「ンバラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ンバラとは

2018-12-22

初めてガンダム観たけど「アルテイシアにしては強すぎる」って台詞

めちゃくちゃ笑っちゃったんだけど、よくよく考えると悲しい台詞だ。

旦那に勧められ、最近ガンダム00と初代ガンダムを並行して観た。両方ともアニメとしてすごく面白かったし、自分ガンダムに対して抱いていた偏見(パイロット少年たちは戦争兵器であるモビルスーツに憧れて乗っているものだと思っていた、ガンダムテーマ性を全く理解していなかった)が解消された。どちらかと言うと初代ガンダムの方が話も絵柄も好みだった。今は引き続きZガンダムを視聴している。


以下、初代ガンダムを観て思ったこと。

・あのOPから想像できないくらい、全編にわたって重い話だった。もっとマジンガーzみたいな感じかと思っていた

ガンダムの表情が豊か(ロボットの描き方が今ほど安定していない)。たまに鼻の下が伸びまくったガンダムを見ると可愛いなと思う

シャアは「仮面グラサンを使い分けるクールイケメン」というイメージだったが、視聴後は「悲しい過去を持つ、心がぐちゃぐちゃのイケメン」になった

アムロ想像以上にいい奴だったし、正統派主人公だった。特にカツレツキッカがホワイトベースを離れるかもしれない時の「小さい子が殺し合いを見るの、よくないよ」みたいな台詞が忘れられない

・一番好きなキャラはカイさん。きっと子どもの頃観たら嫌いだったんだろうなと思う(でもタイプの男はブライトさん)

ミライさんに対して「皆はセイラさんやマチルダさんに夢中だろうけど、オレはお前の魅力を“理解“ってるぜ…」的な感情を抱いていたので、元恋人スレッガー中尉ブライトさんへのアレコレを見てショックを受けた。勝手に恋して勝手失恋した。今はセイラさんが好きです

ジオン側だとランバラルさんが誰よりもカッコよかった。今Wikipedia見てたら35歳と知り腰を抜かした

ニュータイプであることにアムロは驕っているものだと思っていた。全然そんなことなかった

最初の方で頻繁にあった、シートベルトがぐわんぐわんするシーンが大好きだったのに後半なくなったのが悲しかった。でも00でその演出が使われていたのを観て「やっぱり皆好きなんじゃん!!!」と嬉しくなった


一番印象に残ったのが、記事タイトル台詞

シャアって「スマートでかっこよくて白い歯を輝かせながらいつも余裕の表情で笑う爽やかなイケメン」ってイメージ(偏見)だったから、二話にして「アルテイシアにしては強すぎる」って台詞をかなりマジのトーンで言っていたので、はちゃめちゃに笑ってしまった。

でも話が進むにつれシャアの生い立ちやセイラさんの過去が少しずつ明らかになっていくと、その台詞全然笑えなくなった。シャアの中でのセイラさんが、全く成長していないことに気がついたからだ。

全編見終わってから振り返ると、この台詞シャアいつまでも過去に囚われていることを端的に表現した言葉なんだなと思う。シャアの中のアルテイシアは、きっと今でも「キャスバル兄さん」と無邪気に笑いかけるような、優しくて美しい妹なんだろう。幸せだった時代を共に過ごした存在(過去象徴)なのだから彼女の成長にシャアの心が追いつけないのも仕方ない。

これだけなら「悲しい過去を背負ったイケメン」にイメージアップデートされていたと思う。でも後半、彼の目的が「ザビ家に復讐すること」からニュータイプ世界を作る」的なものに変わっていったと分かった回で、私のシャアに対する印象が変わった。そこにララァという、昔の作品に描かれがちな「男性にとっての理想的女性」がシャア大事な人として登場したことによって、さらに混乱する。

単なる復讐だけなら、私の感性でも理解できる範囲人間だった。でもかつて父が目指した理想体現しようとしたり、ありのまま自分を受け入れてくれる少女(※大人の女性でないところがポイント)に心を許してるっぽいシャアを見て、「シャアってもしかして、めちゃくちゃねじ曲がってるんじゃないか戦争が彼をこんな風にさせたのか?」と、なんとも言えない気持ちになった。

ララァ女性像についてや、精神的に未熟な年頃の少女を寵愛するシャア批判がしたいわけじゃない。そういう描かれ方は、意図的ものだと思っている。

ただ戦争に巻き込まれたことによって、生き方や人の愛し方が変わってしまったシャアララァのことを思うと、本当に悲しい。シャアララァの互いを想う気持ちと、ランバ・ラルさんとハモンさんの想い合う気持ちって絶対違うじゃん。前者は歪みを感じるけど、後者はそれほど感じないっていうか…ハモンさんが自立した大人の女性っぽく描かれてたのが大きいと思うんだけど…何が言いたいのかだんだんからなくなってきた。


とにかく、ガンダムはめちゃくちゃ面白かったです(雑なまとめ)。43話とは思えないボリュームだった。

昔のアニメって、思わずそのキャラバックボーンを考えちゃうような演出台詞が多いような気がする。それが物語に奥行きを持たせて、いつまでも人の心に残る作品になるんだろうと思った。エンタメとしての完成度も高いけど、感性に訴える面もある感じ。

マジで何が言いたいのか分からなっちゃったから終わりますZガンダムNetflixのあらすじ見たらカイさん登場するらしくてワクワクする。ていうかZになったら急に絵が上手くなっててびっくりした。あと全然書いてないけど、00もめっちゃ面白かった。絵が苦手で当時見なかったことを後悔した。大好きなコーラサワーさんが大好きなカティさんと結ばれてハッピーだった。変わっていくことがテーマだったろうあの作品の中で唯一(たぶん)初志貫徹した彼が、私にはなぜだか一番眩しい存在に思えた。おわり

2018-09-26

[]2018年9月25日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0014015671111.942
0197848487.545
0264484375.721.5
03324150129.738
0471879268.4104
05136840526.241
06325633176.055
071483459.642.5
0841261563.839
0961594197.451
10122961278.838.5
11105863882.347
12101747774.042
1397722474.546
1410512352117.643
159712100124.751
16849790116.562
17828254100.755.5
189611434119.145.5
19113986687.336
2097938796.844
211111056495.255
221161071192.345.5
2311612487107.643.5
1日1943196786101.345

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(192), 自分(155), 今(94), 話(87), 人間(71), 増田(69), 問題(66), 前(56), 気(54), 好き(54), 仕事(48), 日本(48), 最近(47), 感じ(46), あと(44), 意味(44), 関係(42), 時間(42), 子供(40), 普通(38), 他(36), 気持ち(36), 相手(36), 必要(36), 女(35), 男(34), 理由(34), 頭(33), 場合(33), 今日(33), 最初(32), 世界(31), 会社(31), 手(31), ネット(31), 人生(31), 理解(30), ゲーム(30), 言葉(29), ー(28), 結局(28), 全部(28), 親(27), 社会(27), じゃなくて(26), 他人(26), ゴミ(25), 一番(24), 結婚(24), 存在(24), 生活(24), 昔(24), 家(23), 作品(23), 漫画(23), 無理(22), 時点(22), 目(22), 状態(22), 時代(22), 姫(21), 顔(21), 情報(21), 反論(21), 毎日(21), 嫌(21), 勝手(21), クッパ(21), 女性(21), テレビ(21), ダメ(21), 金(21), 楽(20), 個人(20), エロ(20), 周り(20), しない(19), レベル(19), 国(19), 趣味(19), バカ(19), 人たち(19), 内容(19), 一人(19), 事実(19), IQ(19), 質問(18), 確か(18), キャラ(18), 体(18), 名前(18), アニメ(18), 意見(18), 検索(18), 疑問(18), 全て(18), 正直(18), 仕方(17), 別(17), 心(17), 批判(17), 逆(17), 議論(17), とこ(17), 勉強(17), 結果(17), 文句(17), 元増田(17), 病気(17), 絶対(17)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(69), 日本(48), じゃなくて(26), IQ(19), 元増田(17), 可能性(14), 東京(14), w(13), ブクマ(12), スマホ(12), いない(12), 精神的(12), キズナアイ(12), アメリカ(12), トラバ(11), ブコメ(11), 何度(10), マリオ(10), なのか(10), 個人的(10), わからん(10), ツイッター(10), hatena(10), 基本的(9), 韓国(9), なんだろう(9), 人間関係(8), 普通に(8), ブログ(8), リアル(8), ヤバい(8), Twitter(8), ネトウヨ(8), 一緒に(8), ゾーニング(8), 社会人(7), 委員長(7), PATM(7), 涙(7), PHP(7), なんの(7), iPhone(6), 新潮45(6), LGBT(6), ニート(6), イケメン(6), 一方的(6), 5年(6), 出版社(6), 貧困層(6), アレ(6), パワハラ(6), 嘘松(6), 筋トレ(6), X(6), s(6), 腐女子(6), アプリ(6), VTuber(6), 人工知能(6), 数学者(6), 非正規(5), 1年(5), 絹ごし豆腐(5), アンパンマン(5), 心理士(5), 視聴者(5), ja(5), ゾンビ(5), a(5), 平成(5), 1日(5), あいつら(5), 5分(5), フェミ(5), article(5), youtube(5), 登場人物(5), 統合失調症(5), この国(5), 個人情報(5), …。(5), 低能先生(5), はてブ(5), 安倍(5), SNS(5), Amazon(5), 中国(5), ラノベ(5), ???(5), web(5), twitter(5), 10年(5), BL(5), PC(5), Google(5), 中の人(5), SF(5), ここに(4), アイコン(4), ツッコミ(4), いいね(4), はあちゅう(4), 2年(4), 毎日(4), 被害者(4), マイノリティ(4), Web(4), はてな民(4), 電話番号(4), アイマス(4), B(4), v(4), JS(4), 加(4), 笑(4), 貴乃花(4), 価値観(4), -1(4), ブクマカ(4), 女子高生(4), 私たち(4), 脳内(4), ω(4), 政治的(4), 日常系(4), キチガイ(4), 貴乃花親方(4), 現代文(4), いいんじゃない(4), ヘイト(4), 住民税(4), .s(4), 二次創作(4), ババア(4), 30歳(4), 新潮社(4), blog(4), 10分(4), 家事代行(4), ルパン(4), プレイ(4), 2018年(4), 発達障害(4), 18歳(4), キモい(4), OK(4), はてなー(4), 1時間(4), 100万(4), 精神疾患(4), 八王子(4), 9月24日(4), ガチ(4), 著作権(4), な!(4), 野菜炒め(4), お願いだから(4), wiki(4), ありません(4), 100人(4), UI(4), 支持率(4)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

しゃぶれよ (4), 本文 (3), 排水溝の倒し方について知見をください(3), (3), 。 (2), あ (2), 争え、もっと争え (2), 俺は気持ちいいよ? (2), 将来、孤独になるのが不安から結婚し(2), 日本クソ!番組作ってほしい。 「そこ(2), 漫画じゃなくて悪いが、ハイランダーと(2), ゴミを貼るな (2), クソクソクソ (2), お願いだからから文脈を把握してか(2), おまんまん (2), うんこ (2), うんち (2)

頻出トラックバック先(簡易)

■千年の時をかける漫画が読みたい。教えてください /20180924214113(35), ■よく分からないことが周りで起きている /20180924111759(19), ■キズナアイ動画面白くなさ過ぎて怖い /20180924084055(17), ■詫びはいらん /20180924220547(12), ■「くっ!殺せ!」って言ってる女騎士精神的に陵辱したい /20180925003414(12), ■ゾーニング大好きフェミさん的にananの表紙はOKなの? /20180924222405(10), ■発達障害と診断が下りた途端心が折れてしまった /20180530000346(9), ■ /20180925111733(8), ■クッパイナゴ /20180924175235(8), ■月ノ美兎 /20180925103938(7), ■フィクション大奥歯に仕込むもの /20180925121409(6), ■女性問題について /20180925204344(6), ■anond20180925095725 /20180925100452(6), ■FGO日本ゲーム大賞優秀賞取ったけど /20180925111451(6), ■anond20180924125810 /20180924164920(6), ■平成に生まれ料理 /20180925183624(6), ■このランバラル… /20180925210450(5), ■なんでテニスプレイヤーって短気の人が多いの? /20180924173844(5), ■ここ五年間で自分だけ変化なし /20180925223638(5), ■数学者って人工知能をどう思っているの? /20180925125645(5), ■ラノベエロ本のゾーニングは賛成だけど・・・。 /20180925164044(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5646656(3765)

2018-09-25

このランバラル…

戦いの中に戦いを忘れた。

ガンダムの名台詞ですが

「この○○…××の中に××を忘れた」

の○○と××に言葉を入れて文章を完成させなさい(配点:☆☆☆)

2018-05-23

昨日Abemaでガンダム見てたんだけど

グフってランバラルの1機だけじゃなかったんだな

記憶って曖昧

2018-03-31

仕事に対するテンション

始業前に来てて、くるひとに「おはょーございまーす!」とか笑顔挨拶して、休み時間もろくに休まないで「もうごはん食べちゃったの?早くない?」って言われても「あたしのことはいーの、さ、しごと、しごと!」とかいいながらバタバタ駆け回って、残業も「あ、あたしがこれやっとく」とかいってやっちゃう子がいるんだけど、なんでそんなに仕事モチベーション持てるんだ?

部署変わる前は、死んだ目で「あたしの仕事量多くない!?アンバラだよぉー」とか愚痴言いまくってたのに

それはともかく、仕事テンション上がってんのうっせーから、おとなしくしてくれ

あんた、アラサー子持ちだろ

わたしは、仕事なんてどうでもいいから、早く帰って彼に会いたい

2017-12-19

零式四層のノクタ占後半備忘録

耄碌なもので。

https://anond.hatelabo.jp/20171214111156

続きです。

前半書いた後に、天球手に入れたので4層のモチベが下がりました(唐突

サブジョブ集めに四層へいきます。ほしい装備分、4層は終わっちゃいました。フレの鬼周回に手伝いで馳せ参じておりますインスタントバリアヒーラー

制限解除にともないRFでも募集でも一波乱あったりなかったりらしいですが、とりあえず自分仕事だけはしておきましょう、いつかクリアできます。気長に。

ネオ崩壊しかけ、バッタバッタと倒れているとき、素アセンドを入れるタイミング場所がきっとわかるとおもいます。建て直しは意外とできますので自分ミスだけは減らしていきましょう。



ネオエクスデスに関しましては、慣れてしまえばなんということはない、というのが個人的感想です。でも慣れるまではこの世でもっと過酷な約12分です。

手癖になってきてる感が否めませんが、よろしくお願いいたします。

以下は最低限です。

堅実魔外して構いません…が、外すと、次四層入るときに入れ忘れて事故ます体験談

まずですね、とりあえず始まるまでにタンクダブルアタックの受け方等話してると思いますので、聞いておきましょう。ちょっと動くところとかもありますので。

カウントから最初アルマゲストまで。

ドストやらなんやらにもあるとおもいます。まずはダイアで。15秒でも20秒でも構いませんが、カードのご用意だけ。

15秒をすぎましたら、ダイアアスヘリ→ノクタアスヘリ。この辺りでカウント始まってると思いますカードをなげて星天して、近くに寄りながらアサリを置いて、コンバラでもなげて運命を起動。

アルマゲスト着弾あたりでアサリを爆発させた後にヘリオスを何回か。

途中、何回かアルマゲストがきますが、地味にこのアルマゲストは嫌いです。なぜってDotでアスヘリは剥がされます。ちがったらすみません

個人的にはちょうど良い時に挟むのが苦手なので、デルタアタック詠唱が始まってすぐに迅速アスヘリをしています

デルタアタックですね。避けましょう。

タンクの戻しは白さんに…

GCアルファからデルタまで

DA散開が終わったネオの近くでとりあえずHPを戻します。GCアルファ詠唱が始まりましたらカウンターヒールのアスヘリのご用意を。ここは落ち着いていけると思いますので、はい、いけるとおもいます詠唱が終わってから恐慌になるまでにちょっとだけ間があるので、やばいおくれた!って思ってもなんとかなりますし、最悪迅速つかってもいいですし、恐慌後に早くネオさんの前にいって戻したりしたらいいんじゃないですかね。

AFでもKBでも、とりあえず吹き飛ばしに合わせてヘリオスをなげますサイコロ前には終わってると思いますので焦らずに。

暴走ビームは…ビームは当たったら死にます暴走は色々減りますMP減るのは結構痛いので、なるべく避けます

ネオさんのご機嫌次第なので、中か外か、矢印の方向はネオさんに優しいキモチで接しておいて損はないかと(適当)

GCデルタですね。アスヘリとヘリオスをしてます

詠唱中にアスヘリ、終わったらすぐヘリオスで、そこそこ戻せるかと。

デバフの判定はでてると思いますので、とりあえず、水の時ヘリオスは動き打ちです。

2人ヒラタンクけが多めかと思います自分ミスって即死するときがあるので、必ずタンクよりも前にいましょう…、どわわわわわ…。走ってもいいです。

まったく参考になりませんが、自分デルタアタックGCデルタの水のときスプリントをしてます。ファイガが怖くて怖くて・・・。見にくいんですよね。

えーと、GCデルタに戻りまして、ビームを受けて、か、避けて、アルマゲストですね。雷で死にかけで、水はさっさとネオさんのところにいくわけですが、とりあえずアサリをポンとおいてます

そのあとはアスヘリをして、アルマゲストにあわせて、運命アサリ爆発を。アースシェイカー真空波ですが、タンク個人にアスベネかけたりも時々してますが、なによりもアルマゲのdotを気に掛けておきましょうそのうち正気でいられないアルアゲストがきます。まだ大丈夫です。

続きまして、無~からライトアンドダークネス、でしたかね。

ボゴボゴくるやつを避けて、マクロの散開位置に行くわけですが、ライト~の詠唱が始まりましたらとりあえずアスヘリ。

このとき、だれかと(おもに相方ヒラ)と重なってるとpt崩壊ぶち切れ散開ミスをおこしかねないので、できたらぼっちでいるほうが気は楽です。

このアスヘリから、このあとのメテオミールストームまで回復はいりません。相方さんが一発色分けビーム分あるように回復してくれます。1万程度あればいいらしいですね。

自分はこのメテオあたりカードのご利用、ご用意が計画的ではないので(致命的)、ノーバフのときがあったりします。ここの削りが早くて楽だと本体削る時間も増えますので、カードを・・・!アーゼマを・・・!

はい。色分けビームがきます。そこにアサリをおきますミールストームがきますのでお気をつけて。そのあとはダブルアタックでしたかね。たいていフィールド真ん中あたりにタンクが行きますので、巻き込まれないように左右に分かれます

アルマゲストます!アスヘリと運命がつかえたとおもいます。そのあと真空波がきますので、慈愛でもつかったらいいとおもいます。(素アセンド詠唱可能ですので、迅速にアスヘリを使うことも自分は良くやります)なので、慈愛はそこらへんの動かされるとかリキャとか相方ヒラの兼ね合い等みながら慈愛や迅速ライスピをつかっていけばいいとおもいます。基本ヘイト1位になることはないので・・・(それでもこっちが仕事しないと白さんが奮発ケアルガでネオさんに撃沈させられたりもあります)

暴走からGCアルファです。このあたりでネオさんへのリアルヘイトはたまりまくってるかとは思いますが、矢印の方向に関わっているかも知れませんので、きわめて優しくネオさんに接します。

ちゃんと真ん中でカウンターきめれるタイミング微妙だったりします。なので自分は迅速アスヘリをかけてます。楽です。

で、デルタアタックしてGCオメガですね。正直オメガよりもそのあとが大変です。ヒラのせいで崩れるポイントです。でも一瞬です。

必要もの

迅速

ライス

運命

アサリ

全部いります。総動員です。慈愛はあったら嬉しい程度です。

まずはオメガ詠唱中にカウンターヒールでアスヘリ。

雷でも水でもやることは変わりません。ヒールまきながら3連ビームをこなします。

3回目が終わったらサイコロです。しにかけたりしてますがまだ焦るような時間じゃない・・・。

一回ネオサンが移動します。ここからやるべきことですが、まずアサリを置いて、即爆破させて、迅速アスヘリして運命します。

多分ここで氾濫がきます。肉壁減衰っていうらしいですね。ごっそりHP減ります

で、このあとのアルマゲストが一番痛いやつです。アスヘリで軽減した後、ライスピ、慈愛でヘリオスとアスヘリを

そのあとはGCデルタですので、アスヘリヘリオス一回ずつのMPがあればいいです。ここだけは思考停止して回復です。エアロガもきてますので、タンクHPは気にしておきます

それ以降は繰り返しですので、上記参照ということで・・・。

法則崩壊あたりからは、回復しつづけろ~~~といった感じですが、意外と長いこと殴ってますMP後半で切れたりにはお気をつけて。

アサリも慈愛も運命も星天も、一回は使えますやばいと思ったらきっと迅速かライスピがあがってると思います

軽減してても死ぬときは死にますアルマゲdot死はヒラの責任ギミックミス死は彼らの責任、軽減無し死は自分責任です。

死んだときはしゃーないって思って、とりあえず生きかえってもらいますゾンビアタックです。ですがタイミングを間違えて生き返るとまたすぐ死んだりもありますね。

きっと誰も生き返る練習はしてないので、それもまた仕方ないと思って、いいときにいきかえってくれてありがとうってことで回復なげてます

不感症ヒーラー(?)なので、ギミックミスって死んだりされても特別なにも気にしませんし、ケツを叩いて生き返ってもらおうという勢いもないです。散開位置が被っても次は気をつけてもらいましょう。

この12分半、最後の戦いが聴けるだけ儲けです。


最後まで書いておいて何なのですが、TLを覚えている自分ちょっと気持ち悪いです。で、抜けてたり順序おかしいかもしれませんがすみません

カードめくるのが楽しいっていうだけで自分は零式までノコノコきてしまったわけですが。4層はヒラゲーとか言われてるらしいですが。

源氏天球、かなりお気に入りの見た目です。

ご参考になるかは分かりませんが、こんなかんじでやってます。きっともっといいやりかたもこの世にたくさんあります

2017-08-14

オリジンマンガ読んだだけで1stに触れた気になってることがすごく恥ずかしいように思えてきた

そんなにとみのがええのん

そんなにククルスドアンだかがええのん

そんなに塩のはなし ?がええのん

(追記)

時間よトまれ見てみるわおおきに

そういや劇場版機動戦士ガンダムII 哀・戦士編はみたで

NHKアニメベスト100で放送されてたの録画したんや

たぶん作画やばいとことかもあったのかもやが、動いてるのを見る限りでは気になるところはほとんどなかったで

ハルとランバラルの話はやっぱ元からええ話やなと思ったで

2017-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20170504230613

海外にもよく似たのがあるから

バーリュとかキネマとかトウチとかテンペとかトゥアナオとかペポとかダウダウとかスンバラとか

2017-03-18

理系特に工学系の電気電子情報学科でてスンバラシイエンジニアになるのが素晴らしい道

とか言ってる高学歴はてなー大学院博士前期課程とき

まともなレールから踏み外した底辺やーいとか罵倒するとか矛盾していないかそれ。

工学系でスンバラシイエンジニアって修士じゃないといけないって聞いたけどデマなの?

どうせ学卒で、大学レベルに合ってないようなところに就職したらそれはそれで叩かれるってのに。

2016-09-30

[]

お嬢さまことば速修講座という御本をセバスが見つけましたわ

これはお嬢様ライフにめちゃんこ役立つ知識豊富でスンバラスィですわ

読んでるだけでよだれがでてきそうですわジュルリ

2016-07-31

永野護の変わりにFSSエピソードを考えた

僕はミラージュ騎士団の皆が大好きなので、ミラージュの皆の活躍がみたいです。

なので、永野せんせーに変わって、ミラージュの皆の魔導大戦でのエピソードを考えました。

アイシャ「VSリリ」

ジークボゥは意外な人と結婚する。

ワスチャが人生最大のビックリをする。

この二つを繋げれば、もう、ジークボゥの結婚相手アイシャ以外考えられない。

そして、ジークが絡んだときのアイツさんが天照絡んだときアイシャ並みに強い設定とか、

どーーーー考えても、

アイシャジークさんを私にください!」

リリ「は? 殺す」

ガチバトル)

リリ「……強かった。認めるわ……」

アイシャありがとうございます!」

的なことをやって、

ジークがかかってる戦いで、剣聖一歩手前クラスの実力のリリに、

天照が絡んで「ない」アイシャが勝つことで、

アイシャにとって、ジークが天照を超える「好き」になる。


これでしょ!

これ以外もう考えられないでしょ!

くはー、これはもう絶対感動するわ。

もう絶対泣く、30年近い積み重ねがあるからこそ泣くに決まってるわ。

一巻の最後ラキシス娶った天照に嫉妬したアイシャからの流れだよ?

完璧じゃん、もう間違いないわ。


ミラージュ騎士団の血の掟とかいガバガバ設定はしらんわ、あんなもんガバガバすぎるからどうとでもなるよ。

ただ、アレクトーはミラージュに残るかもなあ、ワスチャの子孫のルートコーダンテがアレクトー持ちになる予定だし。


ランド「VSニュー」

いまいち、ニューが何時活躍するかわかってないんですけど、

MHマイトとしては、マキシが成長すりゃ暁姫(新設定あったけ?)で暴れまくるだろうからいいけど、

ファティママイトとしては、そもそもニュー作のファティマがイマイチわからんから、いいや、

で、騎士ですよ騎士

ニューは、三つの才能を持ってる凄い奴なんだから騎士としても戦って欲しいんだよね。

で、宇宙労働者に詳しいニューが「マグダル行方」あたりを知って、マグダル争奪戦に絡むんじゃないかな? と予想。

もちろん、今は地上にいるランドですが、マグダルヘアードのピンチとあらばすぐさま参上ですよ。

ジャコーなんて若造よりも、ランドが老練の騎士の力を見せつける的な展開が良いと思います


ログナーミューズにヒッターの死を教える」

いやさ、ミューズにヒッターがカイエンで、もう死んでることを教えるエピソードって絶対いると思うんですよ。

で、じゃあ、なんでそれがログナーかって言うと、そこまで深い意味はなくて、

コーラス侵攻でログナーが破裂の人形使うから、静と絡んでおいた方が良いかなーっ程度の意味です。


ハインド「影武者仲間と絡もう」

アイシャコスプレのサリオンと絡もうぜ!

という冗談で済まさずに、

そろそろ、第二部に向けて「ユーパンドラ」の話に布石を打つ必要があると思うわけですよ。

というわけで、ハインド、サリオンの影武者コンビに、ユーパンドラも加わって、影武者トリオになるすっとこどっこいをやろう。

スペクターポーターお姉さんぶる」

いやスペクター自体にはエピソードないだろうから

ここ最近出番が多いモラードファティマが、うまいこと集結したときにでも、

ポータービルトとかにお姉さんぶると面白いと思う。

ディッパ「バイズビズに剣を教える」

いやさ、大昔の設定で「アイシャランド、ディッパたちは年をとっても後輩ミラージュたちに剣を教えていた」みたいなのあったと思うんですよ。

(いや、ごめん、かなり自信ないわ、キャラクターズ時代にあったと思うんだけどなあ)

ところがですよ、ぶっちゃけ大侵攻の時のミラージュってバケモノしかいないから、

剣を教える相手いなくないっすか?

ルミナスナイツの面々は修行とかしなさそうだし、

マキシ剣聖から別格だし、

ヨーンエストによってもう既に修行完了してるし、

タイトイブ? うーん、レフトナンバークローズいるしなあ。

(※死んでるの忘れてました、タイトイブでもいいかもね)

って感じなので、消去法でバイズビズと絡んでおきましょう、ほらメイクがなんか似てるし?


ウラッツェン「ルミナスナイツのおもり」

いまいちルミナスナイツが何するか分かってないんだけど、さすがに引率の先生が1人ぐらい居た方が良いと思うんだよね。

パナールの父親疑惑もあることだし、その辺とも絡めるしね!

デコース争奪戦ライバルが多いので諦めよう。

ヨーン、ジィット、あたりは当然として、クリスティンも親父の実質カタキだし、

騎士を倒す事に定評のある静もいるし、

中田氏セックスする必要があるマドラもいるしなあ。


ステートバルロ・カイダ「……がんばれ!」

ごめん、何も思いつかない。

ハイファ乗るのはブラフォードがいるし、そもそもこの人誰かと会話したことある

イマラ「ナインとヤーンに母ちゃんキック伝授」

人類史を見続ける「詩女」なんだからカイエンすら倒せる可能性のある超必殺技を教えないわけにはいかないよね!

え? マグダルが知ってるから記憶継承できてる?

あ、まあ、オリジナルたちに教えることに意味があるんじゃね?

ルン「VSジィッド」

デコース争奪戦が激戦区なのはしましたけど、ジィッドの方は対戦相手がいないんですよね。

なんで、ここはデムザンバラに搭乗経験のあるルンが頑張りましょう。

ぶっちゃけアイシャ後継者ポジションなのに、アイシャが出番多すぎて全く活躍できていないので、頑張ろうぜ!


ヨーン普通に連載頑張ってくれ」

いやあの、もうそろそろヨーンの設定公開からすら、30年ぐらい立つんで、いい加減ちゃんとしてください。

ヨーンのための魔導大戦、ぐらいに最初の頃は思ってたんですけどねえ?


ブラフォード「格上相手ジャイアントキリング

格上って誰? って感じだけど、

第3期ミラージュ筆頭騎士なんですよ?

ウピゾナがカイエンと並べて紹介するんですよ?

これだけハードル上げられてるのに、第三期ミラージュには、

カイエンの息子マキシマドラ(=プロミネンス)とデコースの息子ベルベットカリギュラ(=超帝国騎士? この辺まだわからんな)のツバンツヒ、と星団だと比較対象がいないレベルの人がこんなにいるわけですよ。

そろそろ、格上の1人ぐらい倒しておかないと、目立てないですよ。

で、格上が誰かか……

うーん、よし普通にボスやん倒そうぜ!

マキシ「搾乳ミース

……いや、みたいやん?

キュキィ「エレシス旦那の援護」

デザインが一番好きなMHがエレシスなので、新設定でこそ活躍して欲しい!

いや、もう、デザインだけして漫画に出てこないとか、冷静に考えると意味からないので、ちゃんとして欲しい。

本当、FSSでは当たり前だけど、普通じゃないからね?


サリオン「VSデプレ」

カイエンと出来なかった「ミラー対決」これしかないでしょ!

まあ勝てるわけないけど、頑張れ。

デプレはマグダルシンクロするとミラーを使えるようにになって、

その状態だとマキシより強いらしいので、勝てるわけないけど、頑張れ。

え? 戦う理由? しらん。

カーリー暴風王女と絡もう」

2016年7月号のラストで貸し出されるミラージュの1人ということで。

いや、この人あそこしか出番ないから、よくしらないんだよなあ。

キンキー「コーネラ帝国かませ犬

僕はコーネラ帝国をこよなく愛していて、早く旧設定「カン」の活躍が見たいんだ。

申し訳ないが、犠牲になって欲しい、すまない。

理由? エトラムルファティマ持ちだからです!

マドラ「連載をまとう」

プロミネンス覚醒して、悪魔と戦って、カイエン剣抜いて、ナインラキシスガードナーになることを命じられて、デコースに中田氏セックスしてもらう。

と、発表されてるだけでも、イベントが山盛りなので、頑張ってこなしてくれ。

ローズ「VSちゃあ」

は? なにいってんの? 感があるかもしれないが、落ち着いて聞いて欲しい。

ローズキュベレイである

ちゃあが乗るマグナパレス金色である

な?

バイズビズ「ディッパと絡もう」

ディッパの項目参照。

タイトイブ「マグダル貧乏姫談義」

マグダルカーマインでツラい労働をするらしいので、その辺なにか通じるものがありそうだから、絡んで欲しいね

パナール、フリーズ「連載頑張れ」

ルミナスナイツとして、ちゃあと何かするらしいので、それを待とう。

なにすんだろうね。

エッセン「VSジィッド」

さすがに何かしらのエピソードがあってミラージュ入りすると思うので、普通に連載をまとうと思う。

あー、ジィッドのデムザンバラとやって「まだルンの方が強かったぜ!」って言うとかどうでしょう

っていうか、今月号でビルトとの繫がりで出てくると思ってたのに、まだ影も形もないんだよねえ。


スペック「今やってるところ」

連載で今活躍中なので言うまでもないかな。

水白・紹雷・観目

この人、三式の娘じゃね?

アイシャの項目の妄想と会わせて考えると、アイシャと交換とか?

おお、なんか普通にスジが通るな。

やばい妄想高まるな。

ルートコーダンテ「ヒュートランにふられる」

ちゃあと違い騎士の血が強くて、ヒュートランにふられる。

っての面白そうだからやって欲しい。


アウクソーとマドラの絡み

未だに設定がよくわかりませんが、

フォーカスライト自身セントリーと同じような特殊情報体に変えてまで、純血の騎士に仕えることを選びました。

帝国騎士のものであるスバース、超帝国騎士同士の子であるカイエン

それぞれに特化していたからこそ、スバース・フォーカスライトカイエン・アウクソー、という呼び方をされてたと思うんだけど、

星団にはまだ超帝国騎士はいるんだよねえ。

そう超帝国騎士プロミネンス」ことマドラ、がいるわけですよ。

これはちゃんと書いて欲しいね

しかしたら、プロミネンス・○○○、みたいな、デルタベルンの前に三人目としての体になるとかだと、面白いね。

2016-04-05

はてなブックマークの恐ろしい話。記事内容が…。

まずブログ管理人は、はてなブックマークをたくさん集めることができるようなスンバラスィ良記事を書く。

管理人の思惑通り、その記事を支持する人たちがブックマークしてくれたら、パーティの始まりさ。

ブックマークが大量に付けられてからしばらくすると、アクセス数が沈静化する時期が訪れるだろう。その時期に、ブログ管理人記事さりげなく編集するのだ。

さりげなくしかし決定的に元の内容とは違うものを作りあげる。コメントで触れられていないところを編集するのが肝である。書きかえるより書き加える方が簡単だろう。変なことを書いても良いだろう。

これで、『変なことが書いてあるのに支持されている記事』の完成である

編集前に付けられた大量のブックマーク(その記事を支持する大量のはてなブックマーク)はただそこにあり続ける。中身は変わっても、その記事は人気記事であり続ける。

ブックマークした人が、記事編集されたことを知る確率は低い。ブックマークした記事を読み返すことはほとんどないのだ。

新しくそ記事を見に来た人は、大量のブックマークを見て「なっなんだとっ!?こんなアホな記事が支持されてるのかっ!?」と驚く。

恐ろしい。

あなたブックマークした記事、いつの間にか内容が変わっているかもしれぬよ。




あくまフィクション。ハクション。

2016-03-10

朝に体温計で増田体温測る過半置いた出す間で意見老田にさあ(回文

今朝、朝に起床してベットから起きたとき

発熱でかしら?熱っぽかった感じがしたの。

けだるい身体を起こし

私は電子体温計端末で

体温を測ることにしたわ。

長い!長すぎるこの計測時間

いち早くこのことを増田に書こうとして

電子端末を立ち上げたんだけど、

まだ計測できてない!

よくよく、見てみたらこ電子体温計端末。

測定にしっかり3分かかるタイプのヤツだったの!

私は、その古い電子体温計端末を窓から放り捨てて、

新しくジャスコで買って来たそれは、

なんと3秒測定!!!

は、速すぎる!

私はランバラルばりに思ったわ、

普通の体温計とは違うのだよ!普通の体温計とは!!

しかも、計測後のアラームが大きな音で

ランプでも点灯して教えてくれるのでなんて便利なのかしら!!!

普通の体温計とは違うのだよ!普通の体温計とは!!

マッハで測れる体温計に感動した話でした。

おしまい


今日朝ご飯

シーフードサラダ飯よ。

要は釜上げ白子のせご飯!

磯の香りがして朝からおいしいわね。

サラダ要素ないけど。

デトックスウォーター

レモン果実プラスでこぽん。

最近デコポンお気に入りよ。

また買ってこようと思ったわ。

デコポンヘビロテね!


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

2016-02-21

[]2月21日

○朝食:カレーポテトサラダ

○昼食:中華丼

○夕食:なし

調子

むきゅー。

熱も下がって元気もりもり!

とはならず、病み上がりのシンドイ感じ。

なんだけど、近所に住んでる叔母ちゃんが今日も色々持ってきてくれた。

ありがたいです。

バッジとれ〜るセンター

メガへルガーとメガバンギラスきたーーーー!!!

特にメガへルガーはダーテングの次に好きなポケモンなので、

これはもう即課金ですわ。

と思ったけど、無料プレイでとれたので課金せずにすんだ。

FSS

ふと思い立ち、NTに乗ってるアンケートに今更自分も答えます

ファイブスター物語の魅力は?

騎士とファティマの関係

僕が好きなのはカイエンを中心とした、それですね。

クーンアトロポス、アウクソー、そのどの関係も魅力的です。

関係ないけど、母親であるヤーンと同じ顔のエストと面識あるのかな?

なんか乳を揉む技を伝授した的な記述が何周年か記念のNTに乗ってた気がしなくもないが、何時出会ってたんだろ。ハイアラキがエスト預かったときってカイエンまれてるんだっけ?)


ファイブスター物語と聞いて思い浮かべるものは?

年表。

未だに年表だけ読んでてても飽きないってのは本当に凄い作品だよなあ。

単行本派? リブート派?

両方。

(とは言え、単行本実家に置きっぱなので、ここ数年はリブートの読み返し率が高いなあ)

好きなキャラクター騎士

カイエン

厳密にはヒッターが好き。

僕はもう「昼行灯が実は切れ者」っていう王道がたまらなく好きなんです。

好きなキャラクターファティマ編

アウクソー。

宣言ときますが、アウクソーがデルタベルンに生まれ変わった?ときに、ハンドルネーム変えます

(ほら現にフォーカスライト時代ハンドルネーム違ったしね(冗談))

うん? っていうか、純血の騎士しかスバースの血筋すら今じゃもう薄いと判断してる?)しかパートナーにしないアウクソーがコーラス六世のパートナーになるってことは……

まさか、セイレイ旦那がデプレだったとは!

違うか。

は!

ベルベットコーラス六世が異父兄弟だったとは!(これも違う)


好きなキャラクターメカ

デムザンバラ

そうやあ、背徳者さんがする背徳的な行動って、デコース後ろからグサーーー! だと思うんだよね。

いやもう、十年ぐらい続いてるデコースとの因縁の話を、こんな形で決着ってのが、もう不条理すぎて

超楽しそう。


好きなキャラクターその他編

ガステン・コルト

カンのマイトね。(ヤバいぐらいに専門的な文章だな、カン(現設定名不明)という名前ロボット(旧設定名モーターヘッド、現設定名ゴティックメード)を作った人(旧設定名マイト、現設定名ガーランド)、という意味です)

いやあ、この人の「ファティマ不要論」の路線は、アマテラスラキシス結婚したりだの、7777年カレンが生まれるだのよりも、まじで、ファティマたちの救いになる可能性があると思うんだよなあ。

ファティマたちにアンケートとったら「バランシェファティマと糞神の婚姻とかどうでもいい、戦争したくないだけっすわ」って意見のファティマ絶対多いって!

作中の登場人物になれるとしたら誰がいい?

ソープ(男)。

好きなのはカイエンだけど、結婚したいのはボードから(真顔)

作中に登場するとしたらどのシーン?

カイエンミラージュレフトのみんなが戦いかけるところ。

あの名台詞を生で聞きたい。

いちばん泣けたシーン

「ほんで?」のまでの一連の流れ。

いやもう連載で読んで発狂しかけた。


いちばん燃えエピソード

デコースの「(カイエン戦場に出てきたら、即座に撤退しないと)死ぬぞ」って言うところ。

いやもう、作中屈指の強キャラ集団であるミラージュ騎士団ボッコボコにしたデコースですら

ビビるカイエンの別格さ。

そして、そのカイエンすら……


いちばん好きな騎士団

スケーヤ・エレクトナイツ

コーネラ帝国大好きっ子なので、活躍が楽しみですね。

と言い続けて十年以上たってる気がする。

そうやあ、カンはコーネラ帝国の周りでしか動かせないって設定大昔になかった?

いちばん好きなセリフは?

No.1はあまりにカッコ良すぎたんでほうり出されたんだネ」

カイエンの飄々とした感じと、絶対的な強さが合わさった名台詞中の名台詞


いちばん好きなファッションは?

サロメのファティマスーツ

作品に出てきた食べ物で食べたいものは?

(なんじゃこの難しい質問

ナイアスのために用意された日本一上手いケーキ

日本て。

単行本カバーイラストいちばん好きなのは

4巻。

静も好きなファティマですね。

リンスとの絡みが楽しみですね。

後楽しみにしているエピソード

アウクソーがデルタベルン再構成されるところ。

年表でいちばん気になる事件は?

3159年。

いやさ、物心ついたときからボードは死に際に何言ったんだろうなあ」って思ってるんですよね?

気にならないわけないやん。


映画花の詩女ゴティックメード」で好きなキャラクターは?

トリハロンかなあ。

いやなんかあんまり好きなキャラいないです。


次の映画化希望シーンは?

いや、あの、その、

せめて、せめて、魔導大戦前半終わるまでは連載に集中していただけませんかねえ?

あの、本当、もう、その、寿命とか、あるやん……

どんなファイブスターグッズがほしいですか?

アイシャアレクトーの星団のことがダンダンわかるラジオ」のDJCD。

アイシャ伊藤静さん、アレクトーはこやまきみこさんが良いと思います

いやあの、作者のアレはちょっとごめんなさい。

ファイブスター物語ニュータイプ表紙でいちばん好きなのは

カイエン単独表紙のやつ、の次号の野明。

ファイブスター物語以外で好きなマンガは?

ゆうきまさみはてなしない物語

絵がうまいにこしたことはないですからね、ねえゆうき先生

(もう二十年以上ぐらい前の絵日記漫画内輪ネタのことをクタクタ言う気持ち悪いオタクの図)

2016-01-11

ガンダムORIGINを読んでいる

シャアセイラ過去編。

ンバラルいいキャラだと思ってたけど、こうやって過去が補完されてますます好きになった。

今のところ一番好きだわ。

アニメ1話だけ見てギブした。

さすがに今あれを全部見るのは時間的にも労力的にもきついわ

マンガだとそれなりのクオリティ自分のペースで読めるからいいわ

マンガも序盤だけだと微妙かなと思ったけど、だんだん慣れてきて面白くなってきた。

混戦で何やってるのかわからんのは一向に改善されんのはいただけんけど。

かと思ったらガンダム戦闘だけはコマ送りみたいに丁寧すぎるくらいわかりやす描写するし。

なんなんだろ。

2014-04-11

諦める事が当たり前の世界

現代私たちが持つ恋愛への心的表象について

別れる事を、終わる事を、破局する事を、壊れる事を、不信感を抱く事を前提としたリスク/リターンバランスの予測不可能な行為であると受け止めている

私たちは悲しくなったり、苦しくなったり、みっともなかったり、怒ったり、不幸になる例を見せられ過ぎて、恋愛に良いイメージを抱けていない

どうしたものだろうか、諦める事が当たり前の世界

付き合う前からそのイメージが先行する

期待できず、リアルに成れず、冥いまどろみの中で日々の生活と、安全に生きていけるだけの精神的保給を得るだけの人生

誰も生きる事に真剣ではないし、誰も死の瞬間ですら自分を生きられない

そうだ、今や生や死ですら直面化できる題材ではないのだ

生きる究極の目的ですらぼやけてしまうこの世の中で、一体誰が自己実現が、誰が"今、ここで"を体感できるのだろうか

今際の淵すら娯楽に過ぎない、ここは末法の世であるとも言える

2013-09-18

朝の電事故デンジマンゴレンジャー脳内エンドレス

誰かが助けを 求めてる

どこかで誰かが 叫んでる

急げ 電事故 デンジスパーク

頭にきらめく 電事故記憶

(バンバラ バンバンバン)

(バンバラ バンバンバン…)

誰がつけたか おれたちは

秘密戦隊ゴレンジャー ゴレンジャー

(バンバラ バンバンバン…)

とっくに捨てた このいのち いのち

誰かが救いを 求めてる

どこかで誰かが 泣いている

走れ 電事故 デンジスパーク

不敵な仮面は 電事故記憶

(バンバラ バンバンバン)

(バンバラ バンバンバン…)

空の果てでも おれたちは

秘密戦隊ゴレンジャー ゴレンジャー

(バンバラ バンバンバン…)

死ぬも生きるも このいのち いのち

2013-08-26

バトオペの課金とか無課金とか

バトオペ無課金プレイヤーによる気になった事

https://twitter.com/kotatsuneco68/status/371816525973307393

バトオペは限られたコアプレイヤーに、大虐殺快楽を与え、代わりに大いなる課金投資させる。

多大な課金投資したプレイヤーは引き際が読めなくなり、定期的な課金優遇イベント搾取されていく。

というのが #バトオペ の本質だろう。

もはや多くのプレイヤーが楽しめるバトオペは望めない。

https://twitter.com/kotatsuneco68/status/371819350639919104

FFXIVやって、悟った。 バンナムが『バトオペ』に対して本気じゃなかったのね。

たぶんFFXIVMHFPS3で出る事をハナから見越してた。

それが『コアプレイヤーからの短期摂取戦略』だったのかと。

一般プレイヤーに長く楽しまれる事を企画時点で切り捨てたのね。 #バトオペ

この人物のつぶやきで #バトオペ タグが若干荒れた。

前半の言いたい事はわからないでもない。

後半はもうこの人物のあれだけど。

このつぶやき自体、どうかと思う部分もいろいろあるけれど……

このつぶやきに対し、とあるつぶやきがあった。

その内容に少々引っかかる部分が……

https://twitter.com/yukarinisan/status/371821497217589248

1個人としてはあまりにも企業罵倒をしすぎているんだけど…

この猫はスク○ニやSE○Aの回しモンなの?

というかMMOと対人専用ゲーはジャンル自体違うから

あとバトオペに限っては重課金プレイヤーが強いとか無いか

対人ゲーで雑魚が切り捨てられるのは自然の摂理だろ #バトオペ

>>あとバトオペに限っては重課金プレイヤーが強いとか無いか

バトオペで課金と無課金どちらがいいかと言えば、やはり課金した方がいいに決まっている。

なんだかんだ言っても課金は強い。

課金する事により弱くてもそれなりに戦えるようになる。

課金でやってきている身でそれは物凄く痛感する部分。

階級であればあまり課金課金を気にすることも無いだろうけど中尉あるいは大尉辺りから認識が変わってくる。

自分より弱い相手であっても、ちょっとしたミスが深手になる。

自分と同等の腕であれば、機体性能が差になる。

自分より相手がうまければ、高木ブーになるしかない。

また、そっちにも課金していれば機体等の支給品やポイントに差もつく。

やはり課金が有利なのは間違いが無い。

特にコスト制限部屋であらわれてくる。

コスト制限により、機体の性能差が無くなり腕だけが戦況を左右すると触れられているが、腕だけではどうしようもない。

それこそ、ランバラルのあのセリフが浮かんでくるぐらい。

同じ同コストでも、無課金Lv4機体vs課金Lv6機体では驚くほどの差が出る。

汎用が格闘の1コンボで蒸発なんてこともざら。

さらハンガーによりそれは物凄く大きくなる。

課金ハンガーエグイ

やっぱり、なんだかんだ言っても機体性能の差が出る。

相手が弱くても倒すのに時間がかかる、あっさり倒すと言う事が出来なくなるだけでも一苦労。

さらに、不安定要素のラグがある為万が一と言う事もある。

ここ最近課金レベルの物が解放されてきてはいるけど

なんだかんだ言っても、無課金にはどうやったって限界がある。

>>対人ゲーで雑魚が切り捨てられるのは自然の摂理だろ

下手糞でも雑魚でもそれが好きで、楽しみたくてやっているプレイヤーも居る事を忘れていないだろうか……

課金課金もそうだけど、かららず基本無料ゲーでは必ずと言っていいほど出る話題。

ガチガチ勢で、カジュアルカジュアル勢で、課金課金勢で、無課金は無課金税で集まる事が出来ればこんなことは起こらないのだろうけど……

ほぼ自由参加で色々な勢力が入り混じる為こんないざこざや、考えが出て来るのだろう。

もうこれはしょうがない部分ではある。

さて、バトオペでもするか。

2012-10-26

Pocket Planes 都市解説日本語

アフリカ

Al Fashir
エル・ファシールは、周辺地域でつくられた穀物や果物を供給する農業市場です。
Algiers
アルジェは、海から迫り上がるように建てられた白く輝く建築群のために、別名「白のアルジェ」と呼ばれています。
Bamako
バマコという名前はバンバラ語で「ワニの河」を意味する言葉に由来しています。
Beira
ベイラは、ジンバブエ、マラウィ、ザンビアなど南アフリカ諸国が輸出入を行う、古くからの主要な交易地です。
Benghazi
ベンガジの地は、2011年のリビア内戦で転換点となりました。
Cairo
カイロは、スフィンクス像やギザのピラミッドに近いことから、古代エジプトとも関係が深い都市です。
Cape Town
ケープ・タウンは、東アフリカインド、極東への供給基地として、オランダ東インド会社によって開発された都市です。
Casablanca
カサブランカ港は世界でもっとも大きな人工港の一つで、モロッコの経済、ビジネスの中心とされています。
Dakar
ダカールは、かの有名なダカールラリーの終着点でした。
Djibouti
異国情緒あふれる建築群が立ちならぶジブチは、「紅海におけるフランスの香港」と呼ばれてきました。
Durban
ダーバン市の有名な海浜地帯は、ゴールデンマイル、あるいは日常的に「マイル」という名前で呼ばれています。
Harare
ハラレ(1982年以前はサリスベリー)は、ジンバブエ最大の都市であり、首都でもあります。
In Salah
サラという名前は「よい泉」という意味の言葉に由来していますが、イン・サラの水はむしろ悪質で塩辛いことで知られています。
Johannesburg
ヨハネスブルグは世界の輝かしい首都であると主張していますが、その栄冠を主張する都市は他にもあります。
Juba
(Wiki のリンク先がムンバイになっています)
Kaduna
カドゥナのシンボルは、現地ハウサ語でカダと呼ばれるワニです。
Kampala
ブガンダのカバカ(王)、ムテサ・イは、やがてカンパラと呼ばれるようになるこの地域をお気に入りの狩り場としていました。
Kananga
カナンガとは「平和と愛の場所」という意味です。植民地時代以前は、領土問題を解決する条約の制定会議のために首長たちがここに集まったためです。
Khartoum
(Wiki のリンク先が長崎になっています)
Kinshasa
キンシャサは、コンゴ川リビングストン滝上流において航行可能な、初めての港として建設されました。
Kisangani
サンガニは、コンゴ密林地帯最大の都市です。
Lagos
ラゴスは、小川に隔てられた、ラゴス潟湖の南西口を縁取る島々に生まれた大都市です。
Lilongwe
リロングウェにはたくさんのヨーロッパ人と南アフリカ人が住んでおり、多くの国際支援機関がここを本拠地にしています。
Livingstone
リビングストンは、巨大で美しいビクトリア滝の水源地です。またの名をモシ・オア・ツニャ、「雷鳴轟く煙」という意味です。
Lobito
ロビトは、アフリカで最も良質な天然港を利用するために、ポルトガルマリア二世の命令で1843年に建設されました。
Mahajanga
マハジャンガは、美しい浜辺、ココナッツの木が並ぶ遊歩道を備え、そして雨のふらない晴れ間が8ヶ月続く、人気の観光地です。
Mogadishu
モガディシュは、インド洋沿岸のベナディール地方にあり、数世紀にわたって重要な港として機能してきました。
Mombasa
モンバサは、近代において香辛料、黄金、象牙貿易の重要な中心地でした。
Monrovia
1822年に建設されたモンロビアの名前は、リベリア植民地化の突出した支援者であった合衆国大統領ジェームズ・モンローにちなんで名付けられました。
Nairobi
ナイロビ国立公園にはライオンキリン、クロサイなどたくさんの動物がおり、また400種以上の鳥たちの繁殖地にもなっています。
Port Elizabeth
ポート・エリザベスにある聖ジョージ公園のクリケット競技場は、オーストラリアイングランド以外の地で練習試合が開かれた最初の会場です。
Port Sudan
ポート・スーダンは、紅海からナイル川までを繋ぐ鉄道の終着駅として、1909年イギリスによって建設されました。
Timbuktu
ティンブクトゥはサハラ砂漠の南の端にあります。砂丘に囲まれ、道路は砂で覆われています。
Tripoli
トリポリは、そのターコイズブルーの海と白亜の建物で、情緒を込めて地中海の人魚と呼ばれています。
Windhoek
ナミビア大学、ナミビアで唯一の劇場、中央省庁本庁舎、また主要なメディア金融機関はすべてウィンドフックにあります。
Zanzibar
ザンジバルの主要産業は香辛料、ラフィア椰子と観光業です。特に島嶼部では、クローブナツメグシナモン、胡椒を産出しています。

アジア

Aden
アデンは、1937年までイギリスインドの一部として統治され、アデン居留地として知られていました。
Ahmedabad
アフマダバードは、20世紀前半におけるインド独立運動の最前線でした。
Anadyr
アナディリは、ロシア東端の街であると同時に、ロシア極東地方にとって重要な港と空港になっています。
Baghdad
チグリス川沿岸に位置するバグダードの街は8世紀に成立し、アッバース朝の首都となりました。
Bangalore
バンガロールは庭園都市とも呼ばれ、かつては隠居生活天国と呼ばれていました。
Bangkok
バンコクでは、夜の繁華街に加えて文化的建造物やアトラクション異国情緒を醸し出しています。
Beijing
北京首都国際空港は、世界で二番めに多い利用者でごった返す空港です。
Butwal
ブトワールは、西ネバールカトマンズ都心を繋ぐ主要な玄関口です。
Cebu
セブでもっとも有名なランドマークマゼラン十字架です。1521年に、フェルディナンド・マゼランが鋳造したと言われています。
Chengdu
成都には、世界的に有名なジャイアントパンダ生育研究所が設立されています。
Delhi
ニューデリーの設立記念碑は、英国王ジョージ5世とマリー妃によって1911年12月15日キングスウェイキャンプに定礎されました。
Dhaka
ダッカの街では毎日40万台の自転車リキシャが走り回っており、世界一のリキシャの首都として知られています。
Guangzhou
1514年、欧州人として初めて広州にたどり着いたポルトガル人は、遠隔貿易の独占権を確立しました。
Hanoi
ベトナムの首都ハノイは、2010年、公式に建設から1000年を迎えました。
Harbin
ハルピン国際雪祭りは、世界四大雪祭りの一つです。
Hong Kong
香港は、1997年に中国が統治権を取り戻すまで、大英帝国植民地となっていました。
Hyderabad
ハイデラバードは、トリウッドとして有名なテレグの映画産業の中心地です。
Istanbul
今はイスタンブールです。コンスタンチノープルではありません。
Jakarta
ジャカルタは、別名ビッグドリアンといいます。ビッグアップルと呼ばれるニューヨーク市インドネシア版と目されているためです。
Jerusalem
イェルサレムは、三つのアブラハムの宗教、ユダヤ教キリスト教イスラム教の聖地です。
Kabul
カブールは3500年の歴史を持っています。交易路に位置するその立地の戦略性のために、多くの帝国がカブールの谷を巡って戦ってきました。
Kandahar
カンダハール地方は、高級フルーツ、特にザクロブドウの産地です。
Karachi
カラチは、南アジアと広域イスラム世界における高等教育の中心地です。
Kolkata
かつては英語綴りの Calcutta が正式名称でしたが、ベンガル語の発音にあわせるため2001年に Kolkata に変更されました。
Kuching
クチンはブルネイ首長国の一部でしたが、1841年に、英国人冒険家ジェイムズブルックの個人王国として割譲されました。
Kuwait City
1936年の油田発見によって、衛生、教育サービスなどクウェート市の生活水準は劇的に向上しました。
Lhasa
ラサは、ポタラ宮、ヨハン寺院やノルブリンカ宮殿など、チベット仏教の強い文化的特徴をもつ土地です。
Magadan
マガダン経済の主な収入源は、金鉱業と漁業です。
Manila
マニラは、1平方キロメートルあたり43,079人が住む、世界一人口密集率が高い都市です。
Mumbai
かつてボンベイとして知られたムンバイは、インドで1番、また世界では4番めに人口が多い都市です。
Muscat
マスカットは、アラビア海オマーン湾岸、戦略地であるホルムズ海峡の近くに位置しています。
Nagasaki
1945年8月9日、長崎はアメリカによる2度目の原爆攻撃の標的になりました。
Nanping
南平を取り囲む高い城壁は、古代に敵襲に備える防壁としてつくられ、砲撃を防ぐために使われました。
Norilsk
リリスク、タルナクのニッケル鉱床は、世界最大のニッケル、銅、パラジウム鉱床です。
Novosibirsk
ノボシビルスクは、モスクワサンクトペテルブルグに続いてロシアで3番めに人口が多く、アジアンロシアでは最大の都市です。
Osaka
大阪では、大阪湾湾岸にある人工島につくられた関西国際空港が営業しています。
Padang
(Wiki 記載の英文が他の街のものになっているような…。)パダンは、平均年間降水量が4,300ミリで、インドネシアでもっとも湿度の高い都市の一つです。
Palu
パルの主婦業は、木材彫刻、木材加工、編み物、さらにカゴづくりや敷物づくりを含みます。
Pevek
20世紀を通してソ連に錫、ウラニウムを供給したペヴェクの労働者は、強制労働制度による囚人たちでした。
Port Moresby
1975年9月、パプワニューギニアはポート・モレスビーを首都として独立しました。
Rangoon
ラングーンの下町は、緑に包まれた通りと、デカダン調の建築物で知られています。
Riyadh
サウジアラビアの首都として、リヤド南アジアイエメンスーダンなどの出身の住民も住む多様性のある都市です。
Sapporo
札幌は、サッポロビールと、有名なホワイトチョコビスケット、白い恋人の地元です。
Sendai
2011年3月、マグニチュード9.0の地震とそれに続く大規模な津波が仙台を襲い、深刻な災害を引き起こしました。
Seoul
ソウルは、世界でもっともインターネット接続率が高い都市です。全人口の半分以上がブロードバンド接続を活用しています。
Shanghai
上海は、人口において中国、世界でもっとも大きな都市です。
Shenyang
瀋陽は、中国東北地方における主に日本、ロシア、朝鮮との交通、商業の中心地です。
Singapore
シンガポールは、シンガポール島、またの名をプラウ・ウジョン島として有名な本島を含む63の島々で構成されています。
Taipei
台北101は、101階建ての超高層ビルで、完成時には世界で一番高い建物でした。今は2番めです。
Tehran
イランはその歴史上、何度も遷都をおこなってきました。テヘランイラン国家の首都として32番めになります。
Tiksi
ティクシの冬はとても寒く、11月から2月まで、気温はずっと氷点下です。
Tokyo
東京は日本の首都で、世界最大の都市です。ゴジラなどの巨大怪獣に定期的に破壊されます。
Ulan Bator
ウランバートルは、1639年に遊牧民仏教修行の中心地として建設されました。1778年に、現在の位置に恒久的に落ち着きました。
Urumqi
中国西域最大の都市ウルムチは、世界一海から遠い都市の記録を保持しています。
Vladivostok
ウラジオストクロシア太平洋艦隊の母港であり、太平洋におけるロシア最大の港です。
Xi'an
秦始皇帝陵と兵馬俑は、西安郊外にあります。
Xining
西寧は、夏の涼しさから中国避暑地の首都とも呼ばれてきました。
Yakutsk
ヤクーツクは、1880年から1890年代に金やそのほかの鉱物の大規模な埋蔵が発見されて以降、都市として発展しました。
Yinchuan
銀川は、周辺草原地帯の遊牧民が飼う家畜の群れから生産される動物製品を取り扱っています。

2012-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20120529161010

イケメンじゃね?」どころじゃねーだろ

俺も大好きだよ堺雅人

マーチ卒で堅い仕事に付いててタバコもすわないし穏やかなほうだと自負してるけど

堺雅人って言われたら一気に無理すぎだよ!


ていうかなんか条件がバランバランなんだよね

すでに言われてるけど低学歴ほどタバコとか風俗とか好きなのは事実だし

タバコ風俗NGならあんまり低学歴はやめたほうがいいと思うし

全体的に何を希望してんのかよくわかんないけど

とりあえず堺雅人のとこだけ具体的で

それははっきりムリw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん