「一次ソース」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一次ソースとは

2016-10-21

砂糖多い飲料20%課税ってやつ

先週あたり話題になったよね。NHKニュースなんか500ブクマだよ。凄い。

でもひどいブコメが多すぎる。これは正さねばなるまい。

まあまずは基本情報としてNHKのやつ(元記事は消えてるのでブクマページ)、大元WHOニュース、あと報告書URLが↓ね。

はてなブックマーク - 糖分多い飲料に20%以上課税肥満など減らすため _ NHKニュース

http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20161012/k10010726451000.html

WHO urges global action to curtail consumption and health impacts of sugary drinks

http://www.who.int/mediacentre/news/releases/2016/curtail-sugary-drinks/en/

Fiscal policies for diet and the prevention of noncommunicable diseases

http://www.who.int/entity/dietphysicalactivity/publications/fiscal-policies-diet-prevention/en/index.html

http://apps.who.int/iris/bitstream/10665/250131/1/9789241511247-eng.pdf

で、特につっこみたくなったブコメは以下のタイプ

「減税しろよ」的ブコメ

20%課税っていう見出しに踊らされたか、まるでWHOアドバイスするがごときブコメ群。

報告書では健康的な食品に対する減税なり補助金なり考えられてないの?本当に?

それじゃあ報告書最初最初Summaryの2段落目を要約抜粋してみよう。

エビデンスに基づけば:

砂糖入り飲料(SSBs: Sugar-Sweetened Beverages)の消費量課税により減少する。特に小売り価格20%以上増加する場合に顕著である

助成金等により野菜果物価格10-30%減少することで、これらの消費量が増加する。

助成金課税の組み合わせが最も効果的だと思われる。

・このような政策は、低所得者を含む、最も被害(肥満糖尿病等による)を受けやすい人々に対して特に効果的かつ有益である

がっちり言及している。文中ではより詳しく説明してるし、Conclusionでも当然言及している。

あんでしっかり書いてあることをドヤ顔開陳してるのよ。

この種のコメント付けた連中は一次ソースも読まずにコメントしてるの?

自分とき素人が思いつくこと、専門家考慮してないとでも思ってたの?

中にはクッソ上から目線コメントもあったりしてさ(しかも人気コメント上位)。その自己肯定力は何なの?

何なの?

人工甘味料は嫌だ」的ブコメ

人工甘味料入りが増えるから嫌というやつ。

「味が嫌い」というのはさもありなん。でも「健康被害が出る」「身体に悪い」といったコメントも多かったのには驚き。

"人工甘味料健康被害"なんて典型的フードファディズムじゃない。リテラシ低くない?

国に認可されている人工甘味料なら、適切に使う限りはどんなに多く見積もっても砂糖以上の危険性はないよ。

そりゃ、多少なりと悪影響はあるさ。フェニルケトン尿症の人にとっちゃアスパルテームは良くないし、ある種の人口甘味料で便がゆるくなることだってある。

でもこれらの影響は砂糖のそれより圧倒的に低い。肥満糖尿病!その他諸々!

まあ味が悪いってのには同意するけどね。チクロカムバック!

「そんなの効果ない」的ブコメ

単なる「そんなの効果ない」的なブコメの他にも、「○○の方に課税しろよ」とか「××な人には無意味」みたいな指摘もけっこうあったね。

今回の報告書での"効果あり"ってのは既存エビデンスと各国の実施データに基づいて導き出されたものなのよ。

砂糖やら脂肪やら塩やら高カロリー食品何やら、多種多様な品目への課税規制助成の影響から効果評価したわけ。

から"砂糖への課税"じゃなくてピンポイントに"SSBsへの課税"なのよ。

否定するならせめてエビデンス ベースドでお願いね

勧告勘違いしてるブコメ

これ、報告書ね。既存エビデンスや実際に試した国でどういう影響が出たか等をまとめて評価した報告書

WHO勧告が出るのはもっと後。いくつか似たような報告書が出てエビデンスが十分蓄積されて、政策決定用のテンプレができてから

もちろん報告書最後にRecommendationはあるけどさ、雑に要約すると

・この報告書の内容を政策決定に役立ててね

・でも穴も多いから、各国で研究を続けて穴を埋めて欲しいな

・各国で栄養プロファイリングツールも開発してほしいな

・国ごとに政策実施マニュアルも開発しておいてね

的な内容で、別に課税しろとは言って無いのよね。

この報告書エビデンスに基づいて政策効果評価しただけであって、"こうしたら、ああなる"という事実だけを述べているのよ。

語尾に"べき"はつかないの。

課税しろだと!?何様だ!」というようなニュアンスで怒ってる人がけっこういるけど、

"20%課税すると、SSBsの消費が減る(から課税するべき)"って感じで()内を勝手に補完して憤ってるだけなのね。

まあ、WHOも内心では"課税するべき"と考えていそうだし、それが節々から滲み出たりもしてるんだけどさ。

何が言いたいのか

まあつまりは「一次ソース読もうよ」ってこと。

医学科学方面でのマスコミ情報信頼性なんて過不足だらけ、それが英語圏発のニュースならなおさら

ドヤ顔指摘ブコメ空振りするなんて、嫌でしょ。だからソースはしっかりとね。

2016-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20160829014851

tumblrって名言エロ画像しかないじゃんね

リブログ文化のせいで誰が一次ソースかわかりにくいから、そこを本拠地にするブロガーもすくないし

tumblr見てるときも同じようにIQさがってるなーって思う

2016-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20160828002140

!?普段から一次ソースも見ないどころかタイトルだけ見てコメントしているような奴らやまとめサイトの連中をバカにしてるブクマカさん達がそのくらいも調べないで物言ってるわけないだろうが!

2016-08-25

謎の宗教

菅野完さんのツイート: "不敬発言記録にちょいちょい出てくる「大日教」というのがどの宗教団体を指すのかが以前からわからなくて困っている。同じ名前の宗教は『新宗教教団・人物事典』にも出てこない。「大日然教」のことかと思ったが、あそこは戦後の立教だしなぁ。。 https://t.co/yo5ueDlPf9"

なるほどね。

最初戦後名前を引き合いにだしてるのか思ったが、グーグル先生で調べてみるとどうもそれとは違った「大日教」が存在したようだ。

同じbotつぶやきには「大日教祖杉本信者某との質疑応答とあるので、教祖名前が違うからだ。

大日然教教祖を調べると「折茂なみ」となっている)

あとは戦前の「天津教皇祖皇太神宮天津教 - Wikipedia

(現 皇祖皇太神宮天津教)が戦後の一時期は「宗教法人大日教」という名称だったのでこれかと思ったが、教祖名も違う。

とにかく、一次ソースが気になる。

んで、色々とネット上の情報だけで調べてみた結果、@hukei_botは「昭和特高弾圧史」から抜粋であることは間違いなさそうだ。

Googleブックス書籍検索)で「昭和特高弾圧史, 第 4 巻」を引き出し、書籍検索で「杉本」と検索すれば同じ内容が引っ掛かる。

現在Googleブックス著作権のある書籍は全文表示ができないから(開始当時は見えちゃった気がする)ブツ切りのような情報しか得られないのが難点。

同じく「特高外事月報」と合わせて見ると、全日教祖1942年当時60歳、起訴時東京在住、滋賀県出身大日行者、杉本金治郎というのが裁判記録らしきものから分かる。

他、この宗教の手がかり的な部分の抜粋

昭和特高弾圧史, 第 4 巻」

108 ページ

... は神去り給ひてより其の誠が大日如来包摂せられ其の如来宇宙に瀰漫せる大

自然の誠にして人類並に一切の物を創造し且永遠に之が霊的及現実支配を為たりと

称し、大日教なる教理を創説し爾後之が宣布に努め来たりたるものなる処、該教理たる

や大 ...

特高外事月報」

59 ページ

... 知得したりと構し、大日教なる教理を創説し衛後之が宣布に努め来たりたるものなる

慮、該教理たるや大日如来宇宙に瀬夏せる大 ... 四月頃道了奪が大日如来なることを

悟り大日如来信仰に韓ずると共に大日如来の霊に感應権力に別記治安維持法違反

事件 ... 三月十九日警視聴に於て検挙送局したる宗教結社大日教のも決して少とせず。

CiNiiでも引っ掛かった。

CiNii 論文 -  内務省による宗教弾圧 : 創価学会の場合を事例として

CiNii 論文 -  宗教法人法の改正をめぐる問題点 : 宗教団体に対する管理の要素の導入の有無と是非(松本保三先生退職記念号)

戦前・戦中の宗教弾圧歴史を語る上で出てくるみたいだよ。

1942年治安維持法違反大日事件として記録されている。

しかしまあ、通常のGoogle検索では引っ掛かららんのだね。

戦前・戦中期日本の言論弾圧 (年表) - Wikipedia

↑これにも出てこなくって、忘れられた宗教みたいだ(前述の竹内文書教のせいもあるだろう)

疲れたのでこれまで。

(追記)

ちょっと馬鹿なこと書いちゃったかもしれない。

大本教創価学会重要人物が獄死しているんだった。

(追記2)

↑当時60歳というのが厳しいだろう。

宗教団体法とか治安維持法について知っていたけど、ちょいちょいググってみて、改めてこのあたり軽く考えてたな、と思ったりした。

追加の情報としては

昭和特高弾圧史: 宗教人にたいする弾圧

28 ページ

明石博隆, 松浦総三 て、此の大日もその為に行を積んでゐるのである、その修行も半ば

に至ってゐから纏て太平ハ、大日が ... が昭和二、三年頃以降全宇宙に於ける最高至

本金治郎当六十年の主宰する大日如来信者集団大平山大日教」の布教内容に ...

大平山大日教」ともいう様子。「大日教」が「大日経」の意味で使われる事が多いからかな。

https://www.google.com/#tbm=bks&q=%E5%A4%A7%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%95%99]

2016-06-21

はてブ害悪性について

はてな歴浅いので既出だと思うが

 

ナレッジ共有系について

 

ナレッジ共有サイトブログなどで、ゴミみたいな一次ソースが出る

ツッコミによるブコメがついて盛り上がる

ナレッジ共有サイトブログなどで注目度トップになる

ゴミみたいなナレッジの閲覧数が増える

 

みたいなことがあるんだな

どっかで見たことあるなと思ったが、2chまとめブログ関係

悪貨は良貨を駆逐する」って言葉あるけど、「悪い情報は良い情報駆逐する」みたいな故事成語って無いのかね?

 

あ、良い点もいっぱいあるけどね>はてな

2016-04-20

生理用品を送り返した童貞ジジイ実在したのか問題

例の生理について無知童貞諸君disられまくっている件についてである

発端の記事は「信じられないツイートから唐突に始まり女性生理についての話を生々しく繰り広げる。

http://mutitumi.hateblo.jp/entry/2016/04/17/024520

曰く、避難所責任者おっさんが、生理用品のナプキンエログッズだと思って送り返した事件があったと。

それはけしからんと。

姉ちゃんが女体の神秘についてちゃんと教えたるけんねーと。

え?見知らぬ他人ツイートが一次情報?と思ったがまあ最初スルーした。

で、続くこの記事である

http://togetter.com/li/964106

え、なんか俺達、知らぬうちにマウンティングされてる・・・

はいはい無知でごめんなさい未婚でごめんなさいついでに童貞でごめんなさい

しかし、ここまで好き放題言われてるわりには、その根拠であるニュースソース全然見つからない。

ソース出自を疑ってるコメントも何個かあるけど、全スルー

てか生理用品って、いつも水・食料の次くらいには優先されて送られてると思うのだが・・・

東日本大震災ではわりと大きく被災した県に住んでいたし、親戚が原発事故の影響をもろに食った地域にいたので、

当時からTwitterはてブは齧り付くように見ていて、震災原発に関するいざこざには一通り目を通してきたつもり。

そのはずなのだが、「生理用品をエログッズと勘違いして送り返したジジイがいた」という事件があったとは初耳だった。

そんな事件があったなら当然Twitterでは騒ぎになっただろうしブコメも山のように付いたはずなのだが、探してもどうも一次ソースと思しきものが見つからない。

まず東日本大震災直後から熊本震災の前日までで、それっぽいワードTwitter検索してみた。

https://twitter.com/search?q=%E7%89%A9%E8%B3%87%20%E7%94%9F%E7%90%86%E7%94%A8%E5%93%81%20since%3A2011-3-11%20until%3A2016-4-13&src=typd

確かに「生理用品をエログッズ扱いして送り返したジジイの話」を呟いているアカウントはけっこうある。NHK番組で見た、という証言もある。

だが、目を通した全てが伝聞情報しかなかった。一次ソースへのリンク番組の具体的なタイトル・内容などに言及しているツイートは一つも見つけられなかった。

加えて、震災当時に遡るほどジジイの登場頻度は下がる。ジジイがよくTLに登場するようになったのはここ2~3年ほどである。どうも辻褄が合わない。

発見したニュースの中で唯一ソースと言えそうなもので閲覧可能だったのは以下の記事

http://www.news-postseven.com/archives/20110403_16444.html

ただこのニュースの中には「生理用品をエログッズ扱いして送り返したジジイ」は姿形もない。

女性用品を救援物資として持ち込んだが「そんな要望はないんだよな」と無下にされた、ムートンのブーツがなんなのか理解されずに受け取ってもらえなかった。という情報以外は読み取れない。

ブーツが受け取られなかったのは確かなんだろうが、生理用品その他の物資がどうなったのか?などはここからは分からない。

で、上の記事タイトル検索したら関連ありそうな記事が2つ見つかった。

http://www.news-postseven.com/archives/20110401_16362.html

http://media.yucasee.jp/posts/index/7094

出てくる単語が一致するのでこれらの記事は同じ事案について書き方を変えただけのものだろう。

で、これらを統合するとだいぶ具体的な情報になる。


ピーチジョン社長被災地に直接救援物資を届けることに決める

ピーチジョンから当然物資の中身は女性用品。その中には生理用品もある。

個人から支援は受け付けてないのでたらい回しにされる

やっと辿り着いた避難所で「そんな要望出していない」と無下にされいじける

スタッフ物資をちょろまかされたことに対してキレる

記事内容は実際けしからんし、たらい回しは気の毒だったが、熊本震災では政府から直接ボランティア自粛を求める声明が出たように、

個人での物資持ち込みは現場オペレーションを激しく乱す行為である最近だいぶ周知されてきている。

震災当時は憤慨する人も多かっただろう。が、今となっては「まあそうなるよな」である

で、やっぱりDTジジイは出てこない。

ここまで実態が具体的になっても出てこないのでは、このソースは一次情報としては使えんことになる。

DTジジイは結局Twitter上で伝聞情報として語り継がれているものしか発見できなかった。

核になりそうな情報ポロポロとは見つかるが、そのものズバリ情報存在しないと言いきっていいと思われる。

自分の中では「生理用品をエログッズ扱いして送り返したジジイ」の存在都市伝説の域を出ないと結論せざるを得ない。

うん、まあ別に構わんよ、根拠がなくても。議論が深まっ太郎でも。実際良い啓蒙にはなっただろうよ。

でもな、他人の伝聞を一次ソースにするのは愚の骨頂だ。それは震災以後デマヘイトに晒され続けて骨身に染みたよ。

見知らぬ他人の伝聞なんて、伝言ゲームの中でいくらでも盛られるし、改変される。とても信用するに値するものではない。

人は自らが信じたい情報を率先して信じるというのが、オレが震災を通して得た教訓の一つ。

別にでっち上げでも何でもいいの、自分がその情報ハッスルできれば。

一緒に騒げる仲間が多ければ、なおさらそれに気付きづらくなる。

自分では常にそれに気を遣っているつもりでも、どうしても自分が信じたい情報には気を取られるしな。これは本能に近いものがある。

この件がデマだったとして誰も傷つけてないし世の中の啓蒙になるんだから良いだろ、と言われたら返す言葉もない。

が、東北震災を経てきた身としては、デマを真に受けた第三者達が当事者不在のまま好き放題騒いでいるということが不快しょうがない。

勉強になるならないとか関係ないのよ、俺達が5年間我慢してきたのはなんだったのよ、何も学んでくれなかったの?あなたたちは。

まあ実際これが全くのデマなら、傷ついた人間被害を被った人間もいなかったということにもなるし、喜ぶべき事なのかもしれないが。

DTジジイがみんなの心の中にいるおかげで、被災者達に適切な物資が行き渡るなら、それはそれでいいのかもしれない。

でもやっぱり納得はいかない。納得がいってない男がここにいることは理解して欲しい。

<追記>

ももちろん童貞です。

2016-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20160305112918

「,」のたとえ話まで持ち込んでくるんじゃねーよ。お前がやったわけでもないし、たとえ話だろ


俺が言いたいのは、論文におけるデータ信頼性が疑われるって言ってんの

お前の場合一次ソースと一時ソースを間違えた

それは事実だな

間違いだとはだれでも気づくと思うし、この程度ならいいのかもしれんが、肝心なとこ間違えてると内容に信憑性がなくなってくる


あと?の件はお前と一緒だよ

トラバにそんなフォーマット突っ込んで来んな」

http://anond.hatelabo.jp/20160305081207

元増田日本の伝統の話なのに、皇紀西暦比較とか、イエス想像上の人とか言い出したのはそちらですが、議論すり替えですか。

恣意的引用議論に値すると感じませんでした。2記事を素直に読んだら、イエス歴史的存在としての確かさは、神武天皇とだいぶ違う、というのは議論必要があるとは思いません。また、あなたの、二次ソースの内容に関わらず、一次ソース提示がない限り証明とは認めない、という主張は、議論をする際の立場として適正なものとは思いません。素人一次ソース解釈をするのは危険です。

2016-02-12

週刊誌一次ソースとしての価値

文春砲がかなり決定的な印象を植えつけたと思うんだけど、最近週刊誌って一次ソースとして信用できるに値する内容が多くない?

こんなの数年前じゃありえないよね。

育休議員不倫とか、マンガにもならないような内容だから間違いなく飛ばしだと思ってたのに、いつの間にかすっかり事実認定完了してるくらいの勢いだし。

正直ベッキーの内容も本人が休職するまで信じてなかったけどね。

最近だとネットのほうがデマっぽい内容のほうが広がりやすくて信用出来ない気がする。

なんかちょっと残念だなぁ。

2015-09-03

一次ソース確認を怠ってはいけない

http://anond.hatelabo.jp/20150902222446

ということでペヤング食いました

ソースがしっかりしていてよかったです

一次ソース増田を読んでたらぺヤング食いたくなってきた

ソース確認するわ

2015-05-29

メディアライター関係。例えばI/O2015について。

Googleが色々発表してる。

それによってブログメディアSNSが沸き立ってる。

みんなブックマークしたり拡散したりしてるけど、

かなりの確率で誤った和訳がある。

違和感を感じて一次ソースをチェックするとどこにもそんなこと書いてない。

高校レベル英語力でも解ることなのになんでだろう。

それこそ素直にGoogle翻訳かけた方がまだマシっていうような訳すらある。

(もちろん全文ではなく一部分だけど)

ブログメディア運営側ライターとの関係がよくないのかもしれない。

こういったサイトは「記事ライターさんが書いてくれたもので、私たちは知りません」

っていうスタンスが伝わってくる仕事ぶりである

とりあえずGIZMODO翻訳ライター特定の人は本当にひどい。

チェックしてない編集もっとひどい。

2015-04-17

黄泉がえれ!はてなしぐさ

はてなしぐさ」ってなんだろう?

「手斧磨き」「ブコメデマおしえ」「プリントアウトすすめ」といったネットワークしぐさを身につけたはてなの人々は、お互いを慈しみ、支え合い、平和で豊かな生活を送っていました。しかし〈大災禍〉のさなか、匿名掲示板民の暴走きっかけに、各地で燃え上がった特定祭りによってはてな民虐殺アーカイブの多くも失われてしまいました。今、本当のはてなしぐさを知る人は少ないのです……。


はてなの人々が育んだはてなしぐさは、良きネット民としていかに生きるかという行動哲学であり、人間関係を円滑にする共生のティップス・ライフハックでもありました。はてなしぐさを学び身につけることで、精神と身体を健康に保つことの大切さを知り、周りの人たちを幸せにしながら笑顔の絶えない生活を送ることができます


やってみよう!はてなしぐさ

はてなしぐさがどんなものかわかったかな?では実際にはてなしぐさを体験してみましょう!


■ つたえしぐさ・よみしぐさ

相手を思って伝えた言葉でも、小さなすれ違いから互いに傷つけ合うこともある。どうしたら自分の気持ちを相手に伝えられるの?どうしたら相手の気持ちが分かるの?はてなの人たちはいつもそのことを考えながらネットに向かっていました。

〈手斧磨き〉

ひとりよがり言葉を何度も繰り返すより、正確な言葉一刀両断するように伝えることがお互いの幸せにつながる。言葉に出す前にどれだけ深く考え抜いたかを一番大切にしていたはてなの人たちの間では、手斧のように磨かれた言葉けが飛び交っていたんだ。

〈不達あやまり

自分の考えていたことと違った受け取り方を相手にさせてしまったときはてなの人たちはそのことを反省して「上手く伝えられなくてすまん」と謝ったんだ。自分から先に謝ることで相手の気分も和み、コミュニケーションを円滑にする効果もあったんだよ。

〈はてみんアイ〉

自分視点からは見えないことでも、相手の視点に立って見つめ直すことでたくさんの気づきが訪れる。日本の伝統的な盤ゲーム将棋プレイヤーが行っていた、相手の肩越しに盤面を見つめ直した様子になぞらえたはてなしぐさだよ。相手の気持ちを理解しない人には、「はてみんアイをしてみましょう」とみんなで声を掛け合ったんだ。

エスパー利かす〉

どんなテキストでも、まずは本文を最後までしっかり読み込む。はてなしぐさの鍛錬を積んだはてな民の中には、言葉言葉あいからテキストに書かれていないことまで深く読み取れるようになった人もいたんだ。普通の人から見るとまるで超能力のように映ることからはてな民テキスト読み取り能力は「エスパー」「エスパー利かす」と呼ばれました。


ブックマークしぐさ・スターしぐさ

一般の人でも不適切情報アクセスできた成時代ネットワークでは、はてな民たちが付けていたソーシャルブックマークコメントが、望まない接触を予防するためのリスク判断に役立っていたんだ。また、コンテンツブックマークコメントに「はてなスター」が付けられることで、信用性はより正確になったんだよ。

ブコメひとめ〉

暴力的で不健全情報で身体や精神を傷つけないために、コンテンツを見る前にひとめブックマークコメントに目を通すことは、はてなの人たちにとって当たり前のしぐさになっていたんだ。実際にコンテンツを見たあとは足りないリスク情報を補い合って、正確性や有用性を高めていたんだ。

ブコメデマおしえ〉

曖昧情報源を元に不安を煽ったり甘い響きの嘘で人を騙していても、「嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい」とも言われていた当時のネットコミュニケーションでは、デマも個人のスキル判断するしかなかったんだ。情報一次ソースを見つけて誤りを指摘するスキルを「ソース力」といって、ソース力の高かったはてなの人たちは、デマを見つけると丁寧にブコメで指摘し、正しい情報流通させることに貢献していたんだ。

〈ほほえみスター

はてなの人たちは「ほほえむ気持ちで☆を付けよう!」と心掛けることで、スター価値を高めていこうと考えていました。☆がたくさん付いたコメントはたくさんの人を笑顔にできたコメント。☆がたくさん増えたら笑顔もたくさん増える。そう考えて実行していたはてなの人たちは、コメントに付いた☆を見つけるとそっとほほえんだといいます


■ 思いやりしぐさ

テキスト読み取り能力の高いはてなの人たちは、言葉の先には生身の人たちの生活があることをいつも感じていたんだ。書き手の身体や精神の状態が優れないことがわかったときには、その人が健康人間的な生活を送れるように、できる限りのアドバイスを送っていたんだよ。

〈向いてないつたえ〉

はてなの人たちが見つけた多くの気付きの中に"不幸を回避してより豊かな人生を送るためには、その人に合った生活スタイルを選択することが大切"というものがあります。生きづらさを訴えるテキスト出会ったときには、その原因となっている無理や過剰を見つけ出して、「あなた○○向いていません」と伝えてあげたんだ。

プリントアウトすすめ〉

当時はまだセラピーを受けないまま心的外傷を負ってしまったり、精神的に大きなダメージを受けた状態でネットワークコミュニケーションをしていた人も多くいました。テキストエスパーしてそのことに気付いたはてなの人たちは、症状の現れたテキストプリントアウトして、すぐに専門の心理カウンセラーに見せることを勧めたんだ。身体と精神健康を保つことの大切さに気付いていたはてな民ならではのしぐさだね。

くねくねしぐさ〉

くねくねしぐさ」は、自然発生的にたくさんの人が話し合い、一つのことに対して多様な議論が生まれる様子をあらわした言葉です。ときにそれは、はてな全体を巻き込んだ大きなうねりになることもあったんだよ。また、同じ思いを持つ人たちが実際に集まりはてなコミティセッションが開かれることもありました。そこではどんな発言もほほえみながらみんなで受け止め、力を合わせて問題の解決をめざしたんだよ。


迷惑ネットしぐさ

みんなで使うネットワーク空間からこそ、他の人が嫌がるようなしぐさは控えよう。迷惑ネットしぐさに出会ったはてなの人たちは、すぐやめるようにみんなで声を掛けたんだ。

脊髄コメント

テキスト最後まで読まず、タイトルや始めの数行だけ読んで反射的に書かれたようなコメントは、「脊髄コメント」といって嫌われたんだ。特にテキストタイトルだけ読んで反応してしまコメントに対しては、「本文だいじ」といって、もう一度しっかり読み直してコメントすることを勧めていたんだ。

主語かい

[アーカイブから復元中…]

〈あやまったら負け〉

[アーカイブから復元中…]

リソース泥棒

わたしたちはみんな、ひとりひとりが社会にとって重要リソースはてなしぐさの実践から身体と精神、そして生命の大切さを知っていたはてなの人たちは、断りなく相手を傷つけることを何より嫌っていたんだ。健康への配慮に欠けた食事や喫煙などの悪習慣も「リソース泥棒」といって、きつく戒めていたんだ。


はてなしぐさ おわりに

〈大災禍〉の際に起こった特定祭りは、様々な能力に秀でたはてなの人たちを狙った、逆恨みにも似たおぞましいものでした。ネットワーク上に記録されたはてなしぐさに目を付けられ、はてな民たちは徹底的に虐殺されたといいますアーカイブ執拗破壊され、その難を逃れられたのは卓越したエスパーを発揮したごく一部のはてな民だけでした。


はてなしぐさは〈果無草〉とも書き、途絶えることなく続く思想生命理想を表した言葉でもありますはてなの人たちが残したはてなしぐさは、今と比べて不完全だった社会システムの中でも公平性他者への思いやりを手放さず、支え合いの中で共生していくために生み出された、慈愛に満ちた行動哲学だといえます

私たちアーカイブ復元とともに、数少ないはてなの人たちから聞き取りを続け、今も色あせることのないはてなしぐさを黄泉がえらせることで、平和笑顔の絶えない社会の実現を目指します。

2015-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20150416090107

「なるべく一次ソースブクマする」程度のことにいったいどれほどのルサンチマンを抱えているんだ…

はてな民選民意識は異常

なーにが「なるべく一次ソースブクマするよにしてる(キリッ」だよバーカ

ただのバカ一般人のくせに。

http://anond.hatelabo.jp/20150415113635

Yahoo!ニュースは正規の契約に基いて報道各社が責任を持って配信しているか二次ソースではない。

そもそも、ニュースニュース自体一次ソースではあるけど、記者主観信条等の影響を受けるので既に二次ソース

本来意味での一次ソース取材に対しての取材源のこと。

一次ソースにあたれってのは、そのことについて書かれた記事を読めってことではなく、取材源にあたれってことでしょ。

かいようだけど、気になったので。

2015-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20150415113635

隗より始めよ

でもまあ、「1usersしか付いてない一次ソース」と「既に50usersくらい付いてる二次ソース」だと後者を選ぶよね。

はてな民は、yahooニュースじゃなくて1次ソースブクマしませんか?

最近はてなピックアップyahooニュースが並ぶことが多い気がする。

twitterfacebookなら仕方ないけど、ここははてなだよね?

クリエイターとかコンテンツへのリスペクトを持ち合わせ、なんなら自分でも何かしら発信している人が多いと噂のはてなだよね?

だとしたら、yahooコンテンツを買い叩いてPVを稼いでるyahooニュースじゃなくて、それを作った人の一次ソースブックマークするのがいいんじゃないかと個人的に思うんだ。

どう思います

2015-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20150321064102

ルミネCM製作側の関連企業勤めの人がぶち撒けてるのを見つけた

から聞いた」なら一次ソースとして利用でき、信用するかしないかは投稿主への信頼度次第になるけど、「見つけた」ってのは確かに怪しさ爆発。どこで見つけたのか書かれていない。確認必須情報やね。

2015-02-09

プログラマに向いていない人の特徴

一次ソースを探さな

まず公式リファレンス読もうよ。つぎはぎの知識じゃ人に教えれることはできないよ。

英語がわからない

習得するしかないよ。

1人で2時間平気で悩む。

早く人に相談しようよ。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。

全部僕のことです。

今年から一次ソースを参照するよう意識しています英語勉強始めました。開発メンバーへ話しかやすいようチームビルディングの一環で社内勉強会主催を始めました。

2014-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20141029183532

英語ができるとどんなメリットがあるんだろう?

怪しいニュース一次ソース確認して、ドヤ顔ミスリードを指摘できる。

はてなーとしてこれ以上ないほどのメリットだ。

2014-10-26

何となしに思う「ネット終わったな」を自分なりに紐解く

いきなりの予防線申し訳無いがこれはネット自体大した用途に使っていない糞厨房が垂れ流した文章であり

またその下流として普段はほぼ触れてないここを選んだのも

長文が叩かれないダストシュート、という条件に引っ掛かる印象が頭のどこかにあったからってだけなので御理解頂ければ嬉しい

勿論ここでいう「ネット」は社会を支えるインフラであるそれというより

今でいうSNSをはじめとする「ネットを使った情報コミュニケーション」ということになる

それでも残念ながら自分がその全体像歴史について知っているとは言い難いので、

単純に「終わった」が出てくるシチュエーションを挙げよう

色々考えてるとこの2つに纏まった

(1)ノイズサイト

(2)半匿名SNS内のドロドロ

まず

(1)のノイズサイト群について書く

ネットでは既存媒体にはない真実を見れる」

今ならこの文句を九割九部否定できるだろう

検索結果に出てくる単純なコピー,ブックマークサイトについてはここでは言及しない。そんなのに汚されっぱなしのGoogleが悪い。

ではソース元にちょっと手を加えて掲載し、莫大なアクセスを稼ぐあのサイトは?

ネットで拾った不確定な情報を垂れ流すあんなサイトは?

評論家気取りが自覚のない内輪で騒ぐああいサイトは?

読み手を煽ってアクセスを稼ぐあれらのサイトは?

SNS,ブックマーク,大人気アプリ、どこでだってそれらを目にする

今やウェブは彼らのものといって差し支えない

今更一次ソースがどうこう言うつもりもない。だが現状はあまりにも受けとる人間の多さや報酬に対して

圧倒的に責任が欠如しているのではないか

しかネットが何か、ネットに望む特質を思うと

不特定多数意見」「遠くの物に楽に手が届く」…

ネットを振り返っても責任がまさしく現実のそれとして通った事例は明確な法律違反以外で存在しただろうか?

これら「巨大な無責任」の台頭はネット必然であり、

これらからの逃避はネットに向かうに当たって大きな矛盾として立ちはだかることになると思ってる

まぁそんな感じっす

始めは皆の意見が見えるように思えたネットでのやりとりも、利点が肥大化と一緒に大きな短所になって

結局まともに情報として受け取れるもの

メールの延長上的な(Facebookな)内輪の使い方や

既存媒体の別ver(○○電子版)ぐらいにしか今後ならないんじゃないか って話をしたかった

全く紐解けず校正も全くしないまま書く気が失せてごめんなさい。

ありふれた話題ですがもしよければ誰か体力のある方この話題翻訳,拡大してもっとちゃんとしたかんじになおしてしてくれるとうれしいです

2014-06-23

またネットイナゴはてブ民が失言ネタでワーギャー言ってる

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20140622/1633507

この段階で何か言ってる奴らは全員バカ認定していいと思うが。こういう奴らが混乱時に虐殺起こしたりするんだろうな。

なにか言う時は一次ソースを手繰ってからしろよ。それする気がない奴はとりあえず黙っとけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん