「標識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 標識とは

2019-12-15

anond:20191215092920

だいたい信号とか標識とかを画像認識でどうにかするのって悪手だよな

鉄道だとATSとか電気的なやりとりで実現してるのに

2019-11-08

デスストランディング始めた

オープンワールド好き

ドラゴンズドグマ無印Skyrim、BotWをやり込んだ

FF15も二章までは最高だと思った

オンラインゲーム、人とやりとりしないといけないゲームは苦手

DQシリーズ全作やってるけどちょっとプレイ画面見せてもらった10嫌悪感あってやってない

スマホゲーでFF15戦略ゲー?やったけどギルドの人とやり取りするのがめんどくてすぐやめた

ドラゴンズドグマポーン貸し借りはちょうどよかった

MGSシリーズ大好き

ゲームキャラも好きだし、半分は小島説教が聞きたいから買ってる

そういう人間がデスストランディングを始めた。これがなかなか良い。

忙しい上に体調悪くてまだ5時間くらいしかプレイできてないけど以下雑感

小島監督が作りたいものを作れたのが嬉しい

小島監督ファンというか小島信者からMGSVTPPとP.T.には悔しい思いをした

から思う存分作ってくれたようで本当によかったと思っている

終わらせてみてもしこれのストーリーが尻切れトンボなら、小島監督を見限ると思う

好きな人は好き

口に合わないもの食レポで便利なこの言葉だけど、自分は好きな側

正直このゲーム評価は高低割れると思うし、アンチがつまらんつまら連呼すると思う

向かない人にはとことん向かないゲームから仕方ない

敵もワサワサ出ないし、基本身を守って逃げるのが戦略

ドンパチやりたいなら金の無駄なんで別のゲームを買ったほうがいい

◇程よい距離感

オンライン要素として他の人の立ててくれたハシゴロープを使うことができる

また注意喚起標識を立てたりもできる

でも他のプレイヤーと出くわすわけではない

◇人の善意をはかるテスト

今のところ前述したような善意ハシゴがかかっているが

今後はこれが荒れてくるんじゃないか危惧している

核兵器撲滅エンドには辿り着けなかったプレイヤー達が、今後どうするか

まあ反面楽しみでもある

熱があるので寝ます

2019-09-30

青地に白の案内標識

クソど田舎だった地元にガキの頃突然導入されて、なんだか突然文明圏の仲間入りを果たしたような気がして嬉しかった というのがあってアレが好きで、見るとちょっとうれしくなる

あれけっこうデカい街とかしか載せないから(どういう基準なのか知らんけど)「静岡 117km」とか相当遠いところの名前があって興奮することも多々あるんだよな この道を行けば着くのかっていう

崩壊した日本舞台オープンワールドゲーム絶対入れてほしい要素だ

2019-09-24

一方通行自転車を除く)を知らないドライバーが多すぎる

この標識ドライバー理解度低すぎない?

歩道に人が多いので、左側通行車道走ってたら

目の前から来た車に道ふさがれて「逆走すんな!」って怒鳴られたよ…

2019-09-12

忘れられたNHKキャラクター、ゴメンライダー

 かつて、アレクサンドリア図書館では二種類の本が所蔵されていたという。巻物と、現代の本のように綴じられた本だ。どちらにもそれぞれメリットがあったが、綴じられた本にあった最大の利点は、ページの表と裏の両方に書きこむことができることだった。つまり、単純に空間あたりの情報密度が倍になる。そういうわけで、いつの間にか巻物は駆逐され、今と同じ形の本が広まっていったという。同じ理屈で、私たちパンチカードからテープへ、フロッピーディスクディスクを経て、USBSDカードへ、その先へと進んできた。

 ここで、ハードの乗り換えの際、重要でないとされたものは、最新のメディアコピーされなかった。つまり、巻物には記録されていたのに、現代には伝わっていない古代著作が多数ある。当時の様子を伝えてくれたかもしれない資料が、こうして失われた。同じように、今でも貴重なデータフロッピーディスクに埋まっていることだってあるかもしれない。笑ってはいけない。ある企業文書MOディスクに保存されていると聞いた。霞が関重要公文書フロッピーの中に眠っており、読みだすのに一苦労、なんてこともあるのかもしれない。

 そして、現代において最も重要知識の移行が、オンラインであるネットに載っていない情報はあたか存在しないかのように扱われてしまいがちで、それが私たち記憶に対して、自信をあやふやにする。

 私が幼いころに見ていたNHK教育番組に、「ともだちいっぱい」というものがあった。その一コーナーで、ペカリンさんなる人物が「困ったときはチャンスです」と歌いながら主人公絵本世界に招き入れ、課題解決のヒントを与える、という寸劇があった。一応、その概略を示したwikipedia記事存在する。それでも、各回にどんな人物、一回限りの登場キャラクターがいたか網羅した情報は、ネット上にはまったく見つからない。

 私の記憶では、フラフラになるまでフランダンスを踊る島の人々や(彼女たちにアイスキャンディーを配る)、標識や印の便利さを伝える回に出てきた「ノッペリ」なる人物松竹梅の三種類の樹を並べ替え方法は行くあるかを問う怪人、姫に無理やり求婚する「イイダ王子」、それから「ゴメンライダー」なる悪役が出てきた記憶がはっきりあるしかし、いくらgoogle検索しても彼らの影も形もない。

 他にも、「ひらけポンキッキ」に出てきた、ドレミの歌とともに人体模型じわじわ歩いてくるトラウマ級の映像も、存在した証拠ほとんどない。ガチャピンの声で「体の中はどうなっているのかな? 見てみよう?」と言うと、子供と虎と魚の骸骨や内臓が見えるのが恐ろしく、布団の中に潜って怯えていたことはしっかり記憶しているのに。

 こうするうちに、初期の「ひょっこりひょうたん島」のオリジナルテープが上書きされて永遠に失われてしまったみたいに、彼らの存在した証拠も、コピーが取られることもなく、消えてしまうのだろうか。そういえば、羊皮紙の写本もときどき重ね書きされ、古代の貴重な写本がいくつも失われた、と耳にしている。

2019-09-08

こちから順番におかけください

格安カット行ったらこんな標識があった

←へ順番に詰めていけって意味だろうけど、後からきた人が←が最後尾だと勘違いして←に並んだりしそうでややこしくね?

2019-08-07

anond:20190807113045

免許は大変だよ。

発達障害について詳しく知らなくて悪いんだけど

2つの事を同時にやるって結構大変だから

ハンドル操作して、スピードメーターみて、標識見て。

私も免許は持ってるけど怖くて運転できないペーパーゴールド……標識殆ど覚えてない。

新しい道とか走ったら、ぜんぜんわかんないと思う。

1つのことに集中できて、チェックリストがついてくるようなそんな仕事良いよ。

どんな仕事であれ、急な仕事が舞い込んできたり2つの事を同時にしないといけないからさ。

関係ないけれど、前に「ブラウザゲームバグチェック」の仕事したことあるんだ。

Excelに書いてある作業を上からなぞっていくだけ。

バグが起きた、起きなかった」で判定するんだ。結構しかったよ。

ゲーム好きだったらオススメ。ただ、単調作業になるから、似たようなことを繰り返すのがキツかったら難しいかも。

2019-08-04

路面に書いてある表示を理解できない人々

なんなの?

最近広い歩道自転車レーン歩行者レーンが分離されてるんだけど、平気で自転車のレーンを塞ぐように歩いていたりする

標識が上に立ってるし、路面も色が変わって自転車マークが付いているが全く気にせず。

もちろん歩道から歩行者が優先というのは変わらないので、無理やり抜く事も出来ない

あと、階段の真ん中が柵で仕切られて対面通行になっている系の階段

こういう階段も例えば「右側通行です」とか書いてあるし、こちらを通ってくださいという矢印もハッキリ書いてあるんだけど、絶対無視して逆走してくる奴がいる。

正直自転車レーン云々よりもイラつく。

矢印も分からないぐらい理解力ないのかよって

2019-08-03

anond:20190803093808

車乗る側だが、自転車のみ逆走を許可している道路なんて本当にあるか?

あったとしても、逆走側にしかそんな標識ないのでは?

なので道を塞いでしまうのは行政が悪い。

2019-07-30

anond:20190730221821

おまえが上から読んでない横なんだろw

やっぱりフェミって自分が気に入らないもの規制したいだけのクズじゃん

BL規制反対!」って馬鹿じゃねえの

っていう元増田に話してるんだけど

BL規制に反対するのはフェミではなく腐女子ゲイだろ

嫌いなやつのウォッチするならせめて相手属性ぐらい正しく認定しないと。

勝手命名しだすからキチガイしかみえんのだ。

さら自分勝手自由戦士とか自称しだすんだろ。

元増田自由戦士でもない(だってBL規制反対しないんだから

アンチフェミでもなく(フェミ=BLじゃないぞ)

アンチ嫌いなやつ」だよな

属性を混乱させまくってるキチガイだな

 

「犬が電柱じゃなく標識にしょんべんしてやっぱりバカじゃねえの」

ってわざわざダレも知らん犬ウォッチしてるやつと同レベル

報告しなくていいけどするならするでその犬に勝手名前つけるなよ

一体なにがやっぱりなんだwww 

やっぱりすべてがフェミ悪事みえ妄想増田投稿つづけてるやつはバカ、としかわからん

2019-06-22

anond:20190621123708

電車内で食事するな!という言説に違和感がある。

ついでに自分の好嫌の感情を、他人が従って当然の常識マナーだとすりかえることも。

そう言う人だって旅行先で駅弁食ったりするだろ。その電車地元民にとっては通勤/通学だったりするので、相手もそう思ってるわけだ。

休日から行楽、平日だから仕事に違いないって? 休日がかき入れ時で平日休み仕事だってある。小売業とか、観光業とか、散髪屋とか、シフト勤務とか。

体験してない立場想像するのは難しいところもあるかもしれない。想像する以前に「そういう人がいる」という知識がいる。

今でこそアルハラとして知られていると思うが、「生物的に酒が飲めない人」が「付き合いが悪い」「コミュニケーション能力がない」呼ばわりされていた時代もあった。

一方、想像できるはずのことでも、その時の立場を忘れて、今の立場他人非難する人がいる。

「行楽時の自分」と「通勤時の自分」みたいな。

混雑時や周りを汚すのはどうかと思うが。

あと俺のオヤジなんだが、

運転してるときは、「自転車は(じゃまだから歩道走れ」と怒ってた。

年くって徒歩メインになると「自転車は(じゃま/危険から車道走れ」と怒り出した。

子供の頃の俺は、オヤジに言われた通り歩道走ってた。でこぼこして走りにくい、とか思いながら。

本来歩道を走るのは(特に許可標識等がない限り)道交法違反だ。しか警察は注意せず、警察官も歩道自転車巡回してた。

近年、急に声高に「自転車車道走れ」と言われだした。たぶんオヤジみたいな人が増えたのと、自転車と人の歩道事故とか増えたのだろう。

強者弱者、というか多数派と少数派が逆転したわけだ。

想像力が足りない。

と、「想像力が足りずに他者非難する人」を非難する俺も、想像力が足りないのかもしれない。

普段はそうじゃない人なんだけど、たまたんてんぱってて想像する余力がないとか。

2019-06-19

モンハン好きな人は、運転も得意なのでは?

こちら、ペーパーゴールド免許の女です。

友人にオススメされたので、初めてPS4モンハンをやりました。

序盤全然倒せないし、武器の使い方も良く分からないし、

そもそも格闘ゲームガチャプレイをするようなダメ女です。

3日もせずに飽きました。

そしてまた始めました。

上位まで進むことができました。嬉しい。

HPとかその他、色んなところを見なければいけないため、

一点だけ見るのではなく視野を広げないといけないなと思いました。

そう思うと、「運転が得意なんだろうな」という内容が浮かびました。

私はペーパーゴールド免許なので運転できませんが、

もう標識意味も分かりません。駐車は絶対できないでしょう。(横付けならできると思います

歩行者自転車、後ろを走る車、横を走る車、その他色々見ないといけないなんて大変すぎます

初心者マーク運転を始めたときは、隣から煽られていたらしいですが全然気づきませんでした。

きっと、モンハン上手な人は、視野が広く、運転も上手なのではないかと思います

2019-06-12

運転するということ

ツイッターで軽くバズっている動画が流れてきました。それについていろいろと意見リプライでついていたのですがどうも腑に落ちなませんでした。

おそらく撮影主は自動二輪で、前方にはかなり車間を開けて(200mほど?)自動車が走っています。見通しのいい二車線道路で、対向車はいません。少し走ると、自動車が左に寄って減速します。このとき、おそらく撮影主は「先に行かせてくれるのかな?」と思ってそのままのスピード右側にます。すると突然自動車が右折し始め、危うく事故になりかけた。という内容です。

予想通り、自動車ドライバー批判が集中していましたが、私は撮影主にも非があると思います事故を起こしかねないきっかけを作ったのは疑いようもなく自動車ドライバーですが、事故に発展する確率を上げたのは撮影主の方です。それは「譲ってくれているのだろう」という「だろう運転」に原因があります。私だったらこ場合どうするかと問われれば、「減速して安全に追い越しが可能か、状況を見極めてから追い越す」と答えるでしょう。そう答える理由は「ハザードやウィンカーなどの合図を出していない」ことにあります。前方の見通しがとてもいい状況なので、「後方のドライバーには死角になっている障害物などが地面に落ちていて、それを余裕をもって避けようとしているのかもしれない」という想定もできますし、「居眠りなどで運転操作がおぼつかない」ということも考えられます。いずれにせよ、「万が一とはいえ、追い越しをかけようとしたらこちらに危険が及ぶかもしれない」と思考したほうが自分の身を守ることを最優先に考えるのであれば安全であることは明白です。教習所で「だろう運転」ではなく「かもの運転」を心がけるようにと教える場所もあるようですが、私はここに本質があると思っています。この撮影主や、自動車ドライバー批判している人たちが似たような状況を99回経験していて、99回とも安全に追い越しができていたとしても、100回目にはこういったことが起こる「かも」しれません。進路変更を伴う追い越しは基本的には危険と隣合わせですから、その過程事故を起こしてしまっても仕方がない、そのリスクを犯せる程度には安全だ、と言い切れる時にしかしないのが得策だというのが私の個人的信条です。

当然、悪いのは自動車ドライバーです、が、残念ながら過失も含めるとこういったドライバーは数多くいるように感じます。ウィンカーを出さない、突然進路を変更する、変な場所で突然止まる、標識信号無視などなど... そういう人々の中には日常的に交通ルールを破っている人もいれば、その時たまたま操作認識を誤ってしまったという人もいます人間人間です、たとえどんなに調子がよかったとしても間違いは犯してしまものです。誰かがミスをしてしまっても、自分が気をつければ回避できることはたくさんあります私自身そうやって事故回避できたことも、危うく事故を起こしかけた場面で周囲のドライバーに救われたこともあります他人がどうやって運転するかは変えられませんが、自分がどうやって運転するかは変えることができます撮影主に限らず、この件で自動車ドライバーを責めるのは自由ですが、「自分判断一つで事故回避できることがある」という事実を心の片隅に置いておいて欲しい限りです。

3Dモデリング架空の街を作り続ける人(追記)

いないの?

Twitterとかyoutubeかに

いたら絶対フォローするのに

龍が如くめっちゃすごい版の街を作り続ける人みたいな

VRが発達したらその人の街に行きたい

本当にいないの?

(追記)

既存の組み合わせじゃなくて一から作れるのにロマンを感じるんだ

信号記をモデリングして生やす、止まれ標識モデリングして生やすとか

リボテの街じゃなくて内装も欲しい

本当のところクラウド上の架空の街をみんなで発展させたいんだ

その架空街のカフェ一角とかを間借りしたりしてさ、窓辺に花瓶置いたり、本棚に本置いたりしたい。物書き趣味の人に本の中身作ってもらったりしてさ。本棚の本から小説投稿サイト青空文庫アクセスできるようにしても楽しそう。

自分は絵が少しとイラレ使えるから、街中の看板デザインなんかが出来る。

音楽作れる人は街中で流すBGM作ったりさ。

モデリングもどんどんとっつきやすくなってるから、みんな気軽に架空生物とか作れちゃうの。架空猫ちゃんも飼えるの。

ゲームステージの外の行けないところを自分たちで作れるの。

クラウド上の架空の街SNSVRダイブするの。

そんな世界に行きたい。

2019-06-08

一般人の認識 陸自筋肉 海自オタクいじめ 空自パンツ

海上保安庁海上保安庁は、海上における法令の遵守、安全の確保、犯罪取締り海難救助などを行う国土交通省外局の一つである[8]。 2018年7月1日現在海上保安庁職員数は12,800人[9]、予算規模は、2019年当初予算で2177億5345万7千円[2]である予算のうち、人件費として費やされるのは、2017年予算で999億円(47%)[10][注釈 1]。

法律海上保安庁法)上、明確に軍隊ではないとされている[11]。しかし、「Japan Coast Guard[4]」の標記などから海上保安庁を諸外国沿岸警備隊コーストガード)、国境警備隊と呼ばれる準軍事組織と同様とする見解から、これらの組織有事の際には軍隊の一部として参戦することが戦時国際法では認められていることや、自衛隊法でも特別必要を認めるとき組織の全部や一部を防衛大臣の統制・指揮下に組み込めるなど、準軍事組織との比定が試みられる場合がある。なお、前述の条文(第25条)に従い海上保安庁法には戦時国際法に関する条文などは存在しない。

人員の大部分は、海上保安大学校や海上保安学校で専門教育を受け卒業した生え抜き職員であるが、長官次長、一部の管区海上保安本部長等は、国土交通省や他省庁のキャリア官僚海上保安庁職員として就くことが多い。

英称1948年昭和23年)の開庁当初より米国の主張から、その時々に「Maritime Safety Board」や「Maritime Safety Agency」を用いた歴史的な経緯がある[12]。運輸省所管時の2000年平成12年4月より、「広く国民の皆様に海上保安庁業務を分かりやす理解していただくため、海上保安庁ロゴロゴマーク及びキャッチコピーを定めた。」[4]との公表後に、権限法律の変更は全くないが、国土交通省への移管後の2001年平成13年)以降は船舶などへも、このロゴを用いたJapan Coast Guard略称: JCG :直訳すると「日本国沿岸警備隊」)に変更している。

2017年平成29年3月31日現在では、合計455隻の船艇、74機の航空機保有している[10]。また、2017年平成29年4月1日現在で5,284基の航路標識(光波標識5,175基・電波標識67基・その他の標識42基)[13]を保有している。

2019-06-07

【結目ユイ おしっこ我慢SS】 この尿意は私のもの

女の子おしっこ我慢しているときに見せる表情はどうしてあんなに魅力的なのだろうか。

結目ユイは今、バーチャルタレントとして活動している。ユイのいるバーチャル界隈では、おしっこ我慢しながら配信する「おしっこ我慢配信」が流行っていた。ユイ清純派美少女バーチャルタレントだ。だから自らそのような配信に参加するつもりはなかった。だが密かに企画があるたびに視聴者として見に行っていた。自分推している配信者がその企画をやったときは喜び勇んで見に行って画面に張り付いていたのだ。残念ながら、「決壊」することはなかったが、それでも配信は十分に満足できるものだった。

その配信者の次回企画の日が収録の日に被ったのを知ったときユイはとてもがっかりした。だが今日になって、収録が早めに終わったときは心の中でガッツポーズをしたのだ。時計を見ると、すぐにスタジオを出れば配信が見れそうだった。おしっこ我慢企画リアルタイムで見るに限る。"どうなるのかわからない"からこそ、そこに「リアリティ」を感じることができるからだ。電車に乗ってしまえば配信に集中できないと判断したユイは、周囲にある奥まった席のあるカフェを思い浮かべる。そうしてユイは駅近くにあるスターバックスに入ることにした。

いつもは甘いフラペチーノを頼むのだが、今日眠気覚ましを兼ねてアイスコーヒーを頼む。画面をのぞきまれない奥の席を確保し、イヤホンをして開始が迫った配信の待機画面に入る。配信が始まると、推しの2人がクイズを間違えるたびに水を飲んでいく。クイズに答える二人の声に徐々に震えが混じってくる。時折吐息やうめき声が漏れ聞こえてくる。2人の頭の動きが大きくなる。2Dからかい表情や動きは読み取れないが、ユイ脳内で補完することは容易だった。その情景をありありと想像して、ユイの顔も上気してくるが、その熱を鎮めるために冷たいアイスコーヒーを飲んだ。

配信も終盤に入ると、配信する2人の声も明らかに尿意我慢しているものに変わってきた。ユイの机にあるカップはもう空になっている。2人の熱のこもった声と共振するように、ユイの体も熱を持ってくる。2人の尿意自分のもののように感じられる。ユイはこの感覚を知っている。出せば得られる大きな快感も。もう楽になってしまいたいという気持ちも。それでも、出すわけにはいかないという意思も。社会的な死を避けるために、体からシグナルを無視する苦痛も。彼女たちの細かい表情が見れないのがもどかしい。声の震えだけがはっきりとわかる。きっと彼女たちの表情は苦痛に歪んでいる。手はせわしなく動いているだろう。内股気味になって、脚は細かく震えているだろう。まさしくこんな風に。

企画の終わりの時間が来る。今日は見ていただきありがとうございました、お疲れさまでした。そう早口で言うと、すぐに放送は切れてしまった。もはやゆっくり挨拶をしている余裕などないのだ。あるのは解放に向かえる喜びと、少しでも早くと自分をせかす気持ちだけだ。その様子を余すことな想像して、ユイは満足そうに顔を上げた。今日配信は一段と彼女たちの気持ちリアルに感じることができた。現にこうして尿意我慢する感覚放送が終わった今でも残っている。「現にこうして」?

この尿意は私のものだ。ユイはようやくそう気づく。いつから尿意を感じていたのか。いつから我慢していたのか。配信中のどこかから始まったそれらが、いったいいつ始まったのかユイにはわからなかった。わかることは、もう限界が近いことだ。尿意自覚してから膀胱から命令暴力的と言えるまでに強くなっている。急いで店内のトイレに向かうと、そこには無慈悲にも「清掃中」の札が下がっていた。

飲食店で働いていた経験から掃除が終わるのはそう長くはかからないことはわかってはいた。それでも、最悪の場合があり得るほど長くなる可能性もある。それにもはや体を動かさずに平静を装うことが難しくなっているのだ。待つことを選んだら、我慢していることは周囲に筒抜けになってしまうだろう。ユイはそう考えると急いで駅のトイレに向かうことにした。一番近く、確実にトイレがあるのが駅だったのだ。それに、歩いているときは体の動きを誤魔化せる。

ユイは足早に店を出る。あくま普通に、急いでいる人のように歩かなければならない。額に汗がにじむのは、急いで歩いているからか、それともほかの理由からか。階段を一段降りるたびに衝撃が体に響く。急いでいるはずの足の動きが段々と鈍くなる。駅に入ってトイレ標識を探すと、トイレへの矢印は改札内に向いている。急いで改札を通ろうとカードをかざすと、残高不足で改札が閉じた。その驚きには何とか耐えたが、もはや冷静を装うことなどできず、頭にあるのはただ一つの欲望だけだった。わずかに残る理性をかき集め、券売機カードの残高を補充する。カード差し入れる手は震えていた。財布を取り出すのにやけに時間がかかる。パネル操作する手が液晶を連打する。逆の手では人差し指トントン券売機のある壁を叩く。一つ一つの動作が、やけに、長い。

ユイの手にカードが戻ってくる。歩幅は普段の半分ほどだ。やっとの思いで改札にたどり着く。カードをかざす。もしも何かのエラーでまた改札が閉まったら、もうユイに為す術はなかっただろう。幸いなことに今度は改札はユイを拒絶しなかった。改札をくぐると、後ろの人が改札に引っかかる音がした。その驚きもなんとか飲み込む。背負っているものの重さがまた増えた気がした。トイレまではあと50メートルほどだ。もはやなりふり構わず、正確にはその余裕もなく、体に余計な刺激が加わらないよう、人の流れを避けて、目指す先へと慎重に進んでいく。

トイレに清掃中の看板はなかった。あっても無理やり入っていただろうが、今はそんなことは気にならなかった。あと少し。あと少しでこの苦役から解放される。緩みそうになる気を再び引き締め、慎重に、歩を進める。先ほどまでうるさく鳴っていた頭が今はやけに静かだ。トイレに足を踏み入れる。最短距離で個室に向かう。洗面台の前を通り過ぎるとき、ふと視線を横に向けた。

鏡に映っているのは、おしっこ我慢している美少女だ。整った顔立ちは、苦痛に耐えるために大きく歪んでいる。毛先に行くにつれて白からピンクに変わる髪と、赤みが差して火照っている顔の中で、涙をたたえて青く澄んだ瞳がことさら美しく映えていた。左手はもう感覚がないが、無意識に毛先をいじっている。内股気味に歩く姿は急いでいるようにも、動けないでいるようにも見える。膝頭をこすらせながら一歩ずつ足を進める姿はかすかにふるえている。急いでいるにも関わらず、頭の中の妙に冷静な部分が、自分の姿を捉え続ける。配信に足りなかったものがすべてここにあった。おしっこ我慢する美少女の表情と動きが無限解像度で目の前にある。おしっこ我慢する美少女の恥じらいと苦しみが余すことな自分の中にある。自分の中の冷静な部分が他人事のように思う。もっと見ていたい。あるいは、もう我慢なんてやめてしまえ。

トイレを済ませ、身だしなみを整えたユイは帰路についていた。店を出てからトイレを済ますまでの記憶はもはやおぼろげだ。それでもユイの心にはあの一瞬が残り続けていた。女の子おしっこ我慢しているときに見せる表情はやっぱり魅力的だ。中学時代から続くこの性癖は、いまだにユイを捉えて離さないらしい。もしつぶやきネタに困ったら、今日のことを…そのまま載せるわけにはいかないが、この性癖暴露くらいならいいかもしれない。なにせおしっこ我慢する女の子はいものだ。帰ったらもう一度、今日配信アーカイブを見直そう、そう考えながら、ユイ電車に揺られていくのだった。

2019-05-19

SC70 Inf.27

絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約

常任委員会 第17会合

2018年10月1~5日 ロザ・フトル、ソチロシア連邦

趣旨説明書

楽器と附属書II 注釈#15

Dalbergia spp.、 Guibourtia demeuseiGuibourtia pellegriniana、及びGuibourtia tessmannii (ブビンガ)に関する注釈#15は、ローズウッドとブビンガの附属書II記載が以下を対象としている旨を示しております

全部位及び派生物が含まれるが、以下は除く:

a)葉、花、花粉果実、及び種子

b)積荷当たりの重量が10kgまでの非商業輸出;

c)注釈#4の対象である Dalbergia cochinchinensis各部位と派生物;及び

d)注釈#6の対象である メキシコ原産の、及びメキシコから輸出されたDalbergia spp. の各部位と派生

楽器ローズウッド及びブビンガ

 楽器産業楽器製造業向け木材供給者は、ローズウッド及びブビンガの保全努力とともに、その生物学特性保護措置及び取引について、さら研究していくことを強く支持しております。これらの樹木を守ることが重要です。

 楽器を作るのに必要となるローズウッドやブビンガの量はとても限られたものです。例えば、ギターバイオリンビオラチェロダブルバスクラリネットピッコロオーボエフルートサキフォーン、そしてピアノで、ローズウッドやブビンガを使っているものは概ね、それらを実質10kgも含んでおりません。マリンバとごく少数のピアノ類ではもっと多く使われているかもしれませんが、それでも通常は楽器あたり30kgを超えることはないでしょう。バイオリン系のような特定楽器においては、ローズウッドの使用は極めて少量でありながらも重要ですが、それは、例えば調律糸巻などに最も適した素材だからです。楽器製造業小売業そしてミュージシャンは、生計のため、そして人類経験を高めるアートを作り出すために、楽器取引をよりどころにしております総体として、ローズウッドやブビンガの全世界取引のなかで楽器が占めている割合は、ボリュームで見れば極めて少ないのですが、発行される許可割合は顕著なものです。

 素材価格の高騰は、楽器製造業と関連事業者(例えばバイオリンアクセサリ製造業のような)の限界収益性をむしばみ、生計を脅かす恐れがあります楽器は使いづづけるものですし、小売業個人の両方で長期間にわたって売却されるものですが、強制され発行してもらう許可のための費用負担はその都度発生します。ミュージシャンにとって、特にオーケストラ合奏団にとって、楽器の移動や売却を制限されることは、生計芸術活動を脅かすものとなります

 楽器楽器部品商業的、非商業的な移動が明確かつ完全に除外されていないことで、取引に重大な影響が生じ、国際的文化活動は妨げられ、CITES管理当局に不必要なな負担をかけています締約国注釈#15を置き換えるか修正しないことには、音楽世界文化は、あの最高品質トーンを生み出す楽器を失うことになりましょう……相応の保全利益もないのにです。


ダルベルギアとブビンガのいかなる注釈にも必須の要素とは:

2018年9月時点の署名者:

American Federation of Musicians of the United States and Canada.

American Federation of Violin and Bow Makers.

Bundesverband der deutschen Musikinstrumentenhersteller e.V.

C.F. Martin & Co.®

Confederation of European Music Industries.

Dismamusica.

Fender Musical Instruments Corporation.

ForestBased Solutions, LLC.

French Musical Instrument Organisation.

International Association of Violin and Bow Makers.

International Federation of Musicians.

International Wood Products Association.

一般社団法人 全国楽協会

League of American Orchestras.

Madinter.

Music Industries Association.

National Association of Music Merchants.

Orchestras Canada.

Paul Reed Smith.

PEARLE*.

The Recording Academy.

Society of Music Merchants. The SOMM - Society of Music Merchants e. V.

Taylor Guitars.

2019-05-12

【黄門かわら版交通標識ユーザー目線

【黄門かわら版交通標識ユーザー目線

https://www.sankei.com/region/news/190512/rgn1905120007-n1.html

 ユニバーサルデザインは「美しさ」も同時に求められている。JR九州車両デザインを手がけてきた工業デザイナー水戸岡鋭治さんによると「いいデザインは、いいマナーを育てる」という。紛らわしい標識看板の乱立はまちの景観を損ねるだけでなく、交通事故の発生を許容してしまっていることになる。(日出間和貴)

2019-05-01

anond:20190501153253

エレベータースロープがあったら、

バギーをついた若いママや、車いすの人が

あなたヘルプをお願いすることもなく、

スムースに移動できると思うんです。

そして、

だれもいなくても、標識が的確にあればそこにゆけば

助けてもらえなくても、抱えてもらわなくても

目的地へ行ける。

それでもだめですか?

あるもの「棒」をなくせなんていってません

他の人に必要な「棒」についても考えてほしいのです。

みんなで手助けは美しいですが、高齢化してしまうと

手助けする人も年いっちゃってますから

2019-04-23

anond:20190421215458

でも倭人は由来なんて気にせずに「和」って自分の国の文化標識として使ってるけどな

なんとなく差別的ニュアンスが薄れて自分文化同化していくこともあるんじゃないか

2019-04-07

anond:20190406234028

フツーに分かれ道で崖に進んだ人はUターンして、

「あぶない引き返そうね」と情報共有しておわり。

「この先崖行きどまり」の標識が出来そうだし、あとはフェンスでしょう。

道があったらどちらか選んですすみたい、律儀な性格は判るけれど。

2019-04-01

GIGAZINE所有建物不法解体の件の論点整理

GIGAZINE運営する株式会社OSA(大阪府茨木市別院町会社法人番号:1200-01-049309)の代表取締役である山崎恵人氏が所有する,大阪市西淀川区大和田四丁目97番地1、97番地2、97番地所在建物家屋番号:大和田四丁目 97番2。不動産番号:1203000302502。以下「本件建物」という。)が,何者かによって今まさに現在進行形解体作業であるとのこと(恵人氏の母親であるとされる山﨑惠水氏の本日blog参照)。

これについて,中立ぶってGIGAZINE側にも落ち度があるのでは…」的なことを述べるものがいるが,以下に述べるとおり,

いかなる落ち度があろうとも地主側の行為(権利がある場合には自力救済)は正当化できない。

②なお,GIGAZINE側に土地使用権原がある可能性は高い。

したがって,本件で「中立」的な立場に立つのであれば,全面的GIGAZINE側を擁護すべきこととなる。

中立という用語は,中間案を取るという意味では無い。裁判所が一方の全面勝訴判決を下した場合裁判所中立では無いなどとは誰も言わないであろう。)

本件土地建物登記

現在の公図によれば,同建物大阪市西淀川区大和田四丁目97番1の土地不動産番号:1203000294804。以下「本件土地」という。)上に建っている。

本件土地

本件土地は,登記手続き中のため現時点での登記を入手することはできなかったが,幸い2019年3月6日09:16時点の登記を入手することができた。

これによれば,同土地平成5年6月4日に,大和田に住むY●●子氏が相続によって取得したとされる。

なお,3/6時点の地積と公図を合わせて察するに,今回,Y●●子氏から新所有者に譲渡するのと合わせて,97番1〜6の土地が合筆されたのではないかと予想される。

本件建物

本件建物の来歴であるが,登記によれば,

・甲1:昭和56年3月18日売買によって,N●●●氏が所有権を取得した。(昭和56年3月20日登記)

・甲2:平成17年4月11日遺贈によって,山崎恵人氏が所有権を取得した。(平成19年8月17日登記)

となっている。保存登記の時期は現在登記から不明なので,電子化前の閉鎖登記簿謄本を取り寄せる必要がある。

なお,土地建物借地権地上権または賃借権)の登記は無い。もっとも,借地借家法10条やその旧法たる建物保護法1条により,借地権はその地上に登記済み建物があれば登記なしに第三者に対抗できるため,借地権登記は無いのが通常である。余談であるが,建物保護法の立法趣旨は,同法制定以前,地主借地権登記を嫌うため借地権について第三者対抗要件を備えない建物が多くあったのであるが,それがために土地第三者に売られれば建物所有者は建物を収去しなければならず,これを利用した地上げが横行した(土地権利が揺れて建物が潰れる,ということで俗に「地震売買」と言われた。)ことから,これを防ぐためのものである

(旧法)建物保護ニ関スル法律

第一条 建物ノ所有ヲ目的トス地上権又ハ土地賃貸借ニ因リ地上権者又ハ土地賃借人カ其ノ土地ノ上ニ登記シタル建物ヲ有スルトキハ地上権又ハ土地賃貸借ハ其ノ登記キモ之ヲ以テ第三者ニ対抗スルコトヲ得

借地借家法

借地権の対抗力等)

第十条 ① 借地権は、その登記がなくても、土地の上に借地権者が登記されている建物を所有するときは、これをもって第三者に対抗することができる。

2 前項の場合において、建物の滅失があっても、借地権者が、その建物特定するために必要な事項、その滅失があった日及び建物を新たに築造する旨を土地の上の見やす場所掲示するときは、借地権は、なお同項の効力を有する。ただし、建物の滅失があった日から二年を経過した後にあっては、その前に建物を新たに築造し、かつ、その建物につき登記した場合に限る。

②本件建物借地権について

本件建物は,早くとも昭和56年には本件土地上に存在し,その後,20年を超えて平穏公然と建っていたのであるから,もし万が一何らかの理由で誰かが勝手に建てた物であったと仮定した場合においてさえ,前所有者であえるN●●●氏は地上権時効取得していたと考えられる。また,そうであれば受遺者である山崎氏自身も,これを取得していたと考えられる。

普通に考えれば,非堅固建物を建てることを目的とする賃貸借契約(借地契約)が締結されていたであろう。旧借地法の適用がある借地権場合,非堅固建物借地権の存続期間は,建物が朽廃するまで初回30年,その後20年ごと自動更新となる(旧借地法2条,5条,借地借家法附則)。ちなみに,朽廃の話をすると建物耐用年数連想しがちだが,実際には,耐用年数に関わらず,人が使っている建物が朽廃することはまず無い。本件建物も,GoogleMapsの画像を見る限り,朽廃からは程遠かった。

なお,仮に初回の破壊活動によって朽廃に至ったと考え,その後に新地主がY●●子から本件土地を取得したとすれば対抗問題が生じうるが,背信的悪意者に該当するであろう。なお,登記簿謄本コピー掲示は明認方法による対抗要件の具備を指示したものと思われる(借地借家法10条2項は,借地法下に設定された借地権にも適用される(借地借家法制定附則8条反対解釈))。

さて,山崎氏所有権取得原因が遺贈であるから借地権譲渡について,地主の承諾またはこれに代わる裁判所許可があったかどうかは問題となりうる。

もっとも,本件では遺贈の登記からも10年以上が経過しており,(仮に地上権取得時効が成立しないとしても)地代の支払い等の事実から黙示の承諾があったといえるであろう。

「朽廃」せずに建物が「滅失」した場合には借地権直ちに消滅せず,借地権消長について地主借地権者の攻防となる。

借地借家法

建物の再築による借地権の期間の延長)

七条 ① 借地権の存続期間が満了する前に建物の滅失(借地権者又は転借地権者による取壊しを含む。以下同じ。)があった場合において、借地権者が残存期間を超えて存続すべき建物を築造したときは、その建物を築造するにつき借地権設定者の承諾がある場合に限り、借地権は、承諾があった日又は建物が築造された日のいずれか早い日から二十年間存続する。ただし、残存期間がこれより長いとき、又は当事者がこれより長い期間を定めたときは、その期間による。

2 借地権者が借地権設定者に対し残存期間を超えて存続すべき建物を新たに築造する旨を通知した場合において、借地権設定者がその通知を受けた後二月以内に異議を述べなかったときは、その建物を築造するにつき前項の借地権設定者の承諾があったものとみなす。ただし、契約更新の後(同項の規定により借地権の存続期間が延長された場合にあっては、借地権の当初の存続期間が満了すべき日の後。次条及び第十八条において同じ。)に通知があった場合においては、この限りでない。

3 略

(借地契約更新後の建物の滅失による解約等)

八条 ① 契約更新の後に建物の滅失があった場合においては、借地権者は、地上権放棄又は土地賃貸借の解約の申入れをすることができる。

2 前項に規定する場合において、借地権者が借地権設定者の承諾を得ないで残存期間を超えて存続すべき建物を築造したときは、借地権設定者は、地上権消滅請求又は土地賃貸借の解約の申入れをすることができる。

3 前二項の場合においては、借地権は、地上権放棄若しくは消滅請求又は土地賃貸借の解約の申入れがあった日から三月を経過することによって消滅する。

4 第一項に規定する地上権放棄又は土地賃貸借の解約の申入れをする権利は、第二項に規定する地上権消滅請求又は土地賃貸借の解約の申入れをする権利制限する場合に限り、制限することができる。

5 略

(借地契約更新後の建物の再築の許可

第十八条 ① 契約更新の後において、借地権者が残存期間を超えて存続すべき建物を新たに築造することにつきやむを得ない事情があるにもかかわらず、借地権設定者がその建物の築造を承諾しないときは、借地権設定者が地上権消滅請求又は土地賃貸借の解約の申入れをすることができない旨を定めた場合を除き、裁判所は、借地権者の申立てにより、借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができる。この場合において、当事者間の利益の衡平を図るため必要があるときは、延長すべき借地権の期間として第七条第一項の規定による期間と異なる期間を定め、他の借地条件を変更し、財産上給付を命じ、その他相当の処分をすることができる。

2 裁判所は、前項の裁判をするには、建物の状況、建物の滅失があった場合には滅失に至った事情、借地に関する従前の経過、借地権設定者及び借地権者(転借地権者を含む。)が土地使用必要とする事情その他一切の事情考慮しなければならない。

3 略

旧借地法

土地使用継続による契約の法定更新

六条① 借地権借地権消滅土地使用継続スル場合ニ於テ土地所有者カ遅滞ナク異議ヲ述ヘサリシトキハ契約ト同一ノ条件ヲ以テ更ニ借地権ヲ設定シタルモノト看做ス此ノ場合ニ於テハ前条第一項ノ規定ヲ準用ス

② 前項ノ場合ニ於テ建物アルトキハ土地所有者ハ第四条第一項但書ニ規定スル事由アルニ非サレハ異議ヲ述フルコトヲ得ス

借地権消滅前の建物の築造による契約の法定更新

七条① 借地権消滅建物カ滅失シタル場合ニ於テ残存期間ヲ超エテ存続スヘキ建物ノ築造ニ対シ土地所有者カ遅滞ナク異議ヲ述ヘサリシトキハ借地権建物滅失ノ日ヨリ起算シ堅固ノ建物ニ付テハ三十年間、其ノ他ノ建物ニ付テハ二十年間存続ス但シ残存期間之ヨリ長キトキハ其ノ期間ニ依ル

なお,旧借地法の適用ある借地権については,再築の承諾に代わる許可裁判制度が無い(借地借家法制定附則11条)。もっとも,本件のように地主不法建物解体して滅失させた場合には,地主の異議権は権利濫用として行使できないと考える。

①万一,GIGAZINE側が借地権を有しないとしても解体不法行為であること。

もし万が一,GIGAZINE側が地主に数ヶ月以上地代を支払っていなければ,地主は相当期間を定めて催告した上で借地契約を解除できるが,逆に言えば,解除するまでは借地権(または使用借権)が存続する。

なお,地主側は本件建物所有者(山崎氏)と連絡がつかなかったと主張しているらしいが,ほぼ間違いなく虚偽である山崎氏の住所は,本件建物所有権の時から平成29年まで変わっていない(株式会社OSAの代表取締役平成29年重任登記における住所を参照)。加えて,借地権者の所在不明だとしても,催告ないし解除の意思表示は,裁判所等への掲示という公示方法で行わなければならない(民法98条)。

また,たとい借地権がないとしても,建物所有権山崎氏に残っているのであり,地主がこれを勝手に収去することはできない。建物収去土地明渡しの判決を得た上で強制執行しなければならず,この手続きを経なければ,仮に土地使用権原がないとしても建物所有権侵害する不法行為である自力救済禁止)。

したがって,山崎氏建物所有権放棄ないし譲渡している場合を除けば,およそいかなる事情考慮したとしても,本件でGIGAZINE側の嘆きは正当である

(ついでに言えば,解体工事に際して標識掲示建設業法40条)を行なっていないと思われ,そもそも解体業者がヤカラである可能性が極めて高い。)

もし建物が滅失した場合GIGAZINE側が採りうる手段について

借地権保全

早急に明認方法を施した上で,2年以内に建物建設すべきである。取り急ぎプレハブでも良いだろう。

また,現状の変更を禁止するため仮処分を行うべきである

損害賠償請求

地主側の関係者全員が共同不法行為者であり,連帯債務として,損害賠償請求できる。

国家賠償請求

本件で建造物損壊罪が成立することに疑いの余地はない。故意理由に立件を拒否しているようであるが,客観的事実から故意は明白である

しかるに大阪府警はこれらの経過を知らされ,解体作業をまさに目の当たりにしながら何らの手を打たなかったのであるから,少なくとも過失がある。(故意を疑われてもおかしくない。)

2019-03-29

ハードルゼロ食堂増田美味しい塩出す間はウドくょ市のロゼドーハ回文

動物注意!の交通標識ゴリラが出るのかよ!って思ったらお猿さんでした。

おはようございます

遠目から見たらどう見てもゴリラですありがとうございました。

山中の高速とか走ってたら、

鹿さんとか熊さんとか猿さんとか出てきちゃうみたいね

サファリパークわくわく動物ランド動物タワーバトルかブレーメン音楽隊かって思っちゃうぐらい。

さすがに道中で遭遇したことはないけど。

でさ、

設計開業の古い高速道路って凄い山中を走ってるじゃない、

当時の高度成長期の道つくるぞ!って意気込みを感じながら走るのもまた感慨深いわよ。

ほんと道なき道に道路作ってるのってスゴいわって思っちゃうわ。

凄みね。

そういう古ーい高速道路には

パーキングエリアなりサービスエリアなりにある渋ーい食堂って言うのも私は好きね。

新東名とか走りやすいんだけど、

ご飯食べるところが新しすぎて、

その渋さがないのよね。

まあそんな色々なところを走ったときはそう感じるわ。

またどこか遠くに行った際渋い食堂に巡り逢ったらすかさず入ってみるのよ。

そういう所って

なにせハードルの高さがゼロから

何食べたってだいたいは美味しいのよ。

ハードルが上がりまくった行列の出来るお店も、

並んだだけ並んでも、

これが本当に美味しいのか美味しくないのか?

並んだ時間に正比例するから

行列が出来ればいいってもんじゃないわよね。

千葉の山奥のラーメン屋さんが美味し言っていってドライブがてらにいったら、

スゴく待って食べたラーメン

かに美味しかったけど、

ここまでして待って食べる味かな?と思っても口に出せない美味さが唸ったわ!

ラーメンレーダーチャートレビュー

色々な要素があるけど、

立地や行列って項目も増やすべきだと私は思うわ。

美味しくても何時間も待つのは、

なかなかの苦行よ。

そう言った点では環八沿いのラーメン屋さんは

いい点数叩き出しそうよ。

またどこかお出かけしたいわね。

うふふ。


今日朝ご飯

枝豆おにぎりとおこわおにぎりです。

枝豆プリプリした食感にもちっとした持田真樹に間違えないほど持田香織エブリリトルシングが最高よね。

おにぎり朝ご飯もいいです。

デトックスウォーター

桃缶のモモとにキュウリを輪切りにスライスそしてミントと入れるとなんとなく映える感じがするわよ。

そんな

ミントモモキュウリウォーラーよ。

桃缶はストックあると便利ね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-02-20

わけわからん

自転車歩道を徐行していると、突然おばさんに「ここ自転車は走っちゃいけないんですけど」と注意された。

真上に自転車歩行者道の標識があるんだが。

2019-02-15

トロッコのレールがいっぱいあってな

みんなそれぞれのレールに乗ってて、それぞれの道を進むわけよ。

レールには色んなものがあって、コインが置いてあったり、加速って書いてあるレールがあったり、減速って書いてあったりする。

みんなそれぞれ加速したり減速したりコイン稼いだり失ったりしつつもそれぞれの道を走ってくるわけよ。

で、自分のレール見ると、

“次の加速レールでの加速率アップ”

“次のコイン獲得量アップ”

って書いてあるレールばっかり出てる。

周りが一喜一憂してるコインとか、肝心の加速レールが全く出てこない。

減速レールはたまに出てくる。

いや、遠くに見えてるのよ、コインとか加速とか。

なのに近付くと自分のじゃなかったり、分岐で遠ざけられたりして辿り着けない。

かと思えば遠くに別のコインが見える。やっぱり届かないけど。

決定的に悪いわけじゃない、むしろ良い効果のレールばっか踏んでるはずなのに、コイン0で低速のまま徒労感ばっか溜まってく。

かといってトロッコから降りたところで、止まるだけでコイン降って来たりはしないわけよ。

何より後ろでトロッコを押してくれてるいろんな人を裏切ることになる。

いやほんとみんないい人。この人たちは裏切りたくない。

から進む。でも何も得られない。

いや得られているはずなんだけど、何も変わらない。

でも止めるよりマシだから進む。進むけど進んだところで何もない。

でも何か悪いことあった訳でもないので助けてくれる人なんていませんとも。

たまにある標識にはこう書いてある。

“そのうちいいことあるさ”

まあ、これを2回連続で見た後、次にあった標識

“この先崖”

だったんだけど。

ちなみに“コインと加速を勝ち取れない貴様の怠慢だ”って声はトンネル中に響いてます

それでコイン獲れりゃ苦労しないんじゃ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん