「キュキュット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キュキュットとは

2024-03-17

anond:20240317235618

キュキュットの泡スプレー結構落ちる

あと油固める粉は持ってたほうがいい

2023-12-18

食器洗浄機だの高いナントカスプレーだの

しゃらくせえわ。

消毒なんて普通食器用洗剤でいい

食器洗浄機なら熱湯で消毒できるとかいうけどな。もうね。あほかと。

今どきの食器用洗剤の界面活性作用は極めて強力で、死ぬんだよ。細菌ときは。

試しにファミチキとか握ってベトベトの手にキュキュットとかの洗剤を垂らしてみ?速攻で油が溶け去るから

20年前のチャーミーグリーンならいざしらず、今どきの洗剤に接触して生きていられる菌はいない。

増えてしまった黒かびとか壊滅させるにはハイターとか漂白剤が効果的にせよそんなの例外だ。

普段普通にスポンジで泡立てて洗え。

カレーなべとかはそもそも洗う前に拭け

いちいち高い洗剤に漬けこんだり熱湯で汚れを落としたりとかアホなことをするな。

まずはキッチンペーパーで拭け。ダイソーの一番安いやつでいい。ガンガン拭け。

そっから水を半分ぐらい+食器用洗剤数滴を入れて火にかけて60度ぐらいまで温めろ。

取っ手を持ってぐるぐるとお湯を回せばほとんどの汚れは落ちて、スポンジにカレーがしみこまない程度になる。

それをすすいで普通食器用洗剤で洗え。

2023-07-26

anond:20230725132401

2016年には「赤ちゃん純水」ての売ってたか第一子はミルクは熱湯で作ってそれで割ってたな。

(菌がいるので70度以下はダメらしく、ぬるま湯では作れない)

煮出す麦茶は冷ます過程で傷みやすいらしいから、ミルクも水で割った方がよさそう。

わざわざ赤ちゃん用でなくてもフツーの軟水のミネラルウォーター問題ないと気づいたので第二子はそうした。

2人目は理想的でないことだらけで、赤ちゃん用の洗濯洗剤はよっぽど肌が弱い子以外不要と知ったのでアタック洗濯乾燥までしてたし、ボディソープも私が肌弱めなので同じものケアセラベビー)を使ってたし、哺乳瓶もキュキュットとかジョイとかフツーのを使ってた。消毒も最初の1〜2ヶ月でやめたかな。

1人目は色々と大変過ぎて、このままでは割に合わんと思ったのも2人目作った理由の一つだわ。

2023-07-24

食洗機解説増田がチキって逃げたので俺の見解も含めてまとめておくぞ

元増田意見引用、それ以外の記述は俺

前提条件

うちは一般的な家庭より食器に金をかけていると思う

ほとんどが作家もの

そんな食器ですら全部食洗機で洗い続けている

 

洗剤

国産食洗機ならジョイ

海外食洗機ならフィニッシュ

これらは研磨剤が入っていないので食器が痛む心配は皆無

国産でもフィニッシュ使えるけどジョイの方が安い)

元増田が挙げている粉洗剤が圧倒的に値段と汚れ落ちのコスパがいい。国産でも海外でも銘柄は気にしないでもよい。

洗剤の量を計るのがダルいが、

洗剤の適正量の表示を見る→手元にある大さじですくってみて何グラムか把握する→ちょうどいい量が入りそうな大さじ1.5とか2.5とかのを100均とかで見つける

でなんとかなるはず。

次点キューブコスパは悪いが洗剤の量を測らず1~数個突っ込むだけで完了。60cmな主に海外食洗機はこれでよい。

上記アルカリ性なので食器が痛むのが気になるなら中性の液体洗剤キュキュットウルトラクリーンとか。1プッシュで適量が入るので楽。洗浄力は落ちるがまぁそこまで気にならないよ。

 

並べ方

特に国産食洗機は並べ方に厳しく、茶碗はここ、コップはここという感じで場所が決まっている

しか所詮は慣れの問題

10日も使えば洗う食器の量と食洗機のクセを覚えてどこに何を置くかが決まってくる

なんだか「毎日食器パズルを続けなきゃいけない」かのように大袈裟にいう人が定期的に出てくるが

どこに何を置くか迷うのはあくま最初の数日だけだ

水の噴射口と噴射角を考えて入れる。

当たり前だが噴射口が食器で完全に塞がってしまえば食器の先は洗浄できなくなるので

上下2段で食器を置く場合は気にしなければならない。

とはいえ元増田の通り1週間くらいで慣れる。

 

予洗い

必要ない

ほんとに必要ない

予洗い必要って言い張る人も定期的に出てくるが機種名を明かしてほしい

大量の食べ残し(茶碗にご飯が残ってるとか)や魚の骨とかを生ゴミ入れに箸でささっと投入するぐらいだが

手洗い前に食器を水につけておくタイプ運用する人もそれぐらいはやってるだろう

はい、エアプ。もしくは白米食べないor油ものがない民。

三菱ビルトイン使ってるけど、Panasonic基準で洗浄力が低いので予洗い無しは無理。

ご飯を盛った食器についたご飯粒とかでんぷん質が固まった奴は落ちない。

ただまぁ食洗機に入れる前に水に漬けておけば何とかなる。

油も多少ついてても大丈夫だが、ふき取っておけば後述の庫内の油移りがなくなるのでやっておくといい。気にしないなら使用済みティッシュとかでいい。

海外食洗機なら大丈夫かもしれないが、それはそれで排水溝の油詰まり問題になってくる。

 

食器の種類

木製、漆は基本NG食洗機対応製品もある)

アルミは変色するので基本NGだが劣化するわけではないので気にしないならOK

ガラス耐熱ならOK。非耐熱でも割れたことはないが低温モードが⚪︎

プラ製品にも耐熱じゃないものがまだまだあるのでまとめて低温モードが⚪︎

普段使い食洗機対応食器を一通りそろえよう。ごちそうに使う食器くらいは手洗いしようのスタンスくらいがよい。

ちなみに耐熱温度80度のプラ製品洗えるかなぁとかやってみたら、しわしわに小さくなったのでちゃん耐熱プラを使わないとダメ

調理器具

大きさが許せば鍋やフライパンも洗える

トースターゴミ受けとか、グリルの網とかも洗える

フロン製も洗えるが食洗機対応製品じゃないとテフロンが痛むのが早くなる

食洗機対応製品に買い替えなきゃダメじゃないか!と思うかもしれないが

そもそもフロン製品寿命は1、2年なので買い替えの時期に対応製品に変えれば良い

鉄製も食洗機で洗えるけど、手洗いと同じで洗剤で洗う時点で台無しという話でもあるので手洗いで頑張る

入ればOKだが、 ビルトインだと45cmモデルだとだいたい入らないので、鍋まで全部洗うぜ!となると60cmモデルを買わないと無理。

油が落ちたグリルの受け皿とかも洗えるといえば洗えるけど、庫内に匂いと油が移るので洗剤だけ入れて空回しの回をやらないと厳しい。

 

乾燥

実は洗浄後に乾燥なしでもいける。つまり洗浄が終わったら全開に開けておけば余熱で乾く。

タッパーなどのプラ容器は水切れが悪いので乾燥かけても水がしたたることが多いが、一度水を切って戻しておけば余熱でだいたい乾く。

汁椀とかの足?の丸いところに水が溜まるのがダルいが、最近は足の部分に切れ目が入って水が切れるものがあるのでうれしい。

海外食洗機ならリンス剤で水切れが良くなるらしいが定かではない。

海外食洗機乾燥無しモデルが主だけど、自動で扉全開になるから乾かすの楽だね。

 

掃除

毎回残さいフィルター掃除すべきだけど1日1回掃除しておけば大丈夫。溜めてると詰まったりして地獄

網目に詰まったやつはなかなか取れないので使い古しの歯ブラシとかで落としたりもするけど、そこまで気にしないで良い。

上にも書いたがグリルの受け皿など大量の油ものを洗うと、庫内の油移りが起こったり食器の油が落ち切らないなどのトラブルが発生する。

庫内の油移りが発生すると、庫内の油が次の食洗機運転で洗った食器に移ってベタベタするので食器無しの空で洗剤を入れて運転する必要が出てくる。

それでも落ちない場合は手で庫内を洗うハメになる。でもこれは三菱ビルトインを使ってる経験上の話。

 

食洗機の知られざる?メリット

水道代が減る

手荒れがなくなり手のメンテナンス代が減る

高温殺菌の安心感

水道代が減るとかは普通に訴求されてると思うけどね。高温殺菌は赤ちゃん用の色々を洗うのに重宝。

 

食洗機を導入しない方がいい人】

特に国産食洗機はうるさいので

・据え置きしか置けない人

・部屋が狭く食洗機距離を取れない人

は音が気になって仕方ないと思うのでおすすめしない

・手洗いなら5分で終わるという人

にもおすすめしない。5分で終わる人は食器量がそもそも少ない

パナ調べなのでマッチポンプ感があるが

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000008708.html

> 食器洗いの頻度を聞くと、「1日に2回以上」が91.4%、「1日に1回程度」が8.6%と、今回の調査対象ではすべての女性毎日食器洗いをしている結果に。1回あたりの所要時間としては平均19.4分で、1日に2回食器洗いをしているとすると、年間で14162分と約236時間、約10日間もの時間食器洗いに費やしていると言えます

こういう平均なご家庭には導入効果が高い

食洗機動作させるのに1ステップ手間がかかると途端にだるくなるので、タンク式はやめておいた方が良い。

平均4リットルもの水を入れる作業が面倒にならないわけがない。据え置き型を買う場合水道直結にすること。

 

【余談】

あと食洗機使ってない人ほど手洗い1回分=食洗機1回分と勘違いしている気がする

国産食洗機でも手洗い2回分=食洗機1回分ぐらいだ

海外食洗機なら手洗い3回分=食洗機1回分ぐらいだ

ちなみに食洗機はお湯で洗っているので水をお湯にする電気代がかかる。

でも電気代入れても手洗いよりコスパがよいマジック

anond:20230724093434

元増田に補足のつもり。

 

【洗剤】

元増田が挙げている粉洗剤が圧倒的。

次点キューブコスパは悪いが洗剤の量を測らなくてよい。海外食洗機はこれ。

上記アルカリ性なので食器が痛むのが気になるなら中性の液体洗剤キュキュット。洗浄力は落ちるがまぁそこまで気にならないよ。

 

【並べ方】

水の噴射角を考えて入れる。

当たり前だが噴射口が完全に塞がってしまえば洗浄できなくなるので

2段で食器を置く場合は気にしなければならない。

とはいえ元増田の通り1週間くらいで慣れる。

 

【予洗い】

三菱ビルトインは洗浄力が低いので予洗い無しは無理。

あとご飯を盛った食器についたご飯粒とかでんぷん質が固まった奴は落ちない。

とりあえず水に漬けておけば何とかなる。

油も多少ついてても大丈夫だが、ふき取っておけば後述の庫内の油移りがなくなるのでやっておくといい。

海外食洗機なら大丈夫かもしれないが。

 

乾燥

実は乾燥なしでもいける。洗浄が終わったら全開に開けておけば余熱で乾く。

プラ食器は水切れが悪いので乾燥かけても水がしたたることが多いが、水を切って戻しておけば余熱でだいたい乾く。

海外食洗機ならリンス剤で水切れが良くなるらしいが定かではない。

海外食洗機乾燥無しで自動で扉全開になるから楽だね。

 

掃除

毎回残さいフィルター掃除すべきだけど1日1回掃除しておけば大丈夫

大量の油ものを洗うと、庫内の油移りが起こったり油が落ち切らないなどのトラブルが発生する。

庫内の油移りが発生すると、庫内の油が次の食洗機運転で洗った食器に移ってベタベタするので

食器無しの空で洗剤を入れて運転する必要が出てくる。

それでも落ちない場合は手で庫内を洗うハメになる。これは三菱ビルトインを使ってる経験上の話。

 

総評

ミーレとかAEGとかの海外食洗機入れれば解決するので入れたければそれらにすべき。

しかし新品の導入は1年以上かかるみたいなのでがんばれ。

anond:20230724093434

うちはキュキュットだけど、ジョイもいいのか

ちなみに食洗器の欠点の一つが置き場所問題だと思っている

我が家は対面キッチンゆえにシンク前にものをおけるからそこにパナの食洗器を置いているけど、身長低い人には出し入れが難しいと感じる

からといってシンク横にすると作業スペースがなくなる

あと、後付けにする場合は必ず分岐水栓を取り付けるんだが、これがものによってはDIYで取り付けが難しいものがある

総じて食洗器は導入までにあきらめざるを得ない人が結構いるんじゃないかと思う

特に古い家はキッチン全体をリフォームして食洗機付きにするのがベターで、中途半端ものをいれるとスペースだけ食って使いづらくなると思う

2023-05-31

ジョイの逆さ容器に秒でカビが生えまくってびっくりした

網棚の上に置くと多少マシになったけどすぐにキュキュットに乗り換えたのでこれがいい方法なのかは検証できてない

なぜキュキュットにしたのかというとジョイの詰め替えボトルがなぜかまったくどこにも見つからなかったか

ジョイの詰め替えボトル市場からなくなってた時期でもあったのか?

2023-04-19

三大オノマトペが入ってる商品

ガリガリ君

・おばあちゃんのポタポタ焼き

キュキュット

あと一つは?

(※オノマトペ擬音語擬態語のこと)

2022-07-15

医者じゃない増田AEDについて解説するよ

AED日本語自動体外式除細動器と言うんだけど、除細動器にはプロ医療向け)と一般(非医療従事者向け)の製品があるよ。

AEDはこのうちの一般向けの製品の事だよ。Aはオートマチック意味

医療向け製品心電図モニタでの監視が行われている事が前提だから単能型で普通電化製品のようにスイッチを入れると電撃が起きるよ。

一般向けは必ず診断モードが付いてて、蓋を開けると自動的に起動、コンデンサへの充電、電極パッドを付けると診断モードになるよ。(電源ボタンがある機種もある)

からAEDを使うべき状態かどうかは機械勝手判断して実行するからAED使用すべきじゃなかった状態なのに使用した」という事は起きえないよ。

これは医薬品法で決まっているから大体どれも同じだよ。

 

蓋開ける(IOボタンを押す)と起動して音声ガイダンスが始まるよ。その通りに心臓マッサージしたりパッドつけたりすればいい。付ける場所はパッドや本体に大きく描かれているよ。

自動診断が終わってAED必要判断されたら「全員手を放してショックボタンを押す」と言われるので押すと電撃が発生して患者の体が大きく痙攣するよ(結構ビビる)。

 

AED結構高い

AED結構高くて20~30万円ぐらいする。

で、バッテリー問題があるから10年も20年も使えるわけじゃない。使用した事なくても交換が必須なんね。これは消火器と同じやね。

って事で、駅とか商業施設にあるAEDリースになってるよ。

低周波治療器みたいにヌルヌルの導電パッドが付いているんだが、これは数年で経年劣化ダメになる。でもリースだとパッドの交換もしてくれるし、本体耐用年数で交換されるからバッテリー問題も考えなくていいし本体も新しい製品更新されていく。

リース料は1万弱/年くらい。

 

でもリチウムイオンバッテリー+コンデンサ+心電図診断ソフトの組み合わせの製品からもっと安くできるはず…って事で最近だと10万を切る製品も出てきてるらしい。

 

AED心臓を止める

AED心臓が細動、つまり痙攣しててポンプの働きを無してないって時にフルスイングビンタ心臓かます機械だ。

から電撃食らった心臓は一瞬停止してしまう。

心電図モニタフラットになるのでこの瞬間は結構ビビるし初めて見たら油汗出るよ。

でも大丈夫。脳が規則的に心拍信号を出してるから、それに従って心臓規則的に動き出す。時間にして1~2秒程度なんだが、初めて見ると永遠に感じるほど。

AEDや心マが遅れると脳がダメージを受けてしまってこの信号が来なくなっちゃうのだな。だからAEDは早くやらんとだめって事なんであるな。

 

なんで心室細動が起きるのかの歴史説明増田

 

最初生物心臓なんてなくて体を動かす→体液が動くっていういい加減なシステム

体大きくすると体液循環量が足りんぞ→せや体動かさない時でも勝手に動いてる箇所を作りゃいいんや

それには神経の一部からずっと刺激信号おくりゃええやん

さっき作った醤油チュルチュルの握るとこの前後ストローさしたら効果あがったやん天才やんワイ

そうや醤油チュルチュル握るとこの前後にワンウェイの弁付けたらもっと効果アップや

握るとこを思いっきり握っても握りに吸入する時になかなか入っていかんで効率落ちちゃうんやんけ。予め圧が高くなってればあっというまに充填されるのに

せや握るとこの真ん中にも弁付けたら低圧圧縮→高圧圧縮効率アップするやん

でもそれには低圧側と高圧側を時間差で動かさんといかんな

あーでも本社の方に指令2つ出せって言っても進化の融通きかんしこっちの現場現場勝手進化してるしで連携とれんな…

せやこうすりゃいいんちゃう

本社の収縮指令が来るやろ?それを低圧に繋ぐんや。それで低圧連中が動くと電気信号が起きるやん。それを高圧側に繋いで動けば一つの指令で時間差の指令が作れるやん

名付けて「カツオ場所カツオドリに聞け」作戦や。ジンギスカン作戦に並ぶ名作戦やでこれ

でも低圧連中の出す信号って微弱やな…タイミングにもズレがあるし微弱電流閾値にするとノイズ拾いまくって大混乱や困った…

せやスター結線や!心房結節で集合させればええんやそっから各部署に分配する

スイッチングハブ(洞結節)→リピーター(心房細胞)→スイッチングハブ(心房結節)→リピーター心室細胞

これでいけるで

????あのそれだとブロードキャストストームに弱くない?

あーちゃんと動いてるしもう仕事終わり!クレームもきとらんしうちはパラシュート会社と同じでノンクレームの優良企業

 

こういう経緯で、心臓自律性を持たせる実装にしたせいで、なんか衝撃を受けた場合に心筋のどっかがまとまって拍動するとそれを受けて他の部分が拍動→その刺激で他の部分が…と繰り返して収拾付かなくなってしまうのよ。

ブロードキャストストームですわ。神の実装ミスです。

 

因みに、心臓はこういう風に自律性がある実装されてるので、体から飛び出しても動いていたりする。

心臓筋肉の塊で非常に丈夫なうえに、拍動で擦れて傷つかないように心嚢っていうスベスベの膜に入ってるので、交通事故トラックに踏まれて胸部が潰れてしまっても血管から千切れてシュポンって感じで飛び出してくる。

その状態でも路上で拍動を続けてるんですな。奥多摩のタヌキとか大垂水峠の鹿とかがトラックに轢かれてその近くで心臓が動いてるという現場を何度も見た事があるよ。

 

覚えて欲しいクラッシュ症候群

 

これは「倒れてない人、ピンピンしてる人にもAED必要なことがある」って話だよ。

 

生物細胞にはカリウムが含まれている。

例えば江戸時代などには食器洗いママレモンとかは無かった。キュキュットとかも同じくない。

じゃあ食器洗いはどうしていたかというと竈の灰を水に入れて放置して灰汁を作り、それで洗っていた。

これは水酸化カリウムで強アルカリだ。植物細胞燃えて水蒸気と二酸化炭素になり、金属であるカリウムが灰の中に残ったものだね。

筋肉が収縮するには特にカリウム必要だ。だから筋肉にはカリウムが多く含まれる。

そして血中のカリウムが多すぎると筋肉が過敏になる訳だ。こむら返りとかが起きちゃう

 

事故で車の下やブロック塀の下に挟まれててそこから救出すると、挟まれ箇所が足とか腕とかだと筋肉の塊だからしばらく痺れるが血液の循環が回復されると痺れも取れる。なんてことも無く動けるしもうへっちゃらに見える。

でもこの時、筋肉の中ではヤバい事が起こっている。

圧迫によって潰れた、酸素不足で死んだ細胞の中身が出てるのだ。これはゴミとして掃除しないといけないか血液はこれを拾って持って行く。

 

で、ここにカリウムが超大量に含まれている訳だ。多すぎるカリウム腎臓が濾して除去する。

でも大量すぎると処理が間に合わない。大量のカリウムが体内を巡ってしまう。

カリウムが多すぎるとこむら返りが起きやすくなると書いた。

で、ここに筋肉まみれのマッチョ実装ミスによって痙攣が起きやすい臓器がある。つまり心臓だ。

心臓がこむら返りを起こしてしまうのよ。

アーキテクチャ的にブロードキャストストームに弱いのに、高カリウム血によって信号を拾う閾値が思い切りさがる。心室細動が起きないはずがないって状態なのだ

 

から事故で挟まれていた人が救出されて「大丈夫だ」と言っていても動かないように命じ、救急車を呼んで病院搬送して欲しいのだ。どんなに元気であってもだ。

この時水をガブガブ飲ませるとちょっとだけリスクは下がる。

そしてこの人は突然心室細動を起こして死ぬ可能性があるからAEDも用意すべきなのよ。

因みに高カリウム血症へのAED使用は、蘇生→再び心室細動を繰り返すのでAEDはずっと繋げたままで心電図注視してないといけない。

何度も細動が起きて何度も電撃で痙攣する患者は見たら肝を冷やすこと請け合い

 

そういう訳で医者でもないのに事故労務災害に出くわす事が多い上に自分心臓病を患って色々覚えた野良心臓マニア増田AEDについて書いてみたよ。

2022-04-24

anond:20220424095040

花王キュキュット つけおき粉末とか食器用だけど、運動靴とかならいけると思う。

粉が少しのこったりするけど。運動靴用の過炭酸ナトリウムも売ってるはず。ちょっと高めだけどオキシクリーンも内容はほぼ同じなのかも。

2021-12-12

痩せるための食事ダイエット方法

結論から言えば「とにかく不可食部の多い食品を選ぶ」これに尽きる。

この一行ですべてを悟った人はそのまま実践してもらえば確実に健康になっていくので、ここから先はもう読まなくても大丈夫

で、まぁ、「痩せる」とか「ダイエット」とか言うと、カロリーがとか、PFCがとか、糖質がとか有酸素運動がなどとただでさえ薄い頭をさらモヒカン刈りにして躍りかかってくる輩が雲霞のごとく湧いてくるんだけど、今回はそういう話ではないので自覚のある人は黙っていてほしい。特に黙ってほしいのはカロリー信者だ。「消費カロリー摂取カロリーを超えれば痩せる」という説を今だに唱える人は、自分ホメオパシスト並の「古科学信奉者」だと認識を改めてほしい。カロリーってのは食物に含まれる脂質を単純に計算しただけのものだ。脂質を取って糖質を抜く減量方が理論を伴って存在する(その是非は置いておく)以上、カロリー信者はもはや100年単位での時代遅れと言わざるを得ない。もはやカロリー教は単なる経験主義者でしかないのだ。100年くらい前にはそれで何となくうまくいってたっぽいからそれを支持する、それだけの存在で、ぶっちゃけもはや有害しかない。カロリー天動説から早めに脱却できることを望む。

話を戻そう。

不可食部の多い食品を選ぶというのは、つまり食物繊維をとるための具体的な方法だということになる。

ダイエットをする、痩せる健康になるための理論がこれほどまでに世間にあふれているということは、それら方法いか実践し続けるのが難しいかということでもある。

油は最高に美味いし、肉最高、米無双ハンバーガーやばいフライドポテトはまさに麻薬。それが現生人類の大いなる現実であって、そこから楽々解脱できるメンタル強者の話は偉人伝みたいなもので、「ほえー」とはなるけど実際に自分がやれるかという話にはならない。

理論はわかってるし、モチベーションが上がって数か月続くこともあるけど、やっぱり元に戻ってしまう…。

そういう世界だ。

まぁこの辺はダイエットちゃんと考えたことのある人ならもはや言うまでもないだろう。

具体的な方法を伝えよう。

もちろん、これが唯一の解ではない。上手く生活に取り入れるためのヒントとして活用してもらいたい。

なぜ世の中にこんなに肥満が増えたのかというと、近現代食生活健康矛盾するようになってしまたからだ。

ダイエット特効薬食物繊維であることは様々な統計科学調査によって判明している(サプリ食物繊維採っても意味ないことも判明している)。

しかし、人類は「食物繊維をなるべく減らそう」として来てしまった。それはもちろん「食べやすく、美味しいから」なのだが、それが行きつくところまで行きついてしまった。

研究により「食物繊維大事」ってわかったんだけど、世にあふれる食品食物繊維抜きの物ばかりになってしまっている。

かといって中世食事に戻れるはずもなく、人類単位ジレンマを抱えてしまっている。

そういう時代だ。

そこで、冒頭の「なるべく不可食部の多い食品を選ぶ」のが大事になってくる。

肉を食べるなら、スペアリブ手羽先のような骨付きの物。野菜はできるだけ皮つき、骨の多い魚など。

いわゆるホールフーズダイエットだ。丸ごと全部食べるダイエット

極端に言えば、リンゴを丸ごと全部食べるだとか。見た目的に「ちょっと汚そうだな…」って思うリンゴ上下の部分も、芯の硬いところも、全部食べる。種はさすがに残していいけど。見た目的抵抗がある部分でも、口に入れてしまえば別に何でもないのだ。人間プラムの種を飲み込んでも別に問題なく排出される。自分の体を信じよう。もちろん、アレルギーには気を付けて。

これから冬至だけど、カボチャも皮つきのものを。

クリスマスにはケーキの上にフルーツこんもり盛られたケーキを。見た目的にも嬉しいし、食物繊維が少しでもとれる。

お酒つまみにはゆでた枝豆を(豆の周りに薄皮が付いているから)。

ジュースは粒入りの物を。

チューハイ自分果物を絞って飲む。

魚介類を食べるなら、殻付きのエビを。エビは最高に美味い。頭まで食べれる。

圧力なべを使って魚の骨まで食べたり(サンマ缶や鯖缶もいい)。

ほうれん草も、根本ピンク色の部分や根まで食べてみる。

焼き芋も皮と根本も全部食べる(飲み込んでしまえばいいのだ)。

特にお勧めなのはあら汁。あら汁は最高。美味しいし、食事中に何度も手が止まる(骨や鱗をよけるから)し、何より安い。あら汁に合わせてご飯を食べれば、食事時間10分以上にはなる。食べ終えるころには自然と満腹になってくる。

デザート果物を。桃やキウイは皮ごと食べていい。みかんバナナもスジまで食べていい。

昔はこれらの食物繊維を取り除いて食べるのがオシャレだったが、ようやく「むしろ全部食べるのがオシャレ」になってきている。この波には乗っていい。ぜひ乗ってくれ。

皮を食べるのがどうしても抵抗がある人は、食品用の洗剤というのが売ってるから、それで洗ってもいい。

というか、普通に売ってる洗剤でもちゃん食品果物野菜に使えるようになってるものもある。

少なくとも、花王キュキュットのラベルには「用途野菜果物食器」と書いてある(ただし、薄めて使うこと)。

https://www.kao.com/jp/products/kyukyutto/4901301288417/

これは、昔の野菜回虫の卵やら泥やら砂やら小石やら肥料ウンコやらが混ざっていたので、それらを除去するためのものだったからだという。実にまっとうな用途として台所洗剤は存在している。

野菜は洗いまくって皮ごと食べよう。(ジョイには用途食品が書いてないので、ちゃん確認してほしい)

とにかく、「食物繊維が抜かれた環境で『食物繊維を食え』と言われる」というダブルバインド甚だしい世の中に生まれしまったので、自衛のために日ごろの生活から意識してみてはどうだろうか、と提案してみる。

筆者自身の話をすると、ひたすら食物繊維を追い求めた結果として3年でBMI10下がるということになった。米も肉もフライドポテトも食べている(ただし骨つき皮つき)。

まぁこBMIももはやホメオパシーに片足を突っ込んでいる古い指標から微妙ではある。

効果のほどはご自身体験してもらいたい。

楽しく、美味しく、時間のかかる食事をしていこう。

「食べるの時間かかるし大変だけど、美味しい」が最高の食事だ。

2021-12-03

anond:20211202224259

キュキュットさんっていうキャラまだCM出てる?

あのキャラ微妙ですきでもきらいでもなかったかんじがすきだったんだけど

2021-09-21

使ったことのあるirohaレビューしてみる 2

iroha ukidama


これは今まで書いてきたものとは少し違うアイテム

バスライトにもなるローター

ちなみに私は、これをローターとして使っていない(笑)

バスタブに浸かるときにお風呂場を暗めにして、明るさを色々と調節して、丸いタマゴのような形状のukidamaをバスタブに放り込む。

振動3種類とパルスはあるが、お風呂の中で肩やこめかみにあてて、きれいな模様のバスライトを楽しんでいる。

完全にバスライトとして使うこともあるくらい。

これはローターとして買うにはもったいないと思う。

たまご型の下に3色の台座があって、お風呂場に置くときや充電するときに使うが、

ライト部分の下の白いところがマッサージ(もしくはローター…逆か)部分になっているが、

irohairoha+シリーズ比較すると硬く、iroha+やiroha RIN+がバスタブ内でも使えることを考えると、

これはリラックスアイテムに近いかなと思う。

バスライトとローター両方使いたい」という人にはピッタリ。

暗めのお風呂リラックス効果が高く、私がもっている「はな」は台座がピンクで、ライトの反射もとても綺麗。

充電はiroha RIN+と同じマグネットの専用ケーブル

暗いバスルームで台座(ドーナツ型で3種類それぞれ色が違う)をなくすと充電できなくなるので注意したいところ。

女性同士のプレゼントにもよさそう。「バスライトで、マッサージもできるよ~」と言われたら私は嬉しい(笑)

電源ボタンライト振動で分かれていて、しょっちゅう間違える…

ライトをつけようとして「ぶーーーーーーん」なんてこともよくある。

iroha RIN+もそうだが、ケーブル1本でPCでも充電できるので、手軽なアイテムだと思う。

「はな、たけ、ほし」の3種があるが、最初に綺麗だなと思った「ほし」はライトの上部分に何もなく、全面に模様が入っている「はな」にした。


iroha temari


これは、見た目全くそれとは分からない…

「電マ」タイプ

フタができて、当てる部分に綺麗な模様が入っている。

irohaシリーズ最大出力だそうだ。

手にもつ部分がプラスチックになっていて、手に振動が伝わりにくくなっているそうだ。

…でもこれ、全然使っていない。マッサージ用に使うくらい。

充電式で、手のひらにおさまるサイズで、素材はシリコーンゴム、そして丸洗いできる。

マタイプが好きな人向けだと思う。

たまに気が向いて出してくることもあるが、確かに最大出力…!

でもこれだったら一転集中型のiroha+りんごとりの圧勝。(私はね)

持ちて部分、フタ、マグネット充電ケーブルも白。

黒とか透明よりはいいと思う。蓋をして普通に置いておいても、何かわからない。

もちろんコードレス、(それなりの音はするけど)静音設計なので、若い女の人の部屋にポンと置いてあっても違和感がない。

所謂「電マ」とは見た目からから全然違う!

ただ、私にはあまり電マは合わなかった…片頭痛を和らげるのに使ったりしている。

今もこれを書くために手元にもってきてるけど、まさか電マとは思わないデザイン(笑)

その他irohaアイテム(ローション、アイテムクリーナー、インティメイトウォッシュ


以上が、私が実際に使ったirohaセルフプレジャーアイテム(このネーミング、すごいな)。

他にも、iroha公式オンラインストアで充電関係のものが買えたり、

デリケートゾーン用の泡タイプソープや保湿ローション、1回使い切りのiroha petit、

口紅の形で化粧ポーチにも入れられるiroha stick、他乾電池アイテム(私は充電タイプしか持っていない)、キャンドルまであったり。

今日これを書くときに何度か公式サイトを見ると、TENGAirohaコラボアイテムも出ていました。(何かリングみたいなやつ)

私が買ったことがあるのは、

iroha INTIMATE WASH freshデリケートゾーン用の液体タイプソープ

iroha MOIST GEL(なんとなく買ってみたローション)

iroha ITEM CLEANER

デリケートゾーン用のインティメイトウォッシュは1本使い切って、使い心地は結構よかった!

イストフレッシュがあって、私が使ってたのはフレッシュ

でも、今はAmazonで800円ほどで打っている同じポンプ式の海外のもの使用中。

1,000円、1,200円くらいならリピートたかなぁ。

今使っているものに不満はないので、リピートは当分なしの予定。

irohaのはスーッとした使用感がとてもよかったです。

次に、ローション。商品名は、iroha MOIST GEL。これも何となくAmazonで購入。

洗顔量みたいな見た目で、100g1,200円(税抜)だったかな。

ローションに興味を持って買ってみたけど、うーん、いらなかったか(笑)

ローションそのものは、水ベースのものなら何でも使えるみたいなので、

専用を購入する必要はそんなにないかな。

ベビーオイルのような油性シリコンのローションは使用不可らしい。(公式FAQより)

一番期待したのに期待外れだった「アイテムクリーナー」

専用アイテムクリーナーが出たときは、専用!?と期待した。

でもこれ…、ローターやバイブを使った後に、泡タイプクリーナーをつけてティッシュで拭きとるというもの

うーん…公式が開発してそれでいいってことはいいんだろうけど…

だったら丸洗いできる意味は??

何だか気持ち的にも、「使い終わったものに泡をつけてティッシュで拭いてハイ終わり」は何だかちょっと

クリーナ使用前と使用後の何かビフォーアフターみたいな画像も載ってたけど…

公式サイトのクリーナーの紹介ページを見たら、

何だか謎だらけ。

「ワンプッシュで出てくるふわふわの泡をアイテムに付けて、

ティッシュなどで拭き取るだけの簡単ケア

イオンと、マイルド殺菌成分イソプロピルメチルフェノール配合で、大切なアイテム除菌します。

さらに、弱酸性でできているから、プレジャータイム前後を選ばずご使用いただけます。」

???

私が持っているirohaシリーズ説明書商品ページには、

iroha本体は、水、またはぬるま湯で洗浄してください。

汚れが気になる場合石鹸や中性洗剤をご使用ください。」

(他にも熱湯やつけ置き、シンナーアルコールダメとも書いてあった)

専用クリーナーが弱酸性で、「汚れが気になるとき石鹸か中性洗剤で洗う?」

…というわけでこれもリピートなし。

そして、水洗いだけでも嫌なので、書いてある通り中性洗剤を使ってます

今は肌に優しい弱酸性の洗剤が多いですが、キュキュットリラックスデイズシリーズや、キュキュットスプレーが中性。

私が使っているのは、もう今は本体販売されていないけど、

詰め替え用だけは売っている、ベビー用品のcombiのベビー用洗剤。

たまにキュキュットスプレーの無香料タイプを使うことも。

同じキュキュットシリーズでも弱酸性のものもあるので、一応注意書きを守って中性洗剤で毎回洗浄!!

「水かぬるま湯だけで汚れが気になるときは~」とありますが、毎回中性洗剤か石鹸で洗うのは大丈夫だそう。

専用アイテムクリーナーが弱酸性

水洗いの場合は中性ってこと?

とにかくティッシュで塗りつけてる感じがイヤで、買って損した気分に…

irohaはこれからも新作に期待、そして主観だけどオススメは…


ここまで色々使うと、もうirohaしか買わないような気がしてきた私。

そして、人それぞれ感覚は違うけど、これから買うなら…という人に少しだけオススメを書こうと思う。

ロータータイプ


iroha+ RINGOTORI りんごとり】

これはもう上に書いた通り。もちろんヒダヒダが好きとか挟むのが好きという人は選ばなくていいものだけど。

そして、上位版が出てるので、「振動1.5倍」とはいえ弱い振動から強い振動まであって、生活防水にも対応してるので、

から初代irohaを買う必要はないかな?と思う。

バイブタイプ


iroha FIT MINAMOZUKI みなもづき】

これは少し迷ったけど、体質の関係や、好みが細みでつるんとしたタイプ好きな人パッケージを見た時点で【みかづき】を買うと思うので、

値段が同じでググっとした挿入感があって、なみなみもついていて、ある程度の太さもあるみなもづきをお勧め

私はたまたまどちらも持っててどちらも好きだけど、最初から買うなら、「細…」となるくらいだったら、みなもづきかな。

初心者、どっちも使いたい派、金額抑えたいけど充電式がいい…人は

iroha RIN+】

これはもう、私も最初に買って充分満足できたし、

先端の丸いぷにぷにが中・外両方に使えて、価格iroha+やFITよりだいぶ安い。

よく似たものに+のついていない「iroha RIN」があるけど、乾電池式なので、マグネット本体につけて充電できるiroha RIN+をオススメ

そんなわけで、iroha製品自分が実際に使ったことのあるアイテム無駄レビューしてみた。

本当に好みが分かれるけど、試せるものでもないし、

他のブログなどでもその商品ごとのレビュー感想が書かれているので、

人恋しくなる秋冬、irohaデビューしてみてはいかがでしょうか?

2019-06-28

anond:20190618234452

「おーキュキュッとしまってくるわぁ膣界のキュキュットさんやぁ~」

2018-04-19

豚ひき肉を常温で二週間放置したら常軌を逸した異臭を放ってた

餃子を作ったときのボウルにこびりついたひき肉。

あとで洗おうとボウルに水を張り、洗剤を数滴垂らし、そしてなんやかんやあってそれから二週間経った。

その間自炊することはなく台所に立つことがなかった(あと花粉症で鼻が詰まってる)ので違和感に気付けなかったがさっきようやく洗おうとしたときに気付いた。

くっせぇェェェえっぇlクェオピ法tfウイおいファオp:ウェ;c,lscwの運p

生ゴミを一週間放置したときは「ああ、燃えるゴミの日のゴミ置き場の匂いだなぁ」くらいだったのに、今回のは例えようもないくら臭い。色で言うときっと白。白に近い灰色漂白剤に似た雰囲気はあるけどそれ以上に何とも言えない異次元の臭みがあった。語彙力足りない。

キュキュットクリアスプレーだの漂白スプレーだのをかけまくってもずっと匂い続ける。強い。

洗ってる最中まりの臭さに現実逃避して「あぁ生肉がこんなに臭くなるなんて。死体清掃の仕事もこれくらい臭いんだろうな。時給5万円でもやりたくないな」って思った。これを書いてる今は「屠殺場もこれくらい臭いんだろうか。豚とか牛を殺すことは食べるためと割り切ってためらいなくできそうだけどこの匂いには耐えられそうもないな」などと思ってる。

とにかく想像を絶する臭いだったので生肉放置してはいけません。

2015-06-09

キュキュットvsジョイコンパクト

キュキュットの白い奴は水ですぐに洗い流せるけど、ジョイコンパクトは水で流してもしばらくぬるぬるが残るから手でこすって洗剤を落とさないといけない

キュキュットのほうが便利

2014-12-28

食器のスポンジのこと

100円のスポンジを半年くらい使っている。

落ちない。

キュキュットってこんな落ちなかったっけ?

と思ったくらい落ちない。

どうせ1年くらい使うんだから300円のだって良かったんだ。

洗剤余計に使っちゃう分で200円より差額は小さいに違いないんだ。

節約じゃなくてただ使うお金の倍率にビビっただけで、

絶対値で考えたら間違いなくケチるとこそこじゃねーし。

そういう気の小さいのがほんとにいやだ。

頭悪い。

おすすめスポンジってなんかありますか。

全然ボロくならないから踏ん切りつかなかったけどもう捨てる。

2009-10-20

ジョイが臭い件について

夏頃から食器洗い用のスポンジが尋常でなく臭くなった。

においは・・・学校雑巾といえば分かるだろうか。

全体が灰色になってよれよれのボロボロになった学校雑巾イメージして欲しい。

あれが濡れた状態で掃除ロッカーの中に放置された三日後にちょっとしめってる,くらいのにおいがスポンジからしてきた。

最初はスポンジが臭いな・・・夏場だからかなぁ・・・くらいに思っていたのだが,次第に食器を洗ったあとの手が臭くなり,しまいには食器から台所全体から雑巾臭がするようになった。

最初に臭いと感じてから一週間も経たないくらいだと思う。

ちょうど同時期にスポンジを買い換えたので,スポンジのせいだと最初は考えた。

前に使っていたのは百均で3個入りのスポンジ。新しくしたのは百均で5個入りのスポンジ。

2個差が大きかったか・・・と思った。

そこで改めてスポンジを買い換えたのだが,それでも臭ってくる。

スポンジを数個消費し,台所が悪いのかなと思い台所全体を綺麗にし,配水管も掃除した。

でも少し経つとにおいがしてくる。

これは業者に頼んだ方がいいのかも・・・とか色々考えて,どうしたものかとググったら次のスレが見つかった。

【スポンジ】食器用洗剤ジョイが臭い件【異臭】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1251869351/

即日,キュキュットを買いに行って,ジョイで臭くなったスポンジのままキュキュットを使い始めたら,2日でにおいは完全になくなった。

本当にジョイが原因だったんだ・・・と思い,改めてスポンジを交換。

もう半月になるが,以前のような悪臭は一切しない。

まさか洗剤が原因でここまで臭くなるとは思っていなかった。

そしてジョイはもう何年も使い続けていた。

確かに,夏頃にジョイが無くなったので詰め替え用に交換したのだが,これが原因だとは思っても見なかった。ネットって凄い!

というわけで,ジョイを使っててスポンジ臭いなぁと思ってる人は買い換えてみるとよいよ!

ちなみに旧ジョイの話です。新ジョイは臭いかどうか分からん

でも当分はキュキュットでいきます。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん