「不利益」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不利益とは

2019-07-16

それでも私は絶対絶対選挙行きたくない

普段インターネットでふざけた話をしていた人間が急に政治を語りだすのは、辞書の「焼きが回る」の項の例文に載せてもいいくら典型的な病だと思っているので匿名で書くことにした。

私の選挙への嫌悪感は今に始まったものではない。

選挙権を与えられて初めての選挙ときもそうだったし、その前もそうだった。おそらく外山恒一中田考のせいだと思う。

特に外山恒一2007年東京都知事選政見放送は今見ると改めてパフォーマンスとしても完成されていることがわかる。時間があれば是非見てほしい。

とはいえ、私は国家転覆にもカリフ制再興にも特に興味がない。

イチオシは超絶頭の良いコンピュータによる全世界一管理だが、残念ながら今の所そのようなものは影も形もないので、消極的にではあるが選挙に基づく間接民主制を支持している。

消極的に、というのがポイントで、別に選挙に行くのが正しいとか義務だとか思っているわけでは決してない。

投票とは、例えるなら祈りであると思っている。

私が祈ろうと祈るまいと世界は何も変わらない。一票差で結果が変わる選挙などまずないからだ。

しかし私は祈ることを冷笑はしない。それは祈るという行為が(私のように)愚かで怠惰人間が唯一可能意思表示であり、一種の反射であるからだ。

そのような弱々しいものでも、数が集まれば話は変わってくる。

多くの人の祈りが届けば天は翻意し、我々に何か恵みのようなものを与えるかもしれない。しかし私達の祈りが正しいものであったか、また天からの贈り物が本当に恵みであるかどうかなど事前にわかりはしない。

投票とは所詮そんな、とてつもなく大雑把でどうしようもなく頼りないものだ。

それでも多分、投票率は上がったほうが良いのではないかとうっすらと思う。

投票率が上がれば民意が正しく反映されるとか、若者向けの政策が増えて世の中が良くなるだとかは正直眉唾ものだと思っている。そもそも人間は愚かなので民意が正しく反映されたところで合理的判断を正しく下せるとは思えない。

しかしまノイズが増えて右往左往するほうが崖に向かって全力疾走ダイブするよりは幾分かマシだろう。

私にとって選挙はこれくらいの認識だ。

さて、選挙が近づいてきた。本当に嫌な季節だ。

顔出しアイコンインテリ仕草で、あるいは匿名アイコンがさも庶民意志を代弁するかのように、いずれにせよ厚顔無恥な態度で若者選挙へ行けと叫びだす。

選挙へ行かない人間非国民だ、人非人だと偉そうに喚いている。

こんなにも頼りない投票という行為を、どうしてそんなに正義面して他人押し付けられるのか私にはさっぱり理解できない。

選挙に行かない、または白票を投じる理由はたくさんあるだろう。

単に面倒臭くて投票しないのかもしれないし、どうせ自分の一票では何も変わらないのだから(これはほぼ確実に正しい)と考えてもっと有意義時間を過ごしたいのかもしれない。納得できる政党個人存在しないのかもしれないし、あるいは棄権することで自分より賢い人間選択委託するほうが自分にとってプラスだと考えているのかもしれない。

いずれにせよ、棄権は一つの選択だと私は思う。

結果的にそれが自分不利益をもたらす行為であったとあとからわかったとしても、自由主義愚行権正当化したのではなかったか投票棄権することそれ自体社会的正義を損なうと、本当に言い切れるのか。

もしあなた特定団体からしつこく電話を受け、「X党に投票してよ」と言われれば、多少X党の人物マニフェストに魅力を感じていたとしてもX党に投票したくなくなるのではないか

少なくとも私はそういう人間である選挙自体否定するつもりはないが、選挙に行くことが絶対に正しいという思想の持ち主からしつこく勧誘されたら絶対選挙行きたくないと思う。

なぜ若者選挙に行かないのか。それは多分、あなた方のことが嫌いだからだ。

この文章が嫌味ったらしすぎて、逆に選挙に行きたくなる人もいるかもしれない。それならそれで良いと思う。もし選挙に行くなら、それくらい感情的かつ雑に選挙に行ってほしい。

いつか私も「まあ大人だし選挙くらい行かないとダメだよね」などとぬけぬけと話すようになるのかもしれない。

この文章若気の至りとして恥じ入ることになるのかもしれないが、一応残しておく。

2019-07-15

東大王」・「さんま東大方程式」をBPO放送人委員会提訴しま

https://anond.hatelabo.jp/20190619220147の続き。

あらすじ

東大生番組マジうぜえ」→「そうだ俺東大卒業生から関係者として提訴しよう」

放送人委員会提訴するにはどうする?

いろいろ忙しくて時間がかかってしまった…

訴状ドラフト

とりあえずばばっと書いてみた。一部ぼかしを入れています

東大王版

 本番組では、複数人東京大学学生が出演し、芸能人たちとクイズ勝負を行っている。番組のコンセプトとして、「東大生からできる/東大生なのにこのようなこともできない」ということを中心に据えていることは明らかであるしかしながら、このようなクイズの回答を知っていることと東京大学学生であることは一切の関係がない。それにも関わらず、上のようなコンセプトが成り立つのは、世間存在する「東大生がり勉世間知らず」という偏見を利用しているからに他ならない。「東大生」という特定集団に対して、一方的偏見蔑視押し付けるのは、蓋し社会的マイノリティに対するヘイトスピーチと同じ構図である。私は、東京大学卒業生および関係者として、このような偏見放送されたことにより名誉毀損され、精神的に苦痛を受けた。

 そもそも、「東大」を冠してこのようなクイズ番組放送することも問題である第一に、上でも述べたが東京大学の全ての学生がこのようなクイズ精通しているわけでも、ましてや好んでいるわけでもない。集団から極めて限定された一側面を切り出し、それがあたかも全体の特徴であるかのように扱う。例えば特定民族人種に対しこのような扱いが許され得るだろうか。このような番組不適切でないならば何が不適切番組であるのか。東京大学卒業生の一人として、「東大生」に対しこのようなイメージを結び付けられることは名誉毀損である

 第二に、そもそもこの手のクイズは調べればすぐにわか問題である東京大学のどのような部局であっても、「調べればすぐにわかること」に重きを置いた研究教育はなされていない。これは、東京大学憲章(https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/overview/b04.html)を見ても明らかであろう。しかしながら、このような低俗クイズ問題を知性の象徴であるかのように扱い、東京大学名前使用することは東京大学およびその構成員名誉を著しく貶めている。私も、東京大学関係者として名誉毀損された。

 私はこの番組に出演したことは一切ないが、本放送は「東大」を番組名に冠する以上、当事者出演者だけではなく、東京大学関係者全員である。したがって、私も放送人委員会運営規則第5条(6)に記されるところの「その放送により権利侵害を受けた個人」にほかならず、これをもって放送人委員会に当該番組の審理を要求する。

東大方程式

 「東大生」といえば「がり勉」「変人」「常識知らず」という世間一般イメージ存在することは否めない。実際、例えばインターネット検索エンジンgoogleで、大学名とともに上記のようなワードを入れて検索すれば、大量のウェブページがヒットする。文脈によってはポジティブ意味で使われていることもあるかもしれないが、ほとんどの場合ネガティブ意味で使われている。

 このようなイメージ自体の真偽や是非はこの場で議論すべきことではないが、問題なのは番組がこの種の偏見に基づいた作りとなっている点である番組内では、数人の東京大学学生が出演し、彼らと芸能人たちの掛け合いが放送されている。その中で、上記イメージに合わせるように、全編にわたって出演する学生の「面白おかしく」「常識から外れた」振る舞いが放送されている。この放送東京大学およびその構成員に対する偏見を強く助長している。それにより、私は東京大学関係者の一人として、多大な精神苦痛を被り、名誉毀損されるという「著しい不利益」を被った。

 また、学生出演者裁量がどこまであったかも明らかにされなければならない。このようなバラエティ番組において、テレビ局出演者の力関係一方的である出演者テレビに映されたいと思う一方で、作成からすればまさに代わりはいくらでもいるかである。その中で、出演者番組中で世間的には非常識な振る舞いをする、あるいはされられるに至った経緯は何か。そもそも台本編集がある以上、歪な力関係を背景にした圧力・指示は一切なかったとは言えまい。後輩たちのこのような振る舞いを放送で目にすることは、私に東京大学卒業生として大きな精神苦痛をもたらした。

 私はこの番組に出演したことは一切ないが、本放送は「東大」を番組名に冠する以上、当事者出演者だけではなく、東京大学関係者全員である。したがって、私も放送人委員会運営規則第5条(6)に記されるところの「その放送により権利侵害を受けた個人」にほかならず、これをもって放送人委員会に当該番組の審理を要求する。

 そもそも特定の少数者に対するネガティブイメージ偏見扇動することは、あってはならないことである。本番組東京大学に関するものであったが、これが特定民族宗教に関するものであったらどうだろうか。テレビ社会的影響が大きいなればこそ、この種の偏見ネガティブイメージには慎重でなくてはならない。本放送は、この点において明確に放送倫理を違えている。表現の自由の名のもとに、このような不当なステレオタイプを広める番組作成放送したフジテレビおよび関係者人権感覚の欠如にはただただ驚かされる。今後さらなる人権侵害番組作成させないためにも、貴委員会により正しい裁定が下されることを強く希望する。

終わりに

なんかほかにも書くこととか変な文章なとこがあったら教えてください。

2019-07-13

ブコメ比較 ヨドバシ外国人ラーメン屋日本人

日本人お断り」 沖縄県石垣島ラーメン店 客の悪態が年々悪化 バイト接客を苦に退職し店主一人で切り盛り

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/444877

これと

ヨドバシカメラ京都店が「転売目的で来ている外国人の方には売れない」と発言転売ヤーとトラブル

https://togetter.com/li/1369652

これ

上がラーメン屋、下がヨドバシダブスタ判断はそっちがして。コメント差別についてとか、内容的に似てそうなのをピックアップした。


hacchemaing

散々自分達は外国人差別してきておいて自分達がやられると泣きわめく日本人さん…

堂々と差別が行われる国。さすが中世ジャップランド

maketexlsr

女性専用車みがある| 自分の身にふりかからなかったら平然と差別を許容できる人が多くて、哀しくもムカつく

女性専用車両みがある

develtaro

これがOKなら外国人専用車両もできるな。オリンピックの移動問題解決できるんじゃないの。それを彼らが好意的に受け止めてくれるかどうかわからないけど

女性専用車両にならって「日本人専用商品」だったらOK

munetak

気持ちは分かるが、その括りはダメでしょ。/つか、ただこの情報を流す新聞はなんなんだ。

現場の苦労は分かるが、ホントに『外国人の』を言っていたらNGでは。

quick_past

金を握ってるほうがどこまでも強い。って政治でも行われ続けてることで、この有権者にしてこの国ありなんだよなあ。

中国人だったら転売屋なのか(;´Д`)日本に住んでる中国人フィギュア一つも買う権利が無いのか

grizzly1

公共施設じゃないんだから国籍人種性別、年齢…どんな条件でも店は客を選んでいいと思うよ。一々騒ぐ必要なんてない。

転売屋の比率中国人>>>>>日本人なのかな。互助会と同じで一部の連中のお陰で真っ当な人達まで迷惑を被る。バンダイマニア向けは需要供給バランスが取れてないの多いね超合金バルキリーしかった。

tk_musik

これはしゃーない。「差別」がなんでもダメってのは脳死だ。このラーメン食えないと不利益あんのか?こいつにはこいつの事情がある、それに察しと思いやりを持つの大和魂じゃねーか?

外国人発言は確かに問題かもしれないが、現状知ってて言うならあまりにも酷じゃないか正義とはなんだ?体張ってる人間は誰だ?人権隠れ蓑にする巨悪を放置することが、君たちの正義か。

I_am

国籍差別ですね。利用することはありませんしとっとと潰れてほしい。

スゴイですね、転売撲滅のためなら国籍差別は仕方なしというクズが割といる。仮面ライダーアイコンにしてるidとか寧ろ作品に愛がなさそう。

KoshianX

これ日本人外国人をまるっと入れ替えたらそのままヘイト案件呼ばわりされるやつだな。店は客を選ぶ自由があると常々言ってるのだが、それはその店の状況はそれぞれだからでもあるんだよなあ。

さて日本人以外お断り案件が出てきたわけだが正直これを責めたくはないなあ……。店側も転売目的の人にどうやって売らずに済むか必死なのではあろうし……。もうちょっとうまいほうほうはないものか……。

IkaMaru

流石にこれはちょっと、と咎めたくなる一方で、早速バッシング情報の書き換えに走ってる輩を見ると、そういうとこだぞと思わざるを得ない

このツイートやらまとめ人やらはナチュラル差別から単純に「いい話」と思ったのだろうが、いずれヨドバシカメラ側に謝罪リリースが求められてしまうケースなのでとんだ藪蛇でしかない

roja123

お客様神様」撲滅キャンペーン全国的にやりたくなってきた。民法契約自由の原則なんだから売りたい奴には売らなきゃいいし買いたくないなら買わなきゃいいだけ( ・ω・)

民法契約自由の原則なんだから売りたいやつに売ればいいんであってなんら問題はない( ・ω・)キャクハカミサマジャナイゾ

ustam

もうちょっとかい情報が欲しいな。店主が神経質すぎるだけな可能性があるし、アルバイトもそんな店主が嫌で辞めた可能性も考えらえる。まあ、近所のラーメン屋でもマナー悪いやつ多いけどな。

転売目的で来ている日本人」は買えるのね。こういうのを差別って言うんだよ。ヨドバシコンプライアンス仕事してないのはよくわかった。

temimet

別に良いというか横暴なのばかりなら仕方ないとしか。店やるのは日本人向けのボランティアじゃないし、店主さんが霞食べて生きていけるわけでもないし

まあトラブルになるよね…人形関連も中国転売屋さんが買い占めて中国内で売り捌いてたみたいで日本国内にどれだけ出回ったのかなというコラボモデルもあった

xinsg

めちゃくちゃ店主の気持ち分かる。 言語問題なだけで、「B to B」でも「日系企業とは取引しません」を実行すると、社内が一気にホワイトになると思う。

購入禁止が「転売目的外国人」だけに限定されてるのなら人種差別では? 規制するだけ労力が掛かるだけなのに、ヨドバシカメラはそんなにマンパワーが余ってるのかな?

anschluss

別に好きにすればいい。その代わり対馬商店での韓国人お断り転売ヤー中国人お断りも許せよって話になるが。

差別を盾にギャースカ騒ぐ連中は皆死ねばいい

aceraceae

店が客を選ぶのは自由なんでいいんじゃないかな。「中国人お断り」とか「韓国人お断り」に対して差別だとかいわないのならね。

転売ヤーのほとんどが中国人なのは事実だけどこの言い方したら荒れるのは当然。こんな現場対応じゃなくてちゃんとした転売防止策を講じるしかないよ。

timetrain

クソ客を事前に判別する手段がない以上、クソ客の多い集団をまとめてカットすることが許されないのは納得いかない。鬱になって過労死するまで働けとでもいうのかと

わざわざヨド京都に買いに来る外国人なんて転売人が9割9分だろうし、残りわずかのまともな外国人のために全体を不幸にするのか、っていうとなあ。ただ、日本人転売屋も死んでしまえと思う

keidge

苦肉の策ちょっとした皮肉を交えた形なんだろうね。気持ちは分からないでもないが。店はもっと客を選んでいいと思う。

売る方も客を選ぶ自由がある。それだけの事。

Panthera_uncia

カウンター8席なのに持ち込みとか長居とか客層悪すぎて同情する

気持ちは分かるけど断るのも違法なのでは


------------------

自分感覚としてはダブスタっぽいのはすくなくて、どっちも客選んでいいんじゃないのくらいの人が多い印象。


そういや、同性愛カップルらにウェディングケーキ売らないって話しもあったな。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1234360

あとコミケ中国人お断り張り紙、これは記事が多くてコメが散ってそうだから比較メンドそう

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1304930

https://b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/14/news028.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kamiyakenkyujo.hatenablog.com/entry/2019/01/03/201858

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/wezz-y.com/archives/62746

2019-07-11

anond:20190709193632

挙げられている例文は文法的に正しくないものの,そこまで否定されるものではないと思う.

なぜなら,文法的正しさは言葉の適切さを評価するための限られた一側面でしかいから.

鉄道の車内アナウンス場合言葉の適切さを評価する観点には,例えば,文の短さ(簡潔さ),敬意の表現文法的正しさがある.

これら全てを完璧に満たす文を作るのは難しい.

結果,重視する条件によって最適な表現は異なる.

携帯電話ゲームをしながらの歩行」
「周りのお客様とのトラブル怪我をされる恐れがあり」
  • 「周りの客様とのトラブルや、怪我につながる恐れがあるため」:○短い/×敬意なし/○正しい文法
  • 「周りのお客様とのトラブル怪我をされる恐れがあり」:○短い/○敬意あり/×誤った文法
  • 「周りの客様とのトラブルにつながったり、怪我をされたりする恐れがあるため」:×長い/○敬意あり/○正しい文法

※敬意あり/なし

1文目「怪我につながる恐れ」は,普通体を使用している(敬語でない).

客観的事実として」怪我人が発生することを恐れている,つまり,例えば鉄道の遅延や乗務員対応コストなど,鉄道会社の不利益が生じて欲しくないという含意が相対的に強い.

これに対し,2文目「怪我をされる恐れ」は尊敬の「れる・られる」を使用している.

聞き手である乗客個人が」怪我をすることを恐れている,つまり乗客自身不利益が生じてほしくないという含意が相対的に強い.

また,この乗客への敬意を文法的に正しく表現しようとすると,例えば3文目のようになり,文が長くなってしまう.

要するに,文法的正しさ以外の観点考慮すれば,上述の候補文は,全て一長一短がある.

一方で,(例え文法的に正しくなくとも)全ての文で,その意味は推論可能であり,使用可能である

実際,車内アナウンスの内容は事前にある程度予想がつくだろうから,極論すれば「携帯ゲームトラブル怪我禁止」という単語が含まれていれば,おおよそ言いたいことはわかってしまう.

その上で,この鉄道会社は,おそらく文の簡潔性を重視している.

鉄道乗客は,必ずしも車内アナウンスに傾聴しているとは限らず,周囲の乗客との距離感,手元の端末,降車後の予定などに注意が向けられていることの方が多いだろう.

「丁寧な印象で,かつ,聞き取りのための認知負荷が小さいアナウンス」を追求した結果,文法的正しさが犠牲になり,このアナウンス文になったのではないか,と思う.

話し言葉にとって文法的正しさはごく限られた一側面だ

話し言葉とは音声で伝わる言葉書き言葉とは文字で伝わる言葉とする.

話し言葉書き言葉の差は,自由に聞き直せる/読み直せるかどうかと,記録として機能するかどうかだ.

話し言葉はその場で消えていく空気振動だ.だから,一つの発話を聞き終えた時,自由に聞き直せない.また,録音しなければ,記録としても機能しない.

書き言葉は文末まで読んだ時,文頭に戻って読み直すのは自由だ.また,論文や本など,記録として機能することが多い.

話し言葉は発話を聞き終えた瞬間に十分理解されることが望ましいので,簡潔性が重要だ.

一方,記録として機能する書き言葉は,その内容の正確性が重要だ.書き言葉は読み直せるので,多少簡潔でなくても問題は生じにくい.

まり話し言葉は,書き言葉に比べて,正確性よりも簡潔性が重視されやすい.

私たちが幼少期に自然に獲得するのは話し言葉だ.

私たちが後に学校教育書き言葉文法規範)を習うのは,自然に獲得される話し言葉と比べて,要求される条件(例えば,正確性)が異なるからだ.

ただし,教育規範を与えるからと言って,話し言葉が,あらゆる場面で書き言葉のようであればあるほど(文法的であればあるほど)正しい,ということは意味しない.

なぜなら,上述のように,話し言葉書き言葉では要求されるものが違うからだ.

もっと言えば,話し言葉/書き言葉の違いに限らず,言葉使用される一つ一つの状況次第で,要求される条件は全く異なるからだ.

敬意を表現する,親しみを表現する,簡潔に表現する,微妙ニュアンスをほのめかす,話者の印象を制御する,など,言語使用の際に要求される条件は無数にある.

文法的正しさを犠牲にした時に,替わりに有益なことが実現できる場合もある.

例えば,散文詩広告キャッチコピーに対し「非文法的だ」と非難する人は少ないだろう.要求されるものが,文法と異なることが自然理解できるからだ.

同様に,バスアナウンスは,文法的であるよりも簡潔であることが求められる状況だった(と判断された),というそれだけのことのはずだ.

文法的に正しく話す人の印象

正確な表現は長くなりやすく,状況によっては,聞き手に過度な認知負荷を要求する.

正確に,書き言葉のように話す人は,状況によっては,聞き手認知負荷の軽減よりも,自分自身が「正しい」ことを優先しているとも捉えられかねない.

このため,「他人より自分を優先しそうだ」「他人の間違いにもうるさそうだ」「間違いを指摘したら面倒そうだ」といった印象に繋がる可能性がある.

やはり,文法話し言葉にとって絶対的規範ではない.

身の回りの非文法的表現を,単なる文法能力の欠如による産物と決めつけるのではなく,

何らかの合理性に基づく可能性のある産物として受け止め,どういう目的であえて文法を破っているのか,という背景に対する興味と想像力必要だ.

副業解禁って事実上不可能じゃね?

twitterブログイケてるエンジニアエンジニア志望学生による「今時副業禁止なんてありえない」系の書き込みをよく見かける。

政府の出しているモデル就業規則でも副業原則認めるようになったことは話題になった。

また、職業選択の自由から考えてもほとんどの全ての労働者副業自由にできる権利を有すると考えるのは当然だろう。

しかし一方で、労基法改正により大企業2019年4月から中小でも2020年4月から残業時間規制上限超過時に罰則が科されるようになった。

これが絡むことにより副業問題は複雑になる。

副業フリーランスなどの形態であって、誰かと雇用契約を結ばないタイプ場合労基法制限とは無関係なのでまさに「ご自由にどうぞ」で多くの場合問題ないだろう。

だが、正社員でもバイトでもいいが雇用契約を結ぶタイプ副業場合残業時間本業副業先での累計時間から計算されることとなる。

本業フルタイムで定時まで勤務してから副業先で勤務すると、副業先での労働時間は全て残業扱いになるわけだ。

そしてその残業時間規制値を超えると罰則を科される可能性があるということである

まり残業時間を適切に管理するためには、本業会社副業先もその労働者の両社での労働時間リアルタイムで把握する必要が出てくるわけだ。

誰もが当たり前のように副業しまくるようになると、企業規模によっては何十、何百種類もの異なるフォーマットの勤務時間の記録を全ての副業から毎日入手しなければならないことになる。

しかも、予告なしにその対象が増えたり減ったりフォーマットが変わることもあれば、毎朝9時に昨日の副業時間を連絡しろと言っても連絡してくれない副業先があったり、「メールかいハイカラもの使えないのでFAXで送るから」なんてこともあるかもしれない。

そういった諸々の面倒を考慮すると、他社と雇用契約を結ぶタイプ副業に関して、企業側としての選択肢は大きく以下3通りぐらいしか思い付かない。

1. 毎日、既定のフォーマットの勤務記録を決められた時間に決められた方法で連絡する契約合意した副業先のみ許可

2. 自由副業していいが一切会社側に知らせるな。知らされていないのだから会社としては自社内での残業時間のみが当該労働者残業時間であるとして適切に管理する

3. 他社と雇用契約を結ぶ副業は一切禁止

1の場合副業先に余計な負担がかかるし、契約を破れば何らかの不利益を被る可能性もある。

全ての副業先が合意してくれるとは思えないので自由副業できる環境とは程遠い。

というか自分だったらそんな面倒な奴をわざわざ雇いたいとは思えない。

現実的手段の内、自由副業というイメージに合うのは2の方法かと思う。

なお、知らなければOKというのは検索してもいくつかヒットしたのでそれはそれでいいのだろう。

しかしグレーな感じは否めないし、会社を通さないというと昨今話題芸人の闇営業問題と同じような事態がいつ発生してもおかしくないとも考えてしまう。

何が言いたいかというと、考えれば考えるほどクリーン方法での副業全面許可というのは困難としか思えないということである

実際に副業、それも他社と雇用契約を結ぶタイプ副業自由にできる企業にお勤めの方は一体どういったルールが整備されているのかお教えいただきたい。

2019-07-09

anond:20190709074840

独立しろと言うけど、まだ学生でしょ。

親の許しがなければ独立は困難だし、そこで親に逆らって無理やり独立して

借金抱えたりバイトに明け暮れて学業が不十分になる方が将来考えたら不利益が大きい。

かと言って「親に養われてるんだから我慢しろ」ってのもな。

2019-07-08

anond:20190708233108

権利とかたいそうなもんじゃないよ

そういう人を不利益にする社会しか存続しないだけだよ

2019-07-07

艦これ2019春イベントで実感した「緩いソーシャル」の限界崩壊

2019春イベントは、俺にとって引退を決意させるだけのクソイベントだった。

しかし、原因となった怒りの矛先は運営に対してではない。

「緩いソーシャル」と呼ばれる、艦これ攻略コミュニティに対してだった。

長くなるが、ある程度の背景から説明する。

背景 ~E-4という調整ミス

今回のイベント難易度はかなり高かったが、ゲージクリアするだけならそれほどでもなかった。

しかし、新艦娘の掘りや、取り逃した艦の入手まで含めて全て終わらせることを考えると、常軌を逸した難易度であった。

具体的に言えば、E-4にドロップが設定されたFletcher(とJohnston)である

このマップはS勝利が極端に難しく設定されていた。

陸上の装備を固めつつ、難易度丙以上では随伴にいるクソみたいに固く倒しづらい敵を倒す必要があった。

イベント期間終盤になって強力友軍艦隊が来訪するようになるまでは、「まともにS勝利は取れないから、A勝利で頑張って掘ろう」とされていた。

しかこちらの艦隊ボコボコにされるため、1周するたびに各資材が2000ほど、バケツが7~8個失われる上、1周あたり10分程度かかるため、入手できないと時間も資材もあっという間に食われていく。

さて、Fletcherのドロップ率はというと、難易度甲のボスS勝利で4%、A勝利1%程度であった。

これは、平均的な運を持つプレイヤーの9割が入手するには、S勝利57回もしくはA勝利230回をこなす必要があった。

ただし期待値なので実際には入手タイミングバラつくしそもそもボス前で大破撤退してしまうこともあることに注意が必要である

そもそもこの確率設定が酷すぎるが、俺はここに対してはそこまで憤慨することはなかった。

先に述べたとおり、攻略コミュニティに対して強い怒りを感じていた。

誤情報蔓延地獄コミュニティ

今回のイベント攻略においては、先陣を切る攻略勢の編成例が上手く機能せず、後発の攻略勢が誤った編成を模倣して広めていった結果、攻略コミュニティ情報を信じた人は最終的なFletcher掘りにおいて著しい不利益を被ることになった。

具体的には、Fletcher掘りに使うべき艦であった翔鶴および瑞鶴は、どこもかしこもE-4のゲージ削り時にどちらも使用すべきとしていた。

(お札システムの都合で、ゲージ削りに使用した艦は掘りには使用できない)

そして、E-4開放から2週間ほど経過した頃、ようやく「翔鶴瑞鶴の片方は掘りに使うべき」という風潮になった。なお、言っている人は別の人だった。

俺はこの流れの中で、以下の点に対して怒り、失望し、ゲームのもの引退することにした。

最終的に翔鶴瑞鶴をE-4攻略で使う判断したこと自体は俺の責任である

しかし、その誤った判断をした元となる情報源がそもそも誤っていたこと、指摘しても訂正されなかったこと、この情報以外はほぼ信頼されていなかったこと。これらは自責ではない。

その情報源となった人たちに対し、誤った情報を流したという事実批判することはタブーなのだろうか。

間違ったことを信用したことばかり責められるが、本当にそれだけのせいにしてよいのか。

いくら説明しても、無駄だったようだ。

攻略コミュニティの腐敗、衰退

今回の件でよく分かったのは、艦これは緩いソーシャルに頼らざるを得ないゲームであるにも関わらず、攻略コミュニティが上手く機能しないためにゲームとして成立しないということが如実に示されたという点である

攻略コミュニティを失ったり、信頼できなくなったとき、このゲーム攻略していくことはもはや不可能に近い。

そして、情報を訂正できるだけの攻略勢を擁するコミュニティはもはや存在しないと考える。

検証勢と呼ばれたコミュニティは少し前に爆発四散し、個人による特効倍率検証くらいしか行われていない。

この中で、果たして今後同様の事態になったとき攻略コミュニティの自浄作用機能するのだろうか。

また、上手く行かなかったり情報に踊らされた人を非難したり笑い物にしたり、人格や考え方までも責めたりする攻略コミュニティは、果たして「緩いソーシャル」と言えるのだろうか。

今回の件で、もはや艦これ攻略コミュニティに対し、健全コミュニティと見なしてつきあっていくことは俺には不可能だと感じた。

まあ、もう5年もやっていたし、生活状況も変わってきているし、俺の中でのゲームに対する熱意も冷め、惰性で続けていたことではあったので、ある意味いい辞め時ではある。

しかし、ゲームに対する飽きではなく、他人というか周囲に失望して辞めることになったということが非常に悲しい。

特に今回は有名どころが次々引退しているようだし、ある意味潮時なんだろう。

2016春以来のクソ度だし、大規模離脱も仕方ないと思う。そのまま衰退していくのかどうか。まあもう積極的に関わらないことにする。

以上。今回のことで思っていたことは吐ききったはず。

# 最後はFletcher・U-511・コロラド球磨・夕雲・矢矧コマンダンテストのLv99艦隊にしようと思ってたけど、レベリングはおろか編成してくる気力も無くなったから、不満抱えてる人の為のネタとして残しておく。

2019-07-05

ブラック企業利便性

ブラック企業大賞と知りながらも自分にとって便利だからと、その企業サービスを利用する人は、

その企業サービス自分にとって不利益になったら冷たく見放すだろう。

ブラック企業にとって利便性とはカスタマー悪事に目を瞑ってもらうための命綱であり、

それを損ねたと正直に認めるわけにはいかないのである

2019-07-04

anond:20190704144656

女性増田が思うような女性であることもあらかじめ決まっているならば、

残念ながら、本人の意思責任じゃないことで不利益を与えるのは「差別」として許されない。

この言葉そっくりそのまま女性にも適用できるだろう。

ZOZOの全社員ドナーカード書かせます」の何が問題

記事の本論ではないが、バズってる&どうもブコメ賛同を集めているようなので問題点を指摘しておく

https://kaigyou-turezure.hatenablog.jp/entry/2019/07/03/193556


ドナーカードには「提供しない」という選択肢もあるのだから社員に書かせても人権侵害ではないなどという意見が案外あって困る。


結論から言うとどう考えても人権侵害です。

どれくらい人権侵害かというと「安倍晋三が好きor嫌いな社長が全社員安倍晋三を支持するかどうか尋ねる」くらいの人権侵害

社長と逆の意見言ってはいけないとは言っていない」という問題じゃないでしょ。社長と逆の意見を言ったら不利益があると考えるのが普通だ。理由を明示して、露骨社員不利益を与えればそれは違法かもしれないが、見えないor証拠を残さない形でそんなことはいくらでもできる。


書かせるというのは推奨の意味だと捻じ曲げて解釈してる人もいたが、日本語の〇〇させるには強制意味が含まれる。「部下にやらせる」といって「やってと言ったけど断られた」で済むわけないだろ。

書かせても開示させなければいいという意見もあるようだが、だったらどうやって書いたことを判別するのか。「書きました」と嘘を吐けば済むのであればそれは「書かせた」ことにはならない。

そもそもなぜ臓器移植カードがない場合デフォルト移植しないであるか思い出す必要がある。情報を知らない人が勝手移植されないようにというのもあるが、提供しないに○をした人が自己中心的だと周囲から批判に晒されることを危惧したのではなかったか。だとすれば言い訳が効かないよう提供しない人にもドナーカードを書かせること自体問題とされねばならない。



これとは別に

和田心臓移植事件を騒いだ周りが悪いみたいな印象で書いてるけど、普通医療倫理違反のおぞましい想像ができる事件なので、正直どうなのと思う。

こんな風にいい加減な記事なので、意見自体賛同するのは自由だしそれが多数派なのだろうが、あの記事に書いてあること(ほとんどソースなし)を全部信じてしまう人たちは正直リテラシーを疑う。

anond:20190704144204

残念ながら、本人の意思責任じゃないことで不利益を与えるのは「差別」として許されない。

差別」が随意随意に限らず許されない。

anond:20190704115229

ゼロにできない」のに、自分たちに降りかかる(かどうかも怪しいが)だけの差別だけ他人になくさせてるのか?って話。

女の不利益は「差別」と糾弾しなくさせ、女の利益となる差別は温存するって、そんなん通るわけねーだろ。


かの有名な女あてがえ増田友達他人区別するのすら差別と言った。

まり感情をなくさない限り差別はなくならないんだって。笑うよね、さすがに

どこで有名なのか知らんが、全然笑うところはないよ。

論理的に正しい。

2019-07-03

違法企業が斜め上の行動に出て困ってる話

(初回の記事 違法企業退職したけどめちゃくちゃめんどくさいという話)https://anond.hatelabo.jp/20190603023325

他の続きはリンク貼るのめんどうなので省きます

いつもブコメなどで応援や労いの言葉などいただいてありがとうございます

励みにしています

さて、違法行為バリバリのクソ会社退職して1ヶ月半経とうとしているのですが。

ハロワ失業給付がなかなかもらえない。

離職票自己都合退職から給付制限が3ヶ月あります

でも、会社都合退職特定受給資格者)に変更できる場合がある。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/03.pdf

わたし場合リンクのIIの(5)、残業一定間中一定時間を超えていた、ってやつ。

これに該当するから、はじめにハロワに行って失業給付申請をした日から7日の待機期間を経て、給付制限なしで支給が開始されるはずだと思ってた。

で、タイムカードコピーを添付して申請したわけです。ハロワに。

すると。

半月経っても一月経っても、変更の手続き完了した旨の連絡がこない。

おかしい。初回認定日も過ぎたが、失業給付がもらえる様子はない。

窓口で係のひとに尋ねると、なんと、会社側が「うちはタイムカードを使っていない」「残業はさせていない」とのたまっており、会社側の証言からわたしの提出したタイムカードコピー実在性が疑われる、と。

なので、離職理由の変更はできない、と。

わたしタイムカード実在性の確認が取れるまでは、給付制限3ヶ月を経てもらい、かつ自己都合退職の少ない給付日数しか失業給付は出ないでしょう、と。

え?いやいやいやいや、そんなばかな話、ある?

100歩譲って、根拠自分手帳メモしてた残業時間だったので真偽が疑われるなら、まだわかる。

いや、通常なら残業請求でも認められる証拠になりるうんだから、その理屈おかしいんだけど。

でも、タイムカードよ?目の前にコピーしてあるそのカード実在性が疑われるってなに?

わざわざタイムカード機械自分で用意して半年分もセコセコ打刻して詐称してるとでも?

ありえなさ過ぎて笑う。

で、あとで改めて電話もらったんだけど、ハロワ側の提案として、他の従業員タイムカード労働時間について証言してもらい、タイムカードを使っていたことを認定できないかと思う、と。

いやいやいや、個人的に連絡取れないし。

もしこちらががんばってなんとか連絡とれたとして、わたし以外でタイムカード切ってたひと社長親族以外会社に1人しかいないから。

証言したら会社に誰が言ったのか即分かっちゃうから

退職して雇用保険手続きしてることにこんな嫌がらせちゃうような頭いかれてる社長なのに、在籍しながら社長意思に背くことなんてリスキーすぎる。

そもそもそんなことできるようなひとじゃないから何年も辞めずにいるのに。

証言したことでそのひとに不利益がある可能性が高いのにそんなことお願いできないでしょ。

自分のことだけしか考えないようなやつならできるかもだけど。

その後に責任持てないのにそんなことするのわたしには無理。

まあ、そんな異常なムーブする会社なんて当然前例がないらしく、ハロワの人も困ってた。

どう根拠を示せばこちらの申請が通るのか?って。

明日また担当の人から連絡もらうからそれ待ち。

電話切って冷静に考えたら思いついたんだけど、逆に会社毎日どうやって勤怠管理してたのか、毎日何時に出勤して何時に退勤してたのか、それを証明してもらえばいいのかなって。

明日それハロワのひとに言ってみようと思う。

それにしても、雇用保険手続きにここまで手こずるとは思わなかったわ。

まさか法律違反しまくってる嘘つきの嘘を採用してしまうなんてね。

明後日弁護士代理人契約するから、いいかげんいろいろ先に進んでほしい。

今日はあまりにびっくりしたので書きました。以上。

anond:20190703071021

TOEIC運営側不利益あるんだから仕方なかろう。

受験前に受けるTOEICの頻度なんてたかが知れてるし

大学生以上で真面目に英語勉強してる奴の方が受験頻度高いだろ

大体TOEIC bridgeかなんかじゃないの?

2019-07-02

anond:20190702165129

背景も側面も一切関係なく、男性差別

己の能力努力の不足を顧みず、男性不利益を与えて下駄を履くことを自己中といわずして何を自己中というのか。

anond:20190702093355

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/60942?page=2 より抜粋

人が好ましくない環境にどのように反応するかを調査した、アメリカ政治心理学者ジョン・ジョスト(John Jost)によると、人は、それが自分に対して不利益ものであったとしても、現状維持を望む傾向がある。その中でも、特に苦しんでいる人ほど、現状に疑問を呈したり、変化を起こそうとしたりはしない、というのだ。

ジョストが行ったある調査では、低所得者層は高額所得層に比べて、格差を「仕方がないもの」と受容する率が17%も高かった。驚くことに、現状維持を望むのは、富める者よりもむしろ持たざる人々なのだ貧困既得権層によってではなく、虐げられている層が自ら作り出している可能性がある。このことを理解しなければ、貧困問題に正しくアプローチすることはできない。

虐げられている人たちが現状を肯定する行為は、一見理屈に合わないようだが、そこには一定合理性がある。現状維持には心理的な「痛み止め」効果があるからだ。痛みの多い貧困層ほど現状維持を望むのは、むしろ当然でもある。「痛み止め」は感覚麻痺させる薬なので、その副作用として、現実直視を妨げるなど、価値ある活動社会から奪ってしまうことになる。

2019-06-29

anond:20190629154646

フェミニズム女性不利益を解消し、男性と同じ権利を得るためのもの

この目標だけは全員一致している。

それを達成するまでの考え方や手段の中で、見解が分かれて一人一派になっているだけだよ。

・男女は生物学的にも出産能力以外は完全に同じといえるかどうか

・絵に描かれたり物語に登場するフィクション上の女性も助ける対象に入れるかどうか

男性協調するか敵対するか

・どこまでを男性と見なすか(性転換をした男性、肉体的に性が未分化な人、男性を利する女性、心身に配慮必要男性

ヴィーガン自分の食べたい物とそうじゃない物の嗜好を各自が持っていて、目標も何もないのに、嗜好を正当化するために後付けで目標らしきもの動物倫理環境問題宗教)を持ってきてる。

から目標もブレブレで、一人一派と呼ぶ以前に共通点存在するのか怪しい。

2019-06-28

働き方改革

国が「社員有給5日は必ずとらせろ」と言ってるんだっけ

弊社元々有給会社指定日が4日もあって

盆と正月有給相殺状態だったか

自由に使える有給が少なくて不満だった

なのに、国、罰金とるとかぬかすから

憎っくき会社指定日が一日増えた

別に増やさなくてもちゃんと休んでるのに

休み取らないバカもいるし管理がめんどくせえから会社はそういう風に決めた

から見たら、自由に使える有給が1日減った

不利益変更だけどおかまいなし

夏休みも盆休みもあるときいて入社したのに損した気分

でもそれなりに居心地はい会社から目をつぶってずっと居るんだろうな

それがよくないんだろうな

2019-06-27

anond:20190627165811

差別

さべつ

discrimination

特定個人集団に対して正当な理由もなく生活全般にかかわる不利益強制する行為をさす。その差別行為対象となる基準自然的カテゴリー (身体的特徴) の場合もあれば,社会的カテゴリー (所属集団) の場合もあるが,いずれにせよ恣意的な分割によって行われる。現代フランス社会学者 R.ジラールスケープゴート (贖罪山羊) 化の理論によって差別現象メカニズムを解明した。それによると社会危機状況にみられる相互暴力カオス回避するために,無際限な暴力拡散恣意的選択された特定個人あるいは集団に集中させる犠牲論理 (第三項排除) が差別現象根底にあるとされる。たとえばドイツ社会不安に乗じてナチス政権が利用した反ユダヤ主義関東大震災直後の朝鮮人虐殺などがスケープゴート化の現象として考えられる。こうした原初排除効果制度化されたものとしてアパルトヘイトなどにみられた居住地域や交通機関における差別待遇がある。現在アメリカ公民権運動の成果から人権観点に基づく差別撤廃の動きが世界的な規模で展開されつつある。


ヘイト差別のもの

てか、「ヘイト」な。勝手に「ヘイトスピーチ」にして範囲狭めてんなよ

電話が苦手な奴は家に固定電話

よく、電話が苦手な人は家に固定電話がなかったからとか、親への取り次ぎで練習をしてないからとか言われるけれどそれは大間違いだと思う。

だって自分固定電話があったし取り次ぎもしてたけど仕事電話は嫌いだもの

私が苦手なのはひとえに「仕事関係電話(面接電話を含む)」なんだよね

まりは会話の内容ではなく言葉遣いイントネーション判断され、品定めされ、その結果によって怒られたり解雇されたり不採用になったりするという

恐怖を伴う電話から苦手なんだよ

家族や友人とのプライベート電話でのおしゃべりは寧ろ好きだし、美容院レストランに予約の電話をかけるのも別に平気。

電話が嫌いなのは電話をする時に完璧な応対かどうかを「評価」され、それによって不利益を受けるからだ。

2019-06-25

anond:20190625103437

一部の攻撃的な女のことを例に出してフェミニスト全体を批判するのは、

一部の性犯罪者を例に出して男全体を批判するフェミストと知性の程度が変わらないのではないか

理解するだけの知性の程度がある前提でお話しますが、相手論理を反転させて突き返すのは議論では有効手段です。

この場合フェミニストお題目の一つ「NotAllMen」が突き返されています

女が非論理的だから、多少変な内容が含まれても斟酌してやるのが男の度量だってのは賛成。

これは性差別ですね。

男だからという理由不利益を甘受する理由はありません。

2019-06-24

気がつかなくても良かった不利益とか

不遇が自分にあること

人との格差を見せつけられた時

知らなくても良かったなと思うね。

anond:20190620145908

多くの反差別運動人権運動は、個別具体的な問題関心からはじまる。

それは身近な差別だったり理不尽だったり、あるいはテレビで目にした遠い国の不正義だったり、そういうのに対して「これっておかしくね?」って声を上げるのがはじまりだ。

はじまりはそれでいい。でも、いずれ個別具体的な問題関心だけだと行き詰まるときが来る。それは不正義を体系立てて説明することが必要から

そのとき一般的原理原則必要になる。でも、ここでつまづく人は想像以上に多い。

たとえば、「変更困難な属性に基づく差別はよくない」というより一般的原則ではなく、「女性不利益をもたらすのは女性差別だ」のような抽象度が低く適用範囲も狭い原則採用してしまい、それに囚われてより広い「反差別」という視野を見失う人がかなりの数でいる。

その原則が常に間違っているわけではない。天動説地動説のようなものだ。通常の日常生活を送り農作物を収穫し祭りを挙行する上で「固定された地面の上を天が動いてるんだ」と思っていても何の支障もない。同様に、女性差別にみちみちた社会で、女性の多くが差別を受ける社会で、「女性不利益をもたらすのは女性差別だ」と確信して行動しても、特に不都合はないだろう。概ねそれは反差別一般原則と符合する結果が得られるのだから

でも、本当に天体運動について探究しよう、より精密な暦を作ろう、と思ったら、天動説ではなく地動説に基づかないと不具合が出る。それと同じように、より厳密な正義を求めだしたら、たとえばトランス女性女性専用スペースに入ってよいか、とか、助産師国家資格女性に限られているのは差別か、といった論点に向き合う必要が出てくる。そうなったら、かつて天動説が精密な天体運行をうまく説明できなくなって破綻したように、「女性不利益をもたらすのは女性差別だ」みたいな雑な理解破綻せざるを得ない。

私は一度地動説を知ってしまったので、天動説に戻ることはできない。

でも、一度天動説に目覚めてしまった人にとって、地動説への道は近いように見えて遠いものなのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん