「見積もり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 見積もりとは

2019-09-12

anond:20190912150747

横だけどそれはどちらかといえば「文章が下手」を高く見積もりすぎなんじゃないかな。

読書感想文で一行しか書けなくてあと思いつかない人たちいただろ。あのレベルオタクには少なかろう。読書量だけはあるからな。

anond:20190912132741

最初から悲観的に伝えるべきだったよね。何処かが見積もり甘いと結局こうなる

2019-09-03

あー20万とか言わん20億よこせ

世界を変えてやるよ

あ、やっぱ40億でおねがい

大体いつも見積もりの2倍かかる

2019-09-02

TVCMに革命を起こす「ラクスル」と「GO」提携が何がすごいのか解説

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000023488.html

俺が解説してやろう。記事中、

●>このプロジェクトには、GO所属だけではなく、大手広告代理店民放キー局出身で、メジャーCM制作に多くの実績を持つ6名のクリエイティブディレクターが参画しています

これはすごい。よく集めた。

広告代理店が出す、この人たちの人件費見積もり単価考えるだけでも2000万なくなるんじゃないでしょうか、ぐらい。一流クリエイターズ

※その単価が適正なのかどうかの議論は置いておきます



●>「はじめてのTVCMプラン」では、制作からメディアバイイングまでを一気通貫して提供。2,000万円〜の広告予算で、最短2ヶ月で業界高水準のCMを納品することが可能

これが安い。

普段テレビで目にする全国放送CMをつくって流すには、普通 2~3億円かかる。高いと思ったでしょ?そう高い。キー局の放映料はまじで高い。

からそれが払えるメジャー企業商品、or ソシャゲとかでじゃぶじゃぶ儲かってる企業しか普通CMを打てないんだよ!

からこの価格CMを放映できるのはまじですごい。

ただまあ、色々聞いている限りだと予算2000万だとたぶん全国放映は無理で、急に安くなる地方局のみに出稿するパターンだろうね。


●>デジタル領域では当たり前の、KPI設定から数値分析までのPDCA実施します。さらに「CMO代行プラン」では、デジタルテレビの融合によるマーケティング予算全体最適化を実施

ここまでやってくれるのはすごい。

これ、広告代理店でこれ頼むと、別部署が出てきてオプション価格見積もりがまたボコーン!ってあがるから。ここまでやりますよ!

っていうのはすごい。

ーーーー

TVCM制作の通常のフローっていうのは、

1.クライアント制作・出稿を発注

2.(大手広告代理店が受注、オリエンに基づいたTVCM企画メディアバイイングのプランニング→

3.プラン承認が取れたら「制作会社」がTVCM制作・納品 ※メディアバイイングは代理店仕事

なの。マーケティングが入ったら2.の部分の事前リサーチと、3.の後として事後リサーチが入るのね。

これをひっくるめて、価格を億単位からしか発注できなかったTVCMを、大幅に引き下げて参入しやすくなったということね。

これはすごいよ!

さて、

ところで、

今回発表した人たちの担当範囲って「2.」のプランニングとマーケティングなんだけど、

PRしてる部分は「3.」の部分「業界高水準のCMを納品」まで入ってるんだよね。

通常、ここの部分は慣習的に全広告予算10%が直接制作費に割り振られるようになっている。

まり、全体予算2億円だと、2000万を制作会社はもらってそのお金で「業界高水準」のクオリティキレイとかカッコいいとか高品質映像を納品するわけね。

なんでたかだか30秒の映像つくるだけで2000万かかんのって思うだろうけど、

撮影現場にはCM場合50人~とかスタッフがいたりして(映画撮影現場メイキングとか見たことあるでしょ?あんな感じ)、

その人達人件費払ったりとか。

もちろん、デジタル技術が発展し続けてるから、人数が少なくても良いものはできる時はあるけど

物理美術セット建てたりすれば大工世界から金はかかるし、

あるいはCGつくるにしてもそのCG部分には人件費がまたかかるからね。

で、

それで、

全体予算が2000万とすると、制作費は10%として200万?

それで「業界高水準のCM」を納品…

さてこの発表の影で誰が何を思うかは、

下流エンジニア」も多い増田のみなさんにはもうわかるよね。

2019-08-30

包茎手術をして人生にとって大事なことを学んだ話。

これは僕が包茎手術をした話である

僕が包茎ということは男友達誰も知らない

温泉に誘われても嫌いという嘘をついて断り包茎を隠し続けていたかである

コンプレックスということもあり誰にも話せないことなので、ここでみんなに話を聞いて欲しい。

そして、包茎に悩んでいる方がいたら一度、軽い気持ちで良いから読んでほしい。

包茎に悩む男性諸君背中を押せることを、僕は願っている。

---

今までの人生包茎のまま過ごしていき、今年で33歳になった。

世の中の男性包茎に悩みを抱えている人は多いはずだが、そのまま放置している人は意外と多いと思う。

包茎手術を受けようが受けまいが、もちろん個人自由であり、僕が他人のアソコについていちいち文句を言うことはない。

ただ、33歳を迎えてから、ふと思った。

"今後の人生で、どれだけの女性出会い、どれだけの女性関係を持てるのだろう" と。

ただでさえモテない自分だが、包茎ということでさら恋愛にも億劫になっていた。

今まで付き合った彼女は数少ないが、その中でも包茎コンプレックスで夜の営みをせずに別れた女性が大半だ。

そしてこじらせ続けて今でも独身継続である

国勢調査によると35~39歳の人が5年間で結婚できる割合が約15%らしい。

ただでさえ出会いが少ない上に見た目もオジさんになり、包茎のせいで自分への自信も無くて、一体いつになったら結婚できるのだろうか。

もし付き合えたとしても、夜の営みの途中で「え…。包茎じゃん…。」と相手に思われてしまわないか不安で仕方がなかった。

自分女性と付き合っても上手くいかないのは、自分包茎に対するコンプレックスからくる自分への自信の無さだと自覚はしていた。

ただ、包茎手術に対する敷居はかなり高く感じでいた。

包茎手術をしてから人生が変わったという噂も聞くが、その反面、値段が高いとか、失敗したとか、そういう噂も聞くことがある。

何より自分大事なアソコに何かをするというのは正直怖いと思っていたが、覚悟を決めて包茎手術をすることにした。

ちなみに包茎手術への一歩を踏み出すために背中を押してくれたのが、永井さんというデザイナーの方だ。

本人とは面識がないが、ブログ記事を読ませてもらい、手術を受けるきっかけとなった。

いち読者が勝手に紹介をして良いのかは分からないが、それがこちらのブログ

https://note.mu/hirotonagai/n/n4833667a8c6d

この男性永井さんという方は、本業デザイナーをしているようだが、とにかく包茎情報にアツい。

話し方も上手く、内容も面白いが、包茎手術を受けることに背中を押してもらえた。

包茎手術はいきなり施術を受けるのではなく、事前にカウンセリングを受けてから手術を受けるか否か決めることができる。

一度行ってみてから最悪怖かったらそのまま受けなくていいや、という軽い気持ちから僕はカウンセリングへと向かった。

つのクリニックだけでは、大事なアソコを預ける身として不安なので、念のため三つのクリニックへと足を運んだ。

カウンセリングに行って初めて知ったのだが、包茎手術には複数治療法があるらしい。

皮を切断して短くするだけと思っていたのだが、ざっくりと言うと5パターンある。

・環状切開法

アソコの余っている包皮を中央部分で切除して吸収糸で縫合する方法。最も一般的である

亀頭直下

たるんだ皮膚を直接取る方法中間部分にクビレがあるような方におすすめされている治療である

・根元法

根元部分の皮膚を切り取って、前方のたるんだ皮膚を根元に引っ張ってくる治療法。

・切らない包茎治療

切るのは怖い、傷跡が残るのも嫌だという方には切らない治療法もある。

・その他

基本的包茎手術は前述したような内容だが、オプション亀頭を増大させたり、吸収糸を使ったり、ナイロン糸を使ったり、色々あるようだ。


僕が実際にカウンセリングに行ったクリニックは、この3つ。

上野クリニック

昔、雑誌広告に出ていたことや、タートルネック広告に使っていて、男なら誰しも知っていると思う。

ABCクリニック

包茎手術について調べていた際に見つけた。初めて聞く名前だったが、全国展開をしているようだ。

東京ノーストクリニック

Q&Aサイト包茎手術ができるクリニックについて質問をしたところおすすめされた。


まずは事前予約を済ませてから上野クリニックにカウンセリングを受けに行った。

建物の外観は至ってシンプル医院内は木目調のアーバン雰囲気で受付の方も優しそうな雰囲気

まずはフォーマットシートに個人情報やアソコの状態書き込みセンシティブな内容も含め色々と質問をされる。

初めて会った人に自分のアソコについて語るのはとても不思議な気分だが、新しい人生第一歩として、真剣に答える。

メニューについて問診がある。吸収糸を利用するか否か、裏スジを残すか否か、亀頭増大のためにヒアルロ酸注入を行なうか、など。

問診が終わると、別の部屋で先生から問診を受ける。

一応、下半身はフルチン状態で待ってくれと言われたので、大人のお店のような気分で先生の到着を待つ。

女性だったらどうしよう”と思われている方もいるかもしれないが、包茎手術の先生基本的に全員男性だと思う。

ノリが良さそうな優しい雰囲気男性先生が登場。コンプレックスについての話だが、初対面で打ち解けられる感じで安心

簡単なチェックが終わると選択コース見積もり提示される。金額はあるていど想定していたが、正直安くはない。

この見積もり問題なければ当日そのまま施術可能とのことだが、僕は他のクリニックにもカウンセリングを予定していたため、一時撤退

カウンセリングから診察は90分程度。

上野クリニックでの包茎手術の料金はプランによっても異なるが、大体70,000~150,000円くらい。カウンセリングアフターサービス無料

美容形成術などメニューは大体100,000円から600,000円くらい。亀頭増大や亀頭強化は大体150,000円くらい。

他にもアソコを立派にするオプション結構あった。僕はそこまで考えていなかったため、あまり覚えていないが。

次に向かったのがABCクリニック。

コスパが良いと評判だったので値段に期待しつつの来店である

電話や当日の対応特に可もなく不可もなく、至って普通事務的な感じだが、別に気になるほどではない。

店舗場所は周囲のビルにまぎれていて入口も目立たないので気兼ねなく入れる雰囲気

クリニック内はすっきりと小洒落た印象。

お決まりアンケート記入からまり、他医院での包茎手術経験の有無、サイズが気になるか、夜の営みの経験アレルギー自慰行為の回数など、案外リアルな内容を書き込む必要がある。

ちなみに事前予約なしで飛び込みカウンセリングも受けられるらしい。

アンケート記入のあとは先生の診察。

服を脱いでベッドに横たわり、色々と診察を受けた後に、複数オプション説明され、今日直ぐにでも手術した方が良いと言われた。

他にもカウンセリングに行っているので一時撤退を伝えると、なぜか5,000円を請求された。

無料カウンセリングと言われていたのだが、なぜか5,000円を請求された…。

どうもカウンセリング自体無料だが、医師による診察は初診扱いとなり費用がかかるとのこと。

この5,000円は当日手術を受けた場合金額に含まれるということで、一時撤退する場合は先に5,000円を払う必要があるらしい。

後日手術をするのであればその際に5,000円分を値引きするとのこと。

無料カウンセリングというややこしいトリックに見事にハマってしまったが、仕方なく5,000円を支払い一時撤退

ABCクリニックでは、カウンセリングから診察は90分程度。

包茎手術の料金は幅広いプランがあり、50,000~500,000円程度。

どうやら他のクリニックにはない独自メニューがたくさんあるらしい。

自宅に帰ってから詳しく調べていたが、ABCクリニックでは3,30.3プロジェクトなるサービスがあり、来院予定の3日前の予約であれば包茎治療代が50,000円から30,000円になるらしい。

さらに、その他すべての治療が30%引きというキャンペーンも行っているとのこと。確かにコスパは良いのかもしれない。

ただそれは嘘という口コミもいくつかあった。確かに僕もカウンセリング時に言われてないし、謎に5,000円取られたし真相は分からない。

また、キャンペーン情報記載するのは医療広告ガイドライン抵触する可能性があるということで、広告用の別サイトも多数あると口コミに書かれていたので、よく分からない。

直5,000円取られた時点でもう嫌になっていたというのが本音

最後東京ノーストクリニックへカウンセリングに行った。

上野クリニックやABCクリニックのようなメジャー感はないが、Q&Aサイト質問をした際には、信頼の高い包茎クリニックと聞いている。

ABCクリニックのように謎に5,000円取られるのは嫌なので、事前に電話カウンセリングについて詳しく聞いたが、料金についてなど、こと細かなこともヒアリングできたので、安心して来店を決めた。

外観は薬局のような感じの緑色看板があり、大通り沿いということもあり知っている人は知っている、という感じでちょっと入るのをためらいそうな雰囲気もあったが、そこまで問題ではない。

そして包茎カウンセリングは3回目だったが、何度来ても慣れないと思った。

受付もカウンセリングも全て男性だったので安心。話をじっくりと聞いてくれて、アソコの状態もチェックしてくれて親切な印象。

しいて言うならオプション勧誘はすごかった。

色々なオプションを付けた方が良い、手術後に何があるか分からない、といったことで少し恐怖心を煽ってくる感じがした。

ただ、本当に丁寧な人なだけだった可能性もあるが、勧誘っぽさが少しあった。

すぐに手術出来るとのことだったが、どのクリニックにするか迷っていたのでお決まりの一時撤退

自宅に帰って詳しくと調べていると、どうやらこのクリニックには医師ほとんどいないらしい。

予約が入ったところで様々な場所医師が飛んでいっているらしい。ネット情報なので事実かどうかは分からないが。

包茎手術の価格は大体70,000~140,000円。

切らない包茎手術もあるので魅力を感じていたが、切らない包茎手術はあまり良くないというネット情報もあった。

他には美容整形治療も用意されている。値段はピンキリ

亀頭ブツブツ性病の悩み、亀頭増大に関するプランなど、複数プランがあった。

これだけオプションが揃っているから、色々と勧めてきてくれたのかもしれない。

ただ、僕がしたいのはオプションではなく、包茎手術だけだからな、と思った。

3つのクリニックについて、ざっくりまとめるとこんな感じ。

上野クリニック

雰囲気が良い

ネームバリューに恥じないブランド力

相談やすく親しみやす先生

オプション勧誘はほぼない

値段は少し高い

ABCクリニック

値段が安い

独自メニュー複数ある

ネット情報と異なる点がある

即日手術を推してくる

無料カウンセリングで診察代がかかる

東京ノーストクリニック

電話対応カウンセリングが丁寧

オプションメニュー豊富

話しやす先生

勧誘がしつこい

少し入りにくい店構え

しばらく考えてから、僕は上野クリニックで手術を受けることにした。

決め手は一言で言うと安心感。色々とクリニックに行って、何が決定打と言われると曖昧だが、直感でそう思った。

おそらく対応の良さだったり、ネームバリューがあるので元から知っていたということもあるかもしれない。

手術後も24時間対応無料相談サービスがあったり、アフターケアも充実しているので、本当に対応が良さそうと思った。


---

そして今、これを書いている今、上野クリニックで包茎手術をしてからちょうど1ヶ月程度経過している。

手術当日では手術内容の確認だったり、再度料金の説明を受けたり、やっぱり丁寧な印象だった。

アソコにスプレー式の麻酔をしてから手術開始となり、1時間程度で終了した。

手術終了後には、アソコに包帯が巻かれていた。どうやら施術成功したようでとりあえず一安心だったのを覚えている。

痛み止め等をもらい、入院とかはなく、その日のうちには終わり。

無事に包茎手術は終了したが、しばらくは自慰行為女性との夜の営みも出来ない。

手術当日はシャワーで洗えないし、包帯は毎日取り替えて清潔に保つ必要がある。

痛み止めを服用しながら、2週間程度でやっとお風呂に入ることができる。

僕の場合は1ヶ月経過してもう傷口は完治したが、しばらくは担当医師相談をしながら経過を見ていくのが良いと思う。

アフターケアもしっかり面倒を見てくれたので良かった。改めて上野クリニックの優しさを感じた。


正直、包茎手術をする前の僕は、本当に包茎手術をしたところで男として自分に自信が出るのか、不安にも思っていた。

もし失敗したらさらに自信が無くなりそうだし、それこそ一生女性関係を持つことは出来なくなるのではないか、とも。

「案ずるより産むが易し」

今回、包茎手術をしてこの言葉意味が痛いほど理解できるようになった。

今まであんなに悩んでいて、あんなに自分に自信が無かったのに、今では自信に満ちあふれている。

まだ彼女はできていないが、きっと今の自分は以前の自分よりも良い顔をしていると思う。

上野クリニックの言葉を借りると、"ひとつウエノ男に"なれた気がする。

包茎手術に悩んでいる人がいれば、手術に躊躇していないで、すぐにでも治してしまった方が良いと思う。


最後まで読んでくれた方、ありがとう

包茎手術に悩む男性諸君背中を少しでも押すことが出来れば、なお幸せだ。

2019-08-26

[]見積もりに自信がなくなってしまった

A「半月でできる」

D「半月でやってもらわないと困る」

俺「1.5ヶ月はかかる」

D「一旦やって途中で軌道修正しましょう」

俺「はい

俺だけ死ぬほど頑張って半月で仕上げようとする

他は悠々自適、間にあわせる気がない

なんやかんやで1.5ヶ月かかる

反省はない

 

こういうのどうすりゃいいのかわからん

何回かあった

有言不実行が正解なのか

2019-08-23

終わり切ったIT業界の今と昔の仕事の仕方の違い~SIからweb系まで~

意識高い系いかにも仕事できなそうで職場案件たらいまわしにされてるの丸わかりの増田とか、使えなさ過ぎて業界から追い出されてシコシコ技術ブログとか書いてるんだろうなっていう元ITエンジニアって肩書ブロガーとか自称業界人の皆様たちのおかげで、絶賛20代30代がいなくなり、40代50代の脳みそ壊れたオッサンバサンばかりと少子高齢化あおりを受けまくってるIT業界

そんな彼らが「IT業界ダメになったのは国や社会責任だ!」と鼻息荒く早口でよく責任転嫁をしているが、彼らに「じゃあ昔のIT業界ってどんな風な仕事の仕方だったの?」っていっても口が裂けても答えてくれないことが多いのは周知の事実だと思う

から、これから運悪く新卒ブラックにあたって職歴に傷がついているかIT業界に仕方がなく来るしかない、という第二新卒の方々や、IT業界に来たいんだ!という奇特新卒やダ学生増田向けに、まだ日本ITでは世界2位だったころは、どんな風な仕事の仕方だったのかを、知ってほしいからこれをかこうと思う。

増田が大好きで大好きで仕方がないweb系も、始まったのは実は92年くらいからで、その当時のweb系も合わせてどういう仕事なのかを知ったうえで、貴重な若い人生無駄にしないように将来を考えてほしいと思う。

例えば業務ツール案件場合顧客IT知識やましてやシステムことなんて何も知らない

からコンサルが「客の職場に常駐して」まず業務ヒアリングから始めていた

今でこそコンサルなんて半グレヤクザみたいなのが業界の4割くらいしめていて詐欺師代名詞みたいになっているが、当時はそんなことはなくちゃんとした技術者も多く、故に顧客コンサルにまで正当にお金を払う文化存在していた、この時点で信じられないとか発狂する増田もいるだろうが、真実なので落ち着いてほしい。

そしてベンダー顧客の今の業務可視化からスタートする

顧客自分会社ではあるけど現場でどんな業務が行われているかが見えてないケースさえ昔は多かった

まず業務手順の整理や確認をして行く、「SEセールスエンジニアが常駐して」ヒアリングと現状の手作業事務工数をはじきだしていく。

今でこそセールスエンジニアとか茶飲みに来た営業の横にくっついている愛想悪そうなオッサンがやる気なさげに右上のタイムスタンプ数年前の資料かえただけのものバサっと投げつけて技術わかってない客を見下しまくって喧嘩を売ってるような態度のエンジニア上がりとかが業界セールスエンジニアの6割を占めているが、当時はそんなことなく、ちゃんとした一般常識教養礼儀共感性が人並みにある健常者の技術者上がりも多く、故に顧客が常駐しているセールスエンジニアに正当にお金を払う文化存在していた、この時点で嘘だ!主語デカい!とか発狂する増田もいるだろうが、真実なので落ち着いてほしい。

現場運用が把握して業務棚卸しが始まる、無駄業務実施していることがここで判明してくる

から業務で発生している課題がハッキリして来る、システム移管時に何の業務対象になるかが判って来る。

現状の客の業務ワークフロードキュメント化して客に示して行き、詳細な機能要求仕様書も起こして行く。

今でこそIT業界エンジニアたちが口をそろえて「それは客がすべきことだろ」と震え声でわなわなしながらブツクサ、ICT知らん奴は人にあらずみたいな商売と人様を舐め腐ったことを言うことも多いが、昔は顧客には本業仕事だけに注力をして貰いたいのがベンダーとしての考えだったわけだ。これはwebサービスとか自社サでやるweb系の始祖であるところとかも一緒

課題顕在化して来ると今後起こりうる可能性のある課題まで浮かび上がってくる、そして要求要件が固まると客にコスト提案が始まる

今までの業務コストシステム化やシステム改修によるコストの差を示して行き、構築見積もりもここで概算を提示する。

概算見積もりの段階で高いと言う客にはここで終わりにはなってしまう。

OKなら、ここまでの見積もりコスト人権費と経費を基に計算して15%乗っけて完了ドキュメント類は報告書として残して行く。

「なんでドキュメント類なんて残していくんだよ!ICTを知らん猿如きに!!!」って発狂するIT業界の現状の人間も甥が、理由はこれによって「顧客競争入札可能になるから」という至極まっとうなビジネスとしての理由がある。

見積もりの前段階でここまでやるからね、昔は

こういうの今はBtoGでもめったにやらないだろうけど、大体すべてIT業界ではこれくらいが当たり前だった。増田邪教の如く忌み嫌うウォーターフォールって奴だ(省庁は年度を跨ぐと手続き面倒だからデ通サが多いけどね)

さて、ここまで詰めてくれるわけだから下流側は昔はコーディング設計書さえあった時代マシンの性能以外を除けば、プログラマーとしてはこれほど助かることもない、綺麗なコーディングに注力できるから、だから昔の日本プログラマーコーディングは、芸術レベルで美しかったといわれる理由がこういう仕事の仕方が昔は当たり前だったからだ

昔のアメリカ以外で太刀打ちできる国は地球上に存在しないとまで言われていた時代日本IT業界を支えたSEエンジニアたちは、ここまでやりがいのある仕事をする。

そりゃ年収一本当たり前だわな、これだけできれば。

今のIT業界仕事の回し方なんて、アジャイル至上主義web系とかも見てもらえばわかるが、昔と比べればもはや学園祭焼きそばレベル

上記のような仕事をされると困るから、そういうのが憎くて憎くて仕方がないみたいな奴らしかいないIT業界に、それでも来たいというのならどうぞご自由に。

え?海外いく?行けるわけないでしょコネもないのに。夢みたいなこといってないでパソコンの前に座るような不健全仕事しないで汗をかいて働きなさい。

まあなんだ、なんで日本IT業界が終わったのか、これを見てよくわかっただろうと思う。

2019-08-13

anond:20190813012207

公金の使用、というとずいぶん「公」の意識が高いように見えますが、それこそこんな矮小な「公金」の使用文句言うことこそ無駄ではないのですかね。

公金の使用って、ある部門では使用する鉛筆一本の使途まで追及するレベルで見る一方で、「この道路舗装するので1000万」みたいな見積もりOKみたいな、部門による不均衡が横行するのですよ。決して「不正が発生しやすいか否か」ではないんです。

正直なところ、公金の支出云々を言うなら、明らかに不勉強政治家への「公金の支出」こそが、現下の社会では最大の無駄と思います

2019-08-11

ネタバレにはならんと思うけど一応注意

今日アルキメデス大戦見た。

戦艦名前出てくるたびに、未だに女の子の絵が浮かぶのはアレとして、結局は超短期間で難しい見積もりをする話だ。

先月末に、要件もロクに見えていないシステム開発見積もりを、短期間でやっていた身としては目頭が熱くなると共に、菅田君演じる天才数学者の才能と熱意に嫉妬する。

僕が見積もったシステム開発金額が、映画の中で難しい方程式から導き出した巨大戦艦の建造費より遥かに高かったのは秘密だ。

映画はとても面白かったですよ、オススメ!

がん保険に入ってる人ってどんな計算してる?

知り合いにがん保険勧められて、消化器周りに心配もあるし入っても良いかと考えてネット見積もりしたりしてるのだけど

月3500円を30年とか払って、いざガンになると受け取れるのが一時金100万円と入院や通院によってもらえる1万円程度の日額

何度ももらえるのかと思ったら初回だけだったりする

これ、計算すると払込後にガンになったら126万円払って100万プラスアルファが返ってくるだけなんだけど貯金した方がよくね?

それとも60とか65歳になる前に100%ガンになると考えてるのか?

統計的に二人に一人がガンになる時代というもの期待値50%なら全然ペイしないし二人に一人分の保険金保険屋の収入になってるだけじゃね?

2019-08-09

anond:20190809000801

メールは返信すんのに時間(つまり金)が電話よりかかんだよ

テンプレ一通なら返すのに3分 普通のなら一通返すのに10分だとするよ 見積もりみたいな内容なら30分とするよ適当

一日に100通とかでも来てたらそんなもの返してる余裕無いんだよだからメール問い合わせは最初から業務として受け付けてません的なことだろ

2019-08-07

おとといの火事の件について保険人間が答えるよ!

https://togetter.com/li/1385121

仕事保険に関わってる人が答えるよ!

生命保険日本生命とか第一生命とか、死んだとき病気とき、ガンのとき、にお金出すよ!ってやつ。

今回のケースは生保じゃなくて損保損害保険ね!車の保険火事保険とか、被害を受ける可能性がある!だから保険で守ろう!って保険ね!

古くは地中海貿易するやん。船沈むやん。保険かけとくやん。そんな感じ!

そいで、じいさんがボケて徘徊して電車止めたとき保険とか、ゴルフ保険介護保険ドローン保険、とか色々あるよ!痴漢冤罪保険とか変わったものもあるし、なんと海外には胸毛がなくなったときに備えて胸毛保険とか、幽霊保険とか、アメリカにはエイリアンUFO保険みたいのもあるよ!すごいね

そいでマンション一室購入したとか、一軒家購入したとか、そういう場合は皆さん大体火災保険入ってるんだ。地震保険は低い。

ここから本題!

マンションなりアパートなり賃貸に住んでる人!おそらくアパート貸す人なり、大家さんなりが火災保険は入ってる。建物の所有者な!で、建物を直しますって感じかな。

アパート借りるとき大家さんなり不動産屋さんに火災保険に入れって言われた?それはオーナーさんの物件に傷つけたら、直しますって保険ね。大家さんへの損害賠償ね。

気づいた?誰も君の持ち物に保険かけてないねん。だから君が自分保険かけて守るしかいねん。

データとか思い出とかコレクター品とかは無理やな。堪忍な。

でな、何をすればいいか火災保険家財保険かける!これでおっけー!もちろん保険会社もけち臭いから、気をつけてな!まあ、保険乱用されるのも困るからね。

まあでも、大地震なり大災害だと、保険会社が払うお金一兆円とかニュースでやってたから、堪忍な!保険会社もがんばってんねん!東日本大震災だっけかな。

ああ、かんぽは別な。あれはもう詐欺集団

今回みたいに火事地震で全部駄目になってたら全部でるよ!全部ってのは保険かけてる金額の全部ね!一人暮らしなら家財何百万とかが全部でるよ!

火災でなくても、犬がテレビ割ったとかボケジーさんが洗濯機を壊したとかでも保険でるから上手く使ってな!何度も繰り返すと知らんぞ!がはは!

まあ、あまりどこどこの保険会社はどうのとか言えんのだが、安いのは安いなりにトラブルいかな!これはこうで保険でませんとか、そもそも対応悪い遅いとか。あとこいつ凄くガツガツくるなーって保険の人いたら、注意な!安いだけが取り柄だったりするから、他でも見積もり取って他の会社の人にこの内容だとどういう場合保険でないか聞いたほうがええで!

あと10月から火災保険値上げするから、入るなら早く入りな!どの会社も値上がりするからな!じゃあな!


ああ、自分建物なり、家財守るのは火災保険でええんだが、他の家に火を移らせたってのは火災保険の中の類焼損害っての使うんや。

今回のケースだと出荷元のじいさんが火災保険つけてて類焼損害入ってれば普通に保険会社しまっせ。それか焼かれたほうが火災保険入ってるか。

マンションだと引っ越せばトラブル起きてもまあ後は知らんぷりできるからなー。類焼つけてないことが多いかなー。年間千円二千円とか何百円の違いやけんけど。

一軒家だと、失火責任法って知ってます?ぷーくすくすって出来ないからな。

あとあれや、自分ちが原因で下の家に水漏れのし場合は、個人賠償保険な。これは火災保険とか車の保険とか、どこで入っててもおっけー!

説明してて、あれやな、保険って面倒くさいねアメリカの州によっては保険とか株とか小中で勉強するらしいが、日本勉強したほうがええな!


今度こそじゃあの

2019-08-02

anond:20190802141634

30時間で終わらないよねそれ

今日からずーっと週50時間くらい出てきてやらないと終わりそうにない



200時間かかる見積もり作業を7週ではなく4週でやれと言われたのですか?

わかりやすく書き直してください

2019-07-27

図太いのかバカなのかわからない

ウチの部門ウェブアプリPCAndroidiPhoneアプリとかを浅く広く手掛ける、まあどこにでもいそうなソフト屋。

でも客とは対等というか絶対言いなりにならない方針にしていて、具体的には持ち帰りで作業を死守している。

ちなみに大規模案件作業人足を貸し出して数字を確保するような、いわゆるSESも、上位の会社の言いなりになるという意味論外である

そんで契約仕様の詰めも予防線を張りまくるのが普通

とにかく、「無駄努力に要注意。努力する前にできることは色々あるでしょ」というのがモットー

その代わり、単価は安めに設定してお買い得と思わせるようにはしている。


で、ウチの「会社」ではなく「部門」と書いたのは、残念ながらSESメインの「人貸しの人でなし」部門や、組み込み部門とかもあるから

そのうち今回は組み込み部門の話。


とにかく、ウチらのようなありきたりのソフトから見て、組み込み屋の仕事内容は驚愕モノだ。

何が驚きって、契約内容を全く吟味せず、仕様についても客であるハード屋の言うことを基本的には丸呑み。というか完全にハード屋の言いなりである

それこそウチらの感覚からすると「なんでそんな仕様変更を受けてきたんだよ、跳ね返してこいよ」と言いたくなるような状況でも、淡々と受け入れて仕事をするのだ。

不安で夜寝られなくなるみたいなことは全然なさそうだし、それどころか昼休みは盛大に昼寝する余裕ぶりだったり。

更に客から「量産ラインを作る前の品証なんで、こちらで作業お願いします」と言われたら、一ヶ月でも二ヶ月でも客先に泊まり込んで付き合うのだ。

一方で、見積もり金額異常な高額をふっかける

少なくとも単価については詐欺かボッタクリに近い。

とにかく、我々とは何もかも逆。

というか、組み込みはそういう人しか生き残らない感じが半端ない

なんでこんなことになってんの?

エアコンが壊れたので、工事込みでエアコンを購入申し込み

見積もりで設置不可が判明するかも知れないので余裕を持って工事日を設定してください」言うので、一週間で工事が設定を出来る所を二週間余裕を持って申し込んだ所、見積もり業者が来たのが工事設定日の前日w 一週間で工事出来る言ってるんだったら、見積もりはその前に出来ていないとおかしいよね? となんとなく思ったが、もう既に品物は届いているw 諦める

しかもその日も業者は16時に来ると言っていたのが実際に来たのは19時。遅れる事を連絡してきたのが16時30分、3時間も遅れる事が判明しているのならもっと早く連絡して来れないかと思ったけど、まあ諦める

で、それでも無事に見積もりが済めば良かったけど、そこで、住宅が古く専用の電線を引く工事が発生し明日一日では予定時間工事が終わらない事が判明

エアコンが壊れている状況なので、どうにか食い下がって18時から時間掛けて工事をする事をその場では約束させたけど、後から電話では「10時から12時で工事します」みたいな事を言っているので、どうやら配線だけで工事を終わらせる予定に変更したらしい

てか、きちんと見積もりを前もって想定通りの時期にやってくれていたら、明日設置工事出来たよね?


まあ、明日の流れ次第だけど、今は彼らの依頼元に今日までの事をねじ込んでやるというそ妄想でニヤニヤでもしないとやってられない

2019-07-24

給仕こちらが正直ベースになります。」

顧客「こんな見積もりを見たのははじめてだ…。」

2019-07-16

anond:20190716125939

なるほど。

俺もパンティには興味あるけど、客に出す見積もりに入れようとしても多分通らないし、会社の経費でも落ちそうにないから無理っぽいわw

やめろってクソトラバよりはウケたし、あれより数百倍は有用アドバイスだったけどな。

2019-07-15

セックス同意認証サイトの立ち上げプラン

後のトラブル回避のために2人(あるいはそれ以上)の間で事前合意存在したこと保証するサイト概要

合意作成ページの概要

PCスマートフォンなどでサイトアクセスし、行為者となる予定の人物新規合意作成ページにアクセスすることで新規プロジェクトが生成される。

日時やIPアドレス等をハッシュ化しユニークな、部外者に推測されないURLを生成する、この作成ページに個人情報を含めてはならない。

この作成ページにおいて、行為の開始予定時刻や終了予定時刻見積もり、予定されるセックス内容やその他特約をフォーム入力していくことで合意書を作成する。

作成完了後に入力内容は編集不可能となり確認ページとなる。そのURLを参加予定者間でシェアする。このページは24時間経過後、あるいは作成者によって削除が可能

合意書への同意

合意書を作成した当人および他の参加予定者は、同意書に納得したならその確認ページの最下部に用意された合意書送付先に

各々のメールアドレス等を入力する、LINE等のSNSにも対応させることが望ましい。

入力した連絡先に契約内容と、内容に同意するならクリックするユニークリンク作成する、絶対に推測可能ものにしてはならない。

アクセス先には本当に同意するかという質問と、Captchaを用意、さらにその後で同意するかを再度問う。

この作業が全員分完了した時に当事者合意が取れたものとし、その旨を全員に送付し同時に同意があったことを保証するページを入力内容とともに作成

このページを人為的に削除する方法は用意されず、民事時効となる20年経過後に自動消滅する。

ただしこの合意書にも個人情報を含めてはならない、入力した当事者らの連絡先などをハッシュ化することで再現可能なUUIDを文章内に含める。

今時ブラウザベースってのはちょっと

アプリ化したほうがいいかもしれない

セックス同意認証サイトの立ち上げプラン

後のトラブル回避のために2人(あるいはそれ以上)の間で事前合意存在したこと保証するサイト概要

合意作成ページの概要

PCスマートフォンなどでサイトアクセスし、行為者となる予定の人物新規合意作成ページにアクセスすることで新規プロジェクトが生成される。

日時やIPアドレス等をハッシュ化しユニークな、部外者に推測されないURLを生成する、この作成ページに個人情報を含めてはならない。

この作成ページにおいて、行為の開始予定時刻や終了予定時刻見積もり、予定されるセックス内容やその他特約をフォーム入力していくことで合意書を作成する。

作成完了後に入力内容は編集不可能となり確認ページとなる。そのURLを参加予定者間でシェアする。このページは24時間経過後、あるいは作成者によって削除が可能

合意書への同意

合意書を作成した当人および他の参加予定者は、同意書に納得したならその確認ページの最下部に用意された合意書送付先に

各々のメールアドレス等を入力する、LINE等のSNSにも対応させることが望ましい。

入力した連絡先に契約内容と、内容に同意するならクリックするユニークリンク作成する、絶対に推測可能ものにしてはならない。

アクセス先には本当に同意するかという質問と、Captchaを用意、さらにその後で同意するかを再度問う。

この作業が全員分完了した時に当事者合意が取れたものとし、その旨を全員に送付し同時に同意があったことを保証するページを入力内容とともに作成

このページを人為的に削除する方法は用意されず、民事時効となる20年経過後に自動消滅する。

ただしこの合意書にも個人情報を含めてはならない、入力した当事者らの連絡先などをハッシュ化することで再現可能なUUIDを文章内に含める。

今時ブラウザベースってのはちょっと

アプリ化したほうがいいかもしれない

2019-07-13

放射脳だった僕が、放射能のこと勉強した結果|TK工房@TKTKfactory|note

結論から言うと、これは「福島安全管理」という結論ありきのニセ科学である。なお、普段から科学科学と唱えている皆様にはおわかりだろうが「福島安全」の否定は「福島危険」ではないので注意されたい。

ストロンチウムに関して

セシウムストロンチウムはそれぞれアルカリ金属アルカリ土類金属であり、化学的、生物的動態がまったく異なる。しかしながら、農産物に関してセシウムからストロンチウム量を見積もる際、これは考慮されておらず、不適切である。(そもそも考慮して見積もりを行うための理論があるのかという問題はあるが)

以下に放射性炭素カリウムの話もあるが、こちらも骨に特異に蓄積するストロンチウムと全身にまんべんなくたまる炭素カリウムの話を比べるのは適切でない。

そもそもが、最初は「米は全量検査しているからより安全」というロジックであったのに、いつの間にか「見積もれるから(少なくともある程度の統計学的確率で)安全」というロジックにすり替わっていることも問題である。まさに「こいつ100万で壺買うタイプ」が騙されやすそうな論理展開である

甲状腺がん

まず、「被曝した場合にできた甲状腺がん」と「なにもなかった場合甲状腺がん(例えば韓国スクリーニング検査)」を比べるのは適切でない。前提が異なるからだ。例えば外的要因により短いタイムスパンで成長したがんが存在する可能性がある。それでも検査は症状が出てからでよいかどうかというのは韓国の事案などとは別に議論されるべき問題である

次に「そもそも被曝の程度からして甲状腺がんの発生には影響しないことは過去疫学研究でわかってる」とのことであるが、この手の検査で期待されるのは(少なくとも検査を受ける側が期待するのは)「対象の95%に影響がなかった」ということではなく、「全員に影響がなかった」かどうかを確かめることである。例えば福島人口から考えて4sigma - 5sigmaの統計必要だろうが、この確率で低線量被爆に関してものを言っている文献は発見できなかった。存在するならばぜひ教えてほしい。もっとも、じゃあ99.994%大丈夫ですよと言われて全員が納得するかというのはさらに別の問題ではある。

2019-07-12

anond:20190711191336

言語によって思考は左右されるよ。

まともに漢字を知らずに育った人間日本語でまともな思考ができる人間になれるだろうか?

計算も同じ。計算能力多寡論理的思考直感力につながる。

単純に仕事見積もりをしようという場合を考えると分かりやすいのではないか

2019-07-11

anond:20190711124553

ゼロ除算の話はジョークだとして(いわゆるゼロイチって話をしてるのは分かるな?)、民事裁判において請求額と裁判所に認められた割合により支払相当額が異なるってのは分かってるか?

ぶっちゃけ言ってしまうとそれが見積もり10%程度になるというのであれば「そもそも通らない可能性の方が高い」し、100%請求が通るような裁判であれば(おそらく請求自体が小さすぎて)儲からないどころか損やろって話になる訳だが、真面目に分かってるのか?

2019-07-06

7payのセキュリティ審査って何をやってたんだろうか

ここ連日騒がれている7pay。

パスワードリセットリンク送付先のメールアドレスに対して設計上の問題脆弱性が発覚して大変な事態に発展しています

昨日の会見では社長ITリテラシ不足が露呈したり、サービス継続が表明されたりして、いわゆる「祭」の様相を呈しています

また、会見内で「セキュリティ審査実施した」と明言がされました。

https://www.asahi.com/articles/ASM745HHHM74ULFA01Y.html

セキュリティ審査実施していたにも関わらず、何故今回の問題が見逃されたのか。

非常に稚拙な推測ですが個人的に考えられる可能性をまとめてみようかなと思います

セキュリティ審査とは

その名の通り、サービスローンチ前に実施する、脆弱性問題がないか審査の事・・・だと解釈しました。

審査」というとISMS辺りを連想しちゃいますね。

一般的には脆弱性診断とかセキュリティ検査とも呼ばれています。私はこちらの呼び方の方がしっくりきます

以後脆弱性診断と記載していきます

実施した」とはいっても、どういった内容を実施たかはわかりません。

ただ、7payは「一般に公開する」「お金を扱うサービス」になるため、ガチガチ脆弱性診断を実施すべきでしょうし、実際に実施したのではないかと思います

通常、脆弱性診断というと、以下のような項目があげられると思います

抜け漏れあると思うけど、大体どこのセキュリティベンダーでも上記のような項目を診断しているんじゃないかなあと思います

詳しくは各ベンダの診断内容のページを見てみると更に詳しく載っています

LAC、CyberDefence、NRIセキュア、ブロードバンドセキュリティスプラウトなど。

ただ、今回の脆弱性診断が外部ベンダ実施されたのか、内部で実施されたのかはわかりません。

以下、推測をつらつら書いていきます

外部ベンダ発注したが、コスト削減のために対象を削りまくった

脆弱性診断はモノによりますが、診断内容をマシマシにするとエラい額が掛かります

Webサービス診断は見積もり方法が各社違ったり、ツールを使うか手動とするかによって金額も大きく変わってきます

また、数量計算ベンダによってまちまちです。ページ単位であったり、画面遷移単位であったり、SPAであればAPI単位であったり、複合での計算だったりします。

お願いすれば見積もり時にステージング環境で動いているWebサービスクロールして、各ページの評価を付けてくれるベンダもあります

規模と見積もり内容にもよりますが、100~200万といったところでしょうか。

スマホアプリ診断は一本幾らという場合が多いような気がしますね。相場としては50万~100万程度でしょうか。

プラットフォーム診断も内容によるとは思いますが、大体100万くらいかなあと思います

これ以外にWebSocketを使っていたり、別のサービス連携していたりするとその辺りの通信も含まれてくるのでまた金額は上がる可能性もあります

Webサービス200万、スマホアプリ(iOSAndroid)100万*2、プラットフォーム100万とすると、500万円掛かるわけですね。

脆弱性診断をするだけでこれだけのお金が吹っ飛んでしまうわけです。

そしてこれをそのまま発注するかと言われると、多分しないでしょう。

セキュリティお金が掛かる割にリターンが少なく、目に見える結果が必ず出てくるとも限りません。

経営層は中々首を縦には振らないでしょう。

会見でも明らかになったことですが、社長ITリテラシはあまり高そうにありません。

こうなると脆弱性診断の稟議を通すのは中々容易ではなかった可能性もありそうです。

また7月1日に間に合わせたようなところもあるっぽい(?)ので、開発側に資金を全振りしていた可能性もあり、診断に費用を掛けられなかったのかもしれません。

いずれにせよ、全く実施しないのはまずいし重要そうな部分だけピックアップして実施しましょうという話にはなるでしょう。

削れるものをあげていってみましょう。

例えば、iOSスマホアプリ実施しなくても良いかもしれません。iOS上で動くアプリは確かサンドボックス構造になっているはずで、ローカルに何かしらのデータを持っていても外部からアクセスは基本不可であるためです。確か。

そもそもスマホアプリ自体不要かもしれません。7payのサービスへのアクセスインターフェイスとしてのアプリしか提供していないのであれば、取り扱うデータほとんどないと考えられるためです。そのため、スマホアプリAndroidのみ、もしくは両方実施しなくても大きな問題は発生しないのではないかと思います

・・・この辺り私の勘違いというか、「最優先でやるべきだろjk」といった考えがあれば指摘ください。

プラットフォームも、ベンダによります実施しなくとも良いとも思います

ベンダ説明でも、主にポートスキャンをして、空いているポートに対してtelnetで色々したりするといった説明がなされたと思います

Webサービスなら443と、空いていても80くらいしか外部には公開していないので、これは実施しないという選択をしても不思議ではないと思います

サーバコンフィグも、DocumentRootがおかしいとか致命的な設定ミスをしていない限りは見てもらう必要はないでしょう。

そもそも構築手順等はノウハウもあるでしょうし、わざわざ見てもらう必要性はほとんどないわけです。

ワイドショーでは「不正海外IPからで、国外からアクセス許可していた」事が取り上げられていましたが、例えプラットフォーム診断をしていても、この辺りは指摘されなかった可能性があります

実施していればもしかしたら備考レベルでの注意や、口頭で「国内のみに留めておいた方がいいかも」といったことは伝えられたかもしれませんが、「利便性」という観点から実行されることはなかったんじゃないかなと思います

Webサービスですが、ログインログアウト処理は必須でしょう。また、新規登録情報変更、退会処理も重要です。

パスワードリセットどうでしょうか。正直これも重要です。なので、ベンダに依頼するにあたってはここも診断対象としていたはずです。

ところで今回の件では協力会社について様々な憶測が飛んでいますが、NRI説が結構人気みたいです。

ただ、NRIにはNRIセキュアというセキュリティに特化した子会社存在しています

もし脆弱性診断をするとなった場合、そこを使わないという手はあまり考えられません。そもそも発注時にそれを見越して診断費も開発の見積もりに含まれているのではないかと思います

ただし、セブン側が「脆弱性診断はこちら側で発注します」と言っていれば話は別です。

NRIセキュアは診断費用が高いらしいので、コストダウンするために別ベンダに診断部分のみ発注する可能性はあります

別のベンダ発注したことで、抜け落ちた可能性はゼロではないかもしれません。

また、NRIセキュアが実施する場合においても、「ここは抑えておいた方が良い」という機能毎やページ毎にランク付けした資料セブン側に提出することと思われますが、どこを実施してどこを削るかの最終的な判断セブンに委ねられます

考えられる事としてはパスワードリセットの処理を診断対象外としたことですが・・・そうする理由もわからないので、うーん・・・

ただ、こうして対象を削りまくることで100万程度、もしくはそれ以下まで診断費用を抑えることができます

特定ベンダと、ツールを用いた定期診断を実施してもらう契約をしていた

この可能性もあるのかなと思います

使ったことはありませんが、SecurityBlanket 365というサービス自動での定期診断が可能なようです。

ライセンスやどういった動き方をするのかはいまいちわかりませんが、ベンダ逐次依頼する脆弱性診断よりかは安く済むはずです。

ただ、自動診断となると設計上の不備やそれに伴う問題は検出できないはずです。

ツールの手が届く範囲での、XSSPoC、ヘッダの有無など、ごく一般的脆弱性診断になると考えられます

でも手軽そうで安価っぽいなので、これで済ませていても不思議ではないです。

セブン内部でツールを用いた診断を実施していた

脆弱性診断ツールOSSのものもあればベンダ販売していたり、SaaS提供しているものもあります

OSSならOWASP ZAPやw3afがWebサービスの診断が可能です。また、phpcs-security-auditなど、ソースコードを解析し脆弱な箇所がないかを診断するものもあります

ちなみにWebサービスに対する診断を「DAST」、ソースコードに対する診断を「SAST」と言ったりします。

有償のものとなると、DASTは先程のSecurityBlanket、AppScan、Nessus、Vex、VAddyが挙げられると思います

SASTになると、RIPS TECH、Contrast Securityなどでしょうか。

上記のようなツールを用いて、セブン内で脆弱性診断を実施することでセキュリティの知見を高めたり、内部で完結させるための動きを取っていたかもしれません。

こういった動きは結構色んな組織で見受けられます。外部の手を借りずに診断ができれば、関係者間の調整も楽ですし、それと比べると費用も安く済みますからね。

ただし、社内のエンジニアに任せる事になるため、片手間になってしま可能性があります

また、ツール使用方法についてのノウハウは溜まるかもしれませんが、それとセキュリティの知見が溜まるかどうかは別の問題としてあると思います

・・・とは言ってもセブンにはCSIRT部隊ちゃんとあるんですよね。

https://www.nca.gr.jp/member/7icsirt.html

『7&i CSIRT は、7&i グループCSIRT として設置され、グループ企業に対してサービス提供しています。』と記載があります

また、『7&i CSIRT は、7&i HLDGS. の組織内に専任要員を以て設置され、インシデント発生時の対応だけでなく、インシデント発生の未然防止にも注力しています

グループ企業情報システム部門と連携し、7&i グループ内で発生するインシデントに対する未然防止のための調査分析リスク情報の共有、ならびにインシデント対応活動を行なっています。』

という記載もあるため、今回の7payも、7&i CSIRTが動いてセキュリティ関連のチェックをしていたのではないかと思います。「情報システム部門」とはありますが。

組織図上にはありませんが、デジタル推進戦略本部の下か、リスクマネジメント委員会情報管理委員会のどこかに所属しているんじゃないかと思われます

日本CSIRT協議会にも名を連ねているわけですし、CSIRTメンバー専任要因ともありますし、セキュリティ関連の技術知識は十二分にあると思うんですよね。

なので、内部でツールを使って実施していたからといって、こんな重大な不備を見逃すというのはちょっと考え辛いなあ・・・と思います

会見内で言われた二段階認証検討事項に上がらなかったのかなあ・・・と。

まあ、今でも機能しているのであれば、の話ではありますが。

で、これを書いている最中に気付いたのですが以下のようなリリースが出ていたんですね。

https://www.7pay.co.jp/news/news_20190705_01.pdf

これを見ると内部のCSIRT機能していなかったか力不足判断されたかどちらかになるのかな・・・と。

実際はどうだかわかりませんけど・・・

診断を実施したがどこかで抜け落ちた

これも有り得る話かなあ・・・と。

関係者が多いと情報共有にも一苦労です。

開発やベンダCSIRT部隊情報共有したとしても、POが忘れていたとか、伝えたつもりが曖昧表現で伝わっていなかったとか・・・

ベンダ実施して指摘事項として伝えていたけど、いつの間にやら抜け落ちていてそのままサービスイン・・・というのもシナリオとしては考えられますね。

問題認識していたが上申しなかった/できなかった

7payは社内的にも一大プロジェクトだったはずで、スケジュールも決まっている場合、余計なことを物申すと手戻りや対応時間を取られることになります

そういった事を許さな空気が出来上がっていると、まあ中々上には上がってきづらいです。

これも十分にありえる話ですかね。ないといいんですけど。

セキュリティ審査自体が、情報セキュリティ基本方針個人情報保護方針に沿った内容かどうかを確かめただけだった

どうしても『審査』という言葉に引っかかっています。『検査』ならまだわかるんですが。

そこで思ったのですが、情報セキュリティ基本方針個人情報保護方針を元にしたチェックリストのようなものセブン内にあって、それを埋めた・・・みたいなことを「セキュリティ審査」と言っていたりするのかなと思ってしまったんですね。

でもこれはセブンペイの社長個人情報保護管理責任者ということで、ISMSPMS等で慣れ親しんだ単語である審査』を使っただけかもしれません。

そもそもそれで終わらせるなんて事ないでしょう。セブン程の企業・・・

そもそもやってない

大穴ですね。いやこれはないと思いますよ。あったら大問題じゃないですか・・・

というわけで、なんとなく「こうだったりして・・・」みたいな事をつらつら書いてみました。

そういえばomni7で以下のお知らせが上がっていましたね。

https://www.omni7.jp/general/static/info190705

『定期的にパスワードを変更いただきますようお願い申し上げます。』とのことです。CSIRTはもしかしたらもう機能していないのかもしれないですね。

もしくはわかりやす対策提示しろと言われたのかもしれません。それなら仕方ないんですけど。

パスワード定期変更を推奨する因習はいつ消えるんでしょうか。

以上。

以下追記 2019-09-08

一部typoとか指摘事項を修正しました(役不足力不足 etc)。

ついでに時間経ってるけど追記します。もう誰も見ないでしょうけど。

所詮「人のつくりしもの」だよ

監査なんて取り揃えた書類通りになっているかどうかなので、監査受けているかセキュリティ的に大丈夫ってことじゃないよ

そんなに監査が万能なら監査できるくらいの人が作り出せば完璧になるはずだろ

ちゃんと読んでいただけましたか?全文通して私の主張が「監査をしっかりやれば防げた」という意味と捉えられているのでしょうか。そんなに分かりづらい文章を書いた覚えもないのですが・・・

一番上でも記載していますが、私は今回の7payの「セキュリティ審査」は、「脆弱性問題がないか審査の事」、つまり脆弱性診断」を指していると仮定して本エントリを書いています

そういう意味で、ここで私が指している「審査」と貴方が指している「監査」は似て非なるものです。字面は少し似ていますがね。

監査貴方記載する通り「ある事象対象に関し、遵守すべき法令社内規程などの規準に照らして、業務成果物がそれらに則っているかどうかの証拠収集し、その証拠に基づいて、監査対象有効性を利害関係者に合理的保証すること」です。

貴方の言う「監査」に近いことは「セキュリティ審査自体が、情報セキュリティ基本方針個人情報保護方針に沿った内容かどうかを確かめただけだった」の見出し部分で触れていますが、それで終わらせているわ Permalink | 記事への反応(2) | 05:48

2019-07-03

うご飯食べに行くお店のネタがない(追記

女友達6人ぐらいで2か月に一回女子会をしてるんだけど

もう年々食べに行くお店が尽きはじめてる

10年くらい前から女友達誕生会をしてる

昔は全員独身だったんで誕生会以外にも鍋会とか

クリスマス会とかドンジャラ会とかして集まってたんだけど

1/3くらい既婚者もいるので出産とか家庭の用事とかで

全員が集まるのは誕生会くらいになってしまった

偶然全員各偶数月生まれなので2か月に一回

幹事はそれぞれ持ち回りで1回はやる

お店は誕生日の人の行きたいお店を聞いて幹事が予約

お店はだいたいコースで今の予算は一人3500円くらい

誕生プレゼントは3000円くらいか

お互いに言ってないけどこのくらいで用意してくる

地方都市だし出張単身赴任が多い場所なので

繁華街は栄えてるし、お店も無いわけじゃないたくさんある

もちろん最初から3500円コースだったわけじゃなくて

2500円くらいのコースから初めて年齢上がるにつれて予算あげたり

昼のランチもあったりビュッフェもあったりしたので一概にこの値段じゃない

独身の子の家で鍋パティして材料費を割ったら一人1000円ほどっていうのもある

でもさ、10年も続けたらもうネタ切れだった。

2000円-2500円コース大学生若い子が多くて煩い場合あり、だいたいイタリアン

3000円コースイタリアン中華系の居酒屋、店内騒がしい

3500円コース洋食和食(鍋含む)、中華と選べる、半個室や個室があって騒がしさと分けられる

ビュッフェバイキングホテルのものなので美味しいが予算的に3000円台は昼になる

個人宅(独身の子の)→もちろん準備や後片付けを手伝うがキッチンが狭い、包丁1本しかない

結構いろいろやりきった感があると思う

あとやってないのはBBQかな

宿泊を伴うのはしたことがないけど6人いると生理日のバッティング関係でできないことが多い

なんかネタはないか

ちなみにいうと誕生プレゼントネタももう無い

今まで一通りの誕生プレゼントの交換はしてきたので

最近友達ほしいもの聞いてそれを渡してる

ここから追記

10年ほど繰り返してるのでかぶってる店も多少あるけど

店舗くらい行ったんだ?って1○年×6回って計算したら70~80店舗くらいに行ってるってことに気づいたわ

そりゃ行きたいなって思ってた店、あんまり無くなったなって思うわ

>安い、安すぎ等

競合店舗の多いかコース相場としてはすごい安いってわけじゃないし。

社会人&私の年齢層ならもっと高い値段の店舗でも・・・って話は分かるんだけど、同じ会社の同僚同士とかじゃないし価格帯としてはこのくらいになってしまうかな。

そもそも女子会コース自体飲み放題や品数多くしてオプションいっぱいにしても男性ほど飲み食いしないし、安めに設定されがちだと思う。

ボードゲームカフェ

いつも二次会とか誕生会前に集まるときに何しようって思ってたのでいいかも。

リムジン女子会

リムジンかー、前に話題になった時に調べてたんだけどあんまり興味なかったー。

>また行きたい店はないのか

行ってるよ、同じ店で誕生会をすることもあるし、別の友達普通に食事として利用することもある。

反対に、普通にお店に行っておいしかたか誕生コース利用こともあるよ。

レンタルスペース

準備と片づけするのがめんどいのでお店にしてるところあるので、料理+部屋でコースを同じくらいの見積もりになってしまうと家でいいかなって思ってしま

>同じ店に通えば

季節によって食べたいものとか違うし2か月に一回は全然常連でもないし、無理かなあ

ラウンドワンから居酒屋

やったことあるよ、いい年してみんなでラウンドワンバスケとかしたよ

しかったけど筋肉痛になったわ

>三回に一回1万コース

たぶん、難しいだろうなあ

誰の時にやるのかっていうのもあるし、予定が合わなくて全員そろわない時もあるし

ランチアフタヌーンティ

いいねランチ会にしたことは何回かあるよ。ホテルとかフレンチとかも良かったよ

アフタヌーンティはまだやったことないのでメニューによってはやりたい気持ち

ラウンジ女子会とかラブホ女子会も気になるところだよ


と、こんなものかな寿司ネタじゃなくてすまんな

2019-06-20

anond:20190620144834

挙式の見積もりは80万程度だった.

オフシーズンなので旅券+ホテルで1人20万円くらいに抑えたいなぁ.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん