はてなキーワード: 秘密戦隊ゴレンジャーとは
ウルトラマンって言えばカラータイマー付けた銀色の巨人がチョップして痛がってる姿がすぐ浮かぶし
仮面ライダーって言えば藤岡弘、がサイクロン号に乗ってウィリーしながら走る姿がすぐ浮かぶ
じゃあスーパー戦隊と言われて何を思い浮かべる?
神輿の上でバイクに乗った桃太郎か、敵の罠にハマりながらも歌いながら登場する海賊か、はたまた万力かぶった侍か、何かあると(何もないと?)すぐ風呂に入る宇宙警察か、「怪しい人来ませんでしたか?」って変身したままホテルの従業員に話しかける元力士か、「そこまでだ!妖怪!」って言いながらタンクトップを引っ張ると中から忍者服が出てくるアメリカ忍者か、口パクだけで宇宙人の言葉を理解する国語教師か、他にも……
シリーズ数で言えばダントツに多いし、放映の期間だってもちろん一番
でも「特撮といえば?」で出てくるのはウルトラマンか仮面ライダー
シンもその2つしか無いしね(あれ?それでいうと三大特撮ってウルトラマン、仮面ライダー、ゴジラが正しいのか?)
なんでそんなに知られてないかって、そりゃ「スーパー戦隊」がシリーズをまとめるために後から付けられた言葉で初代は「秘密戦隊ゴレンジャー」だからだね
もしかしたらスーパー戦隊よりゴレンジャーの方が知名度は高いかもしれないくらい
海賊戦隊ゴーカイジャーで「スーパー戦隊」が劇中で使われるようになったけど、シリーズ追ってる人じゃないとスーパー戦隊って言葉を認識しようがないんだよね
だからさ、あと4年で50作になるし、ここらで「○○戦隊」の○○を固定にして知名度を上げて行こう
ちなみにバイク乗らなくてもライダーだったり人間サイズのままウルトラマンだったりするから名称を固定にしたからって設定を固定化してなくもいいのは実証済み
う~~ん、強力粉イーグル(東京支部! ← 秘密戦隊ゴレンジャーや!!)
昨日のあさイチで色における性差別みたいなの特集してて思ったやつ
雑にWikiで女児向けアニメの定番作品の画像を見たけどサリーちゃんもアッコちゃんも服の大部分が赤い
でもその後にクリーミーマミは薄紫、とんがり帽子のメモルも薄紫で赤い帽子
ちびまる子ちゃんも赤いスカート、セーラームーンもピンクのキャラは最初はいない
ミンキーモモときんぎょ注意報見てないから実感湧かないんだけどあのあたりから?
もしかして戦隊ものの色の割当か?と思ってまたWiki見たけど秘密戦隊ゴレンジャーで女性がピンクになってる
ここからか?
トイレとか昔は女が赤で男が青だったから青がリーダーでも良かったんではと思ったり
そこは色のイメージなんだろうか
女性=ピンクは戦隊ものが始まりだったかもしれないけど、女児向け=ピンクの始まり
もし詳しい人いたら教えてください
眠れなかったのでモヤモヤ考えて書き殴ったけどいろいろ反応があって面白い
海外を含めるとファーストレディが着ていたからって言うのも面白いなー
印刷技術や染め物技術や化粧の文化も掘るとまた違う見方も出来そう
バトルフィーバーJから見始めて後にスーパー戦隊シリーズと呼ばれる作品は全部見ているからだよ。
最近は秘密戦隊ゴレンジャーやジャッカー電撃隊も戦隊シリーズに含めることになったようだけど、それらも当然見てる。