「2006」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2006とは

2024-09-21

男子トイレ女児を連れ込んで逮捕されたジャッポス、18年前にも逮捕

2024年9月20日 11:00

16日、神奈川県横浜市商業施設小学校低学年の女の子トイレに連れ込み性的暴行を加えたとして40歳の男が逮捕されました。

警察によります無職中村哲也容疑者は今月16日、横浜市商業施設小学校低学年の女の子男子トイレに連れ込み、性的暴行を加えた疑いがもたれています

2人に面識はなく、女の子は当時、親とはぐれひとりで施設内にいた際に中村容疑者男子トイレに連れ込まれたとみられています

女の子父親行方を捜していたところ、はぐれてからおよそ10分後にトイレの中にいた2人を発見中村容疑者父親の顔を殴り逃走しようとしましたがその場で父親に取り押さえられました。

https://news.ntv.co.jp/category/society/8a3859160aa64b0f86705ecc8930f3fa

2006年04月06日

県警捜査一課と守山署などは2006年4月5日、小学生女児わいせつ行為をしたとして、強制わいせつの疑いで春日井市高座台2、会社員中村哲也容疑者(21)を再逮捕した。

調べでは、中村容疑者は去年3月4日午前7時頃、春日井市内で登校途中の同市内の小学4年生(10)を近くの駐車場に連れ込みわいせつな行為をした疑い。

容疑者名古屋春日井小学校低学年の女児ばかりを狙った同様の犯行を「50件やった」と供述しており、去年9月6日、守山区内の民家に忍び込もうとして住居侵入容疑で逮捕されたのを皮切りに、強制わいせつ致傷などの疑いで既に5回逮捕起訴されている。

https://ameblo.jp/ent000/entry-10011028289.html

ジャッポスを一人見たら50件以上の性犯罪をしていると思え

世の中にあれだけ被害者がいるはずだよ

2024-07-26

平成二年生まれオタクロマンス観(HL・BLGL)を形作った作品たち

もうすぐ誕生日を迎えて33歳が終わるので、いい機会だと思って平成初期生まれである自分ロマンス観の奥底に眠る作品について、水面まで引っ張り上げて雑語りしてみた。なお性別は男。

HL:anond:20240724184142

BL:anond:20240725222040

GL:これ

GL

ガールズラブと項目を立てておいてなんだけど、実は未だによくわからない概念もしかして期待して読みに来たかもしれない人がいたらゴメンなさい)。とりあえず自分ステートオブジアートとして率直な気持ちを残したいと思う。

BLの方で書いたように、筆者は昔からティーン向けの少女漫画少女小説摂取していたので、(少)女同士の関係性は友情(たまに愛憎)のものとしてプリセットされていた。なので女と女の距離が近くても「ああそういう感情ね」として頭の中の知っている感覚にラベルを振り分けていた。そこに特別名前を付けることはなかった。ただ「友情・親愛」と。

その後、オタクとして成長すると共に、だんだん百合という概念が男オタクの間に伸長してきたが、百合市場が出来上がるのを横目に眺めるだけで、自分自身がどうこうということはなかった。

覚えている限りだと、高校生の時(2006年くらい?)にオタク同級生の間で少女同士の関係性を題材にした漫画だったかラノベが友人の男オタクの間で流行っていたと思う。なんだっけ……4コマ漫画で……メガネ女子の眼の前で授業机の中から大量の煮凝りがぬぽって落ちるシーンだけは覚えているんだけど……。当時は百合という言葉は使っていなかった気がするけど、可愛い女の子同士がいちゃいちゃしているのがいいんだ、みたいなことを言っていた気がする。自分はそれに対して、特に思う感情はなかった。いや、逆に今更?という感情だったかも。なぜならば既にその場所は訪れたことがあったから。

自分が初めて少女同士の恋愛にも似た感情のやりとりを意識したのは、小説だった。図書館で借りてきたとある作家小説で読んだS(エス)といううら若き乙女同士の関係女学校に通う少女同士の疑似恋愛。そこにあったのは上辺は花畑を舞う蝶のように煌めき美しいが、内側に潜ると内蔵のようなヌメついた湿った感情だった。疑似恋愛嫉妬、そして混じる疑似ではない気持ち

そんな作品を読んできていたので、かわいい子とかわいい子がかわいいことをしている、みたいな作品に喜んでいるオタ友がどうにも幼く見えてしかたがなかった。

そうして百合とかGLとはあまり仲良くないまま、女同士の関係友情というフォルダに入れて今の年齢まできたのだけど…………ただ……心の中で唯一引っかかっている、消化できなかった少女同士の関係があった(過去形)。それが恩田陸小説「蛇行する川のほとり」に出てくる若い女子高生二人の関係性だ。

タイトル 蛇行する川のほと
作者 恩田陸


本作は、高校美術部に所属する女子部員たちが、野外音楽堂で行う演劇の背景美術を仕上げるために夏休みに川のほとりにある合宿を行うというシーンから始まる。(一応)主人公の毬子は憧れの美術部の先輩である香澄さんに合宿に誘われ、有頂天彼女主催する合宿に参加する。本来ならば年頃の少女たちの楽しいお泊り会となるはずだったのだが、香澄さんをはじめとする他の参加者は、彼女に何かを企んでいるような、隠しているような態度を取る。次第にただの楽しい合宿ではないことが分かってきたころ、毬子本人が忘れていた幼い頃にあった事件が浮かび上がり彼女過去を照らしてくる。そして過去を失い、少女大人になる。

本作のあとがきで、作者の恩田陸は「私が感じていた『少女たち』を封じ込めたいと想って書いた」と記している。その言葉の通り、本作には様々な「少女」が登場する。まだ大人子供奇跡狭間うつろう毬子、過去を持たない完成された香澄彼女相棒天才肌の絵描き芳野、一足先に大人へと羽化した真魚子。4つの章を通じて彼女たちは多様な顔を見せる。無垢でいながらも自分でも把握していない秘密を握っている毬子、どこまでも独立して半身の芳野にすら内心を明かさな香澄、優れた美術家の観察眼で本質を見抜きながらも最も大切な自分の中の香澄への気持ちに気付いていない芳野、そしてとある事件きっかけでその輪に無理やり入れられた真魚子(まおこ)。章ごとに語り手が代わり、一つの側面の形質は、語り手へと姿を変えてると主観となる。

本作には、登場人物のうちに公式に女女カップルと呼べる組み合わせが存在する。香澄芳野だ。常に二人で行動し、二人で一日を過ごし、どこでも二人の世界を作る。互いに互いを引き立て合うようなお似合いの二人。しかし二人は望んで一緒にいるわけではない。過去を共有してしまって、もはや離れられないのだ。お互いに過去という鎖を結びあってしまったと言っても良い。しかし、少なくとも芳野の方は、共に鎖を結びあった相手香澄で良かったと思っている。

門外漢自分が考えるに、多分世の中のGL?百合?好きは、芳野編を大いに好むと思う。そこで繰り広げられるのは、互いに誰よりも近く、親密で、そしてお互いに内面の99%まで理解しているのに、その残りの1%が、相手への愛が本当にそこにあるのか分からないという愛の物語だ。芳野編の、今まで無意識に避けてきた香澄肖像画を描くことで、自分の中の気持ちを形作るという展開はとても美しいものがあると思う。

ただ、自分はこの二人の関係性は処理出来ていた、と思う。友情、親愛、そして強い愛情と。自分が最も咀嚼できなかったのはもう一つの組み合わせ、毬子と真魚子の方だった。

同級生の中でも子供っぽい毬子と、級友に先駆け一足先に大人になってしまった真魚子。恋愛面でもお子様な毬子と既に大学生恋人がいる真魚子。正反対の二人は対極に位置するからか、親友同士であった。香澄芳野という二人と比べると、一生離れずに共にある彼女たちに対し、高校生の間は親友でも卒業したら普通に進路が離れ疎遠になり、それでもたまに会ってお茶をする、というような関係だろう。仲良しで大好きだけど、互いに混じり合う程に近いわけでもなく、恋人よりも好きというわけでもない。そう、それだけなら十分に理解できたんだ。

物語の後半、とある事情により毬子の代わりに真魚子が合宿に参加することになる。自分が一番よくわからなかったのがそこだった。毬子が事情により参加できなくなるのは分かる、でもあん事態になったとは言え、真魚子が嫌っていた香澄たちのところに単身乗り込むようなことをするのか、と。だって毬子と異なり彼女にはなんにも過去事件因縁が無い。だからいくら毬子に頼まれたからって、わざわざ事態を究明するために乗り込む必要はなく、ほとぼりが冷めるまで、物語が閉じるまで放っておけばいい。しかし、彼女は乗り込んだのだ。

この機序がずっと咀嚼できていなかったのだけど、最近、もしか自分の考えは順序が逆であるかもしれないと気が付いた。頼みを受けて乗り込まねばならないほど、本当は彼女にとって、親友は本当に大切な存在だったのだ、と。誰よりも冷静で頭が切れる真魚子であっても、いや毬子の親友彼女からこそ動かざるを得なかったのだと。その時、すとん、と腑に落ちた音がした気がした。

香澄芳野の唯一無二の分かち難い強固な結びつきとはまた違った、同級生親友というどこにでもある女子高生の毬子と真魚子の結びつきも、それはそれで一つの思春期の素朴な輝かしい感情の頂点なのだと。

百合とかGLとか未だよく分からないけど、自分にとってそれらに一番近い感情は、この二人を想うときかなって思った。

2024-05-14

anond:20240513184926

国交省公共交通定義見直しへ】

かつては個別移動の色合いが濃いために公共交通機関と見なしていなかったタクシーも、2006年に施行された「バリアフリー新法」により、明確に公共交通機関と位置付けた。

https://www.aba-j.or.jp/info/industry/6061/

2023-08-24

anond:20230823132224

そうは言うけど二線級で面白い作品ってめっちゃ人選ぶよ?

多分お前はこれ聞いても「え?こんなの頼んでないけど?」って言うと思う。

お前が知りたいのは「超有名なはずなのに何故か自分は知らなかったアニメ」。だろ?

でも俺は意地悪だからお前の望み通りに二線級の傑作を伝えるは。

B級の有名作品でもなければ超マイナーでもない中途半端知名度があるようなないような奴な。

Sci-Fi HARRY 2000年

ある日超能力に目覚めたいじめられっ子青年が謎の組織や怪事件に巻き込まれる。

2000年問題終了前後のジメっとした雰囲気が残るアニメの中でも、とりわけメンヘラ感漂うサイケ作品

主人公はイジイジしているしヒロインジノリはなんかこえーしでキャラクターが魅力的かと言われると微妙

2000年代前後FPSADV彷彿とさせるようなオカルティックかつナイーブ雰囲気セカイ系なのか狭い世界系なのか分からんノリに浸りたいならオススメ

コヨーテ ラグタイムショー 2006

グーグル検索すると「1話だけ」がサジェストされる1話全力アニメ

とにかく1話のワクワク感が凄い。

1話が作品価値全体の90%を占める。

しろ300%の価値がこの回にあって残り11話かけて上がった期待値分の反動-200%を視聴者は支払うことになる。

アウトロー感のある世界パラシュートで落下してくるアンドロイドの12姉妹大塚明夫ボイスのオッサン

名作の予感からの完全な裏切り

通称全1話。

この話をすると2005年製のフタコイオルタナティブ話題に上がるが、この辺の時代はとにかく深夜アニメが1話で必死にやって3話ぐらいで力尽きることが多かった。

ファンタジックチルドレン 2004年

全話見た人は「これは一線級だろ!」と思うだろうが、マイナーさじゃ二線級になれるかさえ怪しい作品

強烈な伏線回収で最終的に面白くなるけど序盤はひたすら地味にしか感じられないだろう。

こういった後半面白くなる系はシムーン百合みたいにどこかしらピーキーな要素で客寄せパンダするがこの作品はそれさえしない。

旨い料理を作るけど宣伝する気が1ミリもなくていつか潰れるんじゃないかって雰囲気がずっと漂ってる地元定食屋みたいな味わいがある。

全26話をちゃんと見る覚悟があるならオススメ

ボンバーマンジェッターズ 2002年

リアルタイム子供だった人は全話通して見たときの奥深さを理解しきれず、リアルタイム子供向けアニメ卒業していた人は見ておらず、子供向けアニメだろうが全話見ていたオタクけが滅茶苦茶面白かったことを知っているアニメ

全52話のうち20話ぐらいまでが貯めで折り返しぐらいからグイグイ面白くなっていく。

子供向けボンバーマンを20話見る下準備に耐える覚悟はあるか?

相性が良ければ最高の体験ができるぞ。

全話見て合わなかったとしても俺は知らん。

コレを見て「いつ面白くなるの」と言うような奴と口を利く気はない。

てさぐれ!部活もの 2013年

さぁカメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン!の元ネタ

石ダテコー太郎監督が一時期量産していた「女子声優ラジオキャラ設定と3Dアニメをつけたようなナニカ」の中で一番有名な奴。

合わない人によっては1話OPの冒頭が最大瞬間風速で終わるが、合う人にはずっと面白い

とりあえず1話のOPだけ見たら興味を持つと思うからそのあとは面白いと感じる範囲まで見れば良い。

たつきが関わっていたり、カメラが下からフレーズがやたら有名だったりのせいでそこそこ知られてはいるが、実際に2話以上見てる人ってかなり少ないと思う。俺はくたパンネタの使い回しに飽きてきて6話ぐらいで切ったはず。

コゼットの肖像 2004年OVA

リリカルなのはの少し前~同時並行ぐらいで新房昭之が関わっていた作品

詳細は察して欲しいのだが、ソウルテイカーの後暫くの間とある業界に関わりより強烈になった作風が強く出ている作品

監督としてのカラー確立された作品だと俺は思っている。

なのは1期のOPを思い出してほしいんだがあのどこか暗く塞ぎ込むような雰囲気が、こちらではより強く押し出されている。

陰鬱で陰惨な世界に艶めかしさを加えた耽美主義悲観主義のないまぜの空気が某業界で働いて経験値を稼いできたことを感じさせる。

これを見て、ソウルテイカーを見て、なのは1期を見て、それからまどマギを語ることでオタクとしてよりキモくなれるぞ。

無限のリヴァイアス 1999年

二線級のラインが分からなくなってきた。

これ凄い有名な気もするんだけど、知ってる人が凄く知ってるだけな気もするんだよな。

サンライズが作った宇宙漂流アニメ蝿の王モチーフ

分かる人にはもうこの時点で不穏しか無いけど、本当にただただ不穏なことしか起こらない。

スギス系の鬱アニメで、人間の最大の敵は人間って感じの作品なんだが、同時に地獄の中で人間性が研ぎ澄まされた結果の人間讃歌も強烈。

楽しく語るタイプ作品ではなく、見た後にズーンと強烈な何かが胸に残り続けるタイプ

知ってる人は「これ面白いよね」って言うんだけど、他の人に「面白いよ」って薦めるのは性格悪い奴ぐらいな気がするから、それでイマイチマイナーなようなメジャーなような微妙な感じなんかな。

プリンセスチュチュ  2003年

可愛い女の子バレエをするとってもハートフルアニメだよ。モチーフ白鳥の湖とかその辺。

運命とはまさしく地獄機械であると言わんばかりの歯車仕掛けの悲劇

バレエクラシック作品モチーフとして強く用いられているので見る側にある程度教養が求められるので敷居はちょっと高い。

でも扱われているのは有名作品ばかりだから大人が見る分には問題ないはず。

ミュージカル色の強いアニメは定期的に出てくるけどオペラっぽい雰囲気作品は珍しいのでそれ自体が見所。

可愛い可哀想が一緒になると2倍美味しいと思える人は是非見てね。

IGPX  2006

アーイ!ジーピー!エーックス!の掛け声が特徴的なOP曲を歌うのはGRANRODEO

人型ロボットで3対3のチーム戦モータースポーツをするという非常に色物な設定。

リーグ戦の下位チームが下剋上を狙う語はホビーモノとお仕事モノとロボットモノがごたまぜになり他にない空気感を醸し出す。

レースルール意味不明とかこれ殴り合わずスルーすればいいんじゃないかとかツッコミどころはいっぱいなのだが、ロボがレースをするという独特の絵面はインパクト抜群。

突っ込みどころ満載のレースに目をつぶれば全体としては若者葛藤を描いた名作だと思う。

でも後半は迷走し過ぎだし、前半は無難に作りすぎてるのよね。

でも全体を通して流れる「とにかくやるしかねえ」「なんでこんな上手くいかねえんだろう」の行ったり来たりは人生描いてるなって感じるし、中盤はそれがいい感じなんでその辺だけでも見て欲しいかな。

多分そんなマイナーじゃないけどまだ見てないなら見ろのコーナー

魔法遣いに大切なこと 優しくて大人しい地に足の付いた雰囲気アニメ。こういうの最近減ったな。

ARIA すげーマッタリした気分になれる。寝る前に見るアニメって全部こういうのでいいのでは。

夏目友人帳 優しい妖怪人間の話。落ち着いた喋り方するアニメってなんか最近減ったよな。

R.O.D(OVATVシリーズがある)滅茶苦茶映像が凄くて音楽が格好良くて話がよくてキャラ可愛いくて格好良くて映像が凄い。

bpS バトルプログラマーシラセ ハッカーハッキングで戦うアニメ攻殻機動隊みたいな重い感じではなくコミカル

Serial experiments lain カルトアニメ金字塔カルトっぽいアニメが見たいならこれを見るしかない。

神霊狩 lainと似た感じのアニメ。滅茶苦茶カルトっぽいぞ。

GUN GRAVE アクションシマシのゴッドファーザー。1話が視聴者置いてきぼり過ぎていきなり見ても面白くないので2話から見よう。

瀬戸の花嫁 ナンセンスギャグアニメの傑作。意味分からんけど面白い。当時のダークホース筆頭。

ゼーガペイン ◯話まで見ろで有名になった奴。確か6話。個人的には妹が出るまで見て欲しい。

アクエリオン 個人的な「6話まで見ろ」。6話までじっくり丁寧に積み上げて放たれる展開は爽快。ついてけなかったら見なくて良い。

地球防衛企業ダイ・ガード スパロボ参戦でメジャーになったスーパーリアルロボット系(スーパーロボット現実に居たらどうなるんだろう?系)。

南海奇皇 (ネオランガ) ロボット日常生活に食い込んでくるマジックリアリズム的な作品ある意味スーパーリアルロボットだけどロボ自体普通にスーパー系。

学園戦記ムリョウ 宇宙転校生との交友を描く作品なのだ絶妙に地に足がついていて生々しい。日常系かつハードSFという独特の作品

プラネテス 宇宙ゴミを拾うデブリ屋の物語。「愛」の概念の元に孤独自己探求を貫く物語としての色も強い原作と比べ、アニメ版は「愛」を軸に人と人の繋がりを暖かく描く傾向が強くなった。原作アニメ両方味わうとちゃんと2倍楽しい

宇宙のステルヴィア 序盤は天才主人公のTUEEEEE物語。雲行きの怪しくなる後半から賛否両論もあるけど他の作品ではあまり見れない展開があるので「めっちゃたくさんアニメ見たけど他になにかある?」って人には取り敢えず薦める。でもめっちゃアニメ見てる人はもう見てる気がする。

王立宇宙軍 オネアミスの翼 オタクの常識にして世間非常識ロケットを飛ばすだけ(この作品風に言えば、ロケットがただものすごい速度で落ちるだけ)の滅茶苦茶作画が豪華なアニメオタクは皆見てるし大好きだけど、一般人は見ても多分そんな面白くないしそもそも知らない。

2023-06-15

anond:20230615153321

しろ全体の売り上げ規模は縮小しているようだから、爆売れするアイドルや一部爆売れミュージシャンポジションが下落し続けた結果、昔で言えば実力派若手や知る人ぞ知る実力派みたいな人が目立つ状況なんじゃねーかな。

それを全盛期というべきかどうか。

2021年日本音楽市場の規模は2832億円で2006年(4600億円)に比べて40%ほど減った。 15年間着実に年平均成長率-3%を記録したためだ。

2023-05-13

https://anond.hatelabo.jp/20230513182021


   最近、30歳になって、望月新一のやっているABCーconjectureを検査している教授がおりますね。ABC-conjectureは予想なので、当然、予想したことは凄い訳ですね。

    しかしこの予想というかそういうふうに定まってることからフェルマー定理証明できるし、他のエルデシュ予想とかそういうのも大量に証明できることが知られている。

   だから予想はしているけどそれの構成ができていないという段階である。 ところで、この30歳の教授の、なんだったか、何とかいう人がいて、この人は2006年のIMO幾何の超難問

  で満点取って金メダルとってますね。

   あの幾何定理は思いついた人が凄いというかね、正式構成も、ベクトルを使った構成もどっちもやたらと難しいがそれで満点を取っている。あ、ペーターショルツ教授だった、だから天才ですね

  そのショルツが。ただ幾何学の問題といっても色々あるので、やはりあの世界はキチガイだと思いますよ。自分定理発見して証明しているのだからキチガイだと思います

   定理を思いつくのが難しいし、まあ思いついても難しいと。

2023-01-09

anond:20230109114330

安全地帯、亡くなったメンバーもいるけど10年位前からライブとかやってて活動みれたのはよかったと思う

ピンクフロイドキーボードの人も亡くなったけど晩年積極的活動してたし、

一度だけフルメンバー演奏できたしなあ(ライブエイト2006年)

2022-09-08

安倍ちゃん国葬に相応しいと思う理由

国会ワイドショーネットで散々議論されているけど、私は誰も指摘していない点を挙げてみたいと思う。

1.教育基本法改正2006年12月)

簡単に言うと、学校教育愛国心といった戦後70年間タブー視され続けてきたものを復活させた。

2.安全保障関連法案成立(2015年8月)

自衛隊集団的自衛権戦後70年間認められてこなかったが、安倍ちゃん野党の反対にものともせずに成立させた。

どうだろうか?

この二つだけでも安倍ちゃんの功績は吉田茂以上に大きいものだと思う。

歴代自民党政権細川政権民主党政権は70年間この問題放置し続けていた。

愛国心教育や集団的自衛権スパイ防止法特定秘密保護法北方領土問題、そして憲法9条改正といった「戦後問題」は、いずれ誰かがやらなければならない。

集団的自衛権愛国心には民主党共産党は反対していたが、そいつだって与党になったら「集団的自衛権必要だ」と言い出したはずである

民主党政権交代成功して与党になった途端に、「沖縄海兵隊必要だ」とそれまでの主張をひっくり返した前科がある。

なのでサヨクから嫌われていたかどうか、は関係ない。

やっぱり安倍ちゃん国葬に値する偉大な政治家だったと思うよ。

2022-06-22

経産省良い仕事してるなあ

https://anond.hatelabo.jp/20220422140449

レアアースレアメタル(注1)のユーザー企業は、我が国の得意とする高付加価値産業を支え、我が国産業力の源泉となっておりますしか現在レアアースレアメタル調達環境悪化に起因する、我が国企業の望まざる海外移転に伴う技術流出や将来の国内市場雇用喪失懸念されております

この懸念払拭するため、省・脱レアアースレアメタル技術開発のみならず、省・脱レアアースレアメタル利用部品への代替に伴って必要となる実証評価設備の整備を支援することにより、レアアースレアメタル使用量削減をサプライチェーン全体で推し進める必要があります特に調達が困難になっているジスプロシウムを含むレアアース磁石について短期的に極限まで使用量を削減し最終製品実装可能技術を早期に確立する必要があります

事業は、平成23年度3次補正予算85億円を計上し、省・脱レアアースレアメタル利用部品への代替に伴って必要となる製品設計開発、実証研究、試作品製造、性能・安全性評価支援することにより、最終製品におけるレアアースレアメタル使用量削減を加速させることを目的とし、また、供給源多様化に資するレアアースレアメタルリサイクル、分離精製技術に対しても支援を行うものです。

1次公募では、省・脱ジスプロシウム磁石モータ実用化開発事業等49件(補助金申請額合計約50億円)を採択しており、2次公募では、レアアースレアメタル使用量削減・利用部品代替に対して広く支援を行います

ついては、より多くの方に本事業に対する理解を深めていただくため、以下のとおり説明会を開催します。お申し込みに関しては、各地方経済産業局のホームページをご覧ください。

(注1)

レアアースレアメタルとは、リチウムベリリウムホウ素、希土類(スカンジウムイットリウムランタンセリウムプラセオジムネオジムプロメチウムサマリウムユウロピウムガドリニウムテルビウムジスプロシウムホルミウムエルビウムツリウムイッテルビウムルテチウム)、チタンバナジウムクロムマンガンコバルトニッケルガリウムゲルマニウムセレンルビジウムストロンチウムジルコニウムニオブモリブデンインジウムアンチモンテルルセシウムバリウムハフニウムタンタルタングステンレニウム白金族、タリウムビスマスを指す。

https://www.meti.go.jp/policy/nonferrous_metal/rareearth/index.html

レアアース脱中国依存へ 政府国内精錬所整備

2021.5.13 17:48政治政策

Twitter

反応

Facebook

 スマートフォン次世代自動車製造に欠かせない希少金属レアアース(希土類)のサプライチェーン供給網)強化へ、政府国内精錬所の整備に取り組むことが13日、分かった。レアアースの原料だけでなく、精錬所も中国に集中している現状は、日本経済安全保障を脅かすと判断した。中国依存を避け、オーストラリアなどから調達する原料を日本国内精錬できるようにする。企業への支援策などをまとめ今後、予算規模を詰める。

 レアアース精錬は、原産地採掘したレアアースを含む鉱石を処理し、金属を取り出す中間工程中国採掘から精錬までを自国で行える強みを持つ。

 日本国内で利用するレアアースは、中国からの輸入が約6割に上る。日本政府は、オーストラリア鉱山提携するなど、調達先の分散化を進めてきた。ただ、豪州産原料は、人件費が安く施設用地も豊富マレーシアベトナム複数精錬工程を経て、ようやく日本金属メーカー渡り磁石として製品化されているのが実態だ。

 国内にも精錬能力を持つ企業が数社あるが、いずれも大規模ではない。このため、精錬工場の規模の拡大や参入社の増加などを支援する。レアアースリサイクル需要にも対応させる。

 レアアース軍事ハイテク化にも欠かせない「戦略物資」となっている。世界の最大供給国である中国は、米国念頭に今年1月、レアアース採掘精錬分離から製品流通に至る供給網の統制を強化する「管理条例」の草案を発表。昨年12月に施行した国家安全に関わる戦略物資技術の輸出を規制する「輸出管理法」でレアアース対象になる可能性もある。

 環境規制が強まる中、日本企業にとっては、次世代自動車用に欠かせないレアアース磁石の原料であるネオジム」や「ジスプロシウム」をはじめ、自動車排ガス触媒に使う「セリウム」などの確保がさら重要になる。

 政府は、環境消防法など保安規制による精錬工場増強の制約なども省庁横断的に検討し、レアアースの安定供給や低コスト化を図りたい考えだ。

レアアース 産出量が少なく、抽出が難しいレアメタル希少金属)の一種。全部で17種類ある。スマートフォン製造次世代自動車省エネ家電など日本産業界に不可欠。少量を加えるだけで素材の性能を高めるため「産業ビタミン」とも言われる。

https://www.sankei.com/politics/news/210513/plt2105130015-n1.html

レアじゃなくなった中国レアアース「ただの金属

カテゴリ

中国

5172dab1

引用http://livedoor.blogimg.jp/jyoushiki43/imgs/5/1/5172dab1.jpg

日本レアアースを使わない技術を開発し、劇的に消費量を減らした結果、希少価値が無くなり、ただの金属になった。

レアアース日本潰し

中国政府は15年の5月1日からレアアース(希土類)の輸出税を撤廃すると発表した。

中国レアアース戦略物資定義し、輸出を制限することで外交的に優位な立場に立とうとしていた。

スポンサー リンク

輸出量を絞る事で価格を吊り上げ、敵である日本を屈服させようとしたが、、世界貿易機関(WTO)は14年に違反認定した。

中国レアアース輸出枠を大幅に制限したのは2010年7月で当時毎日のように尖閣諸島周辺に中国漁船が押し寄せ、海上保安庁と衝突したりしていた。

同年9月には日中対立きっかけになる「巡視船中国漁船の衝突事件」が発生し、レアアースを用いた日本つぶしを始めた。

日本政権だった民主党方針ははっきりせず、副総理外務大臣だった岡田克也は「公海上で中国が何をしようが、日本政府が口を出す権利は一切ない」と中国支持を打ち出した。

中国はこうした日本側の協力を得て一層強気にでて、資源戦略としてレアアースの輸出制限を課した。

当時(現在も)レアアース原産地殆ど中国で、携帯電話など最先端製品に多く使用されていて、代替品はなかった。

輸出規制で最も打撃を受けるのは、消費量が多いのに、国内生産しない日本で、日本だけを標的にしたのが分かる。

日本対策として中国以外からレアアース調達を増やし、レアアースを用いない技術の開発を進める事にした。

レアアース日本勝利するまでの経緯

2010年、レアアースは100%近く中国で産出され、他の国ではまったく採れなかった。

消費量は毎年拡大し、石油に代わる最重要資源になると予想された。

そこで中国石油産出国が生産制限をしたように、輸出規制を行い価格は急騰した。

酸化ランタン価格は2011年に1キロ16ドルになった。

輸出制限への日本対応は、レアアースを使わない技術を開発し消費量を減らすことだった。

効果はてきめんで、酸化ランタン価格は2014年には3ドルにまで暴落しました。

中国レアアース輸出量は2006年の5万3000トンがピークだったが、資源価格の高騰によって輸出額は2011年の26億ドルピークだった。

2013年には輸出量は1万6千トンにまで減少し、輸出額は4億ドルに減少した。

ピーク時と比べて輸出量は4分の1、輸出額でも4分の1になった。

4億ドル(500億円)と言えば中小企業の年間売り上げに過ぎない。

こうした暴落拍車を掛けて日本を助けたのは、皮肉にも中国レアアース企業だった。

中国最大のレアアース鉱山があった町は、輸出規制によって人口100万人が3万人にまで減少した。

鉱山は次々に閉鎖したり倒産し、各地でゴーストタウンになった。

彼らは食べていかなくてはならないので、秘密裏レアアースラオスなどに密輸しました。

こうした密輸レアアース第三国で「生産」された事にして、日本に輸出されました。

この結果2008年に90%が中国からの輸入だったのが、現在は50%を下回っている。

日本米国EUは12年3月にWTO共同提訴し、14年に勝訴しました。

その後も資源価格の下落と中国以外の生産増加によって、もはや戦略資源ではなくなりました。

中国が輸出枠に続いて輸出税も撤廃することで、日本の完全勝利に終わりました。

https://www.thutmosev.com/archives/28408929.html

2022-05-27

https://anond.hatelabo.jp/20220527024940


    代数学とか整数論東大生でもかなりやっている、  組合せ論の問題は洗練されたものになってくるほど別に専門知識がなくても独自検討

    解けてしまものもある。一方で、平面幾何問題だけはもうどうにもならない。

      まず解いたことがない。基本的に平面幾何問題は図を描いて説明するだけになるためなんといっても図を描くことが大事だが

    補助線を引いたり、色々と難しい。

      2006年にペーターショルツが解いた幾何問題結論から言えば解けない、 解法2のように独自の考えでベクトルを使ってシコシコ解く方法もあるが

   試験時間内には無理だろう。

      2013年の組み合わせの問題は10人しか満点がいなかった。2011年にリサ=ザウアーマンが解いた幾何問題は、非常に難しい。

   解法1が最もエレガントだが、解法2のミケルの定理を使うのは複雑すぎる。

      それだけとにかく幾何学は無理である

2021-12-20

54歳男、ジョンベネちゃん殺害関与認める 「事故だった」

96年、遺体第一発見者だった父親と、母親殺害に関与したとの疑惑が報じられたが、DNA鑑定で無実が証明された。

2006年に犯行を認める供述をした元教諭逮捕されたが、証拠不十分で訴追が見送られた。

男はゲーリーオリバー受刑者(54)で2016年に児童ポルノ所持容疑で逮捕され、禁固10年の刑が確定。

現在コロラド州刑務所に服役中。オリバー受刑囚は獄中から高校同級生マイケル・ベイルさんに手紙を送り犯行への関与を認めた。

長かった。

2021-09-14

立憲民主党戦後レジーム清算をせよ

戦後レジームとは、ご存知のように2006年に安倍ちゃん総理大臣になった時に提唱した言葉である

当時の私は、戦後レジームとは戦後ずっと政権を担い続けてきた自民党自身問題だと思っていた。

しかし、今になってそれは間違いだと気がついた。

立憲民主共産党といった、左翼的政党にとっての問題だったのである

はっきり言わせてもらうと日本左派政党は、世界でも珍しい自国防衛を軽視する頭おかし集団である

日本左翼政党政権を取れない理由の一つは、左翼政党が「戦後レジーム」に囚われているかである

戦後日本左翼政党自国防衛を軽視するようになったのは、冷戦の激化、二度の安保騒動ベトナム反戦の3つである

戦後日本は、先の大戦トラウマからそれらを支持する人間が多かったのかもしれない。

しか冷戦終結して30年が経過した今現在も、左翼政党自国防衛から背を向ける「戦後レジーム」を続けているのはどうだろう。

立憲民主党が次の総選挙で躍進したいのであれば、戦後レジームから脱却する政策を作るべきだ。

難しい話ではなく、「外交安全保障政策では自民党の新政権方針を支持します」と一言言えばいいだけだ。

2021-06-07

anond:20210607202825

2006改正著作権法漫画ダウンロード違法化

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/05/news115.html

Webサイトスクリーンショットライブ配信などの映像などに映り込んだ著作物数十ページに及ぶ漫画の数コマといった「軽微なものや、著作​権者の利益に影響を及ぼさない「特別事情がある場合」などは対象外とし、インターネットを使った情報収集を萎縮させるといった懸念の声に配慮した。

ダウンロード(見る、RT)は特に問題ないな

あとやっぱスク所とか平気であげるのガイジンさん(情報が遅いから仲間内で知らせ合いたいらしい)

やつらは日本著作権法の外にいるな

もちろんそれでもマナーは守るべきだよ、自分でわざわざアップはしないしネタバレ著作権侵害でなくても困る人がいるか

たとえば速報ならふせったーなんか使うといいね

そういうジャンルが望ましくはあるし褒められたらあっそうかってうけとっておけばいいんじゃない

2021-05-12

2006より 愛を込めて

君たちが絶望に打ちひしがれる時が来るかもしれない

こんなこともあろうかと 根性だけで這い上がるアイドルをよういしておいた

 

歌は下手かもしれない

踊りなんてクソみたいかもしれない

だが、根性だけで 握手だけで這い上がろうとする アイドルを用意しておいた

なにもできなくても やる気だけで食らいついていく そんなものが君たちに必要だろう

 

日本3位から若者たちへ 足を踏み鳴らせそれがドラム

エレキもっと簡単だ 手首をふりゃぁいい

2020-09-13

anond:20200913110930

2006年ぐらいから、そういう輩が秋葉原にやってきてオタク文化をのっとっていったから。

いまオタク文化といわれているのは、実際には不良文化。その不良にストレス発散の具になっているオタク特区の昔に、秋葉原からおいだされていなくなってるよ。

2020-07-14

はーい ぼく2Dたんとうだよ がおー ごー 時を超えてしまった感がある。2006年、はっ あっちゃんにあくしゅしにいかないと

2020-07-09

おれのとき まぁ2006年ぐらいで おわってたな まぁいい せめて もう冒険はせず 公務員みたいにというと公務員は大変だが

あんのんと生きていたかった

2020-05-06

anond:20200506071311

情報が古いって言うと

オタクくんはテレビ番組芸人を異常に敵視してたりテレビ放送されるということを物凄く大げさにとらえてるっぽい人が多くて不思議に思ってたけど

テレビ見ないマンテレビイメージが15年くらい前で止まってるんだな

金があって元気があって視聴率があって影響力があった頃だ

今はもうとにかく金がないか

華のゴールデンなのに簡素で使い回しのセットにタレントが数人おとなしく座ってネット映像を垂れ流してワイプでほーんふーんって顔して終わる番組

商品やお役立ちグッズの宣伝がメインのスポンサーとズブズブの番組が中心だ

出演者高齢化が進んで昔みたいに走り回れないしご飯もたくさん食べられない

視聴者高齢化が進んでるから肩こり腰痛を防止する食品健康体操だとかで2時間持たせることもある

当然視聴率だってない

子どもたちが「なあ!あの番組たかよ!」って学校話題にしたり芸人の真似をすることもない

めちゃイケの数取り団とか2006年時点で罰ゲームの様子がいじめ助長するとかなんとか言われてコーナー終了してるんだよ

もうあの時代はとっくの昔に終わってるのにいまだに何か大きくて恐ろしいもののように思っている

から過剰に防衛反応を示す

ネット情報最先端って言いつつネットしか見てないからこそアップデートされてない部分っていうのはあると思う

2019-10-29

先日助けて頂いた「女の価値は締りだけ」と暴言を吐いた者です

私がなぜ「女の価値は締りだけ」と主張するようになったのか。

それは、たった一度でしたが、素晴らしい締りの女と出会たからなのです。

あれは、2006年頃の新宿リンリンハウスに入り浸っていた頃の話。

まあ、援助という名の売○婦が数多くいました。

その中に、フィリピン人ハーフだという20代の女がいたのです。

メイクが上手なのか、めっちゃ日本人美人、という感じでした。

すぐに新宿二丁目のラブホに向かい、いざ開戦。

す、するとです。

強すぎず、弱すぎず、絶妙な締り具合で、あっという間に昇天(w

うまく説明できないのですが、あれあれあれれ、ああああ、うううぅううううぅううううぅ~☆ てな感じ。

病気も怖いのでゴムをしていて、です。

ちょっと見下された感があったので、「すごい名器だね!」と褒めちぎり。

すると彼女も「よく言われるよ」と誇らしげ。

で、身の上話を聞ききつつ回復を待ちました。

なんでも、お金持ちの男との間に子どもがひとり。だけど、認知もしてくれないし、連絡もとれなくなっている、という。

誰か良い弁護士を紹介してほしいと。テレクラ出会った男に相談する話かなと思いつつ、共感を表明。

こんな気持ちいいアソコなら、誰もが一発中だししたいよな、と独り合点。

するとムクムクと復活し、2回戦目に。

恥ずかしい話、すぐイッちゃいました(w

電話番号を交換したのですが、携帯を落としてしまって、それ1度きりになってしまったのです。

それからと言うもの、アソコの締りのよい女をもとめて、東奔西走

一度だけ、60歳の美魔女(っぽいババア)が、乾き気味のアソコが妙に締まっていて、かなり良かったという体験があったものの、ほとんどは緩マン

逆に、キツすぎて痛かった子は、2人いたけど、何度もする気にはならなかった。

あ~あ、どこかに絶妙な締りの女、いないかな~。

はっきり言って、顔なんてどうだっていいわ。

まあ、性格はいいほうがいいけど、女の価値は締りだけですよ。まじで。

2019-07-02

韓国には絶対に一ミリたりとも譲歩してはいけない

1990年代から続く韓国日本に対する横暴、2002年ワールドカップ2006WBC韓国のひどさを経験している私・元増田のような人間からすれば。

今回の日本政府の対応はすごくうれしかったし、胸がスカッとしてよかった。

具体的には、テレビスマートフォン有機ELディスプレー部分に使われるフッ化ポリイミドや、半導体製造過程で不可欠なレジストエッチングガス(高純度フッ化水素)の計3品目の輸出規制のこと。

これで日本以上に輸出依存している韓国業界はどうなるのか、怖いもの見たさでもウキウキしてくる。

現在文在寅大統領は、ご存じのように親北親中アメリカ日本をわかりやすく敵視している。

絵に描いたような極左大統領なので、大統領が変われば日韓関係も正常に戻るので、経済制裁まではやり過ぎだという意見もあるだろう。

しかし、忘れてはいけない。

文政権の以前の歴代右派政権も、政権末期になってくると反日になるのが伝統であることを。

天皇謝罪しろ、だなんて頭のおかしいことを言っていたのもいたよね。

なのでこの際、日韓関係は徹底的に対立し合って、行きつくところまで行くのがいいのかもしれないのだ。

韓国がどんな政権になろうが、日本絶対妥協しないという「歴史的事実」を作るいいチャンスだからね。

文政権は後残り2年間をしっかり務め上げて、韓国経済や日韓関係を修復不能レベルまでぶっ壊してほしい。

ここで大事なことは、日本はこの先韓国に対して一切妥協や譲歩をしてはならない。

もしここで変な真似をしたら、今月の参院選や近いうちの衆院選は負けるよ。

2019-04-24

上野千鶴子暴言絶対に忘れない

「弱い男はギャルゲーでヌキながら、性犯罪を犯さずに、平和に滅びていってくれればいい」

上野氏が2006年に書いた著書の中で、実際に言い放った言葉である

こんな差別的なことを書いている人間が「フェミニズム弱者弱者のまま尊重される思想です」なんて祝辞で言っても。

はっきり言って、何の説得力も無い。

2019-02-09

anond:20190208154907

単純にyoutubeの方がニコニコ動画よりも早い時期に設立されたからじゃないの?

youtubeは2005年2月、ニコニコ2006年12月。

約15年の月日が経過して、約2年の差がこのような形で出てきただけだと思う。

どんなサービスにも共通しているけど、一番最初に出てきた「開拓者」が一番有利な立場にいる。

カップ麺世界でも、世界で初めてカップ麺を作った日清が未だにシェア1位であることと同じ。

2019-01-24

毎月勤労統計調査等に関する特別監察委員会報告書における素朴な疑

https://www.mhlw.go.jp/content/10108000/000472506.pdf

5ページ下部に以下の記載がある。

○ なお、平成14(2002)年9月18日、平成20(2008)年2月29日及び平成23(2011)年8月4日に、毎月勤労統計調査の変更について、厚生労働大臣から総務大臣あて申請され、それぞれ、総務大臣から厚生労働大臣に「変更を承認する」旨の通知がなされているが、当該承認事項の中には、抽出率に関する記載はなかった。これらの手続に係る決裁は、大臣官房統計情報部長の専決により行われた。

これはつまり同調査は総務省承認を受けていたが、総務省には500人以上の事業所について全数調査するものとして申請していなかったということ(そもそも申請事項に含まれていない)。となると、「500人以上の事業所について本来全数調査であるべきだった(全数調査とするルールだった)」と報道されているのはどう解釈するのか。

2つ上のポツでは以下の記載がある。

○ その後の毎月勤労統計調査における指定事業所抽出替えの2年ないし3年ごとの実施に伴い通知された平成18(2006)年7月、平成20(2008)年4月及び平成23(2011)年4月の事務取扱要領においても同様の記載がなされ(なお、後述するように平成26(2014)年4月の事務取扱要領からは当該記述記載されていない。)、実際には平成16(2004)年1月調査以降、毎月勤労統計調査における東京都の規模500人以上の事業所については抽出調査となっており、年報における「全数調査」との記述と相違する取扱いがなされている。

まり、年報に「規模500人以上は全数調査」と書いてあるが、実際には抽出調査を行っていたということ。これを報道整合的になるように解釈すると、年報に全数調査と書いてるんだからそれがルールから抽出調査にするのはけしからん、という話らしい。しかし、年報って統計作成部局統計の結果を載せる報告書ではないのか。つまり、年報に東京都の規模500人以上は抽出調査と書いてさえいれば、何も問題ないように思われる。つまり調査方法おかしかったのではなく、年報の記載おかしかったという話。

何が言いたいかというと、そもそも報道されているような「規模500人以上は全数調査とする」というルールは、2004年当時は存在しなかったのではないか、という疑問。

報告書の15ページには、この部分の評価として、

東京都の規模500人以上の事業所について抽出調査にすることについて、調査計画の変更等の適切な手続を踏むことなく、担当課のみの判断として調査方法を変更したことは、不適切対応であったと言わざるを得ない」

とあるが、そもそも調査計画の変更等の適切な手続といっても、(総務省承認を受けている)調査計画には抽出率に関する記載がなかったのだから、どこをどう変更申請すべきだったのかわからない。ここの文章解釈としては、担当レベル判断するのではなく、それより上にまでその話をいれて組織として判断すべきだった、ということなのだろうか。

いずれにせよ、「規模500人以上は全数調査とする」というルールは、当初は存在しなく、2017年1月承認時に初めて承認事項に含まれたとのことなので、実際にルール化されたのはこのときからだと言えるだろう。といっても、今まで(特に問題なかったと思われる)抽出調査としていたのに全数調査ルールをあえてここで導入したのは気持ち悪すぎる。この承認時に、「※なお、東京都抽出調査とする」と記載さえしていればこんなおかし自体にならなかったのではと思うと、何とも言えない気持ちになる。

ちなみに、抽出調査をしたのに復元倍率が正しく設定されていなかった問題(今回の数値修正に直結)は別にあるが、ここでは取り上げていない。これは組織体制に基づく技術的なミスということのようだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん