「ガツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガツとは

2024-02-07

民間だと給与頭打ちになるのがわかった東大卒無能公務員転職

無理して東大入ってなんとか卒業したはいいけど、正直コミュ力ゼロ就活に失敗し契約社員年収300万から社会人スタート。2-5年に1度転職して4社目、10年がんばってやっと年収500万。

多分これ以上は無理。諦めた。公務員転職する。

何を諦めたか

「結果をベース転職してキャリア年収アップ」というライフプランに先が見えなくなった。

転職市場って基本的に「能力」と「前職の実績」を踏まえてキャリアを上昇させていくものだと思ってる。前職でめっちゃ売り上げ出したから次の転職先で係長or課長クラスになる、みたいなね。

が、自分にはその「売上を出す能力」がなさそうだとわかりつつある。

自己認識

局所的なスキルには自信があるよ。たとえば法務チェック不要なくらいに契約書読みこむ、みたいなね。でも法学部卒じゃないし法務でもないのでスキルセットのプラスにはならない。

そういう器用貧乏スキル自分は多すぎる。

で、思ったのよ。もしかして自分は「民間市場ガツガツ働いても年収1000万を超えることはできない」のでは?

20代の頃はそういう夢をみてたよ。大手会社就活したりね(文系なら出版社経済系なら外資系コンサル理系なら今で言うGAFA想像してみてほしい)。

でもそうはならなかった。ならなかったんだよ。ここでその話はおしまい

次の選択肢

ここまでは別に自虐ではないので、自虐風自慢のつもりはない。なぜなら公務員転職たからだ。今どき退職金1500万もらえる身分への転職万々歳よ。これまでの10年で退職金0だからね。そういう意味ではただの自慢である

今思ってること

友人らは現状で既に自分と同じくらいの退職金もらえることが決まってる上、30歳で年収1000万越えとか割といる。はぁー私が30年勤めて取得する予定の金額を3-4年で稼げるんですねぇー!

という嫉妬があるかというと、別にない。だって今どきの世の中で30代年収500万あれば世間の上位半分にいるわけじゃん。まあ分相応だと思ってるよ。

今思ってるのは、久しぶりに会うときの店の予算帯が絶妙にズレ始めてること。あっちが普通と思って提案してくる店が微妙予算外、みたいなね。飲み会の店を提案されたら素で6000円だったりするわけ。ほわーっって感じよ。

困ってること

収入面では別にない。そこそこ生活には満足してるし、今から年収1000万になりたいとも思ってない。身の丈にあってるわけだ。

が、友人との階級層がズレはじめてるような印象はあって、そこだけはこわい。「この先もしかして自分はこの友人を失うのではないか」という恐怖感だ。

友人との交友関係を失いたくないという恐怖だけで、自分はこの生活でいいのだろうかと思い始めてる。もっと上流階級に行くべきなのだろうか。

追記

東大ギリギリで入った奴って世の中の上位半分に入ってれば納得するのか

俺は東大生の平均程度の能力だと思われるのが嫌で、東大生ですって自分から絶対言わなかったな

真の東大生はこれくらい性格が悪いと思う

学歴に対する世間的な期待値」と全く見あわない現状に恥ずかしい思いがないわけでもないけど、その恥ずかしさは自分人生において「わざわざ払拭するほどのプライオリティ」として存在していないんですよね。「年収1000万になったところで何したいって希望特にないので別に今のままでいいかなー」くらいの気持ちです。「他人からどう見えるか」への興味がゼロで、自分楽しいかどうかが人生判断基準

東大生って公務員でも友達失うんだな

生きにくそうで大変だなぁ〜

MARCH公務員で良かった笑無理せず友達いっぱい🤝

まだ失ってないし、自分も現状無理はしてないけど、今後友情関係維持する為に無理しなきゃいけないのかなって恐怖はある。

これは嫌味でもなんでもなく本心なんだけど、このコメント書いてくれた増田人生に満足してるなら何よりだよ。他人幸せなのはいいことだ。

2024-02-06

消費するコンテンツが多すぎ増田スマギ素おおガツン点コルス日うょし(回文

おはようございます

シリーズがたくさんでているゲームとかで

もはやどれから遊んだら良いのか分からない問題ない?

まりにもシリーズナンバリングが多すぎるとまさに大杉漣

幸い私はゼルダの伝説はほぼこれが初めてのマイファーストゼルダだったかブレスオブザワイルドね。

過去作とか言ってられなかったので、

とりあえずそこから始めてみたのよね。

そう言うのって前作とか後の作品とかのつながりとかどうしても謎を解きたくなるんだけど、

いまや1つ1つのゲームボリュームが大きすぎてまさに大杉漣

1つのゲームクリアするまで、

多少なりとの時間がかかるから

どんどんクリアして進めるわけにはいかないのよね。

てーなるってーと、

どのナンバーのどの作品をしたら良いの?ってオススメは?って安直に訊いちゃいがちだけど、

そこも難しいと頃よね。

欲を言えば

1発で名作を当てたいじゃない。

例えばファイナルファンタジーシリーズをずーっとやり続けてきた人が、

このなになにがオススメだよ!って言ってくれても、

例えば私はファイナルファンタジー基礎体力が無いので、

オススメされた作品ナンバーベストバイだとしても比較対象がないからこれって名作なのねへー!ってそれで終わっちゃって

比較対象がないってのも問題で、

作品を味わうって行為が軽んじられてしまいそうなのよ。

かといって、

シリーズ初登場の海のものとも山のものもつかぬ分からない面白さがある新しいゲームとかも

それこそファイナルファンタジー!って言う看板がないか

到底ゲームに疎い人から見たら敬遠ちゃうボールを二塁に投げちゃうのよ!

からなかなか難しいわよね。

先日ね

私が髪を切りに行ったときゲームの話をしていて

私が発見たこ面白さを世界に広げたい!って人類初にゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをやった人かのような勢いで

ゼルダ面白いわよ!って言ったの。

そしたら

その熱量ジャー私もって美容師さんがファイナルファンタジー10面白いですよ!って言ってくれたの。

でもその私のファイナルファンタジー歴はほとんど体力が基礎が無いままでその話を聞いて

安直ファイナルファンタジー10を買ってしまってプレイしたとて

いや面白いかも知れないけど、

その美容師さんの大船に乗ったファイナルファンタジー飛空艇冒険に出ていいものかしら?って思うの。

つーかもう買っちゃったけど!

その話をしている矢先に

セールよ!60パーセントオフ!ってこれって凄い偶然のタイミングじゃない?

ソッポ向かれたり~!ってそれってナンチャンパート

すごいタイミング

幸い私のニンテンドースイッチには空き容量があとちょっとあったので、

一晩掛けてインストール出来ていた今朝見たら完了していたわ。

そんなことを

どのシリーズをやったらいいのかしら?って私の中で悶々としていた問題

ファイナルファンタジー10オススメですよーって切り口で、

そこを突破口にして糸口としてプレイしてみたいのよ。

でも私はゼルダの伝説方が先にクリアしたいって気持ちはあるけれど、

その前の100年前のお話も気になる作品があるじゃない!

それもプレイしてみたいし!

ここになって急に遊びたいものがたくさん出てきて困っている大杉漣!なのよ。

とりあえず、

まとまった時間ちょっとずつやって遊んでプレイしてみたいなーって思っているので、

これがまたゲームのやり過ぎだよ!とほほ!ってならないように

計画的に遊ばないと破綻してしまわ!

そうよ!

朝ドラだってずーっとずーっと録画したものが貯まっていた消化できていないのよ!

だって読みたいじゃない!

ラジオだって聴きたいじゃない!

小泉今日子さんはなんてったってアイドルじゃない!

うわー!私の楽しく楽しいコンテンツ消化していくものなどがありす問題を勃発しちゃいそうなそんなうかうか平日ハイボールをキメて飲んで酔っ払って未消化のまま無駄に終わらせられない夜ばかり迎えているわけにはいかないのよ山脈に向かったヤッホー!って叫んじゃうわ。

なんか

みんなどのぐらい冒険を抱えてるのかしら?

日本人一人あたりの世界救う・助ける率を求めたらどんな数字が出ちゃうのかしら?

平均月に1つぐらいの世界は救ってるのかしら?

世の中冒険ありすぎるし救わなければいけない世界ありすぎるし、

なにから消化していくか選択もしなくちゃいけないし!

もちろんお洗濯ものだってしなくちゃいけないのよ!

まさに!アタック

いろんな意味で挑戦が続くわ。

てなるとさー

本当にうかうか夜ハイボールのんで酔っ払ってうだうだ無駄時間を過ごしているのはもったいない貴重な夜の時間もっとリッチにいいもの体験するって方向に舵を切って向きを変えて進まなくちゃいけないのよねー。

あー

本当になんか一人の人間に対して消化しきれないコンテンツの量が多すぎ大杉漣よ。

その取捨選択四捨五入七顛八倒の毎日なんだわ。

ほんとみんなどうやってそう言うのこなしてるのかしら?

ブログとかそういうのを書いている人を見ると、

どんだけ時間があって消化してるの?って思っちゃうわ。

しかしたらその人は冒頭の5分だけやってやった気分になっている場合もあるからあながち完全に信頼とか無いかも知れないけど、

なんかたまに真っ当なことを書いていたりすると

わずオススメ上手なので買いそうになっちゃ自分がいることがあるわ。

あーでもほんと冒険するものが多すぎて、

国民1人あたりの冒険数が一番多い国って日本ぐらいなじゃないの?って思うぐらいそんな世の中よね。

ちょっと先が思いやられるわ。

まあ楽しみましょう。

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドイッチしました。

ツナタマゴ、レタスゾーンが均等にあって、

迷っている私の朝の気分にピッタリよ!

なんかタマサンドもなかったしハムタマサンドも無かったのよ!

まりこれミックスってあんまり人気ないのかしら?

そんなことはないわよね?

私は迷ったときミックスが大好きなのみんな知ってるでしょ?

そのぐらいミックスサンドイッチは大好きよ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーと思いきや、

ルイボスティーウォーラーお茶っ葉買ってきたことをすっかり忘れていたので、

今朝は思い出したからなんとかギリギリのセーフでホッツルイボスティーウォーラーね。

夜お湯を沸かしてそのまま魔法瓶の保温機能が効いているので

朝まで結構飲み頃のいい温度なので

すぐ飲めて便利よほんと。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-02-01

anond:20240127201456

俺はまず動物の時点でカスだと思ってる

植物を見ろよ

そのままだったらただ地面をあたためてオシマイの太陽光を使って生命を営もうっていうのは美しいじゃないですか

無害で平和的で、理想

その植物ガツガツ貪り食って生きようっていう心胆は、カス

すべての動物カス

全員死んだほうがいい

2024-01-30

アニメスナックバス江」から見る映像化の難しさについて

アニメ放送以降、アニメスナックバス江」監督によるX(旧twitter)の投稿でそこそこの焚火が燃えているが、最近起こったドラマ原作者自殺に絡めた投稿でまた一ボヤ起こっている。

 

そもスナックバス江とは北海道札幌北24条辺りにある架空スナック舞台としたギャグマンガで、スナック従業員女性たちと様々な客(常連から異世界から紛れ込んだ一見さんまで)たちとの掛け合いを軸としている。

テンポのいい掛け合いや踏み込んだ突っ込み、ルビ芸のワードセンスが特徴の漫画で、ネットでは否定的意見を見たことがないほどだった。

作中メタネタ的にアニメ化したら~とか自分声優はこうだ~とかキャラ自身が出すことがあったのだが、昨年本当にアニメ化という話が出た。

個人的にはすごいよマサルさんギャグマンガ日和シリーズ的な感じのギャグアニメがようやく来るなととても楽しみにしていた。(+チック姉さんはまだあきらめていない。)

とても楽しみにしていたのだが、待望の放送を視聴したところ困惑するような出来だった。

 

会話のテンポがすこぶる悪い

1話放映後、噴出した意見

Xでも指摘している人は少なくないがバス江で求められているのは強みであるギャグを引き立てる軽快な掛け合いだった。

しかアニメでは現実でもありそうな場末スナックでのうだつの上がらないおっさんがする間延びしたトークテンポで、現実スナックを描いた作品だったらあり得る会話劇だがギャグマンガにおいては致命傷にもなりうる遅さ。もともと内容がある話ではないので、アニメスナックバス江」のかみしめる様な会話の遅さだと全部素材が死んてしまう、というか死んだ。

個人的には3話まで見てから評価するようにしているのだが、待望の3話でバズった小ネタが出てきたが演出のせいで不発に終わりだめだこりゃと悟った。

 

話の順番の改変

スナックバス江の第一話はスナック行ったことがない真面目そうなスーツ姿のサラリーマンスナックへ入るところから始まる。

そわそわしつつ入店して目に入るのはチーママママを酒瓶で殴りつけた直後と思われる流血沙汰の現場で、リーマンとチーママは目を合わせるもののそこに一切の会話がない。

面白無視で読者までガツンと殴りつけるような導入だったのが、アニメ第一話導入ではカラオケboxで歌っている途中店員が入ってきたら気まずいという毒にも薬にもならないあるあるネタ

カラオケネタ前後の話があったり登場人物関係性が出来上がっていたからこそ、そこそこ面白かったのだが導入としては正直弱すぎる。

最初の指摘と合わさって監督バス江についてどの程度理解しているのかが露呈してしまった。

 

スナック文化偏重

監督はXでの投稿を見るとスナックテンポ雰囲気大事にしたい様子だ。確かに漫画では背景はほとんどなくキャラが酒をあおるシーンやカラオケするシーンは会話のアクセントでたまーに入るくらいだったがアニメ版は違う。

背景はスナック感マシマシでちょいちょいグラスの氷の音や酒をあおるシーンが出てくる。おまけにムーディなBGMが流れしっとりとした雰囲気が出ている。

酒を飲みながら視聴したらさながら自分スナックにいるような雰囲気を味わえそうだ。

しか原作ファンが求めていたものはそれではないのだ。

 

都会で評判のいいチャーシューメンマスタンダードと思われる具材が乗った大衆ラーメンを食べに行ったつもりが小皿スープと麺がこじんまりと乗ってジャズだかクラシックが店内で流れている意識高い系ラーメンをお出しされた感覚だった。

実際好きなギャグマンガ原作アニメではなくよくわかんない長尺FlashアニメとしてならBGM代わりにできた。

好きな原作だしということで食べたら食べたでまあまずくはないけど、求めているのとはまったく違う。もんじゃ焼きとゲボぐらい違う。

 

Xの指摘の傾向と自分感想とどの程度近いかいかはさておき、バス映像化について監督

「あえての表現

「わからない奴はわからんでもいい」

スナックの良さを引き出している」

といった感じの主張をした結果ボヤ騒ぎ。個人的に主張はわかるんだがそれをバス江を使ってやらんでくれと思った。

そして序文の話。

どうやら今は投稿が消えているみたいだがドラマ原作者非難した視聴者原作者自殺に追いやってしまったとし、視聴者たちを非難する投稿をしたようだ。

趣旨としてはクリエイターもっと大事しろというように受け取ったが、これは監督バッシングということがあってということなのだろうか。

いずれにしても独り相撲クリエイターSNS自己弁護たらこうなるという好例をみることができた。

 

原作ファンの求めているもの」と「監督が出したいとするもの」が違う事例は良くも悪くもほかの作品にも言えることで、特に監督の力が強そうな実写化では顕著に出ていると思う。

成功した感じなのはデスノートとかるろうに剣心とかカイジアニメも)とか、逆に上手くいかなかったのは進撃の巨人とかデビルマンとかだろう。

特殊なのは庵野氏によるリバイバル作品で、ゴジラウルトラマン仮面ライダーを見たいというよりは庵野解釈のそれを見たいということでおもしろいかまらいかはさておき原作レ〇プみたいな話にはならないのだろう。

そういう意味では映像化するにあたり見せたい相手監督ファンなのか、原作ファンなのか、その辺りをわきまえているかどうかがカギになると思う。

スナックバス江についてはほかの監督リバイバルされるか、原作者による供養(映像クリエイターが本編に登場する回)をしてもらうことを期待したい。

2024-01-26

最近同じ業界でも日本人のほうが中国人より下品になってるなと感じる

中国人韓国人エリート日本人エリートよりずっとハイレベルなのもあるんだが

まり上澄みがなくなってる気がする

ところが、ある中国大手日本支社の日本人技術者に会うとみんな上品なの

多分そういう人を選んで採用しているんだろうなと思う

仕事できてもガツガツして大声で言葉が雑で下品な人は採用しないんだろう

なんかもう、そういうとこまできているんだという個人的感想

2024-01-25

偏差値70の公立女子高生

・少なくとも15歳までは身の回りの主要な大人達の「良い子」評価トップクラスで勝ち抜いてきたという自負

・親は「娘を都道府県トップ公立高校にいれた」という達成感だけで満足してしまうので大学にはさほどこだわらない

当人チヤホヤされるのに満足しているので、同じくらいか滑り止めの私立高校のようにガツガツ勉強する雰囲気はない

文化祭とか死ぬほど盛り上がるので、もはやその市とか区の風物詩イベントになってる

高校生活は楽しいがそこで満足して受験には燃えない子が多く指定マーチとか関関同立とか東女・ポン女とかで満足しちゃうパターンが多い

子供の頃に大人に気に入られる事を無意識にやり過ぎて、逆に大人になってからそれを恥じるように感じて組織に馴染まないタイプ大人になるケースがチラホラ

2024-01-24

anond:20240124092015

せやろか。

ワイの個人の印象だと、SもAも関係なく当たり外れがあった。Sでもガツガツどう考えても向いてない奴を押してとにかく数打って応募しろと言う奴もいたし、Aでもちゃんと適正考えて推薦してくれるやつもいた。

(で、Aが推薦してくるような企業はもう直応募してるから駄目みたいになるから、Aはスコア上Sにはなれないのかも)

そういえば外国人からすると、なぜAランクの上がSなのか意味からないとか言ってたけど、実はAとSどちらが上かを曖昧にする意味もあったりするのかなとふと思うわ。

味噌汁が美味しい瞬間の増田酢魔ノン化のゅシイシイ御が留シソ澪(回文

おはようございます

ふとした瞬間、

あ!お昼ランチの話しね。

味噌汁定食屋さんで私があんまり行かないところで珍しく何年かぶりに行ったお昼のランチの昼食は

色々な小鉢がたくさん付いていて全部その小鉢が美味しいの!

捨て小鉢なんてないの!

そんで周りの定食屋さんランチとかも値上がりしてるからちょっとオプションとか頼むだりすると1000円超えちゃうじゃない?

その時行ったところは元々高かったけれど

通常すでにランチが1000円を超える感じで、

周りのお店がだんだん高くなってきているから逆にこのお店が値段が上がってない印象もあり、

もちろん味は間違いないやつで、

その周辺飲食店とそのお店との価格逆転現象が起こっているのよ。

え?逆にリーズナブルじゃね?って思ったぐらいそんな世の中声を大にして言いたい山脈に向かってヤッホー!って叫びたいぐらい。

小鉢は、

菜っ葉を炊いたのと

菜っ葉って言ってもナッパよけろ!技も見きれんのか!って言われる方のナッパじゃない方菜っ葉の方で、

その菜っ葉小鉢

冷や奴ときんぴらごぼうにお味噌汁サラダとかなんかもの凄くたくさんの種類が小鉢ってて、

そしてメインの牡蛎フライ

もうフライだけどホームランよ!ってホームラン級の美味さ!

タルタルソースも添えてあるけど、

タルタルソースもそれだけで美味しい一つのタマサラダのようなゴロッとしたタマゴが美味しくて、

わずタルタルソースを乗せて牡蛎フライを頂くことを忘れていた瞬間の時代シーズンが到来していたの!

ソースもあったから、

偶数個ある牡蛎フライ

半分ずつ同じ数だけタルタルソースソースで付けたり乗せたりして食べたいんだけど

牡蛎フライ奇数個!

最後の1個をどちらの、

そうよ!

タルタルソースソースかのどちらかで食べるかが迷わせるところがなんてエンターテインメントなんでしょ!?って思って、

うーんと考えた挙げ句

塩で行く!

いや行かないわ。

プレーンも捨てがたいけどやっぱりここは

あんまり見た目が良くないけど、

半分囓ってタルタルソースソースで2つの味を文字通り同時に楽しみまくりまくりすてぃーだったの。

牡蛎フライステージはもはやボーナスステージ

そのボーナスステージが終わったと思いきや、

脇役のお味噌汁に手を付けた瞬間、

美味い!ってなったの

てーかまだ持っただけで飲んでないやないかーい!って

文字を書く順番はそうかも知れないけど、

その文脈ではそうかも知れないけど

手にお味噌汁のお椀を取ったと同時にお味噌汁をいただいたと言っても過言ではないわ言い過ぎでないの!

同時に手を取って碗に口を付けて一口味噌汁を飲んだ瞬間!

超絶美味しいお味噌汁だったの!

日頃の見慣れている適当ものとは違い、

なにか美味さの違いを私でもハッキリと分かるぐらいそれは美味しいお味噌汁

良い仕事していますね!でお馴染みの器の目利きの銀次じゃない方中島誠之助さんもそれ言い忘れるぐらいなレヴェルのそうよ、

ガンジーも助走して殴るぐらい!って言い方が物騒だけど

そのぐらい美味しかったの!

私の脳にガツンと美味しいお味噌汁が美味しいお味噌汁がー!ってなったの。

油揚げ上品にぷかぷかと浮いていて、

浮いているからと言って油揚げを鍋に入れたて味が染みていないお味噌汁をまとっていない油揚げでって理由で浮いているわけではなく、

本当にお味噌汁の美味しいのを全部まとったプールサイドに佇んでいるなんか良い感じのセレブみたいな感じの

優雅プールの水面に浮かんでいるお行儀の良いその油揚げは、

ふわふわでだけど完全お味噌汁の美味しいところを全部いっちゃってる感じの。

何と言ってるか言葉意味はよく分からないと思うけど、

とにかく凄い自信なの!

味噌汁まで全部美味しい!

ペキカンなその牡蛎フライ定食

まさにペキカン

わ!幸せ

これのクオリティーの豚汁だったらまさに豚汁なんじゃない?って思うほど豚汁

クラスチェンジしても良いと思うわ!

そのぐらいもうお味噌汁のレヴェルが高いの!

なんか微妙に上手いこと言ってる感じがしてるでしょ?

味噌汁が美味しいからよ!

このお味噌汁の旨さに「美味!」ってなるのは

味噌汁に慣れ親しんでない人ももちろん感じるかも知れない鴨鹿。

そんな鰯気な気持ちに苛まれながらも、

美味しいお味噌汁!そしてご飯

これらが全てお代わり自由という文字通り太い腹になってしまう私!

さすがにお腹いっぱいだったので、

ご飯やお味噌汁のお代わりまでの余白はなかったけれどそんな余裕はね。

そのぐらいもうお味噌汁に感動したところなのよ。

たまに出逢う

個人経営飲食店のお昼のランチの超絶美味しいのに出逢うそんなタイミングを逃さない!

そっぽ向かれたり!ってそれはナンチャンパート

美味さをこの美味さのお味噌汁の味を今日味わったことを忘れないようにここに増田に記し記して記しておきたいの。

うそれは私のメモリー

想い出とも言い換えられるそれは

私の一生の想い出お味噌汁アルバムの1ページを刻むことになったのよ。

味噌汁一杯で、

そのペキカン定食で油断させといて

味噌汁も抜かりなく超越なペキカン度を誇る誉れ高い美味さ!

ああ!「幸せ」って言葉味噌汁せ」って書き換えて辞書に載せて竹内まりあさんがセプテンバーにそのページの載っている項目の箇所をちぎって借りたその辞書返すぐらいな勢いよ。

時として不意に出逢うストリートのそんなお味噌汁に感動を覚えてしまったストーリー

たまには

いいことあるものよね!

うふふ。


今日朝ご飯

ホットドッグしました。

味噌汁で満たされている感じの気持ち今日も反芻できるように、

それとはそんなに関係ないけれど、

重くもなく軽くもない食べ応えのある

このホットドッグにしたわ。

温めて頂くとグッドサウンドを鳴らすウインナーはまるで久保田利伸さん!

そのぐらい美味しいわ。

デトックスウォーター

ルイボスティーウォーラーしました。

お茶っ葉のティーパックがたくさんあるので

いろいろ使いたいので猛烈な勢いで朝のホッツルイボスティーウォーラーよ。

お湯ライフ電気ポットで捗りまくりまくりすてぃー!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-23

anond:20240122135528

似たような状況あったけど、Aは人のいうこと聞けないか増田ガツンと言おうが変わらんだろうし、

増田ガツンと云々はもう無責任で嫌になるけど無視したらいいで

もし増田ができるならAに塩対応してもいいぐらいやで

2024-01-22

同僚と距離を置きたい

ただのアラサー社員反省愚痴なので、読み飛ばすか、優しい言葉でもください。


10年近く同じ会社で働く同僚Aと、距離が近くなりすぎてしまった。

学歴に差があり入社時の年齢・役職が違ったにも関わらず、入社タイミングが同じだったため初動でタメグチでいいよと言ってしまい(反省している)、さらプライベートでも遊んでしまったせいで完全に社内の人間関係に悪影響を及ぼす原因を作ってしまったと思う。

プレイベートでの交流シンプル趣味が合わないと感じて控えるようにしたが、Aから友達的態度は変わらず、むしろ助長・拡大していった。

自分に対してだけではなく、私の同期や、社歴は浅いが実績や職種から考えて先輩or上司といえる立場の人にもタメグチ混じり、上から指示等するようになり、

小さいけれどおかし要求(Aの効率けが良くなるような周囲への業務のシワよせ)を頻発してくるようになった。

あくまで例だけど

「私(A)にこの資料作成してほしいなら、関数設定完了済みのエクセルデータと、入力内容の分類&並び替えが終わっている元データを渡して来い」

みたいな感じ。

いつしか社内の上下関係が崩れ、Aは周囲からの「注意」を受け止められない人間になってしまっていた。

上司や同僚が注意しても、改めることはおろか「悪く言われた」としかとらえず、注意やアドバイスに対して社内の空気を劣悪にする不機嫌な態度をとるようになってしまった。

注意してきた人間を"悪者認定"(これは実際のAの言葉)し微妙な態度をとるようになった。(複数人での挨拶とき声を発さなかったり、一度の声かけでは応えず二度呼びかけて応じる等、かなり絶妙もの

Aの態度なんて気にせず、仕事なんだから!でビシっと教育すべきだったとは思うが、度重なる不機嫌に耐えかねて周りが諦めて放置してしまった流れがある。

これは上司言葉だが、「成長する気もない人間の不機嫌に付き合い続けると、問題のない人間メンタルに悪影響が出る」。

(うちは大企業と呼べる規模ではあるが、基本的に移動や転勤がなく、転職でもしないかぎりはいつも同じメンツなのも馴れ合いを生んだのかもしれない。さら基本的にみんな穏やかで威圧的に叱ったり?パワハラ的な教育も無く、ぶつかり合い不要人間関係は凪のほうがいいよねーという社風がある。今書いてて、こうやって衰退していくんだな…とも思った。)


うちの会社犯罪さえおこさなければクビがないので、改善策としては放っておく・小さな仕事しか振らないという対応になる。

勝手な指示や転換を行わないように、誰かの業務の補佐やアルバイトさんでもできるような単発的・データ入力仕事ばかりになる。

加えてそのような単業にも自分が思う完全な指示を求めて「待ち」の時間製造するので、スピードも遅くなる。

新しい業務ツールへの反発も強く「入社時にそんなツールの話聞いてない」と喚く。

からないところだけ残していいから、できる限りやってみたら?と励ましても、新ツールのところだけ手付かずで綺麗に残して渡してくる。

当然だが昇進しない。だから不満は増える。

10年を経て、「スキルスピード判断力もないが、ラクしたいので他人に強くあたる社歴10年のヤバい人」が出来上がってしまった。

Aもアラサーになり、後輩も増え、圧倒されてしまう若手が増えた。(少し調べればわかることなのにAが「不明点があるのでこの状態じゃできまない!」と突き返し若手萎縮&業務増幅)

これ、いずれやばいんじゃない?と他の同僚とときどき話に上がる。

でも、なんのアイデアもない。自分雇用主でもないし。触らぬ、関わらぬ、同じプロジェクトに入らないことを祈るのみ。

そのつもりでいるが、今日も同僚は友達のように話しかけてくる。

周りの目が痛い。お前がガツンと注意してあげろよ!と思われてる気すらする

その度に、自分責任を感じてつらい。いっそ嫌われたい。

2024-01-20

anond:20240116201216

似たような経験あってめちゃくちゃ同意。そしてリアルでは本当に仲いい奴くらいにしか愚痴れない。

同じコミュニティ内でアプローチするのはいいけど、1回誘ってだめなら諦めろって思う。

からアプローチする男は普通以上なんだから、それなりに経験もあるし、そういう空気感絶対伝わってる。

その上で無視してんだよ。ちなみに中ランクくらいの女に限ってこういうのやってくる。中ランクってのはブスでも可愛くもないただ若いだけの女な。

書いてたら学生時代に受けた、失敗前提の泣きながら告白友達経由告白手作りチョコなどのキモい被害記憶が蘇ってきた。

あいつら恋愛漫画の読みすぎなのか、本当に気持ち悪いんだよ。空気陰キャというか。

女は魅力ありゃちゃんと男から行くからガツガツしないでどんと構えてろ。

最近ヒプノシスマイクみたいなコンテンツ増えすぎてるのでまとめ

最近ヒプノシスマイクみたいなコンテンツ増えすぎてるだろ?

暇だったのでまとめておいたぞい

特徴としてはこんな感じ ( もちろん例外もあるけど )

名前モチーフXフォロワー(万)ターゲット開始年
プロジェクトセカイ初音ミク201.9両方2019
ツイステッドワンダーランドディズニー132.9女性向け2018
ヒプノシスマイクRAP82.5女性向け2017
アイドリッシュセブンアイドル71.7女性向け2015
Paradox LiveHIP HOP33.9女性向け2020
フラガリアメモリーズサンリオ24.4女性向け2023
B-Projectアイドル19.2女性向け2015
ワールドダイスター劇団18.7男性向け2022
オペラ -aoppella!?-アカペラ14.8女性向け2021
D4DJDJ14.5男性向け2019
MILGRAM囚人12.5両方2019
超人シェアハウスストーリーカリスマカリスマ11.2女性向け2021
電音部DJ7.7男性向け2020
VS AMBIVALENZアイドル7女性向け2021
Clock over ORQUESTAネバーランド5女性向け2020
シャインポストアイドル4.7女性向け2021
コードジェム平安3.2女性向け2023
JAZZ-ONJAZZ3.2女性向け2018
ガツノート戦国2.8女性向け2022
TRIBE NINE不良2.7女性向け2019
WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜サーフィン2.6女性向け2018
ファビュラスナイホスト2.3女性向け2020
UniteUp!アイドル2.1女性向け2021
ハンドレッドノート探偵2.05女性向け2022
GET UP! GET LIVE!お笑い1.6女性向け2019
フットサルボーイズ!!!!!フットサル1.4女性向け2019
青山オペレッタ歌劇団1.3女性向け2020
Arcanamusica(アルカナムジカ)1女性向け2022
ROAD59 -新時代任侠特区-任侠0.95女性向け2020
BURNS SKOOL -バーンズスクール-ダンス1女性向け2021
swing,singカフェ0.67女性向け2021
ラプソディロック0.4女性向け2021
パラホスホスト0.394女性向け2019
Cheer球部!野球応援0.157男性向け2020

おわりに

これらのメディアミックス ( 俺はヒプマイ型コンテンツと呼んでる ) はヒプマイ以降に増えてきた感覚はあったけど

実際2017年以降に増殖してるのがわかったので満足

個人的には swing,sing に注目している。声優ジャズスタンダードを歌ったりしてるぞ!

2024-01-17

豆腐に代わるメシがなさすぎて困っている

豆腐である。あの「風立ちぬ」で本庄堀越二郎に向かって「たまには肉豆腐でも食え」と言ってはガツガツと食べていた肉豆腐である定食で食べてもウマいが居酒屋で酒とともに味わうのもたまらない。そもそも日本人大豆タンパク質を取ってきた。平安時代には仏教とともにインドから乳牛や乳製品も入ってきてて貴族たちはチーズヨーグルトを食べていたと聞くが、武士たちは大豆を食べ続けたという。肉豆腐もその旨さは肉にはない。肉の味が染み込んだ豆腐が旨いのである豆腐だけではない、一緒に入れたしらたきやえのきに染み込んだ味もたまらない。とにかく肉豆腐がうまくてたまらない。この1ヶ月でもう3回くらい作ってる気がする。

うちではこのクックパッドにあった無水調理レシピを使わせてもらってる。実際にはこの倍量を一気に作ってるが、好評すぎて翌日にはだいたいなくなってしまう。

https://cookpad.com/recipe/6857584

うまいだけの話ならたまに作ればいいだけである。肉豆腐有用性は味だけにとどまらない。ホットクックに材料を放り込んで煮ておけば簡単に作れてしまう。大量に作っても保温しておいたり温め直しをしたりして1〜2日平気で食べ続けられる。メインのおかずとしてもすばらしいが酒のツマミとしてもすばらしい。なんならご飯にかけてタマゴでも落とせば肉豆腐丼の完成だ。朝から夜まで肉豆腐で大満足である。つまり土曜に仕込んでおけば日曜日は一切料理しなくても平気ということである。あゝすばらしき完全休養日。

なんなら温め直さずご飯と一緒に炊き込んでしまうのもアリだ。

最近ハマってるメスティンで炊き込んで、蒸らし時間生卵を落としておけば10〜15分後にはいい感じの半熟卵になる。とろりとした黄身にからめて豆腐や肉を食べると、あまりの旨さに朝からテンションが上がる。

問題は、ここまで有用料理が他にないことである

  • ホットクックでほったらかし調理できる
  • そのままホットクックで温め直してもおいしい
  • おかずにもつまみにもなる
  • 野菜キノコ類も一緒に取れる
  • 冬場に食べても体が温まる
  • 夏場に食べてもおいしい
  • たくさん作って日曜日を完全休養日にできる

うまいからといって毎週のように作っててはさすがに飽きも来る。こういう条件を兼ね備えた料理があと3〜4種類は欲しい。ホットクックが便利すぎるのがいかんのだが、まあ慣れてしまったものは元には戻れない。

こうした料理、他になにかないものだろうか……

2024-01-14

映画カラオケ行こ!

・ぬるっと面白かった

中国とか台湾実写化されんかな

キャスティングについては「見てる内に違和感なくなるやろ」と思ってみてたけど最後みたが拭えなかった 特に狂児さん

俳優さん自体は魅力的なんだが俳優さんの優しそう柔らかそうな印象と原作読んで持った狂児さん「笑っているが目は笑ってない暴力フラットにある人」っていう印象とは一致しなかった

もうちょい聡美君と体格差ある印象だった

識者の方が「チュ・ジフン」を実写に推しててググったらそっちの印象のがしっくりきた ガタイがよくて立ち姿だけで無意識に人を萎縮させるようなすごみ?があるイメージ そのすごみがある人がおじさんっぽい絵文字送ってきたり聡美君に教え乞いムーブするギャップ萌えポイントなのじゃ

聡美君もちょっと美少年過ぎたのじゃ

一匙チー牛のかほりが欲しかった

原作のご先祖様(ルーツ)の伊藤潤二感がもう少し欲しかった

映画オリ?の映画少年根暗さちょうどよかった

・1番「原作じゃん…」ってなったのは狂児さんのおじいちゃん まんますぎんか

・白黒の映画シーン、元ネタ分かってればさらに楽しめるんじゃろうな〜と思った

・でも愛ってなんだ?→与える事じゃよ…(やたら長い鮭の皮ターン) 先生「愛やで!」とか原作をなぞり直すだけでなく映画作成側なりに再構築?頑張ってる感あってよかった

映画部ターンも「聡美君の変化していく心境の変化」ポイント感あってわかりやすくしてくれてる…!ってなった 

イントロ和訳してキャラの心情に重ねるところ、紅を余す所なく使ってて「この魚は捨てるところが無い」感あった

・ただ聡美君の原作でのいい意味での「ふてぶてしさ」(貰った名刺をこっそりソファねじ込んだり騒動の一連を文集?に提出する)がクリーンになっててウヌゥ…ってなった

ヤクザカラオケのターン、芸能人運動下手選手権見た時の「ウケ狙いで下手な振りしてんな」みたいなシラッとした気持ちになった

映画館のスクリーンカラオケの画面になった…

最後聡美君の紅のターン、「◯◯中学代表曲は「紅ダァーーーッ」の瞬間最大風速のあともう少し盛り上がり継続が欲しかった ハライチの「忘れねえからな」位のカメラ荒ぶりが欲しかった 

・1番笑ったところは「何やっとん?」「子守り」「偉い〜」のくだり

・観客、オタク女性オンリーかと思ってたけど以外とおじさんがいて驚いた 1組お母さん+幼女ペアいて驚いた 

エンドロール途中で帰る人に本当頼むから最後までみて…ってなった

・基本映画は1人で見てるけどこの映画見終わって「カラオケ行こ!」って言える相手がいたのはありがたかった

原作の完成度が高すぎて

2024/04/12追記

Netflix配信開始したから2度目みた

・金曜の20:00 21:00頃に家のリビングでボーっとしながら観るのに適し過ぎている

ガツンと面白いという感じでなくぬるっと面白さなのも丁度よすぎる

・大まかな流れが分かった上で見たほうが面白かったか

その上で「むしろ原作未読のが別物としてみれて面白いんじゃ…」と思った

よすぎてブロマンス下妻物語か?ってなりかけた

配信として観るのがちょうどいい

・やっぱ実写はおねショタ感あるんよ

2024-01-12

JRってズルい

JRダイヤ乱れに頻繁に遭遇するんだけど、ふとおかしいことに気づいた

特急は二時間超えの延着だと特急料金が払い戻しされる。

 

でもさ、運休っておかしくね?

ネット予約だと予約便が運休になると自動的に全額払い戻しになる。

どちらにしても移動はしなきゃならないのだから新たに購入しなきゃならない、値段は変わらない。

JRにしてみれば損得はないでしょと言い訳するだろう。

 

紙の切符なら、運行再開したら駅で待っていれば、仮に一切の運休がなければ大幅に遅れた列車が順番に駅に入ってくるのだから適当ものに飛び乗れば良い、自由席ならOK

手持ち切符の便が2時間遅れてりゃ特急料金は払い戻される(自由席でも)。

 

ところが昨今はガツガツ運休する。

運休したら当該便は払い戻しされるのだが、移動はしなきゃならないのだから買い直すことになる。

 

一方JR運休すればリソース開放されるのだから一部の便は2時間に間に合わせることができる。

まり運休しなければ後続便もすべてが均等に遅れてすべての便で払い戻しが起きるがこれを回避できる。

ほとんどの客は移動をキャンセルするわけでもなく新たにチケットを買い直す。

経営的には正しい。

JRは損失を最小限にしようとしてるだけ

 

のぞみ全席指定席にするのだとか

なるほどその場合自由席に飛び乗るも封じられる、立ち乗りならOKってもまた露骨だね

 

わかりにくいかな?東京新大阪だとして

13時出発、13時15分出発の便があるとする、関ケ原大雪で大幅遅延

時刻は既に15時で2時間出発遅れ

このまま出発させても新大阪駅が混乱しておりドンまりで延着2時間以内は難しい

そこで予め13時の便を運休にしてしまう。全額払い戻し、客は買い直せと。

線路上や駅のリソース余裕が生まれる。

後続の13時15分の便はギリギリ時間以内に新大阪に滑り込ませる。

払い戻しは一切無し

JRしか得をしない

 

こーゆー露骨オペレーションによく遭遇するのです

 

もう一点書くと、自由席特急券も2時間遅延で払い戻しされることもわりと知られてない

 

ついでに書くと、新幹線の追い越しにもよく遭遇する。

先行便が既に2時間遅延確定だが後続便はギリ間に合いそう、みたいな時に駅で後続便を優先させて先に行かせるみたいなことをやる。

のぞみに乗ってて品川新横浜で抜かされるわけのわけらんことが起きる。

もしくは大物政治家でも乗ってるのかもしれんが

マジクソ死ね

 

さてここからが本題なんだが

JR京都線、京都駅大阪に帰ろうとするときダイヤ乱れに遭遇することがある。

新快速ホームは大混乱だけど特急ガラガラなのよね

その特急列車はすでに2時間遅れているが俺がたまたま駅に着いたら来た列車ってだけ

俺的には1分も遅れてない。

 

これに飛び乗る。遅延が1時間半超えてたら検札はまず来ない、来れば特急券買うが

そもそも既に2時間以上遅れてたら購入する意味がない

新快速ホームの大混乱を横目にタダで特急椅子に座る至福

 

JRがズルしてんだから俺もこれくらいのズルしていいよね?

東京ますます酷くなっている。

こないだ久しぶりに満員電車に乗ったが。

満員と言っても90年代みたいにぎゅうぎゅうではない。副都心線

吊り革の前に立ってたら、

突進する、タックルするようにぶつかって、押しのけてスンマセンもなく出るおっさん

昔は、多少気遣い配慮があったなあ。東急線山手線では。

あとは座ってたらとなりに女子高生

ガツンとリュックを俺の足にぶつけても

無機質なロボットのように会釈もなければ

申し訳なさそうな素ぶりもない。

こんな場所は、早くオサラバしたい。

他にも山ほど、変なやつ、変なことがある。

よくみんな住んどるな。

2024-01-09

40代半ばになると「今から現場レベル事柄勉強してもうま味ないな」って思う

時代組織変化に合わせてアダプトするくらいの勉強はするけど

土日休日潰してガツガツ座学することに対するリターンがなくなってきている。

別にもう今以上の能力や成長を組織から他人からも期待されていない年だし

年代他人子育て介護だなんだで、勉強しないことが合法的に許される雰囲気になっている。

独立のための人付き合い人脈作りとか、組織リーダーシップ論とかそういう横道の事柄やってた方がまだ実益があるんじゃないかって気がする。

anond:20240109011719

婚活は向き不向きありそうだなぁって印象はあるけど、3回程度一緒に遊びに行くくらいの密度コミュニケーションを取れば大体決着って恋人作りならそんなもんちゃう?って印象しかない。

これから婚活以外の出会いがあった際は、もっと気軽に初期段階からガツガツいっとけ。

2024-01-08

一度だけブクマカの人を殴ったことがある

ネットサービス座談会みたいな場にいたとき、偶然俺のブログアンチコメントしていたブクマカの人を見つけて、最終的に脇腹にガツンとやった

相手喧嘩上等みたいな乗りだったからノーモーションでジャブ的に放ったらきれいに落ちたね

別にそれ以上のことはなくお互いに不問ということになった

ただ、相手最後に放った「殴られるとは思わなかった」という言葉には納得がいっていない

相手を名指で罵倒したら怒られて当然だ

怒らない人が9割でも残り1割の中にはこうやって身近で殴れる人がいるもの

しばらくはてなのサービスは使ってこなかったが、正月にその人のことを思い出したので書いておく

みんなこれだけは覚えていてほしい

ブクマカ物理攻撃に弱い

ということでしぐれ煮作ったわ

今日のしぐれ煮はレシピ通りなのになんか塩っ辛くて失敗した感がある

本のタイトル昔ながらのおかずを作るコツって書いてあるし

塩っ辛いおかずで飯をガツガツ食うっていう

こういうもんなんかもしれないな

でも汁残して牛丼にした方が美味い気がする…

2024-01-07

のしぐれ煮と豚小間とニラ煮びたし食いてえ

めっちゃ食いてえ

ガッチガチに煮詰めて濃いしぐれ煮をちびちび食いながら白米ガツガツ食いてえ

ニラ香りと歯ごたえを楽しみ食物繊維を摂りてえ

明日買い出し行って作るぞォォォォォォォん!!!

anond:20240106101704

若くて綺麗な女性とか

30代でも40代でも芸能界にいるトップ女優のように見た目が美しければ

男性を選ぶ立場になれる

でも、多くの一般人女性はそうではない

フツーの年収、フツーの容姿、フツーの体型

それに加えて30代40代と年齢もそれなりに重ねているなら「別に結婚は焦ってないんですよね」とか言ってる場合じゃない

場合じゃないのに気づけない

気づけないか独身のままだった

私(女)は20代後半で必死になって婚カツしたなぁ。自分にその気がない男性にもガツガツアピールして。

フツーの一般人婚活若さ武器にできる20代からやっとかないと

2023-12-28

anond:20231228142151

最高だよ。積極的な女は希少だから他人任せにしないだけですごく好感度高い。

ガツガツしすぎだと引かれるかもだからそこだけ注意。

2023-12-25

少女趣味って要するに小二病みたいなもんでしょ?

白馬に乗った王子様が迎えに来てくれたら嬉しい

レインボーはゴージャスなのでキレイ

ピンク本能に訴えかける幸福感があるので好き

・甘いものは脳をガツンと殴ってくれるから幸せになれる

プリキュアは正しい上に強いのでカッッコイイッ!

・やりすぎないエロカッコイイ系は大人っぽいので憧れる

ちぃかわはキモカワイイ上に深いので好きだと言っておくと違いがわかる感が出せそう

・男のアゴは尖っているほど優れているらしいのでアイドルアゴが尖ってるべき

こんな感じやろ?

ぶっちゃけ小学生男子

ドラゴンはカッコイイのでなんでもドラゴンにするべき

ウンコ本能に訴えかける攻撃力があるから最強

・脚が早くなれば誰も止められない真の自由を得られる

みたいなのと大差ねーべ。

なんかやたらキラキラ語る奴らおるけど、単に「ガキが好きなもの」でしかねーよ。

巨人大鵬卵焼きと同じレベル文化

オブラートに包んだ「子供向け」ってことだよ。

その点「男の子だよな」はむき出しなので偉い!



少女趣味雑魚なので女子雑魚



まり男子サイキョオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!男に産まれてよかったあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

2023-12-21

anond:20231221104546

女装してて思った。

男の時は食べ物ガツガツ食べられるけど、女装してると少食になり食べ物の質にこだわるようになった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん