「感情移入」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 感情移入とは

2021-09-14

anond:20210914082756

オジは教師じゃなくてそこらの社内ニーツだよ!

通勤列車や街で知り合う予定!

ルックスの目安があった方が感情移入やすいよね!

2021-09-13

PR会社視点から見たアフガニスタン撤退

今回も戦争広告代理店世界だったね

まずはタリバンの残虐行為報道を端緒にして撤退正当化

その後脱出を求めて輸送機に群がる人を撮影し、現地民も忌避するタリバン政権という像を作る

輸送機から落ちる人?(ただの映像黒点)も報道各社に依頼して民衆感情移入を誘う

撤退したとしてもタリバン悪者で、国際社会から孤立させることで、アフガニスタン撤退による「敗戦」を目立たなくした

今後も定期的にタリバンの残虐行為?を報道し、悪者に仕立て上げ続けると思われる

真実は現地に行かないとわからいね

幸せ自分にとって、不幸で救いようのない人の人生は見たことがない未知の世界で、とても刺激的な娯楽だ。感情移入してその世界に入り込み、もしも自分がこの立場だったらどんなに辛いかを考える。もしもわたし小学生時点で父親レイプされていたらと考える。黙って親に従うしかない。同年代との常識にズレが生じる。変わろうとしてフェミニストになるも、黙らないことが正義だと思い込み、とりあえず不快ものを燃やす。そして自分を不味い立場に追い込む。ものすごく不憫で救いがないと思う。どうしようやつだという点から考えても可哀想存在だと思う。それでツイッターはてなの闇を探しまくったりする。ウシジマくん興味ある。

2021-09-12

anond:20210911011552

女がエロい格好をして練り歩いたらエロい女が愛している男以外、男の腕や足が粉々になって使い物にならなくなる時代になったら今のフェミニストのおばさん達の気持ちがわかるかもね。

このブクマカあくまフェミニストバサンに感情移入して物事を語っているんだと思うよ。

フェミニストおばさんを「かつては自由エロさを利用していたが、加齢によってエロさを失いエロさを利用できなくなった存在」と認識していて

それは「男が今まで自由に使えていた腕や足が粉々になって使い物にならない感覚」に等しいと言ってるわけだ。

そして「エロい女とエロい女が愛している男のみが幸せ享受している」というフェミニストおばさんの見えている景色表現しているんだと思う。

なぜ「エロい女が愛している男」を腕や足が粉砕されないようにしたかと言えば、そいつの腕や足が粉砕されれば男の比較対象が無くなり「皆不幸だね」で終わってしまうのだ。

なので「フェミニストバサン」に対応するのを「手足が粉砕された男」にして「エロい格好をした女」を「エロい女に愛されている男」と設定したわけなんだよね。

そしてその自由に動けている男は「誰かに寵愛を受けている」設定が無いといけないから、こういう風に複雑な文章になってしまっているんだと思われる。

2021-09-04

CV杉田が嫌い

演技が上手いかどうかは素人目には判断できない

ただ、杉田さんが声優になると、内輪ネタみたいになる空気感が嫌い

00年代の古臭いノリとネタを引っ張ってるみたいな空気

から杉田さんがCVになるとキャラクター感情移入出来なくて、作品を楽しむ気持ちを阻害するから嫌なんだ…

杉田さん自体はそこまで悪いとは思わない

過去言動や行動が今の状況んだろうから原因の一端ではあるんだろうけど。。。)

嫌いなのは取り巻く空気感


わかってくれとは言わないけど、

「このキャラ声優誰が良い?」

杉田でいいだろ」

って言う万能感を出されて、首を傾げる人の気持ちも分かってほしい

2021-09-03

音楽を聴いて性的に興奮する(追記あり

好きな種類の声とか、ベースドラムの音で発情する

ヘッドホン大音量で聴いてるとすさまじく濡れてて

身体さわらなくても潮吹くようになった

まずい

本当にまずい

セックスよりこっちの方が興奮する

あんなにセックスが好きだったのに

こういうのが本当のフェチなんだろうか


【 追記 】

たくさんのリアクションに驚いています

殆ど好意的だったり似た体験の共有だったり

生物学見地から考察だったりで、

正直ここまで色んな声を聴かせて頂けると思ってなかったのでとても嬉しい。ありがとう

いくつかあったご質問への回答やら補足やら。

ジャンル

普通日本語ポップスロック

いわゆるビジュアル系とかではなくて、歌詞がいやらしいとかでもない曲。

ベースがうねる系のアレンジやばい

英語の曲は感情移入できないからか、性的な反応皆無。

女声ボーカルでもたまに反応でる。

ファンの人を傷つけたり不愉快な思いをさせたりしそうなので個別名称は勘弁。


物理的刺激なしで吹くとか嘘だろ→

自分でも嘘みたいだと思うが本当なんだぜ

性交と両立しうるのでは→

性欲強めでパートナーにも恵まれて全く不自由はしていなかったのだが

音で絶頂に達することを自覚してからは前のようにセックス楽しめない。

得られる快感の強さと持続が全然違うんだよ。

セックス線香花火、音イキが打ち上げ花火の100連発くらい。

病院逝け→

こんなん医者の前で話したところで鼻で笑われて終わるでしょ?多分

おっさん乙→

わざわざ夜中にこんな創作ネタをぶっこむおっさんいたら惚れるわ

【 2023.11.13追記 】

そして2年後こうなりました

https://anond.hatelabo.jp/20231113191528

anond:20210903021559

マジか、今、みんなアレで感情移入できるのか。話の前後とか、理解できた?

2021-09-02

プリンセス・プリンシパルを見た

久しぶりにアニメが見たくなったのでオリジナルで短めのものを探し、宇宙よりも遠い場所と迷って現代舞台じゃないこちらを選択

総評としては、ビジュアルアニメーションもすごくいい。ただし雰囲気は良いがところどころ肌に合わないところがある残念作。続編が映画で作られてるそうだが、たぶん触れないと思う……。

リアル世界に不自然演出が盛り込まれすぎなんだよぉ!

あらすじ

19世紀末。アルビオン国は強大な軍事力である王立航空軍通称「空中艦隊」により世界勢力図を一変させ、アルビオンから産出される新時代動力源であり、特定範囲無重力化することのできる「ケイバーライト」を独占することにより、ローマ帝国の再来と謳われる覇権国家樹立していた。

しかし、議会共和である「アイアンサイド党」が主導する革命の結果「王国」と「共和国」に分裂し、アルビオン王国アルビオン共和国の両勢力により東西を隔てる「ロンドンの壁」で分割され、以来10年、各国のスパイが暗躍する「影の戦争」の最前線となった首都ロンドン。その王国領域にある名門校クイーンズメイフェア校に通う「博物倶楽部」の5人の少女には、王国に潜伏する共和国側のスパイ組織コントロール」に所属するスパイという裏の顔があった。

共和国とて一枚岩ではなく、政府は穏健共和派だが、軍の一部で強硬革命推進派が策動する中、5人は各々の能力立場を活かし、時には悩み傷つきながらもスパイとしてロンドンを駆け巡る。

Wikiより。

OPED

OPはあまり気に入る部分はなし。ひとつ挙げるとちせ殿の横顔がイイ!曲は唸るような?歌い方がそんなに合っている風には思えなかった。

ED曲は結構好きで、一聴してリンゴ日和っぽいなと思った。今調べたらアマゾンレビューでも似たようなこと書かれてて、吉良さんを思い出し少し悲しく。映像モンハン3rdみたいな紙質感で好き。

EDのような球体を歩く感じの演出が好きなのだ脳内がヨシヒコに完全に乗っ取られていつも山田孝之がちらついてきて非常にウザい。ヨシピコ見たくなるから出てくんな。閑話休題

音楽

特に印象はなし。梶浦由記氏?へー。まどかも劇半はマミさんテーマ以外グッと来なかったしBGMの相性は自分と悪いやも。

キャラデザ

スタッフストーリーも調べずに見始めたので女の子かわいいなー程度に見ていたら2話ぐらいで黒星紅白?と思い出し3話でちせのマロ眉を眺めて確信した。

氏は好きなのでラッキーと思いつつも、氏がキャラデザ原案か。した作品アニメはあまり評判が良くない印象があるので一抹の不安を覚えた。

キノさん…ディガイアポッピンQ…ズヴィズダー…

アリソンも改変されたんだったかな。見ないけど。

シゴフミはまあまあ好きだったよ。


キャラとは直接関係ないですが王族上流階級設定ならドレスは毎回変えてほしかたかな。いいデザインだったのでもっとたかったという意味で同じドレスで出たときはすこし残念。現実でどうだったかは知らんけど。

1話

非常に良かった。キャラクターの顔見せや世界ビジュアルなどの雰囲気も良好。期待が持てる1話だった。

特に主人公が発砲したシーン。天邪鬼なので撃たないんだろうなと思いつつ撃てよ撃てよ撃てよ~と願っているので撃ったときはヤッター!となりました。

この感動は鉄血のオルフェンズ以来で、すごく期待してしまった。まあオルフェンズはほぼ右肩下がりでそれに倣わないことも願いましたけど。

時系列シャッフル

割とかっきり直線のストーリーがある、オムニバス系でないアニメ作品だとハルヒ以来かな?ハルヒ原作読了済みだったので新鮮に楽しめたと思う。

キャラクター

アンジェ

主人公

わかりやすい嘘つき、低感情個人的好きな要素が多くて好きだったキャラ。声も一番好きかな。引退したけど。

能力は万能と無重力化によるアクションだけど、超人的動きはちせが(特に理由なく)できるので被ってる気がしないでもない。非常に高い跳躍や高高度降下や運搬が見せ場か。

できればもっと動きの嘘を利かせてスパイダーマン的ワイヤーアクションがあれば映えたかも。

無重力装置が回光通信機としても使えるのは良いアイテムギミックでした。

ドロシー

チームリーダー20歳能力は「お色気」。後述すると思うが「お色気」要素はいらなかったと思う。年長者としてのお姉さん役、組織との連絡役とキャラを引き立てられる要素はしっかりあるのでそっちに割り切ったほうがよかった。

おそらく一番感情移入しやすキャラに作られているので素直に好感度が高い。ギャルゲー化して無目的プレイすると自分ならドロシールートに入るはず。

ベアト

プリンセス命で巻き込まれなんかスパイの一員になっていた人。能力は「声だけコナン君」。ダイアルを回すだけで即座に声を似せられるのはインチキくさいがコナン君で慣れすぎて受け入れている自分が居た。

立ち位置がよく飲み込めなかったけどあまり葛藤など描く暇もなく素人スパイ活動してる。

行動原理プリンセス第一主義なら受け入れられるのだが……

4話で二手に分かれる場面、5人なので必然2・3になるのだが残ったベアトが悩んだ末「プリンセスが居ない二人組み」のほうに参加してしまう。ベアトが参加できてないアンジェとドロシーの会話でなんとなく「その他3人」に入れられた流れだけど2話や3話からもわかる強い過保護プリンセス第一主義者なら無理にでもプリンセス側について行くかなと強く解釈違いを感じた。時系列シャッフルなのでちせ参加後から見て強い信頼感ができている時期ともとれるし、一応迷う動きも描いたしとも受け取れる。

3話の和解後は楽しそうにやってるが彼女スパイになる彼女なりのメリットがなにかひとつ提示されていればなおよかった。

プリンセス

プリンセス能力は「プリンセス」。優越的地位濫用してフリーパスしていく。アンジェとのバックボーンは良かったがいかんせん人当たりが良すぎて影が薄い。学校や仲間内ももう少し諧謔的にプリンセスを使い引っ張っていく強引さを見せれば7、9話でキャラが立ったかなと。

強固な思想はあるものの実現への行動を描く暇がなく、そういうのは劇場版でやっていくのだと思う。

なんだかんだで2話と8話好き。

ちせ

個人的問題児。わたくしファンタジーにおける東の島国やKATANAが非常にアレルギーなのですが真正面にぶっこんできたキャラ

容姿性格・声と高水準でよきなのがなお狂おしい。

こういう日本人キャラ日本人が作ること自体が少し寒気を覚えるのですが逆に他国人をこんな風に描くのも時代的に難しいかなぁ。

異なるカルチャー同士の交流は好きなのですがそこに漬物相撲土下座などを入れられると…9話は良さ1/3苦手さ1/3、この作品の悪さ1/3で出来ております

能力は「白兵戦」。余裕で弾丸を見切って弾く。

彼女の一番の問題点は話し方。「~じゃ」や「~しておる」と古風な話し方だが、当然舞台ロンドン英語コミュニケーションしているはずじゃ。

舞台外国異世界のもの日本語で見るときは、特に説明がなければ翻訳吹き替えを見ていると解釈しているのですが、そうすると彼女(に限らず日本人)の正解は「カタコトの英語」を翻訳した「カタコトの日本語」になるのかなぁ、と。外交官免除でいいけど。作中、日本人同士でしゃべるときとそれ以外に差異がないのが気になる。それだけだとギリギリギリギリ受け入れられるラインなのですが、主人公学生として振舞うとき田舎物設定として「だべ」口調でしゃべるのですよ……普通に考えると「英語地方訛り」で田舎物を演出していて、それを翻訳して「だべ」口調になってると見るのですが、じゃあちせの「~じゃ」口調などはどう考えればいいのやら……

滞在は最終的に4ヶ月以上。しかし初期から話し方は変わっていない。辞書を引くシーンもある。と非常に解釈に悩みました。超人体術日本語の固有表現も堪能に訳せられる超人語学力を併せ持っている超人説は採りません。

背景とアクション、よかったです

詳しくないのでどうよかったかは書けないのですけどね。ロンドンの街中もよかったし学校草原と空のような明るい絵もきれいだった。街は1話の霧たっぷりなのも良いけれど日中や雪中など変化に富んでるし下層市民も焦点になるので下町感もあってよかった。話数があれば偽装としての博物倶楽部活動学校の中と5人の楽しそうなショットがあればよかったな。

アクション最近アニメで悪いと感じるほどの質は出会いにくいので比較するものでもないでしょうけどよかったんじゃないでしょうか。1話と5話は文句なしに見入りますメリハリというかタメが効いたような動きだったような気がします。あとはぼんやりですが車の加速がとんでもなくすごかったような記憶があります

ないことのよさ

は往々にして気づきにくいもの

今作の感想ひとつとして傑作百合アニメと評しているものがあります

https://kakuyomu.jp/works/1177354054886711486/episodes/1177354054890392693

これを見て逆に私は、この作品は「百合恋愛もない良いアニメ」だと思いましたな。男性とのロマンスはなく、仲間内でも過剰な身体接触すらない。それらが苦手な自分ストレスフリーで見れていたことがわかったわけで。アンジェプリンセス関係性は非常に感情を揺さぶものでありましたが、これを百合と称されてしまうとうん?となる。自分百合アンテナは低いですし「尊い」という言葉自体にはなんとなくそうだねと言えそうなもの同性愛とまでは絶対いかないよな?と。百合も広くなりけりで友愛も含められるとむにゃむにゃ…マリみて百合かむにゃむにゃ…とかくメインキャラ内でドストレートな性愛はないです。自分センス百合作品判定ではなし。百合として見れるは何でも見れる!どう見えるかだ!捕まってあれこれしてやるぜゲヘヘ未遂もなし!たしか!ハニトラは除く!ごめん軽い女衒未遂はあった!

ガッカリスパイ最前線

最初の数話は国の分裂と

"各国のスパイが暗躍する「影の戦争」の最前線となった首都ロンドン"

が繰り返し説明されるのでスパイが入り乱れる話かと思ったのだが、主に描かれるのは主人公たち共和スパイ敵役ノルマンディー公のスパイ公安王国側とあとほぼちせしか居ないが日本ぐらいしか登場しない。終始アルビオン国で完結していて肩透かしを食らった感は否めない。12話でこれ以上の複雑さは望めないか

シナリオもだいたい王国側の暗躍を検知して先回り…といったもので、もちろん知らないものは知れないのでしかたないがほぼしかける側であまり緊張感がない。逆に2話終盤は緊張感があってよかった。

ガッカリコントロール

共和スパイ司令部コントロール」。その描写がにんともかんとも。電信室と併設の狭い部屋に大人が4・5人テーブルを囲んで詰まってる。机上に紙はあるがその数は少なく、ないことも多い。壁には何の物もない。

全員がほぼ手ぶらに近しい状態で話し合い意思決定してるのだが…みんな頭の中にすべて入っている超人なんか?移転隠滅の容易性のために質素なんか?彼らは意思決定機関として描かれているが、「高度な意思決定」がされているようには見えない。これがスパイリアル描写なのかもしれない。私はリアル描写も好きだ。でもここはもっとケレン味を効かせてほしかった。ほかの部分でははったりたっぷりなのだから

ガッカリスチームパンクパラレルワールド

舞台19世紀末ごろから無重力を引き起こす「ケイバーライト」を契機に異なる歴史を歩んだ地球ロンドンスチームパンクに類するSF要素を含んだ作品である

である、のだが。ぶっちゃけSF要素はほぼ無い。(前面に押し出されてはいない)

肝心のケイバーライトを使い覇権を取った「空中艦隊」はほぼ作中に絡まない。出ても大きな飛行機以上の役割は無い。では国内ケイバーライト活用して発展しているかといわれればそのような描写もない。ところどころで蒸気が噴出する機械仕掛けがあるがビジュアルや目くらまし以上の意味もない。ケイバーライトを使っているか不明1話ケイバーライト障害が軽く触れられたがその後はなし。扱いも公害病程度か。そもそも王国側ではケイバーライト装置の小型化が実現できておらず、公式HPではもう少し詳しく書かれているが作中でわかる範囲では携帯用まで小型化できている、そのことを知っているのは共和国内スパイ組織内のごく一部、即ち使うのはほぼ主人公のみである

その主人公装置を使った常人はるかに超えるアクション常人以上の動きを理由無く生身でこなす仲間が隙間を埋めてしまっている。携帯用小型ケイバーライト装置物語のカギというわけではなくて…TVシリーズ範疇では別にSF要素を入れることなく分断が起きた19世紀末でも成立しそうで、主人公にはほかの得能を持たせてみてもよかったんじゃないかなとも感じた。

anond:20210902215251

2021-08-25

パラリンピック競技自体は気になるんだけど実況解説選手達が障害を負った経緯の説明を聞く場面が頻繁に出てくるので競技ニュースを見るのがつらい

いや、つらいなんて言われたら不快な人もいると思うのでそこは大変申し訳ないのだが

聞くと変に感情移入してしまうというか

今の自分に置き換えて色々考えてしまって怖くなったり不安になったりする

特に海外日本とは比較にならないぐらい凄惨理由が多くて…

オリンピックはその辺気兼ねせずに見れるんだけど…

anond:20210825163744

自分共感する相手には優しくて、感情移入できる相手被害に遭ったら怖がる

世の中はそいつ分身と敵だらけだよ

2021-08-24

乙女ゲーム、求む(おじさん、ガチムチメタボ

楽しく書き込んでいるところにすみません

とある事情により、特殊乙女ゲームを探しています

それが、おじさん、ガチムチメタボなどの属性を持ったキャラクターが出る乙女ゲームです。

私は昔から性癖を拗らせており、ガチムチ、おじさん、メタボ人外などのキャラクターが好きでした。

ついに好きになった相手も、ガチムチの少し年齢が離れた方でした。長らく片想いをしていましたが、振られてしまい、未だに引きずっています。(向こうが同性愛者だったらしく、とても申し訳なかったです…)

失恋を引きずっているからか、今、ガチムチメタボおじさんが出てくるような乙女ゲームプレイしたい欲求が爆発しています

しかし調べてみたところ、男性向け同性愛ゲームしか無く、ちん無しのため主人公感情移入が出来ず、非常に困っております

なので、オススメ乙女ゲーム等、アドバイスを頂けましたら、とても有難いです。この上なく喜びます

18禁等は問いません。

(ちなみに漏れなつ。は高校生の時にプレイしました。)

2021-08-23

anond:20210823004058

椿三十郎」と「用心棒」がおススメ。

七人の侍面白かったのなら絶対楽しめる。

 

東京物語」は途中まではたいしたことない。

当時と価値観が違いすぎて感情移入できない映画だなと高をくくっていたら、ラスト近くの笠智衆セリフで滝のような涙を流すことになった。

私にとって大切な一本になった。

2021-08-21

胸糞に浸りたくないですか?

あるあるネタ要素というより、シチュエーションを楽しんでます加害者へのヘイトとは違います被害者可哀想な目に見まくるのが好きです。被害者感情移入して絶望したり、全体的にどんよりとした雰囲気に浸るのが好きです。ひどすぎて泣いたりはするんですけどなんか快感があるんですよね。自分生活刺激が足りないのかな。

おすすめのものをおしえてください。

ピースメーカー

映像の世紀再放送を見てたら、なんとなくまたこ映画も見たくなって、アマプラの有料レンタルで見た。ジョージクルーニーとニコール・キッドマンの奴。

当時から言われてたけどハリウッド映画とは思えない悪役のウェット加減に関しては、初見と同じ印象を受けたんだけどそれとは別にジョージクルーニーのキャラ設定ひどいな。これは当時なんで思わなかったんだろうと不思議なくらいジョージクルーニーのキャラがひどい。

物語の中盤あたりで、ジョージクルーニー旧知のエージェントみたいな男が、思いがけず殺されてしまい、ジョージクルーニーが追いつ追われつのカーチェスの後に、死にかけの殺害者を復讐とばかりに冷徹に撃ち殺す。そしてその晩ホテルで頭を抱えながらあいつには16歳の娘がいるんだって嘆くシーンがある。

かたや物語最終盤で、ジョージは、ニューヨークで核爆発を起こそうとしていたテロリストを追い詰める。そのテロリストが前述の通りやたらウエットで、特に映像の世紀ボスニアの辺りを見た後だと、何にも背景が描かれていない主演の2人よりも、このテロリストの方に視聴者感情移入してしまう作りになっている。結局ジョージに追い詰められたテロリストは、「アメリカ代表とする大国の余計な手出しのせいで、共存しようとしていたセルビア人クロアチア人は、めちゃくちゃに分断された。その分断の煽りで私の家族は突然殺害された。私の家族が死んだのは何故だ?息をしたからか?笑ったからか?昔の日々を返してくれ!」と悲痛な叫びをあげる。

ここで当然視聴者は、死んだ旧知のエージェントの娘のことを考えて、頭を抱えるシーンが前振りになってると感じる。どう伏線を回収するんだろう?ジョージはなんて言うんだろう、と息をのむ。

ジョージなんて言うと思う?眉一つ動かさず「お前らの戦争やん。知らんがな」と短く答えるんだよ。すげえな。どんなキャラなん?自分友達死ぬのはめちゃくちゃ悲しいけど、知らん人の家族死ぬのは知らんがな、をなんの衒いもなく体現してる人非人。頭おかし戦争バカ軍人をやり切って、自殺したテロリストの横でなんとか核爆発を食い止めることに成功し、被曝しまくったわりには、数日後、主演2人は健康のものミッション成功を祝ってビールでも飲まへんかみたいなシーンで映画は終わる。

なんなん?ジョージクルーニー、こんな頭おかしサイコの役、よく受けたな。ていうか、これ作ってる側はサイコ野郎のつもりで作ってるんかな?それにしては演出がそんな感じじゃなかったな。アメリカ人は無自覚にこんくらいサイコですよって風刺なんかな。そんな感じもするけど、それにしては軽いタッチやな。なんなんやろこの映画

コロナ妊婦が云々騒いでるけど

独身男性としては何も感情移入できないんだよな…

こちとら最後孤独死するしかないんだけどさ…

anond:20210820123355

少年マンガって伝統的にこの葛藤を抱えてる気がする。主人公サイドは絶対に「倫理的な正しさ」を担わないといけないので、作者が悪者の側に感情移入して描いてると感じることがしばしば(で、主人公空気みたいに存在感なくしてるパターンも割とあるw)。話の展開上、最後は必ず主人公サイドに勝たせないといけないんだけど、哀愁と「別の正しさ」と持った悪者が退場する時に滅びの美学がある…みたいなのが割と典型的物語構造だよね。

ジョジョ4部の吉良吉影殺人衝動を抑えられない殺人鬼だったけどあれで何故か憎めない魅力的なところがあった。最近だと呪術廻戦の禪院甚爾とかマジ魅力的で完全に五条悟を食ってる。読者投票あんまり高い位置に来ないのはアンケート送ってくるジャンプ読者が婦女子ばっかりだから男の哀愁分からんからだ。

2021-08-20

anond:20210820123355

言いたいことはわかるけど、そういう作品がなかなか見当たらないのはただひとつ

おもしろくない

からだ。

クズクズのまま救われると、大多数の人は妙に納得できない感じになる。感動もできないしそれこそ感情移入しづらい。

「は?」

と、なってしまうのだ。

漫画でもアニメでも小説でもドラマでも、基本は売り物なわけだから、売れづらいテーマそもそも描かれない。

おそらくそんなことは言われるまでもなくわかってるんだろうけどな……。

ただ、やはりそうはいってもフィクション。数多あるフィクションという世界のなかで、そういう作品ひとつくらいあってもいいとはおれも思うけどな。

クズだけど憎めないところがあったり、妙に生々しく人間らしい主人公。とかならまだ描きやすいし、そういう作品ならあるけども、まぁクズクズしい主人公が、ただただクズのままってのはほんと、難しいテーマだろうねー

自分属性が近いニュースに泣いて原稿読んでもいいじゃん

批判することじゃないと思うけど。内容理解してニュース読んでるんだし。

自分独身だし子供いないから痛ましいなぁと思うけど感情移入して泣いたりはしない。

ブコメついてたけど同様に訪日外国人でもないか入管スリランカ人が亡くなっても死産した子供を一日家に置いて逮捕されても痛ましいなあと思ったり支援金送ったりしても泣きはしない。

やっぱりついてた弱者男性は~云々のブコメ特に、じゃあ自分と同じような立場の人のニュースなら泣くのかね?明日は我が身…とぼやいて終わるんじゃないの?

感情をこめず棒読みしてほしいなら、首相機械音声にニュース読み上げさせればいい。

フィクションまで正しい人間が勝つのが息苦しい

性根が腐ってたら幸せなっちゃいけないの?

自分は正しくないサイドの人間だ。

ドラマ漫画だと、確実に断罪されるサイド。

つっても巨悪を為せるわけじゃなく、ヤンキー半グレのようなアウトサイダーですらない。

ただのクズである無能な小悪党というところだろうか。

クズといっても、カイジみたいに土壇場で輝くタイプでもない。

ただ、純粋に怠け者で、性格が悪く、無能で、人とコミュニケーションを正しく取れない人間だ。

人は変われないので、自分は多分、もうずっとこのまま生きて死ぬ

タイトルに戻る。

フィクションの中でまで、正しい人間が正しく勝つというメッセージに溢れていて息苦しい。

努力が報われるのが嫌だ。

人の気持ちを考えられない人間が叩きのめされるのが嫌だ。

不正する人間が当然のように罰せられるのが嫌だ。

何故なら、現実がそうだからだ。

私は立ち上がる気もないし、他人幸せにする気もないし、やって当然のことをめんどくさいという理由だけでやらない。

から私は幸せ人生を歩んでいない。

それは当然のことだから別に構わない。自業自得だ。

でも、フィクションの中でまで、倫理的に正しい人間が勝つというメッセージに溢れているのは、どうなんだろうと思う。

現実悪人がのさばるからこそ、フィクションで倒すのだという考えもあるだろう。

現実楽しい思いをしている悪を裁くのはわかる。例えば金を持っている悪人だとか、暴力他人支配できる悪人だとか。

自分弱者であるがゆえに悪人であり、悪人からこそ弱者というタイプからフィクションの「悪役」にほぼ感情移入できない。

みみっちい嫌な人間が、みみっちい嫌な人間のまま、救われて欲しい。

不徳が不徳のまま肯定されて欲しい。

当たり前のことが当たり前に起きる、救われないフィクションではなく。

我が儘というのかもしれないが、我が儘を肯定してこそのフィクションではないのか。

人は空を飛べないけど、だからこそ、空を自由に飛べるフィクションがあるのは許されるはずだ。

世の中、実は自分みたいな人が多いことを期待する。

数があればそれは需要だ。

需要が隠れているだけなら、そういう作品も増えるだろう。

「竜とそばかすの姫」はなぜダメなのか

遅ればせながら「竜とそばかすの姫」を見てきた。ネタバレが嫌だったので、事前に紹介記事も読まなかったし、どんなストーリーかもろくろく知らなかった。

で、以下はその感想ネタバレ

鑑賞後にいくつかの感想ブログを読んだのだが、「映像演出はすばらしいが脚本ダメ」という評価が多かった。自分も同感である

おそらく最大の要因は、ネット世界リアル世界との分断が激しすぎて、どちらの世界キャラクターにも全く感情移入ができないことだろう。ネットでは暴れん坊の竜とネット自警団との戦いが続く一方、リアルでは陰キャ女子高生を中心としたラブコメもどきが進行する。

両方の世界の繋がりが緩いせいか、それぞれの世界に登場するキャラクターの行動原理が読めない。「コイツはなぜこんなことを?」という疑問が解けないまま、ストーリーは進行しつづける。

そして、多くの評者が指摘するように、物語の終盤にかけて脚本破綻は顕著になる。児童虐待を受けている兄弟父親から救うために、大人たちに見守られながらなぜか一人で関東へ向かう主人公。なぜか主人公に気圧されて、呻きだす兄弟父親兄弟たちが一体どうなったのかも観客には知らされないまま、さっぱりとした顔つきで故郷に戻ってくる主人公。竜とくっつくのかと思いきや、イケメンの幼馴染といい感じになる主人公なんでやねん!!!

というわけで、本作に不満は多々あるのだが、同情すべき部分もないわけではない。一部で指摘される細田守の「制度」に対する理解の欠如という点だ。要するに、細田作品世界のなかでは、福祉制度無能かつ無責任に描かれてしまうということであるしかし、これは現代日本映画事情を考えると、おそらくやむを得ないところだ。

そもそも物語制度とはあまり相性が良くない。物語は多くの場合主人公決断や行動でストーリーが展開していくし、視聴者や読者もそれを期待する。名探偵コナン犯人警視庁ローラー作戦逮捕されてしまうと、興ざめもいいところである。見ている側としては、コナン君の活躍事件解決するのを見たいのだ。

そういう物語制度との相性の悪さを補うための一つの方法が、制度中の人主人公にする、もしくは制度の中の協力者を登場させるというものだ。

だが、現代日本アニメ映画において、児童福祉施設職員主人公するという選択肢果たしてありうるだろうか。「おおかみこどもの雨と雪」はやや例外としても、ヒット作を目指すのであれば、主人公はどうしても高校生以下でなくてはならない。その縛りが脚本に大きな制約を生んでいる。

仮に児童福祉施設の協力者を登場させたとすれば、ストーリー説得力自体は増すものの、ラストあたりの展開は協力者に解決をぶん投げる形になり、主人公の出る幕はほぼなくなってしまう。それでは、エンターテイメントとしてのカタルシスに欠ける。

では、細田はいったいどうすべきだったのか?

そこで、この映画の最大の問題が浮かび上がる。

まり児童虐待のような現実社会と地続きの問題を登場させるから脚本いびつさが目立つのだ。子ども貧困を描いた新海誠の「天気の子」にも同様の問題が指摘できる。

現実社会には現実社会解決策がある。それを一足飛びに高校生解決させようとするから脚本に無理が生じる。主人公たちを活躍させるためには、制度無能に描き、リアリティを欠いた解決策をひねり出すよりほかない。

から細田守にせよ、新海誠にせよ、作品主人公には大人しく世界を救済させておけと言いたい(それが嫌なら、主人公高校生以下でなくてはならないという縛りと戦え)。

隕石が降ってくるとか、人工衛星が降ってくるとか、そういう超緊急事態を前にすれば制度は実に無力だ。だからこそ、主人公やその仲間たちの超人的な活躍が光るのだ。そして、世界を救うだけなら、より長期的には必要になる制度的(かつ地道な)解決策についても考えなくていい。

というわけで、高校生以下を主人公に据える限りにおいて、セカイ系物語にはそれなりに有用性があるのが理解できたことが「竜とそばかすの姫」を見た最大の収穫だったと思う。

2021-08-17

普段男女差別反対とか性差より個人差と言ってる人が突如性差主義者になる現象は何なんだろうか。

anond:20210816180310

これ語られる話を聞く分には増田がいきなり子供を連れ去られて虚偽のDV申告で離婚され養育費も払ってるのに子供に会わせてもらえず再会した時には子供は別人のようになっていた、ってひたすら増田可哀想な話なんだけど

この悲しい話に寄せられる言葉

増田普段から嫁に不快な思いをさせていた。ある日突然我慢限界が切れただけで嫁さんに我慢させていたのは増田だろ

まさか育児丸投げした上でこんな事言ってないよな?まさか普段から育児を任せていたのに親権が妻有利になるなんて言ってないよな?

元嫁を殺して子供を奪い取ろうかと考えた。」て怖いわ。殺意を抱くって普通じゃないよ。自分でも無意識のうちにモラハラやらかしていたのでは?ブコメでも知り合いが似た経験したって人いるけど、家族に対して人格変わる奴はいる。自分の子供を殺された復讐ならまだしも、離婚相手を殺して子供を持ち帰るという発想がヤバい。まともな人間真剣に悩んだとしても人を殺して奪うなんて幼稚で残酷な発想にはならんよ。ましてや奪うのはモノじゃない。子どもといえど人間よ。自分母親を殺した父親に育てられるって残酷過ぎやろ。結局自分可愛いで元奥さんどころか子どものことも考えてないんよ。

父子家庭健全に育つのってアニメの中の理想郷しか見ないが

この手の離婚された男性親権要求するのって、本当に子ども自分が育てるのが適切だと思っているのか世間体プライド傷つけられた腹いせなのかわからない。

これ元増田創作か、だいぶ話を膨らましているのかもしれない。だいたい離婚の一方当事者の話は半分以下に聞いといた方がいい。年2回が事実だとしたらそれだけ元増田危険裁判所判断されたからかもしれない。その貴重な面会も2時間の持ち時間使わず冒頭の15分で部屋出たっていうしな。

これは一方の言い分だけで、全然実態がわからないやつ。

何言ってんだこいつ。元嫁もその家族も一切肩は持たないけど おまえは何なんだよ。三歳の子供に会いに行くのにいか自分が嬉しくなるか自分子供にどう扱われたいかしか考えてないし、自分の欲しいものがそこになかったからって2時間の面会15分で切り上げて泣き出すって、おまえが子供か! そんで増田あたりで「ボクちゃんかわいちょうでちゅ~ (つд⊂)エーンエーン」ってなんだそれ自慰か。なんでおまえその残りの1時間45分で三歳の子に何をしてあげられるか考えねえんだよ!バカジャネーノ?元嫁は糞みてーだけどお前も似たようなもんじゃねーの?むしろおまえに育てられないほうが子供のためじゃねーの?

次に怒りが沸いた、また実家に戻って元嫁を殺して子供を奪い取ろうかと考えた。

こっわ

元々冴えない人生だった、生きてる意味があると思えたことがなかった。

妻はたいして好きじゃなかったんだね

それでも子供が出来て、この子のための人生だったと思った、自分に出来ることは全部してあげようと思った。

どれだけ疲れて帰ってきても、息子とお風呂に入るだけで癒された。

出来ることは全部してあげようと思ったのに家におらず、帰ってきて風呂入る自分癒ししかやってなかったの?

やっぱりトラバブコメで叩かれまくってて草生えるわこれが実話ならこんな短い文章でも伝わるくらいに増田が幼稚でモラハラ気質から離婚する事になったんだろうなお前がそんな奴だから子供母親に懐いてるんだよ

なんか客観性皆無で結局離婚理由わからん子供の態度もそれなら増田に非があるようにしか見えんのだけどもニコニコしてた妻がある日突然家を出たなんて考えにくいし叩かれるから書いて無いだけでお前なんか実際DVに近い事とかしただろ?

本人覚えていないんじゃね?あとは自覚がないかモラハラあるある。本人にとっては寝耳に水。普通はその手前でいろいろ事件があったんだろうが奥さんSOSが届いていないか舐めてたか

実際どうかは分からないけど、子を連れて逃げるのは相当エネルギー必要なことだと思うので、DV虐待に近いことをしてたんじゃないかと勘ぐってしまう。

子育てをしていた実績があれば父親親権取れないことはないんだけどね。悲しいことに離婚する夫のほとんどは子育てをしてない。おむつを変えたことなどほとんどないし、子供体重も足のサイズも知らない。風呂の入れ方も知らない。着替えさせることもできない。好物も知らないし、好きなテレビ番組お気に入りおもちゃや服も知らない。それで親権を得てどうやって育てていくつもりなんだろうか。子育てのいいところばかり得ていてそれを取り上げられたから嘆いているだけで、子育てをする気なんてはじめからない。

itinitiitinti 養育費習い事、それだったら離婚しなければいいのに、という書き方で家事育児をしなくて愛想をつかされたことがわかる。令和では仕事をして子供風呂に入れたり寝かしつけすればOKじゃないんだよ…
praty559 増田には同情するけど、離婚前に男が稼いで女が育てるという割合が高いなら離婚後もそうなってしまうよね。親権をとれる可能性があったとして、増田に2歳児を引き取る覚悟はあったのだろうか?
RTAS "ある日突然"に行き着くまでに何かがあったと思うんだけど、書いていないのが気になる。
hokkorikun 別れたら養育費など一円も払わず自分再婚したら「子供は元気か」とも言ってこない男性複数知っているので、難しいなあと思う
kkcibo 妻が病んだから子供連れて実家に帰った旦那とかも俺は知ってるし、このくらいの悲劇なら男女問わずある。増田にとっては「ある日突然」でも、相手にとっては違ったんだろう。赤の他人が一方の肩を持つ話ではない。
numewo 私の亡父は初婚時まさに「帰宅したら家がもぬけの殻で」と状況が似ていたらしい(その後離婚して再婚)。良い父ではあったが、子供の目から見ても家事が全く駄目で人の気持ちが分からない人間だったなーという感想
atahara 離婚の原因を増田はどう考えてるの?元妻が「突然」実家に帰るまで話し合いもケンカも不満のひとつすら無かったっていうことなのかな?
nabeteru1Q78 人間関係最初からあるものではなく、作っていくものなので、幼児にすれば超絶に長い断絶の後に息子が一応受け入れてくれたのに、15分で放り出すのがよくない。
fb001870 離婚危機以前の生活描写が一切ないのが凄い 普通なら思い当たる節があったとかなかったとか書きたくなるよね?
slsr この手の なんで離婚までいったかの所感をまったく書かず自己憐憫だけを長々と書く事例は眉につばをつけてしま
lady_joker 大変だとは思うが元妻側の言い分も聞きたいところ。増田ゆっくり風呂に入って、眠れるときにきちんと眠ってもらいたい。私は共同親権派だが、現状親権女性の側に行くのは、お子のことを考えると仕方ないと思う
yykh “そんなに経済的不安があるなら離婚しなければいい” 私もここでうーん?となった。産休・育休はどれくらい取ってたのかとかも気になる。離婚って双方被害者意識強いだろうから何とも言えない。。
ch1248 「肉体的DVは一切やってない」ではなく、「肉体的なDV証拠が無い」という言い方がとても気になる。/一方の言い分のみで感情移入するのはどうかなあ。事実関係記述も少ないし。
grdgs 「DV証拠はない」だけで「DVはしていない」と言い切っていないのが気になるね。
zeromoon0 ネット文章判断ひとつに「私は悪くない、悪いのはあいつだ!という文章は話半分にしたほうがいい」というものがあると思う。どっちを肯定してもガソリンしかならない。
kanagawakama 2歳から3歳はそりゃあテンション変わってくる。2歳は自我が出るけど抑えがない。発達を考えると悪口吹き込まれたというより、思い出せない&急な戸惑いでは?一喜一憂してグラつくなしっかりしろお父さん
Ayrtonism 元妻側の見解を併せて検討しないと何とも言えないよな、大前提として。普通離婚を切り出せる関係ではなくなっていたことは確かと言っていいと思うので、まず、なんでそうなったのかという疑問が。
nanamino あまりにも主語デカ案件増田経験は気の毒だけど一般化するなよ
zyzy 突然も何も四六時中見張ってないといけない年ごろの子供を突然連れていかれる程度に何も見てない生活してる人間は、とてもじゃないが育てられないかと。
hathatchan ある日突然、じゃないんだな、きっと。育児の辛さを理解してなかったんじゃないのと邪推してしまう。
tanukitambourine なぜ離婚たか普段育児の様子はどうだったのかが何一つ書かれてないので、何とも判断しようがない。
kukky “ある日突然出張から帰ってきたら荷物をまとめて実家に帰ってて、” ←ここ以前に問題があるのでは。その後も子どもに「会わせてくれ」って、引き取るとか育てるとかじゃない時点でお察し
sub_low 各々の話を聞けば、「我慢限界でブチギレた」と「ある日急に」は両立するんで。
legnum 女性優位は離婚時ぐらいであとはあらゆる面で絶対的男性優位、って考えたらそっちの是正からかよ!ってなって道のりめちゃくちゃ長いよな
Waspkissing 実体験として子供と妻にありえないことをしても本人の認識発言は「うっかりしていた」「家族を愛してる」なので申し訳ないが男性主観中心の記事はそのまま受け取れない。わが国のトップ男性ですね。
duers 奥さんへの人間的興味があまりにも薄すぎるな。普通妻が離婚したいと子供を連れて出て行ったら、自分が何かしただろうかと不安になるものじゃないの?それを「一方的に殴られている」ってなんかずれてる。
niemands 公平じゃないと言いたいのは分かるが、女の側からすれば、普段からワンオペ育児当たり前で任せきりなのにいざ離婚になったら「親権平等にね」じゃ納得できんよ。
cinefuk 知人がそうだったけど「何もしてないのに」という時点で認知の歪みがあったり、弁護士を付けてない理由も「家族問題第三者を入れるなんて(嫁と一対一なら言い負かす自信があるのに)」といった状況を想像する
hate_flag 「突然」離婚された、と主張しているひとはたいていその前兆に気が付いていない。そういうとこじゃね?
pixmap この人の視点もこの人には真実なんだろうけど、女性立場からはまた別の絶対的男性優位が見えるような気もする。双方の話を聞きたい。

目についた物だけでもこれだけ。この増田の話が実話か創作ネット越しには分からないけれど、あんまりじゃないかこれは。

離婚されて親権を取られた男性は同情されないどころか「どうせお前に非があったんだろ」と責められなければならないのか。何なんだこれ。

俺これでもフェミニスト男女平等主義を掲げた男性差別主義者って偏見を信じないようにしていたんだよ

どうせ女性嫌悪拗らせた界隈の人間フェミニスト悪魔化してどんどん本質をかけ離れた醜悪存在に仕立てているだけだと思ってたんだぞ、幾ら何でも語られるフェミニストが酷すぎるから

でもこの元増田に追い打ちをかけるような一連のトラバブコメの数々を見て「フェミニスト男女平等主義を掲げた男性差別主義者の悪魔だって確信したわ、悪魔だよフェミニスト

2021-08-15

作品を鑑賞して救われちゃ駄目なのか?

たとえばペットの犬が死んだあとに犬死映画を何本も見て、沢山感情移入して沢山泣いて復活とかしちゃ駄目なのか?

自分思想に自信をなくした時に同じような気持ちで作られた物語を見て、自分はこの世界孤独なんかじゃないんだと救われた気持ちなっちゃ駄目なのか?

そもそも作品見て救われる気持ちって結構な頻度で感じるものじゃないか

たとえば宇宙映画ロケットの発射シークエンスが当時のものリアル再現しつつも映像的にはギリギリの所で嘘を混ぜて来てると「そうそう。あそこは誤魔化しちゃ駄目だけど、ここはこう誤魔化すと観ていて楽しいものになるんだよな」って共感が湧いてきたとして、それって鑑賞者として救われるような気持ちにならないか

逆に今まで全く理解できなかった価値観に対しどういう理があるのかを伝えられたときも納得という形から過去トラウマに対して「あれ?あれってつまりは単なるコミュニケーションエラーかよ」みたいになってつっかえが取れたりするけど、それも救いの一種だと思うんだよな。

作品の話をするとき自分が救われたかどうかって案外関係あるんじゃないかな?

自分が好きな小説映画を上げていったらそのうち半分ぐらいは「自分がソレを観て救われた」って話が絡んでくるもんじゃないの?

少なくとも自分は10作ずつあげたら2作ぐらいはモロに「俺はこの作品に救われたんだ!この物語コイツは俺なんだ!これは俺みたいな連中のための物語なんだ!」って思わせてくれたのが入っちゃうけどな。

まあそういうのって表裏一体ってのはたしかに分かるんだわ。

たとえばレディプレイヤー1なんてオタクからは「俺彼女出来たわwwwwリアル恋愛最高wwwお前らネット中毒は地に足つけろよwwww」と煽ってくるから最低の映画って評価受けてるっぽいけど、まあそこまで主人公感情移入しまくって陰キャ物語として観てたら梯子外された気持ちになるよな。

まあだから作品の善し悪しと自分が救われたかを完全にまぜこぜにしていいのかってのは分かる。

いやでもそれって大体の人ができてるよね?

自分が救われたかどうかだけで作品判断するな!」と言ってる人は単に自分が一度に一本の物差ししか測ってないだけでは?

世の中の多くの人は複数物差し作品を鑑賞して、複数物差しで測った結果をとき総合的にとき個別に述べていくと思うんだよな。

から特定物差しで測った結果について語られたのを観て「それだけで語るな!」ってのが通るのはアマプラレビュー載せられた時だけであって、レビューの平均点にも絡まない場合なら個人特定物差しでだけで感想語っても問題なくね?

シン・エヴァで氷河期世代は救われない

[B! エヴァ] シン・エヴァで氷河期世代は救われない

kingate 監督くんの憑き物落としの物語に付き合ってるだけだぞ。何でオマエが救済される必要がある?

iinalabkojocho コンテンツを「自分が救われるかどうか」の基準で見てたら楽しめも心動かされもしないでしょうね。世代関係なく。

Ni-nja 主語がでかい案件だ。”自分”が真に救われたければ自分主人公物語をやっていくしかない

nakanuki アニメキャラ他人なんだからそもそもアニメ自身の救済を重ねようとするのがナンセンス

この辺への返答だけど100文字じゃ描ききれなかったので。

2021-08-14

anond:20210814184949

まじでしょーもない話だった

見なければよかった。は言い過ぎだけど別に見なくていいドラマだった

期待してかったるいお気持ち述べのべタイム演説我慢して聴いたのに損したって感想

エンディングしょぼくても、せめてストーリーとかキャラの動きにもっと感情移入できて見てて心揺さぶられる展開とかで、物語に惹きつけてドライブしてくれればまだ見れたけど、そういうのもなかったし。今日一無駄時間過ごしたって感じ

[]志村貴子 わがままちえちゃん 1巻完結

うーん・・・自分には合わなかった

もやもやしてもしゃーないからずばっと書く

つまんなかった!

どんでん返し?っぽいのもわかりにくいし

なんか全体的にツクリモノ感が強くて、キャラに命が通ってる感じがなかった

言い換えると感情移入できるキャラがいなかった

間や空気感行間を伝えるのが志村貴子のいいとこなのに、文字説明しすぎ

言葉センスが感じられない

未成年淫行描写のせいで生理的嫌悪感も催されるし

最後終わり方も他の作品にまして微妙

1巻の割に登場人物無駄に多いし

もっと登場人物削って掘り下げをしてほしかった

人数出すならそれぞれをうまくからませてほしかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん