「フロン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フロンとは

2016-01-11

腹いっぱい食って痩せる方法

http://anond.hatelabo.jp/20160111054109

デブがよく勘違いするんだがメシだけでは基本的に太らん。

ヤバいのは

精製された砂糖果糖ぶどう糖液糖など)が入っているお菓子ジュース

スナック菓子スーパー惣菜冷凍食品など極端に油の多い食品

この2種類だ。

体脂肪30%超えるような極端なデブは、必ず2種類の内どちらか、或いは両方を好んで食ってる。


とりあえず、油をカットして菓子類を食わずジュースを飲むな。これだけ守れば必ず痩せる

流行りの糖質制限は、知識と自制心の無いデブがやった所で継続しない。

特に女の糖質制限はカタボリックを起こしやすリバウンドが激しい。

トレーニングしながら糖質制限出来るならやればいいが、怠惰デブに出来るとも思えない。

PCFバランスと言われても、何の事かわからんだろう?


なので、日常生活から菓子ジュース、油を抜け。

揚げ物、ドレッシングマヨネーズ禁止

ジューススナック菓子チョコレート、飴、洋菓子和菓子など全部禁止

牛乳は無脂肪乳、チーズカッテージチーズ

米は良いが、麺類小麦粉系の食い物は控えろ。

腹が空いたら焼き芋でも食ってろ。バター無し、砂糖無しでな。無脂肪ヨーグルトでもいいぞ。当たり前だが砂糖シロップジャム等甘いものを加えるのは却下だ。


お菓子ジュース、油を抜いて天然に近い物だけ食っていれば、太るほど喰う事は困難を極める。

デブ加工食品ばかり食ってるからデブになる。自炊しろ外食惣菜に頼るな。

どうしてもジュース菓子類が食いたくなったら食った後に1時間散歩しろ

最低5キロ移動な。途中休憩は時間に含めない。1時間以上かかっても、絶対に5キロ以上歩け。

一般人なら1時間で5キロ普通に歩ける。デブでも全く問題なく出来る。今できなくても2週間も継続すれば出来るようになる。

菓子食って5キロ歩くか、全く食わず普通に生活するか、好きな方を選べ。


158cm90キロなら上記を3ヶ月実践すれば必ず痩せる。痩せなきゃサボリだ。

ダイエット努力に対して嘘をつかない。食べてないのに太るというデブ、お前がウソついてるだけだからな。


基本的ダイエットは食事9割運動1割だ。ご飯1膳のカロリー運動で消費するのに30分はかかる。メシを食うのは早けりゃ2~3分だろ。

要するに、メシを管理出来れば運動よりも10倍以上効率よく痩せられる。

逆に言えば、デブ運動不足ではなく過食でデブになっているんだよ。


3ヶ月実践後はトレーニング必要から、近所のジムにでも連絡しろ

筋肉つければ、男も女も理想の体型になれるぞ。顔が不細工なのは仕方ないが、体型が不細工なのは管理不足だからな。

自力で何とか出来る所を放置するなら、今後一切生まれ環境文句言うなよ。お前がサボリなだけだからな。


以上だ。実践するもしないもお前の自由だよ。


ジュースも当然禁止なんだが、書いてない所がありました。追加しときます





極端な制限しろなんて言ってないんだがな。ストレスが貯まったら好きなだけ食っていいぞ(禁止物除く)

油をカットしろと言っても、増田位の知識で完全なカットなんて不可能だしな。基本的にどんな食品にでも油は入っている。

デブ運動NGとのブコメ、歩けないほどのマジキチデブなら病院行って胃を削れって話にしかならんぞ。90キロでもウォーキングは出来る。

まぁ食っていいもの悪いもののテキトーな一覧作っとく。

食っていい物

基本的に肉+野菜、あるいは魚+野菜オカズに、味噌汁スープ汁物主食

フライムニエルなどの油調理禁止、焼いたり蒸したり茹でたりは好きなだけ食って良し。

フライパンで焼く場合の油は小さじ1まで。新しいテフロン加工のフライパン使え。

全般(牛豚はバラ肉よりはヒレやモモがいい、鳥は胸かササミオススメ、まぁ神経質にならなくてもいい)

魚介全般魚卵エビ・カニ、貝類は食い過ぎると痛風になるので気をつけろ)

野菜全般(油、チーズバター砂糖など不使用ならいくらでも食え)

ごはん(白米か玄米限定オカズ+汁と食うなら好きなだけ食え。チャーハンリゾットなど加工系NG

果物全般おやつとして好きなだけ食え。食事と一緒にとってもいい)

さつまいもじゃがいも(そのままか塩ふるくらい。バターチーズをのせたり、ポテトサラダにしたりの加工はNG

少量の無添加ナッツ類(無添加限定で1日20~30グラムまで)

伝統食材豆腐こんにゃくなど100年以上前から有る加工食品ソーセージハム伝統製法の物ならOK)


食ってはダメな物


基本的に油と砂糖を食わない。大半はお菓子ジュースから来るので食わない飲まない。

スポーツドリンクエナジードリンク野菜ジュースフルーツジュース禁止自分で絞ったジュースはOK)

加工食品全般に気をつける。原材料名を見て「何なのか?」がわからない物を食わない。

避けられない外食は油と糖質が少ない物をチョイス。

カレーシチューなどは油の塊のため、スパイスソースから自作する以外はNG

スーパー惣菜

冷凍食品(油、砂糖添加物の宝庫)

肉団子、ソーセージなどの加工食品(油、砂糖添加物の宝庫)

コンビニ弁当おにぎり(メシに油が散布されている。添加物の宝庫)

小麦粉全般うどんパスタお好み焼きパンなど。パンコンビニやスーパの物は絶対ダメパン屋なら多少はOK)

揚げ物全般(1料理に小さじ1以上の油を使う物は全て揚げ物扱い)




基本的加工食品を避ければ太らない、というか太れるくらい食う前に多分吐くw

精製された油、砂糖小麦粉だけ避ければ、極端なデブにはなりようがない。


ある程度まともな食事を続ければ、満腹中枢が正常に戻って多量食いが出来なくなる。

目安としては、スーパー惣菜コーナーから漂う揚げ物の臭い悪臭に感じるようになる頃。

惣菜コーナー前で何も感じないヤツは鼻か満腹中枢がイカれてる。

満腹中枢をマヒさせるのは酸化した油と精製された砂糖

普通満腹中枢に戻れば、極端なデブから脱出できる。それ以上痩せたければジム行くか自分で調べろ。

2015-09-06

食器用洗剤は別に洗い流さなくていい

オーストラリアに行った時にホームステイ先がこれだった。びっくりしたので他のオーストラリア人に聞いたけど綺麗な水で洗い流すという人はいなかった。なんでもシンクに水を張り、洗剤を適当に入れてその中に洗い物を入れ、スポンジでこすって乾かすだけだそうだ。汚くないのか聞いたが「汚れは残らないし洗剤は無害だから問題がない」らしい「でも日本では……」という話をすると「……神経質すぎでしょwww」と逆に笑われてしまった。

いいことを聞いた。ズボラな僕はさっそく実践してみることにした。万一他人文句を言われても「はあ? オーストラリアではこれが普通だしー。神経質すぎでしょww」ととぼければいい。

実はたいていの合成の台所用洗剤はそもそも薄めて使うものであるウソだと思ったら洗剤の裏を見よう。ちゃんと薄めるように書いてある。うちので1リットルに小さじ1だ。タライに3リットル入るとして大さじ1が適量となる。

コツとしては、明らかな汚れは事前にキッチンペーパーなどで取り除いておくことだ。また炒めものをしたフライパンのようにギトギトしたもの別にして最後に洗う。

洗い方は簡単で洗剤水のなかでスポンジでまんべんなくこするだけ。指でキュッと音がすれば汚れは落ちている。例えば皿ならそのまま引き上げて立てて乾燥させる。コップは水切棚の網状のところに伏せる。複雑な形をしたものは軽く振って水を払うといい。水切れがいいので思ったほどタライの水は残らない。たとえば次にコップで水を飲む時に水が泡立つというようなことは一切ない(泡立つなら水切りが足りないか洗剤が濃いのだ)。

それから洗ったものを指でこすってキュッっと言わなくなったらその洗剤水は限界なので捨てて新しく作りなおす。

うちではフライパンの持ち手がどうしてもキュッとならないので別洗いしている。だが鍋部分はテフロンから上記の方法だ。しばらくやってみているが水や洗剤の節約にもなるし、洗うのが断然早くなる。不潔さも感じない。ズボラな人にはお勧めだ。ただし合成洗剤は毒だと信じこんでるロハスな嫁や友人に提案すべきではない。

実はこの方法は俺が高校生のころ飲食のバイトでもしていたことがある。その時はタライではなくて大きなシンクが2つ、1つが洗剤が入ってるやつでもう一つがすすぎ用だ。洗い方は同じで洗剤水の中でスポンジでこするだけ。その後一瞬すすぎのシンクに沈めてから干すのが唯一の違いだ。「さすがに擦っだだけで干すのはちょっと」という人はこのすすぎ水方式検討してみるといいだろう。多分食洗機がない外食産業特に屋台)なんかは今でもこれだ。外食でそういう食器で食って平気なんだから家で食っても平気だって

では良いズボラライフを。

2015-07-22

http://anond.hatelabo.jp/20150722060929

電気炊飯器の内釜のコーティングが剥げる理由に興味があるんですけど、

・テフロン加工の内釜を米とぎにも使う。

炊き込みご飯など焦げの付きやすものを作る。

以外にはどんな剥げる理由があるのか、ご存知の方反応いただけないでしょうか?

貼り合わせナイロン束子の固い方で擦るとかは自然に剥げるのとは違うので、

剥げる可能性のある普通の使用法でお願いします。

元増田の方でもけっこうですよ。

2015-07-09

1ヶ月続けて5キロ痩せた

これまでカロリーなど気にせず食事をしていたが、普段の生活では体をあまり動かさな

したがって、太る一方だった

そこで食事メニューを決めることにした

今回は平日の食事における1日の摂取カロリーを気にして決め、1ヶ月実行した

朝:洋風たまごかけごはん+チーズ

ヨルタモリでやってた賄い飯

ただし卵と白米だけでは味気ないので、チーズを載せてる

作り方
  1. ボール生卵を2個分いれ溶く
  2. 白米を半合入れかき混ぜる
  3. コショウをふる
  4. 強火で熱したフライパン(テフロン加工)に流し、しばらく待つ
  5. 菜箸でかき混ぜても卵が引っ付かなくなったら適当にひっくり返し、皿に盛り付け
  6. とろけるチーズを載せ出来上がり
材料

・生卵:2個

・白米:半合

・塩コショウ:少々

・とろけるチーズ:1枚

昼:食堂

食堂カロリー300kcal程度になるようおかずを取り、半合の白米を食べる

持ってくもの

・白米:半合

夜:シリコンチーマーを使った温野菜

以下のルールにしたがって作った

・白米は食べない

・あまり調味料を加えない

野菜スーパー店頭おすすめされてるさまざまな野菜を購入(1000円程度/週)

たんぱく質をとる(主に豆腐

作り方
  1. 野菜を約4品選び、洗う
  2. 乱切りする
  3. 硬い野菜(例:にんじん、いも)や玉ねぎシリコンチーマーに入れ、水をいれて電子レンジで4分~8分かける
  4. 他の野菜を入れ、調味料を入れさらに4分電子レンジにかけて出来上がり
材料(例)
野菜おおよその個数特徴
ナス1本水気を含む野菜と一緒にスチームするといいかも
ピーマン2-3個歯ごたえと、ほんのりな苦味がよいので、ほぼ毎日食べた
にんじん1本甘い
ねぎ1個切るとき涙がでるので、ガムを噛みながら切った
きゅうり1本無味だが、食べた気になれるほどの歯ごたえ
ズッキーニ1本ナスキュウリ中間
じゃがいも小3個炭水化物だが、月3回くらい使用した

チーマーには蒸すための水を10l

調味料は酢、塩コショウ

ただし、毎日ではなく週に2回程度

結果

5キロ痩せた

朝飯が楽しみになった

スーパーに行って野菜を選ぶのが面白くなった

感想

平日だけなら今後も続けられると思う

冬は夜を鍋にする予定

2015-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20150318130710

男が、

週末にまとめて料理しておく派。

とかキモイわ。そもそもそんなに料理しないのにまとめて作っておくってアホか。腐るわ、冷凍でも不味すぎるわ。

■最低限:お湯くらいなら沸かす。たまにチキンラーメン作る程度はしようと思ってる人。

フロン加工の片手鍋 15cm

イラン。んなもん買うならティファールの湯沸し器でも買っておけ。

・雪平鍋 16cmくらい

内側にメモリついてるやつ便利。

なんだそれ?メモリ付いてる雪平鍋なんてあんのか?てか、イラン普通のでいいわアホ。

包丁 無印あたりで1500円くらいで十分

これも100均で十分。1500円位のなんて100均殆ど変わらん。100均で一緒に研ぎ機買って適当に研いだ方が1500円1年使い続けるよりよっぽど切れる。

高いの買いたいなら5000円位は出さないと意味が無い。

すり鉢すりこぎセット 百均でよし。

お前のそこまでのセットでんなもん使わねーよ。もっと他に揃えてからじゃねーと意味ねーよ








つーかまともに料理出来ねーくせにアホなこと抜かすなクズ

一人暮らし必要キッチン道具【頻度別】

まえに男の料理キッチン道具について書いてた人がいたので、一人暮らし4年目くらいの自分も真似して書いてみた。

ちなみに私は社畜のため、週末にまとめて料理しておく派。料理適当だけど、たまに凝ったものとを作りたくなるタイプ

ちゃんと自炊しているときはしてるけど、数ヶ月しないときもあるかんじです。ご参考に。

■最低限:お湯くらいなら沸かす。たまにチキンラーメン作る程度はしようと思ってる人。

・テフロン加工の片手鍋 15cmくらい。これもスーパーかホムセンで。1000円以下で手に入る。お湯を沸かしラーメンも作れ、フライパン代わりにもなる。

・菜箸 百均でよし。

キッチンバサ百均でよし。食材はこれで切る。ネギとか。

----------------

予算 1000~1500円くらい(鍋の値段による)

ちょっと頑張る:袋麺・パスタ焼きそばなど作る、頑張って袋麺に野菜を入れることもあり、目玉焼きとかの卵料理くらいは作る予定の人。

・雪平鍋 16cmくらい ダイエーイオンとかの2Fとかで買うと安い(500円くらいからあったりする)。パスタゆでたいなら少し大きめに。内側にメモリついてるやつ便利。

フライパン 12~16cmくらい ダイエーイオンとかの2Fとかで買うと安い(500円くらいからあったりする)

個人的に、炒め料理が好きでなければフライパン目玉焼き焼けるくらいのサイズでよいと思う。

・菜箸 百均でよし

おたま 百均でよし

包丁 無印あたりで1500円くらいで十分

まな板 百均で狭いキッチンで小さいサイズの売ってる。色違いで肉用も買うとなおよし。汚くなったら1~2年で使い捨てるかんじ。

・ざる 百均でよし。一見いらなそうだけど、そうめんパスタなど一人暮らしの人は麺を湯切りするのに使う。一人暮らしの人は麺率高くない?

----------------

予算 3000~5000円くらい(鍋と包丁の値段による)

もっと頑張る:レシピ本とか見ながら料理を作ったりもしようかなと思ってる人。

ピーラー 百均でよし

キッチンバサ百均でよし。あると便利。

・計量カップ 百均でよし。なければ空のペットボトルとかで適当にはかればいいと思う。

・大さじ小さじのセット 百均でよし。

・トング 百均でよし。炒めものはこれでやると箸よりはるかに使い勝手がよい。

キッチンスケール タニタとかの2000円未満くらいのやつでよい。

----------------

予算プラス 2000~2500円くらい

料理しだすと買い足すことになる。必要になってから買えばいいと思う。

すり鉢すりこぎセット 百均でよし。

大根おろし生姜おろしなどがセットになってるやつ 百均でよし。

2015-03-09

料理オッサンの道具選び

料理にハマって、はや5年。色々と機材を使っては飽きて埃を被せ、邪魔になって倉庫送りも繰り返した結果、ようやく普段使いのツールが安定してきた。というわけで、俺が使い続けてるヘビロテ料理機材を紹介してみる。

【IWATANI カセットコンロ 達人スリムフー】

カセットコンロでお馴染みのイワタニ薄型カセットコンロ。達人シリーズは火力の強いタイプから、風に強いタイプなど色々あるがおすすめはコレ。見た目がカッコいいし、薄いので鍋の中身が上からやすく、収納スペースもあまりかさばらない。

デロンギ ハンドブレンダー

バーミックスなど、高級モデルもいろいろ使わせてもらったが正直あんまり大差ない気がする。で中型器のこれを愛用。ピューレも結構時間かけてあげれば細かく舌触りのざらっと感が無くなるくらいまで行ける。

【ロボクープフードプロセッサー

フードプロセッサーといえばクイジナートという業界屈指のメーカーがあるが、ロボクープも中々悪くない。クイジナートと同じ金額で一回り大きい容量の物が買える。性能もブレードの替えも十分満足の内容。

オリーブのカッティングボード

オリーブ材でできたカッティングボード。これ使うだけですごいおしゃれに見える最強の皿の一つ。肉でもスイーツでもパンでもチーズでもなんでもイケる。安い奴は傷つきやすいけどオリーブ材は堅くて良い感じ。

【有本葉子の鉄フライパン

料理研究家の有本葉子のプロデュースフライパン。裏面が凸凹がついているので、普通の鉄フライパンよりもこびりつきにくくなっている。テフロンと違って使えば使うだけこなれてきて材料が張り付きにくくなるのもGOOD。最初は19センチの小さいのしか使ってなかったけど、今は27センチも購入。

ヘンケルス両面包丁研ぎ】

合羽橋包丁屋で勧められて購入。250番と1000番の両面砥石。水吸わせなくても研げたり、裏に滑り止めがついていたり、収納ケースがいけてたりと至れり尽くせり。完全に切れなくなった包丁は中砥だと研ぐのに恐ろしい時間がかかるので、やはり荒砥も欲しい所。仕上げ砥はなくても正直そんなに困らなかった(買ったけど使ってない)

【グレスデン牛刀27センチ

まあ包丁は人の好き好きがでるのだけど、愛用しているのがコレ。肉の塊から野菜のみじん切りまで、なんでもこれ一本。大きい包丁は慣れるまでは怖いけど使い慣れるとホント便利。刃渡り長いって素敵。LOVE牛刀。あとグレスデンは堅いので、研いだあと切れなくなるまで結構長持ちするし欠けにくい。包丁の張り付き防止のへこみとかも良い。

【hashira-jyu エプロン

メンズ専用のエプロンということで購入。ちょっとお高いんだけど、カッコいい。マジでカッコいい。革の縁どられた着脱式のポケットとか厨二心くすぐるヤバさ。人んちで料理する時、女性エプロン大概褒められるので、料理婚活する人とかにもおススメ。


エレクター

こんなにキッチンスペース置けないよ。って、うちもそう。キッチンにすべて収納は無理なので、書斎厨房機材置き場に改造。エレクターとか高さ変えられるので寸胴とか鍋とか収納するのに便利。埃被りやすいのでそこは注意。

【辰守間切包丁

包丁牛刀間切包丁があれば大概OK。間切包丁とは魚屋さんがつかうペティ。当然大きくない魚はこれで下ろせます。大きい奴は牛刀でおれはやっちゃう。もちろんペティとしても十分使える135mmを愛用。でも包丁って本当にどんどん欲しくなるんだよなー。

タニタデジタルクッキングスケール

これも書くの忘れてました。1500円以下で購入できるクッキングスケールです。料理は本当に重さ計るの大事なので、これはほぼ毎回活躍します。0.5グラム単位ですが値段と性能からいったらこれで十分。

【ドリテッククッキング温度計

これもメーカーぶっちゃけどこでも良いです。揚げ物、肉の中心温度、鍋の温度、ケーキの中の温度などなど色んなもの計るのに超活躍します。プロは鉄串を唇の下に当てて温度計ますが、そんなん慣れないと無理だし、いろんな料理で使うので1本欲しいです。

【IH電磁調理器(保温機能付き)】

これもへヴィに使ってますね。メーカーどこでも良いと思います。うちのは象印だったかな。重要なのは保温機能。50度くらいから細かく設定できるのがベストです。低温ローストで温度維持したい時や、80度キープした湯銭などガスだと凄いめんどくさい事をオートでやってくれます。保温系調理機材(シャトルシェフ)もありますが、引っ張り出すの面倒なので今はIHの70~80度保温で長時間煮込みを作ってます

【雪平鍋】

ごめんなさい。メーカーはどこのか忘れましたが、合羽橋で20センチ口径の少し広めのを使ってます。とにかく雪平はアルミ打ち出しの分厚いのがおススメ。薄い奴と違って熱の入りがとてもよくなります。ジオの行平鍋もあるんですが、日本製の雪平のほうが洗いやすくて個人的には使い勝手よいです。

ルクルーゼココットオーバル27センチ

これは大人数向けでやる時には超便利です。アクアパッツァ豚の角煮などはもちろん、炊飯器だと1回で間に合わない時第二の炊飯ジャーとして活躍したりします。鋳物鍋はとにかく蓄熱が半端ないので煮込み系には良いですね。自分圧力鍋使わない派なので、これが圧力鍋がわりとして重宝してます

デロンギコンベクションオーブン

一番最近買ってよかったなと思う調理家電。3万円以下で買えるコンベクションオーブンです。デロンギ社なので製品ちゃんとしてますが、電子レンジ機能ないので置き場所確保が難しいですが、レンジオーブン機能とは全然違います。肉を外パリ、中ジュワで仕上げたければおススメ。



(追記2)

お、色々とブクマありがとうございます

今回はQ&A的にお返事。

厨房意外にキッチンツール置くなよ。

もっともなんですが、家狭いので。蓋つきのもので、ビニール袋で包んで使うときに洗って使えば大体大丈夫だと思います

ハンドブレンダ―とプロセッサーどっちかでよくね?

これも言われるかなあと思ったんですが、まあ両方めっちゃ使ってるんですよね。煮た野菜系をピューレにしたい=ブレンダ―。肉系をひき肉にしたい=プロセッサーで使い分けてますが、どっちかって言われたら、ブレンダ―かなあ。

初心者がまずそろえると便利な物

書き忘れましたが、ブコメにあるように行平鍋が最強です。1人暮らし料理ハマる前はほぼ行平鍋1個しか鍋持ってなかったです。18センチくらいのちょっと大きめの、厚手の行平本当に便利なので最初はこれが良いかと。(上に今使ってる奴追記しました)

エプロン何処で買えるの?

そう。俺もそうとう探しましたがPARCOの地下のクラスカで買えました。

http://shibuya.parco.jp/page2/5872/1630/

文化包丁一本で十分

まあ、それも全然良いと思いますよ。本当に包丁は人それぞれで好みあるので、自分に合ったものを探せばよいかと。筋引きとか牛刀とかの長い包丁は使い慣れると1ストロークでたくさん切れるので、文化包丁に戻れなくなる使い心地はありますけどね。


100均って使うの?

小物類は結構使ってます。計量カップ、計量スプーン、菜箸。ほかには、バットやボウルは沢山使いたい派なので、100均で同じ形の結構買いました。あとはタッパ。ねじ式の円柱型のやつが使い勝手良いです。あと、意外なところだとスモークチップなんかも100均で買えるのでこれもおススメ。


中華鍋は?

自分中華作らないのもあるのでしょうが全然使ってません(持ってるけど)。正直家庭の火力なら鉄フライパンでほぼ十分な気がしてます簡易燻製器になったり、蒸し器として使うこともできるみたいですが、やったことないのでどうなんでしょうか。


○鍋はどこの使ってるの?

普段使う両手鍋はビタクラフト。寸胴はTKGの30センチ口径の半寸胴を使ってます最近出汁をひくのに長寸胴も欲しくなってきていて、口径どうしよっかなと思案中です。


収納どうしてるの?

調味料類は100均で鬼ほど買ってきた同じ種類の瓶につめかえてシンクしたに入れてます。余った奴は自分の部屋の棚に入れておいて切れたら詰め替えていますフライパンレードルなどは吊るして収納。鍋類は中型以下はコンロ下。寸胴やおでん鍋とかは自分の部屋のエレクターに各種調理家電と一緒に置いてます。ボウル類やバット類は、同じものをたくさん購入。重ねて収納が基本になるので色んなメーカーに手を出さないようにしてます

ガスコンロなに使ってるの?

これは本当に良いもの入れたかったんですが、高火力のもの換気扇とセットで改造しないと無理と言われ、諦めました。オザキの7000kw出るものが今めちゃ欲しいのですが、キッチンリフォームしなきゃならず、賃貸では無理なので断念。

2014-10-28

なぜ男は炒飯の腕を磨きたがるのか。

なぜテフロン加工のフライパンなのにそんなに空焚きしますか。

2014-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20140707131839

リンク先のおすすめ品と主張が合わないのは同じだが、これとも少し目線が違うな。やはり人はそれぞれ重きをおく部分が違う。

私は面倒くさがりの片付け超絶苦手人だが、ちょっと節約してる趣があると罪悪感がないのが好きで、生ごみ匂いが嫌いだから燃えるゴミだけはこまめに捨てる感じの性格です。

一人暮らし歴8年。似たタイプの人には参考になるとおもう。


とりあえず、洗濯機くらいはあってもいいなあ。全自動洗濯機なんてほっときゃあとは干すだけだもん。

あ、ちなみにリンク先のブコメおすすめされてた乾燥機付き縦型洗濯機使ってたけど、あれも一長一短だった。

乾燥機能はあれば便利かもしれない。ただしこの機能を使うのは綿製品タオル下着程度だから(ほかはしわくちゃ&痛む、すぐ毛玉みたいになる)、あんまりタオル洗わない人は恩恵が少ない。

綿埃の処理が結構頻繁に必要なので面倒くさがりにはおすすめできない。電気代もかかる。

でも乾燥機能で乾かしたタオル柔軟剤を少し入れるとすっごくいい香りフカフカになる。気持ちいいよ。あと槽内にカビが生えにくい。

もし乾燥機能がほしいのなら安めの機種に搭載されている「風乾」ではなく「熱風乾燥」を必ず選ぶこと。風乾はおまけ程度の能力しか無い。というか、槽内のカビ防止以外に意味あるのかなアレ?

汎用性を求めるなら乾燥機能付き洗濯機よりも除湿乾燥機ホームセンターかなんかで売ってる室内用物干しをおすすめする。

洗濯→帰る頃には乾く が天気関係なくできる(なぜ夜の間やらないかというと、うちの除湿機は音がうるさいから…)。

なんか除湿機もデシカントだかコンプレッサーだかの方式で向き不向きあるらしいんで調べて買ってくれ。


掃除機はきれい好きじゃないから適当に買えばいいと思うけど、安物のサイクロン掃除機は重い上にコードが太くて動きづらくフィルタ掃除がすこぶる面倒だった。ほんとフィルタ掃除が面倒だった(強調表現)。

置き場所に困らないのなら紙パック式のそれなりのメーカーの安い掃除機がいいかな。でも本体かいからちょっと動きづらいんだよね…。部屋が狭いと余計に。

大きなゴミが取れないけどクイックルワイパーささーでもいいと思う。ウェットタイプ使えば手軽に濡れ拭きできるし。

え?ルンバ?床にモノおいちゃうんで…ずぼらですんません…。床にものがなくてもワンルームなら狭くてルンバ使う程でもない気がするし、二部屋以上あると敷居の段差でつっかかりそうだけどどうなのかな?


燃えるゴミ最初に書いたようにこまめに捨てちゃうので、自治体の指定ごみ袋をそのままゴミ箱にセットして使ってる。

というか、ゴミ箱ですらなくて使用済みダンボールに切り込み入れて取っ手を引っ掛けられるようにして使ってる。使っておいてなんだけど、これは見た目があまりにもズボラすぎるのでやめた方がいい。

セットするゴミ袋は小さめのサイズにしておくとすぐに一杯になって「すてなきゃ!」って気分になるので、あまり大きな容量のじゃないほうがいいと思う。

ゴミやらは透明な袋に入れて捨てなきゃいけないっていう決まりになってるので、取っ手付きビニール袋を引っ掛けるだけの100均グッズをゴミ箱代わりにしてる。

どのくらいゴミが溜まったか可視化されてやはり「捨てなきゃ!」って気分になれる。

でもいつも缶とかビンとかの日、忘れちゃうんだよなあ。トリアタマから隔週だと記憶されない…。


自炊は確かにやすさを追求していろいろ犠牲にしないと割高になるけど、その代わり自分好みの暖かいご飯が食べられるから余裕がある時はできるだけしている。野菜好きだからいっぱい食べたいけど、惣菜外食って野菜比率が少ないんだよなあ。野菜多いと高いし。

ちなみに給食リスペクトで一回の食事には、野菜(青い野菜と白い野菜と赤い野菜を日によって使い分けるか混ぜる)と肉や魚、そして炭水化物を必ず入れるようにしている。するとうまい飯になる。

ザルについて。確かにパンチングは水切れ悪いが、洗うときのつまりにくさはピカイチ。隙間にカスが挟まることはほぼ無い。サビも殆ど起こらない。

まり、美味しさより片付けの楽さを求めるあなたならきっとパンチング幸せになれる。

リンク先のブログで紹介されてるボール+ザルは高過ぎると思う。アフィでもないのになぜあんな高いのを…?

そして料理にこだわらないが自炊はするのなら、元増田と同様にフライパンはテフロン加工またはマーブル加工がおすすめ

鉄のフライパンの下準備と手入れは大変そう(使ったこと無いので聞いた話からの推測)。

包丁オールステンレスもいいけど、セラミック包丁も錆びなくていいよ。砥がなくていいというか砥げないし、たいてい1回分の研ぎ直し券がついてる。

まな板はすぐ汚くなって漂白とか面倒なので、100均で曲げられる薄いまな板を買って使ってる。

重くないので洗いやすいし、かけて干しておけるので衛生面もクリアー。それでもだんだん汚くなってくるので、そうしたら買い換えればおk

あ、あと洗った食器を置くザル付きバットみたいなやつ!あれね、面倒くさがりはバット(水受け)を敷かない方がいい。

一人暮らしを始めたばかりの頃、夏場にずっと水を捨てないでいた結果ウジが湧いた…。

初めて見るウジにビビりながら震える手で処理したよ。ウジが見てみたいひとはやってみるといいよ。

買ったほうがいいものじゃないけど、缶・ビン・プラスチックは洗っておくとごみの日を忘れて放置しまくっても悲惨な状態にならないので洗い物のついでにすすぐひと手間をかけること。

からは以上だ!

http://anond.hatelabo.jp/20140707131839

そいつらが書いてるのは恒例のアフィをするこじつけからさ。

実際あんなもん買ってねーだろあいつら。

(9kgのドラム式洗濯機とか誰がひとり暮らしで買うんだよ。そもそもひとり暮らし用の物件であんなもん置けるとこなんてねーよ。てか、普通マンションでもよっぽどでかくない限りねーよ。)



で、あんたのに対する意見としては、

2週間分服を用意して毎週出せばいい。

ねーよ。お前は一体どれだけの服持ってんだよ?履いたパンツを2週間放置するのか?

洗濯なんて回すのは一瞬だし、干すのだって5分もあれば出来る。

そこに出すために家で待ってたり持ってったりする暇があるならその時間内で余裕で出来るわ。


マキタ掃除機で十分だ。軽いから汚れに気づいたらすぐ掃除できる。

まあルンバがひとり暮らしの家には意味ないのは同意だし(ルンバもまたアフィにとっては非常に美味しいものですからね。。。日本大手メーカーが半額ほどでもっと機能追加したのを出してるけど誰も紹介しない。。。)、

その掃除機別に悪くは無いと思うけど、紙パックは意外と面倒なんだよな。

まあ、サイクロン式みたいなのの安いやつだとすぐに吸い込みが悪くはなるんだけど。

ただ、ひとり暮らしなら、むしろ掃除機なんていらなくてクイックルワイパーみたいので十分。

今なら百均でワイパー買えるし、乾拭き用と水拭き用のシート買っておけば便利。

気づいたら乾拭き用でささっとやれば掃除機より綺麗にできるし、

たまに水拭き用も使えば掃除機なんかより全然綺麗。

掃除機かけておいて雑巾掛けするやつなんて先ず居ないと思うし、クイックルワイパー(でなくてもそれっぽいもの)最強。

まあ、カーペットとか轢いてるとどうしても掃除機は欲しくなるけど、掃除機買ったとしても上に書いたように百均で買えるレベルなので

普段使いとしておいておくと便利。



ゴミ箱だけは高い方がいい。安い足踏み式のゴミ箱はすぐ壊れるんだ。壊れるとゴミ箱ゴミになる。

気密性の高いゴミ箱があれば便利なことは便利だけど、そもそも、ひとり暮らしで出るレベルの生ごみで臭ってくるほどってどんだけ放置してるんだ?

週に2回はゴミ出しの日があるだろうし、その時にちゃんと捨ててれば臭うほどになるなんてまず無いぞ?

てか、臭う程にためてる時点でいくら機密高くしておこうと虫が沸く可能性はあるわけで。

無駄に貯めとく技術を考えるよりもきちんと捨てる習慣を付けるべし。




ブラインドはやめとけ、引っ越しの時、確実に粗大ごみになるし、冬は超寒いぞ。

これは同意。というか、そもそもブラインドを薦める意味分からん

ブラインドカーテンはそもそも使う意味が違う。

後、ひとり暮らし用で窓が1つ大きなのだけなら今ならネットで数千円で買えるよ。

一級遮光とかも買える。

カーテンは布団とかに比べて安物と高いものの差はあまり無いし。

3月4月じゃなければこの部屋借りるからカーテンつけてほしいってお願いすると結構つけてくれる大家も多いから交渉してみるといいぞ。

コレはないかな。そんな話聞いたこと無いし。

それに頼んで上みたいに数千円のを勝手に選ばれて気に食わない色になるくらいなら自分で買ったほうがよっぽど良いよ。

んで、別に次に行く時にごみになるわけでもないし。そのまま持ってって使えばいいじゃん?

ひとり暮らし用の物件ならだいたい2mくらいで同じ丈だし。(違う時もあるけど数千なら別にいいっしょ、数年使えば)


ひとり暮らしならキッチンは極力使うな。ひとり暮らし料理というのは効率がとても悪い。

食材を腐らせるか、毎日同じものを食い続けなければならなくなる。ひとりなら外食が基本でいいよ。節約した時間分働いて稼げばいい。

こういうこと言う奴が多いけど、フリーターじゃないんだからさ。。。

そもそも、料理たって、家帰って炊飯器スイッチ入れて(家出る前に予約しておいてもいいけど)

んで、実際に料理するなんて10分もかからん

10分余計に働いて何が出来るんだ?ってか外食のためにわざわざ外で店によるよりよっぽど時間はかからない。

面倒だし自分で作りたくないから外食で、っていうなら別にいいけど、

効率効率いうならひとり暮らしでもよっぽど自炊のが効率いいわ。

ダメ人間なら効率がむしろ悪くなるのかもしれないけど、そんなやつに効率効率言っても意味ないわ。そもそも効率良く動けない人間なんだから



どうしてもキッチンを使いたいならそもそも収納がきちんとしたキッチンのある部屋を選べ。

多少家賃が上がってもおかし収納を買うよりも長期的に安くつくぞ。

言ってる意味分からん


ひとり暮らしでもざるくらいは必要だろうが、ザルは網目のものしろ

それも用途に寄るけどな。。。

てか、それも無印なんかいかなくても百均で十分。

てか、お前、料理もまともに出来ない人なんでしょ?なんでそんなザルにこだわる必要があるんだよ。。。





フライパンは安いテフロンのものでいい。ひとり暮らしなんてフライパンほとんど使わないから耐久性なんてどうでもいい。

から、お前は一体何なんだ?ずっと外食してろよ。フライパンすらいらないだろ?

ひとり暮らしでわざわざ鉄のフライパンなんて買うバカ居ないわ。

てか、家族でも今の時代にわざわざ鉄のフライパンなんて買う人はよっぽど無駄なこだわりがある人だけだ。


同じ理由で包丁オールステンレスがいい。鋼は錆びるし、柄の部分が木製だとカビるからな。

カビるって、お前、どういう使い方してたんだよ。。。

お前よっぽど酷い人間だろ?






人感センサー付きの電球はいらない。実は待機電力結構でかくてあまり節約効果はない。

LED電球ならつけっぱなしでもほとんど電気代変わらない。玄関ならつけっぱなしにしとけばいいだけだよ。

そもそも論電気代の話じゃねーよ。チョット行った時にぱっと付く、それが嬉しいんだろ。

付けっぱなんて電気関係なしにしても気持ち悪いだろ。

家出とき無駄につけっぱなしにするのか?

ひとり暮らし用「高いけどこれ買っとけ」リストがあまりにもあれな件

http://uxlayman.hatenablog.com/entry/2014/07/06/205350

まあひどい。

せっかくだから増田もっといいリストを書いとくわ。

ドラム式とか一人暮らしにはオーバースペックすぎ。邪魔で仕方ない。

一人暮らしなら洗濯機なんて買う必要ない。代行サービスで十分だ。

http://www.wash-fold.com

こういうサービス結構ある。

2週間分服を用意して毎週出せばいい。

ひとり分の洗濯なんて自分でやってたら時間もったいない。その間にデートでもしてくれ。

ルンバ必要なほど一人暮らしの床は広くない。ケッつまずいて壊すのが関の山だ。

マキタ掃除機で十分だ。軽いから汚れに気づいたらすぐ掃除できる。

http://www.makita.co.jp/product/li_ion/cl100dw/cl100dw.html

家で使うときは紙パック式がいいぞ。紙パックはアマゾンで大量に買っておいても小さいから収納に困らない。

ゴミ箱だけは高い方がいい。安い足踏み式のゴミ箱はすぐ壊れるんだ。壊れるとゴミ箱ゴミになる。

はいえカネがないなら生ごみは袋タイプジップロックに入れて捨てればいい。

ジップロックは安物の使い古しで十分だ。ニオイもしないし水漏れもしない。捗るぞ。

http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=11759&sid=8&cid=35&mid=241

こんなので十分だ。どうせ使い捨てから安いやつ使った方がいい。

ブラインドはやめとけ、引っ越しの時、確実に粗大ごみになるし、冬は超寒いぞ。

カーテンってのは防寒具なんだ。厚めのカーテンがあるのと無いのとでは冬の部屋の温度がエラい違いだ。

だがカーテンは引っ越すとごみになる。一部屋文買うと数万円になるのに出るときにはゴミだ。これはもったいない

3月4月じゃなければこの部屋借りるからカーテンつけてほしいってお願いすると結構つけてくれる大家も多いから交渉してみるといいぞ。

タバコ吸わないって約束するとつけてくれる可能性もアップするぞ。

ひとり暮らしならキッチンは極力使うな。ひとり暮らし料理というのは効率がとても悪い。

食材を腐らせるか、毎日同じものを食い続けなければならなくなる。ひとりなら外食が基本でいいよ。節約した時間分働いて稼げばいい。

どうしてもキッチンを使いたいならそもそも収納がきちんとしたキッチンのある部屋を選べ。

多少家賃が上がってもおかし収納を買うよりも長期的に安くつくぞ。

ひとり暮らしでもざるくらいは必要だろうが、ザルは網目のものしろ

パンチングのザルは水切れが悪い。サラダしろ冷やし麺しろ、水切れが悪いとクソ不味い。

http://www.muji.net/lab/project/kitchentool/140129.html

ボールとザルはセットで買え。バラバラに買うと収納悲惨なことになる。

フライパンは安いテフロンのものでいい。ひとり暮らしなんてフライパンほとんど使わないから耐久性なんてどうでもいい。

鉄のフライパンは確かに良いが、毎日使わないと錆びる。錆びるものはひとり暮らしには向かない。

同じ理由で包丁オールステンレスがいい。鋼は錆びるし、柄の部分が木製だとカビるからな。

人感センサー付きの電球はいらない。実は待機電力結構でかくてあまり節約効果はない。

LED電球ならつけっぱなしでもほとんど電気代変わらない。玄関ならつけっぱなしにしとけばいいだけだよ。

2014-03-12

夫婦喧嘩

子供教育の亊で意見が別れて言い争いになった(私立vs公立の議論で)。

価値観が違いすぎる」「論理で攻められると勝てない」「この先が不安だ」などと言われて正直うんざりした。

これは子供独立したら離婚パターンだな、と思った。

ちょうど岡田斗司夫の「フロンhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00HIKI5PC)」を読んだばかりだったので。

育児に関しての判断は妻がリーダーということで合意しよう。僕はアドバイスに徹底する。」

結婚女性が損をする制度みたいだし、家事もきっちり仕事として分担しよう」

離婚だけでなく今後なにが起きるか分からないわけだから、君もいつでも経済的独立できるように必要勉強をしたらどうか」

と提案したら

経済的独立って言っても今からじゃ大変だし、離婚をちらつかせて脅迫されているみたい」

と泣いてしまった。僕としては決して離婚したいと思っていたわけではない。

妻の方から将来離婚したいと思っても経済力がなければそうする自由がなくて申し訳ない、と考えて今からでも手に職を付けておいたほうが良いよ、とアドバイスしたまでなのだが、完全に誤解されてしまった。

コミュニケーションは難しい。。。

2013-09-22

2ステージ制説明会の個人的なまとめ。

とりあえず雑なまとめ。

後ほど公式に議事録ますが、それまでのメモとして。信義則に反するなら消します。

あの質疑応答どうやって議事録にするんだろう。

今回のいきさつ。

フロンターレについても収入・入場者数は減少傾向。

このままでは、リーグ分配金がJ1で5000万・J2で2000万減少する。

広告代理店から2015年から地上波放映に値するイベント実施していただければ、2014年リーグ収入2013年と同程度にできるという話があった。

収入の使い道

リーグ分配金にすると結局現状維持で負のスパイラルが止められない。リーグ全体で大胆な投資をする。

※各クラブは個別での成長への努力限界を感じているようです。

※結局2014年からリーグ分配金がどうなるかは不明。

 

若手の育成をすすめることによって、選手の質が上がり試合の質を上げることができる。

集客のためのキーポイントとして「スタジアム」と「試合の質」の2点をあげていましたが、「スタジアム」については語られていませんでした。

コレはフロンターレ等々力改築中だからか、とりあえず「選択と集中」でスタジアムは後回しということなのかはわかりません。

また試合の質を上げるために、「中2日試合をやめる。」という要望があるようです。コレは土日固定開催の廃止につながるみたい。

フロンターレとして

ココで今後のフロンターレについて以下の様な言及が。

  1. 今後等々力公園工事の進行によってフロンパークができなくなるかも。
  2. 東京オリンピックの競技を等々力に誘致することで、改築を前倒しできない画策中。

QA

気になったものだけ。

きちんと指標を設定してチェックを実施する予定。結果は公表するようにしたいと思う。

クラブリーグ優勝決定戦のフォーマット検討してもらった。各クラブの案を元に協議などをして2ステージ制になりました。

感想

事実はあまりありません。ほとんど既報通りでした。

私自身は「お金のためならしょうがない。」と思っている人間ですが、それでもリーグ分配金の減少という形で危機が表面化したので慌てて対応したという印象は否めない。

中西さんはゆでガエルになる前に手を打たなきゃとおっしゃっていましたが、クタクタに茹であがってます

新規顧客云々というのはかなり建前なので、そこについて文句つけてもしょうがいかもしれません。

リーグの求めている「代案」というのは来年10億持ってこれる代案ということになります

他に資料をみて気になった点として、収入観客動員の減少はJ1に顕著でJ2は維持か微増J1に比べると変化は穏当な範囲。

J1に大きなテコ入れ必要という状況では、地道な努力で打開というのも難しいのかもしれないなとは感じました。

あとはガス抜きになってしまった感があって残念。

フロンターレの今後の施策に影響があるか聞きたかったけど、無理でした。

とりあえず決まったことですので、少しでもいい方向に向かうように祈っています

追記 

公式の議事録が出ました。http://www.frontale.co.jp/info/2013/0922_1.html

J2の動員に関する情報など、一部記憶違いもあるようでしたので、公式を確認して下さい。

2013-09-01

フロンフライパン

油いらないってわかってなかった。。。

卵焼くのはさすがにこびりつくから油いるだろうとか考えて油つかっちゃってた。。。

どんだけ無駄な油分を摂取してしまったんだろうと思うと恐ろしい。。。

2013-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20130820221754

俺も安物のテフロン加工のフライパンで米炊くけど、

安物の炊飯器の釜よりよっぽど肉厚でクオリティ高いよね。

2013-04-30

一人暮らしの「無理しない自炊生活

まずキッチンを使うならかならず衛生面だけは気をつけよう。

寝る前に洗い物、終わったらシンクを拭いて水気を残さないように。

ごみは濡らさない。

三角コーナー放置はとても危険毎日きちんと処理しよう。

週に1回でいいから消毒しよう。

塩素系の漂白消毒剤でふきんとまな板、色がくすんだタッパーや食器も消毒しよう。

これができないならキッチンを使うのは控えたほうがいい。

出来合いの惣菜と米で過ごすのが一番楽だ。

麺類特にラーメンパスタは多めに常備しよう。

金欠時、どうしても飯作るのが面倒な日はこれらで凌ぐ。

米はコスパは悪いが5kg(約30合)と5合炊きの炊飯器を買って、週に2~3回まとめて3~4合位炊いてしまうのがいい。

自分が一度に食べたい分ぐらいを茶碗に盛ったら、電子レンジにかけられる保存容器で冷凍保存してしまおう。

味は落ちるがおにぎりにしてラップにくるむだけでもいい。

いかにして米を炊き続けられるか、それが自炊生活の肝だと思う。

電子レンジ

冷凍庫のついた冷蔵庫

フロン加工の鍋とフライパン

適度に切れる包丁

重みのあるまな板(薄っぺらい安物は買うだけ無駄)

さいばし

フライ返し

ふきん3枚程度

タッパーをたくさん

調理器具はこれだけあれば十分やっていける。

調味料はさとう、塩、コショウ、しょうゆと味噌、そしてめんつゆがあれば大体やっていける。

ぶっちゃけ炒め物用に味塩コショーと煮物用にめんつゆがあれば味付けはそれだけで十分だ。

どうしても面倒な時は迷わず外食しよう。

そして余裕がある時はたっぷりと楽しんで料理しよう。

食うのは自分だけだ、時間がかかってもいい。味付けだって適当でもいい。

スーパーで売ってる食品は大体75度以上で1分以上加熱すれば食える。

料理本の通りでもいいしアレンジしてもいい。

とにかく食に興味をもって自分が食いたいものを食おう。

ただし肉や魚を生で食いたいなら出来合いを買うか、外食した方がいいぞ。

2013-03-05

炊飯器料理スープ系や超時間かけて作る料理なら保温調理鍋が良い

http://anond.hatelabo.jp/20130111111844

ちょっと古いけど増田エントリはてブに上がっていたので。

炊飯器料理スープとか超時間系の料理を作るなら、炊飯器もいいけど保温調理鍋もおすすめだよ!

例のトマトで作ったスープは、

と言う下ごしらえで、炊飯器で作る場合は、炊飯器のお釜に材料を入れて、ブイヨン(コンソメとして売られているものでも可)、ホールトマトカットされたもの)を入れる。と言う事になるのかな?

これを保温調理鍋でやる場合は、材料を鍋に入れて、ブイヨン入れて、一度沸騰させた後にホールトマトを入れてかき混ぜ、もう一回沸騰したら保温容器に入れて放置するだけ。

夜準備したら朝食べられる点も同じだよ。

もうちょっと本格的にする事もできる。保温調理鍋は中の鍋はちょっと底が厚めなだけの普通の鍋なので、炒める事も可能だ。

なので時間があるときは、あらかじめタマネギ、豚肉、にんじんキャベツジャガイモ、の順番で入れながら炒めてやるとかなりコクがでてうまい

トマトスープを保温調理鍋でやるメリット

  • 保温超時間調理中に電気やガスを使わない
  • 炊飯器に較べて小回りがきく
  • できあがった物を鍋に入れたまま保存できる
  • 炒めるなどやろうと思えばバリエーションを増やせる

あと炊飯器を塞がないのでご飯が炊けます

ご飯いらないよ!と言う人でも、たまにはご飯食べたいときもある。そんな時に困らないよ。

メリットデメリット比較する

※ただし俺の独断偏見

項目保温調理鍋炊飯器調理普通の鍋圧力鍋(追記)
炒め→煮る 料理つの鍋でできる一度別の鍋で調理してから炊飯器に入れる必要があるつの鍋でできるつの鍋でできる
時間調理の手法保温調理。
エネルギー不要火災心配無し!加熱時間10分程度がほとんど
加熱調理or電気を使った保温。炊飯2回で200円、保温一晩約25円火力の管理とか面倒くさい。
温度管理ができるIHコンロ買え? ふーん、ブルジョアの余裕ですか。
あとあれ鍋によってばらつきが大きくてあんまり当てになりません
保温調理鍋ほどではないが
加熱時間は短い
同時にご飯炊ける?もちろん可能。必要なら保温調理鍋でもご飯できます不可。一応両立した機もあるけど、スープ物は無理。もう一台買ってね可能可能。玄米とか雑穀米はできるだけ高圧の圧力鍋の方が美味しいよ
調理場のリソースは?加温する時はコンロを専有する。それ以外は保温鍋を置く場所必要な程度炊飯器を専有する。同時にご飯は炊けません。専用炊飯器結構場所をとる時間弱火で調理している最中もコンロを専有する加圧中はコンロを専有するが、普通の鍋よりは少ない
加熱高温超時間調理は?不可。保温調理なので。油煮は不可可能。高温状態で超時間保てるのでちょっとしたオーブン料理も作れる可能。ただしコンロを専有する。もちろん可能。専門道具。
煮魚などは他の追従を許さない出来。通常よりも高温に出来るので他の手法では超時間かかる調理も素早くできる。
低温超時間調理は?得意。たとえばヨーグルトとか、チョコレートの湯煎とか温度を決め打ちして入れればOK。発酵器代わりにもなるよ。基本的には不可。特殊なモードをもってる機種はあるみたい不可能では無いが難しい。
まず焦げるよ。
絶対焦げるよ!
焦げるのよ-!
不可。普通の鍋として使うなら可能。
蒸し料理は?できない事も無いが基本的には不適可能。最近炊飯器は安いのでも専用の調理モードがある事が可能。
ただし蒸し料理をコンロでやるの水の管理結構大変です。
可能だが普通の蒸し料理とはちょっと違う
水分の少ない料理は?基本的にはできない。可能。巨大たこ焼きとかパーティー料理で出すと結構ウケる焦げる。可能
パスタを茹でる、野菜を茹でるといった小回りいろいろとできて便利。コンロ塞がないし不可能では無いが、細々としたことに使うには準備片付けのコストがかかるので厳しい普通にできます可能。炊飯器よりは簡単だが、実際には減圧がかかるので以外と手間がかかる
調理できる量調節できますが、実は少量がちょっと苦手。
また鍋の大きさは調理する料理によって適切に選ぶ必要がある。大きな鍋で少量を作ると熱が逃げて保温調理が上手くいかない事が。一人暮らし等ならば、2人前ぐらい作って冷蔵庫で保存が吉
極端に少量でなければできる。だが炊飯器はあまり大容量のものは無い。お好きにどうぞ耐圧容器のため、容量よりも大柄なので余り巨大な圧力鍋は厳しい
片付けのしやす普通の鍋と同じ。保温調理は保温中絶対に焦げないので楽釜、内蓋の掃除の他に、場合によっては一度水だけで空だきしないとメニューによっては蒸気路に臭いが残る事が普通の鍋と同じ油が出るものを扱うと、それなりに機構がついた蓋などの洗浄に手間取る
故障リスク内鍋はステンレス鍋なので普通の鍋とほぼ同じ。保温鍋は丸洗いできないが余り汚れない釜はテフロンコーティングがされているので、まずお酢を使った料理などは絶対に駄目。できあがった物を必要以上に超時間入れておくと器具を傷める事がある。IH炊飯器の釜は、釜だけ買おうとしても商品代金の8割ぐらいの金がかかる事が…タダの鍋なので普通にパッキンなどの消耗品もあるが、まず壊れない。しかし少しでもおかしいと思ったら仕様を中止しないと大惨事に繋がる
価格2千円円~1万円程度。6Lの巨大なタイプでも2万円ぐらい。
安いの買うと、内鍋の出来が悪いものがあるので注意。なんだかんだ言ってサーモス最強説
3千円~数万円前後
炊飯器料理なら数千円のもので十分だが、数千円の物は炊飯機能が…。1万円5千円前後売れ筋
100円~数千円~数万程度

何が言いたいかというと、超時間じっくりと煮るスープなどは保温調理鍋の方が優れていると思うんですよ。

いかがですか保温調理鍋貴方のお宅にも一台。炊飯器料理をしながらご飯を炊きたいと言う理由で炊飯器をもう一台買おうとする人は本当に炊飯器必要なのかどうかよく考えてみてください。もしかして保温調理鍋か、圧力鍋のほうが良くないですか?選択肢に入れてみてください。

以上保温調理鍋のステマでした。

なお俺の家では、炊飯用ガス炊飯器とは別の、炊飯器料理電気マイコン炊飯器(非IHIHは釜重すぎるし交換釜の値段が高すぎる)、シャトルシェフ4.5Lが1台、3Lが2台、1.6L(ヨーグルト専用)1台稼働中炊飯器料理は週末にしかやらないけど、シャトルシェフヨーグルト専用を除き毎日稼働中だよ。ヨーグルト専用は一週間に2回程度。これが無いと我が家の食糧自給体制は維持できない。

オマケ - レシピとか

手抜きスープ

煮ると野菜が食えるので健康にいい。

炊飯器料理、保温調理で超時間煮るので野菜の歯ごたえとか、風味とかは結構飛んでしまうが、その分うま味がスープに出てて上手い。味付けは濃くしすぎない方が美味しい。

こうやってやっていくとスープを作る感覚がついてくるので、自然にいろいろとバリエーションが広がっていく。

手抜き大根の煮物

大根が安いセールの時に買い込んでとりあえず下茹でしてから味付けを考える。できあがった物はそれなりにしっかり味がついているので、冷蔵庫で保存すれば結構食える。

時間にすると超時間かかる。これを真っ正面からコンロで作ると火力の管理で手間がかかって大変だが、炊飯器、あるいは保温調理鍋で作れば基本放置で良い。

豚の角煮(ちょっとだけ沖縄風)

もちろん普通の豚の角煮もできるけどそれはネットで山ほどレシピがあるのでそれをどうぞ。

また、豚バラブロックの代わりに、鶏もも肉を使っても美味しい。この場合は下茹では沸かしたお湯にちょっとくぐらせてやる程度で。

どちらも柔らかくできるが、保温調理の方が肉が軟らかくできる。これはおそらく調理温度の具合だと思う。

その他

炊飯器調理のレシピと、保温調理鍋向けのレシピ結構互換性がある。

炊飯器調理のレシピの内、焼き物、蒸し物で無いレシピのかなりのものが保温調理鍋でほとんどそのまんま(保温調理の場合は水分の蒸発が少ないのでちょっとだけ水分を控えめにすることで)使えるし、保温調理鍋のレシピは、豆料理のような極端に長い保温時間必要料理ヨーグルトのように超時間低温を使う料理発酵のように保温調理鍋を特殊な使い方で使う場合を除けばほぼそのまま保温調理器のレシピとして応用できます

追記

b:id:toycan2004

問題は炊飯器はどこにでも売ってるけど保温鍋はどこにでも売っているわけじゃないということ、炊飯器と同じというなら圧力鍋機能を持っているもの必要だがそれは炊飯器より高い

保温調理鍋は、メーカ問わなければ既に日本中で購入できますよ。たとえば主要なホームセンターPBでラインナップしています。また、サーモスは主要家電量販店に販売チャンネルを持っているので、電気を使わない商品なのに家電量販店で買えたりします。エディオングループヤマダ電機、ケーズでは売ってます。もう昔ほど特別な物じゃありません。炊飯器程度にはどこでも買えるようになっていますよ。もちろん通販も可。

それから炊飯器と同じというのはちょっと誤解があってそんな事は一言も書いてません。

また、圧力鍋機能を持っている保温調理器は炊飯器よりも高い、と言う事ですが、私は圧力鍋機能を持っている保温調理鍋というものを見たことが無いので、私が知っている限り、と言う話になります圧力を重視するならば

と言うのが選択肢になると思います。ですが私が調べる限り、この中で一番高いのは圧力炊飯器ですよ。(よくある誤解ですが全ての炊飯器は耐圧ではなく、圧力普通の鍋と変わりません)

この中で、一番近い存在は、電気圧力鍋Panasonicなどが出している物)でしょうか。これはストークッカーとしても使用できるようです。これは家電量販店でも二万円前後で購入、ネット最安値では一万円台中で購入ができます

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-P37

これはスロークッカーとしての機能も備えているようですが、2気圧まで上げることができます。(圧力炊飯器は最大で1.2気圧程度)これは圧力鍋としてはごく標準的な圧力で、だいたい120度ぐらいまで内部温度が上がります

もし、圧力がかかる事をメリットとして、炊飯器調理をなさろうとしているのであれば、この辺りの商品をオススメします。少なくとも炊飯器は向いていません…。

なお、圧力鍋と保温調理鍋、どちらがいいの? と言う話もありそうなので上の表に追記してみました。

我が家では魚を調理するときと、玄米ご飯を作る時は圧力鍋使ってます。魚は特に高温で一気に炊きあげるとぎゅっとうま味が濃縮されて、骨まで柔らかくなって美味しいです。ただ、残業こなして帰宅後に食事を作るというシチュエーション上は、夜寝ている間に調理してくれるシャトルシェフの方が生活リズムにあっていてこちらを主に使っています

誤解を恐れずに言うと、圧力鍋と保温調理鍋を較べている人は、違う物を較べていると思いますね。用途も特性も違うでしょと。使いこなせてない。

iMaciPad程度には違いますよ。ブラウズだけしかしないならば違いは分からいかもしれませんけれど…。

追記の2

おお、元増田さんの追記が

ただねー・・・唯一にして最大のデメリットがあるんだよね。

味が染み込まない。

基本、高温~中温(?)状態を保っての調理ってことだから、味が染みこむ「冷える」っていう過程がないんだよね。

わかってて買いはしたんだけども。

から保温調理のスープは今ひとつ物足りなさを感じてしまう。

もし味を染み込ませたいなら、保温調理後にさらに冷やす放置時間を入れる必要がある。

うーん、これは俺は感じたことが無いなあ。理屈の上では、味が一番染みこむのは80度前後で、さらにゆっくりと覚ましていくのが味を染みこませるコツなのよ。だから保温調理が最適なんだけれど。これはわりと常識的な話だと思っていたけれど…。

たとえこ

http://trendnews1.com/asaiti/5395/

ゆっくり冷ましたほうが味が染み込みやす

煮物は冷めていくうちに味が染み込む。この味の浸透は温度が高いほど盛んに進む。そのため温かい状態を保ったまま、ゆっくり冷ましていくことが大切。

ます過程で味は染みこむが、その時に調味料が熱いほうが分子運動が活発なので温度が高い方が味が染み込みやすい。しかし沸騰するほどの高い温度だと、細胞の中の水分が水蒸気になってパンパンになってしまい外から味が染み込みにくくなるので注意が必要バスタオル新聞紙で鍋を包めば2時間ぐらい80度に保てる。

あとはここらへん

http://www.furaipan.com/kaigi/12/0220.shtml

普通の鍋と比べると、保温力があるので、ゆっくりと冷めて行きます。 その冷めて行く過程で、まず周囲の煮汁から温度が下がって行きます。 そのため、具と煮汁に温度差が生じて、温度の高い具から煮汁に向けて水分が出て行きますさらに、その穴をうめるかのように、煮汁に含まれる塩などの味成分が、具の中に浸透して行くのです。 これが味の染み込みです。 ところが、保温効果のない普通のお鍋であれば、冷めるのが早くなる。 その結果、煮汁の味成分が具に入って行く時間が不足してしまい、味が染み込みにくくなります。 染み込みには、ある程度の温度と時間必要なのです。 小林さんが実験で出した結論は、「鍋の中の温度が1℃下がるのに3~4分かかる速さ」で冷めることが理想だと言われています

学術的な実験ではこんなのがある(中学生すげえ)

http://www.shizecon.net/sakuhin/46jhs_oly.html

実験2:冷却時間を長くしたとき、味のしみこみ具合はどうなるだろうか

食材を水(水温25℃)から沸騰後10分間煮て、その後冷ましながら10分後、30分後、1時間後、1時間30分後の食材のしみこみ具合を調べた。食塩塩分計で測定することにした。結果はいずれも、冷ます時間を長くした方が、味がしみこみやすいことが分かった。

なんかの勘違いじゃないかな…。

個人的には、この文脈で保温調理の最大の弱点は時間がかかる事もさることながら、味が染みこんでしまう事だと思ってる。素材それぞれがピンピンして自分の味を主張しながらも、きちんと火が通っていると言うさっくり炊いたスープは保温調理鍋だとできない。

2012-08-08

さっき仕事から帰宅すると、

妻が俺を見るなり、まっすぐ俺の目を見て言った。

「買って欲しいもんがあるねん」

ふてくされたような不満顔の訴えである

わず ウッ、と身構える。

ついにこの時がきたのか。

ちょうどそろそろ4回目の結婚記念日が近づいてきているんだ。

財布か、カバンか、服か時計か。

パールか、ダイヤか、プラチナか。

結婚してからといわず、交際中からすでに、プレゼントらしいプレゼントはあまりしていない。

共働きで妻もそこそこ収入があるので、欲しい物は俺に頼る必要もなくちまちまと自分で買っているようだが

もともと装飾品関係の趣味が慎ましい女性であるため、あまりプレゼントを欲しがったことがない。

誕生日クリスマスも、「欲しい物がないから、今はいらない」と言う妻に甘えている状態だ。

今までが慎ましすぎただけに、いつか皺寄せが来るのではないかと、常々思っていた。

すわ、「今はいらない」×数回の繰り越し分が、まさに今日、一気に押し寄せてきたのだろうか?!


動揺を隠しつつ、何?と促すと

フライパンな、もうテフロンがはげてて、すぐ焦げ付いて鬱陶しい!」とプリプリ怒りだす。

拍子抜けしたような、勘ぐった自分が恥ずかしいような気になって焦る俺。

「お、おう・・・イオンの安いやつでいい?それとも高いやつ揃えたい?」

「安いやつでいい。どうせ消耗品やもん。」


夕食は若干焦げ付いてひっくり返すのに失敗したと思しき、オムレツ型のお好み焼きでした。

食事中、

指輪買って欲しいとか言われるのかと思ってビビったよ」と言うと、

妻はちょっと面食らったような顔をしたあと、

小麦で出来てて油で揚げてある指輪が欲しい。」と言ってニヤっと笑った。

明日ミスドを買って帰ろうと思います

2012-02-18

いため鍋 28cm 買ってから捗りすぎ

これから一人暮らし始めるけど調理器具何買ったらいいのって奴はとりあえずこれ買っとけ。

捗るという言い回し滅多に使った事ないけど、これは本当にいい買い物したと買って4ヶ月たった現在でも思うので紹介。

パール金属いねストロングマーブルいため鍋 28cm

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001KN53KI

こげないので料理するようになった

フロンから当たり前だろと言われそうだけど、俺みたいに自炊まりしないで料理めんどくせーってうやむやの人は、何か炒めれば焦げるものから上手く行かないし後片付け大変で料理めんどくせと思ってるパターンが多いと思うんだ。

たかが鍋一つ買った所で自炊するようになるとは思ってもいなかった。

料理の上手い下手関係なく、玉子焼きだろうがなんだろうが焦げないってやべー。昔テフロン買った事あるんだけどすぐダメになって、そういうものだと思ってたか革命的だった。

焦げないって重要なんだな。焦げないか無駄が出ないし、後片付け楽だし、美味しくできるし。

安い

63% off ¥1,780

丈夫

4ヶ月朝昼酷使してるけど、びくともしない。へらは一応シリコンの使ってる。

http://www.amazon.co.jp/dp/B0001D0F1K/ こういうの一つありゃ便利。

パスタがそのまま寝かせて入る

パスタ貧乏の味方だからよく食うんだけど、今まで煮たくても普通の鍋で煮てたから水をいっぱい使わないといけなくて時間がかかった。こいつだと深さも大きさもあるから少な目の水を沸かせてパスタを水平に入れられるから煮上がるのが早い。しかパスタ茹で上がって水切って戻してそのまま炒められる。

軽い

鍋使い比べたことないかわからんけど、アマゾンのレビュー見る限り軽そう。少なくとも実家中華なべよりははるかに軽い。少し練習すればチャーハンふんふんできる。

炒め鍋ってあるけど煮るのにも使える

本来の使い方と違うのかもだけど、カレーシチューもこれで作ってる。

はじめの野菜を肉を炒める時に大量にいれても大丈夫だし、焦げない。深さがあるのでそのまま煮れる。火の通りもはやい。

http://www.amazon.co.jp/dp/B002DWA7SI/ これもあわせて買っておくと良い。

2011-08-28

ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし

2011 9/8 失敗したものと部屋の選び方を追加しました

2012 9/29 わあ!また上がってるぜってことで、またちょっと追加です。

見た目の良さは度外視している。

本当にずぼらでめんどくさがり(しか貧乏)だが、できるだけ清潔に便利に(そしてできれば健康に)暮らしたいという人向け。

そんなの今更目新しくねーよってことばかりだけど一応。

俺は、めんどくさがり屋だが、それ以上にパンクやす人間だ。

ゴミ、未実行の工程(畳む、拭く、しまう)などが貯まると、パンク、というかショートして何もできなくなり、どんどん散らかり汚くなっていく。

からできるだけ、工程を減らしつつ、ひとつひとつ工程ハードルを低くしつつ、散らかりにくくすっきりした暮らし方を目指している。


俺が重要視するポイント

■まあ散々言っているが、少工程ひとつひとつの作業を簡単に

オサレじゃなくていいが、すっきりと清潔にしたい

■できるだけ自炊したい(俺は人工甘味料で腹を壊しやすい体質だし、カップラや弁当を食い過ぎるとニキビができるからな)

おれがとりあえず言いたいこと

■整理整頓ができていないと、掃除はできません

■食事は【体に良い物を取り入れる】よりも、まず【体に悪いものを取り除く】方が簡単で効果的



■↓意外ににめんどくさくないこと


■めんどくさがり屋におすすめ食材




卵、バナナ、魚、豆腐インスタント食品と言ってもいいな。

金のある人はもちろん外食やなんかでもいいんだが、俺は如何せん金がない。

メンドクサイ→外食、ってできればいいんだが、それができない。

俺のような貧乏人の場合だと、

メンドクサイ→でも金無い→カップラーメンとか安い弁当→体調壊す、ってなっちゃうんで、

体に良い(マシ)なものを、いかインスタント食品のように簡単に(できれば美味しく)食すか、という風に工夫している。

ご飯やスープ冷凍していれば、カップラーメンをたべるのと同じくらいの時間で、腹を満たすことができる。


■↓失敗した!!




■↓これから引っ越したり、新生活をはじめるやつに言いたいこと

  • ゴミの分別の少ない街を選べ(可能なら)
    • 俺は横浜に住んでいたことがあるが、地獄だった。めんどくさくなってゴミが溜まった。分別をさぼれば、ゴミに紛れていたダイレクトメールなどから循環局員に特定され、家まで説教にこられる。最悪だぜ。
  • シンクガスコンロを置く場所が隣り合わせの配置になってるキッチンは避けろ
    • ガスコンロの下にシンクから飛んだ水がたまってカビが生えたり、料理中に洗い物をすれば、鍋の中に洗剤が飛んだり、めんどくさいことだらけ。作業台とコンロが遠いと、切った野菜を鍋に入れたりするのも面倒だ。
  • できれば洋室に住もう、ただし、和室から洋室に改造した偽洋室に要注意!!
    • 和室はどこにでも寝転べて居心地が良いけれど、畳にダニが湧いたら駆除が相当大変。それに、無駄な段や隙間が多いので、ホコリがたまりやすく、掃除がメンドクサイ。和室から洋室に改造したタイプの部屋は、一見洋室でも、フスマがあったであろう場所を無理やり壁にしてたりして、そういうとこは段もそのままなことが多いから、騙されないように。あとは、部屋の四方に畳のヘリやフスマの名残の段差、柱などがあって、棚などを壁にぴったりとくっつけることができない、これは本当に最悪。棚の裏にホコリがたまる。押入れも、服をかけて収納する俺からすると高さが足りないのでただのゴミ置き場と化していた。
  • ズボラは床生活をしないこと!★2012追加★


■↓100均でこれだけはおすすめすぎる!というもの



■↓ミニ知恵


続ける秘訣は在庫を切らさないこと、つまりはまとめ買い、かもしれない。

アルコールティッシュなんかも、

なくなる→詰め替えがない→買い忘れる→また買い忘れる→なんとなくヤル気失せる、

ってなっちゃうんで、クイックルワイパーとか、アルコールティッシュなんかは買いだめが良いです。

小麦粉とかトマト缶なんかももちろん買いだめしてる。

■追記(11/08/29)

もちろん何もかも習慣化してシステマチックに動くのが一番良いかもしれない。でもなかなかできない、ずぼらだから。でもできるだけ頑張ります

服も何度もたたもうとしたんだが、

最初は調子よく畳む→忙しくなったりで畳めてない洗濯物がたまるパンクする、ということの繰り返しになってしまう。

確かに俺はずぼらに見えないかもしれない。

でも俺はハウスダストアレルギーと弱い腹の持ち主なので、ある程度きれいにしておかないと、鼻水下痢お化けになってしまうのだよ。

その条件下でいかサボるか、という風に生活していたら、こういう感じに落ち着いた。

実際俺は、一人暮らしを始めて2年くらいまでは、半年に1度くらい必要に迫られて大掃除をするだけ、六畳間が一杯になるほどゴミを貯め、食料を腐らせ、食器をカビさせ、洗い物のたまったシンクから腐敗臭をさせ、あらゆる粉類をこぼしまくり、出したものは出しっぱなし、服は床に山のようにぐちゃぐちゃに…という生活をしていたのさ。もちろん友達なんか呼べねぇ。生活の質も著しく悪い。台所がちらかって料理できないから、出来合いのものばかり食って腹を壊し、大事なモノもすぐなくす。毎日ホコリやカビのせいでかゆいし鼻水だらだら出るし。

これはそういう事態を改善するための最低限の習慣なんだよ。

そしてこれは、そんな俺にできる精一杯のことだ。はっきりいってこれ以上やることを増やすと、パンクして元の状態に戻ってしまうだろう。

蛇足(11/08/30)

まあ、ずぼらに思えないわな。真のずぼらのみなさん申し訳ない。

なんというか、別にホコリで痒くなったりしないし、腹も壊さないし、ニキビもできないし、ものをなくしたりしない人ならば、

掃除とか整理整頓とかしなくていいんじゃねーですかね。こういうのは必要に迫られてる人だけすれば良いというか。

俺も数年前までは、自分はそういうことが必要のない人種だと思っていたし。

でも、あまりにも常に鼻をずーずーやっていて目が充血、ひどい時には喉がピーピーなりだすので、

こりゃなんだろうと病院へ行ったら、ひどいハウスダスト(その他あらゆる花粉)のアレルギーだったことが判明したのですよ。

「よくこれまで我慢できたねwww」と医者に笑われるレベル

それで、抗ヒスタミン剤なんかを飲んでやりすごそうとするんだけども、眠くなったり、ホコリとかダニが多すぎて薬が効かなかったりやらで、

こりゃいかん、と少しはがんばろう、と思ったわけですわ。

それに、脂漏性皮膚炎という皮膚の病気と、脂っぽいものと甘いものですぐにニキビだらけになる顔の持ち主なんで、

良い食生活と清潔な寝床が必要だな、と。

ところが、小さい頃から母に、

「出したものはしまいなさい!」「服を脱いだら洗濯機に入れるか畳みなさい!」「蓋を開けたらしめなさい!」「ものをこぼしたら拭きなさい!」「部屋を片付けなさい!」を、

家を出るまで言われ続け、1度もできたことのなかった俺なので、本当にできないんですよ。

「ふっ。本当のライフハッカーにゃ特別な道具なんていらねー。砂糖の袋なんか洗濯バサミでとめときゃいいんだよ」

とか思ってやってみるんですけど、その一手間「洗濯ばさみで袋を閉じる」ということが出来ず、開けたまま放置、湿気て塊だらけにした挙句、こぼす。

野菜食おうと思って野菜炒めとかつくるけど、思ったより野菜食えない割に手間かかるし美味しく作れないし、ですぐにやめる。

そんなかんじで試行錯誤してるうちに、いきついたような感じです。

あと、アレルギー対策だけなら掃除だけで良くね?整理整頓とかしなくても、って思ってたんですけど、

整理整頓ができてないと掃除ってできないんだな、と大人になってから知ったという。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん