なぜなら放送法に「前条の目的を達成するためにこの法律の規定に基き設立される法人とする。」とあるからです。 「設立された」と過去形じゃなくて「設立される」とあります。
また前身を社団法人日本放送協会として1950年に設立された法人、とか、法人番号法人番号:が801100500096の法人とする、とでも書いてあれば確実に唯一現存のNHKのみをNHKと定義する文章になりますが、そうではないので、ようは前条の目的を意図して設立すれば(もちろん受信料で賄う等放送法の他の条文にも準拠する前提なら)それはみんな日本放送協会であるというふうに解釈できるように思いました。だからたとえば私がそういう法人を作ったら新たに既存のNHKとは異なるNHKが作られたことになるということです。この解釈は合ってますか?
エアプだけどそういった法人を作るのにはその法律に基づいた許可が居るんじゃないの
別に日本放送協会に相当する法人は一社しか許可しないという規定条文はないからねえ
合ってそうな感じはするけど、同時に義務を満たせなくて終わりそう。 ”放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること” ←おそらくこれができない。放...