「管理職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 管理職とは

2023-03-31

労働組合についての笑える話 その2

承前anond:20230331162833

そうしてどうなったか

もはや、内情はぐちゃぐちゃである

子会社の方が人数が遙かに人数が多くなった。しかしそれに似合う組織ができていない。

そうしている間に、会社は成長はしていた。
そして、成長していくと実際に価値を生み出す製造部門特に大きくなっていく。そのため、親会社よりも子会社の方が遙かに人数が多くなった。
親会社は、高卒採用などは遙か昔に辞めており、、選ばれた大卒者、特に新入社員で育てていくと言う会社方針の下で行動している。

こうしていくと、当然力関係も変わってくる。親会社の統率もとれなくなってくる。
から親会社指導して、それに従えば良いのだ、と言う様な貴族的な考え方では組織が動かなくなってくる。
昔は、成長を見込めるやりがいのある仕事親会社社員に、それ以外の仕事子会社やらせる、というところがあって、仕事には差があった。そこには責任範囲が違うと言ういいわけもできたことと思う。しかし、企業規模が大きくなってくるとそんなことは言えなくなってくる。

しかし、上意下達ビジネスパートナーとしてはでは無く、面倒を見る代わりに安く雇われろ、と言う形でしか行動してこない。
安易経営判断と歪んだ労働組合が生み出したこのどうしようもない企業文化は、二重の意味会社問題引き起こしており

このような状況で、主力としている業界で大きな変革が進み、相対的競争力が低下。このような手段を使ってまで作り上げた低コストという売りは、全うに業務改善をしている競合他社に対して見劣りをするようになってきた。
さらに、新型コロナウイルス感染症、DXなどの大きな波を被るようになって、経営改革を目指しているようである。が、そんなものは上手く逝くはずは無い。

親会社もようやく問題点に気付いたようだ。しかし。もう遅きに失した。

体質改善できないほど開いた格差

現在、同じ年齢、同じ職種、同じ職位で、40歳場合

残業考慮しないと、年収が倍近く違う。
高卒採用されが子会社社員が社歴が5年ほど長いにも関わらずだ。ただこれでは家族を養えないので、みなハード残業をこなしている。36協定は月80時間、960時間である

やっている仕事も、生産ライン設計メンテというところでほぼ同じ仕事親会社社員の方がよりやりがいのある仕事を振られ、子会社社員親会社社員がやりたがらない仕事雑用が中心だったが、最近は規模拡大でやってることもほぼ同じになってきた。

その他の待遇

なお、有給の消化率だけは高い。何故ならば、親会社休みの日は、親会社職場が閉鎖されるからだ。親会社職場に混ざって働く人は多い。そうすると仕事をすることが出来なくなるので、半強制的有給を取らされることになるからである

究極的には、ライン立ち上げ寸前など、超繁忙期でも、親会社社員は帰る。
組合が見回りに来るからだ。そしてその時、組合会社が違うのでといって立ち去る。ぎりぎりになって夜間交代で作業しなければいけないときも「組合が駄目って言うから」という理由で、親会社社員は加わらないのが当たり前である

そして、もはやここまで待遇に差があると、もはや改善は困難である
何故ならば、給与を上げると赤字になって競争力を失うからだ。
危機感を持っている人はいる。しかし、費用構造を知ると、もうどうしようもないと考え、何もできずに辞めていく。

競争相手が、借金設備投資をし、苦しいときには全員の賞与を削減してでも全員の雇用を守って、カイゼン改良を重ねて企業業績を伸ばしている中、ここは、労働組合の誤った動きに乗じ、安易解決策に走った。
そのようなものは、長続きするはずはないのである

その他

ただし、 同じ待遇もある。親会社が参加する地域お祭りの時だけは、親会社社員と一体になるのである
まり親会社社員馬鹿馬鹿しくて出席しないので、子会社社員を動員するのである
親会社ロゴのついた特製の法被を着せられて、親会社名前がついた山車を引っ張るのだ。(強制)この時ばかりは平等である

こんな会社でも、親会社名前は、地域の中では一番良い就職先として知られていた。潰れる事も無いだろうとも。だからいくらでも人を雇えたのである
前は。以前は。

そして転職

そして今、何が起こっているかというと、人材流出である。はっきり転職エージェントの狩り場だ。
子会社側の人材は、転職エージェントから見ると、スキルを持った人間が大バーゲンに見えるらしい。
親会社側も、待遇は非常に良いのでそれが転職ハードルになるようだが、こんな歪んだ環境はその他の色々なことが歪んでおり、堪えられなくて転職するものもどんどん増えている模様。

情報通信機器メーカ国内回帰ということで近くに工場を建てたのだが、その際に二十人以上が辞めた。他にもよい会社があると言うことにみな気付いている。
リファラル採用というなの退職ドミノ倒しは、まだ止まっていない。
流石に危機感を持ち始めたようだが、もはや無駄である

そして、人材も激しく偏る。

親会社には現在東京に出て行く勇気も無く、大卒で安定志向だけを求めて地元に帰ってきて、とりあえず地元で最も名前の知れた会社に入ろう、と言う人材けが集まっている。社会をよくしてやろうとか、成り上がってやろうとか、そう言う人は入社しない。当然それ以外にも美辞麗句に誘われて来る奴がいるが、そう言う人は、歪みの多いJTCに飽き飽きしてさっといなくなる。ただし、地方としては破格の待遇のため、我慢しているやつもいるが、彼らもにらまれたくないので歪んでいる。


そして、優秀な人もいるにはいる。なんでこんな所にいるのだろうと思うと、親会社子会社双方に、家庭の事情実家介護がいるとか)で離れられないことが多いのだ。そして、彼らは、その対象がなくなると(つまり介護していた親が死んだりすると)、音もなくさっといなくなる。優秀で要になっていた様な人が多い。そんな彼らが、晴れ晴れしく、音もなく、さっといなくなる。そうして、大混乱することも多い。

いかがだっただろうか。笑っていただけただろうか。

大変笑える話だったと思う。さあみんなで笑え

労働組合について笑える話をするので、是非ご笑読を。

毎々お世話になります

NTT中の人増田を書いていらっしゃる

anond:20230330164210

下には下があると言う話をしておきたくキーボードを叩いております

首記の件、ご認識いただきたく

なお、これはジョークである為、笑っていただきたい。ジョークなので、よく似た会社があったとしてもそれは錯覚であり、実在しない。

まとめると

以上、ご査収の程お願いしたく。

下々のものから見れば、労働組合という存在自体が悪に見える

ある菓子製造業労働組合がある。比較歴史が長い企業で、戦後労働組合が結成された。
古老が言うには、結成されたとき最初要求は「安全作業着支給せよ」と言う所から始まったと言う。
地域の中で中心的な役割を果たす労組で、かつてはこの労組から、同系統の労連の組織候補として国会議員が送り込まれたこともある。(社会党が強い時代


しかし、それも昔の話だ。


バブル崩壊前は、業態として製造から販売まで同じ会社でやっていた。が、バブル崩壊で同じように出来なくなり、製造会社を分離する事になった。その際に、労働組合が反発した。
ここまではよかった。しかし、労働組合が出した条件が、組合員の給与立場の維持のみであった。

そこで、その会社が執った手段とは、子飼い下請け企業に指示して会社を作らるということであった。
親会社との間に資本関係が無いが、技術顧問という形で人を送り込み、事実上支配したのである
そこでは、不景気労働市場に乗じて、親会社給与水準・待遇と比べ遙かに低く、その地方としても下の中ぐらいの待遇で人をあつめた。(その際に、親会社名前は大いに役に立ったことだろう)
さら製造業への派遣労働が解禁されると、それを大いに活用した。この時、労働組合はこれを黙認した。何故なら、組合員は出向に選ばれても給与水準や待遇は維持されたかである



こうしてできあがったのが、コストを削減することのみを目的とした子会社であった。安易解決である


その後、失われた10年が失われた20年に向かおうとする中で、製造会社経営悪化する。
当然である。この会社コストを削減のみを目的としているから、まともな経営改善は行われていないし、投資活動もできていないのだから
世の中の景気が少し上向けば、他者投資をして、改善する。そうなると、ついて行けなくなって競争力は落ちていく。しかし、もはやこの子会社がなければ商品が作れない。
そこで、いちど会社倒産させ、清算、その上で、今度は資本をいれて買収することになる。



この際に、労働組合はどう動いたかというと、やはり「組合員の賃金待遇の維持」を要求するのみであった。
そして、経営側は、この際、元々別の会社であったものを救済目的で買収するものであるからユニオンシップ制は適用されないと言う事で合意を取って買収をしている。


こうして、資本関係のある子会社というもの誕生した。この頃は、まだ子会社労組入りを呼びかけるべきであると言う話もあったようだ。
しかし、この労組は、親会社内では待遇の維持を堅持して主張していた。このなかでは、自分たち労働価値を下げるとして、派遣労働者の導入も組合同意がなければ駄目だと言う形にしていたようだが、その反動製造会社の方の待遇は、当時からかなりの格差があったと聞く。

労組が、子会社社員らをに入れる事を躊躇っているうちに、親会社業務を拡大する。コスト削減目的で作った子会社によって生み出される利益は大きい。他にも何社も子会社設立していくことになる。



そして訪れるリーマンショック。この時、労働組合は、組合員の給与待遇の維持を要求親会社本体には手を付けられなかった。子会社は大幅なリストラが行われた。



ここで、子会社で働く下々の者から見たら、悪の枢軸しか見えないような労働組合が固まったのである



さあ、みなさん、ここ最初の笑うところですよ。さあ笑ってください。

彼らの行動。

労組加入拒否、そして労働組合結成の動きの妨害

リーマンショック時のリストラ攻勢に対し、子会社社員の中にも組合相談し、加入したいという要求があったそうである。が、当然のように組合はこれを拒否している。
ではと言うことで、子会社の有志が集まって労働組合を結成しようとしたことがあった。
しかし、この会社労働組合幹部は、地域労働組合さらには産業別組織でもそれなりの力を持っており、この労働組合設立の動きに対して、表向き「いずれは自分の所に加入させるため、設立支援はしないでほしい」という話をした。つまり、既成の組織支援しないようにさせ、労組結成を阻止したのだ(当時は会社関係なく入れる労組などはなかった)

しかしたら、彼らは当時本当に組合員として受け入れるつもりがあった可能性も微粒子レベル存在しているが、結果が全てだろう。


その後、労働組合から会社に都合の悪い部分だけを外したような「従業員互助会」という組織が、親会社人事の指導の下に設立される。
ここは社員だけではなく、社長以下全社員所属していると言う組織だ。だから労組ではない。1ヶ月500円を徴収し、この金で社員交流会(花見月見忘年会、と言う飲み会。参加はほぼ強制で、欠席には理由書の提出がいる)を行うと言う組織である。表向きは。
しかし、36協定など、労使協定を結ぶときには、経営側の人間投票権なしとすることによって、従業員代表組織とみなしている。
もはや、御用組合どこでは、ない。

子会社活用せよ、と提案書を作った

会社経営危機は何度もあった。その際に、彼らは組合の子会社活用すればリストラ不要なはずだ、構造改革が足らない、と組合側が提案書まで書いたらしい。

具体的に子会社リストラしろ派遣切りしろとあったかどうかは定かではない。しかし、事実その後、リストラの嵐がやってきて、派遣は総じて契約を解除されたのは事実だ。



そうして人がいなくなった子会社に、親会社で余った人間が出向してきた。
親会社人間が天下ると、何故か1階級特進すると言う習わしがある。平社員係長に、係長課長に、課長部長に、部長役員になる。
そうして、実務者が3人減ると、その費用親会社雇用が維持される。
さらには、親会社での職位はあくまでも係長なので労働組合員だが、子会社では管理職と言う者が大量に出現する構造ができあがったのである

春闘賃金交渉の結果の徹底した非公開

彼らは毎年、春闘を行う前にスト権投票を行い、要求を挙げている。しかし、もう30年以上ストライキは行われておらず、交渉は妥結している。
その結果、毎年ベースアップ定期昇給は維持されており、ボーナスも5ヶ月分程度は出ていると考えられる。また、利益は出ていたので、それを背景にした待遇改善要求も通っていたようである

が、その成果を、ある時から一切公表しなくなった。その理由は「関連会社配慮するため」とされる。

簡単に言えば、子会社側で、親会社と同等の賃上げレベル要求する動きが、ごく一部であったらしいのだ。
それを親会社から天下りで来ていた社長親会社に伝え、親会社交渉結果を非公開とすることを要求現在は一切公開されなくなった。

ただ、当たり前だが、人の口に戸は立てられぬ。

そうしてどうなったか

続き → anond:20230331164112

2023-03-30

anond:20230330152733

だったら余計、管理職である孔明が悪いんじゃねーか

お前も泣きながら切腹しろ

中堅化学メーカーダメなところ

ニッチシェアで攻める

別に悪くない。無いよりあったほうが良い。でもそれは車がEVになったりスマホ世代が上がると一気に無くなるものだ。

技術力がない

化学世界は、みんな似たようなものを打ってる。もちろん、秀でてるものや新しい素材、他より供給網が圧倒的なものなど、差別化要素はあるだろう。けどそれはこと化学においては超大企業が持っているのだ。化学はとにかく元手がかかるから

女性の働きやすさ(はれもの扱い)

この業界は超ホワイトだ、産休、育休、リターンなんでもござれ。女性は転勤もない。残業やばい場所にもいかない。海外赴任もない。まぁ前半は制度からね。でも異動はやめられちゃうから仕方ないんだよね。

喫煙ルームに響いてるんだぜ。女性が配属された管理職の舌打ちを。産休のためにヘルプで異動させられた後輩の舌打ちを。

特許

とりあえずひろーい特許をだす。1回のチャンピオンデータから20個分の実施例と比較例、請求項がでてくる。「???これ実験してないっすよ?」「それっぽい値書いといて」

はよIT.MI.人工知能でこんな業界潰してしま

2023-03-29

公教育だけじゃなくほぼ全ての業界労働力不足が起こる

anond:20230326183950

外国人奴隷としてしか輸入しない国で総人口が減っていくんだから当たり前の話。

そして、管理職より先に現場労働力が足りなくなる。

でもまぁ、半世紀もすればそういう衰退も一段落して、衰退した状態でしばらく安定すると思うよ。

そうして過疎で人の住まなくなった海岸平野部に原発建設すれば、その当時の日本人はそれなりに安定して暮らせるんじゃない?

その原発で取り返しの付かない事故起きても周辺地域毎遺棄して人住んでない別のところにまた原発建てりゃいい。

「怒られ」て生きていき魔族ポイントを貯める

https://anond.hatelabo.jp/20230327232309

ピカピカの新社会人の皆さまに向け、コミュ力低めの中堅社員からアドバイスです。

まず、元増田はクソの役にも立たないので速攻で忘れましょう。

そもそも元増田自分会社というローカルルールの話をさも一般的に語っていますね。

それは悪魔所業です。生存者バイアス助長するものであり、言ったことが違ったら「そんなブラックに勤めてるお前が悪い」などと掌を返すだけのカスです。

じゃあ何を知るべきか、最低ランク職場を学びましょう。話はそれからだ。

報連相」をちゃんしましょうとよく言われると思いますが、まず、報告連絡相談というのは相手人間でないと成立しません。

あなた達がこれから行くのは、モンスタークリーチャーが蠢く魔界です。人間はいません。そこからわかりましょう。あなたたちがするべきは報連相ではなく二フラムを唱えるか、黒マナ払って殺害を唱えることです。

そして前提から考えてください。

そもそも仕事、任されたいですか?任されたくないですよね。『いや仕事ガンガンして…』なんて妄想は捨てましょう。それは魔界では通じません。

入社前に描いているやりがいなどという感情半年もしないうちに霧となって消えます。これは人間界ですらよくあることです。

底辺エッセンシャルワーカーはやりがいのあるクソみたいな単純作業を、そこそこの企業では自分が何をやっているのかもわからないブルシットジョブを繰り返すのが魔界です。あなたたちの行くところです。

人間界と違って魔界では、仕事を任される=出世という公式存在しません。仕事は任されるけど出世しない、仕事はしてないのに出世する、という世界観をまず共有してください。

さらに根源的な話を続けます出世、したいですか?

出世するとどうなるかというと、管理職になります!やったね!管理職になるとどうなるかというと、残業代がでません!やったね!

出世給料が上がる、というナイーブな発想は捨てろとどっかのハゲも言ってますね。ちなみに弊社は出世すると残業代関係新入社員より給料が下がります。そんな会社はザラです。

給料、本当に高い方がいいですか?それって「どの程度」高い方が良いと思っていますか?手取り20万と30万なら30万の方がいいでしょう。

じゃあ、手取り40万と50万だったら?

それって社会保障費やら税金計算してますか?

高額の税金を引かれた後に残る手取りは、責任の重さに見合うものですか???それを考えてから仕事しましょう。いや、仕事をするのを諦めましょう。ここは魔界です。

会社組織についても理解するべきです。

そもそも会社組織というものは儲けを産む一部のヒーロー、あるいはヒーロー部署を支えるための組織です。「誰でも稼げるようにするスキームがある組織」ではありません。

そして、貴方自分ヒーローではないことに気づくでしょう。では、残りの人達は何をやっているか

簡単で、ヒーローを崇め奉る仕事か、ヒーロー自尊心を満たすための仕事か、ヒーローから吸血するための仕事のどれかをやることになります。これを読んでいる貴方仕事です。

そして、勘違いしないで欲しいこと。それは、上司には、ヒーローヒーローではない人間がいて、

稼ぎ頭系の上司性格が終わっているモンスターであり、性格がいいタイプ上司は金を稼げない吸血鬼です。

この前提を頭に入れたうえで問います

上司と上手くやるってなんですか?

「指令」なんて言われて、「荷物を地点Aから地点Bまで運んでくれ」だとか、「この郵便物を届けてくれ」なんて言われる会社だといいですね。

単純作業でひたすらストレスを貯め、劣等感に塗れながら生きる人生が確定します。

そこそこ以上の職務に勤めるあなた達に降りかかってくるのは「先輩Aと先輩Bで言う事が違い、上司Aと上司Bで言う事が違い、さらに客Aと客Bでどちらを優先するべきか悩む」といったクソのような選択肢の数々です。

これは技術系でも必ずそうなります魔人上野千鶴子が言うように、貴方たちが直面するのは「答えのない問題の数々」ではなく「正解のない問題の数々」です。

選択には常に責任ストレスが伴います。指令通りにやる、という言葉の中に込められた責任と丸投げの精神貴方達は知るべきです。

そして、魔界にて生き残る方法を伝えましょう。

「出来ることは出来ないと言う」

「出来ないことは出来ると言う」

です。

何故かって?出来ることが出来ても貴方達のスタミナゲージは減る一方です。どんどん仕事は増える一方です。

魔界では仕事が増える=死です。寄生虫吸血鬼を活かすためにヒーローになることを否定しませんが、貴方はそういう人間ですか?

違いますよね。出来ることも出来ないといいましょう。

ただし、出来ないことは出来ると言いましょう。これで貴方は、挑戦的な人間でありつつ、上司にケツを拭かせることが可能です。

上の二つを実践してみてください。何言ってんだ、と思うかもしれませんが一番QOLが上がります

報告とは何か、なんて最早語る必要ないですね?

「オレはお前に確かに言ったぞ!」なんて言ってくる怪物相手に、何を報告する必要があるんでしょうか?

貴方が言うべきは「すみません忘れていました」の言葉だけです。そもそも上司自分の言ったことなんて覚えてません。

文章でやりとりしろと思うかもしれませんが、そういう人間達に限って文面でのやり取りを非常に嫌います

弊社はslackメールsharepoint活用していますが、それでも尚、です。

貴方達の頭の中には「最強のやり取りの仕方」があるのかもしれませんが、そんなもの魔界では通じません。

最初文明の利器を捨てましょう。次に感情を捨てましょう。最後に、倫理を捨てましょう。それが魔界で生き残る術です。

最後相談です。

相談とは、何か。もうおわかりですね。

まりチクりです。魔界において、コミュニケーションとは他人の足を引っ張る時に限り、十全の力を発揮します。

「アイツ、○○さんの悪口言ってましたよ!」レベル、そう、小学生レベルで構いませんので、とりあえずチクってみましょう。

意外と、効きます

これができるかできないかで、大きくサバイブ確立は変わってきます

特に喫煙所居酒屋といった、密室かつ瘴気が多い場所地形効果が乗るのでチクり効果も絶大になります

気に入らない人間排除するのは二流です。一流たらんとする者は、とりあえず対象を選ばずチクってみましょう。ただし、お局、可能なら女性ターゲットにするのはやめましょう。

彼女達は恐怖のスパイダーネットを張り巡らせた妖怪女郎蜘蛛の集まりと心得ましょう。

社内人事から浮気まで、上司なんかよりはるかに速い速度で彼女たちは情報を伝達します。とにかく、女子には媚びておきましょう。マジで死ぬから

まあ冗談は置いておいて。

そもそもコミュニケーション能力なんてものは、測れないんです。

土方とIT技術者と芸能人集団で、必要能力が一切異なるのは自明の理なのに、我々は「コミュ力」という一言に全てをまとめすぎなんです。

場面・話題相手によって容易に変化してしまものなんです。

会社で何であんなやつ採ったんだと言われても、「面接ときは上手くしゃべっていたのになあ。あれなら誰にも見抜けないよ」と言い訳することが可能ですし、

自分の好みでない学生にはわざと挑発的な質問を浴びせて、「あの程度の質問で腹を立てているようでは組織人としての能力に欠けてるよ!」なんて言えるんです。

から、まず自分コミュ障なのかコミュ障じゃないのかは、その所属集団によって決まるということを良く知りましょう。なんでそんなことがわかるのかというと、私がそこそこ大きい企業採用担当者からです。

上の会話も、私自身がよくやっているものです。私も魔界に住まう1人だったんですね。

さて、それでは君達はどう生きるべきか。

それはタイトルに書きました。

全てを諦めて魔族になりましょう。

2023-03-28

毎週の定期報告会無駄やろ

進捗確認して上に報告したいからって課長が言うからやってるけど

 

課員「先週から続いている〇〇の進捗ですが……」

課長「その〇〇って何だっけ」

課員「〇〇は××社との△△の案件で」

課長「先週どうなってたんだっけ」

課員「先週は~~で~~」

 

お前、中間管理職向いてないよ。

2023-03-27

anond:20230327101107

あー、すみません…言ってることわかってるつもりなんだけどね…

キーポイント握ってるのは同僚、ただ、属人的になりすぎってのも上級管理職から見たらそうなんだろうって思っただけ

から同僚も全く無問題ではないよねって言いたいだけ、その方が増田に同情的な人も受け入れやすいと思うし

呂布カルマディベート対決見てると

こいつトライ教室長やってたの本当なんだなってしみじみ思うわ

情報の整理能力の高さ、中間管理職向きすぎる

anond:20230324224150

世代ですかね。

小学生のころ確かにそういう空気はあって、中学高校と進むにつれて、薄くなっていった印象がある。

アニメだとスポ根ものや、男子向けの作品にそいう描写がちょいちょいあって(偏見)

一方でラブコメとかもあって、うしろめたい思いをしながら観てた。

脱線ですが、関連して思い出したのが以下のような言説、事象

○○歳にもなって結婚してないのは(普通に見えても)人間性に何か問題がある、異常がある。(○○は30だったか40だったか)

(男は)結婚しないと出世できない。させない。

所帯を持てば身持ちが良くなるだろうと考えて結婚させる。

お母さんが働いているのは特別事情のあるかわいそうな家。

同じ職場で男女が結婚したら女性が辞める。

同じ職場共働き夫婦で夫が管理職になったら妻が辞める。

妻が働きに出るのを夫が許可する。

2023-03-26

anond:20230326141628

うちにもいるなあ仕事中の発言が常に高圧的なブサイク女。部下を持つようになったらパワハラ確定だから管理職には選抜されないし、なんなら自分より業務経験ある人にまで高圧的だから引いてる。

自分けが正しいと思うとまくし立てるからみんな黙っちゃう

黙るっていうか、どっかでトラブル起こしてクビになりそうだから巻き込まれたくなくて遠巻きにしてるんやろ。

そういう人って「〇〇さんはすごいから」って持ち上げる以外にコミュニケーション何もできないし。本人も社交辞令本気にしててさら自分が優秀だと思い込んでる。

ある意味幸せな人。

そういうのの部下になったら最悪。

2023-03-25

教員ブラックさは優しさから来ている

タイトルの通り

教員ブラックさ加減は色々なところで今話題になっているが、実態は実はさほどブラックじゃないなぁと自分は考えている

私は小学校教員なので、中学校ブラック部活などについては知らないため、あくまでも小学校では、という話でという前提は持ってて欲しい。

最初にさほどブラックじゃないよって言っておいてなんだけど、残業時間が多い教員というのも山ほどいるのも事実。ただ、その裏では毎日定時に帰っている人間もいるのも事実なのだ。ちなみに私もそう、子供まれたってのもあるけど、公務員から出世とかないし、定時に帰っても残業しても給料変わらないし、だったら定時に帰った方がいいってのは小学生だってわかる。

そんな私の経験から残業が多い人間には3通りいると考えている。

1つ目はノートコメントやら、丁寧なプリント作成など、とにかく手間をかけるのが好きな人ベテラン結構多い。こういう人間基本的残業が何時間だろうと元気だし、好きでやってるだけと言って辞める気も全くない。こういう人達残業代に対してなんとも思ってないし、それが当たり前だと思っている。

2つ目は単純に仕事が出来ないか教員に向いてないのに必死にしがみついている人間だ。教員採用試験に落ちても担任になれるのが今の日本なので、はっきり言ってカスみたいな担任ってのは多くいる。しかもそういう人間には研修に参加する権利すら与えられないので、成長もできず、クラスも荒れてトラブルも増えて保護者にも「ハズレ」認定されて嫌われてと、まさに地獄絵である

ただ、このタイプ教員仕事がと言うよりも本人の資質能力によるものが大きいため、仕方ないよね思ってしまう。無理しないでさっさとやめた方が心と体にいいと思う。

3つ目は、定時で帰れないほど仕事を任されている人だ。多分今1番救うべき人々はこの人達であり、給特法に対して声を上げているのもこの人達なんだと思っている。この人たちの特徴はなんと言っても「いい人」であること。

先程ちらっと言ったが、定時で帰っている人間一定割合存在している。保育園のお迎えであったり、習い事やら飲み会などのプライベートものであったり多岐にわたるが、とにかく早く帰る人は早く帰る。

そういう人が学年にいると、学年の仕事はその「いい人」が優しさでやってしまう。自分仕事に追加して人の分までやるのだから、それだけで仕事は倍だ。

さらに辛いことに、管理職は早く帰る人には大変な仕事を回さない。家庭の事情だと断られることもあるし、人によっては仕事をバックれて帰るやつもいるので任せられないのだ。酷い時には組合相談してパワハラ認定してくる教員もいる。よって管理職は人を選ぶ。普段から残業をする人間=頼めばやってくれる人間だと思われて重たい仕事を任されるのだ。この人たちが一番かわいそうだし、適正な給料を貰っていないのである

長くなったが、教員というのはそもそもはそこまでブラックでは無い。残業代は出ないが、仕事の量を調節すれば勤務時間内でほぼ終わる場合の方が多い。ただ、その分「いい人」に負担がかかるので、ある程度自分勝手に生きていける人の方が上手くいく(保護者とのトラブルなども、そういう人は他人事なので大きくなりにくいし、抱え込まないので病みにくい)のは間違いない。

定時に帰る側になっている自分にとって、給特法廃止については正直どうでもいいが、何かしら手は打たないと教員の質は無限に落ちていくのは目に見えている。

なんとなく1年の終わりなので書いてみた。教員のくせに文章下手ですまん。特に推敲とかもしていないので、読みにくかったらごめんね。見出しの付け方とかもよくわかんないんだ。ただ、最近思ってたことを文章にできてスッキリした。

2023-03-22

中世以降の女の地位が下がったのは女が戦争負担しなかったか

貴族の元が戦士階級であることからわかるように、

女が戦争ちゃんと参加しなかったせいで、

近代女性地位が低い。

なので、女性管理職を引き上げたかったらまず、

自衛隊現場職の女性比率を増やすか、男女平等徴兵制を敷く必要があるわけ。

anond:20230321030443

anond:20230321030443

ブコメだと家事も立派な労働なのだから専業で何が悪いという論調ばかりなんだけど、

じゃあ何で男性が立派な労働である会社での労働を専業で行ってきた事に対してキレて女性差別だなんだって騒いでるんだ。

男性が好きで会社での仕事の専業を選んだと思ってるのかね。

もうこれ巷で散々言われてるけど、男性からという理由会社で働く事を強いられ、管理職になってバリバリ働くのが普通って価値観押し付けられてきたわけ。

そこから解放支援しないってのは男性差別だとは思わないのかい


トップブコメのように好きなように出来るようにとか言うのは簡単なんだけど、面白いアンケート結果がある。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000032757.html

そもそも専業主婦専業主夫を望んでる人間が1割程度しかいないのはさておき、もし夫が専業主夫になりたいと言ったらどうするかという調査で、実に3割もの女性が別れると回答している。これで好きなように出来るなんて可能なんだろうか。


まあ他の調査だと専業主婦を望む男性が多いのは中卒が多いとのことなので、どうしても専業主婦したいのならそれこそ下方婚積極的にするしか道はないと思うのだけどね。

https://toyokeizai.net/articles/-/418500

日本自称弱者男性自分中心思考は異常

グレタさんについて言及した記事に対して「これがもしおっさんだったら」と言う人達がいるけれど

でも仮にグレタさんが「おっさん」だったら、人種社会階層自体はそのままなんだから権力持ちの北欧白人セレブ中年男性になって

日本自称弱者男性とは激しくかけ離れた立場になると思うんだよね

高橋まつりさんの過労自殺話題になった時も、おっさんだったら~ってよく言われたけど

高橋まつりさんをおっさんにしたら東大卒エリート管理職男性になるじゃん

まあ、そもそも若い女性をミラーリングした時に若い男性でもなくおばさんでもなくてわざわざ「おっさん」にする事が一番おかしいんだが

仮に彼女達をおっさんにしたとしてもお前らとは全然違う立場になるに決まっているのにどうしてそこを都合良く無視するんだろう

組織に男がいると大体ダメになる。

ただし「男」というよりは「おっさん」だ。

組織おっさんがいると大体ダメになる。

なぜか。理由は3つ。

①話を聞かないか

おっさんは話を聞かない。

特に若者と女の話を聞かない。

女性蔑視をこじらせたおっさん特にヤバい

性差については不確実なところもあるので深くは言及しないが、女の傾聴力と共感力は男のそれよりも秀でていると思う。

女のその能力組織では重要役割を果たす。が、おっさんには傾聴力も共感力も大して無い。

おっさん一人なら組織の中では一番秀でているかもしれない。

が、組織の他のメンバー意見が全部ダメになる。よって組織ダメになる。

②偉いか

おっさん組織の中ではだいたい偉い。

恐れ知らずな新人ならまだしも、大体の社会人は偉い人の顔色を伺う。

保守的おっさん大将組織ならば、当然出てくる意見おっさん忖度した保守的意見ばかり。

よって組織ダメになる。

ちなみに、おっさんではなくおばさんが偉い場合も同じようになる可能性はある。

が、おばさん管理職は令和のこの時代になってもなおレジェダリレアだ。

それに、男社会おっさんと同程度に出世しているおばさんは軒並み能力おっさんよりも高い。

キモいから

おっさんキモい

若い女相手にはとにかくキモい。女もそれを知っている。

から女は仕事であってもおっさん可能な限り関わろうとしない。

相手が有能な男だと別の意味キモくなる。

有能な男に自分地位を脅かされることを恐れるおっさんは、全力で有能な男の足を引っ張る。これが本当にキモい

キモいおっさんがいると組織の意欲がめちゃんこ下がる。

よって組織ダメになる。

諸悪の根源おっさん

プロジェクト問題を突き詰めたら、大体の原因がおっさんにあったので頭を抱えている。

パワハラセクハラをするのはおっさん

メンバーが納得しない評価を下すのもおっさん

会議を長引かせるのもおっさん

予算納期を決めるのもおっさん

士気を下げるのもおっさん

この説を確かめるべくおっさんのいないチームを作る計画を進めていた。が、おっさん意味不明な横やりにより中止になった。

どうしろっちゅーねん

2023-03-21

anond:20230321151333

横だが学歴勝手に周囲の期待値上がってしまうのはあるあるだよね。新人が入ってくると管理職には学歴がセットで紹介されてそれによって取り合いが始まるし

今は没落してしまったメガベンチャーで働いてた時に自ら東大京大だとアピールするような人々以外は誰も学歴に頓着せず、研修順位自分の働きによって周囲の期待が上下するのが心地よかった

anond:20230318232010

こういうのは「詭弁」と呼ばれる。

からやめようね、バカだと思われることになるよ。

複合した問題適当に混ぜてグチャグチャにしてるので、まともな人間は返事をしない。個別に整理してひとつひとつ話すようにしよう。


キャリアウーマンになりたい女がキャリアウーマンになれてない

専業主婦専業主婦になれなくなる

フェミニスト自己権利を主張している

自分価値観押し付けている

これ全部別レイヤーの話なんだけどわかるかな?

全部が混ざってると、おかしな話をすることになる。この議題では、議題そのものはもはや問題ではなく、話し手能力が低いという問題によって議題が成り立たなくなる。匿名インターネット、こういうやつ多すぎ。IQ低いやつのまり場なんだから仕方ないんだろうけど


キャリアウーマンになりたい女がキャリアウーマンになれてない

就業評価が、女性育児負担が偏るために構造的・恣意的過小評価される問題解決せよ、という法制度の実効性を求める要求。もしくは人事・管理職意識改革、それを求める民主的活動煽動である

専業主婦専業主婦になれなくなる

男性給料相対的に下がる懸念があるからしか現在でも女性を養えるほどの高給の男性は限られており、多くの女性専業主婦になれるわけではないこととフェミニズムには関連がない。

そもそも現在しろいつにしろ、男女が同棲して女性仕事を辞めて男性お金生活しながら家事をする事を2人の人間が決めるかどうかの話である

フェミニスト自己権利を主張している

国民権利を主張をしてるのであって、自分権利ではない。あとそもそも主権者。主人であり人事であり最高権力者であり国で1番偉い人、例えるなら社長、雇い主なのだから、部下や雇われた人間に指示を出すのは当たり前

自分価値観押し付けている

→「キャリアウーマンになりたい女がキャリアウーマンになれてない」主張は個人人生干渉するものではない。専業主婦になりたい女がなれなくなる制度ではないが、ただ女性搾取に加担しない配慮を求めてるだけに思われる

anond:20230320235403

男性女性給与に差があるみたいな主張とか、男性管理職が多いという主張とかってフェミニストの主張なのかと思っていた。

間違っていない

別にみんながバリキャリ目指さんでええやんって思うんだけど、そういう主張をし始めるとバリキャリ目指さない人は足引っ張っている人になるわけだよな。

間違っている

同じ仕事をしている男女の比率に対して男性の方が権力を握る比率が圧倒的に多いことが批判されているのであって、全員がバリキャリ目指せなどとは主張されていない

また君の視点には「これは男性にも言えること」というのが欠けている

男性も「バリキャリ」を目指さなくていいし専業主夫選択肢があっていいのだから、「バリキャリ」を男性にばかり担当させるのは間違っている

しか管理職男性が圧倒的だという風潮のままではたとえ望まなくても「男だからまとめ役に」されてしまう風潮も存続する

>かつて女性がするものとされていた家事労働は一つ下みたいに見られていたけれど、大事仕事として扱えよというのもフェミニストの主張だし、

家事労働に女を押し込めるな!というのもフェミニストの主張だしね。

その二つは分かれてはいない

賃金労働大事仕事として扱われてはいるが、男性はそこに押し込められている

君が男性がそれをするのは当然だという前提で扱っているように認識に刷り込まれている

これが家事労働女性で行われていて、しか家事労働大事仕事として扱われていない(改善はしてきている)

女性社会で働くのは義務追記あり

ブコメを見ていてもやはりはてなブクマカ男女平等の目指すところを理解できてない奴らばかりなんだよな。

専業主婦主夫)なんてもの男女平等社会においては選択肢としてもはやあり得ないものなんだよ。

これまでの社会では男性が働き、女性が家庭を支える、このモデルが通常だった。

しか社会多様化グローバル化によって、女性社会進出必要不可欠となった。

社会の発展を支えるためには男女が同じように活躍する事が必要だよねという価値観が生まれたわけだ。

から無理矢理でもアファーマティブアクションなんてものを取ってまで女性の数を増やしたりしているわけだが、ゆくゆくはそんな強制的な数合わせではなく自然に数が揃うようにしなければならない。

そうするにはどうするか。

そう、だからまずは女性の働き手を増やしましょうって言ってんだわ。

管理職が足りない?じゃあ女性がこれまでの男性のように成果を求めて必死に働いて管理職を目指してもらう必要があるだろう。

STEM領域女性がいない?なら嫌でも興味を持つように仕向けてでも人を増やすしか無いだろう。

お前ら育児家事生理がって騒ぐがな、それに対する対策をなんでやってると思ってんだ。女性が楽するためじゃないぞ?女性社会で働くためだぞ?

これから社会が持続的に発展するためには女性社会男性と同じように働く事が必要不可欠だからやってんだぞ?

バカフェミニスト自分利益しか考えてないので当然のように自分達の都合のいい事しか言わんよ。そんなものにコロッと騙されてないでなんで男女平等必要で、なんで社会構造を変えてまでそれを目指してるのか考えてみろよ。

個別に見れば育児家事の分担により仕事が減る女性も出てくるだろうよ。だがそれはあくま個別の話であって、女性全体としては社会に対しては責任を重くよりハードに働く方向しか有り得ない。

男性は逆に社会で働く量や責任は減る方向だろうよ。その分家庭に振り分けなさいって話だからな。

これが一般化する社会において専業主婦なんてものが取り得る選択肢としてあり得ると思うか?もしあり得るなら同数の専業主夫必要だろうな。

だがそんな状態あり得ると思うか?

そして専業主婦主夫ってのは社会の発展に対して責任を持たないって言ってるのと同義なんだよ。多様性がなんて話で取っていい選択肢ではない。

からお前らの好きな欧米では専業主婦なんてもの穀潰しだのクズだの言われるわけだ。

本当の正当なフェミニズム専業主婦を嫌うのもこれが理由だ。女性社会に対して責任を持たないって言ってんだからそんなもの受け入れるわけがない。日本似非フェミニズムは違うぞ。

いか、もう一度言うぞ、社会が持続的により発展し成長するためには女性社会進出必要不可欠で、男女が同じように働く事が求められるんだ。わかったか


追記

やっぱりはてなフェミニスト男女平等理解出来てなかったな。男女平等と言えば女性けが今以上に楽出来るようになるものしか思ってないんだろう。まあこれは予想の範囲内だから仕方ない。

お前ら政府男女共同参画サイトとか読んでないだろ。

そこでは女性就労率の上昇って達成目標が設定されてるんだよ。

まり政府男女平等を実現させるために必要ものとして女性社会で働く事が必要定義してるの。

女性社会で働く事で男女共同参画が実現出来るとしているの。あなた個人好き嫌いなんて話じゃないんだわ。わかるか?

あと繰り返すけど、男女平等は女だけが楽するための理想じゃないんだって。これの達成のためには女性が今より不利益被る場面も当然あるんだわ。はてなフェミニストは楽できない事に憤慨してキレ散らかすのやめてくれよな。

追記2)

https://anond.hatelabo.jp/20230322000829


anond:20230318232010

2023-03-20

anond:20230320120130

男性女性給与に差があるみたいな主張とか、男性管理職が多いという主張とかってフェミニストの主張なのかと思っていた。

別にみんながバリキャリ目指さんでええやんって思うんだけど、そういう主張をし始めるとバリキャリ目指さない人は足引っ張っている人になるわけだよな。

ほどほどお金がもらえたらそれでいいという生き方もあると思うし、主婦生き方もあると思うんだけど、給与格差管理職数の格差を言い始めたら、その是正寄与しない人は敵になるよね。

まあ、フェミニスト一枚岩ではないのは知っている。

かつて女性がするものとされていた家事労働は一つ下みたいに見られていたけれど、大事仕事として扱えよというのもフェミニストの主張だし、

家事労働に女を押し込めるな!というのもフェミニストの主張だしね。

氷河期世代の闇

いろんなところで働いてるけど(大手ではない)

今の40代氷河期上司経験値の低さは異常

まず私は見た目は普通ですよ。みたいな体裁のやつですら上司としての経験値が乏しい

管理職が踏んではいけない地雷全部踏んでいく

大企業ではそうじゃないんだろうけど

日本ってもう中小企業は存続不可能なのでは?

2023-03-16

anond:20230316091837

権限が全部ガチガチに決まっている従業員10000人以上クラス大企業中間管理職や総務のような調整の必要ポストで働いた経験のあるエリート層だと常識レベルでも、組織の末端だったり小さい会社しか働いた経験のないいわゆる非エリート層には事の重大さが理解できないっぽいな。

結局単なる過料であって、大したことでないことに反論できてない。中の担当者目線というどうでもいいことしか言えてない。つまりはこの記事福祉会計、法運用を全く理解できてない。ま、分かるわけもないか

現場経験がなくて過料がどうだとか想像しか語れないのを晒し自分自分公開処刑するのってなんか残酷だな。

AI仕事奪われる奴ら続出しそうだが、この時代公務員やってる俺が勝ち組になる可能性あったりする?

正直さ、最近職場上司が「AIやらせれば~~」を口癖みたいに言ってて辛いんだよね。

いやそもそも公務員仕事なんてグチャグチャのスパゲッティばかりでまず自分らが何したいのか整理できてねえじゃんっていう。

それをAI用に加工するだけの仕事をこれからやると思うとゲンナリしてしょうがない。

上司の考える「AIやらせれば~~」はドラえもんひみつ道具世界だけど、実際にはそんな簡単もんじゃねえ。

つうかアイツら幹部候補として色んな職種を雑に渡ってきてるせいで実際の所それぞれの現場ヤバイ所を見れてない。

バリ取りというかアク抜きというかそういう煩雑ものきれいな形に加工する下々のブルシットな材料加工の実態を見れてない。

上司に変なツッコミされないようにおめかしした最終型の綺麗な完成品しか見てないから「こんなシンプルならAIで~~~」と思ってる。

でも実際にはそれぞれの取引先や業務ごとの無数の癖を極限まで無個性にする作業が待ってる。

そこをAI化出来るのかというと「それをやりたいならまずは上司たちが針の穴をお互いに勝手に細くし合う管理ごっこを辞めてください」と訴えるほかない。

最悪なことに上司連中は「ぶっちゃけ管理職こそAIが~~~」と言っているが、じゃああんたらみたいな半端に偉くなった人らはどこに行くねんという話だ。

妙な出世欲と謎の「俺も業務に参加してるぜ」感の出したがりに暇を与えるのは危険すぎる。

どうなるんだろう……。

不安しか無い……。

でもこの状況でクビに怯えなくていいのは幸せなんだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん