹の中で何か動いて吸い取っているのがわかった。かき回される感じもする。

2度ほど痛みの頂点を味わって、正味5分前後

ようやく終わった。

麻酔、効いてくれなかった…………

12:30~15:30

病室へストレッチャーで運ばれる。夫の心配そうな顔が見えたけれど何も言う気力がなく、手術が終わった後もお腹はズキンズキンと痛んで泣きそうになりながらベッドへ移される。子宮が収縮しているようだ。

ちょっと麻酔がうまく効かなかったみたいで、もう少ししたらお腹の痛みも落ち着くと思いますが、耐えられなくなったらナースコール押してください」と夫か私かに説明する声が聞こえた。

大丈夫?と撫でられるが答えるのも嫌で首をふる。手を握って貰ってひたすら丸まって痛みに耐えた。

なんで麻酔効かなかったんだ、なんのための麻酔なんだよ、と悲しさが頭をぐるぐる回る。

しかし、しばらく目を閉じていたら、少しずつお腹の痛みを癒え、起きることができた。

1時間位して看護師さんが見回りに来た時は、喉が乾いているんで持参したお茶飲んでいいですか?と聞いてたくらいには元気に。

枕もなく寝転ぶのがきつくて、枕を使う許可求めたけれど両方ダメぐぐる麻酔後はどっちも落ち着くまでは喉に何かをつまらせたり気管を圧迫する恐れがあるためダメらしい。

おまけに前日夜から絶食してることもあってお腹も空いてきた。帰ったらカツ丼ラーメンカレー食べたいなと考える。

途中看護師さんがトイレの介助に来てくれたが、殆ど助けもいらずスタスタ歩けた。ふらつきもなし。

そのご先ほどと同じように元気になってから2時間くらいは、夫としゃべりつつ先生の診察を待つことに。

15:30

主治医先生が病室へいらして、診察と手術後の説明に。膣に入れてたガーゼを抜いてくれるとき申し訳ないとひたすら謝ってくれた。

「この麻酔量だと、普通ならグースカ寝れるんだけどごめんね」

「私不運でしたねえ」

「我慢してくれたおかげで、子宮内は綺麗に取ることができたよ」と、手術後のエコー写真(いつ撮ってたのかわからないが手術後すぐに撮ったっぽい)とカルテ記載してくれた図をもって詳しく説明してくれた。

「この後出血が続くけれど、正常だから。薬出しておくので1週間後にまた来てください」とのこと。

術前の説明だと4日後だったけれど延びたらしい。やったぜ。

薬の内容は、止血剤(トラネキサム酸・オダノン)と子宮伸縮薬(メテルギン)と抗生物質(セフジトレンピボキシル)。

しかし、麻酔後にこんなしっかり受け答えできてふらふらしたり嘔吐したりしないのってすごい」と感心された。術後の具合悪さは覚悟していたのだが、まったくない。

まあ、痛みが取れなかったのと考えればプラマイ0かなあと考えることにした。

会計を済ませ、病院を出る。

前回の診察後に総額2万弱だろうと言われていたが、実際は薬と合わせて1万程度だった。

16:00

お腹すきすぎたので上とんかつ定食を食べて帰宅

総評

主治医先生は、初診の頃から雑談を交えて親しげに話してくれる方だった。

色々勉強してくる妊婦さんは好きだからと、質問をしたり、経過観察のとき症例を挙げて詳しく説明してくれたり、いい先生に巡り会えたと感じる。

ただ、今回の手術を説明する用紙にデカデカと"人工中絶手術"と書いてあって閉口した。今回私が受けた手術とやり方が同じということは事前に知っていたとはいえ。

慌てて看護師さんがその文言を消してくれたが、書式2つ用意しておいたほうが神経質な妊婦さんにはいいのではないかなと思ったり。

手術も蓋を開けてみれば、一番怯えていた前処置より子宮内除去のほうがよほど痛くてびっくりした。

麻酔からず激痛だった方の体験談は読んでいたけれど、かなり稀なパターンと聞いたのでまさか自分に降りかかると思わなかった。

私自アルコールはかなり弱いし、アルコール弱い人は麻酔にかかりやすいはずなのになあ。

耐えられたけれど、もう二度と経験したくない。

今これを書いている現在じわじわ子どもを亡くした悲しみが襲ってきている。正直のところ今日までは手術の痛みの恐怖に怯え、悲しむ余裕がなかった。

初期流産殆どの原因は染色体異常によるもので、母体がどうだったとしても防げないものだとは説明を受けた。

母も双方の祖母も、叔母も流産経験者で、おまけに義母もそうだった。知らないだけで経験してる方は多いのだなと思う。前もって知っていたので、何で私だけ!というショックは少し和らいだような気がする。

妊娠中、コウノドリという産婦人科医の漫画を読んだこともあって、子どもが無事に生まれてきてくれるというのは奇跡だなと身を持って知った。

初めて流産の疑いがあると言われ、怯えて過ごし次の週検査に訪れた時胎嚢が育っていて大喜びして泣いてしまったことがある。

そのとき先生が「産んだ子どもが成長していく過程で、やれあの子より成長が遅い、あの子より成績が悪いと嘆くことがあるだろうけれど、その時無事に育って生まれてきたときの喜びを思い出してみてね」と言ってくれた。

今回は残念な結果だったけれど、もし次妊娠することがあったらこ言葉を忘れないようにしたいと思う。

そして今はただ、亡くなってしまったこの子を思って供養していきたい。

2015-11-08

一昨日、昨日とものすごい頭痛があってずっと寝ていた

起き上がるとこめかみから後頭部にかけて激痛が走って、吐き気がするほど

ウトウトする→眼が覚める→おそるおそる起きる→頭痛→横になる→ウトウトする…の繰り返しで丸二日

だいぶ良くなってきたような気はするけど、今から眠るのこわいな…また起きて頭痛かったらどうしよう

頭痛やだな

2015-11-06

痴漢にあった記憶

山手線にさ、席のない車両ってあったよね、今もあるのかな

壁際によっかかってウトウトしてたらチンコの生暖かい感触が手の甲に

人生で唯一の痴漢記憶かもしれん

基本的に移動は時間がなく、大荷物でバタバタしてるので

つーか痴漢はいかん

いまだにキモいしか思わん

もし顔をハッキリ見てたら、顔ごとキモいのラベルつけるわ

2015-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20151019063108

 

元増田へのコメント見ても、当人気質問題帰結させようとする人が見受けられるけど、ぶっちゃけノンキなもんだなあと思いますわ。貧富の格差が広がってきてるのに富の再分配が適切に実施されていない社会では、元増田のようなメンタリティの人が増えていく―自分他人にも社会にも優しくされたことなんてないから自分他人社会に優しくする義理はない!って風潮が蔓延していくんだぜ?

電車つながりで思い出したけど、隣に座った見知らぬ乗客に突然殴られたって話が少し前あったじゃん。あれは極端にしても、そういう殺伐とした社会の実現へと着実に向かってるのが今の状況でしょ。妊婦だのベビーカーだのが公共交通機関を利用するのはどんどんハイリスクになっていくかもしれない。少なくとも、車内でウトウトする乗客なんつー牧歌的な情景は、今後10年で見られなくなるかもしれないわな。

 

けっきょく”あいつらの性根が腐ってるから”って切断処理したんじゃ済まないんだよ。”あいつら”と同じ社会に生きていく以上”俺ら”の問題なわけ。

貧困層犯罪者予備軍扱いすると左巻きのはてなー激怒するかもしれんけど、置かれた状況や立場が人の衝動や行動を左右することは社会心理学なんかでもうわかりきってて、そりゃ個々人で見れば己の良心で踏みとどまる奴もいるだろうけど、総体としては貧すれば鈍ず人々なのですよ。そしてもはや、社会互助やら道徳やら説くだけでは、そんな人々の行動を変えることはできないわけでしょ。”あいつらの性根が腐ってるから”って糺すポーズ自分品位の高さアピールして悦に入ってる場合じゃないだろっていう。事態は既に、社会福祉orモヒカンって状況よ?社会互助を尊ぶ人々こそ”あいつら”をどう救済するのか考えないと、社会互助が成り立たなくなる時代がすぐそこまできてるんだって危機感を持てよ。

 

いや、俺が知らないだけで、もしかたらみんな既にゲーテッドコミュニティに移り住んでるのか、それともトゲ付き肩パッドの準備が万端なのかもしれないけど、そのいずれでもない連中が元増田に石投げてるんだとするとホントにノンキだなとしか思えなかったからさ。

2015-09-02

毎日無駄に生きている

毎日無駄に眠って

無駄時間が過ぎていく。

できれば文章書いたり

本を読んだりしたいのだけど、

ついウトウト眠ってしまう。

どうすれば、やろうと思っていることができるのだろう。

無理やり外出して、外出先でいろいろやってみようかな。

2015-08-25

朝起きた時ってなんであんなに眠いの?

煽りでも、レトリックでもなんでもなく。

朝起きた時なぜあんなに眠いかよくわからない。

寝たじゃん、ねえ。

今日起きてふと思ったんだよ。

昼寝で起きた時の得も言えぬ爽快感

電車ウトウトしてて、ふと目が覚めた時の爽快感

寝起きってあれが正解じゃないのかね。

それとも朝の寝起きがつらいのって私だけかしら。

みんなの朝の寝起きは、あの、昼寝後の爽快感みたいな感じなのかしら。

だとしたらずるい。

いずれにせよ、

脳の作用、脳に渡っていた酸素の量、血液の循環、後は気の持ちよう、

この辺りが絡んでいるんだとは思う。

だとしたら、

朝の寝起きにも、昼の寝起きの時と同じようなそれらを招くことはできないんだろうか。

朝はつらいもんだって思いこんでいたんだけれど、

きっと違うんだよね。

何とかなると思うんだ。

簡単に言うと、

例えば朝起きたら物凄い美少女が横に添い寝していて、

起きなきゃいけない時に、優しく抱きしめてくれてさ、

ごにょごにょしてくれたらさ、そりゃ起きるじゃん。

脳も活性化して、呼吸も上がって、血圧上がって血も流れて、気持ちも良くて。

これを、自分引き起こしたい。

そしたら朝の寝起きが100倍良くなると思うんだ。

始めから諦めないで、どうにか体を思いの方向に持ってきたい。

そう思いませんか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん