「センチメンタル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: センチメンタルとは

2019-04-16

anond:20190324040152

男だけどレスしていい?今もう全然微妙だけど、25ぐらいまで男前ですね、イケメンですねって言われ育ったよ

無茶苦茶ドン臭かったから続かなかったけどホストしたことあるよ今30ねもうおっさんだねゴメンねアニメはそこそこ見るからオタクだね

じゃあレスするね。

貴女みたいな知性のない現実妄想化して散々男の足引っ張ってのうのうと生きてるのに下らない理由で男を見下してる恥知らず吐き気がするよ、説明するね。

あのね、日本てなんだかんだ安全平和だよね?夜中に女子供コンビニ利用なんて出来るの日本ぐらいだよなんでだと思う?警察法律

違うよ少なくとも警察女性を助けないし法律は事後処理だよ、ストーカー被害届けだしても無視されるなんて常識だよね

じゃあ何でかなって『男一人ひとりが社会お荷物だ、自分は何もできないって認識したとき人に迷惑かけず大人しく死を選んでるからだよ』。あのね、男って別にバーサーカーじゃないよ?死にたくないよ?でも死んでるんだよ?その結果「治安がいいんだよ」

若者男性死因の一位自殺だよねこれも常識だよね?

で、女性みたいに「彼氏に振られた死のう」なんてバカげたセンチメンタルで死を選んでないよ?

社会の足を引っ張るのは「恥」だから死ねで死んでるんだよ追い詰められて「生きたいけど」「死んでる」んだよ

日本の男が生活行き詰まってヤケクソになって自暴自棄なって犯罪する事自体他所の国と比べて圧倒的に稀だよ?

歩行者天国程度で大騒ぎのビッグニュースだよこんな国日本ぐらいだよ

特攻隊って知ってる?男は国のため女子供のために死ねで死んだんだ。社会主義国の鏡だね

男にとっては毎日特攻隊の片道切符握らされて資本維持するために『出来損ないの烙印押された人は今も死んでる』よ

それもこれも女性男女平等だとか女性権利女性自由女性尊厳なんてワケの分からない事言い出して男のポスト奪って。

モチロン男どかした穴埋めになるはずもなく停滞させてた上に、身勝手放題ワガママ放題で傲慢バカ女性が少し顔が悪るかったり体型が悪いのをあげつらって悪口言ってばっかで女性が嫌になってやる気無くしてアニメマンガゲームに傾倒したからだよ。

ところで、権利自由平等尊厳って何?大多数の男は一つも持ってないよ

セーフティネットだとかクソの救済にもなってないよ、ゴミのように使われてゴミのように死んでるんだ「ありがとね女性

アニメマンガゲーム経済状況最悪でも未だに需要が衰えないよ

なかに勇気出してアタックした人も居るよ、でも女性はこう言うよね「おじさん」って、そして犯罪者扱い、子供も出来ないわけだよ。

努力して金稼いでインフラ支えて社会に貢献した末に男として当然のエッチする欲求すらままならず、ある日死ねだよ最高にハイだね。

社会主義国の抑圧の中で男にかける基本的人権の尊重コストなんて持ったいないって当の男は皆んな知ってるよ

僕はたまたま顔はよかったんだけど顔がイマイチモテない人馬鹿にするつもりはサラサラないよ、悪いのは彼らじゃないのは男の僕は知ってる

で、そこまでして支えた女性って気楽に生きてワガママ放題言った末に「不幸な男をマネして不幸なフリして遊んでるよ」

それでも僕は女の子は大好きだよ、性の対だからね嫌いな男は居ないよ

でもね

日本の女は大嫌いだよ

anond:20190324040152

男だけどレスしていい?今もう全然微妙だけど、25ぐらいまで男前ですね、イケメンですねって言われ育ったよ

無茶苦茶ドン臭かったから続かなかったけどホストしたことあるよ今30ねもうおっさんだねゴメンねアニメはそこそこ見るからオタクだね

じゃあレスするね。

貴女みたいな知性のない現実妄想化して散々男の足引っ張ってのうのうと生きてるのに下らない理由で男を見下してる恥知らず吐き気がするよ、説明するね。

あのね、日本てなんだかんだ安全平和だよね?夜中に女子供コンビニ利用なんて出来るの日本ぐらいだよなんでだと思う?警察法律

違うよ少なくとも警察女性を助けないし法律は事後処理だよ、ストーカー被害届けだしても無視されるなんて常識だよね

じゃあ何でかなって『男一人ひとりが社会お荷物だ、自分は何もできないって認識したとき人に迷惑かけず大人しく死を選んでるからだよ』。あのね、男って別にバーサーカーじゃないよ?死にたくないよ?でも死んでるんだよ?その結果「治安がいいんだよ」

若者男性死因の一位自殺だよねこれも常識だよね?

で、女性みたいに「彼氏に振られた死のう」なんてバカげたセンチメンタルで死を選んでないよ?

社会の足を引っ張るのは「恥」だから死ねで死んでるんだよ追い詰められて「生きたいけど」「死んでる」んだよ

日本の男が生活行き詰まってヤケクソになって自暴自棄なって犯罪する事自体他所の国と比べて圧倒的に稀だよ?

歩行者天国程度で大騒ぎのビッグニュースだよこんな国日本ぐらいだよ

特攻隊って知ってる?男は国のため女子供のために死ねで死んだんだ。社会主義国の鏡だね

男にとっては毎日特攻隊の片道切符握らされて資本維持するために『出来損ないの烙印押された人は今も死んでる』よ

それもこれも女性男女平等だとか女性権利女性自由女性尊厳なんてワケの分からない事言い出して男のポスト奪って。

モチロン男どかした穴埋めになるはずもなく停滞させてた上に、身勝手放題ワガママ放題で傲慢バカ女性が少し顔が悪るかったり体型が悪いのをあげつらって悪口言ってばっかで女性が嫌になってやる気無くしてアニメマンガゲームに傾倒したからだよ。

ところで、権利自由平等尊厳って何?大多数の男は一つも持ってないよ

セーフティネットだとかクソの救済にもなってないよ、ゴミのように使われてゴミのように死んでるんだ「ありがとね女性

アニメマンガゲーム経済状況最悪でも未だに需要が衰えないよ

なかに勇気出してアタックした人も居るよ、でも女性はこう言うよね「おじさん」って、そして犯罪者扱い、子供も出来ないわけだよ。

努力して金稼いでインフラ支えて社会に貢献した末に男として当然のエッチする欲求すらままならず、ある日死ねだよ最高にハイだね。

社会主義国の抑圧の中で男にかける基本的人権の尊重コストなんて持ったいないって当の男は皆んな知ってるよ

僕はたまたま顔はよかったんだけど顔がイマイチモテない人馬鹿にするつもりはサラサラないよ、悪いのは彼らじゃないのは男の僕は知ってる

で、そこまでして支えた女性って気楽に生きてワガママ放題言った末に「不幸な男をマネして不幸なフリして遊んでるよ」

それでも僕は女の子は大好きだよ、性の対だからね嫌いな男は居ないよ

でもね

日本の女は大嫌いだよ

2019-03-24

昔の女が今でも自分のこと考えているなんて大間違いよ

カウボーイビバップでそういうセリフがあった。天啓を受けた思いだった。

男には少なからずそういうところがあると思う。別に本当にそう信じているわけではないが、たまには自分のことを思い出してるんじゃないかなみたいな。男というのはいだってロマンチストなのだ。冷静に思いなおせば考えてたら何なのだという話だし、自分がよりを戻したいわけでもないならそんなことを思う必要は全くない。大体いまどきいちいち昔の男ことなんて考えてたら昔の男のことだけ考えて生きていくことになるし、こっちだって別に普段から思い出してるわけではないのだ。たまにセンチメンタルになった時にそう思うだけ。

でも、こんなことを書いていてなお、昔の女が今でも自分のことをたまにでも考えていてくれたらいいなと思う。というか考えてくれてるんじゃないかな、とすら思う。男とはなんとバカな生き物だと思う。

結局のところ、男は性欲とロマンチズムで生きているのだ。欲望の赴くままに女を抱いて、欲望が身を潜めた瞬間に急にロマンチストになる。

一方で女というものはいつも性欲とロマンチズムの境界で生きている。あいつらはセックスがしたいだけの癖にすぐ好きだの嫌いだの言うし、ロマンチズムというのはホテルバーで男が部屋のキーを片手に女を口説くことだと思っている。そんなのはロマンチズムじゃないのだ。ロマンチズムというのは、一人薄暗いバーでグラスを傾けながら女のことを思い出すときに発生するものであって、眺めの良いホテルバーで女を口説いているときに発生しているのはただの性欲なのだ

なんということだろうか。男と女はどうやら分かり合えないらしい。分かり合えないから惹かれあうのかもしれない。でも本当にそうだとしたらなんと悲しいことだろう。すれ違うがゆえに惹かれにあうのだ。あほらし。

2019-03-16

けものフレンズ2』9話のダメな点&俺ならどういう話にするか

けもフレ』も『けもフレ2』も5分で切った俺だが、2の9話がまた物議を醸してると聞いて興味が湧き、今回はじめてちゃんと見てみた。あーこりゃダメだなと思った。イエイヌ不憫すぎる、ボロボロになるまで守ってくれた彼女を放っておいてサーバルと談笑に興じるキュルカスまじキュルカスなど既報どおりの印象を持ったが、単純にクオリティが低いとも思った。

イエイヌに対して無関心なのが単純に物語としてダメ

イエイヌに対して登場人物みんなが本当に無関心だ。なぜキュルルをさらったのか、その後どうしたかったのか、どうしてボロボロになってまでキュルルを守ろうとしたのか聞きもしない。その無関心っぷりはイエイヌと別れた後、存在のものを秒で忘れるんじゃねーのと思うほどだ。

その象徴が「おうちへおかえり」という言葉を望んだイエイヌに対し、首を傾げながら表情をまったく変えずにオウム返しするキュルルである

キュルルは間違いなくイエイヌがそう望んだ理由理解していない。それどころか「なぜそんなこと言わせようとするんだろう」とすら考えない。本当に、一ミリも、イエイヌに興味を持たずに終わる(その証拠に、イエイヌ目的事情彼女一方的説明するだけでキュルルから尋ねることはついぞなかった)。

これはキュルルがカスだとかbotだとかの以前の問題で、ここまで感情のやり取りがないと物語が成り立たないレベルで致命傷だ。だから必然的視聴者として感じ入ることができない。これは例えばたった一言ボロボロになってもキュルルを守ろうと立ち上がるイエイヌに対し「どうしてそこまで……」と声をかけるだけで話が違ってくる。それがあれば例えば「だってそれがイエイヌですから!」と信念を示すこともできる。いや、画面ではまさにそういう意味合いを持ってイエイヌは戦っているわけだが、それに対するキュルルの興味・理解共感がないからただただ虚しいシーンに成り下がっている。意味ある物語を作ろうとするなら相手への無関心・無理解絶対に避けなければならない。

イベントとその結果がつながってない

ついでに言うなら「ビーストに襲われる」ことと「イエイヌが別れを選んだ理由」が直接つながってないのも出来が悪い。イエイヌがキュルルとの別れを選んだ理由は「キュルルさんを引き離すような真似をしてすみません。仲間を失う気持ちはよく知っていたはずななのに」にあらわれているが、これはビーストと戦ったことやボコられたことと直接関係ない。ビーストボコられたところからつなげたいなら、「私ではキュルルさんを守れませんから」を理由にすべきだし、キュルルとサーバルカラカルの絆を理由にしたいならキュルルと仲違いしたカラカル(&サーバル)が戻ってくる理由スケッチブックの返却ではなくビーストの唸り声を聞いたからにすべき。ケンカしたのにキュルルに危機が迫ると知るや取って返すふたり、キュルルを守るために傷つきながらも強敵撃退する、という流れにすればあの3人の絆をイエイヌ理解でき「引き離すような~」というセリフにつなげることができる(その布石としてキュルルを悪く言うカラカルイエイヌが不満を持つ、外は危険からと言うイエイヌに「ふたり危険なのに家でじっとなんてしてられないよ」とキュルルが言うなどあれば尚良い)。

実のところ似たようなことはどれもやってるのだが、必要セリフ演出をことごとく欠いているためそれっぽいけど全く違う醜悪ななにかに成り果てている。

俺ならどうするか

創作者のはしくれとして俺ならどうするかについても述べておく。

まずイエイヌのやっていることは代償行為である。キュルルはヒトだが本当の主人ではない。彼女には帰りを待つべき主人が別にいる。しかし主人が帰ってこないため、キュルルに偽の安らぎを求めており、そんな「弱さ」を彼女は抱えている。1人&2匹との出会いによってイエイヌは主人の帰還を信じる「強さ」を手に入れ、キュルルたちとの別れを選択する――という点を軸にする。1人&2匹との出会いイエイヌ心の問題解決するのがポイントだ。

具体的には以下のような流れ(※筆者はガチでこの9話しか見てないのでキャラに違いとかあるかも)。

ところでこれはまったくの余談

けもフレ』5分切りを豪語する俺がひとつだけちゃんと見た『けもフレコンテンツがある。それはJRAとのコラボ動画『けいばじょう』。

内容は他愛のないもので、「おおきなたてもの」のそばを通りすがった一行は、その中でサラブレットのフレンズ出会い、「おおきなたてものであるところの「けいばじょう」を案内してもらいつつ最後はかけっこ勝負をする。時間にして3分半ほどと短いが、俺はこの動画が好きである

その理由の大部分を占めるのが3:10から流れるたった5秒の映像だ。

サーバルのかけっこ相手であるあおかげは、その直前、客席(スタンド)に視線を向け、耳を澄ませる。聞こえてくるのはかつてこの競馬場を埋め尽くした大歓声だ。今は失われてしまった、華やかで賑やかだった頃の残響感傷に耽るあおかげの後ろ姿に胸が締めつけられる。彼女は何も語らないし表情すら画面に映らないが、この場所が或るいはかけっこが彼女にとっていか大事か、そのワンシーンで伝わってくる。

向き直ったあおかげの顔にセンチメンタルな色は微塵も残っていない。「本気でいくよ」「負けないんだから」。完璧である

2019-03-15

この度、私は増田をやめることを、ここに宣言します。

なぜわざわざ宣言たかというと、もちろん自己顕示承認派生からなる欲求関係しています

というわけで、これから私のセンチメンタルな身の上話を交えながら、増田をやめることになった理由を書き出していきましょう。

前置きとして、とても長い文章であることや、これが駄文であることを保険としてかけておきます

はいわゆるゼロ年代に生まれました。

もちろん、私は生まれてすぐに増田を始めたわけではないため、この情報客観的に見て蛇足です。

ですが、このまま話を進めましょう。

父と母は今風にいえば“毒親”というやつで、そこから毒を抜いたような親でした。

そんな家庭で育ったこともあり、私は思春期を迎えたときには性格が歪みきっていました。

友人は少なく、モテたといえるほどの恋愛もできず。

キモくなくて、お金がありました。

いずれ増田になるのは必然だったわけです。

そして還暦を迎えたとき友達田中一郎様に誘われて匿名ダイアリー出会いました。

匿名ダイアリーでの体験毎日がエキサティングで、私はたちまち虜となります

特にハマっていた時期だと、人気エントリに必ず言及したり、流行りの議論には積極的に参加していました。

匿名性をウリにしているのに特徴的な文体存在感を示したり、一部のファンが必ずブクマしてくれるのをいいことに同じ形式エントリを何度も書いたりもしています

ここだけの話自分の書いたものに別人を装って言及したり、自分ブクマしてホッテントリを狙うこともありました。

それだけ、私にとって当時の増田は切り離せないものだったのです。

しかし、それは長く続きませんでした。

そんな日々が数十年も続くと、さすがの私もマンネリを感じ始めます

私の気持ち問題か、他の増田問題なのか、ブクマする人達問題なのか、はたまた匿名ダイアリーサービス問題なのか。

確信はありませんが九分九厘匿名ダイアリー問題だと私は思っています

もちろん俯瞰して考えれば、ブクマする人達性格が原因ではあったのですが。

いずれにしろ増田ストレストラブルの温床になっており、今すぐやめるべきであったのは明白でしょう。

だのにやめられない、とまらない。

完全に中毒です。

もはや私にとって増田というものは、貧困層にとっての高カロリー食品と同じになっていました。

生活習慣病まっしぐらの私は、家族や友人をいつも心配させていたように思います

直接謝る気はないので、ここで「申し訳ないと思っている」と書いておきます

もはや死ぬまでこのままだと思っていたある日、転機が訪れます

従姪孫の友達が遊びに誘ってくれたのです。

もちろんそれは断りましたが、ふとその遊びの起源が気になりました。

検索してみるとトゥギャザーなまとめ記事が出てきて、私は何の気なしにそれを見たのです。

そして、その記事に書かれた話を読んで、私はハッとしました。

グッときて、パッと目覚めたような快感に襲われます

戦隊ヒーローは多対一だからズルい」と言われた時以来の衝撃といえましょう。

何も変わっていないのに、何かが変わったような感覚漠然と包み込まれたのです。

から私は漫画家になろうと決めました。

個性キャラを描いて、自分の主張を喋らせることに人生を費やそうと。

それが無理ならラーメン屋でもいいかもしれません。

そういうわけで、夢を実現させるため私は増田をやめる決意に至ったのです。

ですが増田のことが嫌いになったわけではありません。

しろ嫌いになりたくないからこそ、やめたというべきか。

しかしたら十数分後には戻ってきて、なぜ戻ってきたのかを説明するエントリを書くかもしれません。

それを恥ずかしいことだと私は思わないし、思う必要もないと考えています

自分意志で「やめる」と宣言したので、それを撤回するのも私の意志なのだから

なので皆さんは私を応援して、何らかのセンセーショナル言葉をかけて欲しい。

己の人生観を下地に、何かを悟っているような口ぶりでブコメを書いてもらえると嬉しいです。

そしたら追記エントリを書いて、皆さんと馴れ合うことができますから

最後になりますが、私は増田をやめることを後悔しません。

未練が残るのみです。

ここで仲間たちと過ごした日々、たくさん書いたエントリを忘れないでしょう。

長々と駄文、失礼しました。

2019-02-02

センチメンタルなオジさん

荒らしのような行動を取る方をみると、いつも気になってしまます

貴方はどんな方なのでしょうか。

普段はどんなことに悩んでいるのですか。

苦しいことはありませんか。

心穏やかな生活をされていれば、それでいいのです。

まだまだ寒い日が続きますが、お風邪はひかれていませんか。

私は貴方書き込みを見る度にどこか勝手ヤキモキした気持ちになってしまうのです。

私は貴方書き込みを見る度にーーその行動姿勢共感や同情を抱いたりはしませんが、それでもーー貴方生活がどんなものなのか、余計な苦悩を抱えていらっしゃらないか、少しだけ思いを馳せてしまうのです。

あるいは、私と同じような気持ちになる方はいらっしゃいませんでしょうか。

または、これは同情やマウンティングの亜種なのでしょうか。

最近、歳のせいか、めっきり感情的になっています

どうかどうか、皆さん、お一人お一人が心穏やかな生活を送れますように。

私も心穏やかな生活を送りたいです。

2019-01-18

anond:20190118131207

「国のため」って結局「個人のため」でもあるんだけど。

センチメンタル戦争フィクションの見すぎじゃね?

ちな横

2018-12-28

運命の人とは何故血の繋がりが無いのだろうか

雪が降る。

雪はどうして人をこんなにもセンチメンタルにさせるのだろう。

陳腐メディアが「太陽に向かって走れ!」なんて言うもんだから太陽はやる気の象徴として崇められているのに。

こんなに寒いせいで今朝は、あなたに抱きしめて欲しいと泣いてしまった。

私には一応恋人と呼べる人がいる。

こんなまどろっこしい言い方をしなければならないのも、あなたのせいだ。畜生

あなたから「好き」と言われてから早3年が経とうとしている。

恋人らしいことは一通りした。春にはお花見をしたし、夏にはプールに行ったし、秋には公園落ち葉にまみれながら笑い合ったり。

ホテルにも何度行ったことか。男女の営みもそれなりにしてきた。

この3年、私はあなたを好きかずっと答えを出せないでいた。

好きかどうか分からなかった。どうしてだろう。嫌いでもないし、好きじゃないわけでもないけど好きとも言えない。

何言ってるんだこの女は。私もそう思う。

でも最近つの答えが出た。

私は、あなた父親になって欲しい。

これは私の子供の父親になって欲しいという意味ではない。

私の、父親になって欲しいのだ。

あなたはまっすぐ私を愛してくれている。

父親から愛されなかった経験から、いつの間にか父親役割あなたに求めるようになった。

間違っていると分かっている。あなたは私に恋をし、愛しているから。

でも、私は最初からあなたに恋ではなく愛を感じていた。

この文だけ抜粋すればいい話なのにね。

まるで子が親から愛情を試すように、私もあなたの愛を確かめしまう。

3年の間に何度も他の人と浮ついた恋をした。あなたはそれを全て許した。

ねじ曲がった私は、父親から貰うはずだった愛を埋めてくれるのはこの人しかいないと思うようになった。

私が求めればあなたは何でも返してくれる。

傲慢な女。物をねだる方がまだ善い。でも愛が欲しい。

あなたと血の繋がりが欲しい。駄目ならいっそのこと養子にしてよ。

愛してるの。


冬は寒い

こんな日記を認めてしまうのも、全部雪のせいだ。あなたのせいだ。

2018-12-27

性的にだらしなくて、とりあえず頭の中は男とセックスのことばっかな女友達がいた。

ちょっとお金持ってたり権力ある中年男に食事とか誘われたら、いい感じに言いなりにさせてセックスはさせないけど金出させたり、いいポストをもらっちゃったりしようかなと言ってた。

結果、酒を飲みすぎてホテル連れ込まれセックスして、

セックスするつもりなかったけど、結局しちゃって」と不満げだった。

そういうことが2、3度あった。

上司とも同じような感じでねんごろになったけど、いいポストがもらえなかったことが不満で上層部に密告。

上司免職に。

うまいことコントロールしようとしてて上手くいかない」から報復相手免職においこんだり、

食事いきましょう」と誘われた時点で下心アリなのはわかってて「操ってやろう」という思いがあるから断らないのって、

男性はどうやってこういう女を回避すればいいのだろうね。

あと中には、そのときはノリノリだったのに本命彼氏にバレるから世間体が悪いからっていう理由で、関係したこと相手強要にしたがる人もいるし、

記憶の中でそういうふうに改ざんちゃう人もいる。改ざんちゃう場合は、本人は本気でレイプされたと思い込んでる。

あれだ、もう「純真結婚を前提としたお付き合い」を狙う場合以外は、女性を誘ってはいけない感じなんだろうな多分。

火遊びしようとするからダメなんだな。

女性はね、その場では「まあやってもいいかって」って思ってても、やってみたらホルモンバランスちょっと変化してセンチメンタルになって、やっちゃった自分を許せなくなって、その状況を相手のせいにしたほうが楽になるって場合もある。

それが相手人生を潰すことになっても、そんなことは考えられないのかもしれないね

2018-10-25

アメリカ映画必見リスト(1)

前史

アメリカの影

お熱いのがお好き

悲しみは空の彼方に

リオ・ブラボー

真夏の夜のジャズ

1960年

サイコ

アパートの鍵貸します

スパルタカス

エルマー・ガントリー

G・I・ブルース

1961年

ハスラー

ウエスト・サイド物語

ニュールンベルグ裁判

ワン・ツー・スリ

荒馬と女

ティファニーで朝食を

噂の二人

草原の輝き

片目のジャック

底抜けもててもてて

101匹わんちゃん大行進

1962年

樹々の大砲

影なき狙撃者

ロリータ

何がジェーンに起ったか

奇跡の人

アラバマ物語

昼下りの決斗

リバティバランスを射った男

史上最大の作戦

野望の系列

明日になれば他人

1963年

アメリカ アメリカ

ハッド

大脱走

ショック集団

血の祝祭日

たたり

アルゴ探検隊の大冒険

ピンクの豹

1964年

博士の異常な愛情

5月の7日間

未知への飛行

質屋

クールワールド

リリス

裸のキッス

殺人者たち

マイ・フェア・レディ

イグアナの夜

赤死病の仮面

不意打ち

1965年

ラブド・ワン

ファスタープッシーキャット キル!キル!

コレクター

サウンド・オブ・ミュージック

キャット・バル

シェナンドー河

ミッキー・ワン

1966年

セコンド

バージニア・ウルフなんかこわくない

グループ

ミクロの決死圏

銃撃

テキサスの五人の仲間

1967年

俺たちに明日はない

卒業

殺しの分け前 ポイントブランク

チチカットフォーリー

ドント・ルック・バック

暴力脱獄

冷血

ある戦慄

特攻大作戦

夜の大捜査線

招かれざる客

ドアをノックするのは誰?

プロデューサーズ

1968年

2001年宇宙の旅

ウエスタン

猿の惑星

太平洋地獄

フェイシズ

泳ぐひと

華やかな情事

愛すれど心さびしく

殺人者ライフルを持っている

絞殺魔

ローズマリーの赤ちゃん

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド

キャンディ

ブリット

華麗なる賭け

グリーティング

甘い抱擁

レッドムーン

おかしな二人

1969年

明日に向って撃て!

夕陽に向って走れ

勇気ある追跡

雨のなかの女

泥棒野郎

ジョンとメリー

スヌーピーチャーリー

ワイルドバンチ

真夜中のカーボーイ

イージー・ライダー

70年代前夜

イージー・ライダー

真夜中のカーボーイ

ワイルドバンチ

ひとりぼっちの青春

アメリカを斬る

1970年

M★A★S★Hマッシュ

BIRD★SHT/バード・シット

ハズバンズ

ファイブ・イージーピーセス

真夜中のパーティ

ウッドストック/愛と平和音楽の三日間

キャッチ22

砂漠の流れ者

ワイルドパーティ

1971年

時計じかけのオレンジ

ギャンブラー

さすらいのカウボーイ

断絶

バニシング・ポイント

ラストムービー

ハロルドとモード少年は虹を渡る

愛の狩人

ラスト・ショー

ジョニー戦場へ行った

フレンチ・コネクション

ダーティハリー

わらの犬

激突!

白い肌の異常な夜

コールガール

スウィートスウィートバック

1972年

ゴッドファーザーゴッドファーザーPART II

脱出

ポセイドン・アドベンチャー

キャバレー

スローターハウス5フアイブ

ピンク・フラミンゴ

ゴングなき戦い

夕陽の群盗

ミネソタ大強盗団

ディープ・スロート

リッツ・ザ・キャット

1973年

エクソシスト

燃えよドラゴン

ミーン・ストリート

アメリカン・グラフィティ

地獄の逃避行

ロング・グッドバイ

さらば冬のかもめ

スケアクロウ

荒野ストレンジャー

北国の帝王

デリンジャー

ペーパー・ムーン

1974年

こわれゆく女

チャイナタウン

カンバセーション…盗聴‥

ガルシアの首

ファントム・オブ・パラダイス

悪魔のいけにえ

ロンゲスト・ヤード

ヤング・フランケンシュタイン

レニー・ブルース

アリスの恋

ハーツ・アンド・マインズベトナム戦争真実

1975年

ナッシュビル

狼たちの午後

カッコーの巣の上で

JAWS/ジョーズ

マンディンゴ

コンドル

1976年

タクシードライバー

キャリー

ロッキー

大統領の陰謀

ネットワーク

チャイニーズブッキーを殺した男

マラソンマン

グリニッチ・ビレッジの青春

1977年

アニー・ホール

三人の女

ジュリア

イレイザーヘッド

未知との遭遇

スター・ウォーズ エピソードⅣ~Ⅵ

ブラック・サンデー

カプリコン・1

ミスター・グッドバーを探して

サタデー・ナイト・フィーバー

1978年

ディア・ハンター

天国の日々

ラストワルツ

ゾンビ

プリティベビー

アニマルハウス

ハロウィン

1979年

地獄の黙示録

エイリアン

オール・ザット・ジャズ

クレイマー、クレイマー

チャンス

ウォリアーズ

ワンダラー

アルカトラズからの脱出

マンハッタン

1980年

レイジングブル

天国の門

シャイニング

殺しのドレス

グロリア

ブルースブラザー

最前線物語

普通の人々

ロング・ライダー

アルタード・ステーツ/未知への挑戦

フォー・ビデン・ゾーン

1981年

レッズ

レイダース/失われた聖櫃

エクスカリバー

ニューヨーク1997

ミッドナイトクロス

プリンス・オブ・シティ

郵便配達は二度ベルを鳴らす

白いドレスの女

ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー

カリフォルニア・ドールズ

死霊のはらわた

1982年

ブレードランナー

遊星からの物体X

ビデオドロー

E.T.

ガープの世界

ソフィーの選択

評決

ランボー

48時間

ダイナー

ワン・フロム・ザ・ハート

ハメット

コヤニスカッツィ

女優フランシス

イラバル

トッツィー

センチメンタルアドベンチャー

1983年

スカーフェイス

ライトスタッフ

シルクウッド

カメレオンマン

ランブルフィッシュ

ストリーマーズ

スター80

再会の時

バロウズ

1984年

ストレンジャー・ザン・パラダイ

パリ、テキサス

ラヴ・ストリーム

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

アマデウス

ナチュラル

ターミネーター

ストリート・オブ・ファイヤー

ブラッドシンプル

ブラザーフロムアナザープラネット

レポマン

チューズ・ミー

ストップ・メイキング・センス

バーディ

スプラッシュ

ハーヴェイ・ミルク

1985年

未来世紀ブラジル

バック・トゥ・ザ・フューチャー

アフター・アワーズ

レックファスト・クラブ

蜘蛛女のキス

カイロの紫のバラ

フール・フォア・ラブ

シマ

1986年

ブルーベルベット

ザ・フライ

エイリアン2

プラトーン

スタンド・バイ・ミー

ハンナとその姉妹

ダウン・バイ・ロー

モスキートコースト

リトル・ショップ・オブ・ホラー

1987年

フルメタル・ジャケット

ロボコップ

ウォール街

メイトワン1920

月の輝く夜に

ザ・デッド/「ダブリン市民」より

1988年

最後の誘惑

存在の耐えられない軽さ

バード

トークレディオ

ウォーカー

ダイ・ハード

戦慄の絆

ヘア・スプレー

1989年

ドゥ・ザ・ライト・シング

セックスと嘘とビデオテープ

ドラッグストア・カウボーイ

恋人たちの予感

ヘザース


1990年

グッドフェローズ

羊たちの沈黙

ワイルド・アット・ハート

ダンス・ウィズ・ウルブズ

シザーハンズ

ゴッドファーザーPARTIII

ミラーズ・クロッシング

ホワイトハンター ブラックハート

リフター

トラスト・ミー

1991年

ターミネーター2

バートン・フィンク

JFK

マイ・プライベートアイダホ

ナイト・オン・ザ・プラネット

インディアン・ランナー

希望の街

ポイズン

殺人

フィッシャー・キング

1992年

許されざる者

レザボア・ドッグス

ザ・プレイヤー

マルコムX

氷の微笑

夫たち、妻たち

バットマンリターンズ

ラスト・オブ・モヒカン

ツイン・ピークス

ボブ★ロバーツ

バッド・ルーテナント

アメリカンレガシー

摩天楼を夢みて

アリゾナドリーム

エル・マリアッチ

1993年

ショート・カッツ

シンドラーのリスト

ジュラシック・パーク

ウェディングバンケット

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

ギルバート・グレイプ

カリートの道

1994年

パルプ・フィクション

ナチュラル・ボーン・キラー

フォレスト・ガンプ

クイズ・ショウ

エド・ウッド

ブロードウェイ銃弾

リトル・オデッサ

シリアル・ママ

クラーク

1995年

セブン

カジノ

ユージュアル・サスペクツ

ヒート

リービング・ラスベガス

デッドマン

KIDS

スモーク

誘う女

恋人までの距離ディスタンス

セルロイドクローゼット

トイ・ストーリー

1996年

ファーゴ

ミッション:インポッシブル

ラリー・フリント

クラッシュ

スクリーム

スリング・ブレイド

真実の囁き

1997年

ブギーナイツ

スターシップ・トゥルーパーズ

ジャッキー・ブラウン

タイタニック

L.A.コンフィデンシャル

コンタクト

ロスト・ハイウェイ

アイスストーム

クンドゥン

シーズ・ソー・ラヴリー

ガンモ

1998年

プライベート・ライアン

シン・レッド・ライン

ベルベット・ゴールドマイン

バッファロー'66

トゥルーマン・ショー

マーシャル・ロー

ハピネス

メリーに首ったけ

天才マックスの世界

π

アウト・オブ・サイト

ビッグ・リボウスキ

1999年

シックス・センス

楽園をください

インサイダー

スリー・キングス

ヴァージン・スーサイズ

ハイスクール白書

つづき(https://anond.hatelabo.jp/20181025112725)に行く前に

ファイト・クラブ

マグノリア

アイズ・ワイド・シャット

マトリックス

マルコヴィッチの穴

2018-09-22

棟方愛海ちゃん

人類補完計画が完遂したのに、白き月のガフの部屋に帰っていこうとするシーンを描いたのがまんまるセンチメンタル棟方愛海の特訓前のイラストなんやで?

2018-09-21

最後の日かもしれない

明日は大好きな人最後の日かもしれない。

そんな予感がずっとしていた。

私には大好きな人所謂推し』と言われる女性がいる。

彼女生誕祭ライブ明日、行われる。

告知からずっとずっと楽しみにしていた。私は彼女が大好きだった。大阪公演も凄く楽しかった。泣いて笑って、今までで1番楽しくて、キラキラしてた。

でもひとつ、胸にひっかかる。

彼女は2年半前にもうひとつ名前を持った。

歌い手」としての名前と、もうひとつ、「役者」としての名前を掲げた。

嬉しいより先に困惑した事を覚えている。当時の私はまだ高校生で、今よりももっともっと子供だったから、「どこへ向かうの?」と、単純に、残酷に、思った。

それから時間をかけて、彼女は「1度諦めた夢を追いかけようと決意した」と説明してくれた。彼女の演技に触れて、何より「演技が好き、楽しい」と苦悩しながらも笑う姿を見て、私も彼女の夢を応援しようと自然に思えた。

その姿には見覚えがあったからだ。

彼女は歌が好き、大好きと、本当に楽しそうに歌う。

なんだ、一緒じゃん。

そう思って、肩の力が抜けた。

私が好きな人本質は何も変わってなかった。

そんな、大きいようで小さいようで、やっぱり大きな変化が起きた日からもう2年半も経っていた。

そして明日

明日はその、もうひとつの、彼女が長年連れ添ってきた名前から卒業かもしれない。

そう、思ってしまう。

伏線は幾つもあった。

大阪公演で披露したセットリスト、1度だけ顔を出したもうひとつの声、「夢」の話。

そして、長年見てきたから、やっぱり少しわかる。

これから彼女の夢を叶える為には演技の名前へ移行した方が良いのではないか。実際そう思ってたし、その時はいずれ来ると覚悟していた。

していたはずなのに、いざ直面するとこんなにも寂しい。

頭ではわかっているのに、心はこんなにも弱くて、嫌になってしまます

ずっとずっと、笑っちゃうぐらいずっと、初めて会った日から毎日毎日毎日、好きだった。

歌う彼女に会って、毎日動画サイトへ行って、毎日時間生放送彼女の声を聞いて、

動画があがると言われれば1時間も前からパソコンを立ち上げて、待って、イヤホンを耳に当てて、ドキドキしながら時計の針が進むのを待って、

好きだった。

好きだった。

なんか、ほんとに、好きだったんだなって、馬鹿みたいな言葉しか出てきません。

そんなに大好きな人の、最後ライブかもしれない。

別の名前彼女は歌う。だけど、出会った貴方としてのステージ最後かもしれない。

きっと、大事なことは何も変わらない。そう思うし、彼女を信じているけれど、今日だけはセンチメンタルに浸らせてください。

人間感情刹那的もので、喉元を過ぎれば熱さは忘れるし、一年前の自分感情なんて覚えていません。

あんなに彼女の事を好きだった人が、友人が、沢山の人が去っていく所を見てきました。

感情というのは本当に流動的で、掴めなくて、変化していきます

だって、この『好き』をいつ失ってしまうか分からない。

ずっとずっと好きでいたいし、好きでいようと思っているけれど、未来ことなんて誰にもわかりません。

から、書きました。

今、思ってることを、剥き出しの感情を、記憶できないなら記録しておきたい。

そんな中で、変わっていくけれど、大切なものは変わらないでいてくれる、彼女がいます

から大丈夫

歌い手」という枷は私達が思っているよりずっと、大きいのかも知れません。

名前を変えること、それを聞いた彼女ファンは様々なことを言うでしょう。

数年前の私ですら、思ったから。

彼女はどんな気持ちでいるのだろうと思います

私には怖くて到底できない。

私の推しは本当に凄いことをしているのだなと思う。

いつまでも夢を追ってくれるのが、その姿を見せてくれるのが本当に本当に嬉しい。

そんな彼女にできる最大の恩返しは、彼女が帰って来れる場を作ることだと、思います

満面の青のサイリウムの海の景色を、いつまでもいつまでも見ていてほしい。

胸を張って夢を追ってほしい。

から、どうか私は、

明日、何を言われても、笑っていてね。

彼女背中をそっと、押せるように。

「推す」という行為は、本来そのような事だと思うから

運がいいことに、きっと明日の私は一番前で彼女を見ているから、彼女が私を見た時に、些細な「頑張れ」と「ありがとう」が伝わるように。

それしか出来ないけれど、それしか出来ないから。

文字にしたら少しスッキリしました。

今日ゆっくり歩いて帰ろうと思います

ちゃんと「終わり」をくれるのは、彼女がその名前を私達と同じぐらい、愛していてくれてた証拠なのかもしれません。

今まで本当にありがとう。本当に、本当に、沢山の思い出をありがとう

一緒に、これからを見たい。

広がった道の続きを描けば鮮やかに、新しい夢の姿を照らした。

遠ざかった街の景色の眺めは晴れやかに背中を押されて今走り出した。

渋谷の真ん中で、たくさんの人の、色々な想いが交錯するステージで、

それでも絶対に、世界一素敵で忘れられないライブになると思います

来年9月23日は何をしているんだろう。

明日はどうか、彼女に最高の景色をと、花束に願いを込めて。

2018-09-07

社会不適合者の呟き☺︎

こんなサービス存在しているなんて知りませんでした。

ネットだと増田さん?とか呼ばれていて有名らしいけど…

たまたまネットサーフィンしていたらはてな匿名ダイアリー記事を見つけて、「ほ〜こんなサービスがあるのか〜」と驚き、はてなアカウントも持っている事だしせっかくだから書いてみることにしました。

表題からもわかる通り、読み手の皆さんに有益情報は一切書けませんので、そこはご了承いたただけるとありがたいですね。

というかそもそも読む人なんているのかな?笑

私は小学生ぐらいの頃から日記をつけるのが好きで、授業用に買ったノートの余りやスマホメモ欄に日記をよくつけていました。

その日あった嬉しいことや悲しいこと、イラいたこと、趣味についての話、、、

自分気持ち文字にする事で、意外と気持ちの整理がついてすっきりしますよね。だから日記を書くのって私にとっては意外と大切だったり。

気持ちの整理のために書いているわけで、言ってしまえば私の完全なる自己満足文章なので前述の通り有益情報はないし、人によっては気分を害されるかもしれない。それは申し訳ないです。

ネット上に自分気持ちを公開しようと思ったのは、ただの興味。それと、もしかしたら誰かが見てくれるかも!という自己顕示欲かなぁ。

ただ、いくら匿名ダイアリーとはいえ、どこから特定されるかもわかりませんし、誰かを傷つけて良い訳でももちろんないので、そこは。常識を持って書いていければいいなぁと思います

以下の文は多分センチメンタル中二病です。^^

突然ですけど、「いいないいな 人間っていいな」って歌、あるじゃないですか。

それを聞くと最近湧いてくるのが、人間って本当にいいのかな?という疑問。

人間はその頭の良さで色々な技術を生み出し、野生の動物と比べるとはるかに豊かな生活を送っているのは確実ですよね。

ですが、豊かな生活や頭の良さが仇となって、余計な心配事も増える。

マズロー欲求階層説というやつでしょうか。

深い知識は持っていないのでわかりませんが、社会で生きていくのがつらくて自殺する動物人間以外にいるのか?と聞かれると、いない気がします。

私は幸い日本一般家庭に生まれたので、親のおかげで衣食住には困らず、学費も出してもらっています

幸せなことですよね。

でも、なぜだか私は幸せには感じない。

いや、頭では幸せで恵まれていて感謝しなければいけない環境にいることがわかっているのに、心は幸せではないし荒んでいます

生理的欲求安全欲求が満たされると、愛情が欲しくなったり、他者から承認されたりしたくなってしまう。

私は、なぜ自分が生きているのかわかりません。

自ら望んだわけではないのに「人間として生きる」事を強制されている気がします。

もちろん、死ぬことが良い選択肢ではないことぐらいわかるので死んだりはしませんが。

それにせっかく人として生きていかなければいけないなら、ある程度の努力はしてある程度の生活を送りたいとは思います

ですが、何が楽しくて毎日を過ごしているのかわかりません。

突然自分意思とは関係なく人間として生きる事を決められ、それに抗えないから仕方なく努力をする毎日

最近そんな毎日がつまらなくて、そして憂鬱で仕方ないのです。何のために生きているのかわからないのです。

そもそも、何のために生きているのかを意識しながら生きている人なんてほぼいないのでしょうけれど、、

それでも、私はなぜ生きなければいけないのかわからない。

母親お腹を痛めて産んでくれて、両親が大切に育ててくれた命を無駄にしてはいけない。それは痛いほどわかります

ですが、何のために生きているのかもわからず、「死んではいけない。だから私は生きなければいけないんだ。そして生きるからには大学に進学して就職して結婚しなければいけない。そのために今から努力しなければいけない。」という「〜しなくてはいけない。」に縛られて毎日をこなしていくことに疲れてしまいました。

「なら、〜しなくてはいけない。という考え方をやめればいいのでは?」

それはごもっともです。

しかし、私は頭にこびりついたその考えを止めることができなくなっていました。

自分ができないことを、他人のせいにして逃げるのは汚いし最低な手段です。それはわかっていても、私は今までの環境が私をどうしようもないぐらい卑屈な人間に育て上げたのだと思ってしまます

自ら望んで妊娠して自ら望んで出産したくせに、言うことを聞かないと「お願いだからいなくなって。あんたがいるからこの家がおかしくなる。」という親。私だって好きでこんな所に生まれてきたわけじゃないのに。あなた勝手に私のこと産んだくせに。なんでそんな事言われなくちゃいけないの。そう思って今までを過ごしてきました。

ですが、何を言われても親子です。酷い仕打ちを受けたこともありますが、大切にされているのだと感じる時もあります。何をされようが今まで十数年間育ててくれた恩があります感謝をしなくてはいけないと頭ではわかっています

そして何よりも、無理だとわかっていても愛されたいし認められたいのです。

から、私は「良い大学に行けば親が認めてくれるかも」と思い、受験勉強を始めました。色々な動機があったにせよ、元をたどると確実にこの考えにたどり着きます

逆に、良い大学に行かないでまともな就職先につけないと、我が家では居場所がありません。実際私の親は、私の今在籍している高校のことを「犯罪者予備軍と発達障害集団」と呼びます

それが、その環境で十数年間生きてきたことが、私の自己肯定感を大きく低下させたのだと、私はどうしてもそう思ってしまます

から、「〜しなくてはいけない。」の考えから逃げ出すことはできないのです。だって、〜しないと私の価値は無くなってしまうから

そんな毎日が嫌で、何もしたくなくなって、この先何十年も続く人生を考えたくなくて、1日を無気力のままに現実逃避して過ごしていると、その逃避中はいものの、ふと我に帰ると「努力しなければいけないのにそれに背いてしまった」という猛烈な罪悪感に襲われます

しかし、私はもう何もしたくない。

何もしない→つのる罪悪感→忘れるために現実逃避さらつのる罪悪感、、、

無限にこのループをしています

そうすると、ますます自分の生きている意味がわからない。

社会に全く貢献出来ず、そのくせ向上心も持たずにずっと現実逃避をしているだけ。

本当に生産性のない、消費しかできない迷惑人間です。

先程死なないと書きましたが、死にたいと思う時はたくさんあります

ですが私は今のところ死にません。絶対に。

だって死ぬのは怖いから。

なんのために生きているのかもよくわからず、生きているのがつらいのに、死ぬのは怖いのです。これは本能です。本能には逆らえません。

私はこれからどうするべきなのでしょうか。

とりあえず、こうして馬鹿みたいに答えの出ないことを永遠と考え続けるのは返って辛くなるだけなので控えようと思います

最早考えるのが癖なので、控えるのはなかなか難しいとは思いますが。笑

あとは、この時間ブログを書いているぐらいですから生活リズムはただ崩れです。それも改善するべきなのは明白ですね。

自分を責めず、まずは出来るところから少しずつ始めていけば良い。

頭ではわかっています

ゆっくりと、力を抜いて、生きていけたらいいな、と思います

最後に。

せっかく親から与えられた命に対してとても失礼なことを書いてしまいました。深く反省しています

私が生きている今日は、昨日亡くなった方がどうしても生きたかった明日です。

やはり命は大切です。そう決められているのです。それが本能です。そして生きとし生けるものルールです。

私はそう思います

もし私みたいに、生きるのがつらいと思っている方がこの文を読んでいたとしたら、それでも絶対に死んではいけませんよ。

なぜなら、どんなに冷酷でも残念ながらそれが決まりからです。

でも、生きていたら少しは良いことがあるかもしれない。もちろん悪いことだってあるでしょう。でも、いつか「生きてて良かったなぁ」と思う日が来るかもしれません。

どうせ生きなければいけないのです。そう決まっているのです。絶対に死んではいけないのです。

だったら、つらいことなんか全部忘れて見ないふりをして、好きなように生きたっていいじゃないですか。

そう思ったり。思えなかったり。



中二病全開の語り口調で痛いのなんの。

見ているだけでこちらが恥ずかしくなるわ!というような文章でしたが、もし見てくださった方がいるのであれば、ありがとうございました。

(ちなみに私の中二病永遠に治らないと思います馬鹿につける薬はないってな♡)

同感を求めたり同情して欲しくて書いたわけではありません。ただ、自分気持ちを書きたくなっただけです。これが私の気持ちです。

では。

2018-08-21

中学生の恋

たまたま見たハイスコアガール面白かったので、1話から6話までを視聴。

自分中学生だった時、あんな風に恋したことなかったなぁと、センチメンタル気持ちに。

ハイスコアガール舞台90年代から関係ないけど、今の子達の方が恋愛を多く出来るのではないだろうか?

SNSアプリ沢山あるし。

実際会わなくても付き合っている、みたいな感覚ありそう。

2018-08-04

増田誕生日リスト

顔も知らない増田誕生日に「おめでとうございます」と返信するのがライフワークの君たちへ

たまたま目にした「誕生日です」投稿脊椎反射脊髄反射ブコメトラバをつけただけで、満足した気になってるんじゃないよ。

他人を祝福するならその場のノリじゃなく、ちゃん責任を持って前々から相手誕生日をチェックして、満を持して練りに練った「おめでとう」コメント書き込みなさいよ。

もちろん、1年限りじゃなく、毎年続けることも大切だね。

え?そんなこと言っても、事前に増田誕生日なんて分からないって?

そんな君達のために、既に誕生日が判明している増田リストを俺が作成してやったから、安心して年がら年中「おめでとう」コメント投稿に励んでくれたまえ。

礼は結構

感謝気持ち誕生日増田へのコメントにこめてくれればそれでいい。

さしあたり、明後日8月6日)に向けてのコメントの準備を始めることだ。

さあ各自増田のために心温まる祝福の言葉を用意してくれ。よろしくな!

1月4日 誕生日を迎えたので決意表明を。

1月14日 anond:20180114201420

1月18日 今日は誕生日

1月19日 anond:20180118233722

1月20日 時が経つのは早すぎる

1月22日 anond:20180607145733

1月25日 今年の誕生日も最悪だった、と書こうとして

1月27日 1分って打ってみて

1月28日 誰も誕生日を祝ってくれないので

2月1日 誕生日がプリキュアの日になってしまった

2月2日 anond:20180201020439

2月3日 誕生日だった

2月6日 あたし誕生日だけど

2月7日 今日、誕生日だった

2月10日 きょうでおれの20代が終わる

2月12日 今日誕生日なんだけど

2月17日 anond:20180218032044

2月18日 anond:20180218123920

2月19日 今日ね、誕生日なんですよ

2月20日 2月20日はいわゆる僕の誕生日だったわけで。

2月24日 2月24日誕生日

2月28日 ハッピバースデートゥーミー

3月3日 俺、誕生日が今日なんだけど

3月4日 anond:20160304071339

3月5日 今日誕生日なんすけど

3月8日 今日は誕生日だけど

3月11日 自分は3.11が誕生日なんだけど、

3月18日 anond:20180325220023

3月20日 オウム真理教があった時代を生きていた人が羨ましい

3月21日 anond:20180310082126

3月25日 今日25歳になった

3月29日 http://anond.hatelabo.jp/20130905131136

4月1日 anond:20180401101319

4月8日 岡田有希子

4月11日 今日誕生日なんだが誰にも祝われなかった

4月19日 anond:20170419001610

4月22日 32歳の誕生日なのに悪夢で目覚めた

4月27日 誕生日

5月12日 きょうたんじょうび

5月14日 今日誕生日なんだ

5月19日 28歳の誕生日も何事もなく過ぎていった

5月20日 俺の誕生日を誰か祝ってくれ

5月23日 初めてメンタルクリニックを予約した

5月25日 俺今日誕生日なんだ

5月29日 誕生日だ!!!!!!!!

6月8日 今日は誕生日なんです

6月10日 誕生日だからマック食べたい

6月11日 今日は新垣結衣の誕生日

6月12日 ハッピーバースデー俺

6月18日 誕生日なので死のうと思う

6月20日 無題

6月21日 昨日誕生日だったんだけど

6月24日 うわああああああああああ29歳になってしまったああああああああああ...

6月25日 anond:20180625225210

6月27日 一日一善したいヤツ

7月3日 28歳の世界としあわせ

7月4日 今日、俺の誕生日なんだけど!

7月5日 anond:20180705121012

7月6日 誕生日のケーキ

7月11日 ケーキ食べたい

7月13日 誕生日

7月16日 誕生日にセンチメンタルになってしまった

7月17日 たった一人の「おめでとう」を待っている

7月26日 昨晩、人生初2穴。

7月27日 30

7月29日 悔悛と懺悔:またひとつ年をとった

7月31日 誕生日

8月1日 https://anond.hatelabo.jp/20170731184527

8月2日 今日誕生日だった

8月3日 anond:20170803130907

8月6日 http://anond.hatelabo.jp/20160311160522

8月7日 自分のテーマ曲はありますか。

8月11日 誕生日が祝日になったよ

8月15日 https://anond.hatelabo.jp/20170815222816

8月20日 良い子とはなんだ

8月22日 毎月120時間サービス残業していたら懲戒解雇食らったったwwwwwww...

8月23日 今日は俺の誕生日だ

8月26日 http://anond.hatelabo.jp/20150826123510

8月27日 Googleの謝罪文はどこにあるか調べてみたら

8月30日 誕生日プレゼントくれなかったな~

9月13日 ハッピーバースデー、わたし

9月24日 我が家のうさぎが11年目を迎えたよ

9月28日 今日が誕生日

9月29日 anond:20170928111254

10月1日 誕生日なので

10月3日 今日は誕生日

10月6日 anond:20171013224250

10月7日 誰か祝ってくれ

10月16日 anond:20171013222819

10月18日 友達がいない税を払った

10月19日 今日誕生日だけど

10月24日 彼氏にが変顔写メ送ってきた

10月27日 今日は誕生日なので

11月2日 嫁にノーパンミニスカートを要求した

11月3日 anond:20171103002218

11月10日 うぁぁ頼む誰か誕生日祝ってくれ・・・

11月19日 明日は26歳の誕生日

11月24日 毒親からの誕生日おめでとうメール

12月20日 ダラダラする社員の気持ちがわかった

12月21日 anond:20171222104841

12月24日 vlxst1224さん

12月25日 クリスマスが誕生日の人は結構いる

12月26日 今日は俺の誕生日

12月27日 たんじょうびだけど

12月31日 大みそかが誕生日なんだ。

2018-08-03

昔のインターネットは良かった

10年以上前にやってたオンラインゲームブログを巡ってしまってセンチメンタル

昔のインターネットはよかったよなぁ、

リアルがどうこう関係なくインターネットを楽しめたよ。

インターネットだけの人格が成立したよね。

昔はリアルからの逃避先としてネット存在し得たわけだが、

そうでなくなった今俺はどこに逃げればいいのよ。

2018-07-31

勃起記念

俺、覚えているんだ。ややハッキリと。

ドラえもん10何巻かな。

のび太ドラえもんテレビで見ている仮面ライダー的な番組の中で、ヒロイン悪の組織に捕らわれ台に縛られていて、ヒロイン洋服が所々破れていた。

小学生三年生の俺はそれに興奮して勃起したこと

それ以来そのページを見る時大声で「あのページここだったけなー」と誰もいないのに言い訳をしていた。

懐かしい。

センチメンタル勃起

2018-07-28

たぶんみんながみんなの日常に興味があるんでないか

32歳・独身男性わたし日常シェアしま

朝7時に起床。朝飯は食わない。もう10年喰らい朝飯は食っていない。なんかムラムラするのでFC2動画を見る

会社に行く前にスッキリした自分に誇らしくなる

誰よりも早く出勤。朝のひとりの時間が好き。1人でYoutubeを見ながらラジオ体操を行う。昭和映像センチメンタル気持ちにさせる

午前は仕事をしてるふりをしながらメールチェックとブログチェックとニュースチェックに従事。全く生産的ではない

お昼。同僚とランチ。人と話すのはやっぱり楽しい

午後は仕事をこなす裁量はきっちりこなす仕事は好きだ。楽しい

定時後、わたし独身で暇なので会社に残って勉強をする。家ではエロ動画の誘惑に負けて集中できないから。後輩には先輩が残っているので帰りづらいと疎まれる。他人の事を気にするような時代ではないと説き伏せる

21時頃に会社を出る。都内の駅の混雑にイライラする。最寄り駅の側のスーパーウィスキーソーダを買う。夜は酒のつまみしか食べない

Youtuberを見たりAmazon映画を観たりする

最近は家で勉強することもなくなった。ただただ娯楽を満喫する

飲み過ぎて気づけば翌朝を迎える

そしてループ

2018-07-26

anond:20180725225139

国民政治に無関心になったのはアメリカ合衆国3K政策の成果で

自民党含む全ての政治家はアメリカに逆らうことはできないので無能しかいなくなった

有能な日本人はみんな日本という枠組みにこだわる必要がないので最悪日本が無くなってもセンチメンタルになるだけ

2018-07-22

名前のわからない性癖

かわいい子のちょっと爛れたお尻が好きなのだ

野生で生きているピカチュウ想像して、野生生物は木の幹に尻を擦り付けて綺麗にすると言うけれど、それでも少し吹き残しがあるよなあと考える。

別に糞尿趣味がある訳じゃない。ただ少し衛生環境の悪いお尻が好き。

この気持ちを何と呼称するのかわからないし、今まで同士を一人も見たことはない。だがきっとそこまで特殊すぎる性癖では無いはずだ。ただその名前を知らないだけなのだ

少しセンチメンタルな気分になる。

2018-07-13

anond:20180713003124

は?何ひとりでセンチメンタルに浸ってんの?

死ぬ気なら童貞卒業に金使えよ

とりあえず風俗

女を抱けば死ぬなんてアホな考えだとすぐ分かる

セックスの為に生きていけばいいんだと気づかされる

DNAに書いてる通りに生きればいいんだよ

2018-06-27

衝撃→追悼→センチメンタルポエムhagex聖人きもちわるい、まではわかるけど、そのあとの、低能先生肩入れブームはないわ。

すべての社会的弱者/いじめられっこが、思い詰めて思い詰めて、でも、人殺すまで至らないんやで。

凶器もってみる、待ち伏せてみる、構えてみる、どの段階でもリアリティすごいで。なかなか、その先を超えられへんもんやで。

その一線を越えちゃったのが、お互いの不幸。hagex聖人きもい、のと同じくらい、私と低能先生を分けたものはどこか(反語:地続きであることの表明でしかない)チームもきもいし、正直、我を忘れているようにみえるので、回線切って休んだ方がいいよ、しばらく。

ヤモリ写真とかみて、落ち着き取り戻そうぜ

2018-06-22

anond:20180622172100

元増田ちょっとセンチメンタルになりすぎだな。

そんなこと今日どこかで行われている。

絶対に減らない。

そうじゃなくて嫌がっている奴にそういうことすんなよっていう

当たり前の話が今広がっているだけだろ。

考えて分かるだろうに。

ただのキモい自慢話はやめれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん