「経済的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経済的とは

2021-11-16

育ちのいい人間パワーカップルペアローンを組んで高級マンションを買い

貧しい生まれ人間離婚したらどうするなどと笑って賃貸暮らし

価値観の違いって奴だよなあ。

幸せな家庭で育った人間そもそも離婚という言葉辞書にないんだよ。

金利時代経済的メリットを素直に享受できるかどうかってとこでも生まれながらの価値観によって大きな差がついちゃうんだな。

ガチャに失敗した人間幸せになる方法なんてないんだろうな。

anond:20211116103238

言いたいことは理解した。それでもますますインボイス必要性を痛感せざるを得ない。

まず「フリーランス」が、50万円の仕事を「45万円でござい」と言って見積を出す時点で、1000万円以上を売上げて納税している同業者に対して不当なダンピングしかけているということ、

もう一つは、納税事業者になったとき負担を考えて、フリーランスから売上げ拡大、付加価値向上のモチベーションを奪ってしまうこと、

この2つはどう考えてもマクロ経済的にも負でしかない。そもそも均衡するような集約型の労働ならば、集まって会社を作って、事務経理などを分業させた方が労働効率も遙かに上昇する。

当初は大変かもしれないが、労働価格が均衡するなら、数年かけて消費税分の値上がりが徐々に発注側に浸透していくでしょう。そういう意味では、国の移行期における制度設計は非常に熟慮されていると感じる。

2021-11-15

アメリカ社会コネアファーマティブアクション

https://twitter.com/Hiroshi99857672/status/1459431881527545860

このツイートについて。

アメリカMBA取っておきながら、アファーマティブアクションに対する理解がその程度なのか…何のためにアメリカ留学したのか。

米国コネ社会というのは間違いない。

大学入試

アメリカ大学入試は、コネ社会と非常に親和性の高いシステムになっている。日本でいうところのAO入試が、全体の入試の枠の一部ではなく、すべての枠で対象となっていると考えると想像やすい。AO入試自体アメリカ入試制度の輸入なので。

アメリカ入試制度では、SATまたはACTと呼ばれる、日本でいうところの共通テスト(旧共通一次、センター試験)が存在する。ただし、SAT/ACT共通テストより簡単数学に至っては日本高校受験レベルで、しか電卓持ち込み可能なのでまじでアメリカ教育水準心配になるのだが、飛び級制度があるので問題ないらしい。

しかもこの試験日本のように年一度ではなく、年に何回も受けられる。年に何回も試験を受けられるとどうなるかというと、年に何回も試験を受けられる経済的基盤がある家庭が有利になる。

名大学に応募するような連中はSATACTで満点を取っていることが前提。とすると、どうやって合否をつけるかというと、

高校の成績、内申点

小論文

学校の推薦状

面談

・親の学歴大学への寄付

などが判断材料になる。トップ大学国立大学日本と異なり、アメリカトップ大学は全部私立なのでよりこの傾向が強い。単に試験の成績が良いだけでは足りず、スポーツ課外活動などで優秀な成績を上げていることが重要になる。そして、それらスポーツや、学校では教えてくれない課外活動に十分な時間を割けるのは、当然ながら裕福でコネのある家庭に限られる。

就職

アメリカでは、日本と違って、新卒だろうが中途だろうが即戦力を求める傾向が強い。でも新卒即戦力になるわけないじゃん。ではどうするかというと、新卒インターンで戦力を付けてから、そこで認められればそのまま就職する。しか恐ろしいことにこのインターンは多くの場合、無給である。裕福な家庭であればインターン中の生活費を出してくれるだろうが、貧しければバイトしながらインターンという二重苦に悩まされることになる。また、日本以上に学歴重視の傾向があり、特定学位を持っていないと応募時点ではじかれるとかざらであるさらにいうとジョブ雇用なのでうんぬん…長くなりそうなので書かないが、要は日本と比べて貧富の差就職により大きく影響を与える社会となっている。

アファーマティブアクション

この問題を、性別人種観点から是正しようというのがアファーマティブアクションアメリカ人種比率に比べて、男性白人が多くの要職を握っているのはおかしいか是正しろ、という仕組み。学校の生徒の比率黒人は何割、白人は何割、アジア人は何割、女性は何割、という風にあらかじめ枠を作っておくことで、学校男性白人しかいないというような問題を強引に解決する。もちろん学校だけではなく企業にも採用されていて、管理職男性白人しかいない、というようなことを是正するようになっている。

アファーマティブアクションにもいろいろな批判はある。例えば、アジア人の方が平均的な学業成績が上なのに、アファーマティブアクションによりアジア人枠が少ないか大学に落ちた、というようなむしろ結果として白人優遇になっている問題もある。男性白人に対する逆差別だ、というのもその通り。また、フランスのように、人種にかかわる統計を取ることすら禁止し、人種問題存在せず、肌の色にかかわらず全員がフランス国民だ、というような真逆のやり方も存在するが、このやりかたは明らかに失敗しているのでここでは取り上げない。

ツイート問題について

"過剰なアファーマティブアクションのせいで、成果とはかけ離れた登用や昇進だらけ"

アファーマティブアクションの考え方を全く理解していないと言わざるを得ない。

現代アメリカ社会では、男性白人による"成果とはかけ離れた登用や昇進だらけ"となっている。

無能人間男性である白人であるというだけで要職についてしまっている。

・家庭環境問題によって、女性や非白人は金やコネというゲタを履かせてもらえないことで、人気の大学、人気の職業につくチャンスを損ねている。

・ほっといても現状は変わらないので、強引に枠を作って社会是正しよう。

という考えなので、むしろアファーマティブアクションにより、不当に評価されなかった人たちが評価されるようになり、成果に沿った登用や昇進が行われるようになった、と考えるのが正しい。

もちろん"過剰なアファーマティブアクションのせいで、成果とはかけ離れた登用や昇進だらけ"になる可能性はある。しかし、ツイートしてる方の職業である弁護士業界において、アメリカでは男性白人比較的多いのは歴然たる事実であり、従ってアファーマティブアクションが過剰どころか全く足りていない業界筆頭であるので、現状認識ガバガバすぎるのではないかと言わざるを得ない。正直言って、友達アメリカ人をダシに、適当アファーマティブアクションを雑に非難したいだけに見える。

俺が今言いたいこと一覧

※以下、一覧とは言いましたが面倒なので箇条書きに使う「・」みたいな記号は省略してます連合弛緩注意。

電子書籍サイト見てると女性向けなのに男性向けとか男性向けなのに女性向けとタグがついてる漫画がある。

まあ俺がそう思う一部には俺の見当違いもあるのかもしれん。

でも二巻以上ある続きものである巻で男性向けである巻で女性向けなのは言い逃れできないだろと。

逆転裁判風にいえばムジュンしている。ようするにその時点でどっちかのタグが嘘あるいは誤認による不手際なのが確定してるんだよね。

あとはまあマイナー雑誌やその単行本ほどタグ違和感感じる場合が多い。

これも逆に考えれば、出版社側に男性向け女性向けを正しく識別できるような人が人がいないから、それだけ感度が未熟だからこそ、その雑誌マイナー雑誌という地位から脱却出来ないのだと考えることできるわけだ。

これも、学歴社会の生んだ歪み、なのかね。

まり漫画男性向けか女性向けかというパターン認識をはじめとするそういう能力学歴とは相関しないだろうね。

学歴とか無関係に5chの漫画サロン板や同人板の男性向け女性向けの違いについて語るスレで深く語っているような人から採用すればよかった。

学歴基準募集しても効率悪いというか、単純に読み手としての器があるか、目利きの力がどの程度あるかという条件から採用したほうが即戦力が集まるに決まってる。

俺も量としてはそこまで読んでないが、天性といったらいいかな、もうかなりの精度の目利き力を持っている自負がある。

藤井聡太AIが最善手とする手をAIより早く導き出すように、俺にもAIより早く正確に画風から漫画分析する自信がある。

まあヒューリスティックという言葉で語られる人間の強みというやつですな。それが俺等の場合漫画方面で卓越しているわけだ。

しろあっちから俺みたいな埋もれたやつを見つけるべきだ。んで俺「雇われてやっても?いいよお?」って感じでも渋い顔ひとつしてはならん。俺は天才なんだから

と思うのはダニングクルーガーかもしれんね。そんな特別能力じゃなくて俺以外にもタグ不適切なのに気づくやつはわんさかいるのかもしれん。言わないだけで。

あるいは大した人件費かけてまで正確を期してタグ付けする経済的効果がないということかもしれん。コストロスモデル的に。

あとは俺みたいなやつ優越感に浸らせてるのは損も得もしないしそれで俺みたいなやつが勝手悦に入ってるなら単純に「いいこと」してることになるから、まあそういう意味でも改善しようとは思わんのかもしれんね。

米山隆一って「黒人差別性差別には厳しいけど学歴職種差別は平気で行う糞リベラル典型だよね

米山黒瀬深の情報開示公益目的黒瀬はこれから堂々と『桃山学院大学卒、20代』を名乗り野党批判をしたらええがな」

これの発言ってさ、「ま、お前の出身大学偏差値世間相手してくれるわけないけどねw ちな俺っちは東大医学部卒やけど~~ww」ってニュアンスを確実に含んでるよな?

父親が小さいとき事故で死んで経済的理由大学進学は諦めなきゃいけなかったからこういうのすげームカつくわ

こんな奴「黒人差別性差別にだけ厳しいけど学歴職業差別は平気行う親ガチャ成功の糞リベラル」の典型じゃねーか

批判してる俺のことも開示請求して個人情報学歴晒し上げて小馬鹿にしながら「堂々と低学歴を名乗って批判しろ!」って言うのかね?

から嫌いなんだよなこの手の公正明大な顔してる奴、『今流行差別してはいけない属性リスト』を丸暗記してるだけの差別主義者やんけ

anond:20211114174358

そうした経済的成功したおじさんの中には、同性たる男性は敵か味方か、上か下か…と二元的自分と比べちゃうから疲れちゃったり安まる友達ができなかったりするのだろうね。

ともあれ、あなたもおじさんも楽しい時間が過ごせたようで良かった。

2021-11-14

anond:20211113151134

フェミニスト的には、増田ではなく「増田のように経済的心理的に余裕のあるパトロン出会わなければ女性が苦境を脱出できないこと」が最悪なのです。増田出会わなかった全ての女性平穏生活を得る権利がある

何でこんな突拍子もないコメントに星が集まってるんだ?「女性だけの苦境の話」なんて1ミリも出てこなかったろ…?

平穏生活を送る権利男性にもあって、全員がそれを手に入れてるわけじゃない。

フェルスタッペンに約650万円の罰金処分→軽微な処分で済んでよかった、ひと安心。…ってなんなん?

今更言っても仕方ないがスポーツ選手年俸というもの妥当性があるのだろうか?と思う。

一般人が650万円の罰金なんて背負い込んだら人生に影響を与えるような出来事だ。

しか世界的なスポーツトップ選手からしたら無視できる金額しかない。

彼らスポーツ選手が行っているビジネスがたくさんの大金を稼ぎ出すもの、というのは理解できる。

しかしそういう生み出したお金から分配金としての妥当さという意味ではなくて

実際の労働として彼らのサラリー妥当性というのは存在するんだろうか。

我々の世界構造上、一部のひとたちに莫大な富が集まるのは仕方がないことなのかも知れないし

また彼らがその富を得るためにしてきた努力と才能というものが凡人とはかけ離れたレベルにあることもわかる。

しかし、それでも650万円が端金とは言わないまでもそれほど痛くもない金額という経済的格差存在してもいいものなのだろうか?

2021-11-12

anond:20211111181626

そもそも大多数のヘテロ男の性欲の在りようを勘案すれば妻というものに性欲処理的な役割があるのは当然で、

みんないい子ちゃんぶってそこをごまかすからこじれる。

何なら夫の側にもその役割はあるわけで。

でもって、それでもいいじゃん。

経済的に自立した(よく知らんが女優だろ?資産ぐらいあるだろ?)成人同士が同意して契約したわけでさ。

上野千鶴子だったか、お互いの性器の独占使用契約

ええやん、べつに。

anond:20211112093803

給付金は良いんじゃないの?

ただあれはコロナ対策の一環なのか子育て支援の一環なのか立て付けがよくわからないし、一番経済的に苦しい大学生が除外されたか批判されたんだと思ってた

2021-11-11

10年生きてみた

10年前、既にはてな出会っていた。

当時は自殺願望のあるJKだった。

どうやって知ったか覚えていないが、インターネット徘徊するのが好きだったので、もしかたらこ匿名ダイアリーきっかけに知ったのかもしれない。

過去の遍歴が興味深いと言ってくださる友人がいたので、久しぶりに投稿してみる。先に言っておくがオチはない。

当時の私は親のDVモラハラに苦しめられ、学校はいじめられて孤立

今ならTikTokDVいじめ証拠を上げたら味方になってくれる人が沢山いただろうが、当時はTwitter画像動画を載せる公式機能がない時代だった。

からこの匿名ダイアリーで拙いSOSを発信していた。

今も昔も、相も変わらず悲劇のヒロインだ。

ガチャは中の下だと思う。

小さい頃から家ではひっくり返った家具が散乱し、壁やドアには穴が空いていた。この惨状掃除をすると怒られるため、割れガラスの上を歩いていた。

夜明けまで怒鳴り声が聞こえ、家は度々揺れた。何かが壊れる音は日常茶飯事だったが、そのおかげで電話の着信音や車のクラクションで頭が真っ白になるようになった。

しか経済的な余裕だけはあったから中の下。

DV被害者専業主婦の母には、離婚してほしいことや転校したいことを懇願したが、「この家に生まれたからには人生を諦めなさい」と言われ、私は事あるごとに諦めるのが習慣となった。

進路も親の意向が厳しく、父はコミュニケーションも適切にとれない人間だったから、自分希望する大学の出願書はビリビリに破られた。

質問サイトに経緯を綴って相談したら「学費を払ってもらえるなら我慢して言うことを聞くべき」と言われた。

過保護に育てられた世間知らずな自分家出をしてお金を稼ぐ勇気もなく、結果的にはその通りの道を歩んだ。

高校はいじめっ子に盗撮されてネット悪口付きで晒されるなどの被害を受けたため、受験シーズンでも授業は図書館カウンセラー室、校長室でサボっていた。

お昼はもちろん便所飯。(便所飯存在否定するコメントを目にすると胸が痛くなる)

私が知る限り、いじめっ子は特に処分はなかった。

学校先生強制的診療所連行されたことがある。その時お医者さんに「一時的な悲しみですね」と言われた。

これが私の最初の診断だった。自分病気ではなく、これは一般的な苦しみなんだと解釈して絶望した。

それでも、できることは全部したつもりだ。

命の電話相談学校先生相談心療内科精神科に通院。医者が合わなければ他を探し、いろんな薬を試し、カウンセラーも何名かとお話した。

結局のところどれも解決には至らなかった。

それどころか、大学時代には死ぬと思われたのか、とあるカウンセラーには警察通報されて逮捕されたことがある。それ以来、カウンセラーは一切信用しなくなった。

皆が寝ているであろう深夜に警察に部屋を侵入され、「動くな」と拳銃を所持した警官に言われた。「寮の鍵や財布を持っていって良いですか」と聞いたら「ダメだ、お前はもうここには帰らない」と言われた。

パトカーの光が暗闇で飛び交う中、カウンセラーと寮長が遠くからこちらを見ていた。意味が分からなかった。

人生初の手錠をかけられ、パトカー病院連行された。

牢屋のような個室で凍えながら数時間放置され、検査が終わったら「特に問題ありませんね」と夜明けに病院から追い出された。

面白いことにどう帰宅たか全く覚えていないのだが、気がついたら寮の前にいた。おそらく警察が車で送ってくれたたのだろう。ドアをノックしたら寮長が気づいてくれて鍵は再発行してもらった。

気持ちが整理できないままその足で朝一の講義へと向かった。

のちに高額な受診費を請求された。

DVいじめ経験があると、友達の作り方が尚更分からず、大学時代は声を発する機会がほとんどなかった。この地獄が終われば親の呪縛から解放されると思った。

親の夢を一通り叶えた時に私は束縛から少し解放された。だがしかし、親の敷いたレールから外れようとした時に精神的な暴力を受けていた人間は、解放されたとて自発的な意欲や判断能力が蘇ることはもうないのだ。

もう遅かったのだ。

当然の如く就活は失敗し、実家ニートをしていた。それでも自分のペースで努力はした。

重い腰を上げて心療内科に通い、ひきこもり集会に参加し、会話の練習をした。

死ぬ前にもう一度だけ頑張ってみようと思い、ハロワ就職支援を受けた。中小企業になんとか採用してもらえることになった。

しかしそこもモラハラパラダイスだった。

中途入社社員が一ヶ月で退職することが珍しくなく、3年で社員がほぼ全員入れ替わるような会社だった。同僚が突然音信不通のまま出勤しなくなったり、新卒鬱病休職したのちに退職した。

転職にも挑戦してなんとか成功したのだが、入社して半年部署上司が全員退職した。

会社システムボロボロなことに気づき、どうにか変えられないかと偉い人に提案を試みたものの、最終的には「お前は前の上司洗脳されている。俺には弁護士がいる。過去社員を訴えようと思ったことがある。口コミサイトにたとえ事実だけ書いても被害は発生するから損害賠償請求する。」と脅された。(本人は誹謗中傷脅迫自覚は一切ないようだった。)

仕事に向いていないことに気づいたので定職についている時に婚活にも勤しんだ。

大学院卒で大企業勤務、趣味も同じという人と奇跡的に出会ったが、交際後に相手が少しモラハラ気質であることが発覚した。

身だしなみに興味がない相手鼻毛眉毛を整える提案(よければ私がやる)、美容院の選定、洋服のコーデを一緒に選び、「興味がなければ私が払う!」と言ってみたものの彼は嫌がった。その否定の仕方はどれも心無いものだった。

他にもエピソードは沢山あるが、頑なに別れの相談に応じなかったところでブロックした。

ここで、最低限の清潔感もない男性は外見や内面アップデートする努力拒否する可能性が高い種族だと学んだ。(一緒くたにするのは良くないが、個人的にはもうこりごり)

その後、またニートに戻ったのが今。

運や環境が悪かったのもあるし、会社や人を見極めるのが下手な自分も悪かった。努力の方向が間違っていると指摘する人もいるだろう。

10年前もある種無敵な人だった。死にたかったし、誰かを巻き添えにしたって構わなかった。友人がなんとかできた今でさえ薄らそう思う。

でもどうすれば救いがあったのか?

今でも疑問に思う。

当時、子供なら誰か助けてくれると思っていたが、実際には学校カウンセラーも命の電話もできることに限界があった。

若い女性は男性より支援を受けやすい聞くが、あまり性差はなかったように思う。(特権に気づいていないだけかもしれないが)

お前がブサイクなだけだからでは?と思うかもしれないが、ファッションメイク流行を追うのは好きだし、軽い美容整形にも投資しているので、表向きはむしろ幸せそうな人間に見えていると思う。

なら風俗キャバクラで頑張ればいいじゃんと言われるが、TikTokキャバ嬢、メンエス嬢、風俗嬢の日常を見る限り、彼女らはとてつもない努力精神力で今の地位を得ている。

どれもリスクが高い仕事だし、メンタルが弱く話術がない自分には不向きだ。

こんなパッと見普通女性の苦労話をもっと可視化して発信すれば、幸せそうな女性に対する偏見が少し収まるのかなとも思うが、嘘松認定されたらそれで終わるので難しいところである

希死念慮を抱えていた人間が「いつか絶対に報われる」と言われ続けて10年生きてみた人の感想

時間が経ったからか、トラウマは笑いながら話せるくらいには乗り越えたし、鬱状態自分を静観?できるようになり、ゲームをする元気も出るようにはなった。親も歳をとり、物をひっくり返したり家が揺れることも減った。また、親の夢を叶えたことに免じて、ニート状態も許してもらっている。

挑戦することから逃げなかったという意味では、小さな前進継続的にできていた人生だったと思う。

しかしながら、お金を稼ぐための力や社会の厳しさに耐えられるメンタルがないと分かった今、正直当時自殺しても良かったんじゃないかとも思う。

今後何しようかというと、死ぬ前に同人エロゲでも作ろうかなーと思ってる。

絵も描けるし動画も作れるしゲーム開発経験もあるから。今は3Dモデリング勉強中。

開発断念したとしても面白い経験になるかなって。

それとも自分境遇ブログコミックエッセイのように発信しようかなとか。

でもただの悲劇のヒロインエピソードだし、オチもないし、批判個人特定が怖いしなーと公表することに悩み中。

でもなんでもやってみることが大事だよね。

それかまた就活婚活をして、ダメだったら死のうかなって。

死ぬ時期を延ばすことが私の生き方みたい。

10年以上はてなにいる皆さんはどのように暮らしが変わりましたか

人生に悩んでいる後輩がこれを読んでいるとしたら、参考にならなくてごめんね。

先輩は何か知恵があったら教えてね!

anond:20211111124547

ぶっちゃけ子供部屋おじさんって経済的には勝ち組だよね

実家子供部屋があるような戸建て持ちで相続財産がまあまあある上に本人の貯金も増えていくわけだから

持ち家ありのパワーカップル子供部屋おじさん>>>>>借り暮らしおじさんくらいの序列やろ

2021-11-10

氷川きよし最近投資専門家を驚かせ、大手銀行を怖がらせる”

氷川きよしは封鎖中に数百万ドルを稼いだ

氷川きよしは「演歌王子」としても知られています日本だけでなくアメリカなどでも有名な檜川さんは、全世界が封鎖されてショックを受け、プレーできなくなった。 彼はまた、経済的に非常に大きな打撃を受けたため、お金を稼ぐための別の方法を探していました。

Gmail迷惑メールフォルダに入ってたメールなんだけど、なんやこれ…。

anond:20211110161803

そもそもはてなー連中ってのは、アイデンティティ政治にどっぷり浸かっちゃってる奴ばっかりだからなあ

それより女子供とか「俺がかわいいと思う奴」優遇したいって根性が先で、経済的格差なんてホントのとこはどうだっていいんだろう

再配分とか平等がどうとか、あれもずいぶんやかましいが、口で言うほど大事なんて思っちゃあいねえのさ

dystopia

これを読んでから

https://anond.hatelabo.jp/20211110012114#

これを読むとよくわかる

https://anond.hatelabo.jp/20211109173254#

二十一世紀には、私たちは新しい巨大な非労働者階級誕生を目の当たりにするかもしれない。経済的価値政治的価値さらには芸術的価値さえ持たない人々、社会繁栄と力と華々しさに何の貢献もしない人々だ。この「無用階級」は失業しているだけではない。雇用不能なのだ。(ハラリ『ホモデウス』)

2021-11-09

無敵の人子供の背後に社会的勝者の姿を見るのでは

子供単体では社会的弱者であるが、子供は単体で存在するわけではない。

無敵の人にとって子供とは、憎き社会的勝者が勝ち抜いた末に手に入れた、宝物のように見えているのではないだろうか。

もちろん、これは認知の歪みに過ぎない。

無敵の人蛮行を止めるには、子供社会的勝者である親のプライベートな宝物であるという歪んだ認知を正す必要がある。

子供社会が共有する存在であって、誰が親権を握っているかに関わらず、みんなで直接関与して育てるべき弱者である事実を繰り返し説こう。

親の所得の高低を問わず、そして一般に既婚者の方が未婚者よりも経済的に恵まれているにも関わらず、なぜ公明党子供限定して支援金の一律給付をしようとしているのかも、合わせて考えたい。

子供は親の所得関係なく一律に社会的弱者からである

anond:20211108162256

通常経済的対価を支払って取得すると認められるもの提供することも経済上利益に含まれることを明確にすべく、「その他の経済上利益」という文言が追加されました。

https://www.kottolaw.com/column/000425.html

過去作品の全セットというのがもしあったら、それは対価を支払って取得するようなものだと認められるものだと思う。

しかし作者はそういう商品を用意せず、おそらく有料プラン誘引するために、今月の作品という商品自体に加え、過去作品へのリンクランダム提供しているわけだ。

それによって「過去作品を全部揃えたい人が」誘引されるわけだから景表法違反だと思うわけだよ。

まあ、もっと効果的にそのことを主張するには今の運用規則にある項目以上に景表法1条を害するものであることを立証する必要があるわけだけど。

単に「1条で示されている本法律理念に反するから」と言うんじゃ弱いよね。項目以上だと立証できない=項目未満であることを否定できないかぎり、「事項そのものボーダーライン上にあるものだとすれば、それ以上でないもの法律に反しているとは言えない」と言われてしまえばもう反論できない。

ただ事実なのは、絵合わせの条件を満たす確率と、条件を満たしたことに対して別個ボーナス付与される確率は、両者はひもづいていて、同等であるということだ。

ボーナスがあっても射幸心が煽られない人もいるし、ボーナスがなくても絵合わせの条件を満たすということ自体射幸心が煽られる人もいる。ボーナスの有無は確率概念を使って消費者の財布を不当に緩めて利益を得るという観点からいえば本質的ではないんだよ。

2021-11-08

anond:20211108214323

後ろに向かって刺すが如く降ってる奴を見たら、「ああ、傘の当たり屋出会たことがない人なんだな」って思って(そのうちひっかかって経済的にシヌぞ)とそっと心中で窘めることにしている

anond:20211108203841

ありがとうございます

彼氏には失業給付貰っていることは伝えています

彼氏お金は出してくれると口では言うのですが、

私も気が引けて、現実には折半が多いです....

精神的にも経済的にも負担がキツい。。

もうおじさんと付き合いたいですね。

野菜生産農家収益は(続き)

最初に謝っておくと、収益ではなく収益構造と書くべきだった。すみません

あのニュース農家ビニールハウス60棟所有の農家の規模感を教えてほしいです。

・約50棟のうち、10棟以上の作付けを諦めた

・2人来ないで売上1000万円の減少

ということなので、単純計算すると売上5000万円規模で雇用10人ということになる

雇用はもう少し少なくてパートなど使ってると思うけど

かなり大きい方だし、よくこんなにほうれん草をやろうと思うなぁとは思うけど

ここは確かレタスの産地でもあるので、周囲からすれば特段驚く規模の売上ではないと思う。

野菜の値段が安すぎるよね…もしくは野菜がきれいに作られすぎてるよね

市場出荷の場合野菜の値段は僕らに決められないのが辛いところ。

肥料費・農薬費・燃料費種苗費全てが上がって行ってる皺寄せを全て食ってる気がする。

綺麗に作っているというより、綺麗に選別しているという方が正しい。

本当のところはわからないけど、農家が多かった時代には規模拡大したくてもできず、

利益(=単価)をとるために綺麗にすることを選んだ、その名残だと思っている

合わせないとと格下げされてしまうので、選別を綺麗にせざるを得ない。

本当に悪いものは除くとしても、それだけなら選別は倍くらい早いと思う。

経済的に成り立たない事業を、安価外国人を使って成り立たせる意義は分からん

当事者がこれをいうと甘えと取られかねないので言いたくないけど、

食料問題は命に直結するので、経済だけで語ることはできないと思う

白菜がなくなったら死ぬかと言われれば死なないわけだけど、コメなら死ぬ

じゃあどうやって線引きするの?っていうとこれは政治判断になる。

安価外国人を使うのはどうかと思うけど

そもそも全然安価ではない。日本人の方が安価です。

融資が受けられれば生産性が上がる」はそりゃそうだけど、投資金額に見合うだけの生産性向上に繋がらないのでは投資した意味がない

生産性とは別の問題が2つあって、一つは稼働率問題

例えばコメの刈取であれば当地であれば9/25頃から始まって10/20までに刈り終われば必要十分だ。

生産性が上がっても、その先の仕事がなければただ暇になるだけで意味がない。

もう一つはモミの受け入れの問題。刈り取ったモミ乾燥施設で水分15%を切るまで乾燥させるのだけど、これが大体一晩かかる。

乾燥施設能力以上の刈取能力を持っても、これまた意味がない。

農機具への投資生産性だけで語ることはできず、経営環境によるということ。

でも金融は返せるなら貸してくれるから、この2点を考えず買いたいから買うという機械投資している農家はかなり多い。

日本は耕作地の地代が高すぎ。

他国を知らないのでわからないけど、水田はもう固定資産税土地改良区賦課金の合計を割ってくるレベルまで来ていて、

まり農地を所有して貸していると損失が出る状態

当地では高いのは土地改良区の方で、でもこれは水田である以上水路整備は必要なのでしょうがない。

畑はわからないけど、大規模産地ではかなり高いと聞いているし

あと高知のように施設園芸が中心だとさらに高いと聞いた。こちらは真偽不明

人手不足は収穫期だけの話だったような

ホウレンソウ場合は収穫箱詰めが作業時間全体の8割を占めると記憶している。当然収穫期だけ人が足りない。

作業効率だけを考えれば外国人はほぼ収穫箱詰めをし続けることになるはずだ。

収穫を中心に作付け計画を立てるのはどの品目も共通かな。いや水稲は別か。

ちなみに、当地農協ルールではホウレンソウの収穫は出荷前日午後5時以降に行い、

出荷は午前9時までという鬼のルール。いやどうしろと。昼夜逆転

農業やってるのに「一人あたりの売上」とかいう訳のわからん勘定の仕方には突っ込まない

この仕事個人能力差はかなり小さく、

まず全然仕事できない人はすぐ分かるので14日以内に解雇し、

そこを除けばできる人とできない人の差は10%くらいで、稀に飛び抜けてる人がいるくらい。

できない人も他の作業であればできたりするので、稀を期待しなければ一人当たりの売上という考えは妥当でしょう。

大規模化企業化っていうのは難しいのかしらん?

しているところはあるが、まともに給与を払うためには

露地野菜であれば一人の従業員あたり1ha=3000坪ほど、水稲であれば8ha=24000坪ほど農地必要になると思うから

農地集めに全ての成否がかかっている。

これを集約できるかといえば、外部から来た人間ではほぼ不可能だし、農家というより不動産屋みたいな・・・

話は逸れるけど、一人でこれだけ広大な面積を必要とするのだから

農業基幹産業であれば過疎化が進むのは避けられない」という秋田県知事発言は的を射ている。

あとは集落営農という方法があって。集落法人を作るということだけど、これがうまく行っている例は少なかったと思う。

ああ、一個言い忘れた。

農業収入保険というのがあってね、

これ入っていれば経営者全然損していない、

それどころかむしろ外国人来日しないで得しているはず。

1000万の売上が消えたら、満額加入していれば800万、

種代肥料農薬代引いても700万以上がまるまる”純利益で”出るはずだ。

僕ならコロナが収まって来日するのは歓迎しないよ。入っていないのかな?

anond:20211107101047

2021-11-07

[] この増田底抜けバカと思う

これはいもの国語増田じゃないかと思うが、内容が稚拙すぎる。ブリンカーを付けて歩いているのか?

https://anond.hatelabo.jp/20211106182157

 

国語収入所得の違いの指摘だけなら兎も角、倫理と対比して実習制度奴隷使用現実主義擁護しやがった。

この「倫理を詰る者に対してその話者立ち位置倫理性を問う」というのは原発反対論者に電力の使用を詰るというのが有名だが、ブクマではフォーマットが同じなので安心して賛同する者が出ている。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20211106182157

はい言葉いじりだけで実習制度奴隷使用是認されるべきものになりました。

学校というサンドボックス国語問題を解くのは得意だが学校ではない社会事象に対してもそのサンドボックスから出ないで得意げにあーだこーだ言うのが国語増田の特徴だったが、やっぱこの増田もそれなんじゃないのか?

戦後日本農業善意倫理設計された産業システム

そもそもほぼ全ての農家土地を持っているというのは米軍倫理観点で強行した為というのを忘れている。

戦前まで土地を持たない小作農が沢山居り、これが農村部貧困の原因になっていた。大日本帝国満州開拓への固執動機には国内の水呑み百姓問題があった。

これを理解していた米軍は耕作地の所有権小作移転させ、その他農村近代化も進めた。

これには世界恐慌米国内での困窮農村救済プロジェクトがあった事も関係しているのな。教科書で習うのは農業調整法だが、それ以外にFSA農業安定局)プロジェクトなどがある。

そういうプロジェクト従事していた人らが戦後徴兵されたりして技官武官として日本に来てこういう政策を行った。

 

米国農業資本中南米ではプランテーションを行っていたし、未だに行っている。

でも占領時もそういう資本は入って来なかったし、日本農民プランテーション下で経済的支配された身分にならなかった。

米国化学肥料メーカーにも蹂躙されず、国内爆薬製造者肥料メーカーに転身しただけだった。

増田立場では日本の貧農は外国資本や農主の下で働くことになるのは現実主義的に当然なんじゃないのか?

だが実際は倫理的に改革されて戦後農業の形が出来ていたんだよな。その土壌で奴隷経営するのが出てきて言葉遊びでそれをごまかしているのだから批判する声が出るのが当然だ。

 

農家収入所得分別できる「経営者」であるのは善意を期待する倫理に基づく税制度のため

GHQ税制改革も進め、その一つの大きな柱が「個人事業への企業経理の導入」なのな。青色申告とか複式簿記のあれだ。

青色申告の本を読むと必ず出てくるカール・シャウプの事だ。

法人税でも青色申告でも複式でつけた帳簿は税申告時には税務署に見せない。PLだけ提出して帳簿と領収書などは保管義務があるだけだ。だが税務調査が来たらすぐに見せなきゃならない。

これは国税当局経営者が互いに信頼するという前提に立っている。公文書改竄国会虚偽答弁した事で国税庁長官に昇進した佐川宣寿が結局すぐに辞職したのはこの為だ。善意と信頼に基づく税制なんて運用できないからな。

この米国企業式の経理税制個人事業の基礎に据えた為に農家個人商店も複式簿記出来るし給与生活者があまり意識しない収入所得を当然に分別出来るのだ。

それなのに倫理現実主義対置して倫理disってみせるというのはどういう事だろうか?

増田みたいなクソ現実主義は15年前に腐るほど聞いた

今は入管法が厳しくなりあまり居ないが、2004年くらいまではオーバーステイ外国人っていうのは沢山居た。それでビザの条件にも違反して労働している者も多く居た。水商売とか町工場とか偽装請負とか。後者では賃金を買い叩かれて働いていた。オーバーステイなんて大したことじゃなかったのよ。

だが年々入管法改正され、当局の締め付けも厳しくなってきた。すると手入れを恐れて雇用するのが難しくなる。

そうなると工場社長水商売オーナーはボヤく。曰く「商売あがったりだー」「仕事減らすしかねぇ」当たり前だ。

でもしょうがないので商売替えするか諦めて社員を雇うしかない。私は当時水商売に近い所に居たからボヤキを散々聞いた。「いいアイデア無い?」とも聞かれた。

偽装請負の中にはオーバーステイ専門の派遣で、社長自身外人、要するにただのブローカー法人格持ってるのも居た。

当然困ったろうが知ったこっちゃない。商売畳めとしか言えないし、そうなった。

元増田はこれらの人は擁護すべき立場なのだうから、どうか入管の矢面に立って外国人キャバクラオーナーとかブローカーとかを擁護してやって欲しい。

この10年程度の問題しかない

実習制度は昔からあるが、それが人権問題国際問題化してきたのはこの10年程度の事だ。

どうしてそうなったかは上の説明読めば判るだろう。オーバーステイ摘発が増加した為にこの制度悪用代替手段として一般化したのだ。

水商売にも拡大を」なんて意見は判り易いだろ。

そして昔は現地のブローカーが暗躍してた人身ビジネス国家がハク付けをしてしまった形になる。

更にその悪用オーバーステイ外国人雇用にあまり関与してなかった業界が参入する事にもなった。その一つが農家

から100円のほうれん草食いながら」云々というのは、甘い味を覚える前の経営に戻るしかないというだけの事。

ずっと実直にやってた頃に戻ればいいんだよ。

 

学校から卒業せよ

国語問題を間違えている人を発見して有頂天になっても、それは学校的な発想でしかない。

学校」のサンドボックスから出て「現実的」な事を書いてみようとしても、倫理で詰る人のメタ倫理性を論うテンプレしかないというのはホームルーム先生をやり込める「目覚めた」生徒のそれだ。

学校空間ではそういう自己否定@山岳ベースを聞いてくれる先生がいるが現実はそうではない。原発も条件が揃えば爆発するし人権問題が後に国際問題として延々解決しない事にもなる。更に人の人生破壊する。

それでも文句があるんなら外国人キャバの復活やオーバーステイ専門派遣の復活を主張してくれ。

その宛先は、ホームルーム先生体現する優しいリベラルじゃなくて入管な。ヨロシク頼むぞ。

anond:20211106233044

フルタイムはもう少し子供が大きくなってからでいいのかなって思うよ。

その年齢のお子さん2人だと働きながらは大変。

経済的に苦しくてもなんとかなるのなら、扶養パートある意味最適解かも。

2021-11-06

扶養パート主婦の実情

扶養パートは、時に批判対象になる。ずるをしている。楽をしている印象を持たれがちでもある。

私自身は、子どもが小さい(中学年の小学生と、幼稚の年中)ので、扶養内でパートをしている。(正社員だった前職は、流産きっかけに退職した)

そろそろ、扶養を外れてフルに伸ばしたいなと思ってはいるが、現時点で体がしんどく、二の足を踏んでいる。

帰宅時には、すでに体は疲労困憊。それからの怒涛の育児をしながらの家事修羅場だ。貴重な平日休みや買い物や日々の行き届かいない家事に費やされる。土日は、育児家事。おまけに、夫や両親から扶養パート仕事とみなされない。両親から家事育児をおろそかにするなとはっぱをかけられ、夫からは、最低限の家事を求められる。

ちなみに、便利家電家事外注について、夫は肯定的ではない。

夫の意見無視して家事お金解決するとして。現職のままであれば、扶養からフルに伸ばしたとしても、年収は50万ほどしか増えない。

この50万をどうみるのか。

たった50万なのか。されど50万なのか。

この50万から便利家電家事外注分の金が飛んでいくと考えると、残りのわずかなお金のためにフルに伸ばすメリットってどこまであるのだろうか、と考えてしまう。

もっとも、時給の安さがそもそもの原因ではある。だが、小さな子供を抱えた主婦を高い時給で雇ってくれる職場など、地方にはそうそうない。

例え、フルに伸ばしたとしても、だ。

はたして、夫も両親も私を「働く女性」とみなして、サポートしてくるだろうか。ねぎらい言葉をかけてくれるだろうか。非常に疑問だ。

経済的にも自立はできない。

何かあったときに夫に対等に意見ができない。

いざとなった時夫に「じゃぁ、離婚しましょう」とも言えない。

だったら、扶養パートでいいや、と思う気持ちが、私は大いに理解できる。

決して楽でも何でもないのだけれども。

anond:20211106200949

日本けが経済的に衰退しているからそこだけに目が向き、海外は一応は成長が続いているので他に目が向くんやで

anond:20211106133940

業界によるだろうな

増田はある程度経済的理由業界を選んだんじゃないか

好きなことがたまたま経済的に弱い業界でもちゃんと生きれる世界にしないと社会多様性が失われるのよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん