○朝食:朝マクド
○昼食:ご飯、納豆(二つ)、卵
○夕食:とんこつにんにくしょうが鍋(豚肉、はくさい、人参、しめじ、おじや(ごはん、たまご、うめぼし))
○調子
はややー。
休日だったので、洗濯したり公共料金払いに行ったり買い物行ったりしてた。
してたのはいいけど、五つしないといけないことがあるうちの、二つしかこなさずに満足して帰宅し、
仕方ないのでもう一度外に出るも、なぜかまた二つしかこなさずに帰宅し、結局まだやらないといけないことが一つ残ってる。
なんだか、こういうことをちゃんとこなせないことに自己嫌悪して、ふて寝してしまった。
寝たら、こんなことどうでもいいし、そんな日もあるだろ、と思い直せたのでよかった。
このゲーム日記の2017年度ベストオブゲームなんだけど(今適当に言ってるだけで、本当かはわからん)
副読本が出たらしいので、購入した。
なんと、おまけの短編小説までついてくるので、楽しく読もうと思う。
●3DS
2だけあって、前作よりもボリュームもあるし、なにより新しく追加されたアフタートークのコーナーが超可愛くて超楽しかった。
対話一辺倒というわけでもないよね。融和を模索すると同時に逆の手で一生懸命核開発を進めてる。
3月16日、CNNによる軽水炉再稼働の兆候の記事は大量ブクマを集めてたからはてなーの認識にあると思うのだけど、その後の湯気が出始めたとか、周囲に新しい施設の建造が始まったとか、ほとんどブクマが付かないってことは認識外なんだろうかね? 毎日新聞あたりは新情報が出るたび何度が記事にしているようだけど。
「融通がきかなくて頭でっかちになりやすくて生活に困ってるのかな」と言われた、どういうことだかよくわからなかった
詳しくは再来週にまた聞くけど軽くネットで調べてみた
そもそも言語性IQと動作性IQに差があると辛い、差がありすぎると発達障害と判断される場合もあるって聞いたことあったけど、どっちが高くてどっちが低いとどうこうとかまでは知らなかったからいい機会だと思った
で、「言語性IQは後天的に伸ばせるから、勉強は出来るけど仕事が出来ないみたいな人物になりがち」とか書いてあった
ああ、そういうことかと納得できた
自分は昔から自分のことを馬鹿だと自覚していた。だから努力した。勉強した。
でも勉強すればするほど普通の人から離れていってる感覚がした。元がマイナスだったのをゼロぐらいにしたかったのに、どんどんマイナスになっていくような感覚。
頑張れば頑張るほど、周りから「変な人」って言われて馬鹿にされることが増えていった。
今までの人生なんだったんだろ
馬鹿が普通になることを夢みて努力しても、もっと普通から外れていくだけだった
努力が全て実るわけじゃない
知的好奇心ってのをお前は持ってないのか
入社前研修で会った仲というのは、いろんな意味で特殊だから、それを一般化できないとは思うぞ。
一緒に、簡単には逃げ出しづらい共通の環境で耐え忍んで行く同年代の仲間なわけだからな。
なるべくなら友好的でいたいという意識も働くし、少なくともフィルタリングされた者同士の集まりなわけだし、
何か別の機会で顔を合わせている可能性もあるし。
職場にはわりときれいだけど、気の強い女しかいないので、神経磨り減る
けど、たまに優しくしてくれるので、手なづけられてる
が、やっぱ怒ったときこええ
「は?なんでできないの?」とか言わないでください
大学生です。
よく大人が学生の頃に戻ったら何を頑張りたいかっていう話になると勉強をするべきだったってよく聞くけど、あれは勉強を通じて何を得るためにそう言ってるのでしょうか。例えば高校生の頃に勉強して学歴を得るために勉強するべきだったとか給料の良い仕事のための資格勉強とか単純に知識欲のために勉強したいとかですかね?大人が言う学生の頃に戻ったらする勉強って何のための勉強なんですか?
ちょっと誇らしいんじゃないの、男親としては。