「ハードボイルド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハードボイルドとは

2023-06-15

anond:20230615100246

知らないやつに出された飲み物は飲まない。

ハードボイルドの基本だぞ

2023-04-11

anond:20230410220041

そこで「そ…そんな強い言い方したら悲しくなっちゃうよぅぅぅオロロロロ〜ンン😭」って出来ないから俺達はこの街住民なんだ

 

まぁ勿論その後ノーリアクションだったらこちらもサラッと流して次の困った児童インシデント)達に向かうのさ

それが子供を見るってことサ…なんてハードボイルド…心に吹き荒ぶつむじ風…

2023-03-19

anond:20230318205727

何にも組せず、自分脳みそ水槽に浮いている様を想像して、それでも自意識存在する、自我はここにあると信じる新世代のハードボイルドゴーストたれ

2023-03-07

anond:20230306162234

アスペだけど男の共感力が低いというイメージアスペ全然関係ないよ

ネットで挙げられる共感性が低いと言われがちな特徴のある男なんかも、アスペとは全然違うよ

アスペならあんなに他人に執着しないし嫉妬しない

アスペから見たら、アスペと違って「能力としての共感力人間心理に対する細やかな感受性」がしっかり備わってるよ、アイツらはちゃんと超共感的で感受性豊かだよ


単純に文化じゃねえの?男に優しくて共感であることを求める社会的風潮が弱いこと

学歴があるとか金があるとかカッコいいとかイケメンとかそういうの無しにナヨナヨしてたらキモがられそうみたいな、イメージ問題

ニコニコして気遣いができて利他精神が強くていつもみんなに感謝してて愛嬌たっぷり懐深くて可愛げがあってお互いの弱音を受け止めれ性格が素直な男の子的なのって、実際女にはモテるんだけど、日本男にはとてもモテない

男って女より寂しがりやで人に依存しがちで人好きでメンタル乙女な奴多いから、嫌われたくないんじゃない?

女は逆に寂しがりやじゃなくてそんなに人好きじゃないので、彼氏とか親友しか依存しないし(その代わり重い)メンタルマッチョだと思う


女も共感力ない奴は沢山いるけどね、日本仕草を真似してると共感力のなさがバレないだけ

見た目も可愛いしね

おかま口調とか女口調とか女仕草って共感力演出してくれるからマッチョさが分かりにくいし、男はハードボイルドぶるから寂しがりやの乙女メンタルなのがわかりにくいだけだと思う

2023-02-26

anond:20230226144624

カイオウにベッドの上でナイフ渡されて「種付けさせるか、死をえらべ」ってシーン、

武論尊先生っぽいハードボイルド世界でかっこよかったね

2023-01-04

2022年に読んだ本

1月

琉球から歴史の原文へ。太平記史記を並行して読み始める。

現代語訳とはいえ長くてしんどい

2月

メモを取っているので一冊にかける時間が長い。とはいえ世界史教科書では一行で終わっていた出来事の細部を知るのは面白い

3月

ウェブ小説を読む。

4月

東アジア史が中心。

5月

詩集芥川賞に手を出す。

シン・ウルトラマンを見たせいか特撮関係の本が後半に増える。

6月

後半には自分学生時代ベストセラーだった本を手に取った。

価値観現代とは変わってしまっている点が多数あり、今読むときついと感じる箇所も。

7月

暴力団言語学、法学テーマの月だった。

8月

旧約聖書を読み始める。

9月

ちょくちょくSFを挟んで旧約聖書を読み進める。

10

旧約聖書読了学生時代新約聖書通読たから一応全部読んだことになる。

カズオ・イシグロ邦訳が出ているのはたぶん読み終えた。

11月

生物の標本にまつわる本を読みだす。やはり生物学は面白いネタが尽きない。

12月

土偶埴輪についても読む。

漫画

ジョジョを読み終えた。それにしてもハルタコミックスばっかりだ。

十三機兵防衛圏については友人に薦められたかクリア後のノリで買った。

美術展など

今年はたくさんいけた。行かない月もあった気がするが、それはそれ、そのときの気分に従った。

映画

「シン・ウルトラマン」★★

プラットフォーム」★

エクストリームジョブ

12モンキーズ」★★★

雑感

(長くなったのでブコメ

2021年に読んだ本

今更だけど2020年に読んだ本

2022-12-18

嫁が出かけ先でご飯を食べて帰って来たから、じゃぁ適当にその辺で食べてくるわと言って出て、その辺にあった松屋で食べる肉うどん

空いた店内に流れる流行りの音楽は空調に吸い込まれていき、数人の客の間にはハードボイルドな緊張感が伝わる

これが独りの日曜の夕食だよ、俺が本来住んでいた世界だよ、お前が忘れかけたものだよと、待ち番号のモニター心象風景が映る

2022年開始の注目ウェブマンガ独断偏見で選んでみた

やる気なんかありませんttps://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZlC9X4

ただただ学校に通うだけの中2、矢留木ナサオ。ふとしたきっかから学校に関わる事になるが…?

SAN値直葬!闇バイトttps://seiga.nicovideo.jp/comic/57784

ムクロ先生がお贈りする、ギャグミックホラー!高給につられ、怪しげなバイトを始めた主人公あかり。怪しげな店長アメンパインと一緒に、レッツ捕獲☆暗黒ぬい!!!

ハイパーハードボイルドグルメリポート視覚版ttps://mangacross.jp/comics/hyper/1

あの衝撃のドキュメンタリー番組が『新視覚版』となって初コミカライズ!!"人喰い少年兵"を追い求め最貧国の暗部に迫り、世の中を震撼させたリベリア編を『漫画』という新たな手法で、紐解いていく!!アナタ視覚を、脳内を、心の奥底を刺激する究極のグルメコミック!!

叡智なビデオは好きですか?ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01202873010000_68/

この世には、想像を絶するAVがある…!斬新すぎる設定、一見不可解なコンセプト、マニアックすぎる性癖などで、我々を驚愕させ、困惑させ、時に爆笑させるAV――"叡智ビデオ"をご紹介!

異世界ひろゆきttps://tonarinoyj.jp/episode/3270296674422740684

100年に一度、人類異世界から勇者」を召喚する事で長い間 魔王軍を退けていた。 かくして召喚された勇者は、2ちゃんねる創設者にして論破の達人、ひろゆきだった…!!

霧尾ファンクラブttps://j-nbooks.jp/comic/original.php?oKey=260

女子高生三好藍美(みよしあいみ)と染谷波(そめたになみ)。二人の間で話題にのぼるのは、いつだって同じクラスの「霧尾(きりお)くん」のこと。友人でありライバルでもある二人の日常を描く、ラブまではまだたどり着けそうにない一方通行ラブコメディー。

花は咲く修羅の如くttps://tonarinoyj.jp/episode/3269754496660932939

響け!ユーフォニアム』の武田綾乃表現する高校生の心の成長を、新鋭作家むっしゅが繊細な筆致で描く青春ストーリー

チェイサーゲームttps://seiga.nicovideo.jp/comic/58409

「おっ俺がシニアに昇進!?ゲーム開発会社サイバーコネクトツーの3Dアニメクリエイター新堂龍也30歳。入社9年目にして、中間管理職プレイングマネージャーに昇進を果たす。しかし、龍也を待ち受けていたのは、仕事報告を嘘つく年上の部下の上田や、やる気はあるが仕事の遅い新人社員の久井田、合理的仕事を進めることしか考えない魚川といった、ひと癖もふた癖もあるメンバーばかり。試練続きの毎日ではあるが、ユーザー笑顔のため日々ゲームを作り続ける!!

ラストカルテ ―法獣医学当麻健―匠の記憶ttps://www.sunday-webry.com/episode/3269754496660551558

高校生当麻健匠は、類い稀なる記憶能力の持ち主で、『法獣医学』に興味を持つ。同級生の茨戸爽介は、獣医である家族仕事を手伝っている。 “動物”に興味を持つ二人は、とある事件きっかけにお互いの能力を認め合い、友として仲を深めていく。これは、動物たちの“魂”を紡ぐ物語だ。

文豪ナツメ料理人が嫌いttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09203214010000_68/

偏屈小説家が売れないレストランを救う!?

久部緑郎(『ラーメン発見伝原作松本渚(『将棋めし』)の黄金タッグが飲食店経営秘訣を描く、新感覚グルメコメディ

url複数貼り付けはスパム扱いだからh抜き

あらすじはマンガページから引用

2022-12-01

酔っ払って帰る途中、公園ブランコに座って酔いを醒まそうと思い立ったが、ブランコの横幅がお尻のサイズを許容せず、座ることが出来なかった。

ブランコに座って前屈みになるハードボイルドスタイルは、近所の子どもに譲ってやるぜ。

それが大人の在り方ってもんだろ。(ハードボイルド

2022-11-29

12月になると、その辺のチェーン店蕎麦屋で突然クリスマスミュージックがかかったり、年末が近付くと正月音楽が流れたりする。

あれを聴きながら1人で蕎麦を食べると、今年ももう終わりか、いいことも少なかったけど、悪いこともそれほど無かったな、来年も同じような一年を繰り返すことになるだろうか、なんていうことが思い浮かぶ

それから肩で風を切って、駅の方へ向かう。ハードボイルドなんだぜ。12月は。

2022-11-27

ドラガリアロストの感想(イベント2019)

サーカステントで夢の時間を」

 ・5段階評価:4

 ・あらすじ

  帝国兵に追われる一行を助けてくれたサーカス団のアンネリーエとフリッツ

  助けてくれたことと聖城でサーカス披露してくれたことへのお礼のため一行はフェスティバルのために一時的サーカス団員としての活動を始める。

  フェスに向かう途中、フリッツ盗賊団をやっていた過去が明らかになるも、アンネリーエは出自過去関係ないととく。

  過去にアンネリーエが父親から団長の座を継いだ時に引き抜きをかけたライバルサーカス団の妨害、そして彼等の起こした魔獣騒動の後始末などを経て、アンネリーエのサーカス団はフェスを優勝し、団員たちも戻ってくるのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  アンネリーエ「人の出自過去舞台では関係ないって言ったでしょ?」

  部下のフリッツが元盗賊だったことが判明した時、自分ある意味裏切った元団員達が帰ってきた時と繰り返し使われたセリフ

  アンネリーエの大物感が伝わる良いセリフ

 ・印象に残ったキャラ

  アンネリーエ。

  サーカス団の団長として、ドラゴンテイマーというパフォーマーとして、キス魔女の子、若くして父親から団長の座を継いだことを不安自身がない様、と幾つもの顔を見せてくれた可愛いキャラだった。

  特に団長としてフリッツや引き抜かれた元団員達を許すシーンは尊大雰囲気でそれでいて可愛くて好き。

 ・感想

  面白かった。アンネリーエというキャラの魅力を描くこと一辺倒になっているのだけど、それをちゃんと書き切っててとてもよかった。

  ドラゴンテイマーというパフォーマーとしての魅力、それから舞台の外ではキス魔で誰からわずほっぺにキスをするエッチなところ、団長として全員を許す優しいところ、親から立場を継いだことを不安がるところ、どれも多層的なキャラ付けになってて可愛い

  元団員が戻ってくることをあっさり認めるところは特に良くて、自分はこういう時にぐちぐち色々なことを連呼しそうなタイプなので憧れる。

  あとエルフィリスがキス魔に動揺するところめっちゃ良かった。

郷愁の空に咲く大輪の華」

 ・5段階評価:1

 ・あらすじ

  夢で見たお告げのためにホウライという街に向かう一行は、仙花焔職人のスオウと出会う、

  彼は春節お祭りのために仙花焔を作っていたのだが今年は竜脈泉のマナが枯れてしまったため上手くできないという。

  竜脈泉の様子を見にいくと、たしかマナが枯渇しておりその影響で魔獣がホウライの街を襲おうとしていた。

  そこに街を作ったドラゴンホウライからのお告げを受けて帰ってきた風来坊のクガイと再開する。

  彼と共に再び竜脈泉に向かうと、マナを食い荒らすヴァルファレールが復活していた。

  ホウライ様と100年前からの仲間であるキリン族のジョフクがヴァルファレールの周辺のマナを仙花焔の技術により取り除くことで打ち倒せると助言する。

  ホウライ様とジョフク様の助けにより街は守られ、スオウの仙花焔が夜空を彩るのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  クガイ「子とは、親を超えるものです。」

  意味深セリフだったが、文面以上の意味はないのかなあ。

 ・印象に残ったキャラ

  特になし。

 ・感想

  色々と設定が出てきたが、スオウの家族エピソードがどうにも上滑りしてしまい、のめり込めなかった。

  故郷大事ものから、そこの住む街の人や全部を大切にしようという言いたいことはそりゃ大切なんだけど、もう少しそれを実感が持てるように描写して欲しかった。

  スオウ、クガイシャオレイリンユー、ジョフク、ホウライキャラが多いせいで、特にシャオレイリンユーは状況説明セリフしかなく、キャラがいる意味が汲み取れなかった。

  ジョフクやホウライといった圧倒的な強者が出てきて解決する展開も、それながらクガイやスオウが人間的な非超越者的な目線で語るところも、対比になってるように感じれず、総じて薄味だったと感じた。

舞姫と魔竜の円舞曲

 ・5段階評価:4

 ・あらすじ

  死を司るタナトスに攫われ彼のためだけに舞を踊らされ続けていたフェリーチャを助け出したドラゴンファントムタナトスから逃げる最中にユーディル一行と出会い行動を共にする。

  ムムはファントムフェリーチャを助け出したのは同情ではなく恋心にあると見抜くが、ファントム自身過去経験とフォレスティエとドラゴンという種族の差から身をひこうとする。

  故郷に帰ったフェリーチャだが、タナトスの手によって壊滅していた。

  タナトス独りよがりな愛を否定し、ファントムフェリーチャは共に生き続けることを誓うのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  ファントム「頼む…… 俺に気づかせないでくれ。愚かな夢を抱いていることを……。」

  フォレスティエに恋をしてしまったドラゴン自身気持ちに気付きたくないと独白するシーンのセリフ

  ドラゴンとそれ以外の愛はドラガリアロストの根幹だけにそれを悩むのはらしいシナリオでよかった。

 ・印象に残ったキャラ

  ムム。

  愛に生きるドラゴンの先輩としてファントムに道を示すところが印象的だった。

 ・感想

  面白かった。大人しそうだけど舞が得意なフェリーチャと、独りよがりでそれを独占するタナトスと、ただただ自由に日の下で踊る彼女がみたいだけのファントム三角関係ものだった。

  何より過去経験から愛に素直になれないファントム可愛い。恐ろしい見た目なのに可愛いと思わせるのはまさにシナリオの力だった。

  レギュラーキャラも、同じく愛に生きるドラゴンの先達としてムムが大活躍したのも、ゲストキャラを立てるだけでなく、レギュラーキャラキャラ立ちを補強する良い展開だった。

  最後に二人がハッピーエンドなのも好みだし、好きなシナリオだった。

コールブヒストリア」

 ・5段階評価:保留

 ・あらすじ

  異端異端審判者を名乗るクーガーとその相棒ハインヴァルトが突如村中の人間が一人の少女ラトニーだけを残して消えた事件を追うために聖城近くの禁断の図書館情報収集を始める。

  調査の結果、村の人々は禁断の図書館に本として納本されていた。

  呪いを解くために調査継続した結果、ラトニーこそが全ての元凶であるニャルラトホテプのものであった。

  ハインヴァルトの機転により窮地を脱し、村の人々も解放したが、偏在するもう一人のニャルラトホテプハインヴァルトと同化する。

 ・印象に残ったセリフ

  とくになし。

 ・印象に残ったキャラ

  とくになし。

 ・感想

  決め台詞を噛みがちなハードボイルドになりきれないクーガーと、魔術の研究のために本を読むのが好きなハインヴァルトのコンビはどことな仮面ライダーWぽいのが面白クトゥルフシリーズの初回シナリオ

  ハインヴァルトがニャルに身体を乗っ取られて終わるという、びっくりするぐらい話が途中なので感想の書きようがない。ラトニーに関しても本人としての登場は一瞬で、殆どがニャルによる変身だし。これからシャドウオーバーメイデン、晩夏使者に続いていくんかな?

  男性同性愛二次創作を好む人たちにヒットしそうなキャラ造形だけど、この辺は当時の熱も込みで楽しみのは難しいなあ。

  何にしても続きを読んでから感想は書きたいな。点数も保留。

希望友情エッグハント

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  フォレスティア達のお祭りスプラウトバンケットに参加した一行。そこでリュカは幼馴染である次期族長候補ララノア、アロマ研究に長けたシャストと再開する。

  他種族ヒューマンであるユーディル一行が参加することに難色を示す族長たちの意見を変えるために、お願いを叶えてくれるエッグハントに参加することに。

  アートを学びたいフルルと協力しながらゲームを進めていくが、タマゴを魔獣に奪われて困っているドラゴンのシームルグを助けるためにエッグハントを中断する。

  無事卵を取り返すも、エッグハントに優勝できるのはただ一人。リュカエッグハントの優勝によるお願いでの命令で他種族間の仲を取り持つのをヨシとせず、フルルに優勝を譲る。

  しかし、シームルグを助けた功績からユーディル一行はフォレスティアに認められることになる。

 ・印象に残ったセリフ

  特になし。

 ・印象に残ったキャラ

  シャスト。

  研究のためなら族長たちの無茶な命令も聞いてきた、ってくだり、絶対エッチなこともされたに違いない……

 ・感想

  ララノア、シャスト、フルルリュカと四者四様の願いを、ユーディルの王の立場から差配していきつつ、ドラゴン問題解決してて、短いシナリオの中にいろんな要素が詰まってて良かった。

  特に種族に関するお話は今後も出てくる要素だし、ほんわかしたお話の割に結構重要だったのかも。

  ただ、要素が多い分薄味なのも事実で、まとまってはいものの、もう少し濃い味のシナリオの方が僕は好きかな。

「仙境の空へ」

 ・5段階評価:4

 ・あらすじ

  キリン族が過去に使っていた伝説に道具仙宝を封印して回っているキリン族のサンゾウと弟子ヒューマンゴクウ出会う。

  ゴクウが仙宝の力に飲まれ暴走してしまうも、サンゾウは師匠として何度でも導くことを誓う。

 ・印象に残ったセリフ

  サンゾウ「私は私を信じます。私の…… 私たち未来を信じます!」

  ゴクウとの関係を悩んでいたサンゾウが良い意味で保留して未来を信じると誓う言葉

 ・印象に残ったキャラ

  サンゾウ。

  疑似家族ものが好きなので、親代わりってキーワードだけで好き。

  それだけじゃなく、親としての自分と、師匠としての自分狭間で悩む姿が良き。

 ・感想

  シナリオ構造としていては単純で登場人物サンゾウとゴクウの二人だけとシンプル

  それだけにサンゾウの気持ちや、ゴクウ気持ち描写が多くて満足。

  特にサンゾウの親代わり兼師匠という立場に悩むくだりは可哀想だった。

  二人の関係値は続きがあるみたい。まあ西遊記モチーフなのに堺正章夏目雅子、おヒョイさんの三人しか登場しないわけないからそりゃそうか。

工房に響け!三姉妹の絆」

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  偉大な父の跡を継ぎ武器を作る鍛冶屋を営む三姉妹

  ユーディル一行の元で鍛冶屋をするが、地元で決着をつけそこなていたロッカ族のラズリーと鍛冶の実力を比べるため大会に参加する。

  三姉妹は熊型のドラゴンアルクトスとのトレーニングでより力を付ける。

  ラズリーとの勝負に勝った三姉妹は偉大な父親を超えるため今後も鍛冶の腕を磨くのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  特になし。

 ・印象に残ったキャラ

  ルジィナ。

  末っ子なのだけど、唯一父親から鍛冶の才能を受け継がなかった、と本人が思い込んでる思い込みの激しい子。

  実際には鍛冶の水で締める工程の才能を継いでおり、次女と長女の工程の間を繋ぐ大事ポジション

  空回りしてる様が可愛かった。

 ・感想

  三姉妹の微笑ましいやりとりが続くほんわかのんびりストーリー

  特に自分だけ才能を継いでないと誤解して空回りしてた三女のルジィナが可愛かった。

  三姉妹それぞれの可愛いを描くのが主題で他のことはおざなりだけど、ソシャゲシナリオとしては僕はこういうものだと思うし好きだ。

  ただこのゲーム、なんらかの大会に参加するシナリオ多くね?

トレジャーアイランド!」

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  宝探しに島にやってきたユーディル一行は、宝を守っていたエルモ、それを奪おうとするタコ魔獣のバルバリア出会う。

  バルバリアに宝を奪われてしまい圧倒されるも、歌で魅了するドラゴンセイレーンの強力でそれを倒す。

  セイレーンは見返りにライブを開きたいと提案する。

 ・印象に残ったセリフ

  とくになし。

 ・印象に残ったキャラ

  とくになし。

 ・感想

  ソシャゲあるある夏のイベント水着実装キャラの紹介になるから薄い、の典型的シナリオだった。

  水着キャラの紹介と状況説明が大半でお話しらしいお話しがなかった。

  とはいえ、その水着キャラに僕の好きなジュリエッタがいたのでそこは良き。

  ジュリエッタ好きなんだけど、ここで話がほぼほぼ終わりなんだよなあ。

  エルフィリスとの関係がなにか進展するエピソードを見たかった…… 見たかったなあ……

「Melodious Summer♪」

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  従者であるためと言い訳をして水着で楽しむことが出来ないでいるクラウだったが、セイレーンの歌を楽しむ姿勢に感化し、夏を満喫するのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  クラウ(思い出せた…… とてもとても大事言葉)

  長い時を生きるクラウは嬉しかたことも忘れてしまっているのだけど、それを思い出す一幕から

  忘れるって寂しなあ。

 ・印象に残ったキャラ

  クラウ

  ヒューマンとは異なる寿命を生きることの寂しさ、長く生きると楽しいことも忘れてしまう寂しさなど、もの悲しいエピソードから前向きになる展開で可愛かった。

 ・感想

  クラウ可愛い可愛いシナリオだった。

  主役のはずのセイレーンを食ってしまうほどにクラウの出番が多く、ドラガリの全体的なシナリオにもかかっている展開だった。

  とはいえ水着ガチャキャラ販促という側面はモロ見えで、シナリオの縦軸は薄く、キャラ萌え全振りなのもそれはそう。

  まあでもクラウ可愛いのは事実から仕方ないね

クロノス廻る運命の針」

 ・5段階評価評価不能

 ・あらすじ

  時を操るクロノスというドラゴン出会うユーディル

  今までのやり直したい過去に向かうが、度々アスラムと名乗る謎の男に邪魔をされる。

  仮面をつけたゼシアのところへタイムスリップしたところでクロノスが本性を表す。

  アスラム時間移動した起点である未来へ飛ぶも、そこではユーディルに全てを殺されたと語るナームがいた。

  クロノスを倒すも、この未来で何があったのかはわからないままだった。

 ・印象に残ったセリフ

  ユーディル「そして、あの厳しくも優しい眼差し

  アスラムを正体を察しての言葉

  本編中ではずっと敵でほんわかエピソードがないのでこう思ってたんだなあとしんみりした。

 ・印象に残ったキャラ

  アスラム

  時を巡って孤独な戦いに身を投じるの、格好いいけど悲しい。

  その後の時系列キャラストーリーで描かれてるんだけど、めっちゃ鬱いシナリオでかわいそうだった。

 ・感想

  正直よくわからんかった。

  ユーディル達が負けた未来からやってきたアスラムクロノスとが交差するんだけど、この未来の話が何かあったこしかからモヤモヤする。

  普通にインストリー時間軸も繋がってるしで、イベントストーリーだけどこれ単品でどうこう言うエピソードじゃない感じかな。

  アスラムキャラエピソードとも絡んでるしで面白いけど、複雑だ。

シャドウオーバー・メイデン」

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  コールオブビブリアの続編。

  突如姿を消したラトニーを追って不老不死の村ティンソムの村へ向かうクーガーとハインヴァルト。

  村に向かう途中でラトニーを回収し、むらに宿泊することになる。

  その村ではアーカーシャという司祭が暗躍していた。

  クーガー達は彼女の目論見がラトニーの内に眠るニャルを使った何かであることを見抜き、暗躍を阻止する。

  そしてハインヴァルトの内に眠るそれもまた……

 ・印象に残ったセリフ

  クーガー「辛くなったり、悩んだりしたら、とりあえず笑っちまえ。」

  内に眠るニャルに怯えるラトニーを励ますクーガーのセリフ

  直球でベタメッセージだけど、まだ何も悪いことは起きていないという前置きありきなのが印象強い。

 ・印象に残ったキャラ

  ハインヴァルト。

  ニャルを乗りこなしてる感が強キャラムーブだなあ。

 ・感想

  クトゥルフシリーズ第2部、ユーディル一行が登場しないのはここまでだと初めてかな。

   Permalink | 記事への反応(2) | 12:26

2022-10-20

アニメSPY×FAMILY』の1期の1話と2話を今頃観た。

 原作1巻まるごと試し読み期間に読んだら面白かったので、アニメも観てみた。

 絵が綺麗だ。しかちゃんと動いてる。個人的にはロイド絶妙な感じの細マッチョぶりが再現されていてうれしい。これこれ、ロイドがこういう絶妙体型なので、ソファー爆睡中の彼の懐にもぐり込むアーニャの可愛さが際立つ。アーニャロイドの腕をよいしょよいしょして持ち上げるシーンの演技の細かさよ……わかってるが過ぎる。私は画面に向かってサムズアップした。

 オープニングがオサレでいい。

 ただ、本編のノリが微妙だ。スパイものハードボイルドさとギャグの落差を楽しみたいのに、なんかギャグがサラッと流れるなと。アーニャ驚愕の表情をするとこはわかり易くて笑うけど、他のギャグ部分は、え? 今何か面白いこと言いました??? って一時停止して再確認したくなる。気をつけてないと今のギャグだったことに気づけない。

 事実として、一緒に観ていた家族から

「何で今この人コーヒー噴いたの?」

 と訊かれたので、

「次の指令が『結婚して子供をこさえろ』だったからじゃん」

 と説明する羽目になった。微妙だ。でも、なんつうかまあ、難しいよね……。

 ヨルさんの中の人って早見沙織さんなんやね。ですます調でしゃべるキャラのわりに胡蝶しのぶ感が無いので、声優さんってすごいなーと思った。

2022-09-07

仮面ライダーたことない人には、ビルドとWとオーズお勧めしている

特にこれらは人気作な上に極端に古いわけではないので子供から大人まで楽しめる。

作品としてもそれぞれに個性的面白い

近年は極端にライダーの種類が多いけど、これらは名前を覚えられる程度には少ないというのもポイント

Wなんてライダーは2人(?)だけだし、オーズは3人と昨今からは考えられないくらい少数だ。

ビルドはまあまあいるけど、敵勢力複数存在するような複雑怪奇なことにはあまりならないため、ライダーの相関図は意外とシンプルで覚えやすい。


これらはライダーベルトや変身機構がとても優れているってのもいい。

Wはベルトに刺すガイアメモリを入れ替えてフォームチェンジするという、近年では当たり前になる機構を完成に近づけた功労者で、オーズベルトによってライダーベルトは完成したといっていい。

個人的オーズトップブトップの変身機構だと思ってる。なにせ動きやすい。今のライダーベルトが異様に分厚くて見た目が悪すぎる。でもオーズは薄い長方形という極端なシンプルさと取り回しの良さがある。さらアイテムメダルというシンプルさ。これで変身のバリエーション豊富なんだから、さすが、歴代最多の売り上げを誇るベルトだよな。

オーズの変身はほかのライダーと比べてもかなり変わっていて、ほかが「最後の方で強いベルトに強いアイテムをつければ最強」って公式を出しているが、オーズはそれが当てはまらない。

ビルドは地味だが劇中での活躍もあって、結構好きなベルトの一つ。Wの変身機構が元になっているらしい。

これらに共通するのは「組み合わせ」と「差し替え」だろう。

近年は後半になるほど強力なアイテムが登場してそれで強化が進むという、シンプルスタイルなんだけど、結局は古い機構が使われなくなるだけなのでアイテムとしてはあんまりおもしろくない。ダブルオーズ最後まで初期のアイテム使用することになるのは、ファンとしてもうれしいポイントだと思う。


作品全体としてもこれら3つは面白い

Wはハードボイルド探偵テーマにしていて、とにかくカッコよさを全面に出している。2話で一つの話とテンポはそれほど早くないが、わかりやすいという面ではグッドだと思う。初心者向けとしては第一候補

オーズはまあ全体的に隙がなくて完成度は高いと思う。特にメダルの奪い合いが変身フォームに影響するという、単純だけどゲーム性をもたせたストーリーはいい。メダル同士の相性で優劣が決まるのは、単なる強化フォームインフレ勝敗を決する従来のライダーの戦い方からは一線を画していると思う。ちなみに、オーズには「純烈ジャー」に内定している「岩永洋昭」さんが出ている。

ビルドオーズとは真逆インフレだらけだが、何よりラスボス存在が別格である。強い、宇宙規模で強い。強いのに謀略と遊びが好きな上に徹底的に非情なこともあって「Theラスボス」といっていい。そこに主人公頭脳を駆使して戦いを挑む。単に「レベルを上げて物理で殴る」だけのライダーが大多数な中で、ビルドは真面目に戦略を伴うことが多い。異様に展開が早くて付いていくのが大変だし話も重いけど、それを感じさせない展開が好きだ。

今はどれもアマプラで見れるのでお勧めだとおもう。

2022-08-18

ハードボイルドコーディング

「このコード意味?昨日の俺に聞いてくれ」

「なぜとかどうしてとかよりも、今動いていることが大事なんじゃないのか?」

最初に書いたのが誰かが重要なんじゃない最後ペーストしたのが誰かが重要なのさ」

テスト必要ないさ。コードの"熱"が冷めちまう」

コメントは"過去"、コードが"現在"だ」

2022-07-12

小説を探しています

演説中の元首相が暗殺された。その背後には政治を裏から操る巨大宗教団体の影が!?元首相の祖父の代から因縁から関係世間が騒然とする中、ひとり真実を追い求める新米記者宗教施設に潜入する!果たして事件黒幕は誰なのか!政治宗教の禁断の関係に鋭いメスを入れたノンフィクションハードボイルド小説の傑作!」

みたいな小説ないですか?

2022-07-10

社会派ハードボイルド映画にしよう。

主人公うだつの上がらない派遣社員として目立たない。しかし、彼にはとある計画があった。

自衛官で銃の扱いに長け、夜ごとに肉体を鍛える彼は、私腹を肥やし彼の家庭環境破壊した宗教組織復讐を誓っていたのだった。

時には周囲の住民計画が疑われ露見するピンチ回避しつつも、計画を進めていった。

そして彼に千載一遇のチャンスが訪れるのだが… 上映時間:131分

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん