「操作」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 操作とは

2023-05-17

全部俺の思い通りにならねえかな

いや自分自身の事は全く思い通りにならなくていいか他人のことを全て操作したい

破滅させて側から見て楽しみたい

anond:20230517172437

人間自分のことを酷いやつだ、と思いながら生き続けることは出来ない。

それをやると精神が終わるから自己防衛機能が働く。

いちばん簡単なのは忘れること。

どんな酷いことをした人間でも、自分過去に実行したことをずっと意識にとどめておくことは出来ない。

二番目には記憶操作

人間記憶を変化させることが出来る。

これは数多くの実験による証明されているが過去出来事を正確に記憶し続けることは出来ない。

若い頃には友達空襲にあったときの話として、戦争での出来事を語っていたある女性が、老婆になる頃には、その話は自分空襲にあったとき体験談へと変化していた事例など。)

私も過去に大きなやらかししたことがあって、そのときは随分と反省したものだったが、

今となっては、あの当時は非人道的環境で働かせられていたのだから正常な判断がつかずに間違ったことをしてしまったのも止む終えないことだったんだろう。

などと他人事のように考えている。

そのことの影響を受けた人からしたらたまったものではないだろうな、と思うが事実としてそういうふうに心の底から思うのだから仕方がない。

口には出さないけれど。

anond:20230517131352

それでは、あまり一般的には知られていない興味深い知識をいくつかご紹介します。

 

量子もつれ: 量子力学には「量子もつれ」という現象があります。これは、2つの粒子が一度関連付けられると、それらがどれだけ離れていても、一方の状態を変更すると、即座にもう一方の状態も変更されるという現象です。アルバート・アインシュタインはこの現象を「スポーキーな遠隔作用」と呼んでいました。この現象は、量子コンピュータや量子通信の基礎をなす重要概念です。

 

オクトパス遺伝子: オクトパスは、その遺伝子構造が他の生物と大きく異なることで知られています。通常、生物遺伝子はその種が進化する過程で徐々に変化していきますが、オクトパス遺伝子は突然大きく変化することがあります。これは「エピジェネティック進化」と呼ばれ、オクトパスがその特異な生態と高度な知能を持つ原因とも考えられています

 

"The Room"という映画: 2003年に公開された"The Room"は、その稀有プロット、不自然対話、そして技術的な問題から、「史上最も悪い映画」とも評されることがありますしかし、そのユニークさが反面、カルト的な人気を博し、今では多くの映画祭やイベントで上映されています

 

デザートガラス: 約2900万年前、エジプト砂漠に巨大な隕石が落下し、その衝撃で周囲の砂が一瞬で融解し、ガラス状に固まったものデザートガラスです。古代エジプト人はこのガラス宝石として利用していました。キングツタンカーメンの墓から出土したネックレスにも、デザートガラス使用されていました。

 

"Noby Noby Boy"というゲーム: "Noby Noby Boy"は、その非常にユニークゲームプレイで知られていますプレイヤーは伸び縮みするキャラクター、"BOY"を操作し、オブジェクト建物動物などを食べて長さを伸ばしていくというゲームです。プレイヤーが伸ばした長さは、他のプレイヤーと共有され、全員で「GIRL」というキャラクターの長さを伸ばすことが目的となっています。このゲームは、ユニークアイデアシュール世界観カルト的な人気を持っています

 

タータグリア語の存在: タータグリア語は、実在する言語ですが、その言語が持つ音声と文法構造が非常に複雑であるため、話者が非常に少ないとされています。これは、カフカス山脈地域ダゲスタン共和国で話されている言語の1つです。タータグリア語は、多くの子音と複雑な子音クラスターさらに複雑な文法を持っており、その独特の特徴から言語学者たちの興味を引いています

 

ホヤの眼球: ホヤは、海の無脊椎動物であり、その中でも特に興味深いものが、ホヤの眼球です。ホヤの眼球は、進化過程で退化し、非常に単純化された形状をしていますが、それでも光を感知する能力を持っています。この珍しい眼球は、動物視覚システム研究において、非常に興味深い対象となっています

 

"Cory in the House"というアニメ: "Cory in the House"は、アメリカテレビドラマシリーズであり、実写で制作されていますが、インターネット上のジョークとして「最高のアニメ」と称されることがあります。このジョークは、インターネットミームとして広まり、一部のアニメファンから愛されるようになりました。

 

 

 

このように、普通生活ではなかなか知ることが難しい情報トリビアがたくさん存在します。これらの知識が、日常生活に彩りを与え、さまざまな話題について学ぶきっかけとなることを願っています

2023-05-16

消防団操法訓練潰したのに復活しやがった。死ね

数年前、甲信越とある地域移住した。

20代での移住で右も左もわからず、ご近所さんに助けてもらいながらなんとか生活を築いた。

移住して1ヶ月、お隣の息子さんから消防団に入らないか勧誘を受けた。

消防団は大変」という話を聞いていたし、ネット上の消防団操法大会に関する記事も読んでいたので躊躇したものの、性格自分体験していないことを否定する気にはなれなかったので受け入れた。

入団してみると意外にも同年代が多く、無料お酒を飲ませてくれるし、キャバクラなんかも連れて行ってもらえるし結構しかった。

ある日の会議で、操法大会についての話になった。知らん間にプリント名前が書かれていたので小型ポンプの番員として出場することになった。前述の通り、体験していないもの否定できないのでこの時点では特に文句は言わなかった。

練習は週に4回。月、水、木、土の19:00-22:00。

内容は実務的なことはほとんど重視せず、動きを合わせることに特化しており、消火活動というよりはシンクロナイズドスイミングに近い。

防災に役立つとはクソほども思えない感じだった。

練習すること3週間、市町村ごとの操法大会が開催された。うちの班はたくさん練習したこともあり、優勝した。

その頃にはだいぶ他の団員とも仲良くなって「練習期間伸びるじゃねえかふざけんな」とか思うままに文句を言えるようになっていた。

その後、各近隣市町村大会で上位のチーム同士を集めての大会、そして県大会と奇しくも歩みを進めて最終的には県3位の成績でその年の操法大会は幕を閉じた。

そんな経験を経て、その年の12月

すぐ近所の山間の畑で火事が起きた。

俺は家にいたのですぐに詰所に向かい、集まっていた3人の団員とともにポンプ車で出動するように指示を受けた。

現場につくと、轟々と燃え盛る土手に放水する消防署員たちがいた。

「あ!消防団さん!そこの川から水汲みあげて、中継してもらえる?」

署員から指示を出されたが、そのとき一緒に出動した4人のうち3人が、操法訓練では小型ポンプの持ち場の動きしかやったことのない団員。誰もポンプ車での水の汲み上げ方がよく分からない。

もう1人はポンプ車の部で大会に出場していたもの新人で、半年前にやったきりの操作方法なんて全く覚えていなかった。

すんません、僕らよく分かんなくて…」

「分かりました!機関貸してください!」

結局署員が消防団ポンプ車を使って消火。集まった団員たちはいたたまれない気持ちでその様子を眺めるだけになってしまった。死傷者が出なかったことが唯一の救いだった。

その日の反省会で、俺は誰も動けなかったことを議題に挙げた。

大会のためだけの操法訓練だと番外の練習をしないため運良く番員が揃わないと、消火できないこと。

・従来は大会前にしか訓練せず、操作方法を忘れてしまうので、分散させて定期的に訓練したほうがいいこと。

など、できるだけ合理的に話した。

田舎とはいえ消防団若者ばかりなので案は受け入れられ、うちの分団は操法大会には集中せず、月に1度の実務的な訓練をするという方針に変わった。

方針が変わってからは全員がポンプ車、小型ポンプともに扱えるようになり、火災時に誰が出動してもある程度は対応ができるようになった。

そんな折、分団長のもとに消防団本部(分団の上位組織)からお達しがあった。

大会に向けた練習に身が入ってないから従来のような操法訓練をしろ。」

要約するとそんな内容。予算配分や、設備拡張などを担っているのが本部なので分団は基本的本部方針絶対ということになっている。

せっかく体制を変えたのに元通りになってしまっては意味がないので、俺は役所の目安箱的なもの意見書を投書した。

先述の問題点を極めて合理的になるべくお役所フォーマットに則って書いた。

が、返信はなく結局、操法訓練は復活して今まで通り意味のないシンクロもどきを繰り返す団体に戻ってしまった。

その後、コロナ禍になり、一時的操法大会は中止になったものの、今年は開催されるようだ。

一体誰が、何のためにやりたいんだろう、これ。

消防団操法訓練潰したのに復活しやがった。死ね

数年前、甲信越とある地域移住した。

20代での移住で右も左もわからず、ご近所さんに助けてもらいながらなんとか生活を築いた。

移住して1ヶ月、お隣の息子さんから消防団に入らないか勧誘を受けた。

消防団は大変」という話を聞いていたし、ネット上の消防団操法大会に関する記事も読んでいたので躊躇したものの、性格自分体験していないことを否定する気にはなれなかったので受け入れた。

入団してみると意外にも同年代が多く、無料お酒を飲ませてくれるし、キャバクラなんかも連れて行ってもらえるし結構しかった。

ある日の会議で、操法大会についての話になった。知らん間にプリント名前が書かれていたので小型ポンプの番員として出場することになった。前述の通り、体験していないもの否定できないのでこの時点では特に文句は言わなかった。

練習は週に4回。月、水、木、土の19:00-22:00。

内容は実務的なことはほとんど重視せず、動きを合わせることに特化しており、消火活動というよりはシンクロナイズドスイミングに近い。

防災に役立つとはクソほども思えない感じだった。

練習すること3週間、市町村ごとの操法大会が開催された。うちの班はたくさん練習したこともあり、優勝した。

その頃にはだいぶ他の団員とも仲良くなって「練習期間伸びるじゃねえかふざけんな」とか思うままに文句を言えるようになっていた。

その後、各近隣市町村大会で上位のチーム同士を集めての大会、そして県大会と奇しくも歩みを進めて最終的には県3位の成績でその年の操法大会は幕を閉じた。

そんな経験を経て、その年の12月

すぐ近所の山間の畑で火事が起きた。

俺は家にいたのですぐに詰所に向かい、集まっていた3人の団員とともにポンプ車で出動するように指示を受けた。

現場につくと、轟々と燃え盛る土手に放水する消防署員たちがいた。

「あ!消防団さん!そこの川から水汲みあげて、中継してもらえる?」

署員から指示を出されたが、そのとき一緒に出動した4人のうち3人が、操法訓練では小型ポンプの持ち場の動きしかやったことのない団員。誰もポンプ車での水の汲み上げ方がよく分からない。

もう1人はポンプ車の部で大会に出場していたもの新人で、半年前にやったきりの操作方法なんて全く覚えていなかった。

すんません、僕らよく分かんなくて…」

「分かりました!機関貸してください!」

結局署員が消防団ポンプ車を使って消火。集まった団員たちはいたたまれない気持ちでその様子を眺めるだけになってしまった。死傷者が出なかったことが唯一の救いだった。

その日の反省会で、俺は誰も動けなかったことを議題に挙げた。

大会のためだけの操法訓練だと番外の練習をしないため運良く番員が揃わないと、消火できないこと。

・従来は大会前にしか訓練せず、操作方法を忘れてしまうので、分散させて定期的に訓練したほうがいいこと。

など、できるだけ合理的に話した。

田舎とはいえ消防団若者ばかりなので案は受け入れられ、うちの分団は操法大会には集中せず、月に1度の実務的な訓練をするという方針に変わった。

方針が変わってからは全員がポンプ車、小型ポンプともに扱えるようになり、火災時に誰が出動してもある程度は対応ができるようになった。

そんな折、分団長のもとに消防団本部(分団の上位組織)からお達しがあった。

大会に向けた練習に身が入ってないから従来のような操法訓練をしろ。」

要約するとそんな内容。予算配分や、設備拡張などを担っているのが本部なので分団は基本的本部方針絶対ということになっている。

せっかく体制を変えたのに元通りになってしまっては意味がないので、俺は役所の目安箱的なもの意見書を投書した。

先述の問題点を極めて合理的になるべくお役所フォーマットに則って書いた。

が、返信はなく結局、操法訓練は復活して今まで通り意味のないシンクロもどきを繰り返す団体に戻ってしまった。

その後、コロナ禍になり、一時的操法大会は中止になったものの、今年は開催されるようだ。

一体誰が、何のためにやりたいんだろう、これ。

anond:20230516113952

プロ指差喚呼操作とか義務付けられてるし、現にやってるじゃん。

もうTVCMを体が受け付けなくなってしまった

まず、この動画比較をみてほしい。

 

これがTVCM版

https://www.youtube.com/watch?v=0WVkZS84Z30

 

そしてこれが機能説明

https://www.youtube.com/watch?v=TjUzYW79Zs4

 

前者は、けっして女優さんがわるいとかではなく、ガチャガチャした音楽やしぐさが邪魔くさい。理解が遅くなる。

その点、後者シンプル操作説明がスッと頭にはいってくれる。

もう、20代以下の若い人は皆こういう時代になってるんじゃないか

いちいちガチャガチャした音楽とか手をビロビロさせた踊りがないと理解できない、というのは老人だけになっていくだろう。

anond:20230516082826

Excelのシートはセルの着色ルールだけきちんとしておけばフィルター機能の「色で抽出する」で案外なんとかなる

1万超の項目を1秒程度の操作で数十に絞れたりするんだから使い方周知したほうがすっきりする

どうせ「○○なデータが1件残ってます」って頑張って表示させたとしても「このデータ場所通知表示欄クリックで飛べない?」みたいな要望が必ず出るので…

推し活が未知のしんどさを帯びている

だらだらと長い文章になったので最初に要約を書いておく。要約できている気はしない。

VTuber事務所運営がクソ、だがタレントの事は好き。

推しの出演したイベント運営批判することはタレントの評判を落とすことにつながる。だからできない。今やってるけど。

・その他クソな出来事でも推しのことを考えるとSNSなどでネガティブ発言をすることができない、吐き出す場所がない。

推しコンテンツをただ楽しいものとして受け入れたいのにいちいち運営ヘイトが湧いてきて純粋に楽しめない。

・この意味不明なしんどさはなんなの。

以下、本文。

VTuber事務所の話。伏せても意味はないと思うが一応伏せておく。

昨年の暮れ頃に事務所所属するタレント殆どが出演する大規模なライブイベントがあった。

自分推しはそこに所属するメンバーであり、推し以外のメンバーについても配信をよく見ていたし

そうでなくてもコラボでよく見かけたりしていたため全員を応援する気持ちがあり、とても楽しみにしていた。

その事務所では以前に全体イベントを開催したことがあるし、事務所グループイベント

タレントソロイベントも多数実施した実績があったし、それら過去イベントは内容、画質共に素晴らしいものだった。

そういうわけで、イベント配信チケットは昼の部・夜の部で各8,700円で両方買うとさすがに財布に優しくないと感じてはいたが、

クオリティ体験過去の実績から期待できるものであったしその値段でも満足だと思いどちらも購入していた、

イベントブルーレイも当日購入に限定特典が付くというアナウンスがあったためイベント開催前にもちろん買っておいた。

イベントが終わったら感動の余韻で即買いすることになるんだから今買っておいても問題ないという判断だった。

しかし、当日の開演時間が来て待ちに待ったイベントが始まった瞬間とてつもない違和感に襲われた。

画質が最悪だった。どれくらい最悪かというと、出演者がアップになっても顔のパーツがはっきりは見えないぐらい。

鼻や口は絶対に見えない。目もそこに目があるということはわかるが、細かい形はわからない。

さすがに手足は見えるのでダンス何となく見える。だが指の形はわからない。それくらい。

配信された画面は現地会場のスクリーンカメラ撮影したもので、カメラ自体の性能や解像度は良かったのかもしれないが

スクショの取り方が分からない人がPCの画面をスマホ撮影してSNS投稿しているアレと同等のクオリティだった。

どう反応していいものか戸惑ったが、コメント欄ハッシュタグは画質について多少の言及はあるもの特に荒れた様子もない。

ライブ会場の雰囲気を味わうための演出かもしれないし、否定から入るのではなく楽しもうという気持ちで参加すれば

良いところが見えてくるかもしれないと考えてしばらくそのまま視聴した。

出演者は皆何か月も前からファンを楽しませようという気持ち一生懸命練習に励んでいたのを知っていた。

そうでなくてもこんな大きな舞台にいい加減な気持ちで臨むやつなんて普通はいない。

みんなのパフォーマンスこちらとしても可能な限り楽しみたかったし、出演者視聴者もみんなが「いいイベントだったね」と言って

「いい思い出だったね」と言ってイベントを終えて、いつか「あの時は楽しかったね」と振り返りたい。

からもやもやした気持ちが片隅にあるものの、画質のことは忘れて推し出演者パフォーマンスめいっぱい楽しもうと努力した。

昼の部、夜の部と視聴を終えた結果、やはり気持ち的には半分楽しんで半分もやもやしていた。

「なんだこれは」という気持ちが少なくない割合を占めており、余韻が残るほど全力で楽しむことはできなかった。

配信画面は完全に運営仕事範疇であり、出演者パフォーマンス台無しにした運営に強い怒りも感じていたし

過去最高クラスに高いチケット代を昼の部・夜の部の2回も徴収していたことや、イベント開始前に特典を付けて

BDの購入を煽っていたことにも強い怒りを感じた。

イベント終了後のTwitter出演者配信コメントの反応は概ね「いいイベントだったね」というもの

当たり前だ。あんなに推しが頑張って出演したイベントを悪く言いたくない。「よかったね、最高だったよ」と言ってあげたい。

それに「推しイベントが良くなかった」ということがTwitterなどで広まってしまったら推し活動に支障が出るかもしれない。

からみんな心の中に大なり小なり何かあったとしてもそれは決して表に出さない。

それがわかってたか自分も何も言わず、次に同じことがなければ許してやろうと考えて何も言わなかった。

そこから何か月か経って事務所運営から発表があった。

内容は2日後に事務所内のタレントグループを全て廃止し、全員をグループ所属ではない個人タレントとするというもの

グループ解体して事務所名前押し出していくつもりらしい。

発表の文面には「前向きな変化なので応援してね」というような内容が書かれていた。

また、グループ解体する理由(?)として今後どのようなことをやるかという内容も列挙されていたが

過去にもできていたこと、グループ解体しなくてもできることしか書かれていなかった。

少なくともグループ解体しないとできないことは1つも書かれていなかった。

意味がわからなかった。

自分はある1人の特定メンバー推しはいたが、その所属グループもまた推していた。

それが2日後にはなくなるのだという。それを2日で受け入れろと。前向きに受け取れと。

まあグループ廃止に関してはある程度理解できなくもない。

そもそも事務所所属タレントチャンネル登録者数は10万人未満、5万人未満が多くとても売れているとは言えない。

事務所として収益を上げていく、または事務所所属タレントが存続するためになにかしら手を打たなければならず

それがグループ廃止事務所直属への統合だということならそういう考えもあるだろう。

それでも「2日後になくなります」はないだろ。「前向きな判断です」って言ってもどう前向きなのかは書かれていない。

それで「応援してね」って言われてもバカなのかという感想しか出てこない。

所属タレントの反応が「反対したが止められなかった」「運営判断から仕方ない」というもの

「そうした方がいい」「そうすべきだ」という意見が少なくとも自分観測範囲では1つもなかったのも受け入れられない原因だった気がする。

なんにせよ、推し所属グループがそんな軽いノリで軽さで消されるのは納得がいかない。

解体するにしてもやりかたってものがあるだろう。

それでも多くのファン我慢、ないし無理やり前向きに受け入れようとしていたように見える。

こんなクソな発表でも推しの周りに悪評を立てまいと多くは無理にポジティブに振舞っていた。

このあたりからかつては「いい運営」として評判だった事務所運営炎上したり批判対象になり始めた。

いろいろ文章にしてスッキリしたのかそろそろ書くのが面倒くさくなってきたが、

運営責任担当者のバックレ)による所属タレントライブの準備不足、という怪文書が発表されたり

・それを理由に別のタレント誕生日ライブ自粛活動休止したり

看板タレント事務所をやめたり

事務所からタレントへのアカウント引継ぎに関する操作で誤ってアカウント収益化を止め復活のめどが立ってなかったり

他にもあったと思うが思い出すために頭を回すのがもういやだ。

事務所炎上したり批判対象になっていることについて、所属タレントメンタルにもダメージがあるようで

一部は運営に代わって配信謝罪したり、やはり気に病んでいる素振りを見せたりと影響を感じざるを得ない。

最近事務所主催で歌イベントのようなライブ配信があったり、今後事務所主催ライブイベントが控えてたりするけど

正直もう事務所名前が出て来た時点で何か心にもやっとしたものを感じて素直に楽しめなくなった。

自分はただ推し楽しいトークをニヤニヤしながら聞いたり、歌を聴いて楽しい気持ちになったり

そういうことがしたいだけなんだよ。

それでも最近運営がいちいちでしゃばって何かやらかすせいで、タレントコンテンツを楽しもうとしても

常に黒い影がついてまわるようになった。

何か最低限の基本的なところが欠落しているような話題が多い気がして、今後も何もないとは到底思えない。

とにかく何が言いたいかというと

クソな運営をクソだと言えず、無理やりにでもポジティブに受け入れるしかできることがない

推しのために自分に嘘をつき続けるしかない現状。

しんどい。なんなんこの意味わからんしんどさは。

2023-05-15

ブレワイとティアキンのゼルダ姫が嫌いだ

 この記事タイトルを見てこのページを開いた人達の中で、同じ気持ちの人は何人いるのだろう。

 新作が発売されて間もないこの時期、水を差すようで申し訳ないとは思うが、文章として残しておきたかったので書いておく。

 新作のネタバレがあるので注意してください。

 私はゼルダの伝説というゲームが好きだ。昔から大好きだ。テンプレのように時のオカリナからハマり、過去作も新作もずっと遊び続けた。

おなじみのキャラクターが出ても同じようなギミックアイテムが出ても古臭さや飽きを感じさせず、常に新しさを感じてきた良いタイトルだ。子どもの頃から遊んで、大人になった今でも夢中になれるほど好きなゲームだ。本当に大好きだ。

 ゼルダの伝説キャラクターは、本作を遊んだことが無い人でも名前ぐらいは知っているぐらい有名だと思う。主人公リンクヒロインゼルダ姫。この二人は毎度違う人物だったり前作と同一人物だったり様々だけれど、だいたいの関係性は変わらない。いつだって二人は「勇者」と「姫」だ。

ゼルダ姫というキャラクター最初シリーズでは登場回数も少なく、メインカラクターにしてはやや影が薄かった。だけど気にしたことがなかった。だってプレイヤーの中で「ゼルダ姫」というキャラクター特別なのだ、そう簡単に会えるものでもないと子どもながらに思っていたし、大人になった今でもその考えは変わらない。

 スマブラの影響もあり、私の中でゼルダ姫=時のオカリナイメージが強かった。そんな中で、風のタクトが発売された。ゼルダ姫のイメージが今までとがらっと変わり、衝撃を受けた。だけど、すんなりとい受け入れられた。だって彼女性格人間性が違ったとしても、「特別ゼルダ姫」だったからだ。

重要な時に現れ、リンクを導き、そして一緒に魔王を倒す。王道なすストーリーの中で、ゼルダ姫は物語ヒロインとして輝いていた。

 その後も様々なタイトルが発売され、スカイウォードソードが発売された。これも風のタクトの時と同様に衝撃を受けた。だって、今まで特別存在だったゼルダ姫が姫ではないどころか、序盤から会えるどころがリンクとは既にとても深い関係にあったからだ。

 スカイウォードソードゼルダは新しい存在であったが、愛らしい容姿と一途にリンクを想う姿がまさにヒロインで、すぐに大好きになった。今まで物語ヒロインであったゼルダが、今度はリンクヒロインになった。姫ではないけれど、やはり特別存在であることに変わりわなかった。

 そしてスカイウォードソードからゼルダという人物スポットが当てられることが増えたように感じた。でも、そうなるのも分かる。だってヒロインだし、可愛いのだ。今まで影が薄かった方がむしろおかしいのだ。そう思った。今までリンクゼルダ姫の関係性に恋愛の様な進展があることはなかったが、きっとこの二人は結ばれたのだろう。リンクゼルダを救おうとする必死な姿を見て、そう思えた。

 2017年3月3日、待望の新作「ブレス オブ ザ ワイルド」が発売された。

 ブレワイを発売初日に遊ぶために死に物狂いでSwitchゲームソフトを予約し、一日中遊び続けた。今までには新しい遊びがたくさん詰め込まれゲームだった。

 そして、出会った。新しいゼルダ姫に。

 はじめは声だけだった姫だが、リンク記憶を取り戻すごとに彼女がどんな人間だったのかを垣間見ることが出来た。どれだけ修行を積んでも力が目覚めず苦悩する姿、リンクへのコンプレックス…と、今までのゼルダ姫とは明らかに違う人物だった。

 それから徐々に感じるようになった。彼女は、本当に「ゼルダ姫」なのか、と。

 ブレワイのゼルダ姫は、リンクに「守られる」ヒロインだった。

 少しでも皆の役に立つため努力しているけれど報われない、「かわいそうな」ヒロインだった。こういう女性の姿を見た時、多くの人間は「守りたい」と感じるのだろう。だけど、私はそうは思えなかった。むしろ、勤勉な設定なのにどうして役に立つことを物語中なにも行う描写がないのだろう、と。

頑張る姿はこれでもかという程描かれているのに、それが報われるのはリンクの死の間際と物語ラストだけ。いくらゼルダはすごい人だ」と言われても、納得が出来なかった。

 私は、このゲームを通して「ゼルダ姫という愛されるべきキャラクター」を押し付けられている。そう感じてしまった。

 ブレワイのゼルダ姫はリンクを守ってくれない、アドバイスをして導いてくれない、ただひたすら遠くから神秘的な声を一方的に送られるだけだ。役に立つ重要アイテムをくれたりもしない。光の弓矢だって、使えるのはラスボスだけだ。大事な場面だけ登場して、ガノン封印するという美味しいシーンだけ持っていく。彼女気持ち押し付けるだけ押し付けてきて、こちらの考えは聞いてくれない。一体どうして、そんな彼女を愛せることができるのだろうか。100年の間、ひたすらリンクを待ってくれていたと言うけれど、誰が待っていてくれと頼んだのか。勝手に待ち続けて、勝手に満足しているのではないだろうか。

 良くも悪くも、彼女リンクという人間依存し過ぎている。だけどリンク彼女そばにいるのは、彼女が好きだからではない。リンク勇者で、騎士だったから。それだけだ。ゼルダの中でリンクという存在は大きいだろうが、リンクの中でゼルダという存在は比例していない。証拠も何もないけれど、少なくとも私はそう感じた。ゼルダを助けたいという気持ちを、リンクからは何一つ感じなかったからだ。

 思い出を辿っていく中で、リンク記憶のはずなのゼルダ目線のものばかりなのも気になった。捏造された記憶を見せつけられているのではないか、と思うぐらい。

 だけど、ゲームはとんでもなく面白かった。ゼルダ姫という人間理解できなかったが、それでもゲームクリアできたのは彼女の姿も名前も、ほぼ記憶の中と終盤しか出てこなかったからだ。

 そしてついに、ティアーズ オブ ザ キングダムが発売された。

 プレイから、嫌な予感はしていた。ゼルダ姫という人間ゴリ押しをひしひしと感じたからだ。だけれど、ゲームはやはり面白い。空島だけで夢中になってしまっていた。そして始まった、怒涛の「ゼルダの伝説」のムービーが。

 どのムービーゼルダ姫、地上のモブキャラクターの口からゼルダ姫、他のメインキャラクターと会話してもゼルダ姫。どこを見てもゼルダゼルダゼルダの嵐だった。

 いずれ訪れる未来を救いたいと、自ら龍になりマスターソード癒しリンクを待つゼルダ姫。それはもう感動のシーンなのだろう。私以外の人間にとっては。

 龍の泪のストーリーを終え、涙が散り地上絵になった瞬間に悟った。ああ私、このキャラクターが嫌いなんだ、と。

 どうして、こんなことをする前にもっとリンクの為に力になるシーンが無かったのだろう。どうして、おいしいところだけ持っていこうとするのだろう。どうして、頼んでもいないことを勝手にやって勝手に泣いて、勝手に全てをリンク押し付けてくるのだろう、と。

 このゼルダ姫の中で、きっと「私の憧れるリンク」という存在がある。そのリンクは、プレイヤー操作しているリンクとは違う。彼女は頭の中のリンク依存し、そして自分の思い描く完璧ストーリーを辿ってくれると信じて疑わない。だから押し付けてくるのだ、なにもかも。

 ブレス オブ ザ ワイルドティアーズ オブ ザ キングダムも、本当に素晴らしいゲームだ。だけどたった一人「ゼルダ姫」という存在の為に、手放しにこのゲームを大好きだと言えなくなってしまった。ムービーの度に現れる姿にもテキストの中で名前が出てくるだけど辛くなり、ゲームが出来なくなってしまった。どうしてこうなってしまったのだろう。私はもう、このゲームを好きだと言える資格を持っていない。

 唯一の救いは、2作も出したのだからきっともうブレワイの系譜の続編は作らないだろうということだ。新しいハイラルで、新しいリンクゼルダ姫を見守りたい。一刻も早く、そうなってほしい。

 文章を書くことがあまりないため、読みにくく稚拙な内容だったと思う。

 ここまで読んでくれた人ありがとう。皆さんはブレワイとティアキンのゼルダ姫を愛してください。

[]タイルを並列分散処理するところまで指摘してくれるなら20ドル払うけど(ソースコードは参考にはならないし…

User

Photoshopタイル構造はどのように実装したら良いですか?何か参考になるソースコードなどはありませんか?

ChatGPT

Photoshopタイル構造は、画像を小さな矩形のブロックに分割して、各ブロック個別に処理することで実現されます。これにより、大きな画像の処理を高速化することができます

一般的に、タイル構造アルゴリズムは以下のようになります

画像タイルに分割する

タイル個別に処理する

処理されたタイルを結合して、元の画像を再構築する

このアルゴリズム実装するには、以下のような手順が必要になります

画像を読み込む

タイルサイズを決定する

画像タイルに分割する

タイル個別に処理する

処理されたタイルを結合して、元の画像を再構築する

処理が完了したら、結果を保存する

以下は、Python実装された簡単タイル構造コード例です。この例では、画像を単純にグレースケール化しています

import numpy as np
from PIL import Image

# 画像を読み込む
im = Image.open("input.jpg")

# タイルサイズを決定する
tile_size = 128

# 画像タイルに分割する
tiles = []
width, height = im.size
for y in range(0, height, tile_size):
    for x in range(0, width, tile_size):
        box = (x, y, x + tile_size, y + tile_size)
        tile = im.crop(box)
        tiles.append(tile)

# 各タイル個別に処理する
for i, tile in enumerate(tiles):
    tile = tile.convert("L")
    tiles[i] = tile

# 処理されたタイルを結合して、元の画像を再構築する
output = Image.new("L", (width, height))
x = 0
y = 0
for i, tile in enumerate(tiles):
    output.paste(tile, (x, y))
    x += tile_size
    if x >= width:
        x = 0
        y += tile_size

# 結果を保存する
output.save("output.jpg")

このコードは、Pillowを使用して、画像の読み込み、タイルの分割、処理されたタイルの結合、結果の保存を行っています。このコードを改良することで、より高度な画像処理アルゴリズム実装することができます



User

回答ありがとうございますしかし、実際にはこれに拡大縮小、タイルを跨いでのコピーペーストペンツールでの描画などが加わります。拡大縮小は画像ピラミッドのようなものメモリ以上の巨大な画像を扱えるのはmmapを使っているのではないかと予想しています。これらを一言で回答するのは難しいと思いますが、何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

ChatGPT

拡大縮小、タイルを跨いでのコピーペーストペンツールでの描画などを実装するためには、より高度なアルゴリズムテクニック必要になります

拡大縮小に関しては、画像ピラミッド使用することで実現できます画像ピラミッドは、複数解像度レベルで同じ画像表現する方法です。画像ピラミッド使用することで、拡大縮小のプロセス簡単かつ高速に行うことができますOpenCVやPillowなどのライブラリは、画像ピラミッドを構築するための機能提供しています

タイルを跨いでのコピーペーストは、オーバーレイ技術使用することで実現できますオーバーレイとは、複数画像を重ね合わせることで、新しい画像を生成する技術です。タイルを跨いでのコピーペーストは、オーバーレイ使用して、複数タイルを重ね合わせることで実現できます。また、透明度使用することで、重ね合わせたタイルの一部を透明にすることもできます

ペンツールでの描画に関しては、画像ピクセル単位での操作必要になります。これは、OpenCVやPillowなどの画像処理ライブラリ使用して実現できます画像ピクセル単位での操作には、色の変更、描画、消去などが含まれます。これらの操作を組み合わせることで、複雑な描画機能を実現することができます

最後に、メモリ以上の巨大な画像を扱うために、mmap使用することは可能です。mmap使用することで、ファイルメモリ上にマップし、ファイルと同じようにアクセスすることができます。これにより、ファイルメモリに収まらない場合でも、ファイルの一部をメモリマップし、必要な部分だけを読み書きすることができます。ただし、mmap使用する場合は、適切なメモリ管理必要であり、オーバーヘッドが発生する可能性があるため、十分なテストと調整が必要です。

2023-05-13

anond:20230511202451

エントリから追記

長男の怒りと次男の怒り

長男の才能は優しいところではないかと思う。おもちゃを貸したり順番を守ったりは苦手ではあるが、悪意があってやってることではない。必要以上に追撃しないし、嫌なことがあっても八つ当たりもしない。

その点、次男なんてひどい。

妻に叱られたり、iPadがうまく操作できなかったりすると、床にモノを投げつけたり、床や家具を殴って当たり散らすのだが、とき長男やパパ(自分)を殴りにいく。

不意に理不尽頭突き体当たりを食らっても、長男基本的無視である。力加減によっては

「わけわかんねぇよ、なにすんだよぉ」

困惑こそすれど、反撃しない。

極めて温厚。社会性は欠如してるけど、寝言でさえケラケラ笑う。

妻と次男は、嫌なことが積み重なると、最後に起きた嫌なことに怒りがのる。

裏ドラが乗るような感じだ。

イライラしてるときにこんなことやりやがって」

イコールイライラしてるということは腹いせする権利がある」

という無茶苦茶論理が成立してる。

さら

「ワタシが怒ってるということはお前が悪い。お前が悪いからワタシは怒ってる」

という循環論法も成立してる。

カワイソウなほうがエラい

も妻と次男のなかでは真だ。

これら、全部無茶苦茶論理ではあるが、根本的には、「お気持ちは察されるべきだ」がある。

人の世の悩みの8割は、そういうものな気がする。

「愛されるべきなのに愛されない」

評価されるべきなのに評価されない」

などなどの「~べき」論が脳内にあり、それが満たされない矛盾が、怒りとか哀しみとかに転嫁され噴出する。

長男共感力が弱いので、「共感しあって当たり前」がない。素直に喜び、素直に甘え、素直に怒る。

共感しようという意思が無いわけじゃない。

猫が獲物咥えて自慢しにきて「ほらみて!」とする感じ。無視されると「もっかいやるからほらみろ!」と次は力に訴えてくるけれど、怒りの対象は見てくれなかったという事象に向いていて、気持ちを察してもらえなかったことには向いてない。

長男ギフテッドか?

そんなんじゃないと思う。

とりあえず小学生入学時点じゃ支援級とかなんじゃないだろうか。

喋りだせば早いんじゃないかとか、オムツ自然に取れるんじゃないかと思ってもいるのだけど、裏切られ続けて今に至ってる。

英単語英文を覚えてタイプしたりするけど、将来の英語の成績とはつながらないだろう。語学って、そういうものじゃない。

早く数字理解してるからって、数学必要な才能もそういうのではないと思う。記憶力がいいし法則理解は早いから、そこそこの秀才にはなれるかもと心の中で期待してるのは否定しない。

知育コンテンツが好きで勝手に覚えるということは、算数が苦行には感じないのだろうし、勉強が好きな子になればワンチャンってくらい。

電話をかけると操作不能になるスマホ

離れて暮らす祖母がいるのだが、ドコモガラケー携帯を使っており、3Gサービス2026年に終了してしまうため、携帯を買い換えないといけない。

そこでらくらくスマホメルカリで購入した。3000円くらいで。

初めてのスマホで90近い高齢者が使いこなせるか自信がなかったので、すぐに携帯を交換するのではなく、しばらくはスマホと今のガラケーを併用してもらって、スマホを使いこなせるかを判断して、

使えるようならガラケーの番号をスマホに移す、ダメなら別の選択肢を探そうと思った。

自分の使っているMVMOの回線を追加で契約してそのスマホsimを入れて、GW帰省したタイミング祖母

「とりあえず使ってみてよ」

と渡してきた。

電話番号が違うので、ひとまず慣れるまでは身内にかける時だけこの電話を使って欲しいと言ってきた。

この時は使い方を教える際などに何度も電話をかける動作をおこなっており、何も問題はなかった。


しか今日になって、電話がかかってきて、スマホ動作おかしいと言ってきた。

近くに住む親戚にスマホを見てもらって、それでも原因がわからないので、その親戚が電話してきたのだが、まとめると


普通に使っている時は問題なく使える

電話をかけると、画面が消え、何も操作できなくなる。

電話が切れないので、相手が出ないとずっと電話をかけ続けている状態になる

・電源ボタンホームボタンを押しても何も変わらない 

という不可思議状態になっているそうだ。

話を聞いた当初は、祖母が何か意図せず設定を変えてしまたか中古なのでセンサーが壊れたか、どちらかだと思っていた。

我々の使っているスマホは、電話をするときに耳元にスマホを持ってくると、画面が自動で消えるようになっている。

なので、このあたりの機能誤作動しているのかなーと思い調べてみると、このような記事が出てきた

電話をするとスマホの画面が真っ暗のままで何も操作ができない!これって何が原因なの?

https://andoroid-repair.com/blogs/cat04/46310.html]

この記事によると、近接センサースマホの画面に搭載されており、このセンサーが反応すると、画面が消え、耳に当てている時のタップ動作を止めてくれるようだ。

このセンサー故障誤作動すると、電話をかけるだけで文鎮状態になるというのは納得できる。

ということで、ラインで、「近接センサーが怪しいから、掃除してみてよ」とメッセージを送ったところ、すぐに電話がかかってきた。

話を聞くと、祖母スマホの上部に、自分電話番号を紙に書いてテープで貼り付けていたそうだ。

この紙が近接センサーを塞ぎ、電話をすると操作不能状態になっていたようだ。

まさかスマホにそんなことをするなんて思ってもみなかったので、原因が分かった時は笑ってしまった。

普段使う電話番号とは違う、暫定的な番号なので、人に伝える際に困るからテープで貼っておくということが、スマホを使いこなしている我々には想像できなかったし

スマホ上部にテープを貼るとスマホ文鎮になる、ということも想像できなかった。

工学部だったのでフールプルーフ概念勉強していたが、本当に利用者設計者が意図しない使い方をしてしまものなんだなぁとしみじみと思ったわ

アイドルマスター SideM お仕事コラボキャンペーンかい性搾取

https://www.gamer.ne.jp/news/202305120002/


お祭りスタンプラリーもホイホイ行くし

献血だってする

みかんお酒納税のように購入する

個人的には、こういうコラボは大好きだと前置いた上でさ



すげぇクソだなぁって思うんだよね

これ、どっからどう見ても表現ガイドラインに反してるよね

(1)男女いずれかに偏っていませんか

チェックしてみましょう✅

男性または女性のみがいつも主役

複数登場人物の中で女性または男性がひとりもいないか、極端に少ない

パンフレット等の全編を通じて、女性または男性の登場回数に偏りがある


(2)性別によってイメージ固定化していませんか

チェックしてみましょう✅

□いつも女性の服は赤やピンク男性の服は青や黒

□いつも女性スカートエプロン男性スーツネクタイ姿

女の子人形遊び、男の子ボール遊び

海外旅行文学福祉女性、激しいスポーツ科学技術男性

学校部活動で、女子文化部男子運動部


(3)男女が対等な関係になっています

チェックしてみましょう ✅

男性リーダーとして先頭に立つなど強調して描かれ、女性がその後についていくというような男性優位の表現

□いつも指示をしたり命令をしたりする側は男性、指示や命令を受ける側は女性

□いつも教える側は男性、教えられる側は女性

男性が大きく頼られる存在に、女性が控えめに寄りかかる存在とする表現


(4)性別によって役割固定化していませんか

チェックしてみましょう✅

□家庭を描くとき、いつも外で働くのは男性、家にいるのは女性

食事の支度、買い物など家事を担う存在はいつも女性

介護看護子育て女性だけの役割責任として表現

車など運転や、機械操作、力仕事などを担うのはいつも男性

家族内で世話をされる側として表現されているのはいつも男性

職場において、男性は中心的業務女性は補助的業務といった仕事における男女の固定的な性別役割分担に基づく表現

医師弁護士議員消防士運転手、警備員はいつも男性看護師、受付、保育士栄養士客室乗務員はいつも女性


(5)人物等の外見だけを強調した広報になっていませんか

チェックしてみましょう✅

人物キャラクターを使う場合、伝えたい内容とは関係なく、外見(若さ性的側面など)のみを強調していませんか

いくつか引っかかってるけど、特に(5)な

これ、女がやられると発狂して性差別だ、性搾取だ騒ぐやつ

でも、対象が男の場合スルーよな

ジャニタレが半裸で表紙飾っても問題ないわけじゃん?

でもマガジンの表紙はダメ

まぁ、宝塚を考えたら、女が消費するのはヨシみたいなクソな価値観だよな


仮に、ここへ、前歴が警察消防士からヨシ

みたいな判断基準を持ち込むなら

同じ判断基準は萌美少女にも適用されなきゃだよなぁ

相撲土俵に女を、野球に女をとはいうが、宝塚に男をとは言わないじゃん



私の個人的感想を言わせてもらえば

間違いなく認知が広がるわけさ

関心の無い層に関連商品として買われて防災に繋がる

良い取り組みだよね

ちょっと前に、持ち歩ける配慮が嬉しいとか話題になったはず

ぶっちゃけ美男美女客寄せパンダに使おうってのも全然悪くないと思うんだよね

けどさ

明らかにビジュアルでの客寄せとして採用されたこれを叩かないで

美少女採用されると発狂するの

控えめに言って頭オカシイよね

それ、ジェンダー問題に取り組んでいるのではなくってさ

萌フォビアとか、ミサンドリーじゃねぇの?

フェミ理屈薄っぺらく聞こえるのこういう所だと思うんだよね

ジャニーズの例の暴露の件でも露見したけどさ

事実が確定してないとしても、女が被害者だったらこんなもんじゃないはずなんだよ

反差別とか、社会正義とか格好つけた所で

やってるのは「私の気に入らないことは許しません」でしかないんだよな

そのくせプライドだけはあって、自分たち市井とは違い高潔なことをしてると思ってる

から草津の件で謝れもしない


本当糞だよな

2023-05-12

ティアキンっていうほど面白いか?

ティアきんの序盤までをやってみたが、前作と同じ操作感で目新しさはなくすぐにやめてしまった。ビルド要素が面白いという意見もあるけど、新しいことをやっていると思っているのは自分だけでゲーム仕様通りのことをやっているに過ぎないんだよな。それよりもプログラミングで世の中にないものや誰かが望むものを作った方が100倍楽しい

anond:20230512133215

冪等性(べきとうせい、idempotency, idempotence)とは、同じ操作を何度繰り返しても、同じ結果が得られるという性質です

セルフレジ店員さんから学んだこと

結論:現時点においてはセルフレジは普及段階で、サポート過剰反応フェーズですね。

セルフレジはいろいろあるけど、バッグの重量を最初に測るシステムだったり、計測しないシステムもある。(おそらく前者のほうがより厳密で万引き防止かと思われる)

今日入ったスーパーでは通常買い物バッグで計量しているので問題ないのだが、たまたま別のバッグを利用していたため、最初の重量の変化が計測されて止まってしまった。

「なるほど」と思い一度キャンセルしてやりなおそう、と思ったその瞬間、うしろからやる気に満ち溢れた店員さんが「お客様ーッ!どうされましたーッ!」とものすごい鼻息ヘルプに突進してきた。

 

私は「一度キャンセルするプロセスを学びたい」と思い、自力操作たかったのだが、「全部キャンセルでよろしいですかーッ!」とその鼻息に押され、「あ、は、はい・・・」と云うよりほかなかった。これにより私の「このスーパーセルフレジOS操作」を習熟する機会が失われてしまった。

店員さんは悪くなく、ただやる気があるだけである。唯一問題があったとすれば、客層を見ずに多くの老人向けのカスタマーサービスをしてしまたことであろう。客によっては、セルフレジに習熟してより効率的に買い物をしたい人も少なからずいるはずである

 

その店員さんは、客を見ずに「介護」をしてしまったのである。「介護」の対象は、成長する必要はないのである一方通行でいい。ここにカスタマーサービス本質があるように思える。客を成長させるのが真のカスタマーサービスである、という学びを得たのだ。

 

「お客さまーッ!元気ですかーッ!」

その店員さんから、先日なくなった猪木さんのパワーをもらえた気がした。

ウェブDB Exmentを味見する

社内のワークフローが無いのでさすがにまずいと思い模索

サイボウズデジエを管理していた経験があり、あのイメージが強い。

予算は取るの面倒くさいので、とりあえずOSS周りを探す。

今のところExmentが有力候補

時点でPowerApp、既に使っているグループウェアのよわよわワークフロー機能か。Plesanterは候補外。

ワークフローを考えると所属とかの管理が面倒くさい。

以前使ったことのあるPleasanterを導入しようとしたがUIが馴染めず断念。

まっさらテーブルが作れない。作れなかった。テンプレとして用意されているものを弄る感じなのか?

不要な項目を外す。が、裏で残っている。クリアしてほしい。

一覧、表示、編集画面ごとに項目を変更しないといけないっぽい。一括で消せない。

帳票を出力する機能が無い。別のベンダーのを使う必要があるとかないとか。

次にExmentなるものを見つけHyper-VにRockyLinux入れて試す。

インストール四苦八苦

マニュアルはかなり丁寧に整備されているが、Apacheインストール手順が抜けている気がする。ななめ読みなので見落としているかも。

かんたんインストール、という手順でusergroupを聞かれる。何を入れるのが正解なのかわからず、両方apache

ウィザードphp.iniの推奨値とcomposerの所在確認されるが、後者がどうしても認識してくれない。「警告」と出る。

そもそもインストールの時点でcomposerを利用しているので入っているはずなのだが、どこを見ているのだろう?

インストールが終われば晴れて操作できるフェーズに至る。

テーブルの追加も難しくはない。項目数にも制限はなさそう。Excelだが帳票の出力もできた。なによりUIが分かりやすい。

欲を言えば帳票をPDF出力してほしいものだが、外部クラウドサービス提携しているようなので難しいか

だれか有志でPluginを作ってくれないものだろうか。

住民票誤出力トラブル

本件、マイナンバーカード憎しでマイナンバー叩いてるヤツいるけど関係ないだろ。

テック系の人間野次もたまに品がないの見かけるけどわりとマシ。

住基カード使ってコンビニで出力したとしてもこのトラブルは出ただろう。利用者が少なすぎて今までタイミングが被らなかっただけで。

カードの普及で利用者が増え設計の悪さが顕在化したお粗末さはヤバいけど

じゃあ全廃して、役所にいって申請書書いて係員に出力操作してもらわないと住民票を出せなくなったらそれはそれで文句言うんだろうな~

でも住民票ってモノ自体文句を言いたいなら、出力システムじゃなくて住民票提出を求める様々な企業役所サービスが「なぜ求めるのか」を考えて根本から社会の仕組み変えてくれや

ゲームボタン連打がまじで辛い

ゲームやってて一番虚しい瞬間って何かと聞かれたら迷わずボタン連打」と答える。

どんなよく出来たゲームでも、この瞬間だけは萎える。

連打しないで済むようにうまく工夫してあるゲームももちろんあるのだけど、いつになってもそれが共通認識になっていかないことが不思議しょうがない。

アクションゲームとか、画面の中でどれだけキャラクタースタイリッシュに立ち回っていても、画面の外に目を向ければ猿のように親指でボタンを連打している自分がいる。

このギャップが開けば開くほど虚しくなるしゲームのものに対して萎える。

なので、基本的には連射機能がついていないコントローラー以外は使わないのだけど、そうなると今度は長押しを求められてキれそうになる。

ひどいのはメトロイド

通常ステージでも基本的に連射したまま走り続けたほうが敵に邪魔されなくて効率がよいし、QTEでもミサイル連続で打ち込む時に連打が必須になっている。

なのに突然ボタン長押しによる溜め撃ちを攻略として要求されたりして、その都度操作が止まってテンポがめちゃくちゃに悪くなる。

お前はこのゲームプレイさせる上で、一体何割の時間連打をさせ続け無いと気がすまないというのか。

それなので最近は背面ボタンがついているコントローラーを使って、連打が必要ボタンアサインして長押しできるようにしてあるのだけども、これって俺がしなきゃいけない苦労なのおかしくない?

勘違いしてほしくないのは、標準コントローラーに連射機能をつけろと言っているわけではないということ。

ゲーム文化から、連打を根絶しろといっている。

仮に現実世界に置き換えてみてほしい。

券売機でも自販機でも、とにかくなんでもいいけど、ボタンを連打している人がいたらどう思う。

せっかちで落ち着きのない猿としか思わんでしょ。

それくらいボタン連打というのは動物的で理性のない行動の典型なのよ。

なのに、ゲーム世界ではそれが作り手側からあたりまえのように求められているというのは、やっぱりどう考えてもおかしい。

からといって、連打したくない人に連射機能付きコントローラーが売られていることも、長押しと併用できるように背面ボタンが用意されていることも、どう考えてもいびつ

そういう本能むき出しで猿のようにボタンを叩き続けることが好きな人否定するつもりはないけど、それならそれでゲーム側にもそろそろボタン連打の必要性に対する注意書きをつけてほしい。

「このゲームには感情的ボタンを連打する必要があるシーンが含まれています

ほら。絶対に買わないでしょそんなゲーム

メーカーわからんだろうけど、とりあえずプレイヤー側から目が覚めてほしいよ。

連射機能のためにコントローラーを買い直しさせられてることが、本当にアホらしいことだってことに。

操作途中で「システムに影響出る可能性があります」というアラートが出ますが、特に問題はございません。

ほんと〜?

anond:20230511222951

という流れでアプリ炊飯器を再登録できて何とか復旧できたけどおかしくなった原因、なかなか再登録ができなかった原因は謎。

最後最後通信エラーになり登録できない事象に苦しめられたが、これは本体近くで操作しない(キッチンから5m程度の距離リビングからからなのか何なのか。

やっぱJTCの作るIoTとかダメダメだなー残念。

2023-05-11

冷凍食品は偉大である (自動計量IH炊飯器レビュー)

anond:20230505004106

帰宅時に炊飯

GWが開けたことで、「退社時にアプリ炊飯開始して、家に着いて玄関開けたら2分でご飯」という本来訴求されていた使い方を試せる機会となった。

が、まだ慣れていないせいか帰宅途中(ほぼ家に着きそう)で炊飯開始を思い出す感じになってしまう。しかも自宅まで30分程度なので仮に退社即炊飯開始しても30分程度は待つことになる。

なので遅くとも21時には帰るとか、事前に帰宅時間の目処を付けてセットしておくのが上手い使い方になりそう。

やっぱ曜日毎に炊飯時間をセットできるとか、IFTTTAPI連携させて指定場所から出たら炊飯開始とかが出来るようになって欲しい。

なんてことを考えながら本日ちょっと早めに帰れそうだからアプリ炊飯開始させようとしたら何故か通信エラー表示となり炊飯器へ指示を飛ばせない。

家の回線無線LANか。家を出た時点ではどちらも特に問題なかったはずだがと思いながら帰宅後に炊飯本体確認してみると、無線LAN接続状態を示すLEDは点灯状態問題ないように見える。

無線LAN接続したiPhoneから外への通信問題ない。

ならば炊飯器側が怪しいのでマニュアルを見ながら無線LAN機能オンオフ複数回してみるが状況変化無し。

ならばと電源コードの挿抜を行って再起動を図るが状況変化無し。

すると残る手段、というかできることはアプリから無線LAN再設定」をするか「炊飯器の登録」を消して再登録をするか。

問題はこのどちらの手順であっても、無線LAN接続のために炊飯器背面のQRコードを読ませるというクソ手順が必要になるということ。

本体質量4.8kgに残ってるお米が大凡半分程度の1kgはなので合わせて6kgの重量になる訳だが、それを持ち上げて回して後ろを見ろという訳だ。

どう考えても面倒くさいし憂鬱だ。

取り敢えず飯を食いたいので本体操作で炊こうとするが、本体だと0.5合単位しか炊けない。

0.5合、0.75合、1合それぞれ炊いて食べてみた感想としては0.5合は物足りない、1合は多い、なので0.75合が自分は食べたいのだ。

多めに炊いて冷凍などという面倒な手段は、そもそも「食べたいときに食べる量だけ炊く」というこの炊飯器のコンセプトに共鳴した自分には毛頭無い。

しかし今からセットアップをするのはやはり面倒だ。

ということでニチレイ冷凍炒飯を温めを開始した。

やはり冷凍食品は偉大である冷凍庫には常にニチレイ冷凍炒飯を入れておこうと誓った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん