「グループウェア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グループウェアとは

2024-03-18

AIに人事評価してほしい

適切なデータインプットしたら、人間より公平に評価してくれそう

データグループウェアや、勤怠管理システムメールとかから適当収集しておいてくれ

期待してるぞAI、頼むで

2024-03-11

anond:20240311174449

会議議事録を「AmiVoice」ってソフト使って作成してるんだけど

そこを議事録に書く必要はないとか言われてカットすると別な人からなんでそこを書かないと言われて○○さんに言われたからと言うと俺は言ってないとか言い訳する

これが嫌になってグループウェア上で書いてたらまずは先にチェックしてもらってから書いてとか言われる

文字起こしが正確でも必要情報抜粋する力と根回しができないとダメだっていね

2024-03-09

anond:20240309205519

俺に部下みんなの作業工程ガントチャートを作らせる

俺に業務マスタープランを作らせる

俺に顧客への提案資料(パワーポイント)を作らせる

俺に部署内外の連絡係をさせる

俺が出席してない会議議事録を音声ファイルを聞いて書けと指示してくる

俺が担当じゃない業務の内容を把握してないとアンテナをはっとけと意味不明なことを言い出す

グループウェアで非公開にしてた出張がありホテル予約とったよなと前日になって言い出す

これが俺の上司

2024-03-06

ワイ、中小メーカー社員絶望する

昨今の物価高で原料価格が高騰するのにその比率では買い取り価格は上がらず

コストダウンコストダウンと上がうるさいわけですわ。

とにかく現場コストダウンしろ現場現場現場

あー、はいはい

うちは正規非正規込みでホワイトカラー100人ブルーカラー200人くらいの企業なんだけど

ホワイトカラーの社内会議だけで月間280時間くらいやってんのね。

これ、取引先との打ち合わせとかは別ね。

で、この会議の9割が"報告会"なのね。

「何かを決めるためじゃない会議」なのね。

 

あのさぁ。

会議コスト削減のためにクソたけー社内グループウェア入れたよね?

日報共有の義務化のお約束をしたよね?

なんでその"報告会"が必要なわけ?

マジでウケるんだけど、その報告会でなにやってるかってそのグループウェア見ながら

日報内容のまとめを読み上げてんの。

バカなの?死ぬの?

このバカ会議止めたら年間1000万近いコストダウンになるのよ。

現場にチマチマチマチマ1000円100円単位コストダウンは求める癖に

くだらねー時間つぶしの会議権益だけは維持しようとすんじゃねーよアホ。

 

って話を労使懇話会でオブリガードに包んで話したら

「共有内容のすべてに目を通す時間がない」とか言い出して

いや普通にクソ会議やってる時間でお前だけ読んどけばいいし

読む気ないんだったらグループウェア契約切れやアホ。

って話をやんわりと伝えたら必要部署もあるとか言うし。

そんなフワフワわたがし感覚で月間何十万も垂れ流していい社風なんだったら

現場だってそれくらいの感覚仕事させてやれや。

マジでハゲ死ねよ。

2023-10-01

車を売ってるのか口車を売ってるのかわからん会社

グループウェアを売ってるのかケンカを売ってるのかわからん会社

2023-08-08

anond:20230808090910

無能な怠け者は対面コミュニケーションを省略すると一気に堕落するから

無能な怠け者がいない職場なら朝礼を簡素化するのもいいだろう

 

グループウェアで報告流して、「読んでませんでした」→「読まない人が悪いよね」は正論なんだけど、

結果としては、無駄と思える朝礼で読み合わせしてた方が一応ちゃんと行き渡ってましたよねみたいな。

新人社員「朝礼いらなくないスか?slackでよくないスか?」

既存社員タイモンスターだ!新人類だ!会社を混乱させている!」

 

いや、なんで朝礼が必要かを説明してやればいいだけだろ。

バカなのか。

もしその説明できるような理由が朝礼にないのなら

そもそも朝礼を続けていること自体を見直すべきなんじゃないのか。

 

少なくともslackでよくないスかって言ってる新人は対案も出してるわけじゃん。

slackじゃダメ合理的理由、朝礼をしなければならない合理的理由を教えてやれよ。

 

個人的に朝礼に関して好きな格言が「不要な朝礼をしている職場はさっさと辞めるべき」

これは

1.本当に不要な朝礼をしているような生産性の低い職場に居続けてもいいことない。

2.必要な朝礼を不要に感じるようであれば会社風土と合ってないってことだから辞めた方がいい。

という二つの意味が込められている。

 

うちの会社は毎朝30分くらいかけて各部の報告、読み合わせ、目標の唱和とかやってたが、

グループウェア入れてそれで報告内容流すようにして朝礼は週1まで減らした。

俺は0でええやんと思ってたけど社長社員の顔をどうしても見たい、譲れないというので飲んだ。

うちはオーナー企業だし。

2023-05-24

自分発言に鈍感なひと

うちの会社に、いちいち言葉キツイと評判の悪い女性スタッフがおりましてな。

このひと、ほかのスタッフに指示を出す立場だったりするんですけれども、指示を受ける側にマアー評判が悪い。

指示にしろ指摘にしろ依頼にしろ、いちいちカチンと来る言い方をする。一度はパワハラ事案になりかけたほどです。

と言っても、それはテキストコミュニケーションの上だけのこと。グループウェア上のやり取りとか、チャットね。

実際に対面で話をすると、そこまで失礼な感じはしない。むしろほがらかでケンのない人物像。

つかみどころがないな、と思って観察してたんです。

 

で、今日、若手が件の人物に依頼されていた作業完了報告をチームのチャットに書き込んだのに対して、件の人物が😁(笑い)のリアクションをつけたのです。

ふつう、まあ、頼まれ仕事が済んだよという報告に対しては👍(いいね)とか🧡(ステキ)とかのリアクションをして謝意ねぎらいを示すと思うんですよね。

😁(笑い)は、冗談を言った時とか、笑える出来事が起こった時に使うものです。働きに対して使うのは文脈おかしい。

骨折って仕上げた作業を笑われたのでは、誰しもムッとするんじゃないでしょうか。少なくともうちの職場では、誰かが仕上げた作業を笑う文化はありません。じっさい、弊社で使ってるグループウェアの笑いアイコンは「ウケル~」みたいな顔でムカつくんですよね……。

 

で気づいたんです。

このひとは性格が悪いんじゃなくて、単に「自分表現が人に与える印象を客観視できない(それをする神経回路に異状がある)ひと」なのではないかと。

なので意思疎通がトンチンカンになってしまう。

しかしたら発達障害にそういうタイプがあるのか知りませんけど、あるとしたらそれかなと。病気とか障害だとするとしっくり説明がつくんですよね。

カチンとくる言い回しにしても使い所の間違ったリアクションにしても、「相手がそれをどう受け取るか」をきちんとイメージできていたらしないはずなんですよ。だって業務を進めるうえで何の必然性もないんですから業務効率が上がる要素がひとつもなく、ただ無為軋轢を産むだけ。そんなの、病気くらいしか説明がつかない。

 

病気だとするとどうすればよいか

たぶん、地球言葉をおぼえ始めた宇宙人に教えるように「その言い方だと地球人はカチンとくるから別の言い回しを使ったほうがいいよ」とかつどつど誰かが教えてあげる必要があるんだと思います

でもまあ私は部署も違うし利害関係もないのでほっとこうと思います

2023-05-12

ウェブDB Exmentを味見する

社内のワークフローが無いのでさすがにまずいと思い模索

サイボウズデジエを管理していた経験があり、あのイメージが強い。

予算は取るの面倒くさいので、とりあえずOSS周りを探す。

今のところExmentが有力候補

時点でPowerApp、既に使っているグループウェアのよわよわワークフロー機能か。Plesanterは候補外。

ワークフローを考えると所属とかの管理が面倒くさい。

以前使ったことのあるPleasanterを導入しようとしたがUIが馴染めず断念。

まっさらテーブルが作れない。作れなかった。テンプレとして用意されているものを弄る感じなのか?

不要な項目を外す。が、裏で残っている。クリアしてほしい。

一覧、表示、編集画面ごとに項目を変更しないといけないっぽい。一括で消せない。

帳票を出力する機能が無い。別のベンダーのを使う必要があるとかないとか。

次にExmentなるものを見つけHyper-VにRockyLinux入れて試す。

インストール四苦八苦

マニュアルはかなり丁寧に整備されているが、Apacheインストール手順が抜けている気がする。ななめ読みなので見落としているかも。

かんたんインストール、という手順でusergroupを聞かれる。何を入れるのが正解なのかわからず、両方apache

ウィザードphp.iniの推奨値とcomposerの所在確認されるが、後者がどうしても認識してくれない。「警告」と出る。

そもそもインストールの時点でcomposerを利用しているので入っているはずなのだが、どこを見ているのだろう?

インストールが終われば晴れて操作できるフェーズに至る。

テーブルの追加も難しくはない。項目数にも制限はなさそう。Excelだが帳票の出力もできた。なによりUIが分かりやすい。

欲を言えば帳票をPDF出力してほしいものだが、外部クラウドサービス提携しているようなので難しいか

だれか有志でPluginを作ってくれないものだろうか。

まり会社飲み会幹事押し付けられるのが面倒くさいか

社内のグループウェアに「タイトル」「人数」「日付」「予算」「開始時間」「終了時間」「店名」「GoogleMAPのアドレス」「幹事名」を入れて公開相手選べば、自動的に「飲み会のお知らせ」が作成されて共有される仕組みを導入して各自ですぐに飲み会開けるようにしたんだけど、かなり上の人間仕事用のグループウェアに何入れとんじゃってめっちゃ怒られた。

いかんのか……

2023-04-14

PCを一度再起動してください」の使い勝手は異常すぎる

問い合わせきたらまずそう言ってみる

フォルダ接続できない、

クラウドサービスログインできない、

グループウェアアクセスできない、

プリンター接続できない、

社内ネットワーク接続できない、

Wi-Fi接続できない、

人事システム接続できない、

会計システムログインできない、

Officeが開かないときは、

まず最初にそうお願いしてみる

一度、再起動すると体感で50%くらいはうまく解消できる

何より、過去調査履歴を調べるぐらいの時間稼ぎしてくれるそれがすごくありがたい

再起動することでPC内で何が起きてるのか全然からないけど、「再起動機能を開発してくれた人には感謝している

2023-03-08

総務省文書について雑感

役人です。複数の本省勤務経験があります

総務省から、【政治的公平に関する文書の公開について】(https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000503.html)として、文書が公開されています高市大臣がやめるのやめないので注目を集めているアレです。

一つ一つ分析していけば面白そうですが時間もないので雑に感想を書きます

そもそも行政文書

公文書管理法上の行政文書に該当するか、個人的には微妙に思っていて、総務省がこれほど素早く行政文書と認めたのは不思議です。

公文書管理法ではこう規定されています

この法律において「行政文書」とは、行政機関職員職務作成し、又は取得した文書(図画及び電磁的記録(電子方式磁気方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう。以下同じ。)を含む。第十九条を除き、以下同じ。)であって、当該行政機関職員組織的に用いるものとして、当該行政機関保有しているものをいう。

ざっくり、①役人が②職務作成し③組織的に用いるもの行政文書とされています。本件文書は条文上は行政文書のように思えますが、実運用としては偉い人との会話結果はグレーゾーンと扱われていることが多いです。

何故かというと、例えば一係員が係長から貰った意見について他の係員と共有した文書(例えばグループウェアで「係長は…て言ってたよ!作業よろしくね!」とか)を行政文書とし始めるとキリがなくなるからですね。課長補佐なら?課長補佐なら?局長なら?大臣なら?と。

国会議員への説明結果も同様で、例えば電話秘書から『あの資料どこにありましたっけ?』と聞かれ、ホームページ上の場所説明したものまで記録に残したりしないからです。ただ、最近運用として、国会議員本人への説明結果は行政文書としている役所が多いと思います

(ただ、それでも国会での質問のための事前のやりとり(いわゆる『勉レク』『問取り』)を行政文書としている役所ほとんどないと思います。)

本件の場合は、少なくとも当時、この文書作成者は行政文書認識していなかった可能性が高いです。(行政文書認識していたら、『ヤクザ』なんて表現普通は使いません。ただ、本件資料作成したと思われる旧郵政出身者が旧自治の磯崎補佐官を悪く言いたいのかもしれませんが。)

したがって、本件資料行政文書ではないと言い張ることもできたところ、あっさり行政文書と認めたのは総務省的に何か理由があるのだと思いますメモ存在ではなく、行政文書として認めたところに驚きがあります。)。

公表した目的

「心ある総務官僚小西議員リークしたんだ!」「総務官僚情報公開大事だと思ってるんだ!」などとは全く思いません。次のような理由想像できますが闇ですね。

・現職総務省幹部綱引き。旧自治VS旧郵政

総務省OB綱引き。旧自治(磯崎補佐官)vs旧郵政山田秘書官)

自民党内の反安倍

総務省財務省とならんで、リークで足の引っ張り合いをする組織イメージがあります

内容

総務省が飲む飲まないに関わらず、解釈にかかる議論についてはこんなもんかと思います

与野党わず、現行の解釈から一歩進んだ表現を答弁で求められることは多いです。その場合、実際の国会審議の前に、役所とすり合わせを行うことは珍しくありません。

議員】○○と質問した場合、✕✕と答えられないか

役所】その場合、△△までなら答弁可能だがそれで差し支えいか

議員】わかった、それでは質問するからそのラインでお願いする

・くどいように「これまでの解釈の枠を出ておらず、それを補足するもの」と出てくるのは磯崎議員役人出身であることをよく示しています

・「激昂し」などの表現あるあるですね。ただ、公開前提となり使われなくなってきたような気がします。

・「首が飛ぶ」などの表現もままありますね。担当者の方はお疲れ様でした。最近は減ったとは思うのですが。野党議員から「悔しければ選挙に勝ってみろ」と言われた同僚もいますが、圧力いたことはどちらにせよやめていただきたいものですね。

大臣は知っていたか

おそらくこの事前のやりとりは知らされておらず、最後に出てくる大臣への報告で初めて知ったと思います

磯崎補佐官と揉めた時点で大臣に報告してたら、必ずそれも説明結果として関係者で共有しているはずです。

内容はすべて真実

分かりません。

事前のやりとりはあったのだろうと思います。(ただ、総務省側の希望解釈について答弁したくない)が前に出すぎていて、報告書にあるべき客観性が欠けており、あまりできのいいものではないと思います。)

しかし、総理意見大臣意見などは錦の御旗にするために「これもう大臣了だから」などと嘘になはない範囲記載することはありうるため、大臣真意齟齬がある可能性は十分にあり得ます。(例えば『慎重にね』⇒(慎重に検討して、実施しない/慎重にやればOKと言われた))

通常、こういった文書決裁を取らないため、基本的には文書作成者の主観がかなり入ります

その他

ちなみに単なるメモではなく行政文書としたら、小西議員リークした役人処分対象になりそうですけど、どうするんでしょう。

公的目的からOK、とはなかなかなりにくいと思うんですが(それをアリとすると何でも持ち出し放題になる。いろんな立場の人がいるしね)。

2022-11-30

ボクの使ったCS(ジジイの思い出話) anond:20221129085814

まぁ、下っ端プログラマには要らないだろうけど、いわゆるシステムエンジニアとかアーキテクトとか言われるレベル仕事するには、なるべく知っとかないといけないよね。

オレの場合は、大学はかろうじて理系一角だったけど、学問的にコンピュータサイエンスを学んだことはなくて、某IT会社でなかば業務上必要に迫られ、なかば趣味的な興味本位もありで、ちょっとずつ勉強した。

で、もう20年くらい前だし、すでに廃止されてる(と思う)ので、守秘義務違反とかの面倒なことにならなそうだと想定してぶっちゃけると、大手携帯会社ショップで各店舗独自プロモーション打ったりするためのWebシステムの開発に関わったことがある。

顧客の(および自分とこの)エライ人なんかにシステム設計根拠(この方式が最善なのか?もっと安く早くやれる方法はないのか?などなど)を常に問いかけられ、説明説得しなきゃならない。そこでコンピュータサイエンスに基づいて理路整然と話をすると、ちゃんと信頼してもらえるし、納得してカネ払ってもらえるw

そこで使ったのが、以下のような各種理論だ:



などなど... 自分史上最高に残業させられたこ仕事やってた年の年収は、900万円台おしくも1000万には届かなかったねぇw

 --追記--

コンピュータサイエンスがらみの思い出でもう一個面白い(とオレが思う)ネタがあるので、ついでに書いとこうw

これは、上で書いた携帯会社システムよりだいぶ前のことになるが、とあるグループウェアの開発に関わってたときメールFAXに向けて出力するドライバを書いたことがある。昔のことなのでオープンソースあんまり普及してないし、タダでお手軽に使えるライブラリが見つからなかったので、「車輪の再発明」っぽいけど自分でハフマン符号化によるデータ圧縮アルゴリズム勉強して作ったのだ。

Win32APIとか呼び出して、ビットマップテキストを描画させたとこからドットをちまちま数えて、白のドットがいくつ続いてたらこコード、黒がいくつ続いてたらあのコード...って可変長のビットパターンをつなぎ合わせてファイルに書き出す...みたいな。これが理論通りにうまいこと動作して、FAXから文書が出てきた時はとっても楽しかったw

2022-09-28

anond:20220927235759

グループウェア見渡したところ昨日の有給取得者は親の通院に付き添った1名だったな

2022-03-18

anond:20220317235559

お前の会社グループウェアをどういう形で導入しているのか分からないが、基本的に社内メールサーバDMZの中に置かれる。

なのでクラウドで外部にファイルを置くよりも、社内メールサーバファイルを置いて(メールを送って)、各員のメールクライアントがそれをダウンロードする方がはるか安全である

絶対ネタで書いてるだろww

つられないぞw

2022-03-17

anond:20220317234313

お前の会社グループウェアをどういう形で導入しているのか分からないが、基本的に社内メールサーバDMZの中に置かれる。

なのでクラウドで外部にファイルを置くよりも、社内メールサーバファイルを置いて(メールを送って)、各員のメールクライアントがそれをダウンロードする方がはるか安全である

2022-02-11

社長代替わりして3年で起きたこと。

幹事業の撤退を熱弁

自社の技術ナレッジの根幹となっている事業受託ではない。

ほかの受託業務への影響もあり、利益が出ていることを含め反論したところ、「少しでも売上落ちたら撤退するからな!」と激昂

取締役が全員社長の身内になった

理由社員は裏切るかもしれないか

ペット商品の開発を指示

自分が飼っているペットがあまりかわいいため、それをパッケージ印刷したもの商品化。

写真社長長男である高校生撮影。ワンショット5万を払う。

人事はすべてイエスマンで固める

能力で劣る人間部門長に。納期管理ができずにいくつかの業務炎上するも、私たち現場人間が遅いか納期が守れなかったと報告している模様。

決裁者だが決裁しない

社長案件で火急の問い合わせがあったため、携帯電話したところ、キャバクラに行くため「おれに言うな!」と激昂。

やむなく、お客様に回答を明日まで待ってほしいと答えたところ、お客様も激昂。

なお、顛末書には「A(私)の確認不足、認識不足によるミス」と書かれていた。

意見する人間は気に食わない

とあるごとに「おれは社長だぞ」とアピール意見をする社員は、自分社長だと認めていない社員だと認定

いくら社員に専門分野で知識があっても、自分お気に入り営業以外は打ち合わせに呼ばない。

当然だが、むちゃくちゃな仕様現場に落ちてきて、専門知識のある社員はやる気を失っていく。

ちなみに意見を言われた直後の会議では、「あいつ、ちょっと自分知識あるからって態度悪いよな。おれのやる気がなくなったぞ」と激昂。

 

私は先月末に退職を申し出て現在引き継ぎ期間中

後輩たちに、私の知見や苦手なところの克服方法などをレクチャーしようと思って、グループウェアワークショップ開催のスケジュールを入れたら社長室に呼び出された。

何かっていうと、勝手にそんなことするなと。「今後の業務が円滑になります」って言ったら、「円滑にするのはおれが考えることで、もう辞める人間が関わることじゃない」だってさ。

退職なんて家族のように考えてたおれに対するクーデターだ。はっきり言うが、おまえのことは信用していない」そうです。

私の好きだった会社はなくなったんだなって思った。

2022-02-08

日本事務現場でいまだにFAXが現役の理由

ある大手IT系企業でいろんな企業のいろんな現場を見たうえでのお話

1.速達性が高い

紙に手書きされた書類複合機FAX機能ボタンポンポン押せば2分とかからずに送れる。紙をスキャンして電子データグループウェアアップロード→先方が受信確認電子データ確認、という方法だと+3分はかかる。緊急時はこの3分の差は大きい。1万枚なら30000分、500時間だ。

2.日本語の文字が複雑すぎて、実用に耐えられる電子読み取りが困難

速達性で劣る電子データの送受信だが、紙に手書きされた内容をOCR自動的に読み取ってテキストデータ化できれば、トータルではFAXより優位になるはずである。いろんな企業や団体の現場2000年代からOCRの導入を進めたが、最終的には「使えない」と判断し、結局FAX送受信に戻っている。

理由は、日本語文字としての複雑性の高さに起因する、データ化精度の低さだ。紙に書かれた文字テキスト化する際の精度が80%~90%で頭打ちになってしまった。

OCR宣伝するサイトでは「識字率100%」と謳っているところが多いが、「正解率100%」にはほど遠いのだ。

これでは、紙の書類パソコンに2人1組で打ち込むパンチ業務に速度・コストの両面で劣ってしまう。だからFAXに戻さざるを得なかったのだ。

結論:脱FAX必要なのは「脱日本語である

という、身も蓋もない結論で終わりにする。「なんでFAXなの?」という質問はもう5周くらいの周回遅れであることは認識しておくとよい。

2022-01-27

anond:20220127115850

銀行システムとしてはあれだけど、そこいらの会社グループウェアなんかだったらあんなもんでない?

ちなみに、弊社は今年新システムに移行するんだけど、馬鹿どもが3か月しか並走させる期間を取らなかった(これまでは1年取ってた。)ので、たぶん死ぬ

2022-01-18

また勝手対応したな

社内SEかい雑用係をやっているんだけど、グループウェア各部からトラブル報告が来る。

部内のルールで、そのトラブル報告に対してイイネボタンを押した人が対応するルールになっている。

対応が終わったら対応が終わった旨報告することになっている。

 

昼飯が終わって戻ってくるとトラブル報告が来ていた。

イイネついてないじゃんと思ってイイネをつけて担当者チャットを送ると

「あ、その件ならBさんが対応してくれましたー^^」

と返ってきた。

 

あのよー、対応するのはいいんだけどイイネ対応報告もしてないのはなんでなんだよ。

お前今月4回目だよな。

しかも毎回毎回電話対応

まずチャットを送れよ。今から電話対応可能ですかでもいいよ。

何のためのチャット機能なんだよ。

グループウェア上では無反応の状態対応するんじゃねぇよ。

これが続くと「このトラブル報告、俺が対応するべきなのか」って逡巡が生まれるんだよ。

4時間前の報告だしやってるだろと思って放っておいたらやってねぇしよ。

相手だって「あの部署、部内連絡どうなっとるねん」ってなるだろ。

 

報告はともかく、せめてイイネは押せカス

今度やったらチャットでのトラブル対応、今後は全部お前にやらせからな。

2022-01-05

悲報】弊社の老害大事なことはグループウェアで発信だけでなく直接言ってほしいと言い出す

何のためのグループウェアやねん...

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん