はてなキーワード: JCTとは
2027年にトランプ税制を延長しなければ低所得者から中間層は苦しくなるらしい。なお、高所得者と法人は継続的に恩恵を受けるらしい。
個人の所得層別の影響分布は関係する仮定および測定された時点に基づいて大きく変化する。一般的に企業と高所得者層は主に恩恵を受けるが、低所得者層は初期の恩恵は時間と共に薄れていくか悪影響を受けることになると見込まれている。例えば、CBOとJCTは以下の様に推定している:
2019年には所得が2万ドル以下のグループ(納税者の約23%)は主にACAの個人加入義務が廃止されることで受け取る補助金が減少することで赤字削減に寄与する(すなわち費用が発生する)。他のグループは主に減税により赤字増加に寄与する(すなわち恩恵を受ける)
2021年、2023年及び2025年には所得が4万ドル以下のグループ(納税者の約43%)は赤字削減に寄与する一方で、所得が4万ドルを超えるグループは赤字増加に寄与する。
2027年には所得が7万5000ドル以下のグループ(納税者の約76%)は赤字削減に寄与する一方で、所得が7万5000ドルを超えるグループは赤字増加に寄与する[6][8]
(追記)ブコメ等を参考に追加しました。所要時間、費用は参考程度で。
「"同じルートを考える人多数で明らかに混雑しそうなルート"をできるだけ避けられないか?」という点をちょっと考慮しています。
東京⇔成田 スカイライナー 1時間 成田線・バス 1.5時間
あと一つは?
クリスマスが差し迫った今日だが、私には恋人なるものは居ない。これまでも、そしてこれからも作る予定はない。このまま歳を重ね、1人で生きていく決意を強固にするために、今日という日にわざわざこの文章をしたためているのだ。
兎に角、現代の日本社会ではルッキズムが加速しすぎている。美に金がかかりすぎる。埋没だの二重整形だの、あっちをいじればこっちが気になりだし、その数は枚挙にいとまがなく、女の美に対するあくなき探求心はとどまるところを知らない。いつの時代も、男性は美しい女が好きだ。だが、女が美しくなりすぎた結果、美の基準は年々上がり続けている。もはやインフレ状態である。
そのようなレースに参加したら最後、いくら金があっても足りない。私は労働が嫌いだ。私は特別な才能もないしがない社会人であり、できれば残業もしたくなければ今流行りの副業もやる気はない。(というか、会社が副業禁止のお堅いJCTなので出来ない)今あるお金で慎ましやかに人生を生きていきたい。美に使うお金は書籍を買ったり、スポーツを楽しむお金に使いたい。
私自身に特別美しくなりたいという欲望がないので、(自分の顔に吐き気を催すレベルの💩のような顔では無いため)結婚さえ諦めれば、この一億総美女になろうチキチキ対抗レースから脱出できる。最高である。これ以上のことがあろうか。いや無い。
この決意をいつまででも心に刻んで生きてほしい。
間違っても美に狂って貯金を削らないようお願いしたい。
非当事者が何か言っても、それで自分を許すことは難しいとは思う。
あの日、あのとき、直前のSAでもう少しだけでも休憩していれば。JCTで別の高速道路に抜けていれば。停車したときにもっと車間を空けていれば。別車線にいれば。そもそも誘わなければ。
とあるけれど、例えばJCTで別の高速道路に抜けていたらもっと大きな事故に巻き込まれて重体2名死者2名の事故が増田に起こっていたかもしれない。
そんなわけあるか、と思うだろうけれど、でもどんな可能性があるか、何が起こり得るか、そんなの分かりっこないもん。
大地震が起きた日にたまたまその地に旅行に行って、家族や大切な人を亡くしてしまった人。それと同じようなものだと思う。
左足骨折と頭を数針縫う怪我ってかなりの大怪我だけど、痛みや後遺症は大丈夫?
遺族(家族)を対象にしたものが多いけれど、苦しさはとても近いと思うしグリーフケアの集まりとかへ行ってみたらどうだろう。
もう行っているようだったらごめん。
【追記】
こんな駄文にとても多い反応があって凄くびっくりした。
励まし・慰めの言葉をくれた人、後輩を悼む言葉をくれた人、本当にありがとうございます。正直、時間が経った今でもあの日のことは夢だったんじゃないかって思うことがあって、でも現実を突きつけられて。の繰り返しだった。けど、これを書いたことで、少し気持ちが楽になった。今まで誰にも相談できなくて鬱屈としてたんだけど、誰かに聴いてほしかったんだな。
書いてると感情が凄く乗ってしまって、嫌に創作臭くなってしまった。
事故に関する記事については「高速道路名 事故 後輩の名字」で調べないともう出てこなくなってしまっていて、これはさすがに晒せないから事実ということを証明するのは少し難しいんだ。
けど、それじゃ「嘘松だ」っていう人を納得させるのは難しいし、自分としても後輩の死を嘘松って言われながら消費されるのは絶対に嫌なので、事故にあった後の車の写真を置いときます。これを見て事実かどうか判断してもらえたらと思う。
ちなみに、今までにインターネット上に公開したことは無いから、画像検索しても出てくることは無いと思う。
また、この画像を見て交通事故の恐ろしさを改めて認識していただけると救われます。
https://gyazo.com/0b58ed31e1a84df6198a377d71c0b94f
https://gyazo.com/5390deb73e4458ef787743ac240fe85f
【追記終わり】
大学の部活で仲が良かった男4人組で日帰り旅行に出かけた帰り道での出来事だった。
片道250kmくらいの道のりで、あと50kmくらいで無事に家に帰れるはずだった。高速が事故で渋滞していて、渋滞の最後尾に追いついたんだ。
トラックの後ろに停車してハザードを焚いてバックミラーを覗いた。それから数分間の記憶はない。
目を覚ますと、運転席の中だった。目の前に巨大な鉄の塊があって、本来それと自分たちを隔てる、あるべきものがなかった。
状況が理解できなかった。けど目に飛び込んでくる夥しい量の情報がその事実を残酷に突きつけていた。
助手席の友人に大丈夫か聞くと返事が帰ってきた。彼に一旦外に出ることを伝えて、ドアを開けて外に出ると前のトラックの運転手が携帯電話でどこかに電話していた。
「そうだ、自分も通報しないと」携帯を取り出して110番に通報した。
電話を終えて後ろのトラックをチラッと見てみると、運転席に運転手が座っていた。60〜70くらいの男性だろうか。呆然とした様子で、誰かに電話をかけるような様子もなければ、降りてきて救護する様子もなかった。
でも、自分には彼にかまっている暇はなかった。後部座席に座っていた後輩2人の無事を確認しなければいけなかった。
後部座席を運転席側から覗くと、とても現実とは認めがたい光景が眼前にひろがっていた。
運転席側に座っていた後輩は口から血の塊を吹いていて、目を見開いていた。気付くと血の塊を手で拭っていた。血の塊はゼリーのように半固形状になっていて、事故が起きてから経った時間を物語っていた。
大丈夫か問いかけても反応がなかったけれど、なんとか息はしているようだった。奥を見やると、助手席側に座っていた後輩の首から上が、後ろのトラックに圧迫されているのが確認できた。
一気に自分の心拍数が上がるのを感じた。次の瞬間、思わず叫んでいたことだけ覚えている。窓から手を伸ばして、背中を叩きながら、ただ一命をとりとめてくれることを叫んで祈るしかなかった。
急いでドアを開けようとしても開かない。ビクともしなかった。追突の衝撃で歪んだせいだろう。どれだけ力を加えても開けることができず、それがより不安を加速させた。
ビクともしないドアが、生と死の境のように感じられた。それからずっと、救急車が来るまでただひたすらに、叫ぶことしかできなかった。もし少しでも止めてしまったら、2人がもう二度と帰ってこない気がしたんだ。
気付くと、救急隊の人が到着していて、引き剥がされながら、いつの間にか脱出していた助手席の友人と救急車で近くの病院に搬送されることになった。
結局、自分は左足骨折と頭を数針縫う怪我を負い、助手席の友人が頭を数十針縫う怪我、運転席側の後輩が顎の骨が砕けて、全治半年以上の怪我を負った。助手席側の後輩は帰らぬ人になった。
今でもあの日のことを思い出す。あの日、あのとき、直前のSAでもう少しだけでも休憩していれば。JCTで別の高速道路に抜けていれば。停車したときにもっと車間を空けていれば。別車線にいれば。そもそも誘わなければ。
事故を防げたかもしれないあらゆる可能性を思い浮かべては、そうできなかった自分を責めている。
数日後に控えていた後輩たちの旅行も台無しにして、亡くなった後輩のご両親からもただ一人の息子を奪ってしまって本当に申し訳がない。生きている価値がない。
あれからずっと、生きている実感が無い。
ここまで読んでくれた人たちにお願いがある。交通事故は本当に、誰一人も幸せにならないから、本当に気をつけて運転してほしい。
首都高の合流が苦手な原因は3つ。1つ目は、道を知らない。2つ目は、合流する先の道路の状況が見えてない。3つ目は、加速性能が悪い車に乗っている。
1)道を知らない
道をまず知ろう。首都高ドライバーズサイトは、動画で入り口・ジャンクション・出口を見られる。
2)合流先の道路が見えていない
合流先の道路を見て、タイミングを見計って入り、加速する。合流レーンにいる車も譲ろうと思っている。
3)加速性能が悪い車
加速性能がいい車は安全だと思う。遅いとタイミングに合わせて、合流しにくい。
上記2と3が原因だと思う。よく車を見て、さっと加速する
怖いならゆっくり入れば、止まってくれる。
飯倉出口に向かう車線があるので簡単。ここで入れないなら首都高乗らないほうがいい。
iv) 浜崎橋JCT(羽田線からレインボーブリッジから降りてくる車線へ変更)
浜崎橋JCTの合流は長いので、手間で合流するのではなく、少し進んで合流するといい。
カーシェアの人は、往々にして焦って入ろうとする。焦らなくていい。
中央自動車道を通勤に使ってる山梨の民視点。東側について書いてるよ。
都内区間でブイブイ言わせてる車が多い。都内の100km/h区間の存在をしっかり分かっているのでその区間では無敵。
平日も結構見かける。軽自動車の比率が高い(普段使い用かな?)
山梨県に入ると控えめな走りをしている印象。
土休日にめっちゃ見かける。走りがぎこちない車もちょいちょいいるが、ちゃんと追い越したら左に戻る車も結構多い。
小仏トンネル内で減速する。
区間を問わず、制限速度を大幅に超えて走ってる車が多い。80km/hで走ってる世田谷ナンバーとかはもはや絶滅危惧種。
都心でスピードを出せない腹いせかな??中央道で100km/h出していいのは稲城と八王子の間だけだよ???
だけど地形条件をよく分かってないので小仏とか相模湖とか談合坂とかの上り坂で盛大に減速してて左から追い抜かれてる。
悪い印象があんまりない。なんか軽自動車の比率が高い気がする。
相模湖ICとかで降りない相模ナンバーも結構いるけどどこに行くんだろう。
小仏トンネル内で減速する。
沿線じゃないのになんかめっちゃいる。母数が多いからかな?大体は八王子JCTから圏央道に逃げていく。
走りなれてなさそうな車が多い。東名に比べて狭いし坂も多いし仕方ないね。
小仏トンネル内で減速する。
他の車をうまく追い越しながら華麗に走り抜けていく。坂道でも速度キープ。
下りの談合坂手前では右から2番目の車線でアホみたいに減速してる車を左側の2車線から追い抜いていく。
品のない走りの車もそこそこいる。
一方、山梨県内では軽乗用や軽トラが多数混入する。これらはだいたい70km/hで流してるので追突注意。
山梨ナンバーの大型トラックはなんかめっちゃ速い気がする。背後に気を付けよう。
概ね山梨ナンバーと同じ傾向。ただ、お膝元が高速がガラッガラの富士吉田付近だからか、山梨ナンバーより攻める走りの車が多い。
河口湖の方に行くと70km/hで走る富士山ナンバーと120km/hで走る富士山ナンバーが共存している。
静岡県の一部も富士山ナンバーだけどそこの人たちは東名を使うから中央道にはいない。
勢力範囲が小さいからか沿線の割にあまり見かけない気がする。坂道でも減速しないストロングな走り。
小淵沢より西では最強かもしれない。都内に出張してくる車はあんまりいない印象。
中央道の真の支配者。爆走する23区のナンバーの車より速く走るけど、品のない走りはしない。
片道200キロ弱走って東京までしょっちゅう来る車も多いようで、手練な車が多い。
毎日クソ渋滞するのになんでそんなに車で通勤したがるの?京王線使えよ
500台以上バイクが集団で走ってるけどどこで集合したの???
警察との争いは半世紀近くも続いている模様。
緑色の塗装がされた某お菓子屋のトラック、氷とペンギンの絵が描いてある冷蔵トラック、富○通運、某お餅屋のバン、etc…
東京~山梨の運転に慣れた車なのでおとなしく追従するが吉。中央道のプロ。
走りやすい東名・新東名を通らず山道にようこそお越しくださいました…荷崩れには気を付けて…
たまに上り坂で後ろを見ずに追越に入るトラックがいるけど危ないのでそれはやめて
中央道最強のドライバー集団。ほとんどが京王バスとその一味。JRバスは仲間ではない。
特急便もあれば各停便もあるので、バス停に入るバスもいれば入らないバスもいる。
後ろをついていけばそれなりに早く着く。土日の渋滞時は高速バスより早く走ることは不可能なので諦めましょう。
おわり
引用URLは無い。ネットとかTVでの池袋の扱い全般への反駁&雑語りと思ってくれい。
これ嘘だから!元池袋史跡公園っていうのを豊島区がこしらえちゃってるけどこれ嘘だから!
あのさ、駅周辺のこの辺が池袋になったのって日本鉄道が池袋駅を開設してからの事なんだけど?
それまで池袋っていうのは東上線二駅目の下板橋駅周辺が池袋だったの。今でもこの辺は「池袋本町」って地名でこれは池袋本村、池袋村のメインの集落だった所なのよ。
「袋」っていう地名は川が湾曲してその内側の土地の事を指すのな。江戸袋とか大袋とか色々あるがみんなそう。
今は暗渠化された谷端川っていう川が屈曲しててその内側の高台が池袋本町(村)。池やら沼があったんじゃないかと言われているが記録が残ってないので池が付いた理由は不明だ。
そもそもこの元池袋史跡公園がある場所っていうのは昔は雑司ヶ谷村だったのな。池袋村と雑司ヶ谷村の境界は大体今の池袋駅南通路の辺り。
それなのに遥か数キロも離れた池袋村の名の由来になるはず無いだろ。豊島区は誤解の元だからあの公園撤去するか説明書書き換えろってーの。
余談だが山の手の台地の上で井戸を7~10m程掘ると水が出てくるんだが、それって粘土の関東ローム層の下に砂礫層があるから。だからこの谷端川がそれだけ谷を刻んだ下流では小石だらけになる。なので下流は小石川って呼ばれて地名にもなってる。
東京山の手って山あり谷ありって言われるけど、そうじゃなくて谷だけがある地形なんだな。富士山と伊豆の山が噴火した火山灰が積み重なって西高東低のかなり緩い勾配のまっ平らな台地ができた。
ここに多数の小河川が切り込みを入れた地形になっている。だから尾根の部分はほぼまっ平らな訳です。これは国道246の赤坂→渋谷手前とか国道254の春日→池袋六差路とかを走れば判る。この二つは尾根道の街道を車道化したものでとにかくまっ平ら。
因みに上野~赤羽等の線で台地がきっぱり切れ落ちて下町になってるのは海進時にそこからが海だったから。
というか、台地はもっと東に伸びていたが波に削られて海食崖が後退したと考える方が自然。上野~赤羽って京浜東北線に乗れば判るが崖が真っすぐでしょう?これって海食崖の特徴ですわ。
あと、陸地が角になっている所って波の入射方向、角の先に真っすぐな海岸線が延長されるように砂嘴や砂州が出来るけど、上野、赤羽の角地形の先には砂嘴の痕跡がありますよ。上野の場合は根岸砂州というのがあり微高地になっていてこの上に日光街道、千住宿が作られていた。赤羽の方は名前不詳なれど川口、戸田の喜沢の辺りに筋状の微高地がある。
脱線したがこういう地形だから山の手ではまっ平らな尾根部分では水を引けない。だから水田は出来ない。水利は限られたもので貴重だった。
農村である雑司ヶ谷村の水源だけ池袋村に属してる訳無いし(トラブルの元だ)、遥か離れた他村の水源地の名前に因んで池袋の村名が決まる訳ないやろ。
だから駅周辺が池袋になったのは駅が出来て以後の事なのだ。因みに古典落語でも池袋は結構出てくるんだけど、当然それは下板橋駅周辺の事ですよ。
駅にはそこに至る道路があるのが当たり前。でもそれは今の事であって日本鉄道って鉄道が官営鉄道1本しか無い時代に鉄道を敷いた道なき道を行くパイオニアだった訳。だから日本鉄道側が既存の街道に面して駅を作らなきゃいけない。
でも江戸時代には道路というのは軍事施設でもあった。だから数少ない街道以外は道らしきものはない。勝手に道を普請して罰せられたケースは数多くあり、その殆どは死刑だった。
それで、品川線(現山手線~赤羽線)から新規開業する土浦線(現常磐線 当初の始発駅は田端)に繋げたい日本鉄道は目白分岐としたかったが、雑司ヶ谷村に難色を示され更に巣鴨村に建設予定の近代的監獄(巣鴨拘置所、現サンシャイン)に重なると政府にダメ出しされてしまう。
そこで目白の北側のまっ平らな辺りで分岐する事にした。ここまではよく説明される事だ。
問題はここからで、雑木林しかない、集落すらない場所で乗客が駅に来れる様にするにはどうすればよいか?
中山道板橋宿の平尾追分から川越街道(現首都高中央環状線JCT~大山サンロード~ハッピーロード)が分岐し、そこから直ぐに分岐して雑司ヶ谷を抜けて早稲田に至る雑司ヶ谷道という道があった。これは金井窪~ローソンストア100池袋本町1丁目店を右折して平和通り~WEロード~明治通り~鬼子母神電停前~と続く現存する道だ。
この道と日本鉄道の線路が交わる所は踏切になっていた。駅を設置するならここしか無い。他に適当な街道に接近するところがないからね。
って事で今のP'パルコの左側に駅が作られることになったのだ。WEロードの正式名称は雑司が谷隧道だ。線路が増えすぎて踏切では危ないのでガードになったのだな。
Wikipediaの池袋駅の項には日本鉄道時代の駅の写真が貼られている。
これはWEロードの前身の踏切から撮られたもんだ。場所はP’パルコの裏手。
なのでこの汚いガード(の前身の踏切)は池袋の全ての始まりなんであるのよ。
サンシャインの前身は巣鴨プリズンで有名だがそれは東京裁判が決する迄の一時期で、東京拘置所だった。
東京拘置所を小菅に移転して跡地の再開発の話になった時に周囲の地権者、縁故者を集めて合意形成の場が開かれることになった。
ここで特に問題になったのが池袋駅直通地下街の建造で、強硬な反対派が居てその筆頭が東口の洋菓子店タカセだった。当時タカセは小売店の有力な顔役だった。地下道ができたら当然人の流れは変わり地面店は売上激減する。
その為に駅直結地下道の話は流れてしまい。東急ハンズ横からの短い地下道と東池袋駅がアクセスルートとなる中途半端な形になってしまった。
この地下道建設流れで当時タカセの地元での評判はかなり低下したらしい。
しかしその後の埼玉の植民地化=池袋駅~ハンズの学生向けの店舗の隆盛を見れば反対して正解だったとしか思えない。通路を兼ねた地下街なんてどうせ碌な集客力がない。そもそもハンズ前の道には丸の内線が埋まっているから地下街の幅は取れないんである。
なので学生向け店舗の経営者は出退勤の途上に今はやや寂れた感のあるタカセ前で一礼すべきである。若年向けのP’パルコだって地下道があったら出来てなかっただろう。P' のテナント一同もタカセ参りはすべきである。
ここなんだけど、池袋行く人でここのおかしさに気づく人ってどれだけいるだろう?
https://goo.gl/maps/UQN2f86tQk8xXQPv5
逆を向いてほしい。西武の搬入口だけがある。なのに信号機で管制されている。何故だろうか?
そのわけは南のびっくりガードの途中にある。
https://goo.gl/maps/BR5VUwN7iYPUv5Zx5
ここから入るとJR線路と西武線の間の空き地に出る(入っちゃダメよ)。実は当初のびっくりガードはここを上がってから西武線を踏切で渡って明治通りに出るというルートだった。
この坂の上はJR用地で昔は国鉄の貨物駅だった。つまり初代びっくりガードは国鉄をガードで潜って直角に折れて急坂を上り国鉄貨物駅の中を通り西武線を踏切で渡る。そして出てきた先がさっきの搬入口前の交叉点だったって訳。
現在の中央東口っていうのは元は西武線の改札だった所で、西武が運営するデパート、武蔵野デパートはエルメスがあるあたりにちょこんとあった。
しかし当時の西武の社長は貪欲な堤康次郎と堤義明。もっともっと増床だ!でも駅が邪魔だ!ならば線路を縮めて駅を向こうに追っ払えばいいじゃん。
という事で駅をずらすのに邪魔な踏切は廃止。その代わりに国鉄ガードの延長にガードを作った。そして踏切跡はデパート搬入口に転用。
井の頭線渋谷駅や世田谷線三軒茶屋駅とか、商業ビル建てるために駅をその向こうに追いやって客はその分歩けっていう工事するのがあるじゃないすか。あれムカつきますよね。
こういう訳で「西武デパートの搬入口だけの為に信号がある」状態が生まれた。一見それに見えなかったものがトマソン的である事を発見するとその由来が見えてくるって事ですわ。そしてびっくりガードなんて間抜けな名前が公的に使用されてる事の方がびっくりだわ。
昭和29年に地下鉄丸の内線が開通することになりそれに合わせて建築されたビルが結構残っている。LABIの建物が代表格でここは元三越。今も所有者は三越な筈。
昭和28年頃の完成なので今でも売り場の裏は非常~に古い。客用エレベータもエレガ時代は真鍮蛇腹式だった。それでは客がセルフオペ出来ないのでかごは替えられてしまった(着床位置も手動ハンドルで調整する方式だった)。
LABIの裏にマックがあるがここは三越が所有していて地下にLABIの搬入通路がある。マックの裏の建物はLABIの搬入口になっている。
新しそうなパルコも昭和32年竣工の東京丸物デパートの居抜き。
昔は携帯電話が無かったから待ち合わせ場所を家の電話で打ち合わせておく必要があった。新宿駅や東京駅には待ち合わせ場所としてアルプス広場や銀の鈴があるが池袋駅には無かった。
そこで末期の国鉄の人らが考えて作ったのがいけふくろう。いけぶくろだからいけふくろう。
国鉄はそれまでの親方日の丸体質ではダメな状況に至り、色々とサービスアップの為の試行錯誤をしていた。現在のJRより熱心だったが如何せんセンスがダサい。
いけふくろうもかなりの失笑を買ったと言われているがその後豊島区などがフクロウの里などの歴史修正主義を始め定着するに至った。
いけふくろう像があるのは北通路の階段付近という半端な場所だがこれはパルコの土地ぎりぎりのJRの土地であるから。いけふくろうのダジャレを考えた国鉄マンの同定をしなくていいのだろうか?疑問である。
サンシャインの地下駐車場のそのまた下には地域冷暖房の施設があって付近のビクトリアスポーツや東池袋駅やハンズのビルなどに熱供給を行っている。
これは触れている本やサイト、番組が多いが、実はその下に東電の変電所がある。これはサンシャインで働く人も知らない秘密なのだが、数年前にあった新座でのケーブル火災による東京大停電での停電地域によって変電所の場所が割れてしまった。
城北線豊島変電所というのがここで、終端変電所は内幸町の東電本社の地下である。
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/hoan_shohi/denryoku_anzen/pdf/014_06_00.pdf
雑司ヶ谷道の駅北側は戦後商店街となって平和通りと名付けられた。だがどういう訳だかヤクザの事務所がこの道路沿いに林立するようになり、やがて抗争が勃発、殺し合いまで始まった。
90年代後半になるまで路上駐車というのはルーズに見逃されておりその辺にとめるドライバーが多かったが、事情を知らぬ者は平和通りの組事務所前にとめてしまう。
玄関前塞いで車止められたら誰でもいい気分はしないが組となればメンツの問題でもある。戻ってきたドライバーはそのまま事務所にお持ち帰りとなって凄まれ絞られ少なくない詫び賃を置いていく羽目になる者もいた。
お巡りさんに泣きついても「こんな通りに駐車したら身の危険になるのは当たり前でしょ」と説諭される始末。平和通りなのに。
やがて銃撃事件などが相次ぎ非常線で封鎖される事もしばしばとなった。シャブで錯乱したヤクザが突然暴行を加えたり物を破壊したり自分を刺して血だらけで歩いていたり警察に保護具で簀巻きにされている所がみられる事もあった。結構な高頻度で。北口のレンタルビデオ店G〇〇が入居するマンションなどは上がほぼすべて893となってしまった事で有名だった。
暴力団新法の施行でヤクザは激減してこれらの風物詩は過去のものとなった。
あの事故のあった道路はほぼ直線なのだがどういう訳か事故が多い。飯塚のは運動能力の問題だろうがスピードを出しすぎる車&Jウオークする歩行者両方に問題があるケースが多い。見通しが良すぎて油断するのだろう。
過去の事例では130km/hで邁進するフェアレディZがUターン中の1Boxカーに衝撃して1Boxの助手席女性が死亡するという事故があったが、普通Uターン側にも責任が問われる所、相手の速度が速すぎて予見不能として1Box運転者に無罪判決が出るという事件があった。
10年近く争っての事だが異例な判決である。その後も事故が続くので信号機を増やしたりしたのだがあんな予見困難な大事故が起きてしまった。
池袋にいわゆる駅ビルみたいなものはなくてデパートばかりだが、戦争で駅舎が燃えてしまったので戦後に鉄筋コンクリートで国鉄駅舎というのを作った…のだが直後に民間資本の建物を誘致する民衆ビル構想が立ち上がったので駅ビルは解体され丸物(現パルコ)や西武のデパートが建つ事になった。計画性無さすぎである。いや勢いがあったのか。
開通当時は武蔵野鉄道(買収)→西武、東上鉄道(買収)→東武だったから最初は変じゃなかったよってのが定番の豆知識記事だが、「東に東武」もあった。
サンシャイン手前~飯塚事故現場辺りの一帯は戦前東武鉄道の根津嘉一郎が所有しており根津山と呼ばれていた。雑木林だらけの池袋駅~護国寺に道路と都電を通す事になり全部手放したのである。
池袋東側の住人なら赤尾敏は誰でも知ってるけど日ころとか朝生とかに出てるらしい赤尾由美見た事ある人いない。だってあんた道場に居なかったじゃんよ。何赤尾敏赤尾敏って名前使ってるの?
お祭りには欠かさず来るね。で、それだけで「地元の人」って認知受けちゃう。贅六の落下傘なんだけどな。
これって、公式ページに「日本橋川に青空を」と書いてあったけど、要は日本橋に首都高の高架が覆い被さって景観が悪いから、
って理由で首都高を地下化するためのものなんでしょ。個人的には、東京駅も近い利用者多数の首都高出入口を2つも廃止するほどの話なの?って思うが。
でも私としては、あの光景が大好きだった。三越前駅でわざわざ銀座線を降りて見に行くぐらいに。
なぜなら、現代の技術による首都高の高架が、過去の技術である日本橋を乗り越えるという象徴的な光景であり、
技術による人間生活の進化みたいなものを信じさせてくれるという意味で、むしろ励まされるように感じたからだ。
自分も技術屋のはしくれであり、その仕事の社会的意味をこれでもかというダイナミックさで示してくれるように思ったからだ。
まあ、ある年齢以上の方が日本橋のかつての景観を求めるように、
私も今ある首都高の景観の維持を求めるというだけだから、議論しても平行線になるんだろう。
工事して逆に不便になるの?と素朴には思うけれど、工事を中止させるほどの強い論拠など持ってないし。
そうじゃなく老朽化対策がメインなんですとでも言われれば、代替案もすぐには思いつかないし。
だから、中止を求めての一文というわけではない。
ただ、今のままの光景を望んでいる(※)人間が少なくともひとりは居る、ということをいつか始まる工事の前に書き残しておきたかった。
高架に囲まれ都市化された現在の景色は、江戸時代の牧歌的な光景に決して劣るものではないと思うのだ。
URL設定
togech.jp
j-cast.com
cards.hateblo.jp
daisuiseishocker.com
kirik.tea-nifty.com
dailynewsagency.com
san-soci
famitsu.com
otakei.otakuma.net
biranger.jp
jct-soci
bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro
markethack.net
narinari.com
selecty.me
mememememiti.hatenablog.com
tsubakit1.hateblo.jp
figureneet.com
twitter.com/mememememiti
spnannex-base
ikedahayato.com
nksports-base
tospoweb-base
jp.techcrunch.com
colorfulnews.info
jct-
togech.jp
j-cast.com
cards.hateblo.jp
daisuiseishocker.com
kirik.tea-nifty.com
dailynewsagency.com
san-soci
famitsu.com
otakei.otakuma.net
biranger.jp
jct-soci
bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro
markethack.net
narinari.com
selecty.me
mememememiti.hatenablog.com
tsubakit1.hateblo.jp
figureneet.com
twitter.com/mememememiti
spnannex-base
.ikedahayato.com/
nksports-base
tospoweb-base
jp.techcrunch.com
colorfulnews.info
jct-
gunosy.com
hikarujinzai.hatenablog.com
miyahaya.com
azanaerunawano5to4.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
hatena.social
dabunmaker.hatenablog.com
www.kenkokarate.com
spartantactical.com
scpcb.org
wsumed.com
jedlicze.org
lineblog.me/ha_chu/
bizblo.biz
sankei.com
eklablog.com
gigafx.ek.la
lenachama.com
lineblog.me/yamamotoichiro
1640carp.net
note.com/kirik
suxzuxme.hateblo.jp
undazeart.com
qiita.com/Yametaro
jijitsu.net
tabata-univ.jp
twitter.com/takeshi_tsuruno
twitter.com/tabbata
togetter.com
shonenjumpplus.com
twitter.com/ganrim_
キーワード設定
だいちゃん.com
ポケモンGO
ホンネテレビ
英語喉
宇崎ちゃん
岡村さん
あつ森
ひろゆき氏
温泉むすめ
安全運転でいきたいものですが、仕事があるとなかなかそうも言ってられません。
今はもう運転してませんが…。
鶴ヶ島JCTの手前のところで数秒間意識がなかったらしい。気が付いたら路肩の植え込みにかすっていた。分岐点が目の前に!まっすぐ行かなきゃいけなかったけど、しょうがないので圏央道に進みました。
鶴ヶ島JCTの分岐点で事故ってる車をよくみかける。あのポイントは注意したい。
追越車線を走ってて、ぼーっとしてたのか、いつの間にか前の車との車間がどんどん縮まっていく…。「やべえ…。」
しょうがないので、ハザードを2~3秒点灯させた後、急ブレーキ!
後を走行していた車からパッシング受けました。そりゃそうですよね…。
まだ雪が積もっていたころのこと。
3台くらい前の車がふらふら走行していて「あー、やばいなあー」と思って見ていたら、案の定、中央分離帯に接触!
その瞬間、まわりを走行していた全車線の数十台が一斉にハザードを点灯!
自分も点灯させたけど、前も後もみーんな一斉にハザードを点灯させたのには吹いたwww
その後、事故車はゆっくりと走行車線から路肩へと車線を移動していき、まわりの車はハザードを点灯させたまま事故車をゆっくりとよけて走行し続けました。
思ったのは、意外とみんなまわりの車を見てるってこと。みんながみんなの走行に気を配ってるから、大事故にならずにすんだのかな。
どうぞみなさんご安全に!!
http://anond.hatelabo.jp/20090804113828
??? 要するに、無料区間から高速に入って、有料区間を通って、無料区間で出る場合のことですか?
環状(というか、迂回路が考えられるパターン)になってる部分のどちらか一つのルートだけが無料にならないようにすればいいんでは?と思います。例として、中国道(中国吹田以西)と東名の豊橋以東を無料、中間の中国吹田〜吹田 JCT〜[名神]〜名古屋(小牧 JCT だっけ?)〜[東名]〜豊橋を有料とするケースを考えます。この場合、草津 JCT〜[名神]〜[東名]〜豊田 JCT の間で、1. [新名神]〜四日市 JCT〜[東名神]〜名古屋 IC〜豊田 JCT、2. [新名神]〜四日市 JCT〜[伊勢湾岸]〜豊田 JCT、 の 2 つの迂回路が考えられます。この場合、1., 2. の両区間も有料のままにすればいいのかなと。
昔あった本当の話。
夜の11時頃、首都高湾岸線ベイブリッジを北方面に走行中だった。
スピードは80Km??100Kmくらい出ていただろうか。
手前の電光掲示板で「本牧→大黒 事故 走行注意」と出ていたから、
この先何かあるだろうと思っていたら、急に路肩からライトで直接照らされた。
まぶしい、一体なんだろう?と思って少し減速気味に(それでも80Km/hくらい)しつつ
ベイブリッジを渡っていたら、急にライトで照らされた前に動物の死体?らしきものが。
そりゃたまげたよ。急ハンドル切ったらこちらもスピンしておだぶつだ。
「うわーーー」と思いながら少々でもいいからハンドル操作したが、時既に遅し。ごりっ。踏んだ。よけきれなかった。
急減速。40Km/hくらいに速度を落として進むと、追い越し車線に2台の事故車が。
たしか1台はスカイラインだったと思う。追い越し車線側の橋桁にぶつけて、完全にひしゃげてる。
最初にライトで照らされてまぶしいと思ったのは、事故処理の人が警告していたんだ。
その後、大黒JCTにさしかかる前に路肩にクルマを止めてタイヤを確認したところ、血と動物の毛らしきものが付着していた。
あの動物はどこから来たんだろう。まさかベイブリッジに野生の動物が迷い込むとは考えにくい。