「ボリューム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボリュームとは

2024-01-15

お湯ソリューション増田素万ょしーゅりそ湯尾回文

で、で、出たー!

お湯が!

なんちゃって

聞いて聞いて!

私お湯ソリューション電気ポット買っちゃいました3リットルの!

おはようございます

電気ケトルがあるからあいいやと思ってあったら便利だと分かっていてもやっぱりあったら好きなときに好きなだけお湯が使えることは便利だった山脈に向かってヤッホー!って叫ぶわ。

お湯のある生活っていいわよね。

清水の舞台から飛び降りる勢いでミッションインポッシブルトムクルーズさんが飛び降りてひもで地面すれすれでピーンってなるでお馴染みの感じで思い切ってみたわ!

でさー

象印タイガーで迷ったんだけど

象印の良い点で

蓋を開けてお湯が捨てやすいのと、

このお湯の捨てやすさはタイガーにはないみたいなのよね。

お鍋にお湯を移し替えたいので小さな細い口からちょろちょろとやっていたら日が暮れちゃうから蓋を開けてどーんと鍋にお湯を移し替えたい作戦実施するための排出溝が象印にはあって便利なの。

あと

しかしたらよく私が気付いてないだけでタイガーにもあるかも知れないけど、

象印は湧いたら通電を停止して魔法瓶機能で保温しておくからある程度電気がなくても熱々のお湯がキープできる、

まさに私にうってつけの欲しかった電気代も時間無駄にしたくない機能

もう超感激!

お湯のある生活ってこんなにも幸せだってことが何でもないようなことが幸せだったと思うあの日に無かったお湯があればもっと幸せになれる気がするザ虎舞竜ロードの新章を地で行くような何でもないようなことがお湯があることでもっと幸せだったと思う実感!

なので、

夜に沸かしておいてそのまま魔法瓶保温モードにしておけば、

消費電力なしで朝でもホッツ白湯ウォーターでそのまま行けちゃうぐらいの飲み応えのあるいいちょうどいい温度なのよ。

こんなことな

早くからかっておけば良かったと思うわ。

電気をやたら消費して悪しき存在で目の敵にされがちの思いがちだったけど、

メーカーの省電力化の結晶技術の粋というかそう言うのはめまぐるしくめまぐるしいわ!

どえらい凄いことになってるわね。

たか電気ポットと言えども。

電気ケトルもいいけれど、

あれお湯が沸くまでみておかないといけないし湧いたらすぐに使う用途なら便利だけど、

私みたいに何か用事をやっている間にお湯がたくさん勝手に沸いていてくれて保温もばっちりしてくれてるまさに湯を湯水のように使えるソリューションだったってことなのよ。

そんで、

お湯あったらあったでめちゃくちゃ飲むしね。

お茶が捗ってとても便利よ。

この冬は、

いや今シーズン冬季は大活躍しまくりまくりまくりすてぃーよ。

こんなことなもっと早くに買って勝っておけばよかったわ。

今すぐ欲しかたからよっこいしょと量販店で買ってきて背負って帰ってきてよかったわ。

小学校の校庭にある薪を背負って本を読みながら歩いている誰か分からない人の後の新渡戸稲造さんが

あの薪でお湯を沸かしていたと言うから

私はそれを現代版で地で行くように電気ポットを背負って帰ってきたのよ。

容量も2リットルと中容量の3リットルであったけど、

金額の差はほぼないに等しいぐらいの差しかないぐらいの差し障りない感じだったので、

大きいやつにしてみたけど、

大なり小なりって言うぐらい大は小を兼ねるとはよく言ったものよね。

気持ちちょっとしかしたら消費電力量で3リットルの方が不利なことだけかも知れないわ。

おおむね良い買い物よ!

2024年で一番いい買い物をこれから何を更新していくか分からないけど

今のところ

2024年で一番買って良かったアイテム暫定1位よ!

お湯のある温かい飲み物捗る生活は温かい飲み物が飲めるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ホットドッグしました。

軽めでもパンチのあるホットドッグはまさに文字通り軽食のレヴェルを満たしてくれる美味しさとボリューム

今日フレッシュウィンナー肉汁ふわふわパンがパーフェクトに

ホットドッグ演出している要となっているわ!

もちろんタクトを振るうのは私!

朝食曲第5番ホットドッグにふさわしい第1楽章の冒頭よ!

美味しいに決まってるもん!

デトックスウォーター

せっかくなのでそうよ!

ホッツ白湯ウォーラー

ホッツ白湯ウォーラーストレートね!

結構本当に飲み頃の温度なのでベスト温度を決めてくれるのよ!

飲み応えあるわー!

良い朝の温活ね!

マジいいわー!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-13

[]1月12日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サンドイッチ。夜:サンドイッチ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

サンドイッチ祭りをするぐらい自炊の気力がない。

月姫-A piece of blue glass moon-

月姫-A piece of blue glass moon-

著名な同人ゲームリメイクした伝奇ノベルゲーム

小さい頃の臨死体験からモノや人の死を見る力を開眼した遠野志貴が街に潜む吸血鬼との戦いに身を投じつつヒロインたちと恋愛関係を結んでいく原作の骨子はそのままに、登場人物が大幅に増えてボリュームたっぷりになっている。

原作では5名いたヒロインの内、アルクシエルの2名のルートが今作の内容。

伝奇パートではバトルに燃えて設定の開示にワクワク、恋愛パートでは伝奇部分での活躍を踏まえてのヒロインの魅力にドキドキする、この二面で展開するストーリー面白かった。

まずは、伝奇パート感想

主人公遠野志貴は人やモノの死を線や点として見ることができる直死の魔眼の持ち主。

力を加えることなく線をなぞるように切るだけで不死身の人外生物であってもあっさりと殺すことができる。

一見するとかなり強い無法な力ながら、それ以外は(本作で開示されい範囲では)一般人なので、人外の力を持つ吸血鬼にはそもそも近づけずに負けてしまバランス

そのため、ヒロインたちと協力して敵を倒す知恵を練るのが面白さだ。

この作戦会議のために、直死の魔眼とは吸血鬼とはの設定開示パートたっぷりと楽しめる。

特に敵となる吸血鬼の中でも特別死徒二十七祖が何故特別なのか、彼らが何者なのかの開示は非常に興味深くワクワクした。

死徒二十七祖原理血戒と呼ばれる今の地球原理原則とは大きく異なる異能力を持っているんだけど、これが名乗りに使われるシーンはめちゃくちゃ熱かった。

残念ながら本作では死徒二十七祖は一人しか登場しないので一回しか無いんだけど、他作品などでこの原理血戒を使った名乗りシーンがあるなら是非とも遊んでみたい。

そんな伝奇パートを踏まえた上での恋愛パート

これは、吸血鬼の真祖の姫であるアルクは、夜の間は死ぬ可能性が無いため直死の魔眼でも見ても線や点が浮かばず美しい、という伝奇パートの設定を踏まえた上での非常に納得感のある導入が良かった。

遠野志貴にとって世界は死と隣り合わせで脆いものなのに、彼の目で見てもアルクの美しさは特別なのがよく伝わってくる整合性が非常にとれたエピソードでとても良かった。

アルクシエル以外のヒロインルートがないのだけど、教師ながらダメなところがいっぱいあって愛おしいノエル先生、部屋を壊すように暴れる人間を看病しなれている様が痛々しい琥珀さん、短い登場ながら主人公へ向ける好意が瑞々しい弓塚さつきなど魅力的なヒロインが他にもいるので、いつかそこら辺も楽しめたらいいな。

2024-01-12

俺流ハウスDJ基本的DJの仕方

無知すぎなんて感情的になりすぎたコメントで場を濁してしまったので、私なりのDJの仕方を書いてDJクラブカルチャーの普及になればと思い綴ります

もっと音楽を好きになって好きな曲をかける

ハウスDJをやっているとBeatPortとかで "それっぽい"曲を何曲も買って60分の持ち時間ミスがないようにDJをやるみたいなプレイスタイルなっちゃってる人いませんか?

でもそれだと全く選曲に愛を感じなくなってしまうんですよ。

DJをやることによって気づく新しい発見があり、さらハウス・ミュージックが面白くなっていって更に好きになっていく。

これが一番のDJとしての心持ちとして大事だと思っています

デトロイト伝説DJMoodymannが今はなきCONTACTでDJやっているところを聞きに行ったことがあるんですが、途中でBPM無視してJeru the Damaja の Come Clean を流しました。全くHouseというジャンルじゃないHipHopの曲を流したんですよ。

でもその時、フロアの一体感、なんとも言えない高揚感がその時間にありました。

"それっぽい"曲にDJ面白さないし、お客さんのウケは良くないです。

今までの自分よりさら音楽が好きになってその好きな曲をかける、そしてその曲に対する愛をお客さんに聞いて感じてもらう。

これが一番のDJ醍醐味だと思います。その中でハウスというジャンルをかけるのが多いかハウスDJくらいのスタンスいいんじゃないかなと思っています

ロングミックスは足し算と引き算

まず、ハウスDJをやるならロングミックスが基本的ミックス方法ですが、無理にやる必要もありません。

かっこよくミックスしたもん勝ちです。

まあでも、4つ打ちのロングミックスにはなんとも言えない気持ちよさがある。

ではなぜロングミックスは気持ちいいのか?それは音の足し算と引き算がうまくできているからです。

クラブDJやるとして、1曲をかけているとき時点でスピーカー or フロアの音量の許容度はすでにパツパツです。

そこの次の曲をボリュームMAXでいれたら、お客さんも聞いてられないし下手したらスピーカーが飛びます

なので次の曲をどう少しづつ足して行くのか?逆に前の曲を削っていくのか?これがロングミックスです。

ボリュームをだけで徐々に切り替えていくのもよし、EQ使って一部の帯域の音を入れていきEQで削っていくのもよし、

また、ロータリーならアイソレータで全体の帯域を抑えつつ切り替えていくのもよし。エフェクトを使って削っていくのもよいででしょう。

DJプレイをたくさんみる、DJをたくさんやる

DJのやり方を覚えたいのならDJの手元をみるのが一番です。

DJの手元なんてどうやってみるんだよとお思いの人もいるかと思いますが、

一番見やすいのはBoilerRoomなどのDJプレイ動画をみることです。

私が始めたての頃はBoilerRoomやCircle、Lot Radioの動画の手元の部分だけめちゃくちゃ見て参考にしました。

それを現場でやってみる。そのトライ・アンド・エラーミックスを覚えていきました。

また、現場にも足繁く聞きに通っていました。現場の音量、空気感しかからないことを踊りながら感覚を掴みました。

でもDJを始めるのは誰でもできる

楽器と違いすでにできている曲を流すので誰でも簡単に始められます

今ではラップトップがあればコントローラーを買えば家でできるし、現場ならUSB1本あればできます

(ちなみに私はコントローラーをつかわずラップトップ1台でやることもあります。)

DJ社長も言ってたけど誰でもできるんですよ。でも奥がとても深い。DJをやることによって新たに知れる音楽の良さ。

これにハマってしまうんですよね〜。

ジャンルなんてHouseじゃなくてもいいし、HipHopでも別なダンスミュージックでもいいと思います

音楽の側面を知る上でぜひDJを始めてみてはいかがでしょうか!(もちろんクラブいっていいDJ聞くだけでもサイコーです!)

睡眠意識して摂った方がいい増田住まい胃がうほたっとて色紙違反椅子回文

おはようございます

昨晩はわざと良き睡眠時間を確保しまくりまくりまくりすてぃーのために

ご飯晩ご飯あえて食べずお酒も飲まず、

風呂入ってからちょっとテレビ見てほんと1時間も無いぐらいで帰ってからすぐに試しに寝てみたら

快調快調!

寝て起きたときの、

身体ダルさが無いのよね!

まあ人にもよるかも知れないけど、

やっぱりとしてやっぱりなことはやっぱりそう思ったのよ!

何がやっぱりかと思うとやっぱり夜寝る前にご飯食べたりお酒飲んだりするのはよくなきかな!ってこと。

この調子好調睡眠の質と時間を確保して夢で会いましょう

つーか

よく寝られてるかの度合いの判定とは違うのかも知れないけれど夢見んのよね。

それもそれでインスピレーション発見あるから面白い夢見れたらラッキー程度のラッキーを感じつつ、

睡眠はたぶんせっかくサプリとか飲んでもそれを夜回復させる時間に費やすためのある程度の睡眠の質と時間必要なのかもしれないわ。

まだ2回しかやってなくて2回実感あるから

それはそれでいい具合なのかも。

あと睡眠測定デバイスも、

点数評価するよりも

何となく睡眠時間と質をグラフで見るほうが私はいいかもしれないのよね。

なんでかというと、

良く寝たー!って思っても睡眠点数が60点!とかあるときはなんで?って思うし、

あんまりいまいちー!って思ったときが84点とかあんのよ。

体感したときの実感と点数の開きの差が大きいので鯵の開き!

差があるので、

それでモヤモヤするよりかは

単純に睡眠の質と時間グラフにした方が納得感がある納豆食う朝定食でもあるのよ。

私がだから思うに

鯵の開き納豆定食があれば最強!ってこと!

まりあんまり焼き魚の朝定食気合い入って朝から干し魚の開きの焼きの定食はないので

久しぶりに鮎沢パーキングエリアの朝定食食べたいなーって。

パーキングエリアチェーン店系が入ってきて

地元インディーズ飲食店どこがやってるかよく分からないけど謎に美味しい時のそう言うパーキングエリアご飯にあえたら嬉しいじゃない。

そのぐらい同時に睡眠も嬉しくしっかり取りたいものなのよね。

パーキングエリアとかサービスエリアとかで予想付かない定食あったら飛びついちゃうもん。

チェーン店とかのメニューなら、

うーんわざわざ旅に出てまで牛丼!って思っちゃうのよ。

牛丼牛丼で美味しい食べ方ってあるじゃない、

たぶん私的にはサービスエリアパーキングエリアで食べる牛丼は違うって思うのよね。

から地元のなにか企業とかが運営している地元のお母さんがご飯をよそっている感じの

サービスエリアパーキングエリア定食って思いがけない出会いがあって

本当に一期一会を一碗を大切にしたいって言わんこっちゃないのよね。

そのぐらい旅の充実度は変わってくるから

それとほぼ同時な思いで私も睡眠も質を良くしていきたいキャンペーンに辿り着いたってわけのここ2日間の出来事だったの。

頭もスッキリして

良いアイデア浮かびそうよ!

増田も筆が進みそうってなもんよ!

打ち込むのはキーボードだけどね!

あんまりよくメカニズムは解明して知らないよく分からないんだけど、

なんかやっぱり頭がスッキリしているモヤモヤした感じ

朝起きたときのだるーって感じがないのよね。

それだけでも凄くない?って

驚き屋も驚きの白さ!ってあの洗濯洗剤で驚く感じのスッキリした感じが、

やっぱり強調して言いたいポイントでもあり要点でもあり重要な点でもあるのよ。

なるほどねー、

睡眠ナイヤガラにないがしろにしてはいけないわってことを滝に免じて思うのよ。

なるー!ってここで言わなかったのは

もう秋の祭典が終わってなるー!は秋限定季語になるから

秋以降はなるー!って言うのはなるべく使わないように!って言うのが

なるほどの原点なの。

ちょっと良いと思って実感するこの睡眠体験継続して続けてみたいと思うことをここに記し記し記しまくりまくりすてぃーなことを思う山脈に向かってヤッホー!って叫んでおきたいのよね。

案外さー

もう食べ物とか何かそれ系のものを気を付けても、

それを吸収して身体還元する効果を現すためにはそれそこで睡眠なんじゃないの?とも思ったりしたわ。

でもさ、

早く寝ると夜遊ぶ時間が無くなっちゃうから

それはそれで相反する対応必要

なんとしても遊びたいと思いつつ寝たいとも思いつつジレンマに駆られる事態でもあるわ。

天秤に掛けたときちょうどいいところで釣りあるような重さを量る天秤があったらいいな

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドね。

ちょっとやっぱり夜食べない分朝食べられる元気にも繋がるから

食べたい!って思ったもん勝ちじゃない?

食べれるときに朝昼は食べた方がいいかなーってところよ。

チリチキンに茹で玉子バッチリ決まって美味しいに決まってるじゃない!

この組合チキンタマゴでダメ組合せってないわよねー。

ボリュームがあって食べ応えあるのも

お腹空いている朝にはピッタリはまるわ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

ストレートホッツ白湯です。

朝何しろ寒いので、

お湯沸かしてふーふーして飲んで身体を温めて活動オンにしないと!

快調せっかく寝たのにって思うし元気いっぱいのスターティングレッツスタート!ってなもんよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-11

びっくりドンキーモーニング

たまに行くと空いてるし静かだしネットも使えるしとてもいいのだが、トーストが4枚切りくらいの厚さのやつ1枚出てくるの正直多い

6枚切り1枚かいっそ8枚切り1枚くらいの量でいいんだけどやっぱり世間的にはボリュームがある方が求められてるだろうしこっちが少数派だってことはわかってる

1枚のトーストが半分に切られて出てくるから半分だけでいいですとも言いづらい、残った半分どうするねんという話だし

ごはんなら少なめでお願いしますって言えるけどね

ごはんセレクトだと卵かけごはんハンバーグセットがあるが、世界で一番苦手な食べ物が卵かけごはんなのでそれは選べないのだった(ハンバーグはたまに頼む)

からがんばって1枚全部食べてる 

ゆで卵熱々で出てくるのは最高

コーヒーもおいしいし結局大好きびっくりドンキーモーニング

2024-01-10

ポットを欲しがる増田のお湯小野田酢丸が支保をトッポ回文

手もとが寒いのでカイロを握りしめて救えなかったものの儚さをお風呂でのバブのように消えてしまうような温かさです。

おはようございます

さより一層増してきてやっぱり室温が15℃を下回ると寒いわ!

つーか手がかじかんでキーボードが打てない方が支障きたすので、

身体寒いよりも

手が冷たい方が私は嫌だわー。

寒いけどお湯を飲めば白湯!って言うぐらい温まるわ。

それでさー

給湯室のポットのお湯!

使ったらなくなって減ってきたら水を補充してくれる人がいなくて、

私がだいたいいつも貧乏くじを当てまくりまくりまくりすてぃーで

いつも水補充係!

補充してもすぐにお湯にはならないか

本当は補充したあとの次の人が本当の貧乏くじかも知れないわ。

お湯じゃなくて水が出てくるんだもん。

大きなポットのお湯運用4リットルとかもっと大きなポットにしておけば良かったと思うのよね。

でね、

前言ったかも知れないけど

言ってなかったら初めて言うけど

この今使ってるポット空焚きしちゃって1台こわしちゃったのよね!

こわれかけのなんとかよりもタチの悪い本当に壊してしまって。

これはさすがに自分で買い直したけれど、

その時はそんなにお湯使う人がそんなにいなかったシーズンだったので

同じ2リットルクラスの容量のポットでいいかなーって思ってそれ買ったのがケチったのが間違いだったわね。

この際大きな容量のどーんと買っておけば良かったと思う後の祭り

ポット空焚き注意!って心に決めたその時のことを忘れないように!って戒めのためにも大きな容量のものを勝っておけばよかったわー。

やっぱりさー

お湯ソリューションってあるわよね。

事務所だったらまあポットあるからいいけど

家は瞬間湧かすティファールとかのやつはあるんだけど、

あれ保温が出来ないしお湯が沸くまでそばに付いておかなくちゃいけないじゃない。

大量にもお湯が沸かせないし、

かと言って

カンや鍋で大量にお湯を沸かすと言えども

ガスなのでこれも自動的にお湯が沸いてキープが出来なくて、

となると私がゲーム中なり家事中なり出掛けてお買い物に言っている最中でも

安全にお湯を沸かしてくれてキープしてくれる温度を保ってくれるのは

電気ポットかなーって。

結構ポット自分の家にも欲しい案件

そのお湯が沸いている時間を付きっきりでコンロの前にいる時間ももったいないほど時間無駄にしたくないそれは日々のゲームに費やす時間として捻出したいわけでもあるのよね。

そうなるとさー

まあゲーム時間をーって言ってるけど

そう考えるとお湯を沸かしている時間を積み立てて考えるとポット買った方が有効時間が使える様な気がして、

あーポット欲しいなーって大容量のやつって思うのよ。

お湯があれば冬が幸せに暮らせるヒントがあると思うし、

お湯があったらあったで

いろんな使い道ができると思うのでクオリティーオブライフが上がるとも思うのよねー。

たとえ1ミリでもって思うし。

うーんここのところずーっとポットを欲しがっているので、

かと言ってあんまり無駄遣いもしたくもないし

考えちゃうわね。

でも大きなポットは憧れるわ!

ポットだけにぽっとどこから出てこないわよねー

なんちゃって

うふふ。


今日朝ご飯

ホットドッグしました。

温めてウインナープリンプリンといい音を立てて弾けてじゅわっと肉汁が広がって

それをパンが受け止めて

さらに美味しいピリリと効いたマスタードが良い仕事しているのよね!

ボリュームこそは無いけれど

食べ応えは十分あるし、

かと言って少なく感じることもない

今私の気分に応えてくれるベストバランスホットドッグよ。

デトックスウォーター

寒いのでホッツ白湯ウォーラーレモン果汁インした

ホッツ白湯ウォーラーインレモンです。

甘み入らないので

ほのかレモン香りがすれば良いのってぐらいの感じね。

ちなみにホッツ白湯ウォーラーティファールで湧かしているわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-06

進撃の巨人を5行で文章にまとめて欲しい

ネットの基礎教養として進撃の巨人を知ってないといけない場面がある。

リーバイス兵長かよw」

みたいな単語がよく転がってるけど意味がわからない。

これが不快からなんとかしたい。

でも原作漫画アニメもみるのが億劫だ。

どちらもボリュームありすぎる。

どこかに短くまとめられている進撃の巨人解説文はないか

出来れば5行くらいにまとめていて欲しい。

それを読めばネットミームもすべてわかるようなやつ。

最終回解釈とかも語れるようになれるともっとよい。

2024-01-05

anond:20240105102247

未婚が半分で30後半から50代前半がボリューム層でこどおじばっかりなら、そら月に可処分所得5万くらいはあるやろなって話。

anond:20240105085705

現在40代•部下なし•未婚男性がここのボリューム層なんだろ

そこに小梨人間的に未熟と煽らずにはいられない女性も加わってくるから男女論が盛り上がる

あとはIQ 70でも反応もらえるアンケート定型レス

まりここはドヤ街みたいなネット

anond:20240105000404

自分に自信がなさげ

②とりあえずヒゲを剃れ。眉を整えろ。髪が中途半端ボリュームがあるから髪をすくか、短くした方がいい。

③①とある程度被る

④変にガキ臭い格好するくらいなら、逆張りしてオッサン臭い格好でまとめるのも案外あり

2024-01-03

バルダーズ・ゲート3 ファーストインプレッション

進行度としてはグリムフォージのイベントを終わらせたあたり。1章終盤くらいか

序盤は難度も高いし、操作もわけわからんが、さすがに10時間くらいやったらだいぶ慣れてきた。

思ったより大筋の流れは決まっているし、言うほど自由冒険できるわけでもない。

ただし枝葉は膨大だ。

ダンジョン攻略ルート複数あるとか、選択肢によってクエストの結末が変わるとか、

もちろんそのくらいは昨今のオープンワールドRPGでも体験できるのだが、

とにかくそ分岐ボリュームに特化して磨きをかけている。

言ってしまえば新しいゲーム体験ではない。

スカイリムウィッチャーの操作感を2Dっぽい素朴なものにする代わりに、

そのシナリオエッセンスをひたすら膨らませてしゃぶり尽くせるようにした感じ。

まりアメリカにおけるドラクエ」なんだろうな。

それなら欧米でめちゃくちゃ評価が高いのもわかるというもの

長く続いているアニメは総集編を作ったほうがいい

YouTubeダンバインの総集編が無料で見れるんだけど面白い

最近はサブスクで全話見れるっちゃあ見れるけど

長い作品になると見る前に挫折する

ワンピースドラゴンボール進撃の巨人かいさらイチから見る気になれない

ダンバインの総集編は1年分を3時間にまとめているからそのくらいのボリューム

そういやガンダムSEEDは総集編あったな

2024-01-01

2024年明けましておめでとうございます増田州間の住まい座号とで明尾手島ケアンね4202(回文

ドンドンヒューヒューパフパフ!

明けましておめでとうございます

2024年明けました!

私はメガネの形が2024になっているパーティー眼鏡を掛けながら増田を書いているわよ!

もうさー

一番そのパーティーメガネに丁度良かった2020年はいパーティーメガネだったんだけど、

もはや2024年版はゼロのところをレンズにするのを諦めて

メガネの上に2024年って形が乗っかってる感じが無理矢理パーティー感あっていいわ!

そんなパーティー眼鏡を掛けながらお送りしているんだけど、

そうよ!

私朝起きて虹みたの!

すごく縁起が良くない?

今年も良いことしかないっしょ!って感じで

初っぱなの元旦から虹みちゃうとか!

幸い私はお正月らしい年末年始のことは季節感あることはしないんだけど。

このお休み

そう!

ゼルダの伝説よ!ブレスオブワイルドの方!

久しぶりにゲームをして昨年の5月以来!

もはや半年以上ぶり!

私は開眼したかも!

ぜんぜんゼルダって何やっていいかからなくて、

ぜんぜんパラセールゲットしてから四神獣倒しに行け!って指令は受けたんだけど、

どこに行っていいかからない問題があったのよね。

それ私知らなかったというか今回気付いたんだけど

ゲーム中に重要役割もつリンクの手助けをしてくれるシーカーセンサーって言うスマホみたいなのを持って冒険しているんだけど、

あれ塔に登ってマップをゲットするって仕組みを

昨日まで知らなかったのよ!

そしたらそしたらよ!

マップをどんどん行ける塔はゲットすると

道が分かるのよね!マップがあるから

そんで四神獣も遭遇!

象強えー!ってなるの!あれ鼻から出る水車の水の向きを変えて水車が時計回り反時計回りにさせるって誰が気付くか!?ってもうこれ凄くない?

それで安心しきっていたら象の中にボスいるじゃない!

強いじゃない!

倒し方わかんないじゃない!

矢が無いじゃない!

勝てないじゃない!

つーことで一旦退散して、

色々彷徨っていたら

四神獣のうちの一人の鳥みたいなものにも遭遇!

え?もーマップを手に入れてからと言うもの

忙しくない?

つーかサブクエストもこなしつつ

ちょっと寄り道!って思って見たら遠くに祠が見えるし!ってなると

寄り道の寄り道が寄り道のための寄り道になって

それなんて藤原頼通!って思うぐらい

サブクエストをなんかアイテムをゲットしたからってサブクエストを与えてくれた人のと頃に行ってコンプリートしつつ、

本題の四神獣も倒さなくちゃーって思いつつ

祠も攻略しつつ、

もーさゼルダの伝説ブレスオブワイルド!忙しくない?

だれ?やることが分からないって言って人!

はい!それ私私私だった!

最初説明よく読んでなかったのかしら?

塔に登ってシーカーセンサーを起動させてマップを得るだなんて!

人の話は良く聞くものよね!

おかげ様で、

私のゼルダの伝説リンクハートなすぎ!

ってあの一瞬インターネッツ広告一世風靡したセピアじゃない方の私の年収なすぎお姉さんを彷彿とさせるぐらい私のゼルダの伝説リンクハートは3つしかなくてどうにもこうにも行かなかったんだけど、

今はハート何個あると思う?

それはひ・み・つ!やかましーわーい!って

いま7つよ!凄くない?

頑張った私にご褒美!

そしてがんばりゲージも1周と5分の4と2周間近!

私のゼルダの伝説リンク成長したなー!って泣けるわー。

なので年末年始は年越しゼルダの伝説ブレスオブワイルド!だったわ!

そしてそしてよ。

塔の上から遠くが見渡せるからいろいろ見てたらあれ何?

デカイドラゴンフルーツみたいな植物!って思って塔からえいや!って飛び降りて向かったら

解放したらオネエみたいな人が出てきて防具強化してくれるじゃない!

えー!そんなキャラクターもいたの!私の知らないゼルダの伝説は本当に本当に冒険してる感じがして、

なにこれ!ぜんぜん本編進められない寄り道のための寄り道による寄り道のそれなんて藤原頼通?って思うぐらい

冒険

真夏の大冒険より大冒険よ!私の年末年始の大冒険

冒険しまくりまくりまくりすてぃー!

そして高いところに登って見晴らしの良いところからがんばりゲージにも自信が付いてきた今日この頃の私のゼルダの伝説リンクはどこだってパラセールで飛んでいけるのよ山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃってるのよ!

凄いこれ本当に走り回っているだけだけど

冒険してるみたいな感じがして!

そりゃもうさ、

マップを手に入れてワープポイントもチェックしてワープできるようになったとはいえ

マップの無地の空白地帯前人未到マップなので何があるか分からないところが冒険感増し増しの感じが

もーさ

昨日までの私のゼルダの伝説マップ中央ハイラル地域以外全部真っ白だったことを3年前の私に伝えて上げたいわ!

マップを手に入れたからと言うもの

道がのっているから歩いて行ける所も分かるし

マップ無しじゃ絶対にたどり着けないと思っていた2人目の研究者の人にも出会えたし!

もーマップ様々よ!

あとさー

武器と弓矢がないので、

相変わらずなんか草原に寝ている大きなボスみたいなのとか普通雑魚敵すら全無視

これ武器消耗を気にしなくて済む暮らしってくるのかしら?

あとルピーもないので、

動物狩って肉ゲットして売って矢を買ってって感じ。

今までの自分ゼルダの伝説何やっていいかからないとお手上げアンドそして匙を投げかけていたことを誤りたいわ!

うわー!

この世界って広いわ!

見知らぬ地域を歩くだけでも楽しい

つーか馬に乗りたーいって思いながらも馬まだ捕まえられてない状況。

馬宿に預けたら違う馬宿でも馬転送システムあんのかしら?

それは分からないけど。

馬とも仲良くしたいわね。

あとどうにもこうにもリンゴキノコだけの原材料じゃ体力ハート回復限界があるので

真面目に料理もしなくちゃいけないのかしら?って

私の嫌いな調合系のお仕事はこの手のゲームイベントの中で苦手なのよねー。

でもなんとか美味しい料理が出来たら克服して美味しいのが出来たらいいわよね。

マジゼルダ忙しいわ!

まさか私もこれまで忙しくなるとは思っていなかったので、

全ステージクリアは無理かも知れないけどこの年末年始のお休み中には

でも進められるところまで進めてみたい昨今、

あの四神獣1体に挑むだけでもワンダと巨像12体分倒すぐらいのボリュームとは言い過ぎかも知れないことは否定しないけれど、

そのぐらいのボリュームがあって

れいつになったら終わるのか謎!不明よ!

ゼルダの伝説ブレスオブワイルドが凄いことになってる!って本当に早く誰かに教えて欲しかったわ!ってぐらい

プレイし始めたのが2020年だったか

私は今まで何やってたのかしら?って

急にやることが分かりだして目的地が分かりだしたような感じが

あ!ここ進研ゼミでやったところだ!ってのを地で行くような感じが爽快よ!

進む具合が気持ちいいわ。

祠のパズルゲームイラッとくるけど、

今のところなんとか行けてるわ!

凄くない?祠もう26ポイントクリアしたのよ!

今までの私からしたら考えられないぐらい!

そんなわけで今日ゼルダの日なのでこもってゼルダ伝説します!

どうぞ

今年も良い増田が書けますようにってことを

杉の梢に明るく光る星一つにそう願う新年のご挨拶に代えさせていただくわ!

どうぞ皆さまもよい年末年始を引き続きお過ごしくださいね

あと

そんな感じだから年末年始テレビ番組とかもってのほか観てないわよ。

あーでも

NHK紅白歌合戦が司会が有吉弘行さんと坂下千里子さんと井森美幸さんだったら絶対観てたわ!

つーかあれヴイチューバーが合成で実写と登場していたヤツって

アクターが動いているところにCG重ねているんじゃなくて、

もう実際のステージ前のお客様から観たら誰も居ないステージをただただ観ているだけってことなの?

ステージがテカテカに光ってるじゃない?

あれそれでアクターが踊ってるなら反射して床に映ってるのかと思って

目をこらしてみてみたけれど、

反射して映ってなかったか無人ステージに音が鳴ってるってだけだったのかしら?

まあそれはそれとして

その瞬間だけ

ゼルダの伝説ロード時間に見たぐらいよ一瞬ね!

あと最後にお正月らしいことも言わなくちゃと思うので、

最後

お餅の食べ過ぎ注意!

なんつってー!

うふふ。


今日朝ご飯はまだね。

新聞は買ってきたので、

正月特番記事を読むのが楽しみよ!

あとせっかくだから大晦日新聞も買ったので

読むものがたくさんあるわ。

朝ご飯は遅めの何かお昼と一緒に気が向いたものをって思うわ。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー

新年一発目のホッツ緑茶ウォーラー

フレッシュ緑の香りが良いわね新年!って感じを無理矢理感じさせているわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

2023-12-31

[]12月31日

ご飯

朝:なし。昼:バターロールチーズ。夜:ほうれん草豆苗ウインナースープマグロイカ刺身。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。13連休5日目。

ダラダラしてる。連休最高!

探偵・癸生川凌介事件譚 あねの壁

携帯電話配信されていたアプリニンテンドースイッチに復刻したADVで、シリーズ化されているものの第十一弾にあたる。

姉の壁という伝承調査にやってきたライター弥勒院蓮児とその助手十六夜彩子が殺人事件に巻き込まれる。

今作からシナリオライターさんが変わっておりシーズン2と括られている。

登場人物もいつもの面々の出番は控え目で、五作目昏い匣の上で登場していた弥勒院と十六夜が主役になっている。

作風的にも新本格の流れの影響をバリバリに受けていたシーズン1とは少し異なっていて、どちらかというとミステリよりサスペンスな趣きで、謎解きはあまり話の主題ではない雰囲気だ。

伝承についての調査パート、その伝承になぞらえた奇妙な殺人事件を追う調査パート、そして謎解き編という構成だが、ボリュームはかなり控えめで謎らしい謎の提示が無いので引っかかるところがなかった。

この謎らしい謎の提示の弱さは短編ミステリとしては物足りなさを感じた。

フーダニットが絞り込めないことを作中では度々繰り返しているが、そもそもそれらしい謎の提示が無いから、ただ悩んでるだけでもう少し前向きに進められるところの議論が欲しかった。

とある解釈を序盤に深い理由なく除外していたり、科学捜査の基礎中の基礎をとある人物理解していなかったり、医療従事者に金を握らせて隠蔽していることがすぐバレたりと、そもそもクローズドサークルが閉じている中で謎解きをする意味が見出せなかったりと、なんというか“ぎこちなさ”が目立った。

からダメなんじゃなくて、こういう部分が気になるぐらい魅力的な大きな謎がないことが評価に繋げられなかった。

名探偵癸生川凌介最後最後まで登場せず、ためにためて出てくるシリーズお馴染みの構図は、謎が謎だからこそ輝くのだが、今回は頼るのが早すぎて語り手の弥勒院の情けなく思えてしまった。

小説的な情緒を語るパートは文量をしっかり割いていて、こちらは面白かった。

伝承現代感情リンクするところは特に良く出来ており、パズラー的な見立て殺人の妙でなく、小説らしい物語構造としての比較の妙が決まっていて面白かった。

この辺はシーズン1から2へ切り替わってライターの好みも変わったことを強く感じて面白かった。(石川さん情緒面のエピソード主題にした作品はあったけどね)

ミステリのぎこちなさと比べると、姉弟感情の揺れ動きや、残酷大人無垢子供の対比など、情緒面の文章の筆の乗り方はかなり好印象。

本格やパズラー的な要素が好きな僕の好みとは違っていたが、見るべきポイントはしっかりあって面白かった。

2023-12-28

美容室に行かなくなって半年くらい経ったか

前髪とか横髪?ももう伸びて耳にかけられるから、頻繁に切りにいかなくても不便がない

ベースパーマも落ちたのかゆるやかに効いてるのか分からないが、まあまとまるしボリュームも少なく感じることもなく

ストレートロングお金がかからなくて良いな

いや、でも自宅の毎日のトリートメント代は以前よりかなりかけてるか、そういえば

インバストリトメントにアウトバストリトメントに、あれこれ

やらないと髪が絡まり引っかかり櫛も通らずと大変なので

けどトリートメント代を考慮しても安上がりだな

美容室行くと1回1.5万を1.5ヶ月ごと、くらいのペースだったか

市販の自宅トリートメントなんて安いもんだ

彼氏からクリスマスプレゼント趣味に合わなくて辛い

12/30 下部に追記

ほんとに誰にも言えないからここに書く。

今の彼氏とは付き合って初めてのクリスマス

プレゼントにもらったマフラー趣味じゃなさすぎてつらい。

つらいポイント

①私の服装雰囲気と合わないので、私のことを考えて選んだと思えないところがつらい

②ほしい色や雰囲気を伝えていたのに、聞いていなかった(覚えていなかった)らしく全く違うものがきて、話を聞かれてなかったのがつらい

③おじさんぽいマフラーで、今時の女の子がつけるマフラーとはかけ離れてて、彼氏いかに時流に乗ってないか、周囲を見ていないかがわかってつらい

④でも伝統ブランド(ハイブラではない)ので、それなりのお金趣味に合わないプレゼントに消えてしまたことがつらい

とはいえ彼氏もそれなりに考えてくれただろうにそれを素直に喜べない自分性格がつらい

白かベージュマフラーがほしい、を覚えてくれてたら、

普段の私の様子を見て、シンプル王道のものが好きなんだなと普通の予想をしてくれてれば、、

あと、彼氏から、無地がいいだろうなと思ったけど、なんか変わったものあげたくなっちゃったんだよね、って言われたのもなんか嫌だった。

普通に喜んでほしいって思わないのかな?

わたし彼氏に喜んで欲しくて、彼氏ライフスタイルや持ち物やキャラクターに合うブランドとか素材とか色とかめちゃめちゃ調べるタイプから気持ちがわからなさすぎて。

彼氏一生懸命選んでくれたものならなんでも嬉しい♡みたいな女じゃないことが辛い。

それなりの値段って言っても1.5万とか。

でも1.5万払ってもいいって知ってたらもっとちゃんとお願いしていたというか、、、

なんか、、、、

こういう時の気持ちの整理の仕方が知りたい。

ていうか歴代彼氏全員プレゼントセンス悪い。王道シンプルな素材と色とデザインのものが欲しいし、見てたらわかるだろって思っちゃう。奇抜なものなんか持ってないし。

なんか、それを選ぶ時点で、こういう奇を衒ったプレゼント選びができる俺!のために買ってる感じがするのが辛い。

あとこれからもずっとこのセンスで選ばれるの?これからもずっと?って思っちゃう

今回は

大判でモコモコしすぎない素材の白か薄いベージュの無地のマフラーが欲しかった、欲しすぎて自分で買いそう。

彼氏が買ってくれた、おじさんがダブルコートの首元につけるために買ったみたいな、ボリューム少なめのダークブルーグレーのタータンチェックマフラー、いつつけたらいいの?

------------

12/30 追記

フェイクが薄かったのでここまでバズっちゃったら彼氏の目にいつか触れるかもと思って彼氏に言いました

彼氏めっちゃ笑ってくれてそういうところが好きだからこれに笑ってくれる人柄の彼に今時点選んでもらっていることは私はありがたいな〜と思ってます

どちらかというと見ず知らずの人にこんなに色々書かれて大丈夫?って心配してくれた

からもらったもの文句を言う女を選んじゃった彼は見る目ないと思うし何よりも本当にこんな女で申し訳ないと心から思う…

あと、ちなみにそのセンスで選ばれたのが増田、のコメントは私も天才かと思った、

私が彼氏センスをこきおろしてしているとすれば大打撃だったと思うけど問題はそこじゃないので笑えて済んだ

一緒やんて言われるかもしれないけど私は彼氏からプレゼント彼氏センスダサいとは思っていないです

品物としてはすごくいいしこれが好きな人もたくさんいると思う

グッチの財布って素敵だけど私の趣味じゃないんだよね、みたいなかんじ

なので彼氏センスのもの問題視したりセンスが悪いと思ってたりしているわけではなくて、そこに至るまでの思考プロセスのありかたの違いとかズレを悲しんでいるかんじでした まあ普段から人の話を聞けではあるけど 

あと何よりも私の性格の悪さへの自己嫌悪

今回はプレゼントっていう形のあるものアウトプットされて問題が表出しただけで、そしてどこかに吐き出したかっただけです、

センスあるブコメとそれを取り上げてくれたツイートで変にバズっちゃった

蛇足だけど私が考えていた以上にいろいろ考えて用意してくれていたこともわかって、彼氏は話は聞いてないけどすごく優しくて面白い人です

どんな経緯であれ人からもらったものについてマイナス感情を抱くのは良くないことなんやなあと学びました

2023-12-27

はてサが贔屓する野党がもう二度と再起できない理由

安全保障政策がクソだから

そしてそのクソみたいな安全保障政策に賛成する支持者が絶妙ボリューム存在するから

彼らにはその特殊な支持者達と心中する以外に舵の切りようがないんだわ。

2023-12-26

anond:20231226232357

ゲーマー無料ゲーって侮って視野にも入れないけど、原神のオープンワールドマップめちゃくちゃ出来がいいんだよ

序盤こそちょっと起伏に富んだネトゲマップ程度だけど

メールの地下やフォンテーヌの水中、めちゃくちゃ複雑な構造だけど遺跡のありようとか世界観とかものすごい整合がとれてて

こう繋がるんだみたいな驚きが無数にある

とんでもなく優秀なマップデザイナーが多数いることがビシビシ伝わってくるんだ

買い切りゲーみたいに数十時間で消費しきれるもんじゃなく、真面目にやるなら半年はかかるボリュームだけど

体験としての濃さは遜色ないかマジで腰をすえて舐めずにやってみるといいよ

しろゲーム史上もっともカネかけて作ってる可能性すらあるから

初期開発費こそ110億と言われてるが、そこから3年でマップ空間体感10倍以上に膨らんでる

2年前時点で年間220億の追加開発費と言われてるから、規模の変化がないとして累計770億

1000人規模の開発チームでとんでもないペースで追加されてる、体感では年々開発力増えてる

数字でみれば然りとはいえ総合的には下手したらAAA超えてると感じるのも錯覚じゃないはず

フォトリアルじゃないアートスタイルで凄みを感じさせられるのはHoYoverseくらいだと思う

大作AAAはフォトリアルばっかりだから味変的にもオススメ

アジアアニメカルチャーに属するゲームからポリコレ忖度もないしな

とはいえアニメカルチャー的な下品なノリはなくて、お利口な万人向け作品に仕上がってる

ぜひPCでやってほしいが公式サイトクライアントよりも

Google Playから落とすWindowsクライアントの方がもし課金する際は便利だと思うから

最初からそこから落とすのがいいと思うぜ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miHoYo.GenshinImpact&hl=ja

2023-12-22

Sea of Starsクリアした

遊び要素は全部やりきったと思う

強くてニューゲームがあるので残りのちょっとした実績は取る予定

しかし、ふつうプレイするだけで30時間

幻想水滸伝20時間クリアできるのに

実際世界はそこまで広くないわりにボリュームが多かった

ザコ敵がプレイヤー見つけたら寄ってきて戦闘になるうえ、逃げられないのが原因かな?

いちいちコマンド戦闘する必要があるのは後半テンポがよくない原因かも

プレイヤーが強かったら逃げていくとか一瞬で戦闘終わるとか欲しかった

まあそれはともかくシナリオボリュームがあっていろんなたらい回しとかもあるんだけど

会話が豊富なのとダンジョンも多いからダレる感じではない

ただ中盤から敵の目的がよくわかんなくなって説明が減って無関係の前作知識内輪ネタされて

(The Messengerプレイ済みだけどあんま覚えてねーんだわ)

ラスボスがクソクソクソだったのは終盤にかけてゲーム評価ちょっと下がったか

難易度下げる秘宝なかったらクソゲーって投げてたかもしんないな

ホイールズはクソ運ゲーだけどハマった時は楽しいからもう少し遊びたかった

そんくらい

2023-12-19

来月にソープ童貞を捨てる男

俺はもうそろそろアラサーと呼ばれる非モテ男。

もちろん真性童貞

5ヶ月前にXでソープ嬢アカウントを見て「こんな可愛い子がいるなら素人よりソープの方がいいな」とソープに行くことを思い立った。

ただ、その時の俺は非常に終わっていた。

太ってる上に運動不足で全身ブヨブヨ

喫煙により歯は黄色くなり、ヘビースモーカーしょっちゅう咳き込む。

伸びっぱなしの髪が目に被ったら千円カット魚屋の親父風スポーツ刈りにしてもらい再び数ヶ月伸ばしっぱなし。

髭はマスクで隠れないところだけ剃ってマスクの中は放置

服は6年間以上着ていてタバコ臭いであろうヨレヨレのTシャツ毛玉だらけのニット、シワシワのパンツスーツは親父のお下がり高校時代ローファー

このまま風俗に行けば間違いなくオクサレ様だ。

また、いくら働いていると言っても一気に数万円のお金を飛ばすのは気が引ける。終わった後に後悔しそうだった。

そこで半年間、一ヶ月ごとに11000円を貯めつつ、それと並行して「オクサレ様」から普通非モテ男」くらいまでにはステップアップしておくことにした。

以下やってきたことを綴る。

歯医者

レントゲンを撮られたり針で歯をチクチクされた。最低限夜の歯磨きはしていたので幸い虫歯はなかったが、お姉さんにフロスをされるとものすごい歯垢が取れて恥ずかしかった。その後回転する硬いブラシでヤニや歯石を取ってもらい綺麗になった。

新しい歯ブラシ歯磨き粉、フロスを受付で買って三ヶ月後の予約をして帰宅

タバコ

禁煙はすぐに断念したのでアイコスを購入した。歯科衛生士さん曰く「紙と電子じゃ汚れ方が全く違う」とのこと。咳き込みも減ったし、他人の紙タバコ臭いに敏感になったので少しはマシだろう。

体型

昼の外食を辞めて休日に5日分作った冷凍の作り置き弁当を持参。足りないボリュームは朝食(ご飯味噌汁)を食べるようにして補う。夜も外食せず宅食サービスを使った。

エナジードリンク炭酸飲料を辞めて水を飲むようにした。

週に3回は市民プールに通い30分〜1時間泳いだ。

現時点で体重が17kg減り、特に顔まわりが見違えた。おまけに風邪未満のような怠さが殆どなくなった。

服装

色々調べたり妹や数少ない知人女性に聞いた結果「男性服装は加点を目指さず減点されないようにすることが重要」と考えた。

星野源を若干参考にしつつ白T、スウェットカーディガンニットデニムスラックスなどを無印ユニクロで購入した。全て無地で黒、グレー、ベージュなどの落ち着いた色を購入した。

それと昔は白かったが今は真っ茶色バンズスリッポンを捨ててアディダススーパースターを2足買った。

これは余談だが久しぶりに若者のいる商業施設に買い物に行ったらエナメル肩掛けカバンマジックテープの財布が嫌になったので2ヶ月目に革のチェストバッグと財布を買った。服装に気をつけ始めたら親父のお下がりブカブカスーツローファーも恥ずかしくなったので青山スーツを作って革靴を買った。

脱毛

髭を剃るのが億劫だった理由の1つが肌が弱い上に髭が濃く、荒れたりはしないが剃る時痛かったこと。また前述したように羽虫や大便が毛に絡むほどの剛毛で不便だった。

敏感肌はもちろんニキビアトピー持ちの人も受け入れているというクリニックに行って相談スキンチェックしたところ「問題なくできる」と言われたので陰毛と脇以外の脱毛を申し込んだ。陰毛と脇毛だけは男のプライドで剃りたくなかった。現在まだ途中だが、髭を剃らずに放置してもポツポツと生えているくらいになった。

近所の美容室サイト女性写真ばかりだったのでInstagram男性カットしている動画をアップする店を見つけ、伸ばしっぱなしの状態で行った。

妹が命を差し出せるほど好きだというBTSのジョングクという男性写真を見せて「こんな感じでお願いします」と言った。笑われずに了承してくれて安心した。

セルフセットに苦戦したが2回目に行った時「カチューシャで前髪をオールバックにしてからスプレーをかけてバンダナを取り髪を下ろす」というセット方法を教わり、簡単理想的な感じになったので専らそうしている。

コミュニケーション

喋る前に「あ」「あの」という癖があり、また伝えたいことをテンパって上手く伝えられないと言う悪癖があった。この五ヶ月間、市民プールの受付やコンビニ店員さんに「お願いします」「ありがとうございます」と言ったり、職場の人に自分から挨拶したり、昼休み公園や休憩室に逃げず会話に混ざったり、斉藤さんというアプリで男女問わずダラダラ会話したりしていた。

意識していたためつっかかりや「あの」がかなり減りテンパることも減ったので、ソープ女の子から質問されたり雑談されてもとりあえず返答することはできるだろう。

いざソープ

職場の人や家族から彼女出来た?」と聞かれたり、電車女性が隣の空いている席に座ったりしてくれるようになったので、とりあえずオクサレ様は卒業出来たのではないかと思う。

俺は来月童貞を捨ててくる。

お鍋が空っぽ増田酢魔のぽっら化が部なお(回文

おはようございます

年末年始にさしかかって忙しいのか、

私の家の今の鍋の中身は珍しく空っぽよ。

昨年はそうね、

おでん屋さんやってたので、

春先まで神戸へっていうことでおでん満載の鍋を具を継ぎ足し継ぎ足しで

秘伝の出汁スープの旨味を守っていたのよ。

鍋の中身があったら

その世話が大変で毎日火を入れたり掻き混ぜたりするんだけど、

それが無かったらなかったで淋しくもあるわ。

でもその分余計に朝早起きして火入れしなくていいかちょっとだけお寝坊できるのよー。

かと言って、

10分の寝る時間がうとうとしているタイムが体力回復にどれほどまでも影響しているのかは定かではないけれど、

ついつい鍋の世話がない分寝ちゃいがちだわガチで。

ちょーっと年末年始差しかかってきて

ピリ付いているところもいやとなりの会社部署の話しなんだけど

人が足りなくて回ってない感じがこっちにとばっちりがくるのは勘弁願いたいわー。

逆に私は家の中の鍋の中身が空っぽちょっと淋しい感じも

うーん作りたい欲はあるんだけど、

これ休み入っても休めんのかしら?って一抹の不安があるわー。

もう勘弁して頂戴だわーって思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンタマサンドしました。

結構これ1つでボリューミーなボリュームがあって食べ応え充分なのよね。

これとミルクたっぷりのヒーコーで満たされるわ。

今日デトックスウォーター

最近寝坊しがちなので

ホッツ白湯ウォーラー熱め!で今日も朝から身体の中から温めるわよ!

ゆっくり飲んで身体を目覚めさせましょ!

うんと寒くなってきたので、

どうぞ気を付けて。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-18

茶碗洗いって手が荒れるもんなんだな、ほんと

年齢もあり、洗い物の頻度とボリュームもあり

ちゃん対策しないと荒れる一方だ

ちゃんゴム手袋するようにしたほうがいいな

面倒で素手で洗ってるけど

とりあえずハンドクリーム塗っとこう…

2023-12-17

[]12月17日

ご飯

朝:朝マクドマクド揚げたお芋さんを食べたで。昼:イカフライ。豆菓子クッキー。夜:納豆軍艦オクラ軍艦ツナマヨ軍艦サラダ軍艦たまご。おみそ汁。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

境界領域

あの阿智太郎脚本担当シルバースタージャパンよりリリースされたチャットツール風のUIで楽しむノベルゲーム

元々はスマートフォン向けゲームだったがSwitch移植されたバージョンプレイしたので感想

南極で発生する謎の電磁波調査していた隊員達から突如プレイヤーの元へ救助を求める連絡が入るという余談無しのホットスタート

何故プレイヤーの元にチャットが届くのか、謎の電磁波はなんなのか、何故遭難したのかなど、魅力的な謎が開幕から引き込ませてくれる。

そしてプレイヤーの選択肢チャットツールへの投稿という形で物語に影響を与えていくのが面白い

チャットツールUIを模しているだけあって、キャラクタ立ち絵や背景絵やスチル絵といったグラフィカルな表現はいっさいない。

かろうじてチャットツールの背景の色と、書き込み吹き出しの色が数少ないアクセントになっている。

しかし、ケレン味ラノベ作家ゲームライターとしても実績がある阿智太郎作家性で補われており、物足りなさは感じなかった。

キチンとこのチャットツールUIで魅せるストーリー展開に、わかりやすキャラを立たせる端的なエピソードにと、安易流行りに乗ってるわけじゃなく、境界領域からこその魅力に繋がってたのが好印象。

特にキャラ立ちについては立ち絵がない、全体のボリュームは少な目というマイナス点がありつつも、バッチリ決まっていた。

読者のパートナーになる女子大生責任感の強い隊長、太っちょの学者独身を気にする妙齢女性、謎多き探検家ベタな設定だけに会話だけのテキストでもしっかりとやりたいことがわかって良き。

パートナーキャリーは良くも悪くも普通女子大生だが、人に感化されやすく流されやす性格なので、チャットツールへ読者が投稿した選択肢を受けてコロコロと機嫌が変わるのが可愛らしい。

南極遭難してひとりぼっちな極限状態だが、人好きのするコミュニケーション能力高めで陽気な気質が伝わってくる良いキャラだった。

また30代前半で結婚に強い拘りを持つケイトさんには、ちょっとエッチな展開が待っており、スチル絵も立ち絵も無いからこそ、僕の頭の中ではエゲツないエッチ想像の羽ばたいた。(おしむらむら舞台南極である点、蒸し暑いジャングルにすればよかったのに)

ストーリーとしても数時間で終わる少な目なボリュームの割には、サイエンスフィクションらしい壮大な展開が待っておりそれなりに楽しめた。

スムーズ物事が展開するパートが多く、じっくりと議論をして整理するパートがないのは僕の好みとは違っていたが、このスピード感も良い意味ではサクサク遊べて楽しい面もあった。

良くも悪くも値段相応の出来ではあるが、赤点は見当たらないそつない出来が良い感じな作品だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん