「腎臓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 腎臓とは

2022-09-25

20220925[アタック25]Next 2022年9月25日 年間チャンピオン大会1st round 2022-09-25結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からは1時「25」分からで「65」分枠に ←追記

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある植物名前]きんもくせい

・02 サファイア

・03 スリランカ

・04 ペガスス(座 ペガサス(座

・05 岐阜(県

・06 沢村栄治 さわむらえいじ

・07 [すべて]肺 心臓 肝臓 腎臓 脾臓

・08 [3択]『やさしさに包まれたなら

・09 しゅもく(ざめ

10 [近似値]64218770

11 [2択]自動車 重量 税

12 昇華 しょうか

・13 『アビイ・ロード

・14 ミュンヘン

・15 『美少女戦士セーラームーン

・16 山崎(の戦い

17 18

・18 [ふるさと][栃木県]チョコバナナ

・19 亀田大毅 かめだだいき

20 名前はまだない

・21 [3択]歯

・22 千(円

23 彦根(藩

24 三田寛子 みたひろこ

・25 ペグ

・26 [AC]田中角栄 たなかかくえい

・27 ジャマイカ

28 [3択]およそ5800メートル

・29 ガーシュウィン

・30 ふじばかま ←補完済み

31 タンタンメン

・32 養生訓 ようじょうくん

33 三葉虫 さんようちゅう

・34e [略さず]横綱審議委員会

・xx [西暦何年]1986(年

OS-1が好き

OS-1のあの味が好きだが、

健康場合に飲んでも大丈夫ですか?

オーエスワンは、脱水症のための食事療法(経口補水療法)に用いる経口補水液です。脱水症でない方が、普段の水分補給として飲用するものではありません。

またオーエスワンは、一般的飲料よりもナトリウムカリウム等の電解質量が多いので、高血圧の方や腎機能が低下している方は医師にご相談頂き飲用ください(詳しくは「高血圧腎臓病、糖尿病等の疾患のある方でも飲めますか?」をご参照ください)。

感染腸炎感冒による下痢嘔吐発熱を原因とした脱水症高齢者の経口摂取不足を原因とした脱水症過度の発汗を原因とした脱水症脱水を伴う熱中症にもそしゃく、えん下が困難な場合は、ゼリータイプ

https://www.os-1.jp/faq/01/

普段飲みではないと公式が回答している。

でも好きなので毎日飲んでいたら、嫁からOS-1禁止令が出された。

ポカリじゃ濃すぎるんだよ……。

2022-09-16

犬が亡くなった

犬が亡くなった。

昼休憩の終わりに、母から電話がかかってきた。涙声で犬が死んだと伝えられた。いても立ってもいられず仕事は早退した。

家に帰ると目を見開いたまま動かなくなった犬がそこにいた。


犬は年老いから腎臓を悪くしていて投薬治療をずっと続けていた。最近は薬だけじゃ足りなくなって点滴も打つようになった。少しづつ元気になって安心していた矢先に息を引き取った。


「まだ柔らかいからだっこできるよ」と告げられ犬を胸に抱いた。首がぐにゃりと倒れしっかり支えていないともげてしまいそうだ。しばらく抱きしめていると犬の冷たい体が私の体温で暖かくなった。まだ生きているみたいに感じて顔をそっと撫でてみた。反応はない。だらんと垂れ下がった舌を触る。まだ少ししっとりしている。肉球を触る。かさついているがやわらかいお腹を撫でる。こうすると体を仰け反らせて気持ちよさそうにしてたのに。今は虚ろな目がこちらを見ているだけ。甘えたがりで人懐っこくて撫でられるのが大好きだった犬はもういない。


犬をベッドに寝かした。そっとまぶたを閉じさせると安らかな表情をしていた。体が傷まないように氷枕をお腹の下に入れる。さっきまで動かせていた体が硬直してきていた。もう抱きしめることはできそうにない。


私の服を見ると犬の毛がべったり付いていた。いつもなら、すぐテープで剥がすがそのままにしておいた。まだ犬の名残を残しておきたい。


ティッシュの箱が空になった。なんど拭いても鼻水が垂れてくる。犬は腎臓を悪くしてからは鼻水をよく撒き散らしてベッドを汚していた。今は私の鼻水が犬のベッドに染みを作る。


夕方かかりつけの動物病院からお花が届いた。色とりどりの花束を見て余計に涙が止まらなくなった。

兄弟も別れの挨拶に来てくれた。泣きながら何度も頭を撫でてくれた。



お葬式は県外にいる妹と弟も呼んで家族全員で行うことになった。

最期はみんなで見送るからね。今まで本当にありがとう。みんなあなたのことが大好きだったよ。

2022-08-30

歳をとるごとに恨みが増していく

歳をとると昔の恨みって強くなるのかな?

どんどん強くなっていってて自分でも戸惑ってる。

自分小学生の頃、父親会社から帰宅して早々激しい腹痛を訴えて、救急車病院へ運ばれ、その日のうちに入院することになった。

その翌日の夕方頃、父親脳卒中で緊急手術することになった。

父親救急車で運ばれた日に消化器系か腎臓か(10年以上前なので忘れた)の検査を受けたけど、腹痛の原因は不明だった。

でも、時間が経つごとに痛みが激しくなっていったみたいで、血圧も上昇、吐き気嘔吐の症状があったか母親主治医に全身検査してほしいとお願いした。

でも主治医はただの腹痛、と言って苦しむ父親の姿を見てもくれなかった。

から調べたんだけど、この症状って脳卒中前兆らしいんだよね。

この主治医のこと許せなくて、未だに恨んでるし思い出しては泣きそうになる。

主治医が何科の医者かは忘れたけど、大きめの病院だったか検査してくれれば担当の科に連携するとかできたんじゃないかなって。

しかも気を失った時、母親が側にいたかナースコールしたり看護師さんに知らせに行ったけど、主治医全然来ない。なんで?

結局きたのが15〜20分後らしくて笑っちゃうんだけど、そういうことってあり得るの?

医者人間だしミスはするってわかってるけど、何のための高いお給料なのか、何のための国家資格なのか、何のための社会的地位なのか。命の責任を負う尊い職業で、大変なのは自分でも何となく想像できる。

でも、患者家族の訴えを無視ちょっと納得できない。

命は助かったけど、寝たきり・話せない・意思疎通できてるかわからない状態になって、12年くらい家で介護したけど、自分が22歳くらいで亡くなった。

あの時死んだわけじゃないし、命だけでも助けてもらったことは感謝しないといけないのはわかってる。

わかっててもどうしても受け入れられなくて、今拗らせてるって感じかな。(介護の期間が大変すぎたってのもある)

みんな恨んでる人とかどうやって忘れてるんだろ。

いくら幸せでも、その人のことだけは忘れられないの、なかなかしんどい

2022-08-24

数年前に旦那がある難病にかかってしまい、腎臓移植必要になりました

旦那家族含めていろいろ相談した結果、旦那の妹が提供することになって、無事手術を終え今は仕事にも戻って普通生活を送っています

その妹さんが、先月結婚したのですが、相手バツだったみたいで家族同士の挨拶と友人だけのパーティーをしたそうです

遠方に住んでるので、電話メール結婚の報告をうけたようです

そこで相談なのですが、旦那がお祝い金を20万送ると言っています

普通5万からいっても10万なので、相場の2~4倍にびっくりして止めたところ

「妹には世話になったから」と言い張ります

移植の時は手術費はこっち持ち、妹さんが休んでる間のお金は払っています

又聞きですが、手術後体調を崩した?かなんかで仕事を一ヶ月前ほど休んだそうで、

その時実家から金もあったようです

そういう経緯もあるので、何かあった時に移植をたてにたかって来ないか心配で、20万送ったら妹さんは調子に乗るんじゃないかと思います

今はうちは小梨ですが、子作り計画しています

これからたくさんお金もかかるのに、旦那の妹への甘さにイライラしま

こういう場合、どうしたらいいですか?

2022-08-20

anond:20220819142049

ちょっと前にラジオ獣医学者の遠藤秀紀さんが言ってた話なんだけど、象の腎臓って変な形してて、ブドウみたいな房状らしい

他に同じような動物いないか?って探すと、クジラとかイルカ腎臓も房状なんだって

海に棲む哺乳類塩分の多い海水をたくさん処理しなきゃならないからそんな形になるそうな

象の祖先化石海辺でよく見つかっているし、大昔は海の生き物だったのかもしれない

しかしたら長い鼻はシュノーケル役割果たしていたのかも…

というような話だった

最初から物を掴むために発達したんじゃなく要らなくなったシュノーケル転用したと考えると面白い

2022-08-16

1000万円ちょいもらっている小金持ちは何に金を使っているのか?

ちょっとポエムを書きたくなったので書いてみる。

小金持ちは贅沢しているわけではなく現状維持しているだけだという話だ。

最近物価高のおかげなのか給料が上がった。

1000万円をちょっと超えてきたのだ。

わーい。

初任給24万とかで税金を引かれると18万とかだった記憶だが、

ずいぶん上がったものだ。

生活レベルもさぞかし上がって、自家用車でも持ってて毎日おいしいものを食べているんだろうな、

なんて当時の自分だったら想像たかもしれない。

しかし、実際のところ食生活は変わってないし車も持っていない。

そもそもペーパードライバーなので運転できないが。

じゃあ何にお金を使っているんだ?

税金

まず給料から税金がひかれる

https://www.musashi-corporation.com/wealthhack/annual-income-net-income

このページによると1000万円の年収の人の手取りは731万らしい。

731/12=60なので月60万円だ。

ちなみに800万円だと595万円らしい。給料200万増えても使えるお金は136万しか増えないのだ。

家を買った

10年ぐらい前のことを思い出した。当時の部長年末調整のためにコピー機に忘れていった住宅ローン証明書を見つけた。

5500万ぐらいだった。大企業部長が買える家って5000万円ぐらいなのねという現実を見た気がした。

私も去年家を買った。

家は土地価格さえ下がらなければ資産形成として悪くない。

なんて言われるがまあ土地価格なんて多分下がるのでほとんど運ゲーではある。

築30年の5000万ぐらいの家だ。

もう少し駅近に3980万円の新築も売られていたがそちらは嫁の許可下りなかった。

子供の学区が変わるとめんどくさいし幼稚園も遠くなると新しく探さないといけない。

かに新しい学校いじめられたら大変だ。現状維持がいい。

そんなわけでたまたま同じ学区に出ていた中古物件を購入した。

ローンは毎月15万ちょい。ここに固定資産税も入ってくる。

合わせて17万というところだ。リフォーム代などは含めずに行こう。

フローリングキッチン電気周りで300万くらいかかったからきっと積み立ては必要だが。

さて、43万が手元に残った。

猫が病気になった

猫は3割が腎臓病になるとか言われている。

健康的なカリカリしか食べてないのに不思議な話だ。

うちの猫もご多分に漏れず、入院したりして今は在宅で点滴している。

大変そうに聞こえるがなれると点滴して欲しくて自分からやってくるし、そのまま2年生きている。

この猫の病院代に2万ぐらい毎月かかっている。

そういう話をすると保険に入ればよかったのにという人もいるが、それは結果論だ。

猫の保険は月に2~4000円かかるうえに生涯補償でもなかったりする。

まあ、猫は寿命なのだあきらめるのも手かもしれない。

野生と比べれば十分生きた。

でもここでも現状維持だ。

猫が生きるのをあきらめるまでは見届ける。

41万が手元に残った。

(本当は死んでしまっても致し方なしと思って近所に新しくできたおしゃれな安い獣医に変えた)

病院

皆様は歯医者に行くと必ず虫歯発見されないだろうか。

私は大体発見される。そうすると削られて詰め物をされるが、

昔は特に疑問を持たずに銀歯だった。

でも今は銀歯になった自分の口を見るのは嫌だ。

歯は二度と生えてこない。明らかな老化の象徴だ。

目を背けたい。ここでも現状維持だ。

白ければ老化から目を背けられる。詰め物には5万のジルコニアを選んでしまう。

ところで、息子の歯を見てみる。歯並びが悪い。

なんでも海外では歯科矯正必須アイテムらしいじゃないか

虫歯にもなりにくく見た目もよい。

でも歯科矯正は最大50万くらいまでかかると聞く。

う、本当に必要なのか?

今は情報収集に徹した方がよさそうだ。

ちなみに私は歯以外にもいくつか病院に行くので、

月に5000円ぐらいはかかっている気がする。

幼児病院無料ではないのか?という意見もありそうだ。

実は所得制限がある市もあるのだ。横浜がそう。

ももうすぐ無料になるという話も。

40万円が手元に残った。

家計

私は家計に月19万振り込んでいる。

嫁の小遣い含む。

小遣い制になると怖いので自分が振り込むようにしている。

若いころは手取り20万だったのでほぼマイナスだった。

もっと減らしてもいいのかもしれないがこれも現状維持だ。

ちなみに電気ガス水道インターネット携帯などは別。

電気が2万水道携帯ガスインターネット足すと2万円ぐらい。

電気が高い。最近とにかく高い。

格安電気に変えたが30円しか変わらなかった。

16万が手元に残った。

貯蓄

ちょっとずつ貯蓄もしていかないと子供たちの大学心配だ。

そんなわけで積み立てニーサに3万いれている。

正直減っているのか増えているのかよくわからない。

たまに来る紙によると増えているようだが。

マネフォで見ると直近減ってる。

ちょっと減ったからと言ってすぐ下すものでもないらしいので現状維持だ。

13万が手元に残った。

食費

今は週3日、月で14日ぐらい出社している。

渋谷付近会社があり、出社したら昼と夜のご飯を食べる。

体力に余裕があったら松屋まで行けばうまくて安いご飯を食べられる。

松屋最近はまっていて、季節ものに手を出すが大体そんなにうまくない。

平均すると1食900円ぐらいだ。

25200円。たまに飲み会もして5000円ぐらい使うとする。

手元に10万円が残った。

10万円はどう使うか?

私は服もほとんど買わないし、たまにしか床屋いかないし、

ゲーム無課金、たまに子供と遊びに行くと数千円使うぐらいだ。

別にたいして節約しているわけではなくどんぶり勘定だが、

もともとお金を使う性格でもないので5万ぐらい残る。

これは貯金に回せる。

最近はまっているのは近所にある業務スーパー食材ピザパしたりタコパしたりすることだ。

安くてうまい

そう聞くと余裕ありそうに見えると思うが、ボーナスもあるので月で見ると貯金はやや減っていく。

年二回回復するが毒の沼地をたまにホイミしながら歩いているような気分だ。

まとめ

給料が上がると生活水準が上がるという。

なぜ上がるかというと贅沢するからではなく、現状維持しようとするからだ。

現状維持さえしなければ、戸塚区アパートで6万で3LDKみたいなのを借りて家族で住めばいい。

歯も猫もあきらめればいい。

でもお金があると現状維持できてしまうのだ。

現状維持にはとにかくお金がかかる。

以上ポエムでした。

2022-08-15

[] の人、ウラジロガシ茶いいよ

ネット配信者に教わったんだけど。

尿路結石とか腎臓にいいらしい。魚卵とか肉とか食べすぎるとなるやつ。

自分ヴィーガンなので尿路結石たぶんなりづらい?と思うだが、普通に味が美味いので気に入っている。

ちょい高め(1袋30円くらい?)なので週2くらいで飲んでるが、

緑茶のようなさわやかな味でクセがない。

今日のワイの餌の人は薬を飲んでいるようだが、尿路結石コースメニューを食ってるようなので、

予防のためにもウラジロガシ茶をお勧めする。

2022-08-10

猫ちゃんが死んでしまった

毎日のようにうちに遊びにきて、膝の上で寝て

出かけられないの困るなあ、長く乗せてるとやっぱちょっと重いなあ、

でも可愛いなあ

そんな風に1年くらいは過ごしただろうか

もうすこし長かったか、逆にもっと短かったか、実際のところは分からないが

それでも猫ちゃんが遊びに来て一緒にいるのが当たり前になってた、それくらい一緒にいた

その猫ちゃんが死んでしまった

腎臓を悪くして、あっという間だった

2022-08-06

anond:20220805142457

俺もね腎不全透析してるけど

ずっと具合悪かったけど、どうせ病院行っても金だけ取られて何もわからないだろうと思って行かなかったんだけど

かなり具合悪くなってから行ったらそのまま入院になってその日から透析開始よ

もっと早く病院行ってたら透析回避出来てたかもしれなかったから今は後悔してるよ

透析腎臓移植でもしないかぎり一生続くから

生活にも制限がかかるし大変だよ

健康診断とか行ったほうがいいよ

2022-08-01

老い腎臓を患った猫ちゃん

失うことはもう明らかで

かわいいかわいいと撫でながら

あとどれくらい生きれるのだろうと思って

悲しい気持ちになる

残りの生が充実したものになるよう、と思いながら

死ばかりを思ってしま

2022-07-22

統一教会じゃないけど親が新興宗教にはまっていた話

宗教二世と言う単語が俄に話題になっており、そう言えば私もそうだったなと思い、なんとなく当時の思い出を振り返りがてら

父親がはまっていた崇教真光について記そうと思う。今までROM専だったので、至らない所があったら申し訳ない。


崇教真光との出会い、並びにどういった宗教であったか

かい時期は覚えていないが、確か小学校にあがったあたりで父親が入信。

ある日いきなり家族を車に乗せて連れて行かれたのが西千葉にあった真光の道場(真光は支部道場と呼ぶ)であった。


崇教真光と言うのは、神道系の流れを汲み、基本は教祖のもと真光大御神と言う神様を祀る新興宗教で、

一番の売りは、御神霊(おみたま)を言うものを装備して手を3回たたくと、手から目に見えない光が出て、

その光を当てると病気は治り食事は美味しくなり機械は治り悪霊は退治できると言う物であった。


この御神霊は初級中級上級などのランクがあり、初級はたしか5万円だか7万円だかを払い、

3日間泊まり込みの研修を受けたら誰でももらえるヒノキの棒のような物であった。

私も小学校2年か3年の時に受講させられてゲットした覚えがある。普段ネックレスのようにして首からさげ、

胸元に御神霊を入れるポケットがある専用のシャツを作ってそこにしまっていた。

から外す時は、水に濡らすなとか心臓より低い位置においては行けないとかなんか細かいルールがあったけど忘れちゃった。


とにかくこれで御神霊をゲットした者同士でお互い手かざしをして、病気煩悩などの悪いところを祓う修行をする場

と言うことで道場と呼ばれているようだった。


手かざしをする時の流れは、暇そうな人が集まる待機所に行き「すみません、○○をお願いしてもいいですか(なんて言ってたか忘れった)?」

と聞いて了承を得ると、二人で道場に行き、まずはお互い正座をして向き合って座り、

祝詞をパクったような呪文を唱えてから額に10分間照射するのが始まりだった。


その後は後ろをむいて肩首、うつ伏せに寝て背中腎臓のあたり、足裏の順で指圧をして硬い所を見つけたらしばらく手かざしをすると言う流れで、

体が軽くなったと喜ぶ人も居たが、たぶん指圧効果だったと思う。

たまに父親がなんだかんだ理由をつけて若い主婦の鼠径部あたりを執拗施術?してたのは今思うと普通に痴漢セクハラの類だったんだなとは思う。




■真光との付き合いや家族の事

宗教との出会い上記の通り。典型的モラハラDV親父だったため、母親を始めとして兄2人と妹を含めた4人兄弟は誰も逆らえずに入信。

定期的に道場に行っていたが、おそらく父親含めて誰1人信仰心から行っている者は居なかった。

逆らったり不満を漏らしたりすると、分厚いガラスの灰皿やゴルフクラブが飛んできたり、良いと言うまで正座もしくは町内をランニングなどさせられた。

母親は朝から晩まで会社で無給の事務員をやらされ、空いた時間道場いかされ、家事をやるものは居なく家の中は荒れ放題であった。

やっていた時期は自分小学校1年から6年生ぐらいまで


おそらくは父親自身さびしさの穴埋めと承認欲求のために家族全員入信と信仰を強いられたのだと思う。

「○○さんのお家はご家族ですごいのね」

今思うと全てがこの一言をもらうためにやっていたように思える。


例えば真光では、体調を崩して熱が出るのは体の自然状態なので、なるべく解熱剤などを使わないようにし、

手かざし自然治癒で治そう。ただし本当にやばい時はちゃんと使わなきゃダメだよみたいな教えがあった。


これを先の一言をもらうために、熱が41度出ようが右足に古釘がささって切断寸前までいこうが家族病院と薬の使用禁止し、

無理やり病院に連れて行ってくれた先生を呼びつけ罵詈雑言を浴びせ殴るけるをし、自身経営する会社の金を横領

道場に高級車や多額の献金をし、子供学校を休ませて道場にかよわせ、真光一の子供が集まるキャンプに参加させ、

岐阜総本山での大集会に参加させてってここまで書いて思ったのですが、宗教と言うか父親の話ですねこれ。



これだけでは何なので、普段道場での過ごし方について少々


大体土日ともに朝6時ぐらいに起こされて父親の車に乗せられて道場に連れて行かれる。

この時献金用(なんかお金を紙につつんで2礼2拍手かなんかしながらうやうやしく神前に置いていた記憶が)の100円と

昼飯代などを渡され、妹と二人でおいて行かれる。

母親会社につれていかれて無給で仕事の残務処理を、父親ゴルフなどをしにいっていた。

父親目的は「○○さんのお子さんは熱心ですごいわね」と言われる事で、

信仰心を満たすためでは無かったためこれはすごく理にかなった行動だと思う。


そして私と妹は、道場内にある託児所のような場所で、布教用の新聞を折る内職をしたり、信者同士で手かざしをしたり、

マイッチングまちこ先生の絵の人が書いた布教用?の漫画を読んだり、道場長(支部長)が幹部候補生(無給で道場雑務を処理する青年奴隷)に

パワハラしてるのに怯えたりしながら、ゴルフ帰りの父親が迎えに来るまで時間を潰していました。


当時の数少ない娯楽で楽しみにしていた事が2つあり、1つ目は手かざし中にたまに憑依した霊が手かざしの光を嫌がると言う設定で、

普通のおばさんが「ワシは武士だ!」とかいい始めたりする突発イベントだった。私は2回しかたことが無かったが、

最初は「まぶしい!やめろ!」とか言って目をつぶったまま光を避けようと抵抗してたが、

最後は「あたたかい…」とか言いはじめて最終的にはなんかお礼とか言ってた。

もう1回はなんか頭揺れてうーうー言ってただけ。今思うと後者寝不足な人が眠気に抗ってただけなのかもしれない。


もう1つは布教(?)に連れて行かれる事であった。これ自体面白くもなんとも無かったが、外に出られるってだけで嬉しかった。

主婦が5人1組ぐらいのPTをいくつか組んで、ワゴン車で移動して死亡事故があったところを皆で手かざしをしたりしたのだが、

たまーに「手がピリピリする!」とか言う人が出てくると、そこにどうやら成仏できない霊がいるみたいな設定で皆で集中砲火をするのが面白かった。

その浄化作業の後は阿佐ヶ谷姉妹玄関開けると居る人たちってネタそのままの行動をしてた。


これのために子供会の野球もやめさせられたし、友達全然遊べなかったのが辛かった。


当時一番嫌だったのが、金曜日から日曜日にかけて行っていた総本山での大集会(なんか名前がついてた気がするが忘れた)。

金曜日の夜に背もたれを倒せない古いバス10台ほどに分乗して千葉道場を出発し、皆で寅さん映画などを見ながら金曜日の夜を過ごし

土曜日の早朝に岐阜総本山へ到着。全国、というか外人さんのために通訳とかもあったからおそらく世界中から数ヶ月に一度ここへ集まり

手かざしのおかげで病気が治った、事故にあわずにすんだ、なんかしらの災いから逃れられたなどの今で言う嘘松体験のような物を

泣きながらやる発表会や、ありがたいお話を聞いたり、青年会かなんかの歌や踊りを見たり、みんなでお祈りをささげたりしながら、

集会1番の売りである教祖様手ずから信者に向けての一斉手かざし(※通常は1on1でやるものだが、教祖様は凄いので大ホールに集まっている

全員に一斉に、しかも両手で光を浴びせることができた)を受けて良かったねと言ってまたバスで1晩かけて帰る。

2夜連続で狭く揺れるバスでの宿泊は車に乗ると確実に酔う私には拷問に等しかった。マジで2晩中吐いてた。


たこ集会にはアントニオ猪木をはじめとした国会議員が数名来ていた。その他芸能人も何人か来ていたが、覚えているのは丹波哲郎のみ。

大霊界とか言う映画撮影総本山を使ったらしい。

小学校低学年だったため、子供でも知ってる猪木と、映画を見させられた丹波哲郎以外は名前を知らなかったし覚えていない。

全国から岐阜に集まっちゃうぐらい言う事聞いちゃう信者に顔を売ると言うのは、政治家や人気商売有名人にとって計り知れないメリットがあるんだろうね。

教団側も内外への広告塔として利用価値あるし、統一教会政治家がずぶずぶなのも何を今更としか思えなかったし、

参加している芸能人はともかくとして、政治家がどこまで本気で信仰しているのかは怪しい所だと思う。



■その後というか話の締めくくり的な物

父親はその後、思春期を迎えた兄2人を暴力支配できなくなり、母親には小学生だった私と妹を連れられて離婚され、

会社銀行没収され、すっかり存在を忘れられていたが、数年前に膵臓がんにかかり長男に会いに来た所、玄関の扉も開けずに追い返されたとの事。


とっぴんぱらりのぷう



追記

読んでくれてありがとう自分の中ではとっくに整理がついてたつもりだったけど、改めて文章にしてみると無視してただけで

100%飲み込んだわけじゃなかった感情とかが見つかって良かったと思う。

全部じゃなくて申し訳ないけど、いくつか適当に返信を


最後ググったけど秋田の話?

上には書いてなかったけど、私が小学2年生の時に母親に連れられて秋田に逃げた事があった。

その時は確か3ヶ月ほどで見つかり連れ戻されたんだけど、そこの児童館かなんかで聞いたフレーズでやけに記憶に残っていた。

当時は個人情報にそれほどうるさくなかったから、学校への問い合わせで見つかったっぽい。

その失敗を踏まえて数年後にまずは母親が単身で家出して、生活基盤を整えてから私達を迎えると言う計画に出たが

場所計画などがバレないように私達には内緒にして行った物だから、妹と2人でお母さんに捨てられたと絶望したのはまた別の話。

(※兄2人は知らされていた)


崇教真光勧誘には会ったことないけど、勧誘に連れてく子供他人の子供だった(そういうケースもあった)というのは新鮮な驚きだったわ

勧誘基本的主婦積極的に狙ってた。主婦を釣ればほぼ確実に子供がついてくるし、財布を握っているケースも今より多かったからだと思う。

結果として託児所みたいなところがあって、そこに子供を預けて行くシステム千葉道場にはあった。他の道場宗教はわからないけど

どんな宗教でも主婦を狙うのは基本っぽいから、似たようなケースはあると思う。


経営者の親父は親父で経営者同士の会合とか政治家もいる会合とかで出会った人間に言いくるめられて入ったんだろうな

これはわからないけど、私個人見立てとしては、めちゃくちゃお金を稼いで社会的には成功したのに人に好かれない寂しさからはまったんだと思っている。

でもさ、反対意見を言った社員を角材でぶん殴ったり、泣き止まないからって理由子供を3階のマドから吊り下げたり、雪の降る夜に裸で追い出したり

高速道路に捨てていったり、今だったら即懲役になるような事をやるような人が自分を変えないまま新たな居場所を見つけようとしても、嫌われたり避けられる体験が増えるだけなんだよね。

離婚以降は真光をやめて新興宗教転々としてたって噂に聞いた。


>結局、信仰宗教って最強の弱者ビジネスに思える。経済的身体的、精神的な弱みに漬け込みお金と人を集め、それを目当てに寄ってくる人間を利用する。

これはめちゃめちゃ居た。ガンなどの医師からさじを投げられた人たち、今思うと自閉症だったんだなって人のご両親が熱心にお祈りしてた。あと家庭内不和あたりは本当に

石を投げたらあたるぐらい居た。上得意だったと思う。日常解決できない問題の救いを求める場所って言う意味では良いと思うんだけど、

割りと強引な勧誘がね…。


anond:20220722124141

人間食事を与えたりキャットフード腎臓やられることが多いみたいすね

2022-07-22

猫ちゃんかわいい

年とって腎臓悪くして、ヨロヨロしてるけど、シッポふってくれる

自分におしり向けて、シッポをふりふりして、遊んでくれる

自分はふりふりしてるシッポをつかまえようとする

猫ちゃんはシッポをふりふり避ける

これまでずっとやってた他愛ない遊び

子供をあやすように、自分と遊んでくれてるんだと思う

もう動くのも辛そうで動きもとても遅く、立ったり座ったりもやっとなのに

シッポふりふりして遊んでくれる猫ちゃん

大好きだよ

泣いてしま

猫ちゃんかわいい

年とって腎臓悪くして、ヨロヨロしてるけど、シッポふってくれる

自分におしり向けて、シッポをふりふりして、遊んでくれる

自分はふりふりしてるシッポをつかまえようとする

猫ちゃんはシッポをふりふり避ける

これまでずっとやってた他愛ない遊び

子供をあやすように、自分と遊んでくれてるんだと思う

もう動くのも辛そうで動きもとても遅く、立ったり座ったりもやっとなのに

シッポふりふりして遊んでくれる猫ちゃん

大好きだよ

泣いてしま

2022-07-19

脂質異常で再検査

やっぱり数値はあれこれ悪かった

ひっかかる項目は肝臓だったり腎臓だったり尿だったり

毎回ひっかかるわけではないが、聞くと、ああ以前も引っかかったな…と思い当たる項目ばかり

肝臓の数値異常は高容量サプリを飲んでるからだろうな

栄養足りない自覚してから、高容量のものしかも日に2度飲む、みたいなことやってたからなあ

そりゃ負担だろう

コレステロールは前回に比べたら改善してるらしい

が、まだまだ異常に高い

動物性タンパク質植物性タンパク質に切り替えるといいらしいが、肉や卵をやめて大豆はなんとも物足りない あと料理しないので面倒くさい

腎臓の数値は、、親が慢性腎不全で死んでるので、悪化がほんと怖い

けどなんで数値が悪いのか自覚できるものがなく、まずは調べないとなという感じ

2022-07-18

年をとった猫ちゃん

腎臓を悪くして、もうほとんど食べないとか

お別れも遠くないとかで

なんかもう、とても悲しい

2022-07-17

世間は騒がしいけど、私は身の回りの事でいっぱいいっぱいだ

片付けなければいけない会社の諸々の仕事

家族関係のあれこれに

遊びに来てた猫ちゃんのこと

年をとって腎臓を悪くしてしまった猫ちゃん

生きてて良かった

けどお別れも近いらしい

悲しい

猫ちゃんが少しでも穏やかに、日々を過ごすことを祈る

2022-07-15

anond:20220715221306

こんな記事もあるみたいだし、「糖尿病は治る」というイメージを伝えてモチベーションを上げさせた方が、患者にとっては有意義だと思うんだけどなあ

お前ちゃん記事読んでないだろ

治るのは「脂肪肝(脂肪膵)」だぞ しかも軽めのやつ

ぶっ壊れた腎臓はもう二度と治らん

治療例もかなり軽症かつ早期発見した糖尿病だけの話

元よりそういう症例だったら医者だって「治るかも」くらい言うってーーの

医者じゃない増田AEDについて解説するよ

AED日本語自動体外式除細動器と言うんだけど、除細動器にはプロ医療向け)と一般(非医療従事者向け)の製品があるよ。

AEDはこのうちの一般向けの製品の事だよ。Aはオートマチック意味

医療向け製品心電図モニタでの監視が行われている事が前提だから単能型で普通電化製品のようにスイッチを入れると電撃が起きるよ。

一般向けは必ず診断モードが付いてて、蓋を開けると自動的に起動、コンデンサへの充電、電極パッドを付けると診断モードになるよ。(電源ボタンがある機種もある)

からAEDを使うべき状態かどうかは機械勝手判断して実行するからAED使用すべきじゃなかった状態なのに使用した」という事は起きえないよ。

これは医薬品法で決まっているから大体どれも同じだよ。

 

蓋開ける(IOボタンを押す)と起動して音声ガイダンスが始まるよ。その通りに心臓マッサージしたりパッドつけたりすればいい。付ける場所はパッドや本体に大きく描かれているよ。

自動診断が終わってAED必要判断されたら「全員手を放してショックボタンを押す」と言われるので押すと電撃が発生して患者の体が大きく痙攣するよ(結構ビビる)。

 

AED結構高い

AED結構高くて20~30万円ぐらいする。

で、バッテリー問題があるから10年も20年も使えるわけじゃない。使用した事なくても交換が必須なんね。これは消火器と同じやね。

って事で、駅とか商業施設にあるAEDリースになってるよ。

低周波治療器みたいにヌルヌルの導電パッドが付いているんだが、これは数年で経年劣化ダメになる。でもリースだとパッドの交換もしてくれるし、本体耐用年数で交換されるからバッテリー問題も考えなくていいし本体も新しい製品更新されていく。

リース料は1万弱/年くらい。

 

でもリチウムイオンバッテリー+コンデンサ+心電図診断ソフトの組み合わせの製品からもっと安くできるはず…って事で最近だと10万を切る製品も出てきてるらしい。

 

AED心臓を止める

AED心臓が細動、つまり痙攣しててポンプの働きを無してないって時にフルスイングビンタ心臓かます機械だ。

から電撃食らった心臓は一瞬停止してしまう。

心電図モニタフラットになるのでこの瞬間は結構ビビるし初めて見たら油汗出るよ。

でも大丈夫。脳が規則的に心拍信号を出してるから、それに従って心臓規則的に動き出す。時間にして1~2秒程度なんだが、初めて見ると永遠に感じるほど。

AEDや心マが遅れると脳がダメージを受けてしまってこの信号が来なくなっちゃうのだな。だからAEDは早くやらんとだめって事なんであるな。

 

なんで心室細動が起きるのかの歴史説明増田

 

最初生物心臓なんてなくて体を動かす→体液が動くっていういい加減なシステム

体大きくすると体液循環量が足りんぞ→せや体動かさない時でも勝手に動いてる箇所を作りゃいいんや

それには神経の一部からずっと刺激信号おくりゃええやん

さっき作った醤油チュルチュルの握るとこの前後ストローさしたら効果あがったやん天才やんワイ

そうや醤油チュルチュル握るとこの前後にワンウェイの弁付けたらもっと効果アップや

握るとこを思いっきり握っても握りに吸入する時になかなか入っていかんで効率落ちちゃうんやんけ。予め圧が高くなってればあっというまに充填されるのに

せや握るとこの真ん中にも弁付けたら低圧圧縮→高圧圧縮効率アップするやん

でもそれには低圧側と高圧側を時間差で動かさんといかんな

あーでも本社の方に指令2つ出せって言っても進化の融通きかんしこっちの現場現場勝手進化してるしで連携とれんな…

せやこうすりゃいいんちゃう

本社の収縮指令が来るやろ?それを低圧に繋ぐんや。それで低圧連中が動くと電気信号が起きるやん。それを高圧側に繋いで動けば一つの指令で時間差の指令が作れるやん

名付けて「カツオ場所カツオドリに聞け」作戦や。ジンギスカン作戦に並ぶ名作戦やでこれ

でも低圧連中の出す信号って微弱やな…タイミングにもズレがあるし微弱電流閾値にするとノイズ拾いまくって大混乱や困った…

せやスター結線や!心房結節で集合させればええんやそっから各部署に分配する

スイッチングハブ(洞結節)→リピーター(心房細胞)→スイッチングハブ(心房結節)→リピーター心室細胞

これでいけるで

????あのそれだとブロードキャストストームに弱くない?

あーちゃんと動いてるしもう仕事終わり!クレームもきとらんしうちはパラシュート会社と同じでノンクレームの優良企業

 

こういう経緯で、心臓自律性を持たせる実装にしたせいで、なんか衝撃を受けた場合に心筋のどっかがまとまって拍動するとそれを受けて他の部分が拍動→その刺激で他の部分が…と繰り返して収拾付かなくなってしまうのよ。

ブロードキャストストームですわ。神の実装ミスです。

 

因みに、心臓はこういう風に自律性がある実装されてるので、体から飛び出しても動いていたりする。

心臓筋肉の塊で非常に丈夫なうえに、拍動で擦れて傷つかないように心嚢っていうスベスベの膜に入ってるので、交通事故トラックに踏まれて胸部が潰れてしまっても血管から千切れてシュポンって感じで飛び出してくる。

その状態でも路上で拍動を続けてるんですな。奥多摩のタヌキとか大垂水峠の鹿とかがトラックに轢かれてその近くで心臓が動いてるという現場を何度も見た事があるよ。

 

覚えて欲しいクラッシュ症候群

 

これは「倒れてない人、ピンピンしてる人にもAED必要なことがある」って話だよ。

 

生物細胞にはカリウムが含まれている。

例えば江戸時代などには食器洗いママレモンとかは無かった。キュキュットとかも同じくない。

じゃあ食器洗いはどうしていたかというと竈の灰を水に入れて放置して灰汁を作り、それで洗っていた。

これは水酸化カリウムで強アルカリだ。植物細胞燃えて水蒸気と二酸化炭素になり、金属であるカリウムが灰の中に残ったものだね。

筋肉が収縮するには特にカリウム必要だ。だから筋肉にはカリウムが多く含まれる。

そして血中のカリウムが多すぎると筋肉が過敏になる訳だ。こむら返りとかが起きちゃう

 

事故で車の下やブロック塀の下に挟まれててそこから救出すると、挟まれ箇所が足とか腕とかだと筋肉の塊だからしばらく痺れるが血液の循環が回復されると痺れも取れる。なんてことも無く動けるしもうへっちゃらに見える。

でもこの時、筋肉の中ではヤバい事が起こっている。

圧迫によって潰れた、酸素不足で死んだ細胞の中身が出てるのだ。これはゴミとして掃除しないといけないか血液はこれを拾って持って行く。

 

で、ここにカリウムが超大量に含まれている訳だ。多すぎるカリウム腎臓が濾して除去する。

でも大量すぎると処理が間に合わない。大量のカリウムが体内を巡ってしまう。

カリウムが多すぎるとこむら返りが起きやすくなると書いた。

で、ここに筋肉まみれのマッチョ実装ミスによって痙攣が起きやすい臓器がある。つまり心臓だ。

心臓がこむら返りを起こしてしまうのよ。

アーキテクチャ的にブロードキャストストームに弱いのに、高カリウム血によって信号を拾う閾値が思い切りさがる。心室細動が起きないはずがないって状態なのだ

 

から事故で挟まれていた人が救出されて「大丈夫だ」と言っていても動かないように命じ、救急車を呼んで病院搬送して欲しいのだ。どんなに元気であってもだ。

この時水をガブガブ飲ませるとちょっとだけリスクは下がる。

そしてこの人は突然心室細動を起こして死ぬ可能性があるからAEDも用意すべきなのよ。

因みに高カリウム血症へのAED使用は、蘇生→再び心室細動を繰り返すのでAEDはずっと繋げたままで心電図注視してないといけない。

何度も細動が起きて何度も電撃で痙攣する患者は見たら肝を冷やすこと請け合い

 

そういう訳で医者でもないのに事故労務災害に出くわす事が多い上に自分心臓病を患って色々覚えた野良心臓マニア増田AEDについて書いてみたよ。

2022-07-04

ウイルス分離しました?

 

実験→・培養細胞サンプルと毒を投入して、

   ・培養細胞栄養不足にさせて培養する

結果→ 培養細胞細胞変性する

結論ウイルスの分離に成功しましたー!

 

培養細胞腎臓細胞(染色体が異常なサル腎臓細胞(Vero細胞-Wikipedia))

サンプル :病人から痰や鼻水とかを採取したモノ(検体)

毒   :腎毒性の[ストレプトマイシン]、[アムホテリシン B]を投入する

栄養不足:栄養の濃度を通常時10%なのに、培養時には2%に減少させる

細胞変性:細胞が壊死・破壊された状態(CPE)

考察  :この結果は、ウイルスけが増殖したことを示している

 

この実験・結果・考察結論は正しい、というのがウイルス業界常識なので、

細胞変性した物体からゲノム配列捏造(変異株は自由自在)して、写真撮影して、ワクチン作ってる。

 

栄養不足や毒が原因で細胞変性した可能性がメチャ高い」分離方法から

厚労省も「科学的根拠は無いっす」って言うよねー。

https://odysee.com/%E5%8E%9A%E7%94%9F%E7%9C%81%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E8%B3%AA%E5%95%8F_%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AE%E5%AD%98%E5%9C%A8%E8%A8%BC%E6%98%8E%E3%81%8C%E7%84%A1%E3%81%84:72bcaed4b720aeaae5c1edbf137346b2546e58bd?src=embed

-------------------

ご参考リンク

 

 山形県仮想ウイルス研究所栄養不足にさせて培養する

https://vvlyamagata.jimdofree.com/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%A0%B1%E5%91%8A/%E7%AC%AC1%E7%AB%A0-%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%9F%B9%E9%A4%8A%E8%A9%A6%E9%A8%93/1-6-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%9F%B9%E9%A4%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

 

 CDC論文解説ゲノム捏造してる、毒を入れて培養する、サルしか感染しない、とCDC論文自爆してるw

https://prettyworld.muragon.com/entry/58.html

 

 ワクチンの作り方、毒を投入して栄養不足状態培養した物体ワクチンを作る

https://www.mdpi.com/2076-393X/9/11/1266/htm

 

 国立感染症研究所ウイルス分離マニュアル集-

 毒投入か栄養不足にして分離してる( コロナインフルエンザ風疹・水痘・サル痘を確認済 )

https://www.niid.go.jp/niid/ja/labo-manual.html#class0

-------------------------

ついでにmRNAワクチンの件

mRNAのLNPによって、心臓免疫細胞を作る臓器がダメージ受ける→免疫低下→様々な病気になる(心筋炎も含む)

 

 mRNAワクチンのLNPは、サリン青酸カリの間の毒性-

https://twitter.com/j_sato/status/1465856038855327747

 

 mRNAワクチンのLNPが各臓器に溜まる(ファイザー資料)-

https://www.nicovideo.jp/watch/sm40046656?via=thumb_watch&at=logo&state=unplayed&ref=note.com&from=0

-----------------------

全ての「ウイルス」や「ワクチン」は無視しましょう。もちろんサル痘も。

テレビが嘘を言うわけない?じゃあホントかどうか調べてみましょう。

自分家族や大切な人を守るために。

 

2022-07-02

血液検査の結果を見てる

いつもはいちいち調べないけど、暇で他にできることもないので調べてみていた

BUNという値に目が止まる

10ちょい

枠外に記載のある標準値の範囲内だ

調べると腎機能が正常かどうかの指標だという

けどこれ他にも見たことがある

藤川という人の本で、タンパク質摂取量基準値として高いことが良いと示されていたもの

尿素窒素の値ということで、血液検査の項目にあるものと同じ指標だろう

タンパク質代謝による老廃物の量で、通常は腎臓でろ過され尿で排泄されるが、腎機能の低下によってうまく排出できなくなると血液中の量が増える、とある

それをタンパク質摂取指標値として、高い方が良いと言っているなんて、トンデモすぎる

一時期この人の本を読んでいろいろサプリをとっていたけれど、一気に信頼性が揺らいだ

さすがにおかし

2022-06-24

二月の日記

二月五日(土) 延期、古代ローマ桃鉄

本格インドカレー屋で父の誕生日祝いをする予定だったのだが、調理師の家でコロナが出たため営業自粛することにしたそうだ。数日前にそんな電話が来た。残念だがしかたない。

ところで、ドタキャンになったお詫びに、営業を再開したら本来予約を受け付けていない昼でも、名前を言えば席を開けておいてくれるとのこと。次の機会を楽しみにしよう。ただ、家族の予定が合うのがいつになるかがわからない。

この日は妹とケーキを作り、NHK古代ローマ特集のんびりと眺め、桃鉄をやった。古代ローマ番組特に面白かったのは、壁の厚さから建築物の高さが推測できるということだ。ところで、桃鉄は負けているゲームいか挽回するかがこのゲームの楽しみの一つである

二月十二日(土) アレクサンドロス大王ペニスインディカ米。

相手の体調が悪くてデートできなかったため、代わりに上野ポンペイ展に行く。ポンペイ展は何年も前にbunkamura森ビルでやっていたときに足を運んだが、今回はモザイク画に焦点が当たっている。ここで著名なアレクサンドロス大王モザイクポンペイのものだと初めて知った。ジョジョ5部で有名な猛犬注意のモザイク喪服性が床に展示されていた。

ここでは大学生くらいの女性二人連れが、柱に顔と陰茎だけをつけた彫刻を見つけて楽しそうにしていた。いわゆるギリシアヘルメス柱像なので、宗教的意味を持つ由緒あるものなのだが、さらし者にしか見えないと笑っていた。女性といえば、当時の女性地位についての説明も十年前と比べて増えてきた。

他にもやたらと痛そうな産婦人科医療器具や瑪瑙の指輪もあったが、当時の加工技術の高さがよくわかる。

うそう、美術館に行く前に、久しぶりにエキナカカレー屋に寄ったのだが、残念ながらこの店はインディカ米でないことを忘れたまま何ではなくライスを頼んでしまったので、ジャポニカ米が出てきたときにはがっかりした。上野ではビリヤニを頼まないとインディカ米にならない。これが品川支店と違うところだ。

二月十七日(木) アナグラム、腸内ガス、タンパク質

ここ数日はWORDLEというゲームをやっている。五文字英単語を当てる遊びで、一致する文字があるか、その位置が合っているかをヒントにして、六回以内に当てる。該当する文字が含まれていれば黄色位置も正しければ緑で表示されるのだが、これが意外と厄介だ。一度など、含まれ文字はわかったのに単語がどうしてもわからないことがあった。CELEUが含まれていることがわかったので、CRUELかと思ったがどうしてもわからず、母音と子音の並びから適当に当てはめて適当に作った単語UCLERが正解だった。あとで調べると「潰瘍」という意味らしい。

この日は便秘薬をもらいに内科に行った。医師に「長々と酸化マグネシウムを処方してもらっているが、悪影響はないか」と尋ねたが「よほど腎臓が悪くなければ大丈夫」と太鼓判を押された。また、「近頃猛烈に臭いおならが止まらないのはタンパク質の取りすぎか」と聞くと、「三食きちんと食べていれば、現代人の食生活タンパク質が不足することはそうそうない」とのことだった。

近頃はタンパク質不足を注意する広告ばかり見るのだが、逆の意見は新鮮だった。

二月十九日(土) 確定申告、湯呑、暗証番号

確定申告を無事に終える。以前と比べてインターフェースが随分と見やすくなった。しかも、マイナンバーカードスマートフォンがあれば税務署パスワードを発行してもらわなくて済むようになっている。大変ありがたかった。

とはいえ、ずっと昔に設定したマイナンバーカードの4桁の暗証番号を思い出すのが大変で、しか最後になって別の英数字パスワード要求されたので、危うく今までの作業すべてが無駄になりかけた。ところで、医療費控除が0円なのに医療費の明細を別便で送れと出てきたのだが、最初医療費控除にチェックをつけたせいだろうか。0円なのだから明細を出す必要はないはずだが、どうなのだろう。

それはさておいて、作業をしているときに手元の湯呑を見るとヒビに沿って茶の跡がついている。おかしいと思って湯呑に触れるとミシミシ音がする。念を押すために水を入れるとヒビから水滴が出てくる。これではもう使えない。なので確定申告が終わったら近所まで湯呑を買いに出た。家族のものと並べて違和感のなさそうな模様と大きさの湯呑を選んで帰宅

二月二十日(日) 天気予報雨雲レーダー雨天決行

この日は朝のうちに雨が止むと聞いていたので、美術館に行こうか休もうかとだらだらしていた。結局電車に乗るのが面倒だったので、夕方になって走ろうと決心したのだが、いざ走ろうとすると天気予報が変わって、ヤフー雨雲レーダーによれば間もなく強い雨が降るという。現に小雨がぱらつきだした。このままでは美術館にも行けずジョギングもできない半端な日曜日になる。それが悔しくて小雨を縫って走った。しかし、雨脚も強くなり始めた中を走るのは寒いので、いつもの三分の二ほど走って引き返した。

二月二十六日(土) 裸の小銭、刑務所石鹸

ジョギングで財布を落としたことがある。それも二回だ。財布と言っても小銭入れで、そのうちの一回は子供のころ使っていたボロボロのやつなのだが、もう一つはそれなりにいいものだった。買ったはいいが使わなかった小銭入れだ。ただ、入っていたのは千円にも満たず、これといった特徴もないし、警察署に行くために休みをつぶすのも気が進まないのでそのままになっている。

とはいえ、裸のまま小銭を入れて走るのも気が進まないので、落ちない財布を探しに出かけた。最初に考えたのは金属チェーンがついている財布だが、ジョギング用のパンツにはチェーンをつける場所はない。続いて探したのは腕につけるタイプのものだがこれはスマートフォンしか入らない。ウエストポーチは腹に違和感を覚えたまま走ることになるので嫌だ。

結局、チェーン付きの財布にキーホルダーをつけて使うことにした。これならさすがに落としたときの音で気が付くだろう。

それとは別に無印良品再生紙の分厚いメモパッドを補充したのだが(筆圧が高くても低くても描けるので愛用している)、帰宅したら親が刑務所で作られたメモパッドを買っていて、それをくれたのでメモパッドが余ってしまった。なぜ刑務所にまで寄ってそこの製品を買ってきたのかといえば、元々妹が布を洗うのに愛用している石鹸刑務所のものだったのだが、自分が間違ってそれを排水掃除に使ってしまったので、補充のために行ったのだ。

ちなみに、無印良品では前よりも食料品が充実しているようになった印象を受けた。ただ、行ったのが久し振りだから記憶がいい加減な気もする。

二月二十七日(日) 還付金、寄付、不足。

ロシアウクライナ侵攻から日経つ。できることはあまりないが、いくら寄付をした。それからウクライナの他にトンガアフガニスタンをはじめとした地域にもお金を出した。確定申告で帰ってくる額はそれなりにあるのだが、それを全部使って足が出るくらいだった。

二月二十八日(月) 洗面所エル・グレコ水晶

月に一度の有給休暇で、メトロポリタン美術館展に行こうとしたのだが、出かける間際になってもタブレットが部屋中を探しても見当たらない。仕方ないのでそれなしで出かけたのだが、後で妹に聞くと洗面所にあったという。理由はよくわからない。

美術展はとてもよかった。巨匠作品が一人ひとつずつ来日しているといった風だ。フェルメールでさえ来ている。上野ももう一作品来ているのに、である作品を順繰りに見ているうちに、自分エル・グレコが好きなのだ再確認できたのはよかった。

ところで、クラーナハパリス審判では若いときに気づかなかった特徴があった。まず、ヘルメスがやたら年を取っていること。それから、持っているのが果実ではなく水晶であることだ。このあたりはヌードにばかり気を取られてしま若いうちにはわからなかったことだ。

ヌードと言えば、クールベ作品セルライトもある現実的な肉体を描くが、ジェロームは理想化されていると解説に書いてあった。たしかジェロームの作品で描かれた肌はつやつやでどこかアニメっぽかった。一方のクールベは、水に足を浸そうとする様子がいかにも冷たそうで、そこがユーモラスに感じられた。

2022-06-20

手取り13万の看護師だけど

学生の頃は患者さん一人に一人に寄り添った看護がしたいと思ってた

でも実際に自分就職した病院含め同期が就職した病院でもどこいっても死ぬの待つだけみたいな高齢者が沢山いる

鼻とか腕とか尿道かいろんなところから管が繋がれまくってる骨と皮だけの体

寝たきりだから床ずれができたり排泄物の量が多くて陰部がただれたりするし栄養状態悪くて皮膚状態全然良くならん

心臓やら腎臓やらが機能不全を起こしてるから看取り目的入院してるのに全然2〜3年生きてたりする

その医療費だってわたしたちが支払った税金で賄われてるんだよね

自分意思疎通もできないしご飯食べてむせて肺炎繰り返したり

胃とか腸に穴あけて管から栄養剤流し込まれてたり

意思疎通もできない高齢者私たち税金長生きさせられてるのが全部無理になった

手取り13万で人の生命預かれるくらいの責任が生まれると思うか?

自分が生きてくのに精一杯な給料で、人の命預かるために必要勉強やら看護(笑)倫理観(笑)なんて考えて働けるわけない

やりがい搾取だよ

さっさと破綻するべきなんだよこんな高齢者無駄延命システム

  

学生の時の気持ち看護師してたかった

人の命を大切に思える倫理観を持ってたかった

高齢者支えてるわたしたち奴隷じゃないです

やりがいなんて都合のいい言葉で誤魔化して騙し騙し搾取し続けないでください

はやく破綻しろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん