2014年10月28日の日記

2014-10-28

難しい言葉を使うより伝わる言葉を選べとどっかの本で読んだ記憶があるんだけど

どうして難しい言葉を使うんだろう他の簡単な言葉でも代用が可能なのに

anond:20141025233352

おまえさんに言う言葉一言しかない。

子育て介護してみてからいえ。

あと道路交通省の若手みたいなこといってるけど、

こんなとこきたって無駄だよ。

宇宙ナポリタン

ときどき、秋葉原に行く。だいたい、昼にパンチョでナポリタンを食べる。まいかい、俺は「宇宙をかける少女」を思い出す。律儀だ。

知ってる人には説明不要だが、圧倒的大多数がその集団から外れるだろうから説明すると、2クールにわたって放送された古いアニメ舞台の1つに喫茶店があり、そこの看板メニューナポリタンだったのだ。これだけの記憶で俺はパンチョに行くたびにこのアニメを思い出す。もういまとなってはウィキペディアでは伝わらない。ニコニコ辞典でも感じられない。放送当時のあの熱狂、まさに狂ったとしかいいようのない最後は。いまならこのアニメに触れるパスも多いだろうから見てほしい。アニメをみれば少しは当時の狂瀾も再生されるのかもしれない。

もし可能なら何が起こったのか、関係者全員に聞いて回りたいくらい、俺の中ではいまだに興味は尽きない。最終話放送直後の2ちゃんねるスレッドはそれはそれはもうサイコーだった。メイプルタウンのころからネットアニメを楽しんだ俺は、21世紀にこの狂気が現れたことに身を震わせて楽しんだ。何人が参加したのかわからない。50人もいなかったのかもしれないし、1200人くらいいたのかもしれない。とにかく何か言わないとおさまりがつかない。

現在においてもサンライズからはなにもない。パッケージにもなにもない。とにかくこのアニメについてはなにも情報がでてこない。ただただ想像するしかないのだ。

ということを、パンチョのナポリタンを目の前にし、粉チーズタバスコをかけながらわずかに思い出すのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20141028224555

これは単純に知らないから聞いているのだけど,「JR列車内で写真撮影するのにJRの許可が必要」ってのはなにか根拠がある話なの?(他人を写していないとして)

http://anond.hatelabo.jp/20141028224529

肖像権」君に許可が必要かどうか判断する能力があるとはおれには思えないけど。

披露宴だけはどうしてもやりたくない理由

親に嫌味を言ってしまいそうだから

感謝はしている。しかし、嫌味を言ってしまう気がしてならない。

もう別の家庭を持ちました。もう自由に生きていいですよね?といった類いの事を。

社会人になるまで長かった。しかし、学校を出て、生計を別にしてから時間の方がまだ少ない。

それでもあまり遠くに住むななどと言ってくるのだ。

こんな風に、親との関係に折り合いをつけられていない人間結婚することなど、そもそも無理か。

人としてダメな時だけ関係が良好な彼

例えばゲーム廃人してる時とか、全てにやる気をなくして横になってスマホ眺めてる時とか、

会社愚痴を言うだけ言って何もしない時とか、そんな時だけ穏やかに仲良しでいられる彼氏違和感を感じている。

逆に転職に向けて頑張ってる時とか、仕事プライベートも充実させてる時とかはギクシャクした感じになる。

私の話すことが暑苦しいのかな?とか、あんまり興味ないかな?とか色々考えたんだけど、

どうも楽しんでる私や頑張っている私は好きではないのかもしれない。

彼氏ゲーム廃人で、仕事はお給料さえもらえればいいって感じで、本当は小説家になりたかった人。

やっぱり自分よりも収入が上になってほしくないとか思ってるのかな。

自分が夢を叶えられなかったから私にも叶えてほしくないって思ってるのかな。

直接聞いても「そんなことない。転職は応援してる」としか言わない。

頑張ってる自分を褒めて欲しいってところも少しはあるけど、

お互いこのままなのかなって思うと不安になるし、こういう態度が大体の男の人に当てはまるのか彼氏だけなのか全くわからない。

美人に振られたら布団の中で、あ”-と叫ぶしかない

俺32才、相手29才女性美人で背が高い。

先日、初対面で意気投合し、飲んだ勢いで彼女の部屋に行ってえっちした。

また来てねって言ってたのに、それから3日たたずしてLINEの返信がない、既読無視ってやつだ。

見た目は女優木村文乃アイドル?の村上友梨に似てた。仕事中でも15分おきにLINEをチェックしている


彼女性格は癖があって合うかまだわかってない感じ。

共通の話題を見つける前にベッドに入ってしまった。

彼女は見た目以外の自己評価が低い様子。(本人は自覚していないかもしれない。)

まり彼女は、時間間隔が開いていくだけ、過去経験に対する評価を下げる。

なおかつ、自分マイナス評価しない方向へと事実を変容させるには?

それは、俺とのことは無かったことにするってことが簡単な解決策。

俺とのことはただの間違いだと思うことにしておしまい

そんな予感、たぶん間違ってない気がする。

願いは結構叶う

これまでを振り返ると、願った事が結構な頻度で叶っていて少々の怖さを感じる。

例えば、あの会社仕事をしてみたいと思うと、1年内くらいで叶うことが結構あった。

会いたいと思っていた人と交流を持つことになったり、

学生時代から色々と細かく叶っている。

願わない状態と比べると、願う状態は少なくとも頭の中には

強いイメージが生まれていて、全くの無とは明らかに違う。

これが意識と行動にささやかな違いをもたらし、

生活じわじわと影響を広げ状況を変えていくと考えると、

たいしてオカルトでもないのかもしれない。

風が吹けば桶屋が儲かる的に、ささやかなことから状況は変わるように感じる。

詳しくはないが、引き寄せの法則と近いのかもしれない。

偶然にしては頻度が高いので、イメージの影響力を感じざるを得ない。

願う内容は吟味し、悪いイメージは控える必要を感じる。

これを思い出した

あなたには、他の誰にも言えない自分でもよくわからない、一つの悩みがあるからです。当ててみせましょうか?」

「……あなたは、少女が好きなんでしょう。あなた少女が好きなんですよね?

さな少女になって、何の悩みもない楽しい人生を送りたい。

少女になって、いたいけな自分の体を思うがままにまさぐってみたい。そう思ってるでしょ?」

催眠音声「少女デパート」

http://anond.hatelabo.jp/20141027180805

http://anond.hatelabo.jp/20141028224234

許可が必要ないって、お前の勝手判断でしょ。

必要にきまってるじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20141028224234

え?じゃあ許可なく撮ってるの?

許可とってるっていったじゃん。

どっちなの?

http://anond.hatelabo.jp/20141028154648

子供に遠慮して精神的に満足できていないから

脳がその精神的満足を補完しようとしているのだろうな。

から、適度に発散しててもだめで、空っぽになるまで常時出しとけ。

http://anond.hatelabo.jp/20141028223531

この件で撮影許可が必要かな?ドラマでの使用許可がおりないのとスナップショット商業媒体への使用許可の問題混同してるんじゃないの。

君には「肖像権」という前科があることだしwwwww

http://anond.hatelabo.jp/20141028221002

JR撮影許可なんてよっぽどのことがないととれないとおもいます

http://anond.hatelabo.jp/20141028114432

謝れ。「SFとはスペキュレイティブ(思弁的)フィクションである」と語ったハインライン先生に謝れ。

SFというのは何も、科学的なガジェットや設定を垂れ流すだけの娯楽ではない。

人間とは何か」「生きる理由とは何か」「感情とは何か」というような、日常では答の出ない問題を考えるために、

現実的ではない程度に現実を超えた設定を導入する、思考実験のような側面も持っている。

例えば「アルジャーノンに花束を」は文句なしの名作SFであるし、同時に「幸福とは何か」を問う物語でもある。

漫画で言うなら、名作SF漫画と名高い「寄生獣」は、「人間とは何か」「生きるとはどういうことか」を考えさせる。

同様に、プラネテス近未来宇宙SF漫画としてよくできているし、多くの「惑い人(プラネテス)」達を描くことで

何度も「人生とは」について考えさせられる。まさに名作SF漫画と言えよう。

ちなみに、プラネテスの作中で主人公ハチマキが得た答えは、あくまでその時点でのハチマキのもの

それが普遍的な答えでないことは「気安く愛を語るんじゃねぇ」というロックスミス言葉で十分に示されている。

せっかく群像劇に仕立てられてるんだし、もっと多角的な読み方をしようぜ。

http://anond.hatelabo.jp/20141028220334

横だし,本筋からも外れるが。

iPadのものも写り込んでいますしこれは、Apple肖像権を持ちます

物に肖像権は成立しない。

多分,意匠権混同しているのだろうが,意匠権のあるものについて写真をとって画像として利用しても,それは意匠権の「実施」にあたらないので,意匠権侵害にもなりえない。

http://anond.hatelabo.jp/20141028114432

プラネテスの登場で、星雲賞ノミネート候補だった「おまかせ!ピース電器店」が日の目をみることが無くなったほうが

大きい損失だと思うがね。

当時の星雲賞は「完結作品に限る」だったので、ようやくピース電器店がマンガとしてノミネートされる時だったのに

プラネテスの登場により、星雲賞ルールねじまげて賞を与えてしまった。

こっちのほうがよっぽどだよ。

私はロリコンである

私はロリコンである子供が好きだ。発達途中のあの体躯がたまらない。私は男で異性愛者だが、男の子女の子も好きだ。

さて、足立区に「ギャラクシティ」と呼ばれる公民館があるのをご存じだろうか。

http://www.galaxcity.jp/

足立区こども未来創造館と西新井文化ホールとの複合施設で、近年、博物館設計の雄「丹青社」のプロデュースによりリニューアルされた。

ここの企画がすごかった。

企画段階から子どもをかなりの部分で参画させている。

子どもの描いたデザイン施設の壁を彩ったり、子どもたちが作った文字フォントが今でもパンフレットなどで使用されている。

施設が出来る前から、内部の遊具などを出張設置して子どもの目をひいたりなどもしていた。

まり子ども目線で、子ども実質的施設をつくる大人も一緒に成長していける施設設計を果たしたのだ。

現在でも「つくる」「あじわう」「しる・まなぶ」「かなでる」「からだをうごかす」など様々なイベントが行なわれている。

私はロリコンだが、勿論「ノータッチ」だ。

先日娘とこの施設を訪れた。

周りにいる子どもたちには目もくれない。そういう次元ロリコンとしてすでに通過後だ。

興奮したのは、施設子どもの手が多く入っていることだ。

先ほど言った通り、施設のたくさんの場所子どもたちが作ったもの、作り上げたものが在る。

その「モノ」が、私に、たくさんの子供たちの姿を想像させるのだ。

子どもたちの手技から非実在子ども想像させ、それが私をたまらなく興奮させるのだ。

この施設が完成するまでに、一体何人の子どもが参加し、体験し、何かを感じ、成長できたのだろうか。

子どもたちはこの21世紀をどう生きて行くのだろうか? そんなことを考えさせられ、ついドキドキしてしまう。

ご存知の通り、足立区というのは治安が悪い、教育水準が低い、などのイメージがある。

ネット上でよくバカにされる地域だ。

足立区ではこのイメージを何とか払しょくしようと懸命な努力が続いている。

パトロールなんかはよくメディアでも取りざたされる。

そして今回話してきた「ギャラクシティ」も大きく言えばこの一環なのだろう。

子どもや、子どもを持つ大人に、興味関心の惹起や体を動かせる施設提供した。

まさに21世紀公民館だ。

まだまだこれからなんだろうが、足立区の挑戦に、丹青社企図に、まずは敬意を表したい。

カロリーメイトのプレーン味が全然プレーン味じゃなかった

りんご果肉入りで明らかにリンゴ味だった。

どういうこと?

http://anond.hatelabo.jp/20141028114432

お前は愛を知らない

わかろうともしないので面白さがわかるはずもない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん