「材料費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 材料費とは

2024-07-01

オレもこれに賛成 anond:20240701080142

材料費だけなら1万円かそこらで足りるIoT機器ってのが最近普通に売ってるやろ

ラズベリーなんとかみたいな

それで水量センサーみたいの付けて、満水になったらスマホに通知が飛ぶとか、バルブを開けた時間からタイマー起動して一定時間したら通知が飛ぶとかすれば、忘れててダダもれって事故は防げるw

2024-06-28

DQNが女に選ばれる理由を書くね

anond:20240628114123

口説きの勢いがすごいから。キモがられたらどうしよう…みたいなプライドがない。ぐいぐい行く。弱男は、美女には気後れして口説けないし、ブスババアには口説価値すらないと思っているから、誰に対しても動かないのよ。0勝0敗を選択している。DQNは2~3勝5~10敗とかで結婚していっていると思う。

・女が異常でも許す幅が広いから。万引き歴があったり、その女の母親不倫してたり、風俗で働いてた歴があったり、中学ときヤンキーの先輩にレイプされたことがあるとか、一般的な弱男が不能になってしまうような過去瑕疵要素があってもDQNは受容するから…つーかDQN過去のほうがヤバいから同じレイヤーで見ている。

資本主義警察の外側での権力ネットワークがあるから。それが頼れる男に見えるし、実際頼れる面があるから建設業友達材料費だけで施工してくれるとか、なんか飲食建設ネットワークが広くて金が稼げなくても労働力を回しあうネットワークがある。そのぶん、その付き合いのために自分たち労働力を割かなきゃいけない面もあるのだけど。あと金を貸して踏み倒されるとかもよくある。生成AIホワイトカラーの職を破壊しまくり、生活必需的なブルーカラー賃金が上がることがアメリカで起きているけど、DQN結婚することこそ未来を見据えた賢い行動かもしれない。コツコツホワイトカラー労働、本当に本質的意味があったのか?ブルシットジョブってやつで、無くなっても実は誰も困らないんじゃないのか、食料や住居にかかわることは誰もが本質的必要としているが。

収入ホワイトカラーでコツコツ働いてきた孤独な男女って会社が潰れたら再就職もできないしコツコツ稼ぐ以外の価値提供もできなくなっておしまいになることがおおいんだよね

それがDQNには縄文時代から続いていた価値提供みたいな動物的な強さがあって孤独にはならないようにできている

先進的な価値提供エリートで、動物的な価値提供DQN、どちらでもないのが弱男と弱女って感じ

2024-06-26

anond:20240626131408

ただかそれに近い感覚でやってという話は相手友達かどうかのリトマス試験紙だね

イラストデザインプログラマーなんてのは材料費も原価もかかってない仕事から簡単に言われがち

俺はデザイン仕事から原価かかってない+好きでやってんでしょ+すぐできるやつだからトリプル攻撃でけっこう言われた

まあでもそういうのより制作代理店の方がよりエグいから知り合いからそんなこと言われてもあんまり気にならずに適当にあしらっちゃうけど

2024-06-24

anond:20240624154216

いや通貨も個々人が値付けしてその取引価格相場が出てくるんだから一般的商品とこのあたりは変わらんが。

例えば材料費が上がって値上がりしたからといってそれは別に商品価値が上がったわけじゃないし、スケールメリット活かして価格を下げることに成功することは商品価値を下げることになるわけじゃないやろ。

2024-06-22

anond:20240622175019

今は、地域価格制を採用しているチェーン店が増えたので、

公式サイトから値段を知ることは不可能なんだわ。

そもそも地域で時給や材料費から土地代まで全部違うから、同じ価格提供できひんのよ

2024-06-13

[]

装飾職人が、近代の8時間労働労働者と同じ賃金を得るためには、20時間も働かねばならない。

装飾が施されると、普通は物の価値は上がるものだが、にもかかわらず、

材料費は同じで、優に3倍以上の製作時間をかけた装飾品が、よりシンプルな物の半額で売られている場合が見受けられるのだ。

装飾がなくなれば、すぐに労働時間は短縮され、賃金は上昇する。

中国彫刻職人17時間働くが、アメリカ労働者は8時間しか働かない。

もし私がシンプルなケースに装飾されたケースと同じだけの金額を払うなら、労働時間の差益は労働者が受け取ることになる。

もし装飾が全く存在しなければ――そういう状況になるには数千年かかるだろうが――8時間も働く必要はなく、たった4時間で十分になるだろう。

なぜなら、今日では労働時間の半分が装飾に費やされているかである

装飾は労働力の無駄いであり、それによって健康をも損なう

今までも常にそうであった。

今日はしかし、さら資源無駄遣いまで意味するようになっている。

そしてこの両者を合わせて一言で言えば、資本無駄遣いということである

装飾と犯罪 アドルフ・ロース

https://mickindex.sakura.ne.jp/loos/loos_OrnamentVerbrechen_jp.html

2024-05-23

女は化粧代がうんぬん

コスパ考えて無さそう。100均で外行きに見せるのが達人だろ。材料費考えずに食材買いまくって自炊がんばってるのに外食より高い!主婦労働は1000万だゾ♡って吠えてるオバンと同レベル

2024-05-16

転売ヤー5円玉買い占めるチャンスだぞ

かつて、10万円金貨ってのがあって純金の原価4万で国内価値10万円保証されてるお金だったが

現在は金だけで30万の価値があるらしい。国内で溶かしたら犯罪なっちゃうのだが。

銅も4.66円の材料費で5円の価値保障されてるので、銅資源が値上がれば5円以上の材料代として儲けになるし

最悪、銅の価値が1円とかになっても日本国が5円の価値保証してくれるので損がほぼ無い。

5円玉という資産投資するなら今がチャンス!

2024-05-02

小説書くのってコスパいい趣味なんだな

極論、紙とペンあればいいじゃない。スケッチなんかも同じだけど。

最近ほとんどの人がスマホPCを持っているので投稿サイトなんかもあるし。

新しい趣味がほしい、なんなら作るやつがいい、と羊毛フェルト編み物レジン刺繍アイロンビーズ塗り絵ドールウィッグと様々やって見たがどれもなんか楽しい!とならない。こんな感じなんだー、で終わってしまう。はちゃめちゃに上手くなりたい!とも思わないのがまた侘しい話だと思う。

最初はお手軽に百均のもので初めて見たが、本格的な道具が欲しい!ってならなかった。

新しいことでわくわくできない自分ってなんだかつまらない大人になったなと思う。

小説は昔からずっと書いてる。小学生くらいのときにそれらしいことを初めてから今もずっとやっている。しんどくても書いている。明確に趣味なのだと思う。

で、書いてて思うのは「紙とペン自分知識」だけで作るものなので材料費がほぼゼロなこと。

そりゃインプット行為はなんであれ金がかかるけど、たとえばミステリホラー恋愛小説を1冊ずつでも読んだら、その知識ってその後も半永久的に使えるので材料費と考えた時のコスパが良すぎるんだよね。

私の場合読書趣味なので割がいい。(読書は消費する趣味、だと思っている)

ボタニカルキャンドル、作るのやってみたいなと思ったものの「ほんまにやるんか自分?」と内なる自分が問いかけてくる。またどうせこんな感じかーで終わるんじゃないかと思うとAmazonポチれない。もう1つくらい「何か作る趣味」が欲しい。

2024-04-27

anond:20240427114016

ト○タって無能だよね

だって円安利益バク上がりするに違いない!」とかイキってたのに、今は「円安材料費高くてタヒにそう....」って言ってるんだもん

まあそのト○タ以下の無能がお前や俺だが

anond:20240427101556

なにいってんだこいつ

円安で得してる日本人なんていないぞ

輸出企業すら円安に依る材料費高騰で損してるから

貯金資産価値もどんどん目減りして国家の富が減少していく

円安地獄だよ

2024-04-25

思ったんだが、円安トヨタが儲かるってのは集団妄想で、実際は材料費が高騰してタヒぬのでは?

2024-04-22

万博の木製リングさ、税金から気楽にお金かけてるよね

材料費が高騰してるんだったら

真っ先に無駄排除するのに

作って壊すんだから

全然いらん

2024-03-21

tバック高いけどさ、ヒモじゃん

面積が狭くなると高くなるの意味わからんのだが

材料費からない分お安くできるのでは?

2024-03-20

anond:20240320095503

ボリュームゾーンの人たちが本当に買えなくなったりしたら、そんとき価格が落ちるわ。材料費人件費が上がってても売れないんじゃ仕方ない。

2024-03-07

anond:20240307114345

多分、増田が大きくたくましく育ったんだよ!

まともに書くなら材料費高騰のアオリを受けてだろうね

もとのままで値段上がると売れなくなるからね、仕方ないね

2024-03-01

DIYの楽しさを言語化できない

何が楽しいんだろうな?アレ

ちょっとしたDIYは俺もするんだけど、やってて楽しいんだよ、確かに

でも、何が楽しいか、イマイチからないというか、言語化できない。

例えば棚を作るにしても、既存商品を買う方が、なんだかんだで安くつく。

DIYしようと思ったら、材料費だけでなく道具揃えたりなんだかんだで高くなるんだよ。

でも、なぜかDIYしたくなる。それは楽しいからだ。

ではなぜ楽しく感じるのかがわからない。

誰か言語化できる人いない?

2024-02-04

anond:20240204153230

全然関係ないけど同じ種類の靴で24cmのものと27cmのものなら当然24cmのほうが原価が安い。

使ってる材料費が少ないのだから当然。

なのに値段が同じなのはサイズが小さい人がサイズの大きい人のコストを払っているということなんやで。

という話は置いておくとして実店舗に売ってなかったらネットで買うなり取り寄せるなりすればいいだけだ。

短気は損気やで。

靴みたいな、今すぐに手に入れる必要になる性質がないようなものを、

すぐに手に入れたがるのはあまりよいことではない。

なぜなら人生にたいして単純に不満が重なってしまうからだ。

世の中の理(ことわり)というものにむやみに反発するのは頭のリソース無駄遣いだ。

もっとしなやかに生きるほうが合理的だ。

2024-02-02

anond:20240202122657

本当に売り逃げする気なら最初から世界販売で100万台は出すやろ

そもそもVision Proは材料費だけで20〜30万くらいなんで

長年の研究開発費だとか合わせてもそんな利益ないと思うで

まあAppleは逆ザヤやらん企業から赤字ではないやろうけど

2024-01-19

anond:20240119085932

本来なら金出して英語勉強してくださいって言うんじゃないの?

バイトして材料費つくって

勉強して作って

その上英語勉強するのか

時給0でw

毎日誹謗中傷されながらw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん