「みよし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: みよしとは

2024-03-18

anond:20240318062734

北海道地名の読み方がクソ

こう読むよう令和にこそ変えるべき

稚内はちない

長万部はちょうまんべ

苫小牧はのりこまき

洞爺湖はどうじいこ

富良野はとみよし

2024-02-02

anond:20240202085631

みよしひがし」

は読めたけど

「みとやきすき」

全然読めんかった。難読じゃなー

2023-03-04

貴様らに!みよしののチルドぎょうざが12粒入りから9粒入りになった憤りがわかるか!

1人用をフライパンに並べてぴったりやぞ!

2023-02-22

読み方が思ってたんと違う名字

名字×
神戸こうべかんべ
神吉みよしかんき
神代かみよましろ
神前かみまえこうさき
かみじん

2022-12-18

2022年開始の注目ウェブマンガ独断偏見で選んでみた

やる気なんかありませんttps://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZlC9X4

ただただ学校に通うだけの中2、矢留木ナサオ。ふとしたきっかから学校に関わる事になるが…?

SAN値直葬!闇バイトttps://seiga.nicovideo.jp/comic/57784

ムクロ先生がお贈りする、ギャグミックホラー!高給につられ、怪しげなバイトを始めた主人公あかり。怪しげな店長アメンパインと一緒に、レッツ捕獲☆暗黒ぬい!!!

ハイパーハードボイルドグルメリポート視覚版ttps://mangacross.jp/comics/hyper/1

あの衝撃のドキュメンタリー番組が『新視覚版』となって初コミカライズ!!"人喰い少年兵"を追い求め最貧国の暗部に迫り、世の中を震撼させたリベリア編を『漫画』という新たな手法で、紐解いていく!!アナタ視覚を、脳内を、心の奥底を刺激する究極のグルメコミック!!

叡智なビデオは好きですか?ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01202873010000_68/

この世には、想像を絶するAVがある…!斬新すぎる設定、一見不可解なコンセプト、マニアックすぎる性癖などで、我々を驚愕させ、困惑させ、時に爆笑させるAV――"叡智ビデオ"をご紹介!

異世界ひろゆきttps://tonarinoyj.jp/episode/3270296674422740684

100年に一度、人類異世界から勇者」を召喚する事で長い間 魔王軍を退けていた。 かくして召喚された勇者は、2ちゃんねる創設者にして論破の達人、ひろゆきだった…!!

霧尾ファンクラブttps://j-nbooks.jp/comic/original.php?oKey=260

女子高生三好藍美(みよしあいみ)と染谷波(そめたになみ)。二人の間で話題にのぼるのは、いつだって同じクラスの「霧尾(きりお)くん」のこと。友人でありライバルでもある二人の日常を描く、ラブまではまだたどり着けそうにない一方通行ラブコメディー。

花は咲く修羅の如くttps://tonarinoyj.jp/episode/3269754496660932939

響け!ユーフォニアム』の武田綾乃表現する高校生の心の成長を、新鋭作家むっしゅが繊細な筆致で描く青春ストーリー

チェイサーゲームttps://seiga.nicovideo.jp/comic/58409

「おっ俺がシニアに昇進!?ゲーム開発会社サイバーコネクトツーの3Dアニメクリエイター新堂龍也30歳。入社9年目にして、中間管理職プレイングマネージャーに昇進を果たす。しかし、龍也を待ち受けていたのは、仕事報告を嘘つく年上の部下の上田や、やる気はあるが仕事の遅い新人社員の久井田、合理的仕事を進めることしか考えない魚川といった、ひと癖もふた癖もあるメンバーばかり。試練続きの毎日ではあるが、ユーザー笑顔のため日々ゲームを作り続ける!!

ラストカルテ ―法獣医学当麻健―匠の記憶ttps://www.sunday-webry.com/episode/3269754496660551558

高校生当麻健匠は、類い稀なる記憶能力の持ち主で、『法獣医学』に興味を持つ。同級生の茨戸爽介は、獣医である家族仕事を手伝っている。 “動物”に興味を持つ二人は、とある事件きっかけにお互いの能力を認め合い、友として仲を深めていく。これは、動物たちの“魂”を紡ぐ物語だ。

文豪ナツメ料理人が嫌いttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09203214010000_68/

偏屈小説家が売れないレストランを救う!?

久部緑郎(『ラーメン発見伝原作松本渚(『将棋めし』)の黄金タッグが飲食店経営秘訣を描く、新感覚グルメコメディ

url複数貼り付けはスパム扱いだからh抜き

あらすじはマンガページから引用

2022-11-27

<>三善(みよしアクセント

みたいな単語をいっぱい知りたい

界隈では一般的にそう呼ばれてるけど正式名称ではない、みたいな

隠語でいいのかな?隠語よりもオープンイメージなんだけど

単なる略語や見た目そのままとかじゃなくて前提に界隈の知識必要な感じ

ちなみに三善アクセント特殊アクセント記号「<>」のこと。ふつうは「>」

作曲家三善晃が多用するので三善アクセントと呼ばれていて日本合唱やってる人ならまず知ってるけど正式名称は謎

大事に歌うとか膨らませるように歌うとかアタッククレッシェンドディミヌエンドを乗せるとかまあ人によって言うことがちがう

2022-08-18

ライジングその他の雑記

今年のライブ以外の健忘録。

テントサイトが取れずホテル泊·レジャーシートで過ごすメリットデメリット

·メリット

シートにいる事でライブ強制的(笑)に観る事が出来る。いつもは観ようと思ってもテントまで戻ったら面倒くさくなって観ないパターンも多々あったのでそう言う意味では例年より沢山ライブを観たと思う。

ホテルに帰る事により、お風呂にゆっくり入って綺麗になれる(バスでお風呂に行くと時間が気になってめちゃくちゃ焦るし自分の汚さで他の一般のお客さんがいる大衆浴場に行くのが申し訳なくなる)のとベットで横になる事で体力がめちゃくちゃ回復する。テント泊は全然身体が休まらないのは分かってはいたけどここまで違うとは思わなかった。

·デメリット

もし雨だったら地獄だったので晴れて本当に良かった。一日中シートに居るので日陰がなくめちゃくちゃ暑いのとご時世的に人と近くに座ってるのも気になった(シートゾーンが一杯で皆めちゃくちゃシート近付けて張ってる)

着替えが気軽に出来ない(私は普通に深夜シートで着替えたが…流石に裸にはなってないけど)

後はやっぱり一旦会場を離れる事によりライジングに来た感がちょっと薄れる。早朝のテントサイトしか居ない時間が好きなのでそれが味わえなかったのは残念だった。

☆食べたご飯

みよしのの餃子白い恋人ソフトキーマカレーナン、いも餅、白だしそばジェネリックいちご削り、スパイスカレー、冷めた唐揚げ

今年食べた物は唐揚げ以外はどれも美味しかった。ハズレがほとんどなしと言うか当たりばっかりでラッキースパイスカレーの店(と言うかプロボ系の店)誰もマスクしてなくてビビった…。ナンカレーの店では野菜カレーを買おうとしたら注文する所までいって売り切れと言われてパニックになる等(看板とかレジメニュー表にも売り切れ表記なかった…)

あと最後まで布袋ザンギいちご削りがある場所が分からず行けずじまいでした…。

今年は電子マネー(含むコード決済)が使えて良かったけど、結局現金で払った方が早い時もあったりしたので両方準備していって良かった。電子マネーは充電なくなったら使えないしね。

後はアース側にもっと飲食店置いて欲しかった。ペットボトルとかのお茶とか飲み物買えるお店も少ないし、サンステ側行かないと実質ご飯食べる所ないに等しい。

感染対策

個人的感染対策については、手を洗う時は必ず石鹸を使う(持参した)、ご飯食べる前はアルコール消毒、密にならない(スタンディングエリアでも隙間がある所でしか観ない)、ホテルでもマスク着用(これは会社から要求されたので…)等、やれる事はやったと思う。特にホテル友達にも協力してもらって申し訳なかった…。本当に感謝しかないです。

全体の印象としては、スタンディングエリアは完全に個人個人にお任せレベルで人気アーティストの時はかなりヤバそうだった。アーティスト名出すの申し訳ないけど、クリーピーの時は離れた場所でもめちゃくちゃ声出してるのが聞こえてきたし実際めちゃくちゃ密になってたぽい。マスクに関しては着けないで喋ってる人は一定数居た。まぁこれは想定済みだったので良いけど、シートエリアでは食事禁止っての知らない人も多数いたのかなと思う。お弁当持参みたいな人もみたし…。事前に注意事項読んでないのかもしれんけど…。状況としては自分の身は自分で守る感じでした。

マナーについて

ライジング初めての人が多かったのかは分かんないけど、傘(日傘含む)さしたり、シートエリア外にシート敷いたり椅子座ったりの無法地帯だったり(これは運営側の見込みの甘さもあると個人的には思った)、前方スタンディングエリア外のライブ観るスペースにシート敷いたりライブ中通路でめちゃくちゃ人溢れてて通れなかったり中々めちゃくちゃだった印象…。全然注意もしないし(スタッフキャパシティオバーかもしれんけど…)来年はもう少しどうにかして欲しいかな…。

マナーじゃないけど、今年は仮設トイレ最後である程度の綺麗さを保っていた(森道とかこのご時世にあるまじき汚さと手を洗う水場もめちゃくちゃ汚かった…笑 普通に遊園地のやつ入りに何回も歩いたレベル)のと荷物をかけるフックがあってめちゃくちゃ助かった!手洗い場も綺麗だったしそこはすごく評価出来る部分だったのではないかと。あと水洗トイレも今年は沢山あったのも素晴らしい。

荷物問題とグッズ売り場について

2日目は荷物クロークに預けたのだが、肝心のクロークが遠い、そしてまあまあ高い(2日目は2500円した)のがネックだった…。でもテントがないと荷物を預かってくれる所があると言うのは有り難いと感じた。レイアウト的にグッズ売り場も遠いし、私は関係なかったがYOASOBIとアジカンが同じブースだったり、ずとまよとその他2組が同じブースだったりでめちゃくちゃ並んでたのは可哀想だったのでどうにかしてあげて欲しい。

RISNG SUN ROCK FESTIVAL 2022の感想 1日目

RISNG SUN ROCK FESTIVAL 2022へ行ってきたので忘れない内に健忘録として付けておく。読んでも面白くない雑記です。

今年はテントサイトも取れず入場券を買ってツアー発表を待つも(ツアーがあるか問い合わせまでした)結果的に道外からツアーはなしで慌てて飛行機ホテルを予約、各日のJTBバスチケットも確保した後にテントサイトダブりまくっていると言う謎の現象、そして何より自分自身が無事に行けるのか、もうギリギリまで全てが無茶苦茶精神状態もまともじゃなくなるレベルだった…。特に自分飛行機バスチケット、入場券等ほぼ全てのチケットを予約し持っていたので万が一があったら友達に大迷惑をかけてしま不安がヤバかった…。

友達と共に無事に出発出来て本当に良かった。

今回はかなり久しぶりのテントなし参加だったのでレジャーシートゾーンにシートを敷いて過ごした。このメリット·デメリットは後で記載しようと思う。

一日目、JTBツアーバス10時過ぎぐらいに会場に着いてリストバンドを交換。リストバンドの交換にかなり時間を要すると思ってたけど全然並んでなくてすぐ交換出来た。事前交換も効いてたかも。リストバンド交換の受け付けの女性若いのに親切で優しくて早速感動した。あんなに若いのに暑いありがとうございます…。前日の雨のせいか所々道が泥濘んでいたけど警戒して長靴を履いてきたので無事に通り抜ける。こう言う時は長年行ってる知恵が役立つね。入場ゲートも空いててすぐに入場出来て人も少なかったのではしゃいで早速写真を撮る。お互いソロショットを取り合ったのだが今思えば自撮りとか撮っとけば良かったな…。

レジャーシートを無事に敷いて、椅子を組み立てて寛ぐ。今年はレジャーシートゾーンにいる事になる為椅子を新しくしたんだけどこれはかなり正解だった!疲れが大分違うと思う。ちょっと重かったけど(通販で買う時精神がまともじゃなくてぼーっとして買ったから正常な判断がとれてなかった…)

ダラダラしてから会場をぐるっと見て回り(当然だけど規模はかなり縮小されてた)ご飯を食べに行く。みよしのの餃子友達と食べて感動したり(熱々で値段も安くて味も美味しかった!)イシヤのブースソフトクリーム食べたり(フォトスポットでソロショット撮りあってたら店員のお兄さんが友達と撮ってくれた笑)早速ライジング満喫する。テントないと時間がすごいある気がする。毎年テントサイト引き換えにすごい並ぶし立てるのもめちゃくちゃ苦労する(テントを立てるのがこの年1だけなので…)から…。

一日目に見たラインナップ。

ZION→ワタナベシンゴ→長岡亮介→TENDER→中村佳穂→ASIAN KUNG-FU GENERATION

·ZION

ex.NICOの光村さんがやってるバンドとの事で観に行く。金光さんがべた褒めしてたのでどんな感じかな〜と思ってたが、NICOとは違った良さがあった。個人的にはNICOより好きかも。当たり前に演奏が上手い。特にベースが良かった。ベースの人がMCやってたけど、こう言うのに慣れてないので手紙書いてきましたって言って読んでたの可愛かったし、慣れてない感あふれる読み方も良かった…(笑)

·ワタナベシン

ハイカーさん(と呼ばせて欲しい)が推してたので見に行く。曲全然知らないけど、純粋に感動してしまった。隣で見てた人が「すごく良い人そうだね」って話てた(笑)普段から応援してる人達はめちゃくちゃ胸熱な瞬間だったと思う。本人もライジング舞台に立てた事を心から喜んでる感じがしてお互い良い気持ちで過ごせたのではないだろうか。

·長岡亮介

ゆるゆる〜の感じで始まって、皆座ってたけど始まるから立った人達に「座ったままで良いよ!」って即すも結局皆立って詰めちゃって長岡さんも「座ってて良いのに〜…(困惑)まぁ良いけど…」って言っててちょっと笑った。まぁ誰かが立ったら自分も立たないと見れないしね。めちゃくちゃゆるゆるだけど上手いギター、上手い歌を聴いてたらめちゃくちゃうとうとしてしまって最高の時間だった…!!途中で羊文学ドラムに合わせてギター弾いてたの最高だったな。

·TENDER

全然知らなかったけど、YouTubeで予習して良さそうだったので観ることにした。結果、マジで観て良かった!!曲全く知らなくてもめちゃくちゃ楽しくて、歌は勿論演奏も上手くて、上手いからこそある余裕みたいなアドリブも沢山あって、ステージとの雰囲気バッチリライジングに来たな〜!!って感じれる素晴らしい時間だった。時間帯もバッチリだし盛り上げ上手だし、幸福空間にすっぽり嵌まった様な最高の時間でした。

·中村佳穂

リハの時点でバキバキの才能を見せつけられたが、本番は更に全身が音楽って感じでもう溢れ出る才能よ〜!!って感服した…。前にバイン対バンした時も感じたけど、更に才能がレベルアップしてたわ…。バンドメンバーも楽しそうだけどそれ以上に大変そうだな…と感じる。あの才能を受け止める力がある人がバックにつけるんやなと…。ライジングで観てみたいと思ってたので夢が叶って嬉しい!また出て欲しいな〜。

·ASIAN KUNG-FU GENERATION

ご飯を食べて、レジャーシートでアジカン最近の曲は全く知らないのでほぼ知らない曲(サイレンソラニン君という花しか分からんかった)だったけど、知らない曲もアジカンって感じの曲で(当たり前ちゃ当たり前だが…)退屈しなかった。毎回言ってる気がするけど本当にゴッチは丸くなったなぁ…としみじみ。時の流れを感じる…。君という花のらっせーらっせー!はゴッチちゃんと歌ってました(お客さんが歌えないので)アジカンの途中に赤い流れ星みたいなのを見たんだけどあれ何だったんだろう?隕石みたいに結構大きかった。

クリーピーを見てた友達と合流して(すごい人でほとんど見えなかったらしい…)帰宅の徒へ。HIPHOPハンドサインゴンフィンガー(?)を教えてもらって気に入って何度もやってた(笑)

この日、充電器(モバイルバッテリー)の線をホテルに忘れて本体だけ持ってきていると言うポカをやらかした為にTwitter全然見れず(充電が切れると帰りのバスチケットを表示出来なくなる為)Twitterから消息不明になるなどした。マジで自分のこう言う所駄目だな…と思う。

ホテルに帰って諸所片付け、お風呂等々して就寝。疲れてたので爆速で寝た。

二日目に続く。

2021-08-04

道民はチルドぎょうざはみよしのしか知らない

なんか安いのがたまにスーパーにも入荷するが、1年くらいで消える

12粒入りは多い単身者向けに8粒くらい入ってスーパー12価格と値段同じというものもあるが文句わず買う

最近はやっと冷凍ぎょうざの認知度が上がってきた

2020-11-24

anond:20201124202346

カシムラタケアキ『みよし、です』

ゴールデンラッキーの人が移住してるのは知らんかった、元出身者ワイ)

2020-03-04

anond:20200304230216

おっちゃんは好き。

昔は、京都3条のみよし ってラーメン屋

めっちゃ臭いトンコツ煮込んでて、それが好きやったよ。

2019-11-12

anond:20191112105350

沖縄出身の奴は冬に動けなくなった。部屋から出られない。そのレベル

札幌の街中で暮らしても、ほんの少し油断しただけで「行き倒れて凍死」を覚悟することになる。冬の外歩きを舐めない。

・屋内は快適。

・食い物は安くてうまい郊外スーパーとか天国

ラーメンは町外れの店が大体旨い。雪の中を歩いて味噌ラーメン食いに行け。

みよしのは大正義

北海道出張気をつけることって何?

当方九州出身だが12月から仕事の都合で

北海道に3ヶ月ほど出張することになったんだけど

寒い土地に住むの初めてで不安たくさん。。

何か気をつけることってありますかね?

ちなみに住む場所普通賃貸マンション

激寒だという情報だけは聞いた。

噂に聞いてる「みよしの」行くのが楽しみ


追記 ----------------

めっちゃ有用すぎる情報いただいて感激しております!!

・現地で冬用の靴は入手

スリップ注意

・水を落とす(全く知らなかったなぁ)

・チタタプってなんだ?

・雪道歩いた後の味噌ラーメンカレーが楽しみ

皆さんの助言を参考に楽しんできます!!

※住む場所は多分苗穂ってところでした

----------------------

2019-01-18

みよしのはキャベツ漬物がお代わりし放題

ヤッピ〜!

2018-10-12

大月地獄谷遡行

2018年10月7日六甲山で最難関ルートだとされる大月地獄谷ルート(渦森橋~みよし観音)を登った。2018年台風ののちに、みよし観音を目指して登った人が他にいるかが、検索しても見つからなかったので、私のような登山素人に向けて書き残したい(これが検索でヒットするかはまた別の話)。画像はない。ちなみに天狗岩へ抜けるルートで登っている人は確認されているが、こちらの方が容易だとされているようだ。なお登っても、達成感を感じる前に、泥だらけのボロボロ服装で、おしゃれキラキラカップルと遭遇することになるので、極度のマゾヒストしかおめしない。


登った時の状態

天気 : 快晴 (気温27度)、前日早朝は雨

服装 : 破れてもいい服(長袖)、軍手トレッキングシューズ

持ち物 : 昼食(おにぎり)、補給食(ゼリー系のやつ)、ポカリお茶、参考にしたサイトコピー遭難しても少し生き延びれるようにカロリーメイトいくつか

虫除けスプレー山と高原地図等は同行者が持っていた。感謝。(逆に持ってない私がやばい)

ヘッドライトなども持っている方が良いでしょう。

主に下記のサイトを参考にさせて頂いた。呼び名などもこちから拝借している。

https://tokiwatrekking.web.fc2.com/pages/y20160813.htm

http://shousam.fc2web.com/081018ootukijigoku.html


入渓から荒神山堰堤

霊園の手前から谷に入り、沢沿いを歩いていく。

本格的な山登り荒神山第二堰堤から始まる。ここを右から高巻く。当然ながら整備されている道ではないので、一発目にしては重め。頂点付近で少し無理やり登る必要がある。腕力である

次は荒神山第三堰堤。左から高巻く。途中まではロープがあるが、道自体もそこまで険しくはないので、あくまで補助的に使う。ロープのかかっている木のうちで、少し弱くなっているところがあったので、油断は禁物。

ちなみに、ここを右から高巻くと、死にかける(体験談)。右側は急峻な上、堰堤の上端と同じ高さまで登ったのちに、ほぼ支えになるものが何もない状態トラバースしなければならない。高さ18mなので落ちるときっと楽しい

続く荒神山第四堰堤は、手前にある石積み堰堤を右から高巻くとそのまま巻道が見つかる。

紅葉谷~F2滝まで

次は紅葉谷堰堤。とうとう荒神山堰堤ゾーンを抜けて紅葉谷ゾーン左手にあるロープからかなり上に登りそして降ってくる。一部、ほぼロープに頼らなければ進めない箇所があるので注意。確かに周りを見渡せば紅葉の葉っぱが見つかる。

紅葉谷第四砂防ダムは上目からロープを頼りに越えていく。この辺りになると結構感覚をつかみ出してきていて、どうやらいけそうだと感じ始めたが、それは幻想だった。

このエリアが終わると、滝が続きハードになってくる。複数意味ハードになる。滝を登るため体力と、意味のわからないロープを信じなくてはならないため精神と。

紅葉滝は、右手手前に巻道、滝のすぐそばロープがあった。右手手前の巻道はかなり斜度が高く、その上足元が滑りやすいという有様だった。同行者のうちの一人がロープ、もう一人が巻道から登り始めたが、私はどうにももっと手前に巻道があるような気がしたため、少しためらった。しかし、結局心もとないがロープを信じて登るルートの方が簡単なようで、信じて直登することに。案外いける...だが誰がいつ設置したのかわからないロープに命を預けたという事実が残る。

タラップ付きの堰堤が現れる。ダムから出ている水量が多く、タラップの場所まで行くのに身体中がずぶ濡れになる。体温がかなり上がっていたのでそこまで気にしなかったが、普通に考えて危険であるダム自体特に問題なくタラップから登りきれば、鋼製堰堤。下をくぐるが、足元が濡れる。

大月地獄大滝に到着。実際に滝を見ようとすると、生い茂る藪を超えて行く必要があった。また、この薮の手前から巻道が......滝を見ずに巻道へ。こんな薮、進めやしない、とその時の私は思っていた。

すぐそばF2滝。巻道は見つからず、ロープを信じて直登する。できる限りロープに頼らないでいたかったが、頼らざるをえない部分がいくつか。しかロープの根元を見てみると、理解しがたいほど不安定そう......。よくもまあこれを信じれたものである。ふと自分の体が震えているのに気づく。膝が笑っている。潜在意識生命危機を感じていたのだろうか。同行者の様子を伺うと、全員足が震えていた。愚かにも山を登ろうなどとするからこうなるのだ。

最後の難所とラストスパート

次のダム二つはタラップがついており、越えるのは簡単しかし、越えた先がかなり深い池になっており素直には降りられない。滝を越えてしまった今、もう後にも引けず、無理やり脇道から池を越える。

A-7標識を越えるとF5滝。右の巻道を進むが、斜度がかなりある上に少ない木の根などを頼りに登って行く、本格的なクライミング永遠にきつい時間が続くのかと思うほど、滝のかなり上まで進むが、くだるポイントが見当たらない。途中、堰堤が下に見えたがこれもスルーしてそのまま上から抜けた。ここの滝では、左に巻道があるとされていたのだが、明らかに崩壊しており、右から行くしかなかった。

ここから少し進み、小さい滝を越えて行くと、本格的に薮ゾーン。正しい進路がどこなのか、一見しただけではわからない。無理矢理川のありそうなところを目指して進む。さらに進むと土砂崩れの影響か、川はなくなる。本当に道が分からないのだが、とにかく信じて直進し続ける。テープも見当たらず、この道は正しいのか、という自問自答を繰り返して行くと、大きなダムが見える。

このダム2016年に完成したもののようで、いくつかのサイトによると、2015年時点でみよし観音直下建設中のダムがあるという情報があったので、ここはほぼゴールに間違いない!

ということでダムを目指す。足元は雑草のみで歩きやすく、木もないので視界が晴れてくる。左手タラップがある、という案内板が見え、大きいが楽に越えられそう、と思ったのが甘かった。先の災害の影響か、左手側が完全に崩壊している。仕方なく、右手にあるステップを無理矢理腕力で登る。

この次にも似たようなダムがあるが、高さがさほどなく、そのまま越える。すると、眼前には森のみで、この先には道がないように見える。しかし、GPS確認するとどう考えても正しい場所にいる。このまま突っ込んで行くしかない、と思ったところ右手に木製の階段が!久々に見たダム以外の人工物に喜び、何を口にしているかも分からないままわめきながら階段を上っていった。

人間のいる地へ

抜けた先にあったのはJFE健康保険組合みよし観音ではなかった。もう少し右手側を進んでいればみよし観音だったようだが、未確認。とにかく人のいる地に帰ってきたのだ。泥まみれの状態で、おそらく六甲山キラキラしたイベントに行っていたであろうカップル達と出会う。そのまま下っていき、帰りはロープウェイで帰った。ロープウェイから見える木々に時々ピンクテープが括り付けられており、新たな旅の可能性を見た。

2018-09-28

anond:20180927152730

清涼飲料とか流行があるので結構ある。

個人的に残念なのは鉄骨飲料」とかかな。鉄分カルシウムを両方とった(気になる)飲料として貴重。

あと、ぎょうざカレーみよしのがだいぶ減ったのが残念。

2018-06-21

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/yoppy/4592

あとは誰か任せた

https://api.gnavi.co.jp/api/

 

北海道

・「みよしの」の餃子カレー

・「ラッキーピエロ」のハンバーガー

・「インデアン」のカレー

青森

・「長尾中華そば」の津軽ラーメン

・「一心亭」の焼肉

秋田

・おばちゃんが売る「ババヘラアイス

・「TREnTA」のパスタ

・「ナガハマコーヒー」のコーヒー

岩手

・「ぴょんぴょん舎」の焼肉冷麺

・「南部家敷」のそば

・「福田パン」のあんバター

山形

・「龍上海」の赤湯ラーメン

・「十一屋」のチルミー

・「とん八」のとんかつ

福島

・「メヒコ」のカニピラフ

・「マンママリィ」のイタリアン

・「三万石」のままどおる

宮城

・「ラーメン仙台っ子」のラーメン

・「まるまつ」の和食

新潟

・「フレンド」のイタリアン

・「みかづき」のイタリアン

・「くいどころ里見」の和食

長野

・「あっぷるぐりむ」の旨ハンバーグ

・「テンホウ」のラーメン

・「ラーメン大学」のラーメン

山梨

・「小作」のほうとう

・「ほうとう不動」のほうとう

千葉

・「としま弁当」のお弁当

・「赤門」の焼肉

・「やまと」の回転寿司

茨城

・「サザコーヒー」のコーヒー

・「ばんどう太郎」の味噌煮込みうどん

・「とんQ」のとんかつ

栃木

・「フライングガーデン」の爆弾ハンバーグ

・「宇都宮みんみん」の餃子

・「正嗣」の餃子

群馬

・「シャンゴ」のシャンゴスパゲッティ

・「おおぎやラーメン」のみそラーメン

・「登利平」の鳥めし

埼玉

・「山田うどん」のうどん

・「馬車道」のピザ

・「るーぱん」のピザ

東京

・「富士そば」のそば

・「ねぎし」の牛タン

神奈川

・「ハングリータイガー」のハンバーグ

・「元祖ニュータンタンメン本舗」のタンタンメン

・「崎陽軒」のシウマイ弁当

石川

・「チャンピオン」のカレー

・「8番ラーメン」のラーメン

富山

・「氷見きときと寿司」の回転寿司

・「まるたかや」のラーメン

福井

・「ヨーロッパ軒」のソースカツ丼

・「オレボ」のお惣菜

静岡

・「さわやか」のハンバーグ

・「五味八珍」の餃子

・「スマル亭」のかき揚げそば

岐阜

・「岐阜タンメン」のタンメン

愛知

・「パスタ・デ・ココ」のあんかけパスタ

・「味仙」の台湾ラーメン

・「長命うどん」のうどん

三重

・「あじへい」のラーメン

・「おにぎり桃太郎」のおにぎり

・「一升びん」の焼肉

奈良

彩華ラーメン

天理スタミナラーメン

滋賀

・「ちゃんぽん亭総本家」の近江ちゃんぽん

・「バリバリジョニー」のラーメン

京都

・「からふね屋珈琲」のパフェ

・「志津屋」のパン

・「横綱」のラーメン

大阪

・「551蓬莱」の豚まん

・「わなか」のたこ焼き

・「だるま」の串カツ

和歌山

・「グリーンコーナー」のグリーンソフト

・「パン工房カワ」の生クリームサンド

兵庫

・「もっこす」の中華そば

・「らぁめんたろう」のラーメン

岡山

・「岡山木村屋」のバナナクリームロール

・「海都」の回転寿司

・「ミスターバーク」のハンバーグ

広島

・「徳川」のお好み焼き

・「我馬」のラーメン

・「ちから」のうどん

山口

・「いろり山賊」の山賊焼き

・「どんどん」のうどん

・「たかせ」の瓦そば

島根

・「服部珈琲工房」のコーヒー

・「たまき」のうどん

・「羽根屋」の出雲そば

鳥取

・「すなば珈琲」のコーヒー

・「澤井珈琲」のコーヒー

・「北海道」の回転寿司

徳島

・「徳島ラーメン 東大」のラーメン

・「セルフうどん やま」のうどん

・「祭り寿司」の回転寿司

愛媛

・「大介うどん」のうどん

・「がんば亭」のうどん

・「チャイナハウスすけろく」の中華

香川

・「こだわり麺や」のうどん

高知

・「アイスクリン」のアイスクリン

・「豚太郎」のラーメン

福岡

・「ひらお」の天ぷら

・「牧のうどん」のうどん

・「資さんうどん」のうどん

・「ウエスト」のうどん

佐賀

・「井手ちゃんぽん」のちゃんぽん

・「喰道楽」のラーメン

・「からつバーガー」のからつバーガー

長崎

・「庄屋」の和食

・「若竹丸」の寿司

・「牛右衛門」のハンバーグ

大分

・「大分からあげ」のからあげ

・「鳴門うどん」のうどん

・「寿司めいじん」の寿司

熊本

・「ヒライ」のお弁当

宮崎

・「味のおぐら」のチキン南蛮

・「きっちょううどん」のうどん

・「桝元」の辛麺

鹿児島

・「鹿児島 餃子の王将」の天津飯

・「なべしま」の焼肉

・「そば茶屋吹上庵」のそば

沖縄

・「A&W」のルートビア

・「ジェフ」のハンバーガー

・「ブルーシール」のアイス

2017-09-13

平日夜のグルメフェスみよしプレイをキメる

新宿大久保公園では、毎週グルメフェスが開かれている。

先週までは大ネタ激辛フェス

今週はガーリックパラダイス

来週はパクチーパーティーだ。

ここ数日、仕事プライベートで振り回されて、少しグッタリしていた。

周りから年齢不詳などと言われるが、実際の俺は贔屓目にみてギリアラフォー、立派な中年なのだ

ハッキリと分かる悪い事ばかりじゃなく、もしかしたらいい事かも知れなくても、ボンヤリとしている未来に目を凝らして右に左にやられると、身体も心もちょっとヘタってくる。

そうだ、栄養のあるものを食べてまずはスタミナを回復しよう。

大久保公園に足を運べば、疲れ気味の心に騒がしすぎないちょうどいい賑わい。

何を食おうかな。

いや実は決めている。

スッポンカレーニンニク餃子だ。

東京に来て長いが、札幌市民にとって、カレー餃子は切り離せないパートナーなのだ

東京最大の繁華街グルメフェスでキメてやったぜ、みよしプレイをな。

カレー餃子人知れず故郷を感じて、ふと見回すと家族連れあり、OL飲み会あり、俺と同じくソロプレイあり。

それぞれが、秋風の吹き始めた大久保公園で、ニンニク香りに囲まれていた。

2017-05-12

[] じゃんがら

伝統芸能「じゃんがら念仏踊り」に由来し、伝統の味と技が光る「お菓子みよし」が製造する福島県いわき市代表する銘菓

水を使わず小麦粉と卵で焼き上げたサックリとした皮に大納言小豆を挟んだ独特の個性的な味わい。

じゃんがら念仏踊が描かれた包み紙は一枚一枚絵柄が違い、また3個入りの箱は、じゃんがらの太鼓イメージして作られリニューアル

http://kankou-iwaki.or.jp/souvenirs/sweets-of-iwaki/30426

2016-02-29

http://anond.hatelabo.jp/20160229203427

リンガーハットみよしのに満州・・・

スーパーとかで今まで買ってた餃子酸化したような味で嫌だったんだよね・・・

こんなに増田を書いてよかったと思ったのは初めてかも知れない・・・

2013-01-27

プロジェクトマネージャー試験に受かった勉強法を全部書いておく

去年平成24年春期プロジェクトマネージャー試験を一発合格したので私と同じ非リア充社会人向けに方法を書く。エリート野郎、社会的マッチョイケメンリア充の方はこの先お断りする。

①平日の朝を制する

始業1時間半前には会社に行く。

朝起きるのはどうってことない。前の日に1時くらいまでに寝れば5時間くらい寝れる。余裕。

淡々会社プリンタ過去問10年分の過去問コピーし、ファイリングして、朝の限られた時間

解ける問題を解く。あんまり堂々とやらない。こそこそ仕事しているフリをしてやる。

幸い飲みに行って夜更かししちゃったーみたいなことが皆無なので規則正しく生活できている。

仕事中に試験勉強する。

まず仕事へ10割リソース向けてる人は7割まで落とす。

よく言えば効率化する。悪く言えば手の抜き方を覚える。

結果はこれまでと変わらず出す。(これ大事

残業も変わらずやる。

私は昼休み、時には仕事中に隙を見て試験勉強やってた。文章書くフリして論文モジュール淡々と書いていた。

仕事息抜きタバコを吸いに行くひと同様、私は息抜きにちょろっと勉強した。

上司に見つかったら言い訳しろ、キリッ。覚悟を決めてぬかりなくやってほしい。

土曜日の朝8時からコーヒーチェーン店勉強する

土曜の朝の喫茶店は異常なほど快適だ。世間土曜日の朝くらい一息つきたがるからな。空いているぜー。窓際の端っこの最高の席がとれるぜ。広々ゆったり勉強ができるぜ。

休日の朝起きるのがつらいって?休日無為に過ごしたときの情けない気持ちを味わうよりか

ちょっと平日と同じように起きるくらいどうってことない。

朝起きることくらいどうってことない。余裕。

自分は基本的に5時間寝れば十分という感覚を持っているので1時に寝ても6時間は確保できる。

十分。十分。

で、喫茶店で13時くらいまで粘る。集中の波はあるが4〜5時間はそこにいるってことを目標にがんばる。

たまに音楽聞いたり、違うことやったりしてもよい。とにかく時間で目安を作る。

土曜日勉強は昼いっぱいまでやって以上終わり。あとは好きなことして過ごす。

日曜日の夜19時からコーヒーチェーン店勉強する

日曜の夜の喫茶店は異常なほど快適だ。世間日曜日の夜に一息つきたがるからな。空いてるぜー。またしてもいい席ゲットできるぜー。

日曜日の夜をエンジョイしたいって?大丈夫、君はおそらく友達がほぼいないだろう(私もだ)。何も心配することはない、無為に一人で過ごす日曜日が充実の日曜日になるだけだ。

で、喫茶店には23時の閉店を目指してがんばる。

明日仕事のことが気になったりするだろうが、気になれば休憩がわりにTODOリストでも作って

1週間のやるべきことを整理すればよい。

日曜日勉強は夜サクッとやって終わり。

以上が黄金の鉄則だ。

まり毎日勉強するということだ。


⑤具体的な勉強方法

みよちゃん(みよしやすゆき)という先生を信じる。以上。ステマでもなんでもない、この人の作る参考書は魂というか怨念がこもっている。自分の頭で咀嚼して教材を作っている。私はみよちゃんみたいな人間もっともっと成功して名声を手に入れてほしいと思う。

以下に私が使った教材を挙げる。

・みよちゃんのH24年度向け参考書1冊(神の書)

論文対策用の論文サンプルがいっぱい入っている少し大きめの白いカバーの本1冊

過去問全部(IPAから無料で落とせる。全部印刷してファイリングする)

自分でワードで作った「PM虎の巻」

・ポケットスタデPM(午前対策用、直前に流し見ただけだが)

まずはじめにみよちゃん本を中心にPMBOKの9つの領域で分けて

虎の巻を自作する。自作ノートみたいなもん。

例えば品質管理ではSLAの確認、品質計画、品質管理・・・・というように

つの領域をツリー上に細分化して整理できるようにする。

で、問題発生したときの定石の対策をパターン化して覚える。

進捗遅れた場合はこれとこれとこれ、品質悪いときの対策はこれとこれとこれ、みたいなことを

自分の虎の巻に書いて編集していく。

虎の巻は常に持ち歩き常に更新して常にプリントアウトして、過去問といて行く中で覚えときたいもの

あれば虎の巻に書き込んで次の日会社更新する。

最終的には虎の巻はワードで20ページくらいになった。過去問は10年分くらいを一通り答え見ながら

といた。過去問はまともにやると時間がかかりすぎるので答え見ながらその問題のパターンを覚えて即時虎の巻に

フィードバックするのがよい。答え見てよいから数をこなしパターンを覚えよう。

論文対策は実は虎の巻編集以外にやっていない。一回も論文書かずに試験受けた。受かった。

これは虎の巻に論文意識した「対策モジュール」を何パターンも書いていたか試験当日でも

そのモジュールの組み合わせだけで解けた。論文の構成とかの具体的指南はみよちゃんの言ってることを参考にした。

あとは実務で経験している「プロジェクトあるある」を臨場感を演出しながら散りばめて書けばよい。

まとめると私の勉強は「みよちゃんと過去問を参考に自分用のPM虎の巻を作った」である。これ以外やってない。

論文書いたことなかったが試験ときはわき上がるように書けた。書き尽くせた。家に帰ると全身が筋肉痛になり知恵熱みたいなもんが出た。

自分用の虎の巻を書くことで自分の頭の中にPMBOK体系が再構築される。

人のやつを流し見ても意味がない。自分の脳にフィットした自分のものを作らなければきっと覚えられないだろう。

(もし参考になるのなら私の虎の巻を公開しますが、需要あるかな。)

自分の頭でプロジェクト知識体系を咀嚼する。これがポイント。下手に暗記しようとしたらダメ

以上です。よかったら参考にしてください。

仕事中に勉強すんなとか、仕事に集中しろとか喫茶店勉強すんなボケとか言われるかもしれないが

これは自分人生自分で選ぶというか、自分は経歴がクズなもんでもっともっと上に上がりたいという

意識が強く、いつもこのままじゃだめだとマイナーリーグでやるよりいつかメジャーに上がりたいという

焦燥感にいつもかられて生きている。

こんな人生他人から見たらつまらないのかもしれないが(いや、私から見ても確かにつまらん)、とにかく上に上に行きたいという思いで

いつも家路に着く途中の高層マンションを見上げながらいつかここに住みたいと強く思いながら

忸怩たる思いを抱えながら勉強するしか道はないという思いで土日祝日勉強に費やして平日仕事して生きている。

仕事もがんばる、勉強もがんばる、家族も大切にする、そして上に行く。

でもこんな私でもたまには今日勉強したくないなとか1週間モチベーションが下がりっぱなしで何もしなかったとかざらにあるのだけど

そんな時はいつも自分の「なぜ勉強しようと思ったのか」に立ち返るといいと思う。強く思いを噛み締める。

そしてまた明日から本気だす、キリッ、で十分リカバリーできる。

勉強道具持って喫茶店の席に座れば必ずリカバリーできる。勉強モチベーションはいだって必ず復活する。

そしてそして最終的に試験の結果なんて水物なので結果は必ずしもいい方向に出ないかもしれない、だけど忙しい中で一生懸命勉強したならば一生懸命やったこと自体には満足してほしい。ダメだったらまた立ち上がってまた挑戦すればいい。立ち上がるのはしんどいんだけどもう一度立ち上がるしか道はない。

私も引き続き頑張る。皆さんも頑張ってください。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん