「緊急事態」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 緊急事態とは

2022-08-16

から言ったじゃん、とまでは言わないけど

そもそもコロナって初動から対処が間違ってたよな。

感染症流行ってるから気をつけてね。

できるだけマスク着けてね。

熱が出たら家でゆっくりしててね。

ワクチン用意したから打ちたい人は無料で打ってあげるよ。」

それだけでよかったよな。

 

SNSマスコミに、政府医者もみんなものせられてパニックになったよね。

俺は最初から緊急事態宣言!!」とか言ってはしゃいでる政治家医者を白い目で見てたよ。

みんなコロナ禍を「全員参加型超リアルVRゲーム!!世界を滅ぼす感染症から仲間とともに生き残れ!!」みたいなゲームとして楽しんでたよね。

2022-08-14

anond:20220814223506

でも御提示いただいたデータでも2回目の緊急事態宣言時には『変化無し』でしたしい〜

?????????

2 回目の緊急事態宣言下についてみると(表 3 と表 4)、家事育児時間の変化の平均は1 回目と同様に、女性よりも男性の方が増加しており、男性は約 40 分、女性は約 29 分であったが、1 回目よりは増加が少ない。

『変化無し』って何を読んだの????????????

男性で約40分、女性で約29分も家事育児時間が増えたのが、「家庭環境に変化なし」なの??????

anond:20220814215259

しかし、1 回目の緊急事態宣言下では男性についても、本人のみがテレワーク配偶者テレワークではないことが、家事育児時間の変化と正に有意関係していたこから家庭内で緊急の対応必要家事育児が発生した際などに、夫婦間のテレワークの状況により、今後は分業が進む場面もあるかもしれない。

また、今後テレワークが定着した場合、将来的には妻から夫に対する期待そのものが変化する可能性もある。

まり役割意識形成は、配偶者の影響を受けるため(梅崎 2020; Maurer et al. 2001)、テレワークの定着により、男性家事育児を行うことが可能だと考えられるようになれば、妻から夫への家事育児の期待が高まり、それが男性の行動に影響を及ぼす可能性もあるかもしれない。

男女の家事育児の分業が今後どのようになるか、現時点で結論づけることはできない

男女の家事育児の分業が今後どのようになるか、現時点で結論づけることはできない

男女の家事育児の分業が今後どのようになるか、現時点で結論づけることはできない

男女の家事育児の分業が今後どのようになるか、現時点で結論づけることはできない

男女の家事育児の分業が今後どのようになるか、現時点で結論づけることはできない

男女の家事育児の分業が今後どのようになるか、現時点で結論づけることはできない

25年前~5年前で変わっていないからとコロナの影響を無視してここ5年間も変わっていないだろうと安直に断言するあなたとは真逆ですね~

anond:20220814212124

https://www.works-i.com/research/paper/discussionpaper/item/DP_0050.pdf

リクルート緊急事態宣言テレワーク実施による家事育児時間の変化について何やら資料を出していましたよ

家事育児時間の変化の平均は、男性は約 57 分、女性は約 35 分増加しており、

男性の方が家事育児時間が増加している。テレワークについては、男性31.7%、女性は 22.2%と、男性の方がテレワーク割合が高い。

だそうです

ちなみにこれは今よりもずっとテレワーク実施率が低い2019年2020年データで、それでさえこうなんですから

家庭に関する社会情勢はここ数年で激変したというのを否定するのはかな~り厳しいんじゃないですかね~

2022-08-13

なにポジティブになっとんねん

何の制限もなく友達全員呼べたコロナ前の結婚式やった人間に勝てるわけないやろ

うける

最近他人の不幸が好きすぎてヤバい

私の友人や知り合いは幸せであってほしいって本当に思ってるんだけど

さっきTwitterで『2019年台風て延期、2020年5月コロナで延期、その後も2回緊急事態宣言で延期、5度目の正直でやっと結婚式できました』ってアカウント見つけて、えっそんな不運な人いるんだ〜〜〜って感心してた

2022-08-08

1998年小渕内閣以降の内閣支持率と時事トピックス(24年分+今月分追記)

何やったのか当時の反応を含め記憶曖昧なので内閣支持率を元にトピックスを書きだした。

先月末に同様の記事を書いたが今月大幅に支持率が下がったので追記して記載

毎月のNHK世論調査数字使用

前月と比較して7%以上内閣支持率の増減があったときのみ書き出した。

最初は5%増減で書こうとしたけど時事を調べるのが面倒で無理だった。

トピックス以外の雰囲気を掴む為、次のようなものも合わせて記す。(適当に作った)

支持率上昇率=(前月より5%支持率が上昇した月数)/在職月数
支持率下降率=(前月より5%支持率が下降した月数)/在職月数


元増田が小渕氏から書いてるので小渕内閣から

以下、当時の支持率数字と()内の数字が前の月との増減値。

小渕恵三 在職期間:1998.08~1999.03 1年8ヶ月 就任時:37% 退任時:35% 最高:53% 最低:20%

支持率上昇率:15.0%   支持率下降率:20.0%

森喜朗 在職期間:2000.04~2001.04 1年1ヶ月 就任時:39% 退任時:7% 最高:39% 最低:7%

支持率上昇率:23.1%   支持率下降率:46.2%

小泉純一郎 在職期間:2001.05~2006.09 5年5ヶ月 就任時:81% 退任時:51% 最高:85% 最低:39%

支持率上昇率:18.5%   支持率下降率:21.5%   ※2001.09 アメリカ同時多発テロ

安倍晋三 (第1期) 在職期間:2006.102007.09 1年0ヶ月 就任時:65% 退任時:34% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:16.7%   支持率下降率:41.7%

福田康夫 在職期間:2007.102008.09 1年0ヶ月 就任時:58% 退任時:20% 最高:58% 最低:20%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:25.0%  ※2008.09 リーマンショック

麻生太郎 在職期間:2008.09~2009.08 1年0ヶ月 就任時:48% 退任時:15% 最高:49% 最低:15%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:41.7%

鳩山由紀夫 在職期間:2009.102010.05 8ヶ月 就任時:70% 退任時:21% 最高:70% 最低:21%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:75.0%

菅直人 在職期間:2010.06~2011.08 1年3ヶ月 就任時:61% 退任時:18% 最高:61% 最低:18%

支持率上昇率:14.3%   支持率下降率:42.9%   ※2011.03 東日本大震災 この月世論調査なし。 2011.02 21% 2011.04 27%

野田佳彦 在職期間:2011.09~2012.12 1年4ヶ月 就任時:60% 退任時:20% 最高:60% 最低:20%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:31.3%

安倍晋三 (第2期) 在職期間:2013.01~2020.08 7年8ヶ月 就任時:64% 退任時:34% 最高:66% 最低:34%

支持率上昇率:15.4%   支持率下降率:21.5%  ※2019.12 コロナ中国で1例目発生

菅義偉 在職期間:2020.09~2021.09 1年1ヶ月 就任時:62% 退任時:30% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:23.1%

岸田文雄 在職期間:2021.102022.08(継続中) 11ヶ月(継続中)  就任時:49% 退任時:-% 最高:59% 最低:46%

支持率上昇率:9.1%   支持率下降率:18.2%  ※2022.02 ロシアウクライナ侵攻開始

内閣支持率の出典

https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/1998.html

2022-08-05

在宅ワーク基準が「緊急事態宣言が出るかどうか」なので、発熱で休むやつが続出してもオフィスワークを続ける弊社ですおはようございます

2022-08-03

その点朝鮮カルトの被害者ヅラは堂に入ってる

 一人の無政府主義者政治家殺害したので、すべての無政府主義者が取り締まられるというのは、不当なことだが、あり得ないことではない。だが、こんなシナリオはどうだろうか。「無政府主義の敵」を自任する右翼過激派の一人が大統領殺害容疑者になり、大統領は「無政府状態に甘すぎる」ようなので断罪されるべきだ、と主張した。それを聴いた分別ある米国市民は、無政府主義者非難するのは理に合わない、と考えるはずだ。責めを負うべきは、最も過激犯罪者からだ。

 しかし、これは正に、安倍晋三暗殺事件後に日本で起こっていることではないか文鮮明師によって設立された統一教会が、その犯罪に絡んで非難され、信徒たちは職場学校中傷され、人権に関わる緊急事態引き起こしている。仮に暗殺者が統一教会メンバーであったとしても、このような事態は不当なことだ。宗教団体だろうがなかろうが、大きな集団が、構成員一人の不祥事のゆえに罰せられなければならない道理はない。しか安倍氏暗殺者・山上徹也は統一運動メンバーではない。それどころか当人は、文師が設立した団体を憎み、その関連団体主催した二つの行事ビデオメッセージを送った安倍氏を罰しようしたというのだ。

 平たく言えば、この事件被害にあったのは安倍氏統一運動なのではないか

(全文は以下で)

安倍殺害事件非難されるべきは反カルト集団だ、統一教会ではない

https://washingtontimes.jp/2022/08/02/6456/

2022-07-31

1年前の俺に今の状況を言うと政府により強力な権限を与え緊急事態宣言より強いものを出せっていうんだろうな

素人が口出しせず専門家に任せるのが良かろうと今の俺は思う

2022-07-30

NY州、サル痘拡大で緊急事態宣言

こりゃ日本でもぜったい流行るな。

2022-07-29

バイト日記

 女子フリーターアルバイトさんとのシフトだと思って出勤したらオーナーがいた。交代の時にシフトリーダーに、

女子フリーターアルバイトさんと一緒に仕事かと思ったらオーナーがいたからびっくりしました」

 と言ったら、

「あたしもー。出勤したらオーナーいるから『えっ?』ってなったわ。なんでも、『急遽』オーナーが出ることになったみたいですよ」

 と、シフトリーダーは『急遽』という単語に強調と含みを持たせていう。どうやら女子フリーターアルバイトさんはまたしても仕事ドタキャンしたようだ。

 なんか……女子フリーターアルバイトさんはもうダメかもしれないなあ。本人も最近オーナーへの不信感をこじらせていて、自分がこれまでやらかしてきた否のことは忘れて「私悪くないです! 悪いのはオーナー!」っていう他責思考で、悪い奴に対して何をしたって文句を言われる筋合いじゃないとばかりに、やってはいけない事をやるようになった。気に入らないから出勤しないというのは、コンビニバイトで一番やっちゃいけないことなのだが。

 オーナーだってもはや女子フリーターアルバイトさんを信用していないし、彼女ドタキャン煽りを食う私ども他の従業員も、もしかしたら今回は本当に出られない事情があるのかもしれないという好意的解釈はし難くなっている。自分自分の首を絞めているだけだって、本人は思ってもいないだろうし、いよいよ居づらくなったら「もう来ません!」って仕事投げ出して帰って音信不通キメればいいと思ってるんだろうな。以前、やりたい限りのワガママ八つ当たりをやりまくってオーナーと大喧嘩して辞めていった、意地悪パートさんと同じ道を進み出している。女子フリーターアルバイトさんを止められる者はもはや誰もいなさそう。

 従業員ドタキャンにより休み返上で出勤させられるというのはオーナーにとってはかなりのムカつきイベントのはずなのだが、昨日は夜勤にAさんが入っているのと、激しい雷雨で客足が疎らだったおかげで、オーナーはかえってご機嫌だった。オーナー台風の夜にテンション上げてくる子供と同じマインドの持ち主だし。

 当店のあるエリアはなぜかよく停電するのだが、昨日も雷のせいで停電した。私はコンビニバイトになって五年目にして初の長時間停電経験した。店の電気は、電源が別になっている常夜灯レジと防犯システム以外全部落ちてしまった。冷蔵庫冷凍庫までストップしてしまう。

 バチッという音と共に停電した一瞬、異様な静寂が訪れたが、すぐに防犯システムがビービー鳴り出して煩くて仕方なくなった。どうやら、防犯システム的には店のセキュリティが破られて金品が強奪されることと停電は似たような扱いをされるっぽくて、軒下のパトランプまで点灯し、警告音声がガンガンにかかった。

 そんな中でもパラパラと来客があったのだが、「大丈夫ですか? 本当に大丈夫ですか???」としつこく聞きつつも買い物をしていくんだから心が強い。特に荷物の発送をしに来た人と電子決済利用の人は「本当に大丈夫なの?」と疑いまくるのだが、そこまで信じられないんなら明日にすればいいものを、それでも荷物を預けたり電子で払うんだからすごい。まあ、電子決済が失敗しても負担は店に行って自分は得はすれども損はしないと思っているのかもしれないが。でも、荷物の方は、もし手続き不良で荷物行方不明になったらどうしようとか、思わないのだろうか……。

 レジは非常電源に切り替わって三時間くらいは保つらしいけれど、それでも停電が長時間に及ぶようなら店を一旦閉めるとオーナーは言い、せっせとブラインドを閉め始めた。うわぁ、もしそうなったら、台風の夜の小学生みたいにテンションの上がったオーナーと二人きりかぁー、面倒臭ぇーー、と思いつつ、暇なのでカフェマシン掃除からやってというオーナーの指示により、粛々とカフェマシン掃除に打ち込んだ。

 エリア一帯が完全に停電しているので、すぐそこの交差点信号機も消灯しているのが窓から見えた。普段からよくド派手な交通事故が起こり、車が路上に仰向けに転がったりしているような所なのだが、さすがこんな緊急事態でも、通る車全体に譲り合いの精神が乏しく、ごちゃごちゃと車が行き交うのが窓から見えた。

 台風の夜の小学生マインドをお持ちなのはオーナーだけでなく、お客様にもおられて、なんかただ喋りに来ただけなのかな? って感じで、飲み物一本だけ買って停電すごいね、もう何分停電してんの? とか話しかけて来る。女子フリーターアルバイトさんが予定通り出勤していたとしたら、ここぞとばかりに彼女に話しかけようとするお客様がいっぱいいただろうなと思う。女子フリーターアルバイトさんがいないから、誘蛾灯に惹かれる虫状態になって彼女に吸い寄せられていく客ばかりという壮観な光景は見られなかったが、オーナーがいたので、どうしても停電が復旧しないようなら店を閉めるという選択があるのは(オーナーが面倒臭いとはいえ)よかったかもしれない。

 これはひょっとして明日の朝まで停電が長引くコースかなと思ったが、あっさり復旧。すると、今まで暇だったのに急にぞろぞろと客が来ていつもの当店に戻る。いつもだったらもっと早い時間に来るお客様達まで続々とやって来た。夕方コンビニで買い物をする人というのは、何があっても平常通りコンビニに来て買い物がしたいんだなあ。そういう人達の買う物もまたいつも通りで、別に今買わなくてもいいし近場のスーパーで買った方が安いという物ばかりであるコンビニでの買い物が人生の一部に組み込まれているようだ。そうしないと調子が狂うのかもしれない。

 停電が復旧すると、一アルバイトにとっては意外な事が起こる。というのも、ひっきりなしに電話がかかってくる。それは殆んど当店の設備保守点検担当している業者さんからで、それが何社もあるのだからオーナー対応で長時間手が離せなくなる。同時に来客数も増えるので、忙しい中私は一人でレジ対応に追われ、お客様からはこの悪天候のなかワンオペをし続けた可哀想店員だと思われて憐れまれる。

 すっかり雷雨が収まった頃にAさんが出勤。オーナーはその10分前には帰ってしまった。そもそもAさんは女子フリーターアルバイトさんが普通に出勤していたものと思い込んでいたので、私が一人で店番をしていたのを見てとても驚いていた。

 Aさんに本日の経緯と、女子フリーターアルバイトさんはもうダメかもしれんという話をしたら、Aさんはまた驚愕していた。

彼女、昨日は普通に出勤してたんですけどね」

「それ自体おかしな話なんですよ。一昨日に私と一緒にシフトに入った時には、彼女自分で『もう他の仕事が見つかったから、今週からは週一しかシフトに入らないです』って自分で言ってたのに、シフト表は今まで通りになってるんだから

 私がそう言ったら、Aさんはシフト表を見て、確かに女子フリーターアルバイトさんがいつも通り週4でシフトが入れられていて実際もう2回出勤したというのを確認して、もしかして彼女的はもうノルマを果たした気になっていて、今日ドタキャンなのか? と首を傾げた。

 もしくは、オーナーの方が、先日女子フリーターアルバイトさんと口論して色々嫌になったりとか、今夜は雷雨だという予報なのにドタキャンされたら大変な事になると思ったりとか、そういう理由女子フリーターアルバイトさんをシフトから外したのかもしれない。

 最近は夕勤人材が乏しくて、私と女子フリーターアルバイトさんしかいないという情況からオーナーはいくら女子フリーターアルバイトさんに歯向かわれても我慢して通常のシフトを組もうとするんじゃないかと思ったが、ついに我慢限界が来て、従業員自主退職に追い込むためのいつものムーブに切り替えたのかもしれない。オーナーは本気で腹を立てると、その従業員に対して急な変更といってシフトを休ませるのを数回繰り返したあと、月に二、三回しかシフトを入れさせてやらないという嫌がらせをする。

 あるいは、オーナー女子フリーターアルバイトさんの間でコミュニケーション齟齬が生じていて、オーナーは今週もいつも通りのシフトでいいと言われたつもりでいるが、女子フリーターアルバイトさんは今週から週一で働くつもりでいたのかもしれない。

 AさんはDさんを通してオーナー女子フリーターアルバイトさんが最近揉めている事は知っていたが、そこまで酷いことになっているとは知らなかったといった。女子フリーターアルバイトさんのお母さんが辞めたのも、単にオーナーが忙しい最中にあまり考えずに女子フリーターアルバイトさんのお母さんに暴言を吐いたのが原因だと思っていたとAさんは言った。そして、Dさんが「女子フリーターアルバイトさんのお母さんは、オーナー夫妻が自分のことを娘と同等にあつかってくれないのが不満だと思ったようだ」と言っていた、その言葉意味がよく飲み込めなかったのだが今やっとわかってきたという。

 結局のところあの母娘は当店では特別待遇を受けるに値すると彼女自身は思い込んでいたのに、現実としてはそうでなかったので辞める(しかも店に打撃を与えるやりかたで)と騒いでいるということだった。

 Aさんがいうには、Dさんも女子フリーターアルバイトさんの思い込み誤りだと嗜め言い聞かせたらしいが彼女には全然理解してもらえなかったという。先日、私も女子フリーターアルバイトさんに「早朝勤の忙しい時間帯でいっぱいいっぱいになってるオーナー夫妻に、新人のお母さんに女子フリーターアルバイトさんに対するような親切対応を期待するなんて無理だよ」と言い聞かせたのだが、全然納得していないみたいなだったとAさんに話した。

 まあ結局、女子フリーターアルバイトさんが当店を辞めてガールズバーで働くと言い出して、シフトリーダーやDさんは止めもしないという謎は全然謎じゃなくて、彼女に何を言っても自分の都合よく解釈しては失敗は他人のせいにするだけなので、余計な口出しをしても悪化することはあれども好転することは何もないから口出しするのは辞めたというだけのことだった。結局自分で痛い目を見てもらうしかないのだ。

 まああれだ、自ら好き好んで悪い道を選んで選んでここまで来てこれから先もそうしていく気満々でいる人を止めることは誰にも出来ない。

 8月になったら新人高専五年生がテスト期間が明けてまたシフトに入ってくるので、彼がちゃん仕事を覚えてくれれば、女子フリーターアルバイトさん無しでも当面夕勤夜勤は支障なく回りそうだからいいんじゃないだろうか。

 21時にとあるお客様少年ジャンプを買って行かれたのだが、表紙にルフィ名探偵コナンのなんか人気のキャラが載っていたので、ちょっと驚いた。少年ジャンプ、売れるためならなりふり構わなくなったのか……。一方的サンデーの表紙にはゾロが載っているとAさんが教えてくれたので、はわわってなった。

 そういえば私の推し小説家がこの春ブログで、安室目的でン十年ぶりにan・anを買ったと書いておられたが、今週はやはり同じ目的ジャンプを買いに本屋に走って行かれたのかなあ。昔から俗なものが嫌いだから世代カルチャーすらあまり記憶にないと公言していた孤高の小説家をも狂わせてしまう、安室透おそるべし。

2022-07-26

緊急事態宣言がーって奴

緊急事態宣言とか茶番ワクチン含め意味ないとか喚いてるの、独身限界中年に多くて、

感染状況ヤバいと呟いてるのは幼稚園小学校の子持ちが多い。

どっちにせよ、今の感染拡大は打ってなかった子供から広がってるっぽいし、さらワクチン3回打ったからとかいって飲み歩いたりテレワーク止めた馬鹿も多いから、そら感染するわな。

こういう大雨降ったりした日は、馬鹿が外出て感染してるの横目にテレワーク夏休みの子供と楽しく過ごせるの最高。

我が社がテレワーク終了した理由TKOの件

騙されたとかの話じゃないです。

TKOの件を見て、この人そんなにお金集められてたのかと思った。

近年テレビでは説教くさい人という印象で、人徳があるように見えなかったから。

男性間で上に立ちたいんだろうなとホモソーシャルは感じていた。感覚的なものだが、宮迫がしていたいじりも同じ臭いがする。

先輩として口うるさくするには何か威厳がないと成り立たないわけだが、冠番組を持ってる、賞レースの実績など芸能面では弱く、下手したら後輩の方が実績があったりする。

それで、これだけお金を集められる、人間関係が広い、儲かってる(金持ち)ということで威厳を保とうとしたんだろうかと思った。

そんなことを考えてる時に読んだ「テレワークで行き場を失う承認欲求」という記事

https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXZQOCD237TV023052022000000

大雑把に言うと、職場上司が威厳を示したいためにテレワークをさせない、という内容。

弊社はテレワークどんとこいの弱小IT系で、社長TKOと同年代

コロナ当初はほとんどのスタッフテレワークにさせたものの、自分子飼いスタッフ数人は出社させていた。

そして緊急事態宣言があけるとテレワーク廃止してしまった。

自宅に居場所がないのか(広い家で自室もあるらしいので、物理的にはあるが)と思ってたが、これだったのか!

そもそも男性スタッフメンタルを病んだ途端いじめだすというだけでもホモソーシャル権化のような人間だとわかる。

ホモソーシャルという言葉ハラスメントと同じぐらい一般的言葉になって、古い、ダサいイタイという認識になってもらいたい。

anond:20220726071952

元増田です。俺も過疎のはてな村同業者いるとは思わなんだ。

うちの県も緊急事態宣言が出てたときBCP有事体制として業務縮小(更新申請現場検査省略、監視休止、講習会中止等)したけど、今は患者増えてるのに緊急事態宣言が出てないからと通常体制だよ・・・

完全に業務止めちゃうと、新しくお店やりたい人ができなくなるから止められないのはわかるんだけど、コロナ対応しながら通常業務はキツいね。がんばろう。

2022-07-25

anond:20220725151010

緊急事態時に「現場から報告があがってこないからよくわかりません」と手をこまねいている指導者西側はいないと思うぞ。

東医体/西医体について (再投稿)

これは過去投稿した増田の再投稿である。ほぼ内容はコピーしたため過去のものを参照される必要はないと思われる。

大会に関する私見を交えるのを避けるため、前半は事実の列挙に努めるようにする。後半ではさまざまな立場意見を紹介し、私見を述べる。

みなさんは東医体/西医体というものを聞いたことがあるだろうか?

簡潔にいうと、高校生におけるインターハイ医学生における東医体/西医体のようなものである。なお、正式名称誰も知らない競技レベルに関しては、競技によるところが大きいが、インターハイ出場≒ベスト4は堅い、程度の感覚である。また、以下のような言及存在する。

https://twitter.com/e_b_megson/status/1549336143526854657?s=21&t=qVeENkfQwVaH1PSO_Mg29g

医学部ではこの大会存在もあり、非常に部活が盛んである。このため、部活コミュニティを中心とした閉鎖的な社会、厳しい上下関係に横行するセクハラアルハラ問題点は山積みなのだがここでは割愛する。

それぞれの部活はこの夏の大会に向けてそれぞれ熱心に練習を積み重ねているが、コロナ禍で2020,2021年度は中止となっていた。さて今年はどうかというと5月ごろ、感染が落ち着いていたので開催決行の判断がなされた。

みなさんご承知のとおり、それからBA.5の第七波が来て、いま感染者数過去最高を記録し続けている。概ね八月に予定されている東/西医体の開催が危ぶまれ事態となり、先日、開催を検討される会議が開かれるとの通達があった。

競技にもよるが、メジャー競技はある程度会場を絞って開催される。イメージとしては毎年行われるオリンピックに近い。(もちろん、ウィンタースポーツは冬に行われるし、毎年同じところで開催している競技もある)私は東の人間なので、西の開催地はわからないが、今年の東医体北海道で行われることになっていた。

そのため、今年は多くの医学生にとって北海道への遠征が予定されていて、多くの部活において飛行機、宿の予約は済んでいると思われる。8月の行楽シーズンということで飛行機代は高騰していて、今から東医体がなくなるというと莫大なキャンセル料がかかることは確実といえるだろう。

開催反対側の意見としては、

医学生という医療者の卵が感染状況をかえりみずに大型イベントをやっていいのか、非難は免れないだろう。

クラスターが発生した場合誰が責任を取るのか。

そもそも大会必要ない(?)

賛成側の意見としては、

・先にも述べたキャンセル料の問題

・すでに2年連続で中止しているので、今年も中止したら3年連続となり伝統が途絶え、次の開催も危うくなる。

・他の大型イベントは概ね現段階では決行されている

・まんぼう、緊急事態宣言は出ていない

・現段階で中止しても多くの大会参加者は日程を北海道観光に変更するだけで、感染対策としては全く意味がない。

以下は特に私見となるので、話半分に聞いていただきたい。

医学部人間は中高で勉強ばかりしてきたので、部活に傾けなかった青春を取り戻そうとして東医体などというシステムが生まれたという言説がある。これには概ね同意できる。だからこそ、医学部では中高で存在した部活によるスクールカーストというものが簡易的に再演されてしまう。ここで厄介な点は、中高までは多数(例外としてスポーツガチ勢無視できないぐらいいる)が勉強情熱を傾けていた、ということである。この再振分適応する人間適応できなかった人間が炙り出され、まことに愚かしくも抗争を始める。これが東医体不要論である適応できなかった人間部活など時間無駄趣味でやるのはいいが神聖化するな、と主張し、部活に心血を注ぐ人間(これは先述のスポーツガチ勢も含む)は部活を楽しめない人間理解できないと主張する。公的な場ではマイルドに、インターネットではインキャだの脳筋だの酷い言葉で日夜抗争が行われている。今回のゴタゴタについてもツイッターではこれらが観測できるので興味のある人は見に行って欲しい。私個人としては開催してもしなくてもいいのだが、キャンセル料はかけたくないと考えている。

これを見た増田諸氏はどうお考えになられるだろうか、意見を聞かせていただきたい。不明な点があれば追記する。

ここから追記

西医体は全面中止となった。

東医体理事会(教授たち)が判断を避け、各競技ごとの判断に委ねられている。

医師イベントを潰しまくった過去があるのは事実である一年前のロッキンは私にとってもショックが大きかった。しか医師医学生は異なる存在で、イベントごとに対する考え方も異なる。彼らの責任を年次が下である我々が背負わなければならないのか?

このような投稿を目にした。

https://twitter.com/dumbbell594/status/1550780775330889728?s=21&t=_1egQ_R8Wmd0T2buuzCT5Q

マシュマロ最後の一文以外は本当にそうで、医学生には一体何をしているんだろうという男性(あまりにも重要女性絶対数が少ない、かつ需要がどこにでもあるため活動の形跡がみられる)がかなり存在する。医学部活でもなければ全学のサークルに入るわけでもなく、研究室所属して研究をおこなっているわけでもない、一体何をしているのかわからないような人間は言ってしまえば"かわいそう"である

一方、大学で初めてスポーツに触れた人間もいる。これらは練習に熱の入る医学部活においては、早々にドロップアウトすることが一般的である運動神経がいい、気合が入っているなどの要素があると生き残り、中にはそれこそ東医体で結果を残すまでに至る人もいる。

2022-07-23

区民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って盆踊りに臨む」

区民2「バブル方式盆踊りする。感染拡大の恐れはないと認識している」

区民3「盆踊りを中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。盆踊りに挑戦するのが区民の役割だ」

区民4「安心安全盆踊りに向けて全力で取り組む」

区民5「コロナに打ち勝った証として盆踊りする」

区民6「(盆踊りは)今更やめられないという結論になった」

区民7「『盆踊りするな』ではなく、『どうやったら盆踊りできるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います

区民8「もしこの状況で盆踊りがなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて盆踊りする為に僕だけじゃなく盆踊りを目指す区民はやってきている」

区民9「家族に感動を与えたい。盆踊りコロナ収束希望の光」

区民10「我々は盆踊りの力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか

区民11「(盆踊り中止要請は)自主的研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」

区民12言葉が過ぎる。盆踊り中止を決める立場にない」

区民13「盆踊り感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」

区民14「(盆踊りについて)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」

区民15「盆踊りすることで、緊急事態宣言下でも盆踊りできるということを世界に示したい」

区民16「盆踊りについて限定的統一的な定義は困難」

区民17「ご先祖様の魂を供養するという認識盆踊りするという認識ではない」

区民18「盆踊りに反対するのは反日的な人たち」

区民19「盆踊りしないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」

区民20「岸田首相が中止を求めても、盆踊りは実現される」

区民21「実際盆踊りしたら、盆踊りに反対していた区民もやっぱり盆踊りして良かったと言い出すに違いない。」

区民22「予見できないアルマゲドンでもない限り盆踊りできる」

区民23岸田文雄首相東京都小池百合子知事を含め、オールジャパン対応すれば何とか盆踊りできると思う」

区民24安全安心盆踊りを実現することにより、希望勇気を区民の皆さまに届けられると考えている」

区民25「(盆踊りの意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」

区民26「盆踊りを反対している区民を見返したい。そういう人たちに思い知ったかと思ってもらいたい」

区民27「地方東京世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って盆踊りしているのか示してもらおうと思った」

区民28日本はこの程度の『さざ波』。これで盆踊り中止かというと笑笑

区民29「不要不急の盆踊りであるかどうかは、ご本人が判断すべきもの

区民30「区民としては、(盆踊りが)現在感染拡大の直接の原因になっているわけではない」

区民31「皆様には感動させて頂きました。盆踊り魔法を皆様は作り上げたのです。盆踊り2022夏は希望連帯平和祭りです。皆様のような世界最高の区民が盆踊りの夢をかなえることができたのは、区が輝ける盆踊りを用意してくれたからです」

区民32「この状況での盆踊り。人によっては反対する人もいる。基本コンセプトは『先祖供養』。それを言えない段階でだめ」

区民33盆踊り前は問題もあったが、盆踊り後は反対の声はそれほど多く聞かれない」

区民34「盆踊りは1年に3回。この時期にやらないでいつやるんだ」

区民35「(盆踊りを)この時期にやらないでいつやるんだということではないかと思います。」

区民36「盆踊りすることが私の責任で、私はできると思っている」

区民37「盆踊りについて色々な意見がある事は承知している。しかし決定権があるのは私ではなく区だ」

区民38「盆踊り前には問題もあったが、盆踊りが始まってから家族の見せる活躍で、多くの親類が盆踊りの力に感動し、元気づけられた」

区民39「前回の盆踊りの時、私は高校生だったが、印象は今も鮮明に残っている。私は、今の家族と親戚たちに、夢と感動の機会を与えたかった」

区民40「我々は成功裏盆踊り経験した。正しいタイミング盆踊りできたと自信を持って言える」

区民41「7月21日に<BA.2.75を都内発見>したが、盆踊りが終わるまで公表しないつもりだった」

区民42「やはりコロナ対策の決め手というのは、盆踊りだ。盆踊り効果というのは明らかだというふうに思っている」

2022-07-22

働こう

緊急事態宣言に大反対!ってやってるやつ

緊急事態宣言あん関係なさそうな生活してるやつらばっかな気がする

2022-07-21

東京コロナ感染者数20,000人!」 大阪「それがどないしたんや!ワイんところは22,000人やで!」

東京「だったら俺達の最新の感染者数は…31,000人だぁ!!!

 

大阪「ぐわああああああああああああ(緊急事態宣言をする前に消し飛ぶ)」

2022-07-20

これだけの感染者拡大でも行動制限緊急事態宣言をにおわせないのは

マスコミコロナニュースをたくさん取り上げさせて、

統一教会のことをやる時間をなくそうということなんじゃないの?

1998年小渕内閣以降の内閣支持率と時事トピックス(24年分)

何やったのか当時の反応を含め記憶曖昧なので内閣支持率を元にトピックスを書きだした。

毎月のNHK世論調査数字使用

前月と比較して7%以上内閣支持率の増減があったときのみ書き出した。

最初は5%増減で書こうとしたけど時事を調べるのが面倒で無理だった。

トピックス以外の雰囲気を掴む為、次のようなものも合わせて記す。(適当に作った)

支持率上昇率=(前月より5%支持率が上昇した月数)/在職月数
支持率下降率=(前月より5%支持率が下降した月数)/在職月数


元増田が小渕氏から書いてるので小渕内閣から

以下、当時の支持率数字と()内の数字が前の月との増減値。

小渕恵三 在職期間:1998.08~1999.03 1年8ヶ月 就任時:37% 退任時:35% 最高:53% 最低:20%

支持率上昇率:15.0%   支持率下降率:20.0%

森喜朗 在職期間:2000.04~2001.04 1年1ヶ月 就任時:39% 退任時:7% 最高:39% 最低:7%

支持率上昇率:23.1%   支持率下降率:46.2%

小泉純一郎 在職期間:2001.05~2006.09 5年5ヶ月 就任時:81% 退任時:51% 最高:85% 最低:39%

支持率上昇率:18.5%   支持率下降率:21.5%   ※2001.09 アメリカ同時多発テロ

安倍晋三 (第1期) 在職期間:2006.102007.09 1年0ヶ月 就任時:65% 退任時:34% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:16.7%   支持率下降率:41.7%

福田康夫 在職期間:2007.102008.09 1年0ヶ月 就任時:58% 退任時:20% 最高:58% 最低:20%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:25.0%  ※2008.09 リーマンショック

麻生太郎 在職期間:2008.09~2009.08 1年0ヶ月 就任時:48% 退任時:15% 最高:49% 最低:15%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:41.7%

鳩山由紀夫 在職期間:2009.102010.05 8ヶ月 就任時:70% 退任時:21% 最高:70% 最低:21%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:75.0%

菅直人 在職期間:2010.06~2011.08 1年3ヶ月 就任時:61% 退任時:18% 最高:61% 最低:18%

支持率上昇率:14.3%   支持率下降率:42.9%   ※2011.03 東日本大震災 この月世論調査なし。 2011.02 21% 2011.04 27%

野田佳彦 在職期間:2011.09~2012.12 1年4ヶ月 就任時:60% 退任時:20% 最高:60% 最低:20%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:31.3%

安倍晋三 (第2期) 在職期間:2013.01~2020.08 7年8ヶ月 就任時:64% 退任時:34% 最高:66% 最低:34%

支持率上昇率:15.4%   支持率下降率:21.5%  ※2019.12 コロナ中国で1例目発生

菅義偉 在職期間:2020.09~2021.09 1年1ヶ月 就任時:62% 退任時:30% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:23.1%

岸田文雄 在職期間:2021.102022.07(継続中) 10ヶ月(継続中)  就任時:49% 退任時:-% 最高:59% 最低:49%

支持率上昇率:10.0%   支持率下降率:10.0%  ※2022.02 ロシアウクライナ侵攻開始

内閣支持率の出典

https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/1998.html

東医体/西医体の今のアレコレ

大会に関する私見を交えるのを避けるため、前半は事実の列挙に努めるようにする。後半ではさまざまな立場意見を紹介し、私見を述べる。

みなさんは東医体/西医体というものを聞いたことがあるだろうか?

簡潔にいうと、高校生におけるインターハイ医学生における東医体/西医体のようなものである。なお、正式名称誰も知らない競技レベルに関しては、競技によるところが大きいが、インターハイ出場≒ベスト4は堅い、程度の感覚である。また、以下のような言及存在する。

https://twitter.com/e_b_megson/status/1549336143526854657?s=21&t=qVeENkfQwVaH1PSO_Mg29g

医学部ではこの大会存在もあり、非常に部活が盛んである。このため、部活コミュニティを中心とした閉鎖的な社会、厳しい上下関係に横行するセクハラアルハラ問題点は山積みなのだがここでは割愛する。

それぞれの部活はこの夏の大会に向けてそれぞれ熱心に練習を積み重ねているが、コロナ禍で2020,2021年度は中止となっていた。さて今年はどうかというと5月ごろ、感染が落ち着いていたので開催決行の判断がなされた。

みなさんご承知のとおり、それからBA.5の第七波が来て、いま感染者数過去最高を記録し続けている。概ね八月に予定されている東/西医体の開催が危ぶまれ事態となり、先日、開催を検討される会議が開かれるとの通達があった。

競技にもよるが、メジャー競技はある程度会場を絞って開催される。イメージとしては毎年行われるオリンピックに近い。(もちろん、ウィンタースポーツは冬に行われるし、毎年同じところで開催している競技もある)私は東の人間なので、西の開催地はわからないが、今年の東医体北海道で行われることになっていた。

そのため、今年は多くの医学生にとって北海道への遠征が予定されていて、多くの部活において飛行機、宿の予約は済んでいると思われる。8月の行楽シーズンということで飛行機代は高騰していて、今から東医体がなくなるというと莫大なキャンセル料がかかることは確実といえるだろう。

開催反対側の意見としては、

医学生という医療者の卵が感染状況をかえりみずに大型イベントをやっていいのか、非難は免れないだろう。

クラスターが発生した場合誰が責任を取るのか。

そもそも大会必要ない(?)

賛成側の意見としては、

・先にも述べたキャンセル料の問題

・すでに2年連続で中止しているので、今年も中止したら3年連続となり伝統が途絶え、次の開催も危うくなる。

・他の大型イベントは概ね現段階では決行されている

・まんぼう、緊急事態宣言は出ていない

・現段階で中止しても多くの大会参加者は日程を北海道観光に変更するだけで、感染対策としては全く意味がない。

以下は特に私見となるので、話半分に聞いていただきたい。

医学部人間は中高で勉強ばかりしてきたので、部活に傾けなかった青春を取り戻そうとして東医体などというシステムが生まれたという言説がある。これには概ね同意できる。だからこそ、医学部では中高で存在した部活によるスクールカーストというものが簡易的に再演されてしまう。ここで厄介な点は、中高までは多数(例外としてスポーツガチ勢無視できないぐらいいる)が勉強情熱を傾けていた、ということである。この再振分適応する人間適応できなかった人間が炙り出され、まことに愚かしくも抗争を始める。これが東医体不要論である適応できなかった人間部活など時間無駄趣味でやるのはいいが神聖化するな、と主張し、部活に心血を注ぐ人間(これは先述のスポーツガチ勢も含む)は部活を楽しめない人間理解できないと主張する。公的な場ではマイルドに、インターネットではインキャだの脳筋だの酷い言葉で日夜抗争が行われている。今回のゴタゴタについてもツイッターではこれらが観測できるので興味のある人は見に行って欲しい。私個人としては開催してもしなくてもいいのだが、キャンセル料はかけたくないと考えている。

これを見た増田諸氏はどうお考えになられるだろうか、意見を聞かせていただきたい。不明な点があれば追記する。

2022-07-18

anond:20220718023243

保健所呼べよ

うるせえコロナ緊急事態以外で電話すんじゃねえお前と違って忙しいんだよカス

みたいな応答をされる可能性もなくはないけど

2022-07-13

原2はいいぞぉ

2年前ぐらいから移動手段として原2のスクーターに乗り始めた。

ちょうどコロナ禍という単語を見かける機会が増えた時期だ。

1回目の緊急事態宣言が解除になった翌日に自動車学校で小型AT二輪の免許教習を申し込みして、8時間の教習を終えた後、輸入新車という発展途上国向けのバイクを輸入して売っているショップで一番人気の車両を買った。

その時に買ったバイクの売り文句インドスズキが贈るラグジュアリーモデルスクーターだった。

けれど当時は国産スクーター1台分の値段でこの高級バイクを3台購入することができた。今はもう少し高くなったけれど。

原2という移動手段を手にいれて郊外スーパー銭湯巡りが趣味になった。

今までたまに通っていた自転車で行けるスーパー銭湯ではなくて、

時間かけてたどり着く露天風呂から海が見える、スタッフロウリュのサービスが1日3回あるサウナ

都内の水風呂が大きくてプールのようになっている有名サウナに行くようになった。

(余談だが近所にあるスーパー銭湯サウナは残念だったけれどかき氷は本当に美味しかった。あのお店を超える大きさ美味しさのかき氷には出会たことがない。)

秘密趣味なのだがこの原2でツーリングも行く。

2~3か月に1回ぐらいだけれど

一人で、養老渓谷内房の海沿いに

けれどこれは秘密趣味だ。

一人で日常生活用のバイクを走らせて観光スポットに行って一人で帰ってくる。

しっかりめの異常者だし、ちゃん友達のいない孤独無趣味おじさんの奇行だと思う

SNSにそんな写真を載せればやっぱりあいつ異常者だったんだなと再確認されてしまうし、

いつか何か凶行に入るのではないか心配させるのも申し訳ない。

だが大型バイク駐車場がいっぱいのハンバーガー屋さんは美味しかったし、バイクでずっと峠を走るのは楽しい

無趣味で友人の少ない自分趣味ができたということは日々の暮らしがすごく豊かになったし、

週末が本当に楽しみになった。

だがそんな原2の豊かで孤独暮らしにも天敵がいる。

雨と寒さだ。

バイクが本当に好きな人は雨の中でのツーリングこそ至高と言っていたけどカッパを着て体を濡らしながらの運転は疲れる

だが雨の日に家にこもってやれる趣味というのも残念ながら持ち合わせていない。

最近はずっと軽自動車中古車情報ばかり調べている。

だが孤独無趣味なおじさんは大体貧しい。もちろん自分もそうだ。

50万以下の中古車で何年ぐらい乗れるのだろうかそんなことばかり毎日考えている。

ここで同好の趣味のものを探すことよりも今の快適さを求めるあたりに自分に友人の少ない理由がある気がする。

2022-07-12

要人警護についての提言コラム

これから徐々に改善されていくと思うけど、自分用の感想メモ

内容はおもに、(1)武器装備の再検討(2)警護計画書の再検討って感じです。

まず素人目にも「おかしい・違和感」と感じた点を述べたい。

銃社会じゃないのにアメリカ風SP

今回浮き彫りになったのは、「銃を想定した訓練をしていない」ということだった。

銃を想定してないのに、スーツケースをもったSPおかしいだろ・・・

この動画のように、ペラっちいスーツケース意味あるのか?とも思う。

https://www.youtube.com/watch?v=hYFglqYa0rM

実際今回の事件では、慣れておらずケースを開いて防御できなかったと聞く。

実践で使えないのであれば、まったく意味がない。

このような形だけの訓練ではなく、「本当に相手を封じ込められるか」を重視した訓練をすべきである

日本セキュリティに適した装備にすべきだと思う。

ただしこの動画で唯一良いと思ったのは、「一糸乱れぬ集団の動き」が実践されていた点である

これはグループとして・兵隊として動いたときの強さを証明している。自衛隊の強さに通じると思う。

アメリカSPのような「個別判断」は弱いかもしれないが、グループとして調練されていれば、

非常に強い警護力をもつのではないか、という期待がある。

槍に代わるものは何がよいか

やはり日本における暴徒の武器ナイフ包丁のたぐいが多いと思う。

これに対抗するには、距離をとるしかない。

そのためにはもちろん槍と盾がベストなのだが、誤使用などの危険性も伴う。

その点、さすまた安全性のある槍と思ってよい。

さすまたと盾を持った人間要人の左右に2人いるだけで、相当な抑止効果があると思う。

これは近接戦を目的にしておらず、「相手との距離をとる」ための防御である

さすまたを振りかざされれば、相手は容易に近づけない。

今回の犯人岡山での犯行あきらめたように、「実行させない」ための抑止力が最も重要だと思う。

押し込むことでさすまたの両端から刃が出るようなギミックもいいかもしれない。

これなら誤使用を防げて、強く押し込むような緊急事態には、犯人を畏怖させられる。

こういう技術開発は日本人は得意だと思う。

検索たらこのようなものがすでにあった。

https://www.youtube.com/watch?v=ibytBZIpN9I

銃を想定した対策ももちろん必要

毎日銃で100人亡くなっているレベルアメリカでは、さすがに効率が重視されている。

テザーガンの効果が分かる動画がある。

これは銃と違い殺傷力がないようだ。

https://www.youtube.com/watch?v=i-iHksu9ePU

また、ボディカメラは徐々に採用されているようだが、全SPにつけてもらいたい。

このような、新規技術を取り入れ、Web報道で告知することで、テロリストを抑止できるだろうと思う。

今回の小型銃の開発は、いわば技術をもった犯罪者が、警察テクノロジーを上回ったともいえる。

ようは技術投資してますよ、という姿勢で、犯罪者にナメられないということである

ローテクハイテク・両面での投資必要と思う。

警護計画書って意味あるの?という点

警護計画書というものがあるらしい。

検索たらこのような、古い紙ベースのものだった・・・20年前の技術のままである

https://www.sp-keigo.com/post/%E8%AD%A6%E8%AD%B7%E8%A8%88%E7%94%BB%E6%9B%B8

今回は、急遽奈良に変更されたということで、夜に計画書を作り、朝に本部長が承認したという。

そのプロセスはどの程度必須なのだろうか?

もし一夜明けて、現場の状況が一変していたらどうだろう。完全にムダな労働である

日本人の悪いところに、ドキュメンテーション時間をかけすぎるという点がある。

文書あくまで机上の論理であって、実践はまた別の次元である

ましてや一瞬の物理防御が求められる警護の現場ではなおさらである

文書に書き出した時点で、それを読者が脳内で「翻訳」する必要があり、時間がかかる。

動画画像による情報シェアなら理解が速いだろう。

以前も書いたが、今回の敗戦は、布陣の時点で問題があったことは間違いない。

https://anond.hatelabo.jp/20220710094249

もし警護計画書を重視して、現場検証がおろそかになったのであれば、悔やみきれない結果だと思う。

警護計画書のモダン

まずは現場確認し、タブレットによる動画写真などを駆使して、

「紙に起こす」という作業のムダを省いてもらいたい。あくまで紙に書くというのは脳内作業である

そうした無駄浄化されているのが建築業で、

ANDPADといったツールによってドキュメントワークが軽量化されて、効率化が図られている。

https://www.youtube.com/watch?v=Rd83X6_1-8U

余談になるが、

IT業界では多重中抜きビジネスが横行している。その中核となるのはドキュメンテーションの水増しである

まり、提出書類無駄作成して、人件費を多く請求する、というのがメインのビジネスである

これにより業務の遅滞・腐敗・形骸化を招いている。

これが積み重なると、総合的な日本の国力低下につながると思う。

「決まっていることに対して疑念をもたない」という国民性ともいえ、強味でもあるが、病理でもある。

奈良県警の、無規律のろい素人の動きは、まさにそのような「ムダ・無意味」なことを重視した結果の、

日本の縮図を世界晒したようで、残念である

本来優秀な人材SPですらそうなのだから日本全体の問題だと強く思う。

現場では、自己判断でとっさに動けるような、マニュアル押し付けない教育が求められる。

警備・警護業にもDXを

ITツールによって「計画作成・共有」が統一され、即時に行えるような改善は、

無駄を省き、スピードを上げ、人材の知性を向上させる。すべての業界に歓迎されるべきだと強く思う。

DXが必要というのは、絵に描いた餅のスローガンではない。

ITがどの業界においても業務の仕組みを一変させ、人材を成長させ、日本を進展させるのである

サイバーセキュリティは別として、これまで警察・警備の現場というのは比較ローテクだったと思う。

今後は最新技術を取り入れて、効率的・実践的な運用が求められている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん