はてなキーワード: 捏造報道とは
LO作家がH&M広告の「パロディ」をしたことに対しブルアカも手掛ける作家が寄稿を停止 - Togetter
ナザレンコ・アンドリー氏を「祖国に帰ったら」と煽っていた瀬川深氏、若林洋平参院議員の「国にお帰り」発言に怒り - Togetter
EM菌企業に内閣府が9000万円近い補助金交付 - Togetter
朝日新聞のAERA、またまたまたまた捏造報道 「萩生田氏は記者に囲まれ、発言を求められた際も対応せず」←そもそもそこに萩生田大臣は居なかった - Togetter
駐車場でバック駐車してピタリ止めた、と思ったら景色がゆらりと前に動いて、そんなバカな、とペダル踏んでも止まらなかった - Togetter
『星のカービィ』のハッピーセットが裁縫のクオリティのせいで個体差が激しいけど、個性として受け入れられる。 - Togetter
「ヤマザキ春のパンまつりのお皿、割れる時も祭りなんて聞いてない」強化ガラス製で滅多に割れることはないパンまつりのお皿、割れたときは破片が粉々に飛び散る - Togetter
得意げに1人で傘を持って歩いているつもりのお子さん、実は母の愛のおかげで傘を持てていた「一部が透明な傘にこういう使い方が...」 - Togetter
NHK、やってしまったな。実際にあったのは「指名NG記者」リストではなく「氏名NG記者(つまり記者の個人名は出さない)」リストだったようだ。公共放送できちんとした裏も取らずに曖昧な報道は許されない。
あか☆ねこ
@Aka_neko
19:31
NHKが【独自】と題しスクープ ↓ 『ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」』 ↓ よく見ると(よく見なくても)資料に書いているのは“指名”では無く“氏名” ↓ ジャニーズ事務所はNHKに「まったく知らない」と回答 ↓ そりゃそう
────────────
@k_maru_dau_baby
20:07
NHKの指名NG記者リスト報道で、めっちゃ事務所叩かれてるけど、リストの記者が会見で指名されてるし、ジャニーズは知らないと言ってるし、映像は「氏名NG記者リスト」だし。NHKは何やってんの?だいたい7時のニュースのトップでやることか?
ちゃぼ
@chaborock
2,056いいね
19:47
@nhk_news
❌指名NG記者リスト ⭕️氏名NG記者リスト(匿名希望の記者リスト) ですよね?? 速やかに訂正してください!!
@AYChan_nel
1,410いいね
19:54
「指名NG記者リスト」で騒いでる人間へ あと実際書かれてるのは「氏名」NG。誤字だと勝手に思って変えて放送してるNHK普通にヤバいよ
💭
@jgtpJJXL2Qf
1,040いいね
19:24
NG記者リスト、どう見ても「指名」でなく「氏名」NG記者リストと書いてあるけどNHKさんは裏どりできて報道してるのかな…? 本当に「氏名NG」だったら報道局としてえらいヤバいミスになるけど…
moe_
@name__m
19:37
「指名NG記者リスト」? 指摘された写真を見ると「氏名NG記者リスト」と書いてあるうえ、NHKの当該記事自体「リストに掲載された人の中には司会者から指名されたジャーナリストもいました。」と書いているということは、結局「指名NG記者リスト」ではなかった、で終わる話ではないんでしょうか。
まち子
@matsumachi_ko
367いいね
19:49
☓指名NGリスト ◯氏名NGリスト 記者個人名ではなく会社、媒体名で指名しなきゃいけない記者リストってことなのでは? 日本語の使い方に煩いNHK,まじでどうなってるの... 日本人から強制的に金巻き上げてる放送局がやばいんじゃないの... ジャニーズ叩くのに必死過ぎて草も生えない
さくらやみ
@xsakuraxyamix
668いいね
19:45
「氏名」ではなく「指名」のNGリストがあったとして、その妥当性は、NGの理由しだい。前の会見で人権軽視をした記者がNGなのなら何も問題ない。
石埼学
@ishizakipampam
309いいね
54分前
NHKさん『指名のNGリスト』ってドヤって報道したけど、そのリスト『氏名NG記者』ってタイトルなんですけど大丈夫?
Mi2
@mi2_yes
184いいね
20分前
氏名NGリストって書いてあるのに裏ドリもせず、ジャニーズ事務所が会見の指名NGリスト作ったみたいな報道はどうなんだろう。とことんいじめたいんだねって思う。NHKで受信料取るなら、もっと国民の生活のためになる報道をしてほしい。
750いいね
19:51
この人捏造を拡散してるんですが、「氏名のNGリスト」であって指名のNGリストじゃありません また実際にリストの中から当てられてる人もいます 大体氏名読み上げNG自体おかしいだろ #NHK解体 #NHK #NHK捏造
@usamilu
227いいね
20:06
「指名NG記者」リストではなく「氏名NG記者」リスト 匿名希望の記者のリスト。 まず誤報のNHKが一番悪いですが確認もせず企業を叩き、漢字も読まずポストするなんて酷すぎる...... ポスト消してください.... #ジャニーズ事務所会見 #NGリスト #ニュース7
てんかいち
@ddddoovvaa
190いいね
48分前
【NHKフェイク疑惑】 ちょっと、待って。 「氏名NG記者」と書いてあるよ。 もしも「指名NG記者」に変えて報道しているとしたらNHKは廃業では? NHKニュース7 NHKのスクープ? 先のジャニーズ記者会見で、記者からの質問で指名してはいけない「NGリスト」を作っていたことが分かった!…
@ikaryakuchan
88いいね
13分前
@nhk_news
捏造報道するNHKは解体した方がいいと思います 氏名NGリスト(名前読み上げ禁止)であって、指名NGリスト(質問禁止)みたいに報道するんじゃねーよ 大体氏名NGで質問しにくる記者もおかしいだろ #NHK解体 #受信料支払い拒否 #放送法違反 #報道倫理違反
@usamilu
118いいね
20:09
NHKの飛ばし報道のせいで「氏名」は出さないでぇ〜というジャーナリストがいることを知る。 NHKは「指名」と「氏名」をワザと変えたよね?国営放送として失格だしマジで解体しろ! #NHK
PLZ244
@plz244
19:50
本日のニュース7にて報道された氏名NG⇒指名NGの件NHKに電話しました。記者からのクレームと女性が持っていた書類だけがエビデンスのようです。報道部に確認とるとの事ですがどうかな
吐き出し
@TukiC96153
56いいね
19:59
NHKは「氏名NG」と「指名NG」の区別もつかないで、ジャニーズ悪!最低!って言ってるの?え?大丈夫?漢字読めないの?
黒ももも
@Kuro_momomo
19:54
氏名NGって書いてあるけど。ほんとうに指名NGならいつ誰が目にするかわからないリストにご丁寧に指名NGなんてワード掲げないでしょう(笑)
ろろ
@JjIkhs
81いいね
19:43
指名NG記者リストじゃなくて氏名NG記者リストの間違いでしょ。 NHKの切り取り方があまりにも悪質じゃん。
@MUN_inside
108いいね
19:35
これ、指名NGリストじゃなくて、氏名NGリスト、つまり個人名を出さない記者のリストだった様子(画像を貼っているポストもありましたね)。NHK…確認を怠ってまでスクープ欲しかったの?誰も気が付かないとか有り得ないでしょう?ジャニーズ事務所忖度やめて今度は何に忖度し始めたのよ…。
時尾
@umemomosakuras
80いいね
19:50
NHKニュース7のトップニュース 『昨日のジャニーズ事務所会見で指名NG記者リストの存在が発覚』と伝えたが、 実は『氏名NGリスト』だったらしい… おまけに、会見は昨日だったのに『おととい』と紹介… ホント、NHK大丈夫か⁈ これじゃ正真正銘のマスゴミだろ!💢😩
かもうのかけ小
@AfYjpB3h5Hp0n6g
51いいね
29分前
なお個人的には
・望月記者が載せた画像では反対側に「氏名候補記者」リストもある。
https://x.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1709526468605485304
・NHKの取材に会見の運営会社は「答えられない」と回答している。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/k10014215471000.html
などの点からすると「名前を呼ばないためのリスト」という解釈は苦しく思えるが…。
NHKとジャニーズ決別の一大スクープか公共放送による世紀の大誤報か。
あなたはどちらに賭ける?
ジャニー喜多川氏による性的暴力問題については、従軍慰安婦報道や、戦前の戦争賛美報道と関連して議論するべきだ。
朝日新聞は安全圏からしか権力を監視できていないと言う批判に向き合うべきだ。
従軍慰安婦は、違法行為、当時の人権意識的に度を超えた行為が一部にはあったとはいえ、概ね合法かつ当時の人権意識的に容認(黙認)されていたにも関わらず、捏造報道までして報道した朝日新聞は、日本国は貶められても良いという明確な意思があった。仮に捏造や根拠の曖昧な報道をしたとしても国家や国民から訴えられることは絶対になく(実際集団訴訟でも国民への請求権は棄却している)、安全圏にいれば好き勝手攻撃して良いという思い上がりがあった。
一方ジャニーズの喜多川氏による性的暴力は、当時としても違法行為であり人権意識的に許されない行為であったにも関わらず、文春の裁判以外一切報道しなかった。朝日新聞には大手芸能事務所であるジャニーズ事務所を貶める意思はなく、また根拠が曖昧な報道をしてジャニーズ事務所から訴えられることを恐れたと考えるのが自然だろう。
国家を攻撃するなとは言わない。しかし、戦前に戦争賛美に舵を切ったのも結局のところ反戦報道が朝日新聞にとって安全ではなくなったからである。新聞を代表とする報道機関が安全圏から権力を攻撃することしかできないのであれば、今まで通り特別扱いする必要性があるのか疑わしくなってくる。
大体、普通の企業に勤めている人間なら、ちょっと考えれば分かるはずだ。
ある日、ふと、自分たちのやっていることは、社会的にがいのあることであると気づいたり、あるいは、自分たちの仕事により、何らかの方法で、巨悪を糾弾する方法があると気づいたりする。
それを、会社に持ち込めると思うか?
上司にそんなこと提案したところで、言われることは決まっている。
金にならない。
そんな奴を相手にして、うちが損害を被ったらどう責任を取るつもりだ。
いうまでもなく、マスゴミ企業は、営利団体であり、利益が優先される。
彼らがやることは、自分たちの利益になることだけであり、社会正義ではない。
逆に言うと、何でマスゴミ企業なら、一般企業の人間が、全く声も上げられない社会正義を行えると思えるのか、不思議ですらある。
連中は、ただ、捏造報道の炎上ステマで、たまに、巨大財閥の下にある、潰しても良いような、名前だけは有名な企業だけを、やり玉に挙げるだけ。
マスゴミプロパガンダのフィクションでは、さも巨悪の犯罪を、マスゴミにリークすれば、速攻で報道されるかのように印象を植え付けるが、警察が相手できないような犯罪を、マスゴミが、一企業が、勝手に報道できるわけもない。
マスゴミが相手にしない犯罪を、警察が相手にすることはあっても、警察が相手にしない犯罪を、マスゴミが相手にするわけがないのである。
マスゴミがやってるのは、警察からの情報を、後追いで報道してるだけで、ごくたまにそうじゃない事があるかのようなフリをすることがあっても、全て茶番劇だ。
政府が特定機密保護法なんて作ろうが作るまいが、政府の実情が変わることなど、万に一つもない。
大体、そのマスゴミがやってる報道とやらが、自分たちの女子アナにハニトラさせただけという時点で、どんなに国民をバカにした茶番を演じてるか、分かりそうなものだ。
血祭りにあげられる官僚がいても、全て権力者たちの都合で決まる。
まあ、安倍みたいに、必死で尻尾を振ってても、同情票欲しさと、万に一つ裏切った可能性があれば、ズドンなんだから、犬どもの命なんて、ダニより軽い。
犬であればあるほど、主人には絶対に逆らえないんだから、好きなように虐待される。
彼らが社会正義ぶるのは、ただそうすれば金が儲かるからだけであり、つまり、実際に巨悪など相手にする必要はない。
連中がやってることは、結局のところ、絶対に歯向かってこないような弱者相手の社会的いじめか、自作自演の正義ごっこだ。
じゃあ、政府の警察にそれがあるかと言えば、実際の警察が、そうした権力者に尻尾を振りまくっていることを見ても明らかだ。
あの連中は、某男性アイドルみたいに、どう見たってヤク中以外の何者でもない相手にさえ、相手が、マスゴミの秘蔵っ子、金になるタレントである限り、何もしていない。
メタバース文化エバンジェリストさんがPickupしてしまうという
笑えないブーメラン展開に発展していて草も生えない
上記のTogetterまとめのタイトルのどこが偏向なのか?については既に
メタバース文化エバンジェリストさん側が「偏向まとめの再拡散」に動いてしまっているので
改めて指摘させていただく
…「メタバース市場は2026年度に1兆円を超えるとの試算もあり、子どもたちが利用する機会も増える」という文章が直前にあって
利用者層の拡大予測の下に「子どもでも利用するようになるなら更なる対策は必要だ」というのが記事の趣旨
一部には、まるで「規制が必要だと調査で裏づけられたかのように歪曲して報道した」と反発している方々もいるが
そんなことは書かれていない
むしろ
『「法律で規制するのではなく、サービスを提供するプラットフォーム側が制御するのが望ましい」と指摘する』
と、内閣府の有識者会議のメンバーの声をわざわざ取り上げて、法規制への慎重論を読売は書いている
また
『プラットフォーム側も、特定のアバターを近づけないようにする「個人境界線」などの機能を設ける対策を進めている。』
と、プラットフォーム側の対策についても、不十分とはいえ触れている
にもかかわらず
『新聞記事「メタバースでセクハラ!気持ち悪い!すぐに全面禁止して検閲しろ!」→例によってマスゴミの切り取り捏造報道でした』
みたいな、明らかに記事内容を読み間違えた、あるいは意図して歪めたマスコミ叩きデマが流れている
これは、そもそも読売新聞の記事をまともに読んでない、読めなかった、最初から読む気が無かったが故の間違いでありデマというほかない
具体的に見ていこう
…「メタバース市場は2026年度に1兆円を超えるとの試算もあり、子どもたちが利用する機会も増える」という文章が直前にあって
利用者層の拡大予測の下に「子どもでも利用するようになるなら更なる対策は必要だ」というのが記事の趣旨
一部には、まるで「規制が必要だと調査で裏づけられたかのように歪曲して報道した」と反発している方々もいるが
そんなことは書かれていない
むしろ
と、内閣府の有識者会議のメンバーの声をわざわざ取り上げて、法規制への慎重論を書いている
また
と、プラットフォーム側の対策についても、不十分とはいえ触れている
にもかかわらず
みたいな、明らかに記事内容を読み間違えた、あるいは意図して歪めたマスコミ叩きデマが流れている
これは、そもそも読売新聞の記事をまともに読んでない、読めなかった、最初から読む気が無かったが故の間違いでありデマというほかない
今調べたらそれ捏造報道っぽいよ。
でもやろうかな?
自民党が直接募集しているわけじゃないから、フロント企業のNHKや電通経由で仕事をもらえばいいんだろうか?
俺はすごいよ、もう何でも褒めちゃうよ〜
増税があったって、褒める。貧乏のほうが大切なことに気ずくはずだぞ。
外交で毎度毎度税金を巻き上げられているけど、外交の安倍って褒める、成果だしたとは言わないけど。
あらゆる情報が捏造されたり、隠蔽されたりしても褒める。国が発信する情報だ、無条件で信じようワン。
年金が減額されたって、支給開始が80歳になったって褒める。大丈夫、仕事好きだから年金吹き飛んでも死ぬまで働く。
税金が私物化されたって褒める。税金でいい暮らしして、羨ましいなあ。
メディアが買収されて汚職を一切報じなくても褒める、さらにNHKの捏造報道には便乗する。
少子高齢化が日々悪化していったって、少子化に微塵も政策をとってこなかった過去をも褒める。老人だらけになったら若い世代死ぬほど苦しむだろうが、若者嫌いだし、苦しませる側になってやるぜい。
あらゆる領域で技術力が途上国にも追い抜かれそうだけど褒める。日本人は土耕して野菜作ってるのが性に合うんだよ、原始的な暮らし最高じゃん。
芸能人の覚醒剤報道が全部スピンテクニックに見えてきた。ノリPは選挙期間真っ只中だったし。芸能人の接触事故ニュースとか草なぎくんの事件みたいなどうでもいいニュース等、芸能人ネタは全部スピンのように思えてくる・・・などなど・・・考えながら生姜紅茶なう、今日は黒糖で。蜂蜜よりうまいね。— Kazumi K@EARTH (@kaz543210) March 10, 2010
沢尻エリカに個人的な恨みはないが(むしろ女優さんとしては好きだ)このタイミングで離婚報道かいな。沖縄問題の目くらましと言う典型的なスピンだけど、スピンドクターはアスクの三浦博史かねぇ、やっぱり— ガイチ (@gaitifuji) April 26, 2010
それを業界用語でスピンというらしい。 @tanakataku 報道したくないものがあるとくだらないニュースが流れる。いつもマスコミはそう。今回も情報操作かな? RT @renaart: エリカ様の離婚なんかで沖縄の集会のニュースが飛ぶって異常。— マーク・ラミアス(脱原発に一票) (@kark530) April 26, 2010
このあたりだな。
「スピン」というのは元は英語の言葉だけど、日本ではどうもこの本が出たあたりから言われはじめているらしい。
https://www.amazon.co.jp/dp/4062726041
で、これ右も左も言ってんだよな。
「鳩山や小沢が裁判を隠すために別のニュースを流してる」って当時の2chでも見た記憶があるし、
左も「自民と官僚とマスコミが手を組んで民主政権のネガキャンやってる」みたいなことを主張してる。
2000年代からのマスコミ嫌い、テレビで流れているのは歪曲・捏造報道だとか、韓流をゴリ押ししてるみたいなやつ、の延長線上にあるんだろうな。
blackdragon 政治家が指示した証拠がないとか言ってる人たちがいて笑わせる。指示してなくても、指摘されてるのに適正と言い続け放置し続けた時点で指示して隠滅改竄させたのと同じ。
2018/05/01
わかる。
わかるんだが、
左派の人たちは同じ口で朝日新聞の慰安婦報道については「捏造報道ではない」「名誉毀損だぞ」と言う。
百歩譲って最初に記事にした時点では取材対象に騙されてただけ(裏取り不十分を大威張りでいうものではないと思うが)だとしても
その自分で書いた記事を、指摘されてるのに何十年も間違いを認めず放置してデマを広めるに任せた時点で捏造プロパガンダと同じでは?
なるほど…
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/miraisyakai/n/n59f846b087a4
集計結果
初のアンケートにもかわらず、1501名の方にご協力頂きました。
みなさんありがとうございます!
投票の結果、安倍晋三氏87%、石破茂氏5%という結果になりました。
よって今回のFNNの世論調査は信用出来るものでは無いことが明らかになりました。 https://t.co/cShusXKvED— 偏向、捏造報道撲滅 (@henkou_netsuzou) 2018年3月22日
318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-yK+0) :2018/03/12(月) 21:41:11.07 ID:aCLEYqpYd
籠池(森友学園理事長)「うちの幼稚園では園児に『安倍総理ガンバレ』と総理を応援する台詞を覚えさせてますよ」
籠池「新たに小学校も作りたいんですが昭恵さんが名誉校長になってくれませんか?あと小学校作るための土地がなかなか買えないんですが国有地(国の財産)って安くならないですかね」
昭恵「もちろんです!私が名誉校長になりましょう!土地については財務省に私の名前出して交渉してみてください」
↓
籠池「国有地割引してや」
財務省「いやダメでしょ。今は税金の無駄遣いとか厳しいからさ。そんなの無理に決まってんじゃん」
財務省「ファッ!?そういうことなら大特価8億円引きでお譲りします!!」
籠池「サンキュー」
↓
朝日新聞「スクープだぞ。財務省が安倍総理夫妻のお友達に国有地を8億円引きでプレゼントしてたぞ。安倍総理は日本の国益を損なう売国奴の反日野郎だぞ」
安倍晋三(総理大臣)「朝日らしい捏造報道ですね。全部籠池とかいう人が勝手にやったこと。私も妻も無関係。もし関係していたら辞職しますよ」
↓
財務省「ファッ!?がっつり8億円割引決めた資料に安倍夫妻の名前載ってるんですがそれは…」
↓
朝日新聞「資料が改竄されてるぞ。具体的にはこことここが変わってるぞ。俺たちは本物の資料のコピーを持ってるから分かるぞ。早く白状したほうが身のためだぞ」
財務省「ヒエッ改竄箇所全部的中させてるやんけ…これもう確実に朝日に証拠掴まれてるやん…」
財務省担当者「もうワイは犯罪に加担させられるのはコリゴリンゴ…」ジサツー
↓
財務省「すみません。本当は朝日新聞の言うとおりです。資料を改竄して安倍夫妻や麻生財務大臣に関する記述を削除してました」
その他の省庁「実は財務省が資料改竄してたの知ってたけど安倍総理のために黙認してました」
安倍晋三「まさか私の知らないところで財務省がこんなことをしていたとは……。これは国家の信頼を揺るがせる大犯罪です!私が必ず全容を明らかにして関与した人物にしかるべき処分をいたします!」
出典
S氏は朝日新聞に所属しながらも今の朝日新聞の報道姿勢につくづく嫌気が差していて「もはや安倍政権を倒すためには報道機関としての誇りを捨て、倒閣の為の運動体の様な今の朝日新聞の姿勢には失望している。」と言い連絡をとってきた。
■以下S氏より
本日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」
どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前を落とし修正したものです。
その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏より本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさらそこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという籠池氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なんです。
(ここまで)
もちろん国会に提出されている開示文書が修正されたとしたら言語同断だが、それより問題なのは朝日新聞がまたこの問題を「理財局が谷査恵子氏の圧力によってことが動いた」というストーリー作りをしていくという驚愕の事実だ。
昨今のマスコミ批判において、頻繁に取沙汰される問題の一つに「報道しない自由」がある。
この語は「報道の自由」に引っかけた単語であるが、要するに「メディアは自分たちの主義・主張にとって都合の悪いことは報道しない」というものである。最近の例では、加計学園の獣医学部新設をめぐる一連の報道の中で、マスメディアは前川前文部科学省事務次官の国会発言ばかり取り上げ、加戸前愛媛県知事の発言はごく短い時間しか取り上げないか、あるいは存在すらしなかったかのように無視したことが問題視された。「放送法順守を求める視聴者の会」がテレビ報道の在り方について新聞に意見広告を出した他、主に右派系のネットメディアでも頻繁に取り上げられていた。同様の批判は安保法制や共謀罪に関する報道でも行われた他、日常の事象においても「犯罪報道において犯人が報道関係者だったら追及が甘い」など、「報道しない自由」の事例は枚挙に暇がない。
この問題に対しては「マスメディアは自分たちの都合の悪いことを隠蔽せずに報道しろ」という旨の批判がなされることがあるが、私はそれは不可能だと思う。何故なら、媒体を問わず、偏向しないメディアなど存在しないからである。
ある事象において報道がなされる際、メディアが割ける報道資源には限りがある。テレビであれば一つの番組の中で数十秒~数十分。特番を組んだとしてもせいぜい2時間程度だろう。新聞であれば紙面の数%~全面、マックスでも広告欄を除いた全ページである。イラク戦争開戦の際に、新聞がほぼ紙面の全てをイラク戦争に割いていたのは、非常に印象的であった。
一方で、報道の元となる一次ソースは、膨大な量となる。行政機関が発行する資料では、少ない物でもA4で1枚、多い物なら数百枚にものぼる。これらの内容を、テレビや新聞で一字一句逃さず報道するのは不可能であろう。ネットであれば可能かもしれないが、そんなに大量の情報に全て目を通す人はそう多くはない。これが事件報道になれば、事件の経緯、加害者の背景、被害者の背景、関係者の証言、その他諸々…「事件に関わる全ての情報」を挙げていけば、際限が無くなってしまう。
そもそも全ての人が一次ソースを参照するのであれば、報道など不要である。一次ソースをかいつまんで分かりやすく説明したり、内容を解説して理解しやすくすることが、報道に求められることであろう。それがいわゆる「編集」と呼ばれる作業である。
そして、編集の過程において、どう頑張っても排除される情報というのは生じるものである。その事象にあまり関係のない情報、専門的過ぎたり限定的過ぎたりするために掲載しない方が理解しやすくなる情報などは、むしろ省いた方が視聴しやすくなる。また、編者の意見に会わない情報は、意識的か無意識的かに関わらず、省かれてしまうこともあるだろう。すなわち、一次ソースをそのまま掲載しない限り、テレビだろうが新聞だろうがネットだろうが偏向は必ず生じるものなのである。掲示板の書き込みを編集した「まとめサイト」などはその典型例で、記事の主旨とは異なる書込みは省かれるし、管理人の主義主張に反する書き込みも、もしかしたら排除されているかもしれない。いくらメディアが「公平公正」を標榜していたとしても、それを100%成し遂げることは、到底不可能なのである。
だから私は「報道しない自由」自体は全てのメディアが持っているものだと思うし、それ自体を批判することは的外れであると考えている。その批判は容易にブーメランになり得るからである。テレビにおいては放送法第4条を根拠に公平性を求められるケースもあるが、放送法自体問題が山積みの法律であるため、早急な改正が必要と言える(テレビ局の人間が「倫理規範だからセーフ!」とか言ってる時点で機能してない)。
では、マスメディアの持つ本当の問題点とは何か。当たり前すぎて今更語るまでもないことかもしれないが、今一度整理したみたい。
ネットとの比較という意味で、最も顕著なのはこの点だろう。テレビ、新聞などの既存メディアは、発信者と受信者が固定されており、受信者が発信者に対して同じ立場で発言することができない。テレビは総務省の許可が無ければそもそも放送できないし、新聞なら発行すること自体は誰でも可能かもしれないが、一般人が大手メディアと同じ量の情報を発信するのは、現実的ではない。
一方でネット上は、基本的に誰でも平等に発言することができる。もちろん、発言の影響力は立場によって異なるが、例えばツイッター上で批判されたら同じくツイッター上で反論することも可能だし、ブログの意見に対して別のブログを自分で立ち上げて反論することも可能である。グーグルなどのポータルサイトやSNSの運営会社が強い影響力を持つことは否めないが、利用者はそれらのサービスが気に入らなければ、容易に他のサービスに切り替えられる。また、例えば国が法律によってネット上の情報発信を規制したとしても、法の及ばない海外のサーバーを利用することだってできる。ネット上には絶対的な情報発信の強者は存在しないのだ。
これは利用者にとって、単一方向メディアにはない大きな利点である。今までは情報発信はマスメディアが独占していたが、現在では個人が自由に発信者になれるのである。その一方で憶測や捏造に基づいた情報を発信すれば、簡単に批判を受けてしまうというリスクも負っている。これまで独占的な情報発信者としてその恩恵を最大限に受けて来た既存メディアにとっては、到底受け入れがたいことだろう。だが残念ながら、どんなに望んでも時代が遡ることはない。
いわゆる「記者クラブ」に関しての問題点である。マスメディアの記者のほとんどは業界団体で作る「記者クラブ」という組織に属している。記者クラブには、行政組織や大企業の記者会見に優先して参加でき、クラブに属さないフリーランスの記者などはそもそも会見に参加すらできないことが多い。すなわち、日本ではマスメディアによって、ジャーナリストに対する言論弾圧が行われているのである。
また、記者クラブの中で、異なる報道機関の記者同士が取材した内容を互いに確認し合っているという問題も指摘されている。取材メモの内容を他の記者と「答え合わせ」し、内容に漏れや間違いがないかを確認しているという。これは関係者が著書などにおいて発言した内容であるため、事実か否かを確認する術を私は落ち合わせていないが、もし事実であるとすれば、報道機関としていかがなものかと思う。扱うのが情報だという点を除けば、他業種における「談合」と何ら変わりない。
記者クラブの存在を別にするとしても、報道内容が画一的であるという点は批判されるべきだろう。特にテレビ報道においてその傾向は顕著で、芸能人のスキャンダル、政治問題、相撲界の不祥事、どの事象においても、全てのチャンネルにおいて、まるでコピー&ペーストのように同じ論調でしか報じていない。ワイドショーだけならまだしも、ニュースにおいても同様である。そして、同業他社であるマスコミ各社の不祥事については、どの報道機関も一斉に口を閉ざすのである。これではマスコミ同士の相互チェックは全く機能せず、業界全体が腐敗してしまう。
さらに、冒頭に挙げた前川氏にまつわる報道では、読売新聞が「前川氏が未成年が働いている出会い系バーに出入りしていた」ことを報じ、他のマスメディアから一斉に批判がなされた。全く意味不明である。読売新聞は報道の自由に基づいて報じただけであるし、元文科省の役人が、任期中に児童買春を行っていた疑いがあるのだとすれば、報道すべき大問題であろう。マスメディア各社の中で前川氏に関する報道姿勢について合意がなされており、それを読売が「抜け駆け」したことに対して怒っているのであろうことは、想像に難くない。前川氏自身は(苦しい言い訳をしながらも)出会い系バーに出入りしたいたこと自体は認めており、読売の報道内容は事実であった。事実を報道したことに対して批判をするのであれば、日本のマスメディア各社は報道機関として終わっているとしか言いようがない。
もはや誰がありがたがっているかよくわからない年中行事の一つとして、自由国民社という一出版社が数人の選考委員会を集めて勝手に決めている「新語・流行語大賞」というものがある。最近では野球業界以外では全く流行っていない言葉や、日本に対するヘイトスピーチに当たる言葉を流行語として選び、物議を醸している同賞だが、先日発表された2017年の流行語のトップテンの中に「フェイクニュース」という言葉が選ばれた。その定義は、新語・流行語大賞のホームページを引用すれば、「ネット上でいかにもニュース然として流布される嘘やでっち上げ。」だそうだ。
このように、マスメディアがネット批判を行う際の常套手段として、「ネット上には嘘や質の低い情報が多く含まれている」という主張がある。「それに対して新聞やテレビは、社内で十分に内容を確認・検証しているから、正しい情報である」と言いたい訳であるが、ちゃんちゃらおかしいとしか言いようがない。
ネット上の情報に嘘が多いというのは事実であるし、そんなことは普段ネットを利用している人であれば十分承知の上である。一部の情報弱者が、良く調べもせずにその情報を鵜呑みにしたり、タイトルだけ見て記事の内容を読まずに早合点したりして、騙されている訳である。ネットを使っていれば関連する情報をその場ですぐに参照することは容易だし、先述した通り間違った内容であれば他者が指摘することも容易である。
対して新聞やテレビは、偏向や捏造があっても、個人が指摘して正すことはできない。サンゴ・グリコ・アジトや、椿事件、慰安婦問題などは、捏造が明るみに出たため、謝罪、訂正した例であるが、間違いを指摘されても訂正・謝罪していない例もいくらでも存在する。そもそも先に挙げた「フェイクニュース」という単語自体、元々トランプ大統領が言い出した言葉で、「テレビなどの既存メディアの捏造」を指す言葉であるが、マスメディアはこれを「ネット発の捏造・誤報」という意味に「捏造」しようとしているのである。
近年、「若者のテレビ・新聞離れ」を憂う声がメディアから上がっているが、若者に原因があるのではなく、自分たちに原因があることを理解しているのだろうか。メディアにとっての商品は「情報」である。その商品の品質が低ければ、顧客が離れるのは当たり前だ。提供する料理がマズい店は、客足が遠のくのと同じである。これまでは情報そのものが大手メディアにより独占されていたが、現在はネットの出現によってその独占状態も瓦解してしまった。既存メディアがいくら「ネット情報は玉石混淆だ!」と叫んでも、石しか扱っていない既存メディアは一笑に付されて終わりである。
徒然と書き殴ってしまったが、ひとまずここまでにしたい。他にも、視聴者が直接の顧客ではないこととか、テレビ局が国民の資源である電波を独占していることとか、新聞社が企業買収から守られていることとか、メディア自体が権力化していることとか、いろいろと問題はあるが、ともかく「既存メディアがネットよりも優れている」というのはまやかしでしかない。「ネットの情報ばかりでは偏る」という意見もあるが、それはテレビや新聞でも同じことである。メディアの媒体問わず、一つの報道だけを鵜呑みにせずに、様々な情報を加味して判断すべきなのだ。要は個人のメディアリテラシーの問題でしかないのである。
また、単一のメディアの情報だけを信じてしまう人の特徴として、「自分で判断することを放棄している」という点が挙げられる。そういう人ほど誤報・捏造報道があった時に、「騙された!」と叫ぶのである。もちろん、捏造したり、ちゃんと確認をせずに報道したりするメディアは悪であり、糾弾されなければならない。しかし本来は、何が事実で何が嘘かは、情報の受け手個人個人が、自分の責任において判断しなければならない。それができない人間が「情報弱者」と呼ばれるのである。
メディアはその媒体を問わずに「報道しない自由」を有している。だからこそ受け手は偏向・誤報・捏造に踊らされないように、一人一人がメディアリテラシーを身に着けることが重要なのではないだろうか。
UIの権威・増井俊之氏がFBでネトウヨ言説を振りまいているので叩いて更生させよう。
さすがにデマには近寄らず客観性は保っているが、サンフランシスコ市を批判して朝日新聞と望月衣塑子とマスコミを非難してネットギークとケント・ギルバートをシェアして中韓を嗤ってミソジニーと勝共理論を吐露している。
https://www.facebook.com/toshiyukimasui/posts/10155909348217498
説明の戦略ミスや個人的暴言があったとしても、それが理由で理不尽なことをしては駄目だろう。たとえ大統領が暴言を吐いたとしてもそれだけを理由に国家間の信頼関係をゼロにしてはならないしゼロになることもないだろうが、民間人の暴言が理由で都市間の信頼関係がゼロになるのも仕方ないと思うのは間違っている。そういうことは関係なく、理不尽に対しては相応の対応をすべきである。
https://www.facebook.com/toshiyukimasui/posts/10155879161692498
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/931290216597299200
『日本は「戦争加害国」だから原爆の被害を語るなという、中国の醜悪な論理』→その中国を「被害者様」に祭り上げて、日本叩きに悪用してきたのが朝日新聞。これを機に、中国の戦争犯罪を特集してみては如何? どうせ、できないんでしょ。(笑)
https://www.facebook.com/toshiyukimasui/posts/10155874432447498
また捏造報道か... いい加減にしてほしい
これは完全な誤報です。他社の記者たちが「記事にするなら、本人に事実を確認した方がいいのでないか」と口々に言ったそうですが、私や事務所に確認はありませんでした。
辻元清美の発言を報道するとき、いちいち辻元本人に取材する必要はない。信頼できる情報元を取材し、辻元の該当発言があったという裏取りができれば、事実として報道するには十分なのだ。
例えば過去に、安倍首相の「撃ち方やめ」発言が紛糾したことがある。このとき問題となった答弁は、2014年10月30日の衆議院予算委員会におけるものだ。
安倍首相(以下、安倍):今日の朝日新聞ですかね。「撃ち方止め」と私が言ったと。そういう報道がありました。これは捏造です。
※議場から笑い声
「朝日新聞は安倍政権を倒すことを社是としている」と。かつて主筆がしゃべったと。こういうことでございますが、これはブリーフをした萩生田議員に聞いていただければ明らかでありまして、私に確認すれば、すぐわかることです。私が言ったかどうか。親しい朝日新聞記者がいるんですから。一回も残念ながら問い合わせがないまま、私が言ってもいない発言が出ているので、大変驚いたところでございます。
朝日新聞は安倍首相が「撃ち方やめ」発言をしたと報じ、民主党の枝野幸男が国会でその真偽を首相に問いただした。首相本人はこれを朝日新聞による「捏造」だと否認した。
安倍首相の答弁は、朝日新聞は自分のところへ取材に来ていない、だから同発言は朝日新聞の捏造報道であるというものだった。しかし実際は朝日新聞以外のマスコミ各社がそろって「撃ち方やめ」発言を報じていたことで、安倍首相のこの国会答弁は野党から非難されることになる。
どうやらマスコミ各社の取材源は萩生田光一議員であり、各社はそこからの伝聞に基づいて報道していたらしい。首相側近である萩生田が安倍と面会し、その直後に「撃ち方やめ」を首相発言として記者に伝えたのだとすれば、これは信頼に足る情報だ。マスコミ各社がこれを事実という扱いで報道することに問題はない。
しかし、結局この「撃ち方やめ」発言があったか無かったか、事実はウヤムヤになってしまった。首相が該当発言する現場を見ていた記者はおらず、首相本人はこの発言を否認し続けたからである。こうなると必然的に、萩生田がうっかり馬鹿なミスをして、安倍首相が語っていない発言をさも存在したかのように記者に伝えたということになる。
安倍首相がこの筋書きを採用した以上、萩生田には腹を切らせるのが道理だが、とくに厳しい処分はなく、萩生田が陳謝するだけという形で事態は収束した。
私はこのときの苦々しい記憶があるので、今回の件で辻元清美を許せずにいる。本人のところに直接取材にこい、さもなければ産経新聞はデマだぞという恫喝は、安倍首相が2014年にやったことと同じなのである。
しかも「飲み会自粛令」は産経以外のメディア、東京新聞がほぼ同じ内容を報じているのであって、これも2014年の出来事とかぶっている。「撃ち方やめ」発言のときは、マスコミ各社がそろって同じ内容を報じる中、なぜか朝日新聞の記事だけが「捏造」呼ばわりされてバッシングを受けた。今回の産経新聞は東京新聞と足並みを揃えているにもかかわらず、なぜか産経新聞の方だけがバッシングを受ける状況になってしまっている。