「恩恵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 恩恵とは

2021-06-09

何故 Fastly を使うのか

数ある CDN のなかでも Fastly は圧倒的に優れた特性を持つものだと思うので、障害にかこつけてその優れた点を紹介していく。

キャッシュが消えるのがはやい

CDN とは世界各地にあるキャッシュサーバーコンテンツキャッシュして配信してもらうことで、オリジンサーバーの負荷を軽減したりユーザーへの配信速度を上げたりするリバースプロキシホスティングサービスだが、 Fastly の最大の特徴としてはそのキャッシュが消えるのが速い。普通CDN が数十秒〜数分とかかるのにたいして 0.2 秒で全部消えることが保証されているし、キャッシュにたいしてキーをつけておけば(HTTP ヘッダーに Surrogate-Key って入れるだけ)特定キーがついているキャッシュだけ 0.2 秒以内に消したりということができる。

これにより、 CDN による配信高速化恩恵を受けながら、コンテンツリアルタイム更新していくことができる。 next.js + vercel などはこのあたりをフロントエンドから CDN まで一気通貫提供することでリアルタイム風にコンテンツ更新できるように見せかけているが、 Fastly なら本当になにもかもリアルタイムで出来ることが保証されるので、難しいことを考えなくてもよい。

設定の反映が速い

CDN の設定の反映の遅さというのは Cloudfront とか使っていれば感じることだと思うが、 Fastly なら 5 秒ぐらいで反映される。設定を変更しながらいろいろ検証しているときにこれが地味に嬉しい。

ただし上記特性の代償と言えるのかもしれないが(そうではないのかもしれないけど)、 Fastly は「デカめの配信拠点比較的少数配置する」という構成になっているため、ディザスタリカバリなどの面では不安がある(今回の障害マジで部落ちたのでこれとは関係ない問題だろう)。

Webからの設定が豊富+ツボを抑えている

Web 設定画面からいじれる設定項目が多く、にもかかわらずユーザーに優しく使いやすい。例えばリクエストヘッダーを Fastly 側で書き換えてもらう機能があるのだが、それとは別に Host ヘッダーのオーバーライドの設定は(えてしてよく使うので)別の画面に切り出されていたりする。

いざとなれば Varnish の設定ファイル(VCL)をアップロードできる

大抵のユーザーWeb からの設定画面でできることで満足すると思うが、高度な制御をしたい場合、 Varnish の設定ファイルスニペットアップロードしたり、あるいは設定全体を書いてアップロードする、といったことができる。例えば JWT のデコードVCL でやってしまって、同じ URI にたいして認証済みユーザーとそうじゃない人でキャッシュのだしわけなんてことが Fastly 上でできるようになる。

ただし VCL でいろいろな制御を実現しようと思うと、 VCL表現力の低さにより地獄を見ることになるので、得られるベネフィット相談しながらこのあたりはやっていくことになる。

2021-06-08

真に恐るべきは有能な敵ではなく無能な味方である

選択夫婦別姓の反対者に見る多様性恐怖症の日本人

都議会で「国会で審議を求める意見書」を提出することが可決したらしい

なので、選択夫婦別姓を例としてあげてみた

現在話題なら同性婚、少し前だと働き方改革とかもそう

夫婦同姓も異性婚も仕事一筋プライベートゼロな働き方も継続できる

そうじゃない選択肢が増えるだけ

なのに何故嫌がるのか?

恐怖の心理妄想する

①違う考えの人間は、自分否定している

この数式を求めよ、著者の心理を述べよ、この文章英語で書け…

これらは常に正解は1つである

道徳の授業でもそう

親切にしたり、周囲に配慮したり、所謂褒められるべき言動は何か学習する

これはこれで良いが、圧倒的に「他者議論すること」「多様な意見認識すること」の機会が少ない

そのため、唯一無二の正解を揺るがそうとする意見排除したいのではないか

つくづく多様性はこの国と相性が悪い

自分選択を間違っていたと思いたくない

嫌だけど様々な事象苗字を変えざるを得なかった人は、このタイプと予想する

選択夫婦別姓への意見について、1020代は賛成している人が多いというアンケートを見た

そして20代よりも10代の方が賛成の割合が多いらしい

これは若年層ほど柔軟な考えをするという理由以外にも未婚者の割合が多いという要因があるのではないか

もっと分かりやすく言うと、「自分が若手の頃は大変だった」「今時の若いもんは」とかい老害と同じである

自分が嫌だったり苦労したこと免除されている人を許せないのだろう

そんな人に限ってドラム式洗濯機食洗機床暖房などを愛用しており自分に都合の良い変化は大好きなのだ


結局のところ変わるの?変わらないの?

変わるが時間がかかると予想している

なぜなら働き方改革と違って推進することで国が受ける恩恵が少ないからだ

働き方改革のおさら

少子高齢化生産人口は減るけど、生産人口介護子育てで忙しくて大変

楽な仕事も用意してあげる

から高齢者専業主婦も働いてね

というやつだ

多様な働き方にすることで減りつつある生産人口を補おうとしている

国に大きなメリットがある施策である

女性が輝く時代というキーワードに噛み付く読解力にも頭髪にも乏しい人がいたが、あれはただのキャッチコピー

議員社長役員の半分が女性になったわけでもない

多様性が苦手な国民に受け入れられるように、国民の半数が好印象を受ける言葉を使っているだけ

そこまでの工夫をして改革に漕ぎ着けたのである

話は戻り、選択夫婦別姓同性婚が可決されることに対する「国」のメリットなんてあるのか?

悲しきかな

で、締め括るくらいなら書かない方がマシなので世間で言われていることについても考察する

意見1:論文海外学位のためどちらも苗字を変えられない、愛し合う2人が家庭を持つのに異性も同性もない

結婚は愛し合う2人にある権利でも義務でもない

苗字を変えられる人や同性パートナーを持つことに理解がある人と結婚したら良いというのが国の考えと予想している

意見2:同性婚したカップル施設の子供を引き取って、子供幸せな家庭で過ごせる

施設が不幸という前提はどこから来た

施設育ちの子供が少なくなることはどのように国のためになるのか不明

未婚でも子供を引き取れるようにする方が容易である

意見3:差別だ!現実不利益が出ている!

現時点では国に対して明確なメリットをあげられないため、これで戦うしかないと思慮する

裁判しかり、意見書しか差別不利益の実績を積み上げていくしかないのだ

にも関わらず恥ずかしげもなく意見1や意見2を声高に叫ぶ人がいて本当に厄介

黙って欲しい

2021-06-07

高給は歯を食いしばらないと耐えれな

この意味全然分かってなかった。過ぎた高給は心に悪い。

ソフトウェアエンジニアをやっている。転職給与が上って1年が過ぎた。具体的な額は書かないけど1000万円代中盤。なんとか成果が出せてるらしく、最近昇給した。

給与面以外も文句のつけようがないくらい充実してる。確定拠出年金を上限まで出してくれてたの笑った。当然のようにリモートワークに移行ずみで、ここ一年出社してない。

環境が恵まれすぎていて罪悪感を覚える。部屋でキーボードをぺちぺち叩いてる俺が、世間を支えるために感染リスクを犯してる人たちよりも給与が高いのが申し訳ない。Uber Eatsのチップを多めするくらいしかできなくてすまん。

これが自分努力した結果だったら誇れるのかもしれないが、好きなことやってたらソフトウェアエンジニアになってただけなのでそれもない。マンガとかだと「努力友情が才能を凌駕する」みたいな展開に胸が熱くなるけど、自分にあてはめるとつらくなる。

才能があったと言えなくもないけど、たまたま需要がある分野が得意だった、というだけなので運の要素が強い。ソフトウェア開発の才能なんて1000年前だったらゴミしかない。それだけで、こんな差がでるのあまりにも不公平ではないか恩恵を受けている側なので普段は言わないが、知性や才能による差別けが肯定的に語られてるの不思議しょうがない。

そこそこの給与をもらって会社愚痴を言うくらいが、ちょうどよかったんだなと感じる。「あの上司全然ダメだな!」って居酒屋で言い合うの、本当に楽しかった。今はさまざまな意味で、そこから遠ざかってしまった。

とは言え目の前にあるお金は捨てるのはもったいないので、仕事を続けてる。これは確かに歯をくいしばらないと耐えれないし、耐えてるのに気付かれてもいけない苦しみだと思う。

anond:20210606235340

肯定してるっていうか、男社会女性進出したらそうならざる得ないだろうなと「納得」してるだけ。
そして少なくない数の一部男性フェミニズム論へ対して不快感を持つの男性役割へ対して女性は美味しいとこ取りしようとしてるんだから不快になるのもわかると「納得」しているぞ。

フェミニストはよく「男がこういう社会にした」と主張するけど、その主張している社会ってずっと言っているように男社会なわけで、男社会の中で男がこういう社会にしたと言われてもハイそうですねとしか思えないんだよな。
フェミニスト自身は気付いてない人が結構居るんだけど、男社会社会みたいな論へ立脚するとフェミニズム論って男社会がないと成立しないんだよ。
女が生きやすい女社会ではフェミニズムは生まれも発展もしない。そのことを認識できているフェミニストは極少数だと思うね。

たまに名誉男性なんて言われている女性が居るけど、俺はこの名誉男性って言われる女性はおそらく現代に残っている数少ない女社会恩恵を受けてきた女性だと思ってる。
社会進出せざる得なかった女性から、女社会に残り続けられている女性へ何を言ったって理解されないはずだよ。
家事育児が大変?収入がない?そんなの祖父母に預けたり夫に言えば良いでしょ」って素で返されるだけだからね。
そもそも生きてる環境が全く違い、話自体が全く噛み合わないので議論も成立しない。だから一方的フェミニスト名誉男性とか言って貶める結果になりがち。

名誉男性とされる女性フェミニストが男社会で求める権利を全て女社会で得ているって事実に多くのフェミニストは気付いていないと思われる。

2021-06-03

メディアの、オリンピック開催反対のダブスタ予言

予言

散々、現時点でテレビ新聞などで、オリンピック開催反対をコンテンツとして消費している。

しかし開催期間になった瞬間から感動コンテンツとして消費し、反対なんてしてしたっけ? と、完全にオリンピック恩恵に乗っかっていく。

そして終了後、コロナが急拡大していれば『あーあ、だから言ったのに』と政府批判に、抑え込んでいれば『さすが日本国民だ』と日本すごいコンテンツになっていくだろう。

2021-05-31

anond:20210531232256

「肉体的性別で分けてる」その前提がおかしいかトランス女性が声を上げてる

この理屈だと、「精神性別で分ける」のおかしいからって声を上げてる人の意見等価値だし

歴史的経緯や慣習、それによって恩恵を受ける人数なんか加味するとこっち側意見の方がだいぶ有利だよね

なんで自分ら側が正しい前提なん?

そこんとこの説明が「私らが差別と言ったら差別なんだ」っていうのしか感じられんのだけど

2021-05-29

セミバケットのすゝめ

ドライブ好きな人

悪いことは言わない。セミバケットをつけなさい。

騙されたと思ってセミバケットをつけなさい。

 

セミバケットちゅーのはやね、スポーツタイプのシートのことですわ。運転席、助手席椅子

バケット」は、要はバケツよね。バケツ状にドライバーの座るところがくぼんどる。くぼんどると言うよりは、両サイドに壁があるような感じかね。

ほんとにショベルカーバケットみたいな一体型になってるのをフルバケットって言うんだけど、これはリクライニングもしないし、まあ、素人の買うものではない。

ふつうクルマのように真ん中から倒れるやつがセミバケット。略してセミバケ。色んなメーカーからたくさん出てる。

これからそのセミバケの話をします。

 

何がいいかって言うと、運転ラク

とにかくラク

上で書いたとおり、セミバケは両サイドに壁があります

セミバケ」で画像検索すると、肩や腰、腿あたりの両サイドが盛り上がってるシートの画像がたくさんご覧いただけると思います

こ~の壁があると、ラク、なんです!

 

カーブを曲がるとき、こう、横Gがかかりますよね?(体を左右に傾けるジェスチャー

曲がる方向とは反対の方に体が持っていかれる。遠心力ですわ。

でも、カーブのたびに助手席のほうに倒れかかったり運転席のドアにぶつかったりしてたら安全運転できないから、こう、踏ん張るとか、体幹を使って、姿勢をなるべくまっすぐに保とうとします。みなさん無意識にやっていることと思います

それをね、支えてくれるんです! この壁は!

両サイドにお兄さんがいて、「体軸がブレても大丈夫からね、俺たちが支えててあげるよ」ってサポートしてくれてるみたいな感じ。

 

セミバケメリットってそれだけ?」って思うかもしれないけど、はい、それだけです。

ハンドル操作のつど、横Gに備えて踏ん張る必要あるかないかだけの違いです。うん。

でも、これがあるとないとでは雲泥の差です!

通勤電車で立ってるのと座ってるのくらい違います

電車でも、10分15分ならまあ立っててもいいかと思うけど、1時間2時間だと座りたいな~って思うでしょ?

同じ同じ。セミバケの良さも、運転時間が長ければ長いほど効いてきます

 

これねー。

ほんと乗ってもらえば一発で「こりゃええわい!」ってなると思うんですよ。

ふだんの運転では横Gをこらえてることなんてほとんど意識してないでしょ?

横Gをこらえなくていい運転がどんなものか、あんイメージできないと思うんですよね。乗ってみないと。

私も友達のZの助手席に乗せてもらった時に「なにこれ!ラクチン!」ってなるまで知りませんでした。

そう、当たり前ですが、セミバケ助手席ラクなんすよ。

助手席ドライバーと違って横Gに対して常に受け身なので、ドライバーよりむしろ助手席のほうが恩恵は大きいかもしれませんね。

私のクルマ助手席に乗ってもらった人はよく「この椅子ラク…」って言います

 

だってあれって走り屋さん用でしょ?」

断じてそんなことないです!

もちろん本来スポーツ走行を主眼としたものだけど、それはつまり運転やすさとか疲労の少なさをよく考えられているという意味です。

ドライバー運転操作に集中させることを第一設計されてます、成績のために。

でも、運転操作に集中したいのは一般ドライバーだって同じですよね?

純正シートもそれを考えて作られてるんじゃないの?」

それはどうでしょう

メーカーサイト価格別に内装写真を見ていってほしいんですが、安いクルマほど座面が平らですよね?

高いクルマはわりと堀の深い椅子採用されてますセミバケに比べれば浅いですが。

というのも、乗り降りのしやすさ、コスト、どんな体格の人でも窮屈でないこと、などなど、市販車はいろんな制約があります

私が力説している横Gサポートのほかにも優先させなきゃいけない条件がたくさんあるということです。

 

デザイン抵抗がある」

あー。イケイケな走り屋デザインのシートは、おだやかなファミリーカーには似合いませんね。

でも、おとなしいデザインのシートもたくさんありますし、高級輸入車に似合うような高級感のあるデザインのやつもあります(お高いけど)。

きっとあなたクルマに似合う一脚が見つかります

「なんで変な穴が空いてるの?」

背もたれにある左右一対の穴のことですね。あれは4点式や5点式といった競技用のシートベルトを通す穴です。街乗りでは使いません。ないものもあります

ゲーミングチェアにあの穴が空いているのをよく見ますが、意味がよくわかりません。

デメリットもあるでしょ?」

色々ありますね。

まず、それを買うお金がかかる。ヤフオクメルカリで1万円以下から中古があるとは思いますが、直接人の肌に触れるものなので新品がいいと言う人も多いでしょう。そうなると工賃含めて10万円くらいは予算を積んでおいたほうがいいでしょう。

あと、純正シートの機能は一部使えなくなるかもですね。パワーシートとか。

あと、セミバケにはサイドサポートという壁があるので、じゃっかん乗り降りしにくくなりますちょっとですよ。

あと、たいていドラポジが低くなると思うので、体格によっては見切りが悪くなるかもですね。でもこれはすぐ慣れます

ちなみにドラポジは、高いほうが視野が広くて運転やすいですが、低いほうが疲れは少ないです。

車はカーブで横Gがかかると左右に傾きます(これをロールといいます)。メトロノームの棒を思い浮かべてください。棒の上のほうより下のほうが振れる量もスピードも小さいですよね? それと同じで、ドラポジは低いほうが体が安定するんです。

 

とまあ、色々書きましたが、月に一度や二度はロングドライブをする人。田舎道を走るのが好きな人運転好きな人セミバケットおすすめですよ。

2021-05-28

カタカナファンタジーが苦手である

 昔から個人的に、日本語カタカナ英語で「ファンタジー」という言葉を当てられてカテゴリ分類される作品(小説映画漫画など)の大半が苦手である。良い悪い、正しい正しくないではなく、あくま個人的な好みの話である。もしも、これらを好きな人が気を悪くされたら、先に謝りますすみません

 日本語で言う時に「ファンタジー」よりも「幻想」という硬めの言葉を当てられる作品は嫌いではない。国内作家で例を挙げれば、山尾悠子とか。

 海外SF周辺の作家作品だと、クリストファー・プリーストの『魔法』や『奇術師』は好きであるものすごく古いが、子供の頃に読んだH.G.ウエルズの短編魔法を売る店』も好きであるSF作家視点から魔法(のような技術体系)が存在する世界」を描いたような作品、例えばハインラインの『魔法株式会社』や、霊魂テクノロジーが実現した未来世界を描いたロバートシェクリー『不死販売株式会社』のような佳作も好きだ。ここまで読めばお分かりのように、どちらかと言えば私はSF寄りの人間である

 日本を含めて世界的に『ハリー・ポッターシリーズや『指輪物語(LoTR)』シリーズ劇場映画としてヒットした頃に「食わず嫌いも良くないな」と思い、これらの映画を観に行ったり原作に挑戦したりした。結果を言えば、結局だめだった。私は、これらを少しも楽しめなかった。『ナルニア国物語』も駄目だった。SF映画ジャンルに含められるが実質的には「剣と魔法世界」のようなものと言ってもよい『スター・ウォーズシリーズも、旧EP4以外のシリーズ作品は全く楽しめなかった。こんな感じだから当然ではあるが、家庭用ゲームの『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』などにも手を出していない。

 「剣と魔法系統の娯楽作品の全てを無条件に嫌いかと言えば、そういう訳でもない。子供の頃にテレビビデオで観た『アルゴ探検隊冒険』や『タイタンの戦い(オリジナル版)』といったレイ・ハリーハウゼン作品は、昔も今も大好きである

 『ハリー・ポッター』などが苦手に感じるのには、別の理由も有る。たとえば、ドラえもんの「うつつマクラ」で、余りにも都合が良すぎる夢(文武両道の大天才モテモテで、教師にも親にも級友にもチヤホヤされる世界)に、のび太が興醒めしていたようなものだと言えば、理解してもらえるだろうか?学期末の成績を発表する場で、校長が「勝ったのは…スリリン!……じゃありません!大逆転でグリフィンドールの勝ち!」とか言って、バラエティ番組の「結果発表ー!」みたいな真似をしてスリリンの生徒たちを糠喜びさせたのは非道い。校長あんな依怙贔屓をするような人間からスリリンの生徒たちも性格が歪んでしまったのではないだろうか。あの校長は、教育者として失格だと思う。スリリンの生徒たちは、腐ったミカンなんかじゃない!こんなハリー・ポッターがヒットしたということは「なろう系作品」を好む人間が、日本と同様に海外でも少なくないということなのだろう。どうも私は「なろう系作品」が苦手だ。そういえば、上で挙げた『アルゴ探検隊の大冒険』や『タイタンの戦い』は、ハリウッド作品としてアレンジされているとはいえギリシア神話英雄譚がベースであり、依怙贔屓どころか、むしろ主人公理不尽な試練が課せられる物語なので、その点がツボなのかもしれない。

 LoTRが苦手なのは正義の側のキャラクター白人ベースの美しい造形または愛嬌の有る造形ばかりで、悪の側は醜悪な造形ばかりというのが、どうしても興醒めしダメだった。ルッキズム。それに、LoTRの悪の側の造形は、白人から見た有色人種イメージが入り込んでいる気がする。ルッキズム。それはそれとして、第一部で地下に消えたガンダルフが、続編で生きていたと判明し、杖一本を手に巨大な怪物相手にガキーン!ガキーン!と肉弾戦をしていたところは、正直に言うと大爆笑した。

 こんな感じでカタカナファンタジー作品の大半が私は苦手であるが、例外的に楽しめて大好きだった作品が、先ごろ惜しくも亡くなられた三浦建太郎の『ベルセルクである

 外形的には、人知を超越する異形の存在怪物魔法などが存在する世界舞台にした物語という意味で、同じカタカナ英語ファンタジーという単語が当てられていた作品ではある。しかし、私個人にとっては、ハリー・ポッターLoTRと天と地の違いが有るように思えた。もちろん、私にとっては『ベルセルク』の方が「天」であるハリー・ポッターLoTRファンの人には、重ね重ねすみません。繰り返しますが、個人の好みの話です。

 ゴットハンド名前(スラン、ユービックヴォークト)や、黄金時代篇の敵の武将名前(ボスコーン)からは、作者の原体験SF作品が有ったことは想像に難くない。だからベルセルク物語世界では「魔法のような人知を超えた事象存在する/起きるならば、その根源となるエネルギーは何処から齎されるのか」「その代償に払う犠牲は何か」といった理(ことわり、ロジック)を、作者は考えていたと思う。上でも書いたように、SF作家SF視点から魔法存在する世界舞台にした物語」を書くケースはしばしばあったので、SF好きの三浦建太郎もそれらの影響を受けていたことと推測される。ゴッドハンドの1人として転生する直前、深淵に降ったグリフィスが「ヒトの作りし神」に出会って対話を交わす場面(※単行本未収録)は、あれも「この物語世界がどのような理(ロジック)で動いているか」を読者に示すものだったと言える。

 少し脱線するが、理(ことわり、ロジック)と言えば、ハリー・ポッターのような作品を読んだり見たりしていると「あんな大きな学校が有って、そこから大勢卒業生たちが魔法使いになって世に送り出されて、就職先は確保できるのだろうか?」とか「石を投げれば魔法使いに当たるぐらい、たくさんの魔法使いがいる世界では、そもそも魔法使いの存在価値は有るのだろうか?」とか考えてしまう。モンティ・パイソンコントスーパーマンだらけの世界で大活躍するスーパーヒーロー!我らが『自転車修理マン』!」みたいになったりしないのだろうか?捻くれたSF好きである私は、おそらく「物語のような『不思議世界』が存在していて、それが自分のいる現実世界と地続きであって欲しい」という願望が強いのだろう。だから不思議世界を成り立たせるロジックを求めてしまうのだと思う。ちなみに、驚異の世界を成り立たせるような、もっともらしい理屈を付けてくれるハードSFは大好きである

 話を戻すと、『ベルセルク』の物語魔法や異形のモノが存在する世界で展開されるが、主人公ガッツ自身は、魔法による恩恵を受けていない時期の方が長かった(パックの翅の鱗粉で傷を治癒する描写とか有ったけれど)。ベヘリットによりゴッドハンド召喚され、鷹の団メンバーたちが使徒たちへの贄として捧げられた悲劇を考えれば、ベルセルク物語における魔法人知を超えた異形の怪物ほとんどは、主人公に困難を与える原因として存在したと言っても過言ではない。そんな中でガッツは、鍛錬で身につけた能力人間の業で作れる武器だけを頼りに、使徒という異形の怪物たちを相手に、文字通り満身創痍になって半死半生になりながら、ギリギリで死線を掻い潜る闘いを繰り広げていた。リッケルト、鍛冶のゴドー養女エリカの親子、パックなど少数の例外を除けば、長い間ガッツの闘いは孤立無援だった。これでは読者も、応援したくなるというものである

 それとは対照的に、地下牢で長期間に渡る拷問を受けたものの、ベヘリットを使ってゴッドハンド召喚し、彼らの1人フェムトとなり、受肉して自分王国ファルコニアも手に入れた新生グリフィスは、謂わば「うつつマクラドリーム状態を実現した、ハンサム野比のび太である。まさに、なろう系の究極形。しかも、ノスフェラトゥ・ゾッドを筆頭に使徒たちを配下に従えているのだから主人公との戦力差は圧倒的であり、まさに天と地の差である

 こういう丁寧な前フリがあればこそ、近年の主人公を取り巻く状況に変化(イシドロファルネーゼセルピコなどの新たな仲間の誕生、髑髏の騎士魔女による魔法サポート)を生じさせたことにも、説得力が生まれた。最初からガッツに心強い仲間がいて、魔法によるサポートも受けられるような状態物語が始まっていたとしたら、私のようなカタカナファンタジーの大半が苦手な人間は「ハイハイ、どうせ魔法でチョチョイのチョイと助かるんでしょ」と興醒めして終わっただろうし、多くの熱狂的なファンも生まれなかったことだろう。

 長い長い時を経てキャスカ正気を取り戻したことは、主人公ガッツにとっても読者にとっても喜ばしいことだった。しかし、それでグリフィスに対するガッツの闘いに終止符が打たれた訳ではなかった。新たな仲間や魔法的なサポートを得たとはいえ、これから先もガッツは、強大なグリフィスに対して、苦しく不利な闘いを挑むことになるのは確実だった。そういう骨太物語を、作者は描いてくれる。長期間休載は読者としては辛いけれど、長く待つだけの甲斐が有る作品を描いてくれる。これまでと同様に、これから先も、そうであろう。そう思っていた。鷹の団メンバーが、グリフィスの夢の実現を信じていたように。

 私を含めたファンの願望は、もう叶わない。三浦建太郎自身ペンによる物語の続きを、我々が読むことが出来る機会は、永遠に喪われてしまった。

 このまま未完で終わらせるのか。構想のメモなどを元に、誰か脚本家作画者を代筆に立てて遺志を継ぐのか。今後どうなるのかは、未定だという。どちらが良いのか、私には分からない。

 人は誰しも、別れを告げる時には詩人になるのだと、誰かが言った。しかし、ご覧のとおり私には詩才は無い。こんなに心乱れたままで、長々と駄文を書き連ねた挙げ句、偉大なる作家が彼の代表作の中に残した印象的なフレーズ引用するぐらいしか出来ない。

 「風が、旅の終わりを告げていた」と。

ラケット破壊批判する日本人生産性が低いのは当然

まだラケット破壊についてブツブツお気持ち表明してる連中を見て、改めて、日本人って終わってるな、と思わされた。

プロスポーツ選手にとって最も重要なことは、勝つことだ。

勝てなければ何の意味価値もない。

他の要素は全て勝ってからの話。

本人だけの問題じゃない。

支えてくれるチームや導いてくれるコーチ、道具を提供してくれるスポンサー、全ては勝っているか存在していて、勝つことが最大の恩返し。

大坂なおみ世界トップだ。勝つことによってその恩恵を支えてくれる人たちに日々返している。

勝てなければそれはできなくなる。

つの大事。非常に大事ラケット破壊して勝率が上がるならやるべきに決まってる。

勝利でも、生産性でも、トップは何らかの至上命題を持っており、他のことを後回しにしても注力する必要がある。


この「至上命題」「必要性」を全然理解しないのが日本人なんだよな。

生産性の向上は社会にとっての至上命題だ。

それなのに、勝てればいいわけじゃないとか、勝つより大事なことあるだろ、とかヌルいこと言いながら負け続ける。

生産性より大切なものはある、などとわけのわからない観念論に逃げる。

目先の「道徳」にとらわれて、生産性を向上できない。

すると当然、全体の取り分はシュリンクする。

スポーツチームなら解散すれば済むが、社会全体なら弱者を切り捨てる方向に走る。

しかし奇妙なことに、自分は優しい人間だとか思い込み、優しいから、道徳的だから勝てない、世界が悪いなどとほざく。

至上命題を全力で達成しないことこそが、最も不道徳であり、自分を悪だと思っていない最悪の存在なのだが。

2021-05-27

Docker使って開発環境整えるのそれなりに面倒だよね

個人開発ならdirenvでローカルに実行環境ぶち込んだ方がリソース的にも時間的にも効率いい場合がある

複数人プロジェクトならだいぶ恩恵あるけど無理にDockerizeする必要もないな

2021-05-26

「家父長制」って言葉問題提起の仕方としていまいちきじゃないのって、

どうも家庭内問題にばかり焦点が当てられて、そこからこぼれ落ちた女性こそが深刻な被害を受けている事が透明化されるから

「家父長制」の中に組み込まれた妻・母は、少なくとも現代日本においてはその恩恵を受けて男性特権庇護の傘の下にあるから

独身女性よりは絶対強者なのに、そこを無視して無垢被害であるかのように語られるから

から私はフェミニストだけど、「家父長制」って言葉を使って男社会批判する勢力は支持できない

anond:20210526084317

やっぱそれなら子供作る気ない人と子供を生めない人は婚姻不可にしたほうがいいと思うんだよな

現状の政府的には同性婚はまさにその理由否定されてるし

その恩恵を受けてる身が言うのはおかしいかもしれないけど、ぶっちゃけ子供生まなくても子供を生み育てるぜんていの福祉が受けられるのはなーまあもらえるモンはもらうけど

2021-05-25

日本はどうなるのかな。

タイトルは大きいものをつけてみたけど。発信能力0、文章力0だけど誰かに見てもらいたくて日記をつけた。日本オワコン。それはつまらないニュースを見ていたら嫌でもわかる。じゃあどうしたらいいんだって話。youtubeとかでも、解説動画だとか、ひろゆきの切り抜きだとかで日本終わっているとかよく見るんだけど、じゃあどうすんだよって話。少なくとも自分は、バイトやって、勉強やって、人間関係で悩んで、就活で今相当悩んでいる。そこに日本経済のことを考える余地はない。いや、間接的には、自分のすんでいる国なのだから恩恵を受けている部分もあれば、消費税また上がったのかよクソがって

感じで、経済のことについて考えることは稀にある。逆に言うとそういう所でしか日本の政治だとか経済かに関心が向かない。社会人になったら、もう少し日本の政治について考えることはあるのかな。知らんけど。自分の食いぶちを稼ぐだけで精一杯になって、結局は今ほど変わらないのかもしれない。結局、日本経済だとかオワコンとかを言っている人は、よっぽど暇で裕福な人なのだと思うことにする。忙しい貧乏は、目の前で精一杯なのだから黙って生活をしよう。少なくとも、自分は一生そういう立ち位置なのだと思う。

2021-05-24

種の保存に反するというなら、

人類はどんだけ自然に逆らってるんだか

ヒトは自然や神が決めた寿命に従っているだろうか

そもそも種の保存だの適者生存だのは結果論であって、

それはヒトの意志の介在するものではない

ヒトという種を全体として(神の視点で)放置しておいた結果、

今、生き残っているのが適者であり、

適者になろうと思って努力して生き残ろうとするものではない

努力するということは無理をしているということでもある

もちろん、ヒトは道具でそれを乗り越えることはできるかもしれない

例えば氷河期がやって来たとして、ヒトは火や服で乗り越えるかもしれない

しかし、長期的に氷河期に耐えられるだろうか?

種の保存もそれは本能として性欲があり、

あくま子供を産み育てるヒトがいる結果であって、

人類すべてが同性愛者になるならたしか問題はあるかもしれない

しかし、キツい言い方をするなら、同性愛者は子供を産めず、

ただ死んでしまうか、養子を育てるということになるだろう

これが人類全体の何パーセントなのか、ということでも話は大きく異なる

繰り返すが、適者生存自然淘汰、生存競争、種の保存、みたいな言葉はすべて結果論であり、

ヒトの意志が介入するものではなく、これは自然、神が定めたものと考えられる

そして、我々人類はその自然、神の恩恵を受ける、またそれに逆らって生きてきた歴史がある

また、ヒトはその自然、神の定めたものを改造したり、イジって生きてきた

そういう点で上記のような言葉が単に当てはめ難いところがある

人類ライフゲイムとは違うのである

anond:20210524072812

結果的には客側にも恩恵はあるわけだよな。

搾取構造に加担しているという後ろめたさがあるからこそ、詐欺的な被害にあっても泣き寝入りするしかないわけで。

安かろう悪かろうで人身を買い叩くことこそが人権侵害なのであって、「サービス価値に見合った金と地位が与えられて、従業員サービス向上に努める」というのが健全商業活動のあり方だろう。

産業構造ブラック企業と似ている。(というか、ブラックのものと呼ぶべきなのだろうな。)

2021-05-23

anond:20210523015202

夫婦別姓はやめたほうがいい

血縁の繋がりが薄れることで

先祖から恩恵を受けられなくなる(要出典)

代々引き継ぐ姓に魂が宿る(要出典)

言霊って言葉を忘れるな

先祖から恩恵とは?

姓に宿る魂とは?その存在あなた妄想でないという証拠は?

夫婦別姓はやめたほうがいい

血縁の繋がりが薄れることで

先祖から恩恵を受けられなくなる

代々引き継ぐ姓に魂が宿る

言霊って言葉を忘れるな

2021-05-21

新型コロナウイルスワクチン接種後死亡した数は39人との事だった。

恐ろしいのは、持病の無い20代女性が、ワクチン接種から4日後急死したことだ。

こちらはファイザー社製か。

https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/210423/lif21042322070069-n1.html?utm_source=yahoo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000759516.pdf

ワクチン接種は自己判断でと言われても、どうすればよいのか分からない。

今後俺たちが摂取できる日が来たとして、何を基準に考えればよいのだろうか。

リスクを恐れているなら、ワクチン摂取などするなという意見も有る。

かにその通りなのだが、インフルエンザ予防ワクチンは何度も摂取しているし、

その恩恵も受けている事を考えると、新型コロナも同様に考えるべきかとも思う。

増田諸兄は進んでワクチン接種するのだろうか。

余談だが、あのクラプトンワクチン接種後苦しんだと伝えられている。

こちらはアストロゼネカ社製。

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35902

2021-05-20

株価が上がれば日本問題の多くは解決する

株価だけ上がっても日本問題は何も解決しないけど

国民みんなが少しでも株を持ってる状態株価が上がれば経済社会福祉

かなり多くの問題解決すると思うんだよね。

株価だけ上がっても一般庶民には恩恵が無い」と言う人がいるけど

そりゃ株を持ってないんだから恩恵も何も無いでしょ。

なので日本国民は少しでも良いから株を買いましょう。

anond:20210520121847

じっさいそういうかんじで表に出てないで忖度されてるパティンおおそう

スギ様の件はたぶん秘書まかせにしたのがアカンかったんやろな

大東市はかなり設備寄付されたり恩恵があったか簡単に通ると思ったんちゃう

2021-05-19

成功者承認欲求を捨てよ」 こういうのさぁ

資産学歴・愛する家族・良き友人・慕ってくれる部下何もかも持ってる成功者承認欲求には意味がない」

金持ちイケメンとっかえひっかえの美人フェミニストモテるモテないなんて価値観に囚われるなんて時代遅れありのまま自分を受け入れよう」

なんかこういうのすげー違和感ない?

どうせこいつら童貞友達なし家族なし生涯独り身孤独死確定みたいな人生耐えられんだろって思っちゃう

資産の子供が親の金恩恵存分に受けながら「お金にこだわらない価値観を持とう」とか言ってたら流石に突っ込まれそうだとおもうんだけど

2021-05-17

anond:20210516152628

個人としてはさ、反対でも賛成でもないんだけどさ。

困った時の対応とか壊れた時の修理とかみんなでしてるのを恩恵ないもの現金で戻す仕組みだと、必要時に全額実費になるよ。

公共事業やら公共サービスやらを減らして、必要ならば支給されたお金ためて使うときに使うか、使わずに済んだ人は現金として使ってOKって話なんだよ。

人が多い所だとゴミ処理やトイレ道路の整備や治安や電灯、ベンチ、公園なんかの整備にお金がかかるだろうね。それか無法地帯

ゴミ箱がないか商売やめるかみんなで支給されたお金から共益費捻出するかになるよね。

田舎で人がぜんぜんいないところとか使わずに済むとか私有地がやたらひろいとかだと公共事業税金投資する分が全部返ってきて自由につかえるかも。

問題があるとすれば、全部貯金にしないと公的サービスでまかなってたものが無くなる不便になる、だろうけど失ってみないとわからんよね。やってもいいのでは。

公共事業が小さくなるから入札とか公共事業仕事とってたところがなくなるね。小さい所とか起業したてのところとか。

大手で老舗にだけ仕事がいって、お金もちだけ公共投資して、都市部の周辺はスラムになって、田舎金持ちが済む構図になるかも。

それだけだとそんな今とかわんないかな。今お金が少ない人は我慢さえすればお金がもらえる、我慢の分が現金化できる体系になるね。

税金仕事するのが減るから、今現在ではなにが減るかわからないけど減った分の仕事消耗品民間企業から個人現金で買うことになるね。

いまでもNPO活動と称してホームレスなどの支援活動をしてる団体の闇ってあるけど、知らないよね。あんまり話題にのぼってないしマジで闇なので。

ホームレスしてた人がなぜかアパートに住んでるのとか見かけたら話きいてみたらいいよ。支援お金かすめとるサービスとか人間家畜以下に扱ってるの今でも実際あるからね。

それ系も一番手っ取り早くまとまったお金が入る商売として成長するよね。それを取り締まったりするための組織とか費用とかは、そうすべきと思った人から現金になるから本当に必要ものは淘汰されそう。

そのうえで悪とか闇があったとしたら、必要ものなんだとおもうし気になるね。見てみたい。

かつての日本公共事業を大きな規模でやって全国に仕事ができて全国で平均的な都市整備ができてたけど、これ各自必要だとおもったら各自現金でやってねってことになる。

そんな集団行動とか都市単位での計画とか、周辺地域とか国全体としての計画とか行動とか、出来るものなのかなっていまの日本緊急事態対応とかみてると疑問だよね。

資本主義にのっとってほんもの資本主義ってもの現実になったところもみてみたいからどっちでもいいと思うよ。実現してもしなくても。

ただ、これから社会を担っていく人にはどっちにしても高負荷でもうしわけない。こちらはもうどっちになっても延長戦みたいなものから政治とか制度とかも物見遊山なのでもうしわけない。

実現すると全体的には空きスペースも整備していた余力を、稼働スペースに移すことで稼働率あげることになるかとおもうから稼働中で率のいいものさらによくなると思う。

低いものは淘汰されるし新規に行動するのには莫大な資金必要になるとおもう、つまり発展は大規模資本のある人にかぎられる、大規模資本がないとなにも始まらないので平民富豪は血族的に交わらなくなるかも。

どっちにしても、こんな日本にしてしまってごめんねー。

誤字修正のついでにちょっと追記するね。

お金持ちだけがお金をあつめて、お金持ちの下につく人だけがその恩恵をうける構図にはなると思うけど、もちろん逆転もできるし永劫に貧民だという絶望絶対ではないので。

たとえばの話みんながどれだけ努力をしてもロスチャイルド家に名を連ねることはないよね。

でもロスチャイルド家に入るのは絶対可能性がゼロなのか無理なのかと言われたら、以外とそうでもない可能性があるよね。

超絶美人になって嫁として入るか、希代の天才として事業を成したら婿として入れるとか。

これ経済の基本である人間の数で簡単に出るよね数字的には。100万人のファンがいる美人だと100万分の1の確率でもあるし100万の倍率がある価値ともいえる。

ビジネスで100万人の顧客があれば一人の個人からみて100万倍の収益があげれる。ユーチューバーかいるよね。

この倍率が目的富豪のところまで届けばセレブになれる。

素質があるなら伸ばせるところまで伸ばしたら、その性能の限界まではトップに近づけると思うよ。

ただ貧困にあってはそんな偶然ほんとに奇跡だよね。じゃあ望みはないかといわれたらあるから大丈夫

一人ずつの持ち分がすくないから、じゃあどうするかって、上のそれ、100倍にするなら100人あつまればいいんだよね。

組織化したり大家族化したり、独占禁止法抵触しない程度に談合したり、そう、人数あつまればできないことはないんだよ。

お金って人間時間を数値化したものだと単純に考えたら、人数が増えたらそれだけ増える、闇のところでも書いたけど人間飼ってたらそれだけでもその分お金もらえちゃうんだよね。

反社会的組織とか、どうみてもまともに仕事とかできない人を集めて、まともに仕事してる人より利益をえているか不思議だよね。

ただ人間の数があるだけでも強みになるってとこかも。

具体的にいうと一人の時間も二人になれば倍になるよね。二人で仕事をすれば一人の倍できる。その上で仕事って何って話だけど、サラリーマンだって一日ずっと仕事してるわけじゃない。

一日9時間なり10時間なり仕事してるとしたら、それ以外時間仕事中でも仕事関係ない時間を割いてしまってる。

書類を渡すのに待ってる時間とか、移動のちょっとした空き時間とか、先方の連絡待ちの時間とか、食事ごみ捨てや清掃なんかも。

その仕事にもならないか無料時間自分でやってる事を、それだけをするので一人につき10分や20分といった時間仕事に割り当てる人がいたらどうなるか。

そんなもの生活はしていけないかもしれないけど、それを統合してひとまとまりにするとまとまったお金になる。そういうことだね。

でも他人とのコミュニケーションとか面倒だし、パーソナルスペース自由になれる時間も欲しいし、なにより集団って悪いイメージって文化がしっかり醸成されてるから難しいとは思うけどね。

地域仕事でよりしっかり集まっていかないと、個々に分散すると一人になったところからやられていく、そんな感じ。

大企業が大儲けしてさらに豊かになって、土壌も整えてさらに豊かになる、って憎いひどいって思うかもしれないけど、同じことだよね。集まってるだけ。

最初にだれかに声をかけて、二人になり、四人になり、八人になり、と大きくなってシェアを競り勝ち大きくなっただけ。みんなも最初からこれをやれば同じく大きくなるって話。

いまどきの風潮をすてて昭和初期から中期のむかしながらの生活みたいなコミュニティコミュニケーションがその効率はよかった代表格の成功例みたいなものから、できないことはないと思うよ。今なら。

でも一人がいい、指図されたくない、自分のアタマで考えたい、自由に好きなものを選びたい、そんな事が人としての幸福って感じにすっかり染まってるよね。

その幸福を得るために垂れ流してるコストは、二人になれば2倍になるのだから一人でいることはすでに等倍のコスト、10人で組織されたチームで生きる10分の一しか得られていない、30なら、ってとこ。

自分公共福祉で使わなかった分が現金として支給されたとして、それを使ったら万が一の時の備蓄がないままだよね。使わないなら得してたけど使うとなったら大損。

そのリスクも使わないパートナーと使う自分で組み合わせればコストは半分に、組織化していけばもっと小さくできるし、使わないときの得はもっと大きくできる。

一人で100万人の従業員の100万倍の資本会社に勝つには、いまの100万倍の成果をあげる努力をしないといけないけど、だから無理だって思っちゃうかもしれないけど。

そこであきらめるから貧困から脱せないのかもしれないけど、100万倍の能力を身に着ける方法をどうやったらいいかなんて考えなくても、できれば100万人の、そこまでいかなくても自分の一人から数えて何倍かの人数を集め、集まり集団団体で行動をしたり計画をしたり、持ち寄ったりするといいんだよ。

ユーチューバーフォロワーの数も、人数としていえば1フォロワー人間でいうところの0.3人くらいかもしれないけど、やっぱり万とかいくとそれなりに大きいでしょ。

資本主義民主主義長所はそういうところだから、活かしていきたい人はがんばってほしい。

まあそういうのをするために自治体って集まりができて、政府ってのができて、国だったんだけどね。ここにきてあらためて解体っていうかたちの現金支給還元ってのも、ありといえばありなのかも。

お金がないなら、減らしていくんじゃなくて、あつまってこ。そういうとこ気が付いていきたいよね。

そろそろ日本脱出真剣検討しようかな

コロナ関連の騒ぎで本格的に日本終わったなと思うので脱出検討しようと思っている

気に入らないのは

 地方自治体の長が抜け駆けでワクチン打ってるのが騒がれてるけど、あんなの氷山の一角。詳細は言えないけど、テレビ出てるやつは既にほぼ打ち終わっている

 成長産業ほとんどない。数少ないところにハイスペ系のイキりが大量に群がっていて恩恵に預かれない

 コロナ緊急事態宣言のくだりや、ワクチン関連、オリンピックなど判断が遅い変えられない。既得権益層が権力握るのは百歩譲ってよしとしても、状況に合わせてスピーディに動けないのは致命的。権力の変化もなさそうだし暴力革命可能性もなさそう

 中国韓国比較しても国際社会で生き抜いていこうという意思を感じない。突っ張るところは突っ張るということができない。ポリシーもない

俺は単に日々穏やかに生きていきたいだけなんだけどねえ。なんかもう日本うんざり

2021-05-16

anond:20210516172535

賃金が上がらないのが問題と言っていただろ?

それは労働分配率が下がっていることが原因で、労働分配率と、経済規模が同じなら、就労人口が減れば平均給与が上がる。労働分配率の向上が政府課題なのだよ。

またその恩恵正社員のような既得権益のみに還元され、低賃金派遣外国人はそのままと偏りが生まれる。これも問題

看護師の話なんかしてないよね?マクロ問題に、ミクロの話を持ち込まないで。

看護師給与が低いのは、付加価値存在しないため、常に賃下げ圧力が掛かること。これを解決するには、看護師を準公務員のように扱うのが一番。保育士も同じ。

で、これらの課題ベーシックインカムと、ほとんど関係ない話。ベーシックインカム否定する材料にならないよ

2021-05-13

anond:20210513105536

結婚出産幸福かどうかは個人主観なのでともかくとして、優遇されているのは認知の歪みじゃなくて制度上の事実でしょ…

急に優遇されてるとか言い出して前の文章と繋がらないんだが、もうちょっと文章推敲してから出しなよ

 

男女の賃金格差がある以上は女は男と結婚する事で経済的恩恵を受けられるし

扶養控除や産休・育休・子ども手当といった制度上の優遇がある事実を何故無視するか

扶養控除も産休育休も子ども手当も、結婚出産によって発生する経済的マイナスを打ち消すための政策であって、優遇措置じゃないだろ。

出産個人自由から云々とかも言えるかもしれんが、「国家利益になるから個人自由意志によって発生するマイナスを打ち消します」って話だし、優遇と違うんじゃないかな。

 

女が男と番うのは、キラキラコーティングとかの意味不明もの理由でなくて実体上の優遇制度を取った合理的選択でしょ

から反出生主義者ならば現実として「女は結婚した方が得」「結婚出産が女の幸せ」になっている事実認識

反出生主義者は「女は結婚した方が得」「結婚出産が女の幸せ」はまやかしであり、実際は不幸の再生産になってるって主張じゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん