「さとり世代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さとり世代とは

2017-12-01

anond:20171201135816

男が過労死するくらい仕事すると問題になってしまうから

おまけに承認欲求を満たそうとすると高圧的だの男社会肯定してるだの言われる

さとり世代仕事頑張らなくなるのは当然

2017-11-17

anond:20171117150717

さとり世代からしたらあまり分かってないことかもしれないけど、欲望が足りないか努力が薄くなるのはよくある話。

2017-10-24

anond:20171024043156

印象でしかない予感。

共感性や思いやり』はさとり世代なんて呼ばれてる人たちだと過剰すぎてビビられているんだけど。

あとは、敬意を払う必要のない相手の見分けるための情報が昔より多いだけじゃないの?特定アジア諸国や、自称神様の客に払う敬意は無い。みたいな

2017-09-11

カバンちゃんが急にアンパンマンみたいな事言い出すシーンが嫌い

PPPゴリ押しは慣れたら平気になったけど、カバンちゃんが急にネガティブな事言い出すシーンだけは違和感が拭えない。

ジャパリパークで色んなフレンズを見てきたはずのカバンちゃんが自分を指して『見るからに駄目』なんて言うとは思えないんだよなあ。

『なんで生まれたかも分かんなかった』もよく分からん

唐突やなせたかしみたいな事言われても反応に困るわ。

サンドスターによって唐突フレンズになる事を否定するならそれは他のフレンズ否定することになるだろ。

それって間接的に『フレンズって何のために生まれたのか意味分かんないよねー(キモーイ』とカバンちゃんが言ったことになるだろ。

そうじゃないだろ。

今まで旅してきて色んなフレンズが生きてることそれ自体の素晴らしさを感じたカバンちゃんが今更そんな事言い出すはずないだろ。

それに『見守ってくれて』も違うだろ。

一緒に旅をしてきたんだろ。

最初は見守ってたのかも知れないけど途中からはそうじゃないだろ。

一緒にいるのが楽しかったんだろお互いに。

それをなんで対等だと捉えられないんだよ。

そこまできてまだウジウジと自分が下だと思ってるのか。

そんな事が分からなくなるようなキャラじゃないだろ。

もっと周りが見えるようになっただろあの旅で。

それなのにどうして、最後にそんな弱気になって自分卑下するんだ。

木登り出来るようになって自信付けたんじゃないのか。

旅の間に何度もバージョンアップされたはずの自己効力感をなんで急に失った。

お客さんじゃなくなって、パークの皆と対等になったはずだろ。

それなのにどうして最後にそんな悲しいことを言う……。

やっぱ気に食わない。

けものフレンズでここだけは絶対に気に食わない。

自己肯定感の低いゆとり世代さとり世代どもにシンパシーを持たせて神アニメ感マシマシだぜーwwww』とでも思ってそうな所も気に食わないけど、

何よりも最後最後カバンちゃんが旅の中で積み上げてきた物が突然なくなって、1話前半のウジウジしてただけの子に戻ってしまったような所が気に食わない。

そこだけが残念だ。

2017-09-09

無能を切り捨てろ」

ゆとり世代とかさとり世代とかが何のかはわかりませんけど、オイルショック以降(バブル崩壊以降ではない)に共通してるのは「無能を切り捨てろ」だと思いますけどね。当然、自分が切り捨てられる側に回るかもしれないので、仕事では保身とヒステリーを繰り返し、表面上保守政治的立場になる。

非寛容になる覚悟を持て! ~割れ窓理論実践しよう~

なぜ割れ窓理論なのか

割れ窓理論とは、1982年アメリカ心理学者ジョージ・ケリングが考案した理論である。「建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊される」との考え方からこの名がある。

日本における様々な社会問題は、いじめ問題貧困による問題などを見ていく限り、小さな問題が大きな問題につながっているケースが多い。例えば貧困問題は、福祉システム税金システムの不備という小さな問題が平均所得の下落を引き起こし、最終的に絶対的貧困者の生活苦体感貧困率の増加に繋がっている。

例えば日本の三大疾病のひとつである癌は、初期の段階で放置しているとやがて少しずつ悪化し、最終的には生命危険に至る。だから、どこの保健機関も「癌は早期発見し早期に治療せよ」というのがスローガンになっている。

では、割れ窓理論が実際にどのように活用されてきたのか?一番有名なものニューヨーク市治安改善である1980年代治安危機を感じた当時のニューヨーク市軽犯罪を徹底的に取り締まることを徹底した。最初は強い反発もあったが、次第に軽犯罪取締りの強化に伴い中規模犯罪や大規模犯罪発生件数が減少し、現在ではニューヨーク市アメリカもっと治安のよい都市位置付けられるようになった。ニューヨーク市成功事例を受けて、日本でも7大都市圏を中心に軽犯罪減少キャンペーンが展開され、現在犯罪件数は毎年のように過去最少を記録するようになっている。

ブラック企業貧困問題

ブラック企業貧困がまかり通るようになったのは、富や労働力の再分配が不十分であることが原因である富の再分配とは、税制の改造や富裕層自助努力によって富の一部を貧困層中流に分け与えることを指す。すなわち、消費税システム日用品公共インフラには非課税にし、贅沢品にはなるべく高い消費税(10%程度が望ましい)を課すように改善することや、脱税取締りの強化を行わなければならない。もちろんこれは政治家官僚モラルが善良であることを前提としている。

ブラック企業に関しては、人事が体力・メンタル的に仕事面で合わない人間採用しないようにする、労働力最適化する、長時間労働抑制する賃金システムにするといった複雑な改善必要になってくるだろう。それ以前にゆとり世代さとり世代といったメンタルモラルに欠陥のある人間に対する啓発や再教育なども必要となるが…

右傾化極右問題

現在ホット話題になっているのがまさにこれだろう。人種差別歴史修正主義反知性主義の台頭を野放しにしてきた結果が現在安倍政権であり、欧米における右傾化がある。これに対しては人種差別歴史修正主義反知性主義に対して知識層が批判非難し続けることで鎮圧させることが重要だ。

2017年9月8日東京京橋twitter本社前におけるデモ話題になったが、まさにこれも割れ窓理論に基づく運動であるSNSにおけるヘイトスピーチに対する粛清行為は、ニューヨーク場合における軽犯罪の取り締まりに相当する。これを政治の場面でも活用すべきではないかと思う。

鉄道迷惑施設問題

現在日本人には鉄道=迷惑施設というイメージが定着しており、そのためか鉄道趣味1990年代2000年代に比べてかなり下火になっている。鉄道利用者モラルの低下も叫ばれているが、この大元問題インフラ老朽化などにあるのではないか

地震対策鉄道故障トラブルによる定時率低下が叫ばれるようになってから人身事故(鉄道自殺)や痴漢犯罪社会問題化されるようになった。解りやすくいえば、安全対策防災対策が不十分の、老朽化した鉄道車両鉄道施設が野放しにされることにより、鉄道会社が注意を払っていないと認識した悪徳利用者鉄道自殺痴漢行為引き起こしている。

この問題については、完全な結果を出すことは難しいのかもしれない。何せ日本世界的に見ても珍しい、鉄道会社都市企業化かつ多様化している国だ。しかし、大幅な改善可能であろう。きちんとホームドアを設置する、監視カメラを設置する、鉄道インフラ更新する…こういった地道な努力をすればよい。

国民低能問題

氷河期世代ゆとり世代さとり世代の台頭以降、日本人低能ぶりが露見する自体が多発している。学力の低下、政治意識の低下、娯楽中毒…挙げていけばきりがない。

彼らに対する対策学力政治意識、適度に娯楽と向き合うことの大切さや大変さを学校等で学ばせることにある。日本人学習能力の高い人種であるといわれているので、人種性に合わせた教育を行えばよい。もちろん、違う人種に対してはその人種に合った教育法で教えさせるべきだ。

2017-06-04

右傾化の息の根を止めるなら鉄道趣味秋葉系弾圧せよ

2011年アニメ魔法少女まどか☆マギカ」に次のような描写がある。

敵の魔女攻撃を受けた魔法少女は死後に魔女となって復活した。魔女魔法少女を襲う敵だ。そこで魔法少女はその魔女を殺しにかかる。では魔法少女の亡霊は…?

そして、このような亡くなった魔法少女魔女化を引き起こしているのが宇宙人仕業だとわかり、魔法少女魔女になった魔法少女のためにも宇宙人を殺すことを決意する。

各地でサブカルチャー方面から右傾化が起きている。今までの所謂ネット原住民空間における安倍旋風問題に加えて今度は何故かサブカルという本来無関係なはずの方面から右傾化が始まり、今までサブカルチャー依存していた左派が動揺している。

そして最近調査では、ネット原住民空間特に2ちゃんねるでは左傾化が始まっており、鉄道趣味秋葉系がメインの右派人材供給源と化しているという報告がある。ネット右翼保守シンパはそれに気づいていない。2000年代とは右派供給源が変わっていることは明白だ。

さらに隠れ右派跋扈している可能性は、いまや日本鉄道趣味秋葉系界隈であればどこでも可能性がある。積極的右派活動はしないまでも、ひとつ間違えば左派でいうアニメオタクの例のように先鋭戦力化することもありうるのだ。

そこで「魔法少女まどか☆マギカ」の様相を呈する。

右派右翼跋扈するネット原住民攻撃するのなら、宇宙人魔女化した魔法少女魔法少女殺害したように、なぜ鉄道趣味秋葉系弾圧しないのか?

タイトルやこの文章はもちろん逆説的な意味である鉄道趣味秋葉系弾圧しても、ごく一部のウヨネトウヨを倒すだけで、ほとんどの被害者一般人ノンポリ左翼になってしまうからである

この冷静な判断がどうして日本左翼界隈ではできないのかを問いたいと思う。

魔法少女まどか☆マギカ」では疑心暗鬼かられた人間が、ついには仲間まで信用できなくなり、無実の人間同士が殺し合い、強い魔法能力を身につけた魔女も敵として魔法少女殺害される。そしてついには仲間の崩壊を招いた。

これと似た状況になりつつある。2011年人間の心の醜さを描いたアニメ魔法少女まどか☆マギカ」は見事である

はじめから望んで犯罪組織に入る人がいないように、人間ウヨネトウヨとして生まれるのではない。どこかで憎しみや愚かさを抱いた時、ウヨネトウヨになるのだ。ウヨネトウヨを倒して気勢を上げれば、その肉親は憎しみから娯楽や文化を殺すことを誓う。この連鎖はおそらくとどまることを知らないだろう。教育界隈や、警察界隈の腐敗がゆとりさとり世代暴力団暴走族という妖怪のような集団を生んだように、右派狩りさらなる過激右派を生むと思われる。

ひょっとしたら魔法実在していて、この動きをほくそ笑んでいるのかも知れない。

2017-05-28

ただの愚痴と疑問

間違ったことを指摘されて、その内容は全然理解していなくて(理解していないのか認めていないのか理解した上なのかはわからないけど)、指摘されたこと自体逆ギレする人ってなんなんだ?

頭が悪いの?

精神を病んでいるの?

北〇鮮かよ小学生未満かよ。

病気なら何ていうの?

そういう人ってまともに働けているの?

人間社会でまともにコミュニケーションを取れるの?

思考回路が全く理解でない…生きてる次元が違うのかな…

まぁさとり世代の妹の話なんだけど。

2017-01-23

ミーハー民族の「ツケ」を払う時

日本のあらゆる面が「ミーハー」化しているけど、これって要するにポケモンショックならぬサブカルショックなのではないか2011年からのつるべ落としの右傾化で、しかしまともだった時代の惰性で文化的だった日本人のうち、マイルドヤンキー未満の弱者熱狂したのが、ミーハー文化だった。

2000年代当時は低俗さの象徴だったミーハーが、たぶんファミコン世代にとっては、団塊ジュニア世代にとっての「ガラケー」みたいな存在になっていて、要するにそいつらが人口が多く中年化して世の中に影響を大きく及ぼす中で、俺ら第一サブカル世代すらも巻き込まれている流れが、これなんじゃないかと。

クールジャパンがこうまでおかしくなったのも部活動みたいな年齢主義産物だったろうし、今のサブカルにふと「ヤンキー用語」が出てくるというのも、その流れを汲んだものだと思う。当然、そういうサブカルを好んでいるのも、オタクではない人たちだよね。ギャル文化や不良文化青春をささげた。

彼らの「ツケ」を清算すべき時なんじゃないかな。そのミーハー世代2000年代ってオタクでいえば電車男ブーム以降のサブカルの脱アングラ化と第三次サブカル時代なんだけど、ミーハーの狭い都市部の小さなせせこましいサービスの中に閉ざした疑似オタク文化とは次元が違うんだよ。

本物のサブカルパソコン的なグローバルスタンダードの規格に準じたものを用いて国境を取っ払って地球規模の共同体の構築を追求し、クールジャパンになったけど、「サブカルは疎いがミーハーに没頭したチンケな日本人」がいま早期老害化してる姿が、(ポスト)ヤンキーギャルのうざったさだ。

なので彼らの消費者感と没歴史的感じが、まさに問題になっているゆとりさとり世代にそっくりなのもしょうがないと思うし、こういうもの黒歴史にさっさと追いやることが、今のオタクエリートがやるべき作業ではないかなとも思うんだ。

とにかく、本来であれば日本にはそのような文化嗜好そのものがなかった、ポスト消費社会21世紀象徴ともいえる「ポスト消費文化」というものが、20世紀文化2000年代の方がよほどかっこよく見えるレベル間抜けさをプンプン醸し出していて、それを助長する側にいるのは、ほんとにどうかと。

2016-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20161012170328

ゆとり世代大人になったし、さとり世代ゲームしないから、

今は、昔からゲームをやり続けているオールゲーマーがメインターゲットになってるんだろうね。

2016-06-16

なぜ上司は部下をこき下ろすのか

年寄り仕事できるアピールが気にくわない。

そんなに人のこと見下してまで仕事できるアピールしたいのかよ。

あと上の人にヘーコラするために下を見下すのも気にくわない。

そんなに下を踏み潰してまで上にあがりたいのかよ。

さとり世代とか、ゆとり世代とか言われるかも知れないけど、人を踏みつけてまで上に上がりたくない。

どちらかと言えば、下にも腰低く対応して周囲の空気を円滑にする上に憧れる。

これがゆとり世代とか、さとり世代特有の考え方ですか?

社会人6年目ですけど、甘いですか?

2016-03-26

「世の中、所詮こんなもんか」

と、愕然とした経験って誰にでもあると思う。

特に大学卒業して就職したあと。

今に始まったことではないが、そこで嫌になって短期間で退職してしまい、その後なかなか定職に就けなくなる人も存在する。

一方で、「極端にブラックだった」というケースもあり、本当に気の毒な人もいる。

いずれにしても、「こんあはずじゃなかった」というミスマッチを避けるため、「世の中、所詮こんなもんか」ということを知ることは必要だ。

ただ、これを「就活前にあらかじめ教えておく」のがよいのか、「就職してから自ずと習得する」のがよいのか。

前者では、若々しくないつまらない(いわゆるさとり世代みたいな?)就活生が増えそうである

後者では、前述のミスマッチが減りそうにない、但し、現実を思い知ったあとの行動次第では大きな飛躍が得られる…かもしれない。

結局のところ唯一無二の正解はないということなのかな。

2016-02-28

アラサーだけど、10歳くらい下の世代に感じたこと

Twitterで、同じ趣味で知り合った中に数人、10前後下の大学生がいる。

さとり世代なんて言われてるけど、俺よりよっぽど物欲もあるし、夢を持ってる感じがする。

世代じゃなく歳のせいだろって言われそうだけど、俺は学生の頃より、今のほうが物欲もあるし、活動的になってるんだよなぁ。

でも、その子たちは若いからということを通り越して、いわゆるさとりのイメージは何も感じない。

たまたまそういう子たちなのかねぇ。

2016-02-21

ゆとり世代だけど、早く老害になりたい

俺はアラサー

さとり世代がうらやましい。今の中高生さ。

なんかさ、今オナホールオナニーしてて、「あ、これが俺の青年期だったんだ」ってハッとした。

オナホールエロゲーxvideos青年期終了とか、どうしちゃったんだろ。

子供の頃は、通学路に落ちてるエロ本でワクワクしてたのに。カップラーメンコンニャクオナニーするんだぜ!みたいな話を信じていたり。ファミコンガチャガチャやったり。

なんつーか、さとりの子たちの生活から比べてレベルも低い感じ。

  

でも、さとり世代は違うんだろう。

xvideosファイル共有のエロゲー義務教育を終わらせて、さっさと細マッチョな感じでH&Mや109なんか着ちゃって。ゲームも、バーチャファイターなんて目じゃないGTAみたいな街丸ごとバーチャル体験しちゃってさ。ネット世界中人間ゲームして。youtube世界中観光して。音楽文化も食物も知り放題しって。

なんつーか、もう子供の頃の教育多様性や深さ、錬度が違うわ。

2chまとめでおっさん達の欺瞞やクソさをカルーク眺めて、ウィキペディァで世界見取り図を得て。

しかも、彼らって、20半ばになったら、バーチャルセックスとか多分やってんだろう。少子高齢化とか言ってるけど、彼らの世代はうまくやるんだろうか。

  

なんつーか。勝てる要素が無いよね。

さとり世代って、多分ゆとりよりはるかに優秀だろう。無駄時間をすごしていない。

老害になろうとゆとり年金みたいな法律作ろうとしても、多分さとりのほうがうまくやるんだろう。

  

多分、時代が進むほど、環境がよくなっていき、ますますさとり世代が有利な世の中になっていく。ゆとり実験台で疲弊していくだけ。

  

おいしいところ無いなーゆとりって。

終わってるわ。

早く楽になりたい、老害になって、競争関係なく儒教的に威張れるようになりたい。

あ、でも。俺らが老人になるときは、すでに儒教的上下とかどこにも残ってない常態かもね。

ゆとり世代って、氷河期世代に次ぐ残念世代なんかなー。。。

  

終わってんなー。

2016-01-09

韓国人化していると言われているが、日本人韓国人化したのは戦後であり

それは団塊世代で完成したと言って良い。

戦後日本在日朝鮮人がかなり特権的地位にあって支配してきた。

不法占領した駅前土地パチンコ店は今でも無くなっていない。

マスコミを中心とした日本文系リベラル韓国人的なやり方で日本支配してきた。

(つまり空気による序列を作って支配する朱子学的やり方。だから、「ポジショニング

や「スクールカースト」にこだわる。結局はインドカースト制の様に「そう決まっている

から偉い」と思考停止させるための支配者のための仕組みであるが、日本における既存

天皇を中心とした)身分制度では自分達の優位性が確保できないため、マスコミによる

情報操作で、つまりイメージ操作自分達の立場を作ってきた。この辺もイメージ重視で

内容が伴っていない韓国のやり方とそっくりである

彼らは戦後民主主義の中心であるリベラルのコアである団塊世代辺りから

自分意見に反する人間身分下の人間の人権を認めていない

マスコミにおける報道しない自由)」のだった。(自分の主張と合う場合モルモット

ように取り上げるだけで。例えば、「マイルドヤンキー」などという明らかな蔑称流行らせて

オモチャにしようとした訳で)

自分達の正義を(メディアで)一方的に主張しつ、だ。支離滅裂である

韓国人自分達の人権を主張しつつ日本人人権を認めていないように)

支離滅裂の向かう先は「自滅」しかない訳だが、彼らは(保身しつつ)

日本社会を自滅に追い込もうとした。前提となる日本社会が無ければ、彼らの身分

成り立たない訳ですでに矛盾しているが(ロジックの無い彼らは欧米では通用しないので)。

結局、東芝シャープなども文系リベラル的な経営層が支配たから今の状態がある。

中韓技術をどんどん供与しながら、(自分仕事は取られないように)若手育成など

していないのであるYesマンしか残らない)。体育会系的に子供支配して、無気力化させた。

その結果がゆとり世代さとり世代である

今の日本状態も、人為的に作られたのだろうなと。

(そもそも戦争で負けたからこうなった訳だから団塊世代を恨むのは筋違いだが)

2016-01-02

さとり世代かいわれているけど

知足の悟りでも開かないと正気でいられないでしょ

こんな罰ゲームみたいな先細り世代に生まれたら

2015-12-29

読むに値しないコメント

1. 恫喝系語尾や煽り系語尾、嘲笑系語尾などで強そうな自分を演出、印象操作

「だぞ」「だろ」「だな」「しろよ」「しとけ」「だろうがよ」「かよ」「すっぞ」「だよな(無意識に仲間の同意を求める)」「じゃね?」「~?(実際には聞いてない。煽る)」「!」「www」など。

2. 罵倒系の人称を使う

「こいつ」「そいつ」「お前」「てめえ」「こいつら」「きさまが」「野郎」「○○なんとか(うろ覚えを装う)」など。

3. ネットスラングの使用

悪ノリやイジリ、煽りに使われる事が多い。「www」「お前ら」「そっ閉じ」「あっ・・・(察し)」「ファッ!?」「モニョる」「火病る」「本当に○○でした。ありがとうございました」などで何か言った気になる。

4. レッテル貼り差別、ただの悪口

マスゴミ」「ネトウヨ」「サヨク」「ブサヨ」「○○厨」「○○信者」「DQN」「キモオタ」「キチガイ」「アスペ」「在日」「反日」「朝鮮人」「ジャップ」「売国」「クソ」「ブサイク」「死ね」「暇人」「ガイジ」「ニワカ」「オワコン」「生理的に無理」「お花畑」「○○ガー」「○○が大量に湧いてるな」など。

5. 主語をでかくして対立を煽る

「男は~」「女は~」「老害が~」「団塊が」「バブル世代が~」「ゆとりは~」「さとり世代~」「理系は〜」「文系は〜」「左翼は~」「田舎は~」「都会は〜」「東京は〜」「地方出身者は〜」「低学歴が」「コミュ障」「底辺」「低学歴」「 ニワカ」など。またコメントに個別に反論するのではなく、あたかも敵集団の代弁者からのコメントであるかのように大雑把にすりかえて攻撃し始める。「これだから○○は(勝手な○○認定)」「○○信者乙」など。

6. 当人の思い込みや、相手がやってないことをさも事実であるかのように語る

「○○なやつにかぎって××するんだよな」「どうせ~するんだろ」「裏で○○してそう」「こんどはいつ○○してもおかしくない」「こういう人って○○が××しなかったら△△したって言い出しそう」「すぐに○○するだろ」「○○まったなし!」「こういう○○するやつがいるんだよなあ(実際には○○まではしていない)」「やましいことがあるから反対するんだろ?」「火のないところに煙は立たない」「○○って思ってそうなとこが苦手」「○○は将来的には××するんだろ」「○○才過ぎても××な△△は□□する」「○○『××して何が悪い?』」など。

7. 勝利宣言や逃亡認定

「はい論破」「○○が××を喝破」「顔真っ赤だな」「涙目」「長文乙」「連投乙」「逃亡」「必死だな」「くやしいのう」「ざまあ」「メシウマ」「笑える」「こういう○○するやつにはなりたくないよな」「ブーメラン」「図星だろ」「頑張って書いた反論がそれかよw」「まだ悪あがき?」「寝言かよ」「くやしけりゃ○○してみろよ」「今頃あわてふためいてるw」「予想通りw」など。

8. 釣り釣り宣言

あと付けでネタや冗談ジョークだったと弁解する。「釣りだろ」「今日も大漁」「コピペマジレスかよ」「ただのジョークだろ」「なにマジレスしちゃってんの?」「マジレスかっこ悪い」「つまんないやつが増えたな」など。

9. トピックへの理解を深めるのでなく人格攻撃コメントの動機になっている

主にメタ視点でけなす。「でもこいつ目立ちたいだけだろ」「売名ウゼー」「かまってちゃんウゼえ」「自己顕示欲」「ここに書き込んでる時点でお察しだな」「ネットに長文書き込むのは馬鹿」「自分のこと賢いって思ってそう…」「ヒマだな」「こんな時間に書き込みしてるって…」「○○が一生懸命考えましたって感じ」「○○代かな?××臭がする」「○○言いたいだけだろ」「最近覚えた○○使ってみたかったのかな?」「コンプレックスの裏返し」「ルサンチマン」「拗らせてるなあ」「同族嫌悪なんだよなあ」「へえ、○○の結果がこれなんだw」「寒い」「うざい」「壮大にすべってる」「粘着きもい」「この人怖い」「コピペかな?」「 コメが絶賛ばっかで気持ち悪い」「こんなのありがたがってんの?」「リアルでは相手にされなさそう」「こういう○○って生きるのがつらそう」など。

10. わざわざ出来の悪いコメントを抜き出して叩く。特殊な例で印象操作する

明らかにツッコミどころ満載のおかしな発言のため、背景知識がなくても批判できてしまう。そのため質の低い、右ならえのコメントが増えやすい。まとめサイトにとりあげられたり、注目エントリーに入る率が高い。「○○とか、やっぱ頭おかしいな」「こんなのがいるなんてやっぱり○○はクズだな」「まだ○○信者はまだこんなこと言ってるんだなw」「私の知ってる○○は××といってゆずらない。本人は本気でこれを言ってるらしい」「○○な私は普通に生きていく資格もないってことですか?だとしたら悲しすぎます(と言って義憤を煽る)」「一部では○○と主張するやつもいて腹が痛い」など。

11. デマを流す。人の発言を曲解・歪曲して広める

「○○は××と発言」「○○は××のとき△△していた」などの直接的なデマのほか、「○○は××ではもう相手にされてないよ」「○○は××ってことで片がついてる」「○○ではもう××はバレてきてるみたい」「○○が通用するのは××だけ」「いまだに○○なんて言ってる人がいて呆れる」など間接的かつ誘導的なデマ印象操作もある。

12. 反対する個人や集団を根拠なしに、評価の低い別の個人や集団に結びつけようとする

「やっぱり○○は××にそっくりだわ」「○○と××はつながっている」「○○も××も似たようなものなのにね」「○○は××出身か、どうりで」「○○は××と組んでから凋落の一途」「○○は××の巣窟」「○○の裏には××がいるから」「○○は××に乗っ取られてんじゃないの?」「さすが○○が支持するだけの事はある」など。

13. 関係のない話題でも、ところかまわず揶揄・嘲笑したいターゲットの話題を持ち出してくる

「○○のこと?」「○○かな?」「これ何て○○?」「○○定期」「安心しろ○○はもっと××だから」「だからといって○○の評価が上がる事はないけどな」など。

14. 反対する個人や集団に粘着攻撃している

「○○の平常運転」「またこいつらか」「○○撲滅」「○○消毒」「○○は出て行け」「○○の洗脳」「○○に気を許すな」「これですむと思うなよ」「○○くらいで被害者ぶるな」「エセ○○」「○○様はいいご身分ですね」「○○は優遇されている」「震えてろ」「電凸した」「あいつらのやり口」「日本はいつから○○になったんだ?」「○○が反対ってことは××はいいってことだな」など。また反対する集団に関する不幸なニュース継続的に喜んで取り上げる。

15. 一見、中立を装いつつ、発言者自身が差別や偏見を助長する

「○○は差別されているからなあ」「○○差別なんてネットじゃいたるところで見るわ」「でも○○は不利益になることは知っておいたほうがいい」「でもやっぱり自分の○○には××させないと思う」「自分は違うけど周りの○○には××に偏見持ってる人はけっこういるな」「本人はよくてもまわりは気にするだろうな」「せめて○○くらいさせてあげないと周りから変に思われる」「○○にもまともな人はいるんだな」「○○人にもいい人はいますね」「○○は××さえなければなあ」「○○みたいなタイプは年長者から可愛がられない」など。

16. 犯罪者やならずものの威を借りる

「○○の前に行ったらビビってだまるくせに」「こいつ○○に行ったら速攻フルボッコにされるわ」「じゃあおまえが○○にいってこいよ」「こいつら本物の○○をしらないからいきがってんだろ」「○○つええ」「○○無双w」「本職のおでまし」「やっぱ本物の○○は迫力が違うわ」「ついでに○○もボコボコにしてほしいわ」など。

17. ダブルスタンダード

自分が反対する集団がやったことは口汚く罵るが、同様のことを自分の支持する集団が行った場合には反応せず無視する。または「○○(反対する集団)がすげえ喜んでるな」「○○がよろこんで××ってコメントしそう」「(コメント欄に)○○がおしよせてくるぞ!」などとコメントする。

18. 常識・伝統・文化などを免罪符にして議論を切り上げようとする

何が常識かは本人次第で、伝統・文化などの線引きも恣意的。「○○するのが常識」「普通は~」「○○することになっている」「○○も知らないの?」「常識があれば~」「通常なら~」「普通の感覚なら~」「きわめてまっとう」「正論」「○○は伝統」「○○は文化だ」「○○するのが自然」「昔からやってる」「○○はもう古い」「○○は時代の流れにあわなくなった」「日本固有の○○の美風」「○○するのが国際常識」「まだ○○でないのは日本だけ」など。

19. 具体例を挙げないで個人や集団を断定的に評価する

「○○は諸悪の根源」「○○衰退の犯人××」「○○は無責任」「○○は××なんてどうでもいいと思ってる」「○○は弱いものいじめ」「○○は反対ばかりする」など。発言者の頭の中には該当事例の積み重ねがあるのかもしれないが、判断できる文脈を離れて突然評価が始まる。「○○は××(例1)や△△(例2)をしたから□□だ」などのように例示しない。また具体例をあげていても、飛躍しすぎて誘導的な場合も多数見かける。「××(例1)」をした場合はその「××(例1)」の問題点だけを具体的に指摘したほうが建設的である

20. 善悪が問われている場面で「前からこうだった」と事情通・古参風に切り返す。

こういう芸風だから、ずっと前からこうだった、この場所ではこうだ、などですませようとする。業界人事情通コメント。「○○さんはずっとこういう人でしょ」「前からこうなのしらないの?」「○○界隈じゃこれが普通」「○○じゃみんなこうしてるけど?」「○○はもっと××なんだけどね」「なんで今さら話題になってんの?」「じゃあ○○は当然知ってますよねw」など。

21. 新情報・新視点がないのに既出のものと変わらない意見を臆面もなく書き込む

「ほんこれ」「まさにこれ」「それな」「正論」「真理」「これはひどい」「激しく同意」「知ってた」「なにをいまさら」「当たり前のことしか言ってないな」「大したこと言ってなかった」「知ってた速報」など。

22. つっこまれると「完璧な○○はない。」「100%○○っていうわけ?」など、極端なものを持ち出して煙に巻こうとする

「じゃあ一切○○しないんだな」「××っていっても○○ほどひどいわけじゃねーだろ」「××っていっても○○とくらべたらまし」「昔の○○はもっとひどかっただろ、今はまだマシ」「○○は聖人じゃないといけないわけ?」「○○したことない者だけが石を投げなさい」「いちいち○○してたらきりがない」「○○も一枚岩ではない」「純粋な○○なんてない」「○○は××しちゃいけないの?」「じゃあ○○は無駄死にしたっていうのかよ」「ずっと同じ意見のやつなんていない」「とにかく何でも変えればいいというものではない」など。

23. 自分に都合のいいときだけ議論マナー違反の指摘で話題をそらす、または劣勢を挽回しようとする

「ただの揚げ足取り」「失礼な言い方」「めんどくさい奴だな」「頭悪いな」「その言い方は反感買うだけだよ」「そんなこと言ったら何も言えなくなる」「ただ~しただけだろ」「そんなの屁理屈だろ」「理屈ばっかり」「理屈じゃ人は動かない」「いやなら見るな」「議論する気あるの?」「ケンカ売ってんの?」など。

24. 議論切り上げのための相対主義。無知を隠し正当化するための相対主義

「正義の反対はまた別の正義である」「絶対的ものはない」「十人十色」「どう思おうが個人の自由だろ」「こっちはそう思っただけ」など。相手や対象をくわしく知るための相対主義ではなく、自分だけに都合の良い議論の切り上げに使われる。自分の言い分は聞かせようとするが、自分とは異なる意見を聞こうとはしない。もちろん一方的議論第三者仲裁のために使う場合はこの限りではない。

25. 自分の境遇を特権的に語るために、当事者でなければ理解できないと決めつける

「○○してはじめて理解できる」「○○になってはじめて××のことが理解できる」「○○するまで××のことは分からない」「本人にしかこの痛みは分からない」「理解ぶって」「あんたにはわかんないだろう」「わかった気になりやがって」「○○から見える景色は全然違う」など。

26. 誤字誤用・文章マナーを指摘で相手を見下そうとする

すべからく」「的を得る」「改行が」「漢字ばっかりで固い」「全角数字が」「為に」「する事」「○○が気になって内容が頭に入ってこない」「○○も書けないの?」「日本語でおk」など。

27. 実際の行為や言葉ではなく、語り手の心情や意図に悪意がないから、と弁解しごまかす

「するつもりはなかった」「(表現が)誤解をまねいた」「真意とはことなる」「○○という認識がなかった」「実際は○○はしたくなかった(が押し切られた)」「○○は××には(心情的には)反対だった」「純粋な気持ち」「こころを入れかえて」など。

28. 開き直り

善悪の基準を自分では示さないで正当化しようとする。または意図的議論の焦点をずらして、別の基準に合致しているか問題ないとごまかす。「それのどこが悪いの?」「何が間違ってるのかわからない」「文句があるならわざわざ見るなよ」「こういうの気にしてたらストレスたまりそう」「本人が楽しけりゃそれでいいだろ」「個人の自由だろ」「盛り上がればそれでいいだろ」「外野からはなんとでも言える」「言うだけならは簡単だ」「○○しただけだろ」。

29. どの立場にもあてはまるため、削除しても問題ないフレーズを多用して弁解する

「○○しただけ」「○○を必要としている人がいる」「○○も信じている人がいる」「○○も生きていかなくちゃならない」「生活がかかってる」「○○だってがんばってるんだよ」「○○も一生懸命なんだから」「こっちは本気なんだよ」など。別の立場からも「××しただけ」と言えたり、「××も必要とする人はいる」と言えてしまう。

30. 違和感を表明するが具体的な指摘をせず口を濁す

違和感がある」「うーん」「むずかしいな」「どうなんだろう」「なんともいえない」「何かモニョる」「ムズムズする」「ほんとあれだな」「スッキリしない」など。

31. 中立ポーズで懸命な判断を装い、具体的な検証を怠る。

どっちもどっち」「喧嘩両成敗」「どうでもいいわ」「くだらん」「平和だな」「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」「選択肢がない」「まともな対立候補がいない」「右も左も同じようなものだな」など。

32. 自分の求める答えしか求めてない、形だけの疑問文

「これって私だけですか?」「○○は××ってうわさがあるけど本当ですか?」「○○が××な理由を教えてください」「○○は××しかしないなんてズルくないですか?」「○○だってことわかってます?」「(悪口を言ったあとに)これであってる?」など。

33. 具体的でない議論を続けようとする

主張に理由を書かず字面で自分流に判断してお互いに反発し合う。抽象的な命題に具体例をあげず各自が拡大解釈して収拾がつかなくなる。「なぜ日本人は○○なのか」「なぜ最近の○○はつまらなくなったのか」「○○はもう終わったのか」「○○は日本人に本当に必要なの?」など。

34. 精度の低い予言者

「○○しないと××は崩壊する」「終わりの始まり」「もう○○は終わった」「○○崩壊へのカウントダウン」「○○が××したらヤバくね?」「○○はオワコン」など。

35. 何かを言った気になる造語・キャッチフレーズ

「○○力」「○○脳」「○○化する日本」「○○すぎる××」「マイルドヤンキー」「ダサピンク」など多数。

36. ビックリ話法

話し手が勝手にビックリしているニセの新情報。実際は凡庸なものや、つまらないものまで誇張して面白そうに見せる話術。とっさの責任回避にも使われる。「実は…」「びっくりしたんだけど」「あまり知られてないけど」「意外に知られてないのが」「いままで誤解してたんだけど…」「今知ったんだけど」「今気づいたんだけど」「とんでもないことに気づいた」「なんと!」「うわー!」「えーっ!?」「げっ」「~ってマジかよ」「○○マジやばいんだけどマジうける」「えっ、○○って××なの?」「従来の○○にはなかった」「学校では教えていない○○」「○○の隠された真実」「○○の正体とは」。など多数で応用例も広い。この変種に、実力のないエッセイマンガウンザリするほど多用される白目を剥いてビックリした顔がある。

37. 無意味で大げさなタイトル

「○○が××した結果wwwwww」「○○に世界から賞賛の嵐」「○○が××した驚きの結果とは?」「○○だった俺が××してたら△△できた」「○○したら人生変わったwww」「こういう○○してるやつwww」「××、○○過ぎワロタwww」「偏差値○○から××合格、驚異の△△とは?」など。

38. 筆者が思いつきでならべた意味のないランキング

サンプルが適当ランキング。「百年の恋も冷める恋人のひとことベスト10」など。

39. あいまいな心情主義的フレーズ

具体的なアドバイスや、そのつどの感謝ではなく、あいまいな心情主義的フレーズ自分を美化し、これに合致しない相手の言動を牽制しようする。我にはあり、彼にはないという形をとる。これを身につけていないと恥ずかしいと思わせる。「大人になれ」「ガキじゃないんだから」「社会人一般常識」「まごころ」「日本のこころ」「おもいやりが足りない」「感謝のこころを忘れずに」「おかげさまの気持ちを忘れずに」「にごりのないこころ」「純粋なきもち」「気が利かないやつだ」「おもてなし」「マナー」など。

40. 集団主義の美化

目的を検討せず、それ自体が目的となってしまっている集団主義の賛美。「力をあわせて」「一致団結」「一体感」「こころを一つに」「みんなでひとつのものを作り上げるよろこび」「声をひとつに」「協力するのはいいことだ」など具体的でない標語で必要のない集団行動まで強要し美化する。

41. 具体的な法案や数値目標を明示しない政治の話

空疎なスローガンイメージなどで政治を語る。「安心して暮らせる」「人に優しい」「希望の持てる」「安定した社会」「着実な成長」など。

42. ネット上で親しまれている政治社会に関する俗論・俗説、俗流解釈

そのほとんどが相手の発言を封じる「だまれ」や、責任回避の「 自分は悪くない」に言い換え可能。議論の切り上げに使われる場合が多い。「自由には責任が伴う」「権利には義務がともなう」「多数決民主主義の原則」などは抑圧的な「だまれ」に、「日本人トップ無能現場は優秀」「自分にも表現の自由はある」「差別区別はちがう」「戦争は政治の延長だ」などは「 自分は悪くない」に言い換え可能。

43. 例え話で説明した気になり、本題の具体例や問題点などに踏み込まない

例え話のディテール整合性などに議論の焦点がうつってしまう。インフォグラフィックスにもトピック理解をかえって妨げるものが多数あるように思われる。

44. 匿名のはずがなぜか自己紹介をはじめて、物語を語りだす

「○○代、既婚子なし。このあいだ同僚が~」「○○生まれ。学生の頃は××で△△していて結構□□していた~」など。「友人が~」「知り合いの~」「マック女子高生」「戦争帰りの祖父」「姉の描いた絵が見つかった」などの前置きは、伝聞話法でそれらしく聞こえるようにする作り話率高し。または「女だけど~」「男だけど~」「おっさんだけど」「十代だけど」など予防線を張ったり、特別に注目してもらうための意味のない前置き。「○○の俺が○○した結果www」「ちょっと聞いてくれ」「すこし話は長くなるが~」「~で、それが今の嫁なんだ」などもほぼ創作。

45. 私生活の切り売り

周囲との会話やエピソードを使ってネットで注目されるために、本人が見たら嫌であろう事も、評価も含めてくわしく書き込む。「出来ない○○を相手にしている。××だがやる気はなく、何度言っても変わる気はないようだ。結局○○することになるだろう」「○○で××を見かけた」など。注目してもらうために話を盛ったり、創作にはしる場合もある。

46. 該当者のプロフィールをほとんど特定できないのに自信たっぷり出羽の守

いつの時代、どの場所で、どのような発言主の、どんな文脈から得た知見なのかが不明。「外国では~」「アメリカじゃ」「ネイティブは~」「アフリカ人は」「江戸時代日本人は」「戦前の国民は」「○○人に日本の××を見せたら『△△』だって。日本ってやっぱり□□みたい」など。

47. 自分の宣伝のために他者を悪くいう

「○○くらいは常識で、××がないとこれからはやっていけない」「○○ぐらいで自慢できる時代は終わった」「まだ○○を使ってる人はかわいそう」「まだ○○で消耗しているの?」「○○が大したことないという人は、せめて○○してから文句を言ってほしい」など。

48. 露悪趣味で注意をひこうとする

排泄、生殖器、残酷な行為、変態行為などの話題を場所をわきまえないで書き込む。

49. 勝手に診断をはじめる

勝手な病気診断。精神科医もどき)が個人・社会を印象で語る。俗流心理学者。「なぜ未熟な○○が増えたのか」「大人になれない○○」「○○は狂ってる」「現代社会の病理」「○○を蝕む××」「○○先生案件」「お薬出しときますね」「プリントアウト案件」「人の印象は見た目が○○割」「声が印象の○○割」。「何気ないしぐさでその人の心理がわかっちゃう」など。

50. いつも抽象的な自己啓発文を綴っている

具体的な問題解決や実践的なアドバイスではなく、精神主義的な心構えに終始。

51. 自己言及ネタへの過剰反応

「○○ユーザーって××ばっかり」「○○利用者の特徴」などに反応して内輪向けのコメントを残す。

52. 大喜利を始める

本題とは外れたところでうまい事を言って注目を浴びたいコメントのこと。

53. ダジャレをいう

本題とは外れたところでうまい事を言って注目を浴びたいコメントのこと。

54. 自分テーマを掘り下げない万年素人主義の書きもの全般

研究レベルでなくとも、好きレベルであっても自分感覚を頼りに自分テーマを探求している人の話のほうが概して面白い


自分の場合はこういうのが非表示ブロックスルー・読まない基準になっている。項目によってはあまり重視しないものもあるが、上記コメントが多い場所には近づかないよう心がけている。たまたま好奇心に負けて引っかかっても、「ああ、またやってる」と素通りすることにしている。雑コメントに時間をとられず、義憤を無駄遣いせず、時間を有効に使いたい。

2015-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20151001173547

子孫は残らなくても

生き方思想は必ず後世に継承される。

からいわゆる"さとり世代"の生き方継承されると

それは次々世代日本国の有り様としてプロブレムになると考えている知識層は多いはずだ。

結局、人間動物から生存本能に従うだけなので、

環境を変えてやれば良いだけだから大した問題では無いと考えていると思うが。

2015-08-22

任天堂で働きたかった

2015年4月大学4年生になり就活を始めた。

大抵の文系大学生と同じように、俺には将来やりたいことがなかった。

好きなことと言えばゲームくらい。

好きなことを仕事にしたいとはあまり思わなかったが、なんとなくゲーム業界を目指していた。

しかゲーム業界に拘ってはいなかったので、とにかく色んな企業の話を聞こうと思い、たくさんの企業説明会に参加しようと決意した。

その中にはもちろん任天堂も入っていた。

就活を始める前の認識としては、任天堂キャラクターが強く、何か楽しそうだしよさそうな会社、くらいだった。


とりあえず話を聞きに行こうと任天堂説明会に参加した。

会場は東京ビッグサイトに併設されたタワーの中のとても大きいホールみたいなところだった。

会場には何百人もの就活生で溢れた。

やはり人気の企業だけあって就活生が多く、なぜか緊張した。

そして特大スクリーン岩田社長が映り、話し始めた。

岩田社長は、まず説明会の場に登場できず、スクリーン越しになってしまうことを詫びた。(この時は多忙のためと言っていたが、体調が優れなかったのだと後で気づくことになった。)

そこから任天堂について、解説を始めた。

任天堂歴史任天堂目標、当時発表したばかりのDeNAとの業務提携とのこと、次世代ゲーム機NXについての考え方、任天堂が求めている人物像。

岩田社長の話は全て筋が通っており、とても丁寧でわかりやすかった。

1時間半くらい話していたが、岩田社長の話に引き込まれ、あっという間だった。

そこで初めて任天堂という企業凄さに気づいた。もちろん岩田社長の素晴らしさにも。

その日を堺に、任天堂についてたくさん調べた。

はてぶでブックマークを集めている任天堂エントリを読みまくった。

それに付いているコメントも全て読んだ。

よくホットエントリーに任天堂記事があがっているが、理由がハッキリわかった。

俺は任天堂で働きたいと強く思うようになった。


しばらく経ったある日、就活鬱憤を晴らすために友達と飲みに行った。

友達もみな4年生であったため、就活で忙しく、会うのは久しぶりだった。

最初他愛もない話をしていたが、酒が進むに連れ、誰がはじめるとなく流れは自然就活の話になった。

A:「俺は金融系かな~。やっぱり商学部だしな。」

B:「だと思った。手堅くて、お前っぽいな~」

A:「お前は?」

B:「俺は出版系かな。ずっと行きたかったし。」

俺:「ずっと言ってたもんな~。」

B:「そうそう、でも狭き門だけどな。」

俺:「どの出版社が一番いいの?」

B:「アパレル系の雑誌編集者になりたいから、◯◯かな~。行けたらどこでもいいけどな!」

A:「お前はどの辺目指してんの?」

俺:「俺はゲーム系行けたらいいな~。」

A:「ゲーム?今厳しくない?」

俺:「結構厳しいけど、やっぱゲーム好きなんだよなー。」

B:「ゲーム会社だったらどこでもいい?」

俺:「いや、いい会社と悪い会社があるからなー。任天堂かめっちゃいいよね。」

A:「でも任天堂最近ゲーム微妙じゃね?Wii Uとか全然売れてねーじゃん。落ち目じゃないの?任天堂なんて。」

酒も進んでいたため、ここで完全にスイッチが入ってしまった。

ここから任天堂の素晴らしさを友人に熱く、熱く語ってしまった。

任天堂ゲーム作り対する姿勢

任天堂ゲームがいかに他のゲームと違ってユニーク楽しいか。

それを作り出している岩田社長の聡明さ、親しみやすキャラクター

任天堂は全てのユーザーを大切にしている。子供から年寄りまで。

そして任天堂目的お金儲けではない、ユーザー笑顔にすることだ。

そのため、ユーザーのために何ができるか必死に考えている。

そしてその逸話はたくさん残っている。

任天堂ユーザー笑顔にすることを本気で目指していて、だからこそスペック重視の昨今のゲームの波に逆らって世界中の皆から愛されている。

任天堂凄さを一番理解していないのは、日本人だ。


熱く語ってしまった。

イカに任天堂がすごいか、素晴らしい企業かということを長々語ってしまった。

語り終えて初めて、自分が熱く語っていたかに気づいた。

つい恥ずかしくなって酒がどんどん進んだ。

ああなんでこんなに熱く語ってしまったんだ。

それ以降就活の話はしなくなった。

「俺が熱く語ってしまったせいだな…。」そう思いながらくだらない話を続けていた。

忘れようと酒をどんどん飲む。

友人も俺に合わせてどんどん飲む。

みないい感じに酔っていった。

楽しくなり更に酒が進むに連れ、どんなくだらない話でも笑えてくる。

最高に楽しい時間だった。

3人とも明日の予定がなかったため、朝まで飲むことにした。

2軒目でもたくさん笑い、たくさん酒を飲んだ。

少々飲み過ぎかな、とも考えたが楽しかたからどうでもよかった。

眠くなってきたので、2軒目を後にして、歩いて20分くらいの俺の家で寝ることにした。

帰る最中コンビニを見つけるたびにストロング缶(アルコール9%の缶酎ハイ。早く酔いたい時によく飲んでいた。)を買って飲もうとAが言い出した。

大学生らしく、とてもバカな遊びだと今になっては思うが、酔っていたためとても楽しそうだと思いやることになった。

いつもは20分くらいで家には着くのだが、この日は1時間くらいかけて帰った。

計3本くらいストロング缶を飲んだため、家につく頃には皆泥酔していた。

家に帰るや否や、皆ベッドに倒れ込むように眠りについた。

そして明日になった。

酒を飲み過ぎたせいで3人共見事に二日酔いになった。

トイレを奪い合うようにして吐いた。

吐き気が収まると、また眠る。それを一日中繰り返した。

男3人で。

目が覚め、iPhone時間確認すると午後4時過ぎだった。

そうだ、任天堂webテスト今日の6時までだったな。

でも頭ガンガンするし、諦めてもう少し眠るか。

そう考え、俺は目を閉じた。次に起きた時は6時を過ぎていた。

こうして俺は一番行きたかった任天堂を諦めた。

そして全くゲーム関係ない企業内定をもらい就活を終えた。

俺の人生こんなもんで十分だ。

そう、俺達はゆとり世代×さとり世代ハイブリッドなのだ

2014-10-13

マイルドヤンキー族」が着目されている中、自分の属するカテゴリ

マイルドヤンキー」という言葉をよく聞くようになってしばらく経つ。正直な感覚として、私は自分が半分は当てはまるし、半分は当てはまらないと感じている。

現在20代後半の男。とある大都市から時間程度の、人口数万の市に住んでいる。実家暮らし独身彼女なし。

地元高校卒業後、県外の大学に進学。大学卒業後はUターンして地元会社就職。今でも勤めている。

「半径5km以内の生活を好む」あたりは合っている。休日地元で買い物だけして終わることも多い。「中学の繋がりを大事に思っている」も合っている。ただ、現状は年に1度の同窓会くらいしか付き合いはない。

どっちかというと、普段はおひとりさま状態。1人でファミレスとか、わりと平気。

たまに電車で1時間かけて都会に出ることは、特に抵抗はない。ただ、毎日この距離を通勤は嫌と思うし、かといって都市部にも住みたくない。

地元で手に入らないものがある場合ネット購入か、車で30分のイオンか、電車で1時間都市部か、都合のいいのをそのときに応じて選ぶ感じ。

酒は極力飲まない。タバコは吸わない。ギャンブルもしない。

夜遊びは苦手。たまに人と会う分にはいいが、それ以外は自宅でのんびりテレビ見てるほうがいい。意味もなく夜中に出かけて騒いだりとかはない。

車には金を使いたくない主義。流石にミライースやアルトエコくらいまで徹底的にとはいかず、ワゴンRの一番下グレード。

旅行・・・興味なかったはずが、ちょっとからとある芸能人のファンになってネットで知り合った人に誘われて、東京までイベントを見に行ったりもした。

でもやっぱり生活の基盤は地元に置きたい。

EXILE浜崎あゆみは、特別好きでもないし、かといって嫌いでもない。

とりあえず、地元仕事があるし、ある程度のところで身を固めたいという思いはある。いろんな子と付き合ってみたいとかはない。はじめての彼女=嫁 がむしろ理想

流石に実家は離れるだろうけど、家を建てたくもない。社会情勢どう変わるかわからないし。穏やかに暮らしたい。

仕事に関しては、ある程度会社に縛られるくらいが性に合ってると思う。

---

こう書いてると、本来自分よりもうちょっと下を指す「さとり世代」の考え方がしっくりくるんだろうか。

憧れるというか、カッコいいと思うのは、地元に密着して真面目にコツコツ仕事をしてきた業者の人たちかな。

私のような人はどんなカテゴリに分類されるのか、誰か教えてほしい。

2014-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20140812093518

読んでないけど、だから次世代の」なんだろ

言いたいことを斟酌すれば、団塊の世代という概念を持ちだしたんだから

 

団塊の世代   : 基準世代 (60代前 の社長役員世代

現役世代    : 次世代 (40代 これから役員になる世代)<< 繰り上げ

記事次世代  : 次次世代 (20代 新卒) << 繰り上げ

 

という事。 記事では今の世代を基準世代として、次世代と言っているけど、そもそも今の現役世代次世代で、

記事で言われている次世代ゆとりさとり世代は次次世代だろと。

次世代ロールモデル(今40代)として 次次世代(今20代)の働き方を決めたら

団塊の世代と現役世代で起きているワークスタイルの差問題が再発しちゃうから最初から次世代の働き方を次次世代の働き方のロールモデルにしたらだめだろと。

 

20年あったら科学が発展して、どういう働き方になってるかわからん

2014-08-11

田舎への定住希望が急増、20歳代で4割近く

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140810-OYT1T50009.html

どんなにマイルドヤンキーだのさとり世代だの言ったって、価値観多様化に対して都会の魅力が薄れてきているってことでしょ。

ここらで挙げられられる都会の魅力ってワナビー系や消費社会的娯楽に毒されたようなのばっかだしな。

地方仕事が無いから都会に出てきてるだけ。

だったら地方分散してみんなでハッピーになろうよ、なんてぼんやりしたことを思うけど、ま、東京ゴジラに壊滅させられでもしない限りムリダナ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん