「寒天」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 寒天とは

2023-07-03

豆乳ゼリーレシピ(暫定)

無調整豆乳 500cc(250kcalくらい)

ゼラチン 5g×2袋(36kcal)

砂糖 計量カップ20〜40cc(70kcalくらい)

塩 ひとつまみ (隠し味。あったほうがおいしい)

味の素 ぱっぱっ (隠し味。あったほうがおいしい)

ごま油 てりっ(香り付け。ゴマ嫌いなら、なくていい)

こいつらを、あっためて溶かして、冷やして固める。

出来上がり500ccで400kcalくらい。カップ4つに作って一個100kcalと思うといいかも。

ゆるーく作った方が豆花っぽくておいしいかと思ったんだけど、むしろ硬めに作ってプリン感出したほうがおいしかった。

おまけ

黒蜜 出来上がったのにかける。メープルシロップでも良さそう

きなこはイマイチだった。きなこにするなら寒天だね。

2023-06-30

私の警告通り、人工甘味料危険性が証明されました。

人工甘味料危険性をいち早く察知した私は、はてな匿名ダイアリーを用いて皆さんに警鐘を鳴らしてきました。

私の助言を聞いて人工甘味料を避けるようになった人がいるとしたら、人生冥利に尽きるというもの

心身を壊され、もがき苦しんで死にたくないなら、人工甘味料を拒絶しよう!悪徳メーカーには徹底抗議しよう!!

甘草について認識を改めました。甘草摂取しても問題ありません。

人工甘味料を避けている俺がドーナツの怪しさに気づいた。

ミスドコンビニドーナツには原材料表示が無い。

から買ってはいけなかったんだ。

今までミスドコンビニドーナツを利用していたが今日からやめる。

 

ちな俺的甘味料のアリとナシ。ドーナツ場合スクラロースが怪しい。

許容:ステビア ソルビトール

回避アセスルファムK アスパルテーム スクラロース L-フェルニアラニ化合物 甘草

 

https://anond.hatelabo.jp/20160114071019

スイーツ人工甘味料汚染を許すな

http://cind-three.hatenablog.com/entry/7premium-tiramisu-flappe

私も先日セブンに行ってティラミス氷を見たよ。

これはラクアイスの時点で余裕の回避だったが、

念のために成分表示確認すると、はい出ましたアセスルファムK

おまけにスクラロースまで入って完全に人を壊しに来てる。

セブンイレブンは近年、エクレアなどのPBケーキ類においても

アスパルテームやL-フェニルアラニン化合物等を目にするようになり、

ファミマローソンに並ぶ要警戒のコンビニになってしまった。

 

赤城乳業カルピス業界の中でもいち早く殺人スイーツに舵を切った印象があり、

自分の中で評価どん底に落ちてる。

 

https://anond.hatelabo.jp/20160504230802

めいろまの味覚 

https://twitter.com/May_Roma/status/1253100173380644864

都市封鎖中のおやつ糖質低めの健康もの必須だが低糖工房の低糖質シュークリーム普通のものより美味しいほどで、

冷凍で家に配達してくれるので買い物リスクがない。昨年数種類試してびっくりである

糖質79%オフ シュークリーム https://amzn.to/3bvTHhj

どんなもんかと思って見てみたら……

原材料名: 乳等を主要原料とする食品鶏卵イヌリン牛乳植物油脂マーガリン大豆粉、小麦たん白、

難消化性デキストリンココアバター小麦でんぷんグラニュー糖、全粉乳乾燥卵黄、脱脂粉乳ゼラチン

乳たん白、寒天小麦粉、バニラシード、糊料(加工でん粉、カラギナン)、乳化剤、

保存料グリシン、しらこたん白)、安定剤(増粘多糖類)、乳清ミネラル、香料、pH調整剤、

甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物アセスルファムKスクラロースネオテーム)、

着色料(カロテノイド

アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物アセスルファムKスクラロースネオテームが揃い踏み。

こんなの食べなくても味は想像がつく。めいろまの味覚は一体どうなってんだ。

スーパーで売ってるシュークリームについては、今まで通りモンテールやオランジェ、アンデイコ等でOKだろう。

 

https://anond.hatelabo.jp/20200423181748

パスコ人工甘味料汚染

どうするよ。

マスカットヨーグルトタルトが出て、美味しそうだと思って手に取ったら、

原材料表記に「アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物」って……。

レモンタルトにもアスパルテームが入ってるし、クランベリータルトにはスクラロース……。

これはもう不買で意思表示するしかいね

 

https://anond.hatelabo.jp/20220817204540

2023-03-04

略語は有名だけど正式名称があまり知られてないもの

・ビー玉(ビードロ玉。B玉ではない)

ピアノ(クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ

演歌演説歌)

寒天(寒ざらしところ天)

食パン主食パン

Suica(Super urban intelligent card)

ペペロンチーノ(アーリオ・オリオ・ペペロンチーノペペロンチーノ唐辛子の意)

バスオムニバス映画などのオムニバスは、乗合馬車乗合自動車意味からきている)

首相首席宰相

SOS略語ではなく、何の意味のない言葉

こんにちは今日はお元気ですか?)

ピアスピアスト・イヤリング。穴を開けるイヤリング

ワイシャツホワイトシャツ

プチプラプチプライス)

・&(アンパサンド

教科書教科用図書

グランピンググラマラスキャンピング。華やかなキャンプ)

おならお鳴らし

NG(NO GOOD)

OKAll correct)

切手切符手形

軍手軍用手袋

サックスサキソホン)

・割り勘(割り前勘定

ダントツ(断然トップ

ガチガチンコ。ガチンコは相撲の立ち合いで「ガチン」と鳴ることから

2023-03-02

anond:20230302100750

えっすごい

寒天で固めたやつって冷凍していいんだ!?

おやつにこれとプリン作ろうかな

anond:20230302101041

こちらをどうぞ。寒天は腸内細菌のエサを結晶にしたようなもんです。

https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail107.html

ちなみにこのページで「信頼性が高いとされる研究方法検討した報告は見当たらない」って書いてあるのは、医薬品レベルで断言できるような研究はない、という意味です。

この手の当たり前に使われすぎている食品は、明らかに効果があるので、今更お金をかけてまで研究してないだけと解釈してください。

anond:20230302095817

牛乳寒天ぢゃ!
牛乳寒天にするのぢゃ!!!

そうすると冷凍できるので2週間ぐらい持つよ。おなか下しやすい体質だったら腸内環境も整えられて一石二鳥

https://www.kantenpp.co.jp/recipe/kantencook23/

こういう簡単調理できる寒天パウダー使えば簡単だよ。

2023-02-16

[] そのごひゃくななじゅうご

シュトラウーッス

 

本日日本において寒天の日、天気図記念日でございます

日本で初めて天気図が作成された日、ということが由来となっているそうですが

まぁ昔から天気予報のあのウネウネというか段々になってるものがよくわかんなかったりします。

でも今では世の中のカメラの精度というか、技術の発展で衛星から雲の流れとか撮ったり、普通に山の形とか大陸から来る風とかが検索機能の向上によりわかりやすくなってきて「ここをこう表現したいのか」というのが理解できるようにはなってきたかなぁと思います

とはいえそれでも不思議なことが発生するのが自然現象の常なので、地殻が変わったり、工場ができたり、そこが爆発したりで地理が変わることも結構あったりします。

人間達がやる習慣でですらも容易く変わってしまうのが自然の柔軟さ、無慈悲さだと思うので注意していきましょう。

 

ということで本日は【適切な処理よいか】でいきたいと思います

適切な処理よいか!適切な処理ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-01-23

おでんから発見される旨味の増田州間の見舞う留玲三決原噛んデオ(回文

おはようございます

欧州最大のレアアース鉱床スウェーデン発見!って世界インスパイアネクスト級のニュースあったじゃない。

私もそれ級のレヴェルに匹敵するもの発見したの!

というか

おでんを作っている最中にもうかれこれ丸2か月になるんだけれども、

お馴染み私の攻めのおでんの具のメンバー牛すじスペアリブ手羽元のそれぞれの具材から出る超絶うまうまエキスというか

鍋の中で精製されたものなんだと思う?

そうお察しの通り

正解は越後製菓

って違う違うそうじゃそうじゃないの

マーチン脂なのよ。

でね、

鍋冷えてるとラード状に脂が固まって層になっていて

火を入れるとまたそれがとろけて鍋のルーシー出汁とかとつつみ込むように一体化になるの。

そこで私は思ったのよ。

そのどう考えても旨味しかなさそうな三獣脂の脂は美味さ最強なのじゃないかしら?って

その前に三獣脂!ってもの凄く上手いこと命名この瞬間思い付いて言えたからこれメモしてパクって今これを読んでいるあなた自分発信で開発した言葉です!って言っていいからね!

手柄は譲るわよ。

ひとりはみんなのために!みんなはひとりのために!ってそれが三獣脂主題歌よ!ってそんな夢冒険

そんでね、

その三獣脂で作る炒飯って爆発するんじゃない?って今から悪いこと考えてるのよ!

もちろん爆発するってフィジカルポップコーンのようにお米がポップにコーンと爆発するって意味じゃなくて、

牛すじスペアリブ手羽元の脂の3つの旨味が縦の糸はあなた横の糸は私方式に、

うちのお店はそれでやってます!みたいな織り重なって出来たその布は誰かを温めうるかも知れない級の炒飯の美味しさ的な意味で温まりうるという意味

そのつまり

獣脂で炒めうる炒飯は美味さが爆発するんじゃないかしら!ってことなの。

まだ実験はしていないけど、

机の上で考えた机上での理論は完成しているので空論ではないわ!

イーロンでも無いし

マスクでも無いし、

脂っこいものを食べて黒ウーロン茶を飲んで何事も無かったかのように涼しい顔してチャラからノーカウントにしようとしている人でも無いんだから

みんな黒ウーロンを過信で信じ過ぎているのよ!

そんでこの三獣脂炒飯事業が上手くいきーの

その脂自体を三獣脂!って瓶に詰めて売ったら、

これ欧州最大級レアアース鉱床より凄いんじゃない?

まあこの事業化も誰かに譲ってあげるので、

この三獣脂ビジネスモデルも手柄譲ってあげるわ!

でも本当にまだその三獣脂炒飯作ってないので

本当に美味しい三獣脂炒飯が出来るかは謎よ。

ゆくゆくは十六獣脂茶を作って新垣結衣さんことガッキーにシーエムしてもらうの。

でも三獣脂の旨さは嘘じゃないの!

机の上での理論は机上で完成しているので、

ってこれどう机をひっくり返しても、

これどう考えても美味しさしかなくない?

普通味の走攻守バランスレーダーチャートグラフに示してみてエクセル上で考えてみると

篠原涼子さん的に言うと

「愛しさと切なさと心強さ」のそれぞれの項目が100点だし

平松愛理さん的に言うと

「部屋とワイシャツと私」のそれぞれの項目が100点だし

私のライフワークであるおでん作りの前に研究していたお粥テーマである

「手軽さと簡単さと食べ応え強さ」のそれぞれの項目が100点なの。

この重要3タテフォーマット

何々と何々と何々でってのの大喜利ができるぐらい

3タテと言ってもかつてソフトバンクホークスがいつかの何年かに優勝を決めてビールかけ優勝祝賀会の翌日みんなベロンベロンで酔っ払って二日酔いでへろへろでくたくたのしんどいはずなのにその次からの3試合3連勝とか!

その3タテとは違うレヴェルの3タテなのよ。

これが「三たて」となると美味しいお蕎麦の条件である

「挽きたて、打ちたて、ゆでたて」ってなって全く意味が違うことになるからこれ豆な!って蕎麦だけどねって1つ賢くなるぐらい注意してね。

でもさー

その色々なアイデアが詰まっていると思うのその三獣脂には!

ネットミームで各ジャンル専門家方面の方々の何々の三銃士呼んでくるよ!ってタクシーで連れてくる漫画のやつ

ももしかしたら炒飯獣脂呼んでくるよ!って呼ばれる方のネットミームになれるチャンスかも!

でもこの三獣脂事業は誰かに譲って使って良いよって今言ったから、

この炒飯獣脂ネットミームにもなれるってダブルゲットのチャンスよ!

クイズ番組で言うと

ダブルジャンピングチャンスのように

一気に最下位から優勝が十分射程範囲内狙えるぐらいよ!

でも冷静に考えたら

もし4チーム中4位で

ダブルジャンピングチャンスをゲットしたとて

ダブルジャンピングだと4位から2位にしかなれなくない?

愛川欽也さん真面目か!って冷静にそんなことを言いたいんじゃなくって、

そっからでも十分に1位に優勝出来そうな勢いの三獣脂美味さ爆発の机の上の理論は机上で完成されているのよ!って意味から

心意気の意気込みでの飛び込み前転の話しよ!

でも最大の欠点があったわ!

この三獣脂精製に2か月はかかんのよ。

ドラゴンボールタイムマシーンエネルギーを動かす片道分の抽出時間の1年よりかは早いけど

しかしかし2か月は精製に時間がかかりすぎるわ!

またさら

量産化となると大変よね。

瓶詰めのラインを動かせる量ほどは今の技術では三獣脂大量生産できないわ。

ゆくゆくは最終、

街中で走っているあなたも見たことがあると思うウエイパーの赤いトラックみたいにイメージキャラクターシソンヌ長谷川さん似の人を採用して、

獣脂を缶パッケージにして売り走るところまで行きたいし、

レアな青ウエイパー的なトラックも走らせたいわ!

またそして、

1日1日操業が終わったらドモホルンリンクル製造工程ライン機械毎日全部分解して、

綺麗にしてまた1から組み立てて明日の三獣脂製造に挑むぐらいでもあるわ。

そんでおでんを作っている副産物としてこの三獣脂発見されたのと同時に

偶然にもまた一つおでんの中のザワールド世界で鍋のベーナーで発見したことがあるの!

それはつい先日おでんに投入すべく

スペアリブを鍋が冷めた状態からぶっ込んで火を入れて煮ていくんだけど、

そのときスペアリブから灰汁が出てくるじゃない、

その灰汁が鍋のベーナーの中の漉しきれなかった2か月という古式ゆかしい不純物と一緒に固まって、

なんかこれ間違っていたらリアルにごめんなさいだけど、

出来立ての白濁の日本酒を透明な澄みきり綺麗にするために灰を入れてそこに付着させて沈殿させて透明にさせるってレガシーテクノロジー技術に似てない?

あの濁り酒から清酒になったあの話しよ。

にごりおでんからおでんになったの。

いっぺん鍋を綺麗に洗おうと

1回鍋のベーナーのルーシー出汁を漉したとき

濁りはさすがに取れなくて半ば諦めていたんだけど、

まあ半ばと言っても50パーセントではなく75パーセントぐらい、

いや正直80パーセントぐらいほとんど濁っているのは取れないと思い仕方ないと諦めていたの。

本当は自分の中にある頭痛薬の処方成分のように半分の優しさは残しておきたかったけれども。

でもその濁りが

スペアリブを煮たときに沸騰して浮かび上がってきたスペアリブから出た灰汁が全部中の余計な不純物をもミーシャさんの曲の「つつみ込むように…」って感じで吸着して、

笑うぐらいに澄み切った清おでんおでんルーシー出汁スープになったのよ。

あれさら

例の自衛隊アウトドアの達人の人たちがそこら辺の水たまりとかの泥水をも漉して飲料水として飲めるようになるハイテクアウトドアグッズを用いれば

本当にいろはすおでん味できっかも!って感じよ。

でも正直手放しでは喜べないこともあって、

あれ一応あの不純物も旨味の歴史の積み重ねの地層の堆積物の一部のルーシー出汁の要素なのよね。

から全部取り除いちゃうと味が落ちちゃうのかも知れないわ。

そういう懸念中の懸念もある感じ。

権威が濃すぎる人もいるけれども

懸念濃すぎな人も世の中にはいるわよ。

きっと。

スープが透き通って綺麗になる反面旨味も灰汁に吸着してしまって取り除かれると味が落ちるそういったことがあるかも知れないので手放しでは自転車運転したら危ないわよ!

違う違うそうじゃそうじゃないの、

手放しで喜べないってマーチンが初めて自転車に乗れたときの幼少期のエピソードトークよ。

でも本当に偶然の発見産物わ!

よく実験で間違って、

シャーレとかの培養液的ななんか寒天みたいな上にくしゃみぶっ放してペニシリンラクリマクリスティーが偶然にも出来ちゃったとかの話しあるじゃない。

私もそれ自由気ままにおでんスペアリブ間違って入れちゃった!みたいに

濁ったおでんを澄み切った清おでんに綺麗にする方法って実用新案出せっかも!

まあこの手柄も誰かに譲ってあげるわ。

伊達に2か月おでんと一緒に暮らしてないわよ!

わず力こぶ作るポージングしちゃったわ!

キレてるね!とかナイスカット!とか肩の上に山手線電車乗っけてんのかい!とかの声欲しいわ!

他にもボディービルのかけ声辞典に載っていないかけ声でもいいしさ。

にしても、

おでん一つとっても色々な発見があるものね。

インスパイアネクスト級のおでん世界発見だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

美味しいサンドイッチで朝から元気いっぱいよ!

ワカメおにぎりにしようかと考えたけど、

考えるだけ無駄だったハムタマサンドね。

デトックスウォーター

葛湯をいただいたわよ。

抹茶葛湯

ホッツ抹茶葛湯ウォーラーってところかしら。

作り立てお湯で溶いたときは熱すぎるので、

少し冷ましてからいただくのが

マイルド温活には有効ね。

寒いので、

ゆっくりかいのをいただくのはいいわ。

寒い時は身体を中からも温めてね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-10-15

[]

先週うどんそばを腐らせたリベンジで割引のうどんちゃんぽんを買ってやった

先週と違って口内炎まったくないからふつーに食べられたわ!やってやったぜ

そうだよなー口内炎なかったらほんと腐らせることなんかなかった

まあそれ抜きにしても冷蔵庫もないのに割引総菜弁当を2000円分も買うとか腐らせるリスクの方が高くて典型的な安物買いの銭失いだよなあ・・・

でも半年に1回くらいはやってしまう気がする

きのうのよるは結局おとといかったけど食べきれなかった弁当をくうて、

きょう、きのうのよるにかったうどんちゃんぽんを食べた

1日ずれてる

んでうどんちゃんぽんくっておもったのは原価やすくて実質そんだなあと思ってしまたこ

だってうどんとか1玉30円とかだしちょろっと具がのって寒天状のスープがついただけで400円とかたかすぎだろ

いやまあ冷蔵庫調味料もないし買うことでしか食べれない味だけどさ俺にとっては

まあ今回くうたからまた当分くわなくてもいいな

ちなみにきのうはほかにも半額近い弁当が2種類あってかうかまよったけど、

1つはおとといくったやつだしシュリンクレーションソーセージがすげー小さくなったやつだからやめたし、

もう1つのほうもごはんがしそわかめごはんになってるってだけであとは魚とかがちょろっとはいってるだけで特別おいしそうに見えなかったからやめといた

正解だったなハハン

さーてめしもくったしー

ブックオフクーポンきてたんだよなー100円引きと500円以下cd半額クーポン

でも店まで地味に距離あるし無理に金つかうのもおかしいしほしいものをかうんじゃなくてクーポン消化のために無理に買うのは本末転倒からやめとこう

つーかゲームも平日できてないぶんやりてーし

はーいそがしー

ころせよ

2022-09-16

anond:20220916201025

美味いあんみつ寒天は美味しいがそれ以外では好きではない。

あんが合うのか美味いあんみつ屋の寒天が美味いのか、両方なのだろうか

anond:20220916200834

美味い寒天は美味いんだよ

変な寒天は確かにまずい

明日、本物の寒天をお持ち致しますよ

2022-08-10

和菓子屋に行ったら買いたいものリスト

最近年取ったせいか洋菓子より和菓子が食べたくなってきた。

でも和菓子屋って行ったことないんだよな。

今度行ったら買ってみたい和菓子リスト書いてみる。

水無月

三角形寒天?みたいなやつの上に小豆がたくさん乗っかってるやつ。冷やして食べたい

おはぎ

和菓子屋のおはぎって美味しいんだろうな。小豆とか製法とか全然違うはず。きな粉かかってるのも食べたい

わらび餅

スーパーで売ってるような100円のやつしか食べたことない。あれで十分旨いんだが、和菓子屋はそれ越えてくんだろうな

あんみつ

喫茶店で昔食べた気がするが、覚えてない。カップに入ってるのが売ってたらいいな

羊羹

ずっと食べてない気がする。和菓子屋だとひと味違うんだろうか。冷やして食べたい 

みたらし団子

ヤマザキのやつが好きなんだが、もっとあっさりしててもいいかなって思ってる。焦げ目がついてたらいいな

虎巻き?

トラの模様がついた皮であんこを包んだ、どら焼きみたいなやつ。ちょっとかわいい

2022-08-08

まり自信はないが牛乳寒天が食べたい気がする。

杏仁豆腐プリンではなさそうだが、

杏仁豆腐かな?プリンかな?と考えるうち、

だんだん杏仁豆腐プリンの口になってきた気もするので、

食べてみたら意外といけるかもしれないが、

このままいくと牛乳寒天の口じゃなくなってしまいそうで、

いざ牛乳寒天を食べたとき

あれ、なんか違うなとなっては困るので、

杏仁豆腐プリンを頭から追い出し、

牛乳寒天の口になるよう、集中する。

だがどうだろう。

しかするともう杏仁豆腐プリンの口になっているのに、

目を逸らしているだけということはないだろうか。

私には何もわからない。

2022-06-21

あんみつって過剰戦力やんなぁ

餡子黒蜜も片方だけで寒天白玉を零封できるのに、両方そろえてしまってどうするの。

(ここではみはしを想定するものとする)

2022-04-03

anond:20220403163125

池袋住みの東武民が来ましたよ

華やかでデパ地下っぽいものってなると西武でいい気持ちもわからなくはないが東武も悪くないよ

とりあえずおすすめというかよく買うのは

🍡仙太郎(和菓子)

甘さ控えめの素朴なお菓子という感じで美味しい

ボリュームがあるのがまた良い

🥣みはし(あんみつ)

寒天がおいしい 余裕があったらイートインでクリームあんみつおすすめ

🧁アンジェリーナ(モンブラン)

パリか何かのモンブラン屋さんらしい

ガワの栗ペーストが甘くて中のクリームはそうでもないのが良い

🥧グラニスミス(アップルパイ)

最近どこにでもあるけど!アップルパイ好きなのでよく買う

🍘宇治式部卿(お煎餅)

青のりと甘醤油のお煎餅おすすめ

正直昔の方が(特にプラザB2食品フロアは)面白かった気がするけどまあ仕方ないね

西武焼き鳥母屋食べたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん