「スプーン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スプーンとは

2024-01-09

ミルクティー作ったんだけどスプーンいから指で混ぜたら火傷した(レシピもあるよ)

やはり無茶だった

ヒリヒリする

冷やしたか大丈夫かな

スプーン買おう

ついでにミルクティーの作り方載せます

ミルクティーの作り方(書いたけど、一番下のリプトン簡単です)

用意するもの

マグカップ

ティーバッグ(ホチキスがあったら取ってね)

牛乳

マグカップに半分まで水を入れて沸騰するまでレンチン(2分くらい)

ティーバッグを入れて3分待つ

牛乳を入れて、ティーバッグは入れたままでレンチン1分

④1分待って、指で混ぜて完成

(※待ち時間もっと少なくてもいけます。濃いのが好きな人ティーバッグを2個入れよう)


日東紅茶バージョン

https://www.nittoh-tea.com/enjoy/recipe/mw_royalmilk.html

リプトンバージョン簡単!!)←これでよかったかも!

https://www.lipton.jp/ja/recipe/how-to-make-delicious-black-tea/chin

ティーバッグ・水・牛乳を 入れたらラップする。

(※ティーバッグ2つ、水マグカップ1/3、牛乳2/3)

レンジ(600W)で2分チン♪そのまま1分待つ。

③できあがり!ティーバッグを取り出してグラニュー糖などお好みで♪

2024-01-07

最近の私の気付き一覧(チェーン店主体に)



  • スタバで先に席を取ることは恥ずかしいことじゃない。むしろ推奨

























  • やっぱり家が一番安らぐ

2024-01-02

anond:20240102172639

コメントありがとうございます!こういうのはじめてなので見てもらえると思ってませんでした!

身バレ怖いので経験したことを1から10まで全部書けなくてごめんなさい。一例としてとらえて、こういうことを日々経験しているのだと解釈してもらえるとありがたいです。

・前回帰省して自宅で夕食を食べている際に「スプーンはないのか」と父親が言うので「それくらい自分で取りに行けないの?」と聞いたら無言でした。

結局気を使った母親がいいよいいよ私がとってくるからと立ち上がって、父親は座ったままでスプーンを手にしていました。

(母親の代わりに私が取りに行っても根本的な解決にはならなかっただろうと思ってるんですが、それでも私が行けばよかったかもしれないです、わかりません)

高校時代担任教師は全体のホームルーム模試の結果を振り返りながら、「女の子物理なんかできないからね、生物先生にお世話になってね~」という発言をしていました。

・「旦那さんが奥さんに『皿洗い手伝おうか?』と言いました。奥さん気持ちを考えてみよう」という内容の人権教育ポスターを見た大学同級生男子が「黙って文句わずに皿洗ってもらえばいいのに。いったいそれの何が不満なの?」と不思議そうにしていました

私の周りがそうだったというだけと言われれはそれまでですし、その程度のこと我慢しろというのは勝手ですし、実際起きたこである証明もできませんが、嘘つき呼ばわりされると少し悲しいです。

この話を聞いたうえで、私の記事の事どう思ったか教えてくれると非常にうれしいです。

お忙しい所すみませんよろしくお願いします。

anond:20240102172639

コメントありがとうございます!こういうのはじめてなので見てもらえると思ってませんでした!

身バレ怖いので経験したことを1から10まで全部書けなくてごめんなさい。一例としてとらえて、こういうことを日々経験しているのだと解釈してもらえるとありがたいです。

・前回帰省して自宅で夕食を食べている際に「スプーンはないのか」と父親が言うので「それくらい自分で取りに行けないの?」と聞いたら無言でした。

結局気を使った母親がいいよいいよ私がとってくるからと立ち上がって、父親は座ったままでスプーンを手にしていました。

(母親の代わりに私が取りに行っても根本的な解決にはならなかっただろうと思ってるんですが、それでも私が行けばよかったかもしれないです、わかりません)

高校時代担任教師は全体のホームルーム模試の結果を振り返りながら、「女の子物理なんかできないからね、生物先生にお世話になってね~」という発言をしていました。

・「旦那さんが奥さんに『皿洗い手伝おうか?』と言いました。奥さん気持ちを考えてみよう」という内容の人権教育ポスターを見た大学同級生男子が「黙って文句わずに皿洗ってもらえばいいのに。いったいそれの何が不満なの?」と不思議そうにしていました

私の周りがそうだったというだけと言われれはそれまでですし、その程度のこと我慢しろというのは勝手ですし、実際起きたこである証明もできませんが、嘘つき呼ばわりされると少し悲しいです。

この話を聞いたうえで、私の記事の事どう思ったか教えてくれると非常にうれしいです。

お忙しい所すみませんよろしくお願いします。

anond:20240111083927

I'm going in for surgery soon (= I'm having/getting surgery soon)

もうすぐ手術を受ける

go in for

〔富や名誉などを〕手に入れようとする、〔競技などに〕参加する、〔試験などを〕受ける

・I sent a demo CD to go in for the contest. : そのコンテストに参加するためデモCDを送った。

~を好む、~が好きである、~に凝っている、~に熱中する、~を楽しむ

・Throughout my school years I went in for music and was a member of the chorus. : 私は学校時代を通して音楽が好きで、コーラス部に入っていました。

~に賛成する、~を支持する

・The idea does make sense but I can't go in for it. : その考えは確かに道理にかなっているが賛成はできない。

~を仕事とする、~に従事する

・If you are active, don't go in for a sedate job. : 行動的な性格だったら堅苦しい仕事には就かない方が良い。

~を専攻する、〔講義などを〕取る

・If you are fluent in German, you can go in for an international course of study. : ドイツ語に堪能なら国際コースの課程を取ることができる。

競技などで〕(人)の代わりに参加する、代役を務める

・I went in for an injured player. : けがをした選手の代わりに出場しました。

go in for は like doing の古臭い言い方だから使わない方がいいという声も

https://ell.stackexchange.com/questions/118883/to-go-in-for-sport-or-just-to-do-sport/

-----

go (along) with / go for はともに「選ぶ choose」を意味することがあるがニュアンスが違う

go (along) with は妥協感がある一方で go for は積極的にそれを得ようとする感じ

学校部活などでレギュラーを狙っているときには go out for が使える

https://forum.wordreference.com/threads/go-with-vs-go-for.2864919/

-----

Go in to work 物理的に仕事場にたどり着くという意味

Go to work も同じ意味で使えるが、それとは別に仕事に取り組む(=Get to work)という意味でも使える

https://ell.stackexchange.com/questions/79790/what-is-the-difference-between-go-in-to-work-and-go-to-work

-----

How much that figure set u back?

そのフィギュアいくらしたの?

It was only like 2000 yen.

たった二千円だったよ

Nice, affordable

いいね、お手頃だ

but I did see a couple nicer ones going for like 15k +

ももっといいやつが1500円くらいで売られてた

~の値段で売られて[販売されて]いる

Manga here goes for $10-13 per volume, and no covers! : こっちでは漫画が一冊10~13ドルもするの。カバーも付いてないし。

scale figures go for crazy amounts sometimes

スケールフィギュアはたまにすごい値段で売られてるよな

-----

I'm going on a trip across Japan this April, and I'm going to have about 3 weeks to myself to just explore and find experiences.

今年の4月日本縦断の旅に出る予定なんだけど、3週間くらいまるまる使ってひたすら探検したり体験したりするつもりなんだ。

ct. do a trip to poland ポーランド旅行する

Is there anything that y'all would recommend I see/experience that's a more out of the way compared to touristy things?

観光名所的なやつよりも穴場的なところでなにかおすすめはある?

I'll put that on my list lol

それ予定に入れとく笑

have ~ to oneself

~を独占[独り占め]する、自分専用の~を持つ、~を自分で好きなように仕切る[使う]

・We had the whole room to ourselves. : 私たちは部屋を独占しました。

-----

that guy was a blubbering mess in the video, and to be honest, i don't blame him

彼は動画の中で泣きじゃくっていたが、正直それは無理もない話だ

he still cannot stop his endless-useless-lame babbling

彼は未だに訳のわからないくだらない話を延々と続けている

babbling 〔訳の分からないことやとりとめのないことを〕ぐちゃぐちゃ[ペチャクチャ]しゃべる◆【同】blithering ; blathering ; jabbering ; gabbling

-----

Stop speaking alien words at me

わけわからんことを言うな

why would that ever be the case

そんなわけないだろ

bro really milking this

こいつめっちゃ同じ話擦り続けるやん

man really interpreting everything

こいつ好き放題に解釈しよるやん

i feel like most people can't think past the fact that I'm the president

And are scared to talk to me or

ほとんどの人は私が社長だということを気にしてしまって、話すことを怖がってしま

mf shaming me because I was eating too quick even though he had like 2 spoonfuls more than me left on his plate

スプーン2杯分くらいしか違わなかったのに食べるの速すぎって煽られた

I'm in all reason to believe you did not come here for ___, but rather to troll.

If you feel like I'm mistaken in my decision, feel free to send us a mail

あなたは~という目的ではなく荒らすためにここに来たとしか思えない

もし間違っていると感じるなら連絡してください

Good thing shows her true colors before u got with her

付き合う前に本性がわかってよかったじゃん

cf. the mask slips/comes off = 化けの皮がはがれる

https://nativecamp.net/heync/question/8679

the guy you had added on facebook

thats what i rememeber him as

ほら、お前がフェースブックに追加したやつだよ

そいつに関してはそのことしか覚えてないわ

-----

ego stroke

《an ~》〈俗〉〔人をいい気分にさせる・人の自尊心を満足させる〕褒め言葉、お世辞◆【参考】stroke someone's ego

The owner is obnoxious just stroke his ego and you're fine

あのオーナーは嫌な奴だよ。とりあえずおだてておけば大丈夫

she is just using you to stroke her ego

彼女はただ自分がいい気になりたいがためにあなたを利用してるだけだ

-----

I think going to Japan and fucking with local citizens should have you tried at the Hague for espionage

日本に行って現地の市民にふざけた行為をしたら、スパイ行為としてハーグで裁かれるべきだと思う。(ジョニーソマリに対して)

And later sunset definitely beats getting home at 6 and it’s dark

日没は、6時に真っ暗闇の中で帰宅するのに比べれば断然マシだ

it got sunset a long time ago so it's not relevant anymore

それはずっとまえに衰退したから今ではもう存在感がない(影響力がない)

people shit on me all the time

いつもみんなからバカにされる、叩かれる

------

A: but why does uni even cost that much money

でもなんで大学はそんなに金がかかるんだ

B: I mean it's a racket through and through

ボッタクリの極みだから

racket - 〈俗〉不正商売金もうけ]、詐欺、ゆすり、密売

evil through and through - 《be ~》とことん邪悪[根っから悪人正真正銘悪人である、〔主語には〕良心のかけらもない

-----

Tycoon! this comes from the japanese word 大君! Head honcho, this comes from the japanese word 班長! Rickshaw, this comes from the japanese word 人力車

-----

friendから"r"を取ると↓

fiend (フィーンド)

悪霊、鬼、悪魔◆可算

= archfiend

悪魔のように〕残忍な人、意地の悪い人

〈話〉〔麻薬などの〕常習者

〈話〉〔仕事趣味などの〕凝り屋、マニア

〈話〉〔ある技能や分野の〕熟練者、達人

-----

flustered

〔頭の混乱・過度の緊張などで〕動揺して、うろたえて

flounder

〔体勢を戻そうと〕もがく、じたばたする

〔混乱して〕もがき苦しむ、四苦八苦する、何とか進む◆【注意】スペリングが似ているfounderは「沈没する、破綻する、完全に駄目になる」の意味だが、flounderは「苦労しながらも活動している」を意味する。

・The ship floundered in the storm. : 船は嵐の中をもがき進んだ。

-----

scrawl 走り書き

scribble 子供が描くようなぐちゃぐちゃの落書き

ただし大人の書いた文字について言う場合は両者ともに「走り書き」の意味で使える

He scrawled his signature. (= His signature looked like a squiggle.)

彼はサインを走り書きした(=彼のサインはグニャグニャだった)


I scribbled my name at the bottom of the page.(= I wrote my name very quickly, so it looked unreadable.)

私はページの下部に自分名前を走り書きした(=名前を素早く書いたので、判読不能ものになった)

https://ell.stackexchange.com/questions/122138/how-do-scrawl-and-scribble-differ

-----

shtick 十八番芸、特技

her whole shtick is being ignored by everyone

彼女の得意技はみんなから無視されること

Anonymous's whole shtick is freedom of information

匿名の最大の売りは、情報自由である

I tried writing more serious literary novels, but I realized that cheesy thrillers are just my shtick.

もっとシリアス文学小説を書こうとしたが、安っぽいスリラー小説こそが私の得意技だと気づいた。

2023-12-30

[]

ミカンむいたときに真ん中あたりからまれる綿毛まるめたような玉

バナナむいて食べてるとき最後に残るふわっとした端っこ

キウイフルーツ半分に切ってスプーンで掘って食べてるときにヘタ側から伸びて内側に残っちゃう

サツマイモ

2023-12-28

仕事より家事のほうがよっぽどつらい

一人暮らし風邪を引いたときにつらいことランキング

1位:皿洗い

2位:洗濯もの干し

3位:掃除

食事を作るのはそんなにしんどくない。

とにかく食べたあと片付けて、鍋、皿、箸、まな板スプーンなどを洗うのがつらい。

早く洗濯機、冷蔵庫電子レンジと並んで食洗機生活必需家電だという認識が広まってほしい。(今の家は置くスペースがないので設置さえできない)

あと、雑炊ちょっとした米粒や野菜の切れ端や、細かいうどんの端みたいなのがたまった排水ネットを取り替えるのも、体調悪いとき気持ち悪い。

ごはん作ってるときはいいけど、皿洗いしてるとき出汁とか醤油とかメシっぽいにおいするのも、体調悪いときは吐きそうになる。

洗濯自体洗濯機が勝手にしてくれるので何も問題ないし、取り込むのもぼーっとしながらでもできるけど、冷たくて濡れたものをよりわけながら干すのがしんどい

風邪ときくらい掃除はしなくてもいいだろという人もいるだろうけど、ほこりが溜まると耳鼻咽喉に悪いので掃除機くらいはかけないと治りが遅い。

ただ、掃除機かける程度ならそんなにしんどくないので3位。

・買い物→ネットでも買えるし、スーパーに行くにしても毎日ではないので苦ではない。

風呂掃除→すぐに終わるので苦ではない。

ゴミ出し→毎日ではないしすぐに終わるので苦ではない。

仕事基本的デスクワークで、ご時世柄風邪を引いたらリモートになる。

かなり頭を使う仕事で量も多いのでしんどくはあるが、座りながらできるし、最悪、体調が悪すぎたら欠勤もできるので、家事ほど大変ではない。

デスクワーク以外の人はしんどいだろうな。

とにかく「生きていくために毎日最低限しなくてはいけない家事」の積み重ねが本当に苦痛

anond:20231228112033

タトゥー入りまくりガチムチロシア人のニイチャンが大型タッパーからスプーンですくって傍らにはウオッカ満たされたショットグラス、て例の画像を即座に連想した

♯toofoo

2023-12-26

スゴイいいこと思い付いたんだけど

味噌汁って寒天で固めて、

食べるお味噌汁!って固形スプーンで手軽に食べられるお味噌汁使ったらよくね?

今季節的に冷たいものはってあるけど、

まあ季節おいといて、

味噌汁寒天で固めて売るって今までない発想なので、

作って売ったら目新しくてでも馴染みのあるお味噌汁の味だし、

すぐみんな受け入れてくれると思う!

味噌汁美味しいけど暑いときは進まないじゃん。

なのでちょっと冷たく冷やしても美味しく食べれるみたいな。

高級料亭とかでも

前菜になんかそんな塊の美味しそうなやつが出てきて

これお味噌汁寒天固めです!って言ったら粋な料理にもなりそう!

でも手軽にお味噌汁寒天で固めて売るって

若者のお味噌汁離れにも歯止めが掛けられると思う!

作って売ったら爆売れして人気でると思う!

絶対売れるよこれマジで

2023-12-24

anond:20231224161646

箸持てない人間犯罪者級の扱いする奴って忌み箸も全部クリアしてるのかな

持ち方に関する嫌い箸

握り箸

二本の箸を鷲づかみにして食事に使う所作

我流でもって指を操り、箸を動かすことになるが、箸をまだ持ち慣れない幼児にこそ多く見られる稚拙な使い方でもあるため、年長の子供や大人所作としては他者に受け容れられない。

また、古来、食事の途中で握り箸の形に持ち替える行為攻撃の準備と見なされるものであったこから今日においても受け容れられない。

食器を持っている側の手で箸を握り持つ所作を指す場合もある。

拝み箸

両手で箸をはさみ、拝むようにする所作

横箸

箸を二本揃えて、スプーンのように食べ物を掬い上げる所作。箸を舐める所作

違い箸(ちがいばし)

種類・材質の異なる箸を一対で用いる所作火葬後の遺骨を拾うときには違う箸を一対にして使う。

返し箸・逆さ箸

複数人で食べる料理を個に取り分ける際、箸を上下逆さにして用いる所作自分の手が触れた場所料理を掴む事になる上、箸の上部が汚れ見栄えが悪くなるためマナー違反とされる。取り箸を使うのがマナーである慶事用の箸には両端を細くしてある──つまりは、食べる側にしてある──ものもあるが、これは神仏と食事を共にするという信仰的意義が籠められた造形であって、逆さにして使うために作られたものではない。

懐石における八寸では品ごとに取り箸の上下を使い分ける返し箸を用いる。

左箸

箸を左手で持つ所作。箸の置く向き、椀の置く位置作法があるように、箸は右手で持つことが作法とされる。

ちぎり箸

箸を両手に1本ずつ持ってナイフフォークのように料理をちぎる所作

竹木箸

不ぞろいの箸で食べる

使い方に関する嫌い箸

編集

突き箸・刺し箸

料理に箸を突き刺して食べる所作。見た目が悪いだけでなく、火の通り具合を疑っているようにも見られる。

仏箸(ほとけばし)・立て箸

箸をご飯に突き刺して立てる所作仏式葬儀とき、枕飯を死者に捧げるやり方。

合わせ箸

から箸へ料理を渡す所作火葬後の遺骨を拾うときには箸から箸へ遺骨を渡して後に骨壺に納める。「拾い箸」「箸渡し」とも言う。

叩き箸

箸で食器を叩いて音を立てる所作。人を呼ぶ目的でそれをしたり、食器打楽器代わりにして遊ぶ行為は、マナーを著しく踏み外していると見なされる。なお、「茶碗を叩くと餓鬼が来る」という言い伝えがある。

振り上げ箸

箸を手の甲より高く振り上げる所作

指し箸

箸で人や物を指し示す所作

持ち箸

箸を持った手で同時に他の食器を持つ所作

受け箸

箸を持ったままでおかわりをする所作

寄せ箸

遠くの食器を手元に引き寄せるために箸を使う所作

空箸(そらばし)

食べようとして料理に箸を伸ばしたにもかかわらず、口に運ぶことをやめて箸を引いてしま所作。やっていることは、供された食物を毒入りと疑ったときに古の人が執る仕草と変わり無いため、食の提供者に対して失礼な振る舞いである。

迷い箸(まよいばし)

どの料理を口にしようかと迷い、料理の上であれこれと箸を動かす所作。「惑い箸(まどいばし)」「なまじ箸」とも言う。

移り箸・渡り

おかずを食べた箸で(間に飯を食べないで)またおかずを食べること。現在では嫌い箸とみなされない。加えて、いったん箸を付けたにもかかわらず、その品を食べずに他の品へと移る所作をも指す。

挵り箸 / せせり箸 (せせりばし)

箸で食物を挵る(せせる。尖った物で繰り返しつつく)所作

楊枝箸(後述)のことを指す場合もある。

楊枝箸

箸を爪楊枝代わりに使い、歯間に挟まった食物をほじくり取ろうとする所作

涙箸

汁が滴りやす料理を食べる際、それを取った箸から汁を滴らせながら口に運ぶ所作

探り箸

汁椀の底に具が残っていないかと、箸を椀の中でかき回して探る所作

洗い箸

汁物などで箸を洗う所作

捥ぎ箸(もぎばし)

箸に付いた米粒などを口で捥(も)ぎ取る所作。これを行わないために食事最初には汁物一口すすって箸を湿らせるのが作法とされる一方で、汁をすする際には箸は用いない作法のため湿らないという矛盾がある。

舐り箸(ねぶりばし)

箸を舐る(ねぶる。舌で舐める所作

銜え箸 / 咥え箸 (くわえばし)

箸を銜える(くわえる。咥える。口に軽く挟んで支えること)所作

噛み箸

箸を噛む所作

掻き箸(かきばし)

食器に口を付け箸で食べ物を掻き込む所作、箸で頭などを掻く所作

橋箸・渡し箸

箸休めときに箸を器の上で横にかける所作

懐石での八寸や強い肴では取り箸が渡し箸で供される。

揃え箸(そろえばし)

箸を食器等に突き立てて揃える所作

直箸(じかばし)

複数人で食べる料理の際、取り箸を使わず個人の箸で直(じか)に取り分ける所作。自他の別は問わないので、自分のために取り分けることはもちろん、他人の分を取り分けることも該当する。ただし、懇意な仲同士や遠慮なく多くの料理を客に食べてほしいときには敢えて「直箸で」と勧めることがある。

日本独自の嫌い箸であり、中国台湾朝鮮など取り箸が存在しない地域では問題とならない[5]。*中国はともかく、香港では間違いなく取り箸の文化がある。

透かし箸(すかしばし)

骨付き魚の上側を食べた後、骨越しに裏側の身をつついて食べる所作

撥ね箸(はねばし)

嫌いなものを箸でのける所作

重ね箸

他にもあるなかで一つの料理ばかりを食べ続ける所作。「片付け食い」「ばっかり食べ」とも言う。

込み箸

箸を使って口の中に大量に食べ物を詰め込みほおばる所作

落とし箸

食事中に箸を床に落とす所作

2023-12-19

ゼルダリニア回帰否定に関する海外の声5

@aura_reborn

私のすべての問題は、時のオカリナムジュラの仮面のようなゼルダゲームが非常に閉鎖的または直線的だと感じたことがないことだと思います世界はまだ広大で、次の目的があったとしても、やるべきことや探索することはたくさんありました。 ムジュラの仮面は、「リニア」とよりオープンワールド感覚を組み合わせた素晴らしい例でした。 どの寺院を倒したいか計画しながら、比較的柔軟な順序でマスクを入手できます (ただし、海賊要塞の石マスクなど、他のポイントに進む前に明らかに特定マスク必要場合もあります)。 ブレス オブ ザ ワイルド面白かったですか? はい、とても楽しかったです。 しかし、実際にはゼルダのような雰囲気はありませんでした。実際、私はそれを感じられなかったため、ティアーズ オブ ザ キングダムを購入する気力さえありませんでした。 N64シリーズ以降の方向性が懐かしいです。「制限」を求める人々に青沼氏が困惑しているのは理解できますが、私たちはむしろ構造指導を求めているようです。 特に『BotW』のストーリーが非常に必要最低限の構造にまで煮詰められたときはそうだった。

@cometsand7296

ムジュラの仮面天国だよ

@robertreturns

ムジュラの仮面ゼルダトップクラスです。 しかし私は、これは初期の 3D 方式における異常とも考えます面白いことに、前作の要素を使用しているにもかかわらず、前作と BotW の間のどのゲームよりも大きなひねりを加えています。 すぐに始めるための「序盤のダンジョン」はありません。ストーリーは、すべてが強制的スプーンで与えられ、前倒しされるのではなく、探索を通じて発見するものです。多くの目標は、制限が少ないと感じられる方法プレイヤーに任されています。 それでいてキャラクター描写がとても上手いので、サイドクエストドラマチックな意味で充実しています

@イギーヒトカゲ

ムジュラの仮面は、3 日間のタイムライン自由に探索できるようにすることで、オープンワールドのような錯覚を与えることに成功し、月が落ちる前の時間に基づいて状況が変化します。 もちろん、特定ポイントに到達すると、やるべき正確なルートがわかりますが、次の目標やその達成方法に向けたすぐに目標が常に示されるわけではありません。

@dericandkhristy

ビンゴ。 古いゲームには探索するものがたくさんあり、アップグレードや見つけられるものがたくさんある大きなマップもありました。 ストーリーけが直線的であり、それが必要です。

ゼルダを「ゼルダ」たらしめている小さな要素ももっと必要です。 オープンワールドハートのかけらなど。 釣りチェストを開けると「DA NA NA NA」の音楽

なぜ彼らが古いものをすべて取り除いたのかはわかりません。 マリオキノコを全滅させるようなものだ。

@get_stached

制限創造性を生む

@micahflow2624

私の問題は、アヌオマ (完全に解体されたと思います) が制限障害、つまりプレイヤー表現を妨げるだけのものとしてしか見ていないことだと思います制限を正しく行うと、より集中した、よく練られたエクスペリエンスを生み出すことができ、プレイヤー表現力を強化することさえできます

Totk のいくつかの側面では、オープン性が高すぎると、直線性が高すぎるのと同じくらいゲームに悪影響を与える可能性があることがわかりますほとんどのパズルチャレンジスキップまたはチーズするオプションが常にある場合、それらを克服したときに得られる満足感の一部を失う可能性があります

直線性とオープン性は表裏の関係にあり、それぞれに長所トレードオフがあるゲームの側面です。

これがそのように見られないのは少し残念です。

@オーランド5789

@micahfurlow2624 チーズパズルが好きじゃないなら...チーズを作らないでください?

@klop4228

OoT では、火と水の神殿をどのような順序でも行うことができ、必死場合は 3 番目に精霊神殿を行うこともできるという事実

@dpackerman4203

これはまさに正しいです。 Botw 以前の 3D ゼルダ線形モデルのせいでクソだと誰もが思っています。 実際、スカイウォードソード公式けが青沼が直線的な公式に見えるほど制限されていました。 直線性が悪いという誤解がありますスカイウォード ソードが非常に直線的だったので、すべてのゲームがそのようなものであると誰もが信じてしまたからです。 しかし、『時のオカリナ』、『ムジュラの仮面』、『トワイライトプリンセス』はすべて、自由に探索できるオーバーワールドを備えた直線的な方式採用しており、『風のタクト』は実際には直線的なストーリー進行を持つオープンワールドでした。 スカイウォード ソードリニア モデルの評判を台無しにし、Botw の大成功により評判はさら悪化しました。

(重要ではない余談: 私はスカイウォード ソードをずっとやり続けていたことは知っていますが、実際にはこのゲームが大好きです (笑) これは私のこれまでで一番好きなゲームの 1 つです)

@Gmann2021

OOT であっても、パートの 2 番目のダンジョンを先にやりたい場合は、火を水に、影を精神に置き換えることができます。 私が古いゲームで好きなのは、すべてのエリア目的があることです。 ハイリア湖は、子供の頃はほとんど役に立たなかったが、大人になると水の神殿に変わります。 BOTW と TOTK は、ほとんどの領域で同じ目的を持っていません。 最後にタバン地域のことを思い出したのはいつですか?

@dpackerman4203

@orlando5789 言うのは簡単ですが、彼の言う通りです。 問題解決策を見つけることは非常に満足ですが、無限解決策がある問題そもそも問題ではないため、たとえ「正しい」方法解決したとしても、その満足感を感じることはできません。 正直に言うと… Totk はチーズパズル奨励していました。 そのため、パズルを「正しい」方法でやったときはいつでも、ゲーム提供する「無限創造性」を発揮しなかったため、間違ったことをしたように感じますパズルを「正しい」方法でやると、友達全員が「いや、代わりにこれをやったほうがいいよ、ずっと簡単だよ」と言われるたびに、私はいつもとてもイライラしていました。 満足感はありません。 これが、何時間もかけて TotK をプレイするのが非常に退屈になった理由です。

@ドメスティックス2958

@dericandkhristy なぜbotwやtotkに適切な釣りを入れなかったのか分かりません。 これは究極のダウンタイム アクティティのようなもので、これらのゲームは 99% がダウンタイムです。

おそらくキーアイテム禁止されているからでしょう。

2023-12-17

カレーライス割合限界を知りたい

まずはライスが多い場合

これは、

カレーライス=1:9」

限界だろう。

次にカレーが多い場合

これは、

カレーライス=7:3」

限界だろう。

これを合わせると、カレーライス割合限界

カレーライス=7:189」

となる。

まり

7gのカレースプーン1杯)に対して189gのライス(茶椀1杯)が限界

なのだ

割と納得いく結論が出たので、ここで終わりとする。

2023-12-15

anond:20231213195656

カレーCMではスプーンの上にご飯とルウが混ざらずに乗っている上、スプーンの裏側がピカピカなままという謎の技が使われている

2023-12-13

教育委員会最後に取り組んだ課題 <其の二>


(前part)

https://anond.hatelabo.jp/20231212192423

2. 士気が低すぎるAさん

一人目の職員である。この人は女性だった。勤務態度は、ありていにいえばやる気がない……ということになる。社会教育課は、当時約15人ほどの部署だった。T区の社会教育に関する機能がこの一部署に集約されている。

ところで社会教育というのは、「学校・家庭以外の広く社会で行われる教育」をいう。身近なところだと、公民館でのサークル活動生け花カラオケ教室絵画体験パン作りほか多数)や、少年自然の家などの公共施設での活動講座や、大学で行われる公開授業、民間企業による通信教育カルチャースクールこちらの仲間だ。

Aさんは、そういった社会教育活動のうちスポーツを主に取り組んでいた。児童向けの運動体験教室や、レクリエーション行事、各体育協会と共催するイベントを担っていたという。体を動かす仕事である

Aさんは高齢だった。50代半ばほどか。過去スポーツ経験はあったというが、足腰が弱っている印象があった。私の視点だと、彼女には体育活動の振興とでもいえばいいのか、そういう仕事に適性はないように思えた。

熟練増田読者であればおわかりだろうが、人事部局としてはAさんが早期退職するように仕向けている。

それにしても、Aさんは士気が低かった。私やほかの仲間が仕事に集中している時でも、Aさんの上司である係長とやり合っている声が聞こえた。ひとつだけ挙げるとしたら、Aさんが仕事が間に合わない旨を述べた場面だ。当時の手帳に控えている。口調は文語とする。

Aさん「イベントの準備が間に合わない。だが今日は帰らないといけない」

係長「状況はわかった。それでどうする?」

「私は午後6時に家に帰らないといけない。何とかしてほしい」

あなた仕事である時間外勤務をしてでも、休日に出てでも終わらせる必要がある」

「定時になったら帰る。休日も出られない」

「何か理由があるのか」

「私もこの年だ。介護必要家族がいる」

関係ない。残って仕事をしなさい」

「断る」

「そんなことができると思っているのか。これは上からの指示である

関係ない」

「何が関係ないのか」

自分責任で帰る。干渉しないでほしい」

公務員上司命令に従う義務法律で定められている。そんなことも知らないのか」

夜と霧、という小説を知っているか

「知っているが、今この状況と何か関係があるのか?」

「たとえ頭に拳銃を突き付けられても、人には抗う自由がある(※1)。私は自分責任でそうすると言っている。どうしても家に帰らないといけない」

「そんなもの屁理屈である。これから課長にも相談するがいいか?」

「どうしてもと言うなら、(労働組合相談する。組合女性部に言って、あなたのことを組合新聞記事にしてもらう。不当労働行為は許さない」

「好きにしろや、ボケッ!! 我儘言うならさっさと辞めろ。この職場から消え去れや。人間の屑が」

労働者の権利である。次にそんなことを言ったら、組合あなたを許さない(※2)」

※1…夜と霧の著者であるヴィクトール・E・フランクルアウシュヴィッツ強制収容所にいた時の矜持ひとつ。頭に拳銃を突き付けられて、「殺す」と脅されている状況でさえ、人間には命令拒否できる(運命抗うだけの)意思自由がある、という崇高な喩え話。

※2…Aさんは労働組合女性部の役員だったらしい。

係長が口汚い言葉を発した直後、ほかの女性職員が間に割って入った。その人は、係長とAさんの間を取り持つことに成功したようだった。社会教育課の数少ない『良心』だった(Aさんの仕事はこの女性が片付けた)。この人のおかげで、教委が恥をかかなくて済んだ場面がいくつもある。今でも感謝している。

あの連中は、指導課が普通に仕事をしている時も、オープン協議机で話をしている時も、小中学校校長教頭が来庁している時ですらも、あんなやり取りをしていた。

Aさんに限らず、ほかの職員もそうだった。社会人とは思えないほど粗暴な物言いだった。職場人間関係は悪かった。目の前の来庁者に対して申し訳なくなる。

実際、あなた標準的はてな民である仮定して、公務員にはどんな人がなると思うだろうか? 「焼酎学校の中でも真面目だった人がなるのでは……」といったところか。

国や県の職員場合はそれで合っているが、例外がある。市区町村場合は、いわゆる不良やヤンキーチーマーといった類の人間公務員試験に合格することがある。筆記試験ボーダー点数が低いのと、地元出身者優先という原則があることによる。地元思い入れのある人ほど内定を取る構造がある――と、T区の幹部職員から酒席の場でうかがったことがある。

Aさんのほかにも、50代後半の男性職員社会教育課にいた。その人は、Aさんと比べると人格はしっかりしていた。が、数年前に脳の病気になってしまい、体の右半身があまり動かず、常に足を引きずるようにして歩いていた。認識も少し弱っている。元はちゃんとした働きをする職員だったらしいが、人事部局としても扱いに困ったのだろうか。早期退職制度を使って早く辞めてほしいとばかり、このような部署に異動させることになった。あくま想像に過ぎないが。

この男性職員は、どこの方言かよくわからないしゃべり方をする(おそらく関西の何処か)。彼は、教委事務局に毎週出入りしているヤクルトレディがいたのだが、いつもその人から昼食の一部を買っていた。彼は右半身の一部が動かないので、財布からうまく小銭を取り出せないのだが……そのヤクルトレディは、彼をうまいこと補助しているようだった。

ある日の正午、社会教育から私の方に聞こえてきた声によると、彼はカップヨーグルトを買ったようだった。いつものように、左手を使って小銭入れの中を仕事机にばらまくと、ヤクルトレディ必要な額を持っていった。その後のやり取りは、こんなだったか

「おいAさん。俺、さっきのヤクルトの人からヨーグルト買ったんだけどの~」

「なんかあった?」

ヨーグルトにのう、ストローを付けよったんよ! スプーンじゃのうて」

「え、ストローを。それは、聞いたことない」

「なんで、こないなことをしよったんじゃ、あいつは。わからんのお」

「まあ、飲んでみたら。どうなるかは知らないけど」

「なんでじゃ。なんで、こんなことをしよるかのう。非常識なやつじゃ。で、このストローヨーグルトに刺して……こういう風に飲むんかのう、面倒じゃのう。どうしてあのヤクルトレディはこんなことを……うん、これが……」

ズズズズズ……

うまいんじゃのう!」

「え、おいしいの?」

うまい!」

「どんな味?」

デザートを飲んどるようじゃ」

「へえ~!」

「やるの~、あのヤクルトレディは。ほんまにやるのう……今度ほめてやろう」

ヨーグルトストローを刺して飲むとおいしい、というのは私が教育委員会で得た知見のひとつである。あれは確かにおいしかった。

実際、彼は漢だった。若い頃の努力は老人になって出る、という言葉がある。それを地でいっている。顔に刻み込まれた皺が、地方公務員としての歴戦を物語っていた。脳の病気にさえならなければ、本庁のどの部署出身なのかは知らないが、今でも活躍していただろうに。

実際、この人は可哀想だった。上司からは腫れ物に触るかのように扱われていたし、若い職員からは、わざと聞こえるような声で、「役に立たない」「障害から仕事が出来なくても許される」「人事課もちゃんと引導を渡した方がいいのでは」などと噂をしていた。

体が動かないから、活躍しようにもできないのだ。その人がびっこを引きながら廊下を歩いている時、すれ違いざまに「無理しなさんな。あんたも早く辞めればいいのに」~と声を出す職員もいた。

私は、ここまでひどい連中でも――この区役所採用をしているのかと、むなしい気持ちになった。T区役所がひどい連中を採用しているのか、それともまともな人間が入庁後にひどい連中に化けてしまうのか、そのどちらかだろう。

なんというか、社会人というか、同じ人間として情けなかった。なお、私は都道府県の教委に採用されて給料をもらっていた者である。T区役所に対する直接の恩義はない。当時感じていた義憤については、何の遠慮もなく吐き出させてもらう次第である



さて。上のような劣悪かつ悲惨な状況について、誰が悪いのか、誰に責任があるのか? 組織レベルでいうとT区役所人事部である問題のある職員特定部署に集めるという作戦を採っている。だからこうなる。一番迷惑を被るのは区民だろうに……。

蛇足になるが、いわゆる問題職員というのは――汗水を流して働く部署や、窓口での市民折衝がある部署に集う傾向があるという(建設農業、体育、福祉、収税、環境、支所など。私が直接見知っているわけではない)。真に優れた職員は、企画や調整を担う部署に配属される。これは、学校教育を司る立場である教育職でも同様である

私の見立てでは、このT区役所における社会教育課約15名のうち、少なくとも5名が問題職員番付とでも呼べばいいのか、そういうリストに入っている人間だった。ただし、そんな人間ばかりでは仕事大事故が生じる可能性がある。よって、上の『良心』のような人も1,2名ほどは配置してバランスを取っている。

Aさんについては、その後もトラブルが続いた。

本人は、なにしろ仕事に対するやる気がない。区民が窓口にやってきても、朗らかにはしているが、できるだけ手間のかからない方法を取ろうとする。そのために、ルール上は出来ることを出来ないと言うこともあれば、反対に、出来ないことでも出来ることにして通したこともある。

Aさんのようなタイプは、私が知る地方公務員の中では一般的な部類である(数はそれほど多くないが、見渡せば普通に存在している)。確かに社会教育という行政分野は人を選ぶ。向いている人はとことん向いているし、向いていない人はとことん向いていない。

かくいう私も、別の市区町村の教委に配属された折、社会教育課(※便宜上の名。T区とは違う名称)に二年だけ居たことがある。主査主幹ほどの立場で、絵画展や音楽演奏会など文化芸術方面仕事に携わった。

スポーツ仕事も少しだけやっていた。大雨が降る中、区営の陸上競技場で泥んこ塗れの陸上競技会を開催したのは今でも記憶に残っている笑

私もそこまで社会教育に向いている方ではなかったが、それでもやっているうちに楽しくなってきたものだ。Aさんには、その姿勢があるかも怪しかった。すなわち、気が向かなかったり、やったことがない仕事に対しても、真摯に、愚直に向き合って、その業務を好きになっていくという姿勢である

ただ、彼女は人柄が悪いかといえば、そういうわけでもない。スポーツ団体取引業者との人間関係問題はなさそうだったし、実際に話し方を見ても朗らかだった。私も、職場飲み会では何度か雑談したことがあるが、異常性は感じない。普通の人だった。

Aさんは結局、それから約七年ほど社会教育課にいたらしい。私が教委から異動して中学校長になった後も、職場で働いている姿を見ることがあった。昔のように声をかけてみたが、どうやら元気がない様子だった。疲弊しているのだろうか。明らかに健康だった。心も体も弱っている様子だったが、それでもゾンビーのように働き続けていた。職場には、おそらく這うようにして出勤しているのだろう。

定年後はどうしているかからないが、それでも数年間は一緒の事務所にいた仲間だ。多幸であることを祈っている。



追記

明日は午後日中投稿します。

金曜日は終日外出先のため、土曜日に2本を投稿して〆とします。

(次part)

https://anond.hatelabo.jp/20231214132432

2023-12-08

すき

私はどうぶつの森ペーターという鹿住民が好きである。初めて遭遇した時についに任天堂レーティングを二つぐらい引きあげたのか…?と思った。その服からはみ出した小さなしっぽ、お背中のそり、オスらしい尖ったツノ、全てが私にとってどストライクだった

そして、初めてpixivアカウントを作った。

もちろんペーターエロ絵を見るためにだ

しかし、結果はガッカリだった。pixivエロ絵のペーターデカチンばかりだったからでたる。違う、ペーターは違うんだ、ペーターちんちんは第二次性長期も迎えてない皮かむりちんちんで、10センチぐらいじゃないと

でも確かに二次絵の中にはかわいいのもあったが、ゲームの中で動くペーターを超える物は結局見つからなかった。そもそもペーターは歩く年齢制限である。喜べばしっぽがふよんふよん動くし、驚けばしっぽは上向きになる。が、どうぶつの森は全年齢ゲー厶である

興奮した時はどうるかについては不明だった

から脳内妄想することにしたのだ。ペーター乳首を突然弄られたら、バックから挿入されたら、紐で縛られたらなど

妄想すればするほどペーターエロくなった

もう、ゲーム内でどこを見てもエロい!としか思えなくなってしまったのだった。

そんな私など知らず、ペーターきゅん誕生日に来てくれたり家に来てくれたりした。室内はとにかくカメラを回転し、くまなく観察した。上から見たペーター、しっぽから見たペーター、とろんとした顔のペーター、全てがエクセレントで私は勃起がなかなか治まらなくて困ってしまうぐらいだった。

私はペーターと季節ごとにえっちがしたい

春は酔ったふりして押し倒したい

夏はクーラーもない部屋で二人裸になって

汗まみれのまま合体したい

秋はお化けの格好をして、怖がるペーターを拘束してお菓子は要らないからイタズラだけしたい。

冬は二人でふかふかのお布団の中でぎゅっーと密着して少しづセクハラしたい

えっちなこと以外もしたい

誕生日は1年かけて育てた唯一の赤い薔薇を持って真っ先に駆けつけたい。

ルビーサファイアが岩からでたら匂いたっぷり擦り付けた手紙に添えてあなたに届けたい。

しずえさんと大人関係になったペーター

寝取りたい

レイジがもし君に意地悪するなら奴の血を花の養分にして、咲いた花を君にあげたい

たんぽぽがいっぱい咲いたら二人でその上に寝転がって一日中そうしていたい。

花火大会の日は手を握って二人で花火をみたい

ハーベストの日は君をメインディッシュ収穫祭のごちそうとしていただきたい

バレンタインは地下室に連れ込んで、拘束したペーターチョコまみれにして頭の先からしっぽのつけ根まで味わいまわしたい。

ペーターきゅん、君のしっぽを眺めていたせいで私はしっぽフェチになってしまったよ。

クマ住民のしっぽもうさぎ住民のしっぽもみんな好きになってしまったよ。逆襲していいよたまにはその立派なツノで私を一突きに刺していいよ。でもすぐにそんな悪い子にはしつけをたぁっぷりしちゃうけどね。

落とし穴に落ちた私を見下していいよ。思いっきり蔑んで、土をかけて生き埋めにしてもいいよ。突然女体化した私を普段の仕返しに犯しまくっていいよ。ペーターな私処女捨てたってむしろ嬉しいぐらいだから

ペーター、君があまりにもえっちすぎて私は奈良公園まで本物の鹿を見に行ったんだよ。でもキミぐらい可愛くは無かったけれど

ペーター、君の血を吸ったノミ、君が着ていた服、君が触った家具みんなタンスにしっかり保管しているよ。でもどれも本物の君の代わりには到底ならないけれど。

ペーターきゅん、君が好きだ。うまくは言えないけど君が好きだ。笑顔コーヒーに必ず砂糖を入れることも、しばらく合わないとスプーンをカチャカチャしちゃうとこも。

ペーターきゅん、君は天使だと思っていたが

天使なんてもんじゃない、君はそれ以上のなにかだ

ペーター









君を愛している

2023-12-07

anond:20231207140044

一番最悪だと思った表現

スプーンですくえるくらいxxカスが溜まってた」

2023-12-05

anond:20231205011714

ご飯茶碗半分と卵2個のTKGを作る

鯖缶(味付け)の汁を捨ててから投入・スプーンで砕く

砂糖鷹の爪・4倍めんつゆ・水を好みでいれて沈める(卵と混ぜない)

電子レンジで4000w分相当回す

2023-12-02

anond:20231201115354

マッチングアプリ出会う男女の8割は気持ち悪い

日常生活で会話する男女はまともに会話できるのに。

マッチングアプリ出会う男女は、社会人常識レベルの会話が成り立たない人もいるのは何故だ。(特にSNS常駐)

私も人生経験が多いほうじゃないので人間高望みしているところがあるかもしれない。

それ抜きにしても意味がわからないのだ。

もはや気持ち悪い。ちょっと精神的な病気なんじゃないかと疑うレベルである

知らないだけで男女というのは本来こういうものなのだろうか?私はごく一部の人間が異常だと思っていたけれど、実際はまともな男女(自制ができる)の方が少数派なのではないのか?

男性自身は、以下の特徴があてはまる同性を見たことはあるかチェックして欲しい

・5歳の女に「誕生日から」と誕生日プレゼントをやる、焼肉を奢ろうとする

・女が食事中に遊ぶので食事が全て飛んでくる。パーテーションがなかったのでシューティングゲームのように避けなければならなかった

蕎麦のおつゆをデザートスプーンでフーフーする

・7歳の女を自宅に連れ込もうとする。手を出そうとしても出せなかったので「そんなつもりないし。何勘違いしてんの?」と逆ギレする

・話すことがない(もしくは会話が下手)ので5時間ドライブ永遠にガンダム豆知識を語る

子供もたくさんいる映画館で開演前にクソデカい声でポケモントレカの話をする

真夏初デートで日陰の公園(少し丘になっている・二十四時間営業)に連れて行くとお山を登らされ「あきた、じゃあ降りようか」と野球部くらい走らされる

・「どこで食べようか?好きなところ言って!」とハードル低そうなお店(本当に気軽にオッサン一人でも入れそうなラーメン屋さんレベルのお店)を選んだら10語ほどの長文で「あんぱんまんがよかったの!」と突然ドタキャンされる。ママ電話すると「もう知らないわよ!連れ出したんだから最後までみてよ…」と怒られて弱気になったので「ごめんね」と謝ったら後日デートしたけど距離感がよくわからないまま関係が終わる(かなりチキンなパパだけかも)

初デートが終わり、また電話しましょうと言って別れようとするのに、なかなか話をやめず道のど真ん中でオムツにクソしやがって周りの目が痛かった

・一日中ドライブプリキュアの話しかしない。私に質問してもわからないのでもはや「うん」の返事すらしてなかった。

・一緒に写真を撮ろうと言ってくる。「パパの思い出にしたい」本人が嫌だと言ったら子供のように機嫌を悪くする。付き合ってないのに気持ち悪い

・一度も世話してないのに「そういうところがかわいいね♡」とニコニコしてくる

これはごく一部のパパたちであり、一方でまともな男親も少なから存在する。

しかし、SNSで読んだ男の8割がこれらである

私に見る目がないだけなのか…そう思うと余計に自信がなくなる。もう恋なんてしないなんて言わないよゼッタイ~♪

2023-12-01

・5歳の女に「誕生日から」と誕生日プレゼントをねだる、焼肉を奢らせようとする

蕎麦のおつゆをデザートスプーンで味見する

・7歳の女を自宅に連れ込もうとする。手を出そうとしても出せなかったので「そんなつもりないし。何勘違いしてんの?」と逆ギレする

お巡りさーん!😭

anond:20231201115354

もしこれ相手が女だった場合、オレ(男)ならこれらなら許せる↓

・5歳下の女に「誕生日から」と誕生日プレゼントをねだる、焼肉を奢らせようとする

蕎麦のおつゆをデザートスプーンで味見する

・7歳下の女を自宅に連れ込もうとする。手を出そうとしても出せなかったので「そんなつもりないし。何勘違いしてんの?」と逆ギレする

・話すことがない(もしくは会話が下手)ので5時間ドライブ永遠に電柱豆知識を語る

真夏初デートで真っ暗の公園(少し山になっている・30分以内に閉園)に連れて行き山を登らされ「夜景が綺麗だね、じゃあ降りようか」と野球部くらい走らされる

・「どこで食べようか?好きなところ言って!」と言われたのでハードル低そうなお店(本当に気軽に一人でも入れそうなラーメン屋さんレベルのお店)を選んだら10行程の長文で「僕は外食が苦手で、増田さんはそういうお店よく行くんですか?」と突然敬語になりドタキャンされる。電話すると「もう切られたかと思った…」と弱気になったので「そんなことで切らないよ。ごめんね」と謝ったら後日デートしたけど距離感がよくわからないまま関係が終わる(かなりチキンな人なだけかも)

初デートが終わり、また電話しましょうと言って別れようとするのに、なかなか話をやめないので道のど真ん中でクソ邪魔で周りの目が痛かった

・一日中ドライブで俺の話しかしない。私に質問してこないのでもはや「うん」の返事すらしてなかった。告白されそうだったので好みのタイプ真逆で言って他に好きな人がいると小出しにしたのに無視告白してくる

・一緒に写真を撮ろうと言ってくる。「俺らの思い出にしたい」私が嫌だと言ったら子供のように機嫌を悪くする。付き合ってないのに気持ち悪い

メッセージ交換前は普通だったのにラインになった瞬間ハートの数が増える。メッセージも5倍になる

・一度も会ってないのに「そういうところがかわいいね♡」とバカにしてくる

許せないのはこれらくらいかな↓

食事中に喋るので食事が全て飛んでくる。パーテーションがなかったのでシューティングゲームのように避けなければならなかった

・逆に、途切れなく話すせいで相手食べ物一口も付けないまま1時間が経過し(何度か食べないのか聞いたがすぐ話に戻る)、不機嫌な店員に完食した私がひどく睨まれ

子供もたくさんいる映画館で開演前にクソデカい声で風俗街の話をする

なんか女ってほんとにぜんぜん許容度ないんだな。

気持ちが先走ってうまく行動できてないだけなら、むしろそれが魅力的とか思うことすらあるぞ。

anond:20231201164139

俺的にはそばつゆとデザートスプーンが同時にある状態で味見ってのが謎

女がそば食って男は何か食ってデザート?それならデザート前に味見じゃね?

男はデザートだけ?それならわかるが変わってるなあ

男が御膳的な奴でデザート料理が同時にでるやつ?これもまあわかるか

anond:20231201115354

蕎麦のおつゆをデザートスプーンで味見する

別にそういう人もいるだろ、という感じなんだが。

しろマッチングアプリで会う女の8割は過剰な気遣いを当然のことのように上から目線要求してきて、キッツいぞ。

「私はフェアな関係性が理想で、割り勘でもいいし、私が車を出しても良いと思う。」の増田は偉いけど、そうじゃない女が8割で、割り勘で暴言吐く女が多いのでもうノールックで奢りにしてるわ。

奢りのつもりだけど、割り勘がいいかどうか聞いたらブチ切れる女ばかりだったので、聞くことすらできんのよ。

オレだって話して決めたいけど、奢りについて話すだけでキレる女ばかりだから無理。

8割のキレる女は、何も話さずとも空気を読んで気を使え、聞くことも許さんってファイティングスタイルからな。

文句があるなら、8割のキレる女に言ってくれ。

マッチングアプリで会う男の8割は気持ち悪いし年収

日常生活で会話する男性はまともに会話できるのに。

マッチングアプリで会う男は、社会人常識レベルの会話が成り立たない人もいるのは何故だ。(特に工場勤務)

私も恋愛経験が多いほうじゃないので高望みしているところがあるかもしれない。

それ抜きにしても意味がわからないのだ。

もはや気持ち悪い。ちょっと精神的な病気なんじゃないかと疑うレベルである

知らないだけで男性というのは本来こういうものなのだろうか?私はごく一部の人間が異常だと思っていたけれど、実際はまともな男性(会話ができる)の方が少数派なのではないのか?

男性諸君は、以下の特徴があてはまる同性を見たことはあるかチェックして欲しい

・5歳下の女に「誕生日から」と誕生日プレゼントをねだる、焼肉を奢らせようとする

食事中に喋るので食事が全て飛んでくる。パーテーションがなかったのでシューティングゲームのように避けなければならなかった

・逆に、途切れなく話すせいで相手食べ物一口も付けないまま1時間が経過し(何度か食べないのか聞いたがすぐ話に戻る)、不機嫌な店員に完食した私がひどく睨まれ

蕎麦のおつゆをデザートスプーンで味見する

・7歳下の女を自宅に連れ込もうとする。手を出そうとしても出せなかったので「そんなつもりないし。何勘違いしてんの?」と逆ギレする

・話すことがない(もしくは会話が下手)ので5時間ドライブ永遠に電柱豆知識を語る

子供もたくさんいる映画館で開演前にクソデカい声で風俗街の話をする

真夏初デートで真っ暗の公園(少し山になっている・30分以内に閉園)に連れて行き山を登らされ「夜景が綺麗だね、じゃあ降りようか」と野球部くらい走らされる

・「どこで食べようか?好きなところ言って!」と言われたのでハードル低そうなお店(本当に気軽に一人でも入れそうなラーメン屋さんレベルのお店)を選んだら10行程の長文で「僕は外食が苦手で、増田さんはそういうお店よく行くんですか?」と突然敬語になりドタキャンされる。電話すると「もう切られたかと思った…」と弱気になったので「そんなことで切らないよ。ごめんね」と謝ったら後日デートしたけど距離感がよくわからないまま関係が終わる(かなりチキンな人なだけかも)

初デートが終わり、また電話しましょうと言って別れようとするのに、なかなか話をやめないので道のど真ん中でクソ邪魔で周りの目が痛かった

・一日中ドライブで俺の話しかしない。私に質問してこないのでもはや「うん」の返事すらしてなかった。告白されそうだったので好みのタイプ真逆で言って他に好きな人がいると小出しにしたのに無視告白してくる

・一緒に写真を撮ろうと言ってくる。「俺らの思い出にしたい」私が嫌だと言ったら子供のように機嫌を悪くする。付き合ってないのに気持ち悪い

メッセージ交換前は普通だったのにラインになった瞬間ハートの数が増える。メッセージも5倍になる

・一度も会ってないのに「そういうところがかわいいね♡」とバカにしてくる

これはごく一部の男たちであり、一方でまともな人も少なから存在する。

しかし、会った男の8割がこれらである

私はフェアな関係性が理想で、割り勘でもいいし、私が車を出しても良いと思う。

それなのに、みんな私が「女」以上でも以下でもない、私自身がどのような人間かなんて1ミリも興味がないと思うと悲しいし、ムカつく。

私に見る目がないだけなのか…そう思うと余計に自信がなくなる。もう恋愛なんてしなくてもいいかなと諦めモードになりつつある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん