「ギフテッド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギフテッドとは

2023-05-15

なんのスキル語学力もない主婦海外移住するにはどうしたらいいの

5年ほど海外生活経験のある自分だが、最近それを聞きつけた知り合いの知り合いからこういう相談を受けた。

「私は短大卒後事務職だったけど

すぐ寿退社して10年近く専業主婦です。

夫婦ともに英語は皆無だけど旦那大工スキルを生かして海外ビザとれますか?(旦那は乗り気ではない)」とか

子供ギフテッドと診断されました。何の能力があるのかはまだわかりません。そういった子供向けのビザおりますか?(子ども意志無視)」

とか明らかに他力本願自分の力で行く気ない感じの相談を受けて答えに詰まった。

若くて独身であればワーホリとか留学とかあるけど小学生の子持ち主婦家族海外移住手段ってあるのかな。

ちなみにビザ簡単に降りる東南アジアとかアフリカは嫌らしい。

2023-05-13

anond:20230511202451

エントリから追記

長男の怒りと次男の怒り

長男の才能は優しいところではないかと思う。おもちゃを貸したり順番を守ったりは苦手ではあるが、悪意があってやってることではない。必要以上に追撃しないし、嫌なことがあっても八つ当たりもしない。

その点、次男なんてひどい。

妻に叱られたり、iPadがうまく操作できなかったりすると、床にモノを投げつけたり、床や家具を殴って当たり散らすのだが、とき長男やパパ(自分)を殴りにいく。

不意に理不尽頭突き体当たりを食らっても、長男基本的無視である。力加減によっては

「わけわかんねぇよ、なにすんだよぉ」

困惑こそすれど、反撃しない。

極めて温厚。社会性は欠如してるけど、寝言でさえケラケラ笑う。

妻と次男は、嫌なことが積み重なると、最後に起きた嫌なことに怒りがのる。

裏ドラが乗るような感じだ。

イライラしてるときにこんなことやりやがって」

イコールイライラしてるということは腹いせする権利がある」

という無茶苦茶論理が成立してる。

さら

「ワタシが怒ってるということはお前が悪い。お前が悪いからワタシは怒ってる」

という循環論法も成立してる。

カワイソウなほうがエラい

も妻と次男のなかでは真だ。

これら、全部無茶苦茶論理ではあるが、根本的には、「お気持ちは察されるべきだ」がある。

人の世の悩みの8割は、そういうものな気がする。

「愛されるべきなのに愛されない」

評価されるべきなのに評価されない」

などなどの「~べき」論が脳内にあり、それが満たされない矛盾が、怒りとか哀しみとかに転嫁され噴出する。

長男共感力が弱いので、「共感しあって当たり前」がない。素直に喜び、素直に甘え、素直に怒る。

共感しようという意思が無いわけじゃない。

猫が獲物咥えて自慢しにきて「ほらみて!」とする感じ。無視されると「もっかいやるからほらみろ!」と次は力に訴えてくるけれど、怒りの対象は見てくれなかったという事象に向いていて、気持ちを察してもらえなかったことには向いてない。

長男ギフテッドか?

そんなんじゃないと思う。

とりあえず小学生入学時点じゃ支援級とかなんじゃないだろうか。

喋りだせば早いんじゃないかとか、オムツ自然に取れるんじゃないかと思ってもいるのだけど、裏切られ続けて今に至ってる。

英単語英文を覚えてタイプしたりするけど、将来の英語の成績とはつながらないだろう。語学って、そういうものじゃない。

早く数字理解してるからって、数学必要な才能もそういうのではないと思う。記憶力がいいし法則理解は早いから、そこそこの秀才にはなれるかもと心の中で期待してるのは否定しない。

知育コンテンツが好きで勝手に覚えるということは、算数が苦行には感じないのだろうし、勉強が好きな子になればワンチャンってくらい。

2023-04-17

anond:20230417142500

実家暮らし続けられる①居心地のいい家庭②それで困らない趣味仕事、ってもはやギフテッドから比べない方がいいと思うよ。

2023-04-02

IQ発達障害を「F1車」に例えていた

Twitterとある発達障害アカウント最近IQテストをしたらしく高IQ(いわゆるギフテッド)と判明したらしく、急に高IQアピールを始めた。

しまいには自分を「俺の脳みそF1から公道を走る事はできない」「高IQ発達障害が生きやす世界を作る」と言い始めた。皆さんどう思いますか?

anond:20230402140151

定期的に死体蹴りするか

ユーザーブクマコメントスター記事タイトル記事URL
bookleader トランプが勝つ。アメリカ人世間を気にするぐらいトランプ支持とは言いづらい雰囲気なだけ。隠れトランプ存在世論調査を、無意味にしてる nekochiyo Hige2323 バイデン支持者も「勝利トランプ」と思うそ理由 ── 激戦州ラストベル有権者の声(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20201026-00203958/
dahlia_osaka トランプ一択やろ。 y-pak Agnes Chow 周庭 on Twitter: "ちょっと気になるのですが、アメリカ大統領選挙について、日本の皆さんはどう思いますか?トランプバイデン、どちらの立候補者を支持しますか?" b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/chowtingagnes/status/1320997099073196033
dame_maru 個人的に今回も最後最後トランプさんがひっくり返しそうな気がしてる トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
defender_21 トランプが勝つだろうけど分断がますます進むのかな トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
iwiwtwy 爺すぎる、ギフテッドヒラリーより小物副大統領、これは負ける naruruu 米大統領トランプ氏優位に(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/622fe8c277012d623b1cf68541f35d825cc9b378
james-ramen 自分トランプが勝つと思う/アメリカ・ファーストから日本は利用するだけでしょ/日本でも本質的意味日本ファースト政治家が出ることを望む tobaritooth nreleariv トランプが勝 利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
muramurax ってかバイデン微妙すぎてトランプ勝ちそう。 トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
necochan_cat 正直、今回もトランプ氏再選しそうだなって思っている。ビーチで遊んでる人や、デモとかやってる人、アメリカニュースで見ると、めちゃくちゃ多いみたいだし。 uzusayuu 「隠れトランプ」増えている 世論調査の精度、依然課題―米専門家時事ドットコム b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2020080200186&g=int
nunuc3 既にどっちが勝つかではなくて、どれくらいの圧勝になるのかって段階だしそれよりも三期四期、その後の二代目三代目と王朝が続いていく事を考えるべきでは 11月3日トランプ圧勝」で始まる米国の大混乱 ┃ 市場観測 ┃ 東洋経済オンライン ┃ 経済ニュース新基準 b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/377095
nunuc3 支持層にはトランプの圧倒的なディベート力の前にバイデンはしゃべることさえ出来なかったと見えたし、これで勝利が確定したな 米大統領選2020】 初の大統領選討論会司会者ルール無視の激しい応酬 - BBCニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bbc.com/japanese/54337019
osakana110 トランプわからんこともやるけど経済わかってるだけかなりマシ バイデン問題多過ぎて問題 Agnes Chow 周庭 on Twitter: "ちょっと気になるのですが、アメリカ大統領選挙について、日本の皆さ んはどう思いますか?トランプバイデン、どちらの立候補者を支持しますか?" b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/chowtingagnes/status/1320997099073196033
proverb トランプは勝つだろうけど、米国をここまで破壊と分断できた時点で反米陣営はほくそ笑んでるだろうね nreleariv トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
rider250 BLM以前からトランプが勝つと思ってたよ、前回もそうだったろ?ありとあらゆる調査ヒラリーが勝つと予想されてたけど(確か一人だけトランプ勝利と言ってた研究者がいたな)蓋を開けたら・・・今回も同じだよ。 colonoe nreleariv トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
rider250 いいや、トランプが勝つね。インテリリベラルはずーっと誤ってるよ、日本もな。「なぜ若者自民党を支持するのか」などと寝言こいてる間は日本米国リベラル勝利はない。被抑圧者の不平不満を甘く 見過ぎ。 y-pak ニーアル・ファーガソンジョー・バイデンが勝つ。でも彼はがらくた同然だ」 ┃ クーリエ・ジャポン b.hatena.ne.jp/entry/s/courrier.jp/news/archives/216678/
shinobue679fbea なんだかんだでトランプ勝つ気がしてたけど、流石にないかなこれは トランプ大統領 ミシガン州知事を「刑務所に入れろ」と発言 ┃ アメリカ大統領選 ┃ NHKニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20201018/k10012669231000.html
subjunctive_past アメリカでは武装抵抗権は憲法保障されてる。 トランプ心理的バックアップしているのでなおさらトランプ勝つかもしれない。 softwareassurance 米国脅かす極右武装勢力「ミリシ ア」 ミシガン州知事拉致未遂も 写真7枚 国際ニュースAFPBB News b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3309191
takeishi トランプ勝つだろうな。 トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
takeishi トランプさん勝てそう 米大統領トランプ氏優位に(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/622fe8c277012d623b1cf68541f35d825cc9b378
thirty206 割とこの展開あり得ると思ってるけど、さてどうなるだろうか。 cl-gaku トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
tokage3 現地の集会の様子を見聞きする限りでは、トランプが負けるとはどうしても思えないのよね。記事配信からは数日遅れたけど、選挙人310取って再選をマイ予想としておこう。 取材の感じ、まるで4年前 本当にトランプ氏再選ない? - アメリカ大統領選挙2020 [アメリカ大統領選2020]:朝日新聞デジタル b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASNBW2Q69NBRUEHF005.html
ustam まあ、トランプが勝つだろうね。勝因はUSAから ysync enmotakenawa777 nreleariv トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
vbwmle 蓋を開けたら今回も普通にトランプが勝ったりしそう 「隠れトランプ」増えている 世論調査の精度、依然課題―米専門家時事ドットコム b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2020080200186&g=int
YukeSkywalker や、トランプやと思うよ。ヘロヘロ痴呆症なりかけロリコンおじいちゃんいらんわ。 トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
YukeSkywalker まーそれでもトランプやと思うけどね。 11月3日トランプ圧勝」で始まる米国の大混乱 ┃ 市場観測 ┃ 東洋経済オンライン ┃ 経済ニュース新基準 b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/377095
YukeSkywalker 同じクズ野郎でもトランプの方がマシだと思ってる。逆にバイデンのどこがトランプよりマシなんやろ。 aceraceae Hige2323 stamprally Agnes Chow 周庭 on Twitter: "

2023-03-25

スポーツ競技トランス駆逐されて欲しい

なぜって?スポーツなんか生まれつきのフィジカルギフテッドけが無双する不平等世界からだ。トランス程度の不平等も受け入れられないとかアホくさいよ。

トランスが出て来て負けた選手は今までそういう想いを他人にさせて来たんだから思い知るべき時だ。

それとも何か?自分たちフィジカルギフテッドは公平な競争の結果だけど、トランス不公平です!!っていいたいのか?それマジでおかし理屈だわ。

お前らは正規選手でいるつもりかもしれないけど最初から差別の上になり成った成果じゃん。

2023-03-24

日本の有名大学は世界最強レベル学力なのでアメリカ行くのは修士からでよい

平たく言うと、アメリカ大学入試要求される学力水準は日本中学生レベル

https://i.imgur.com/0TPWzCA.jpg

https://i.imgur.com/V3Lwk1B.jpg


この簡単テストと、大金払って参加したツアー仕入れボランティア体験談披露する面接と、「俺は凄い男だ!」な小論文ハーバードに入れてしま

(ちなみに日本人や中国人に限っては、このアメリカ共通テストを全科目満点取っても大半のアイビーから不合格食らいます

ハーバードエールプリンストンどころかコーネルブラウンに至るまで全校不合格とか全然あります

勉強だけじゃない!輝く課外活動が本番!」とか知ったこと言う奴いるけど、アメリカ人の場合SAT満点取った時点で、課外活動がどんなにしょぼくとも、エッセイウンコでも、当然のように大半のアイビーから合格貰えます)

世界大学ランキング日本斜陽の国であることを引き合いに出して、

東大なんてゴミ東大なんて無能論をいやらしく笑いながら撒き散らす日本人(東大卒じゃない)は死ぬほどいるけど、

皆さん大好きハーバード数学専攻の修士でようやく東大理学部数学学部レベルにギリ追いつく程度なので、

東大行けるような日本人はわざわざハーバードなんぞに行く意味が無い。

東大レベル低い。日本大学生は欧米より馬鹿ばかり」

は嘘で、日本母語者ゆえの言語障壁のおかげでずば抜けた優秀さがバレてないだけ

日東駒専レベル学生ですら欧米比だと飛び級させたいくらい図抜けて優秀として扱われるのではという水準、

てかアメリカ人の大学生がバカレベル低すぎるのだ

どのくらいバカかと言うとたとえば、

次回の講義までに指定テキストを300P読んでおかないといけないのに60Pだけ読んで

「俺は全て完璧に読み込んだ。完璧理解した。今や俺は誰よりも知っている」

全然理解ダメダメなのに豪語して教師困惑させてしまう。

東大なんて世界では論外笑」系ディスで引き合いに出されるアメリカ名門大ですらそんな痛いヤンキーみたいな奴ばかり。

ってくらいバカ




長期留学したことあるやつ、外資系大手企業なんかでアイビー、州立アイビー出身者と一緒に働いたことあるやつなら分かると思うけど

日本の有名大学生ってそれこそ駒澤から東大まで、普通にめちゃくちゃ優秀だったんだな」

と察する。



【余談】

アメリカ基準だとギフテッドと言って差し支えないほど知能がずば抜けてる東大生がわざわざ大金叩いて低レベルアイビーなんて行く価値はない。

世間社会がどれだけ東大を軽んじようが、その誤魔化しようのない己の優秀さでアイビーなんぞ行かんでもその気になれば世界に羽ばたけます

一方、入試名前書いてとりあえず大学生の肩書きを手に入れたような日本ガチFラン大生なんかは渡米することを推奨する。

そのまま生きても、布団セールス介護施設携帯ショップ世界自動車メーカー(の販売店)に就職できれば御の字みたいになるほど社会的に扱いが悪いので、

(現代日本で数少ない被差別階級という気さえする。「馬鹿や怠け者に対してはどんなに酷い言葉を投げかけても、侮辱してもいい」みたいに考える人は多いのでFラン生はヤンキーでもない限りほんとに日本ではロクな目に遭わないと思う)、

積極的海外留学することをおすすめする。

アメリカにはコミュニティカレッジという短大がある。

願書出せば誰でも入れるような、こっちで言うところのFランだ。日本留学生でも望めば誰でも入れる。

こんな大学肩書きロンダになって日本での就活で効くのだ。

JTCなんかそれこそ大企業の人事ですらコミュニティカレッジレベルを知ってないか

「まあアメリカ大学だし優秀なんだろ」

で下手すりゃ早慶や地帝文系学生くらいの扱いに勝手格上げされたりする(新聞社テレビ局採用担当なんか本気のアホばっかだからマジで騙せると思うぞ)

少なくともFラン卒業するより間違いなくいいのでコミュニティカレッジ脱出オススメする。親が1500万円くらい用意できれば問題ない。

日本中学高校のノリでごく普通に課題こなして学生生活を送っていれば恐らくずば抜けて優秀な学生という評価になるだろうし、

そうなったらUCLA(東大が鼻で笑われるくらい評価が高いアメリカ屈指の名門大学で、実際、日本でいう地方無名私大学生くらいの学力の奴が集結している名門大だ!凄いだろ!UCLA、みんな英語ペラペラで凄い!)への編入はかなりの確率で狙える。

2023-03-13

物語を作るのには特別な才能がいる」←???

そんなのないだろ。

もしそうなら嘘松共が「ある種の才能に恵まれギフテッド人達」になってしまう。

そんなはずがないだろ!

嘘松なんてやるのは「何の才能もない究極の無能で嘘をつく以外には人に自分の話を聞いてもらうことさえ出来ない社会不適合者」だけだろ!

まり嘘松をやるやつには才能がない!

証明完了

そして、嘘松物語一種だ!

ならば、才能皆無の嘘松女にも出来る「物語を作るという行為」には才能なんて不要

証明完了

Q(Quiet)

E(Eternal

D(DOUTEI YAROU)

2023-02-25

anond:20230225082815

フィジカルギフテッドではあると思うけど全日本になるにはギフトだけでは厳しいのもたしか

毎日5時間練習20年やり続けたからともいえる

anond:20230225080912

理不尽とは思うけどそもそもスポーツ自体選手嫌いだからどうでもいいや…

まれつきの才フィジカルギフテッド成功したイージーモード人間を庇ったら

自分の中の何かが減るわ

2023-02-18

ギフテッドを羨んでたけどギフテッドだった

実家が太めなのが十分ギフテッドだった。

発達だけど割とお金に関してはまともな感覚してるからパパ活とか変な投資話とか、闇バイトかに引っかかる危険性がない。

これ意外と今の時代できない人多いからそれだけでギフテッドだよね。

実質無料とか絶対に手を出さないし、ローンも組まない(組めない笑)からローンでカツカツとかもない。

というかローン組んでまで欲しいものはない。

車は買ってもらったし。

パチンコとかスロットとかのギャンブル系も無縁すぎるし、酒もタバコもやらないので支出も少なく済む。

倹約するのが当たり前の家庭で育ったから、身の丈に合わないブランド品を身につけるのは恥ずかしいと思うからそれ系も大丈夫

本をたくさん読んで、家で料理を作って、時々外食して、季節の移り変わりを楽しんで運動して、それが豊かな生活だと分かってるからSNSに惑わされて便利グッズやら収納グッズやらを買い漁ったりもしない。

と、ここまでナルシスト全開で自分は賢くて心が豊かなアタクシ!!!

を楽しんでいるわけだけど、実際のところ発達で嫌な思いもたくさんしたので外ではあんまりペチャクチャ自分のことは喋らない。

…という「口は災いの元」ということも理解してる賢い発達なので、またナルシストが加速するのであった。

2023-02-03

anond:20230203231201

遺伝環境も負に満ちたギフテッドなんだよなあ、生まれてくる子供がかわいそうすぎるマジで

anond:20230203230917

これで妊娠出産まで行けばニューロダイバシティに富んだユニークギフテッド赤ちゃんが産まれてきそう。

2世ちゃんも将来はこの会社で雇いたい。

将来を確約!

2023-01-30

anond:20230130220529

モラルの話してるってわからないのかー、ほんと残念ちゃんが多いな

あとギフトじゃなくてギフテッド

2023-01-10

anond:20230110175439

定期的に死体蹴りするか

ユーザーブクマコメントスター記事タイトル記事URL
bookleader トランプが勝つ。アメリカ人世間を気にするぐらいトランプ支持とは言いづらい雰囲気なだけ。隠れトランプ存在世論調査を、無意味にしてる nekochiyo Hige2323 バイデン支持者も「勝利トランプ」と思うそ理由 ── 激戦州ラストベル有権者の声(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20201026-00203958/
dahlia_osaka トランプ一択やろ。 y-pak Agnes Chow 周庭 on Twitter: "ちょっと気になるのですが、アメリカ大統領選挙について、日本の皆さんはどう思いますか?トランプバイデン、どちらの立候補者を支持しますか?" b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/chowtingagnes/status/1320997099073196033
dame_maru 個人的に今回も最後最後トランプさんがひっくり返しそうな気がしてる トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
defender_21 トランプが勝つだろうけど分断がますます進むのかな トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
iwiwtwy 爺すぎる、ギフテッドヒラリーより小物副大統領、これは負ける naruruu 米大統領トランプ氏優位に(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/622fe8c277012d623b1cf68541f35d825cc9b378
james-ramen 自分トランプが勝つと思う/アメリカ・ファーストから日本は利用するだけでしょ/日本でも本質的意味日本ファースト政治家が出ることを望む tobaritooth nreleariv トランプが勝 利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
muramurax ってかバイデン微妙すぎてトランプ勝ちそう。 トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
necochan_cat 正直、今回もトランプ氏再選しそうだなって思っている。ビーチで遊んでる人や、デモとかやってる人、アメリカニュースで見ると、めちゃくちゃ多いみたいだし。 uzusayuu 「隠れトランプ」増えている 世論調査の精度、依然課題―米専門家時事ドットコム b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2020080200186&g=int
nunuc3 既にどっちが勝つかではなくて、どれくらいの圧勝になるのかって段階だしそれよりも三期四期、その後の二代目三代目と王朝が続いていく事を考えるべきでは 11月3日トランプ圧勝」で始まる米国の大混乱 ┃ 市場観測 ┃ 東洋経済オンライン ┃ 経済ニュース新基準 b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/377095
nunuc3 支持層にはトランプの圧倒的なディベート力の前にバイデンはしゃべることさえ出来なかったと見えたし、これで勝利が確定したな 米大統領選2020】 初の大統領選討論会司会者ルール無視の激しい応酬 - BBCニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bbc.com/japanese/54337019
osakana110 トランプわからんこともやるけど経済わかってるだけかなりマシ バイデン問題多過ぎて問題 Agnes Chow 周庭 on Twitter: "ちょっと気になるのですが、アメリカ大統領選挙について、日本の皆さ んはどう思いますか?トランプバイデン、どちらの立候補者を支持しますか?" b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/chowtingagnes/status/1320997099073196033
proverb トランプは勝つだろうけど、米国をここまで破壊と分断できた時点で反米陣営はほくそ笑んでるだろうね nreleariv トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
rider250 BLM以前からトランプが勝つと思ってたよ、前回もそうだったろ?ありとあらゆる調査ヒラリーが勝つと予想されてたけど(確か一人だけトランプ勝利と言ってた研究者がいたな)蓋を開けたら・・・今回も同じだよ。 colonoe nreleariv トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
rider250 いいや、トランプが勝つね。インテリリベラルはずーっと誤ってるよ、日本もな。「なぜ若者自民党を支持するのか」などと寝言こいてる間は日本米国リベラル勝利はない。被抑圧者の不平不満を甘く 見過ぎ。 y-pak ニーアル・ファーガソンジョー・バイデンが勝つ。でも彼はがらくた同然だ」 ┃ クーリエ・ジャポン b.hatena.ne.jp/entry/s/courrier.jp/news/archives/216678/
shinobue679fbea なんだかんだでトランプ勝つ気がしてたけど、流石にないかなこれは トランプ大統領 ミシガン州知事を「刑務所に入れろ」と発言 ┃ アメリカ大統領選 ┃ NHKニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20201018/k10012669231000.html
subjunctive_past アメリカでは武装抵抗権は憲法保障されてる。 トランプ心理的バックアップしているのでなおさらトランプ勝つかもしれない。 softwareassurance 米国脅かす極右武装勢力「ミリシ ア」 ミシガン州知事拉致未遂も 写真7枚 国際ニュースAFPBB News b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3309191
takeishi トランプ勝つだろうな。 トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
takeishi トランプさん勝てそう 米大統領トランプ氏優位に(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/622fe8c277012d623b1cf68541f35d825cc9b378
thirty206 割とこの展開あり得ると思ってるけど、さてどうなるだろうか。 cl-gaku トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
tokage3 現地の集会の様子を見聞きする限りでは、トランプが負けるとはどうしても思えないのよね。記事配信からは数日遅れたけど、選挙人310取って再選をマイ予想としておこう。 取材の感じ、まるで4年前 本当にトランプ氏再選ない? - アメリカ大統領選挙2020 [アメリカ大統領選2020]:朝日新聞デジタル b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASNBW2Q69NBRUEHF005.html
ustam まあ、トランプが勝つだろうね。勝因はUSAから ysync enmotakenawa777 nreleariv トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
vbwmle 蓋を開けたら今回も普通にトランプが勝ったりしそう 「隠れトランプ」増えている 世論調査の精度、依然課題―米専門家時事ドットコム b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2020080200186&g=int
YukeSkywalker や、トランプやと思うよ。ヘロヘロ痴呆症なりかけロリコンおじいちゃんいらんわ。 トランプ勝利するだろうな b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200903151530
YukeSkywalker まーそれでもトランプやと思うけどね。 11月3日トランプ圧勝」で始まる米国の大混乱 ┃ 市場観測 ┃ 東洋経済オンライン ┃ 経済ニュース新基準 b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/377095
YukeSkywalker 同じクズ野郎でもトランプの方がマシだと思ってる。逆にバイデンのどこがトランプよりマシなんやろ。 aceraceae Hige2323 stamprally Agnes Chow 周庭 on Twitter: "

2023-01-02

anond:20230102044136

もういい加減逆ギフテッド認めたら?

何も結びついてない事象を無理やり結びつける精神勝利法取っても何にもならんよ

anond:20230102042218

ギフテッドでもそれなりに勉強してないと東大には行けないよ

anond:20230102041956

そいつ東大落ちて早稲田行って、大学で上手く行かなかったのか学校辞めて周りから友達も全員消えて今ニートらしい

東大落ちた時点でギフテッドじゃないの確定だし

早稲田行って天才アピして周りと上手く行かないってのはもう既にギフテッドじゃない

矛盾してるね

anond:20230102041313

俺には勉強しかないんだァァ!って言って早稲田しかいけないってのは愚かだな

ギフテッドじゃなくてそれは単なるコミュ障キモオタクだよ

anond:20230102030712

あやっぱ

たぶん俺との比較するまでもなく普通と比べて逆ギフテッド状態だと思うよ

anond:20230102030054

あやっぱギフテッドじゃなくてただのネットによくいる自称ギフテッドなんだね君

自己評価だけ高くて生きるの大変だね

anond:20230102025429

なんで自称ギフテッドって皆判を押したようにめんどくさいの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん