「オールジャパン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オールジャパンとは

2023-07-26

政府1「中止の考えはない。強い警戒感を持って関西万博に臨む」

政府2「プレハブ方式関西万博する。建設の遅れはないと認識している」

政府3「関西万博を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。関西万博に挑戦するのが政府役割だ」

政府4「安心安全関西万博に向けて全力で取り組む」

政府5「ミャクミャク様に打ち勝った証として関西万博する」

政府6「(関西万博は)今更やめられないという結論になった」

政府7「『関西万博するな』ではなく、『どうやったら関西万博できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います

政府8「もしこの状況で関西万博がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて関西万博する為に僕だけじゃなく関西万博を目指す大阪維新の会はやってきている」

政府9「家族に感動を与えたい。関西万博はミャクミャク様収束希望の光」

政府10「我々は関西万博の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか

政府11「(関西万博中止要請は)自主的研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」

政府12言葉が過ぎる。関西万博中止を決める立場にない」

政府13「関西万博借金拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」

政府14「(関西万博について)国民は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」

政府15「関西万博することで、財政難でも関西万博できるということを世界に示したい」

政府16「関西万博について限定的統一的な定義は困難」

政府17関西万博するという認識関西万博するという認識ではない」

政府18「関西万博に反対するのは反日的な人たち」

政府19「関西万博しないのはより悲しいこと。ミャクミャク様に負けたということは世界に知らしめたくない」

政府20「岸田首相が中止を求めても、関西万博は実現される」

政府21「実際関西万博したら、関西万博に反対していた国民もやっぱり関西万博して良かったと言い出すに違いない。」

政府22「予見できないアルマゲドンでもない限り関西万博できる」

政府23岸田文雄首相大阪府吉村洋文知事を含め、オールジャパン対応すれば何とか関西万博できると思う」

政府24安全安心関西万博を実現することにより、希望勇気国民の皆さまに届けられると考えている」

政府25「(関西万博の意義について)ミャクミャク様に分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」

2022-09-20

差別区別配慮

昨日、ナチュラルボディメイク団体であるJBBFの中でも最高峰大会の一つであるオールジャパンフィットネスチャンピオンシップス 2022が行われた。

その中でというか筋トレYoutuberカメルーン国籍黒色人種でもあるパトリック氏が

エントリまでは受け付けられたが大会当日に日本国籍がないので大会に出場できないと言われる」

という事件が起きた。

これについて当日にパトリック氏は「エントリまでできたのに当日に言われるのはショック」という動画を上げ、その後、再度当日に「もっとわかりやすく書くべき」「日本語が怪しいので公認ジムで受付をした」「もっと早く撥ねられたのではないか」「命を削ってやってるのに」という動画を上げた。

これに対してTwitterコメント欄で「外国人差別だ」だとか「JBBFは変わっていくべきだ」「こんな古臭い団体じゃなくてもっと先進的な団体大会に出るべき」などという意見が噴出、一部まとめサイトにも取り上げられた。

 

さて、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスには出場資格というもの存在する。

以下が、その「共通出場資格」をまとめたPDFである

https://www.jbbf.jp/attachments/32f7571a63db968f1f58240e5254f0932ca0a68c/store/60b3cd1417b5f73f3c5590592df73e109a66b2cf4b5841514d1305e5ac49/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9_%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9_%E5%87%BA%E5%A0%B4%E8%B3%87%E6%A0%BC2022_OK.pdf

マスターズ年齢別クラスの出場には、それぞれ下記のクォリファイを獲得する必要があります

日本継続して在住し、日本国籍を有し、2022 年度の JBBF 公認クラブボディビル個人フィットネス個人登録選手で、アンチドーピング講習会(有効期限 受講年を含む3年間)を受講済の選手

本人の動画では「わかりづらいところに小さく書いてあった」とあったが、

実際には出場資格項目の一行目一番地に書いてある。

元々この大会は「日本一を決める大会」であり、同時に「世界選手権に出場する日本代表選手選考会」でもある。

そういった大会に「外国籍」の選手が出られないことは果たして差別だろうか。

 

大会当日まで地獄の減量を行ってきて、それで当日に「やっぱ出られません」となったことに対して同情はするが、

「命を削って(本人談)」やってきたんならなんで募集要項を上から下まで穴が開くくらい読まなかったのか。

本人は日本語を話すことは堪能だが読み書きには自信がないとのことだったが、では動画で横に立って憤怒していたパートナーYoutubeスタッフは何をしていたのか。

エントリできたこ自体おかしいという意見もあるが、ほとんどの場合エントリ自体は誰でもできる。

いろんな試験や催し物で、当日前エントリで当日会場入りする時点で「必須証明書等」を提示できなくて入場できなかったケースなんでなんぼでもある。

出場費の返還がなかったのはひどいという意見もあったが、開催要項に「※一度お支払いいただいた出場費の返金はいしません。」と書いてあるし、こういうコンテスト資格試験において事前支払いの出場費や受験料の返還が行われないことはごく普通対応である

 

そして事前にパトリック氏の受付を止められなかったのかという点について。

これは非常に難しい問題だと思う。

パトリック氏はまぁ、言葉は悪いが外面だけ見ればバリバリ黒人だ。

だが、日本語はそれなりに堪能だ。Youtubeチャンネルでは基本オール日本語動画を上げている。

公認ジムで受付した際に、彼に対して「日本国籍を所持していますか」と聞くべきだっただろうか。

これってかなりきわどい判断になるのではないか

下手すれば「日本に長く住んできて日本語で受付対応もしたのに日本国籍かと聞かれたのは差別的だ」ということになりかねない(パトリック氏がそういうことをするというわけではない)。

では応募時の提出フォームに「あなた日本国籍を所持していますか」という項目を付けたすべきか?

国籍証明ができる証明書写真提示を行うべきか?

出場資格にきちんと「日本国籍を有し」と書いてあるのに、そんな項目は必要か?

出場資格すらちゃんと読めない人間がそんな項目をちゃんと読めるのか?

 

今回のJBBF批判には、元々JBBFが非常に古臭く適当運営を行っているので

例:出場費を現金普通郵便で送らせる、役員大会出場費を横領しているのが発覚し出場者に再送金させる、順位をつけ間違える、前年時点では問題なかった大会を今年になって突然出場差し止めを行う、不明点を大会運営確認したら電話罵倒される、大会会場で会長が出場者を揶揄する、大会開始が2時間押す、個人審査の提出楽曲が流れず急遽共通曲で審査を行う、などなど

それに対する鬱憤が爆発した部分があるのはもちろん理解できるし、実際JBBFは変わっていくべきだとは思うが

それと出場者個人確認ミスとそれを当日に差し止め大会対応は別問題だと思う。

今回大会運営は「出場者としては認められないが特別ステージポージングを行うことはできるがどうするか」という特別対応提案している。JBBFとは思えない柔軟な対応である

 

今回は黒人がハネられたのでちょっとした問題として取り上げられたが、

そのうちトランス女性はどうするんだ、トランス男性はどうするんだという話になりそうな気がする。

女子大会だけど女性ですか?」と出場受付時に確認する行為

果たして配慮が行き届いているのか配慮に欠けているのか、どっちなんだろうか。

2022-07-23

区民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って盆踊りに臨む」

区民2「バブル方式盆踊りする。感染拡大の恐れはないと認識している」

区民3「盆踊りを中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。盆踊りに挑戦するのが区民の役割だ」

区民4「安心安全盆踊りに向けて全力で取り組む」

区民5「コロナに打ち勝った証として盆踊りする」

区民6「(盆踊りは)今更やめられないという結論になった」

区民7「『盆踊りするな』ではなく、『どうやったら盆踊りできるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います

区民8「もしこの状況で盆踊りがなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて盆踊りする為に僕だけじゃなく盆踊りを目指す区民はやってきている」

区民9「家族に感動を与えたい。盆踊りコロナ収束希望の光」

区民10「我々は盆踊りの力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか

区民11「(盆踊り中止要請は)自主的研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」

区民12言葉が過ぎる。盆踊り中止を決める立場にない」

区民13「盆踊り感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」

区民14「(盆踊りについて)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」

区民15「盆踊りすることで、緊急事態宣言下でも盆踊りできるということを世界に示したい」

区民16「盆踊りについて限定的統一的な定義は困難」

区民17「ご先祖様の魂を供養するという認識盆踊りするという認識ではない」

区民18「盆踊りに反対するのは反日的な人たち」

区民19「盆踊りしないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」

区民20「岸田首相が中止を求めても、盆踊りは実現される」

区民21「実際盆踊りしたら、盆踊りに反対していた区民もやっぱり盆踊りして良かったと言い出すに違いない。」

区民22「予見できないアルマゲドンでもない限り盆踊りできる」

区民23岸田文雄首相東京都小池百合子知事を含め、オールジャパン対応すれば何とか盆踊りできると思う」

区民24安全安心盆踊りを実現することにより、希望勇気を区民の皆さまに届けられると考えている」

区民25「(盆踊りの意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」

区民26「盆踊りを反対している区民を見返したい。そういう人たちに思い知ったかと思ってもらいたい」

区民27「地方東京世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って盆踊りしているのか示してもらおうと思った」

区民28日本はこの程度の『さざ波』。これで盆踊り中止かというと笑笑

区民29「不要不急の盆踊りであるかどうかは、ご本人が判断すべきもの

区民30「区民としては、(盆踊りが)現在感染拡大の直接の原因になっているわけではない」

区民31「皆様には感動させて頂きました。盆踊り魔法を皆様は作り上げたのです。盆踊り2022夏は希望連帯平和祭りです。皆様のような世界最高の区民が盆踊りの夢をかなえることができたのは、区が輝ける盆踊りを用意してくれたからです」

区民32「この状況での盆踊り。人によっては反対する人もいる。基本コンセプトは『先祖供養』。それを言えない段階でだめ」

区民33盆踊り前は問題もあったが、盆踊り後は反対の声はそれほど多く聞かれない」

区民34「盆踊りは1年に3回。この時期にやらないでいつやるんだ」

区民35「(盆踊りを)この時期にやらないでいつやるんだということではないかと思います。」

区民36「盆踊りすることが私の責任で、私はできると思っている」

区民37「盆踊りについて色々な意見がある事は承知している。しかし決定権があるのは私ではなく区だ」

区民38「盆踊り前には問題もあったが、盆踊りが始まってから家族の見せる活躍で、多くの親類が盆踊りの力に感動し、元気づけられた」

区民39「前回の盆踊りの時、私は高校生だったが、印象は今も鮮明に残っている。私は、今の家族と親戚たちに、夢と感動の機会を与えたかった」

区民40「我々は成功裏盆踊り経験した。正しいタイミング盆踊りできたと自信を持って言える」

区民41「7月21日に<BA.2.75を都内発見>したが、盆踊りが終わるまで公表しないつもりだった」

区民42「やはりコロナ対策の決め手というのは、盆踊りだ。盆踊り効果というのは明らかだというふうに思っている」

2022-03-20

differential “ゼレンスキー君”この「君呼び」がもう……平成ぐらいまで生存してたなぁこういうタイプのジジィ。たいていがパワハラ味が強くて、その割に無能で、声だけデカかった。

いまでもおるぞ

オールジャパンおじさん「オールジャパン(郷ひろみ発音で)」

2021-10-14

地検から文書を「告発刑罰法規に該当する犯罪事実捜査機関に申告して犯人処罰を求めるものですから犯罪構成要件に該当する具体的事実を具体的な証拠に基づいて特定してもらう必要がありますしかしながら前記書面では犯罪構成要件に関する具体的事実記載されておらず、具体的な証拠に基づいた記載もなく、告発事実が十分に特定されているとは言えません」と読み上げ、「犯罪地または犯人所在地管轄する警察署等に相談されることをご検討願います」とされたことを明かした。

 

検察告発要件満たしてないか出直してくるんやで^^」

 

日本権力に優しくて庶民に厳しい国ですね

権力オールジャパン体制小室親子を守ると言うことですか

大手マスコミ刑事告訴されたことを報道しない

ここは本当に法治国家かと疑問に思ってしま

 

いいね 66069

よくない 2737

 

ヤフコメ民「権力小室親子を守ってる!」

 

あたまおかしすぎるわ。

要件が満たされていないにもかかわらず受理される」ほうが法治国家としてよっぽど異常じゃねーか。

2021-08-30

anond:20210830175403

全員野球とかオールジャパンとか言うんだから会社も全員社長でいいんだよな

全員教授で全員ピアノで全員Energy Flowを弾けばいい

2021-08-13

国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」

国民2「バブル方式帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」

国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民役割だ」

国民4「安心安全帰省に向けて全力で取り組む」

国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」

国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」

国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います

国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」

国民9「家族に感動を与えたい。帰省コロナ収束希望の光」

国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか

国民11「(帰省中止要請は)自主的研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」

国民12言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」

国民13「帰省感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」

国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」

国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」

国民16「帰省について限定的統一的な定義は困難」

国民17実家訪問するという認識帰省するという認識ではない」

国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」

国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」

国民20菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」

国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」

国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」  

国民23菅義偉首相東京都小池百合子知事を含め、オールジャパン対応すれば何とか帰省できると思う」

国民24安全安心帰省を実現することにより、希望勇気政府の皆さまに届けられると考えている」

国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」

国民26「帰省感染拡大につながっているとの考え方はしていない」

国民27「地方東京世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って帰省しているのか示してもらおうと思った」

国民287月20日に〈ラムダ株を国内発見〉したが、帰省するまで公表しないつもりだった」

2021-08-11

anond:20210811110302

国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持ってデモに臨む」

国民2「バブル方式デモする。感染拡大の恐れはないと認識している」

国民3「デモを中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。デモに挑戦するのが国民役割だ」

国民4「安心安全デモに向けて全力で取り組む」

国民5「コロナに打ち勝った証としてデモする」

国民6「(デモは)今更やめられないという結論になった」

国民7「『デモするな』ではなく、『どうやったらデモできるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います

国民8「もしこの状況でデモがなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけてデモする為に僕だけじゃなくデモを目指す国民はやってきている」

国民9「政府に感動を与えたい。デモコロナ収束希望の光」

国民10「我々はデモの力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか

国民11「(デモ中止要請は)自主的研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」

国民12言葉が過ぎる。デモ中止を決める立場にない」

国民13「デモ感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」

国民14「(デモについて)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」

国民15「デモすることで、緊急事態宣言下でもデモできるということを世界に示したい」

国民16「デモについて限定的統一的な定義は困難」

国民17官邸訪問するという認識デモするという認識ではない」

国民18「デモに反対するのは反日的な人たち」

国民19「デモしないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」

国民20菅首相が中止を求めても、デモは実現される」

国民21「実際デモしたら、デモに反対していた国民もやっぱりデモして良かったと言い出すに違いない。」

国民22「予見できないアルマゲドンでもない限りデモできる」

国民23菅義偉首相東京都小池百合子知事を含め、オールジャパン対応すれば何とかデモできると思う」

国民24安全安心デモを実現することにより、希望勇気政府の皆さまに届けられると考えている」

国民25「(デモの意義について)コロナ禍で分断された政府専門家の間に絆を取り戻す大きな意義がある」

こんな感じか

2021-08-07

高校野球2021

球児1「中止の考えはない。強い警戒感を持って大会に臨む」

球児2「バブル方式で開催する。感染拡大の恐れはないと認識している」

球児3「大会を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。

大会に挑戦するのが球児役割だ」

球児4「安心安全試合に向けて全力で投球する」

球児5「コロナに打ち勝った証としてプレイする」

球児6「(高校野球は)今更やめられないという結論になった」

球児7「『野球をするな』ではなく、『どうやったらできるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います

球児8「もしこの状況で高校野球がなくなってしまったら、大げさに言ったらデッドボールかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて試合する為に朝日新聞だけじゃなく試合を期待する高野連はやってきている」

球児9「視聴者に感動を与えたい。高校野球コロナ禍における新聞社収入源」

球児10「我々は野球の力を信じて今までやってきた。別のファウルラインから

見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか

球児11「(高校野球中止要請は)自主的研究の成果の発表ということだと思う。

そういう形でキャッチさせていただく」

球児12言葉が過ぎる。判定を決める審判ではない」

球児13「高校野球感染拡大につながったエビデンスはない。敬遠サインは出さない」

球児14「(高校野球について)国民は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」

球児15「スイングすることで緊急事態下でも得点されるということを視聴者に示したい」

球児16「野球について限定的統一的な定義は困難」

球児17野球プレイするという認識ベースボールをするという認識ではない」

球児18「高校野球に反対するのは一般日本人たち」

球児19「試合しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは

国民に知らしめたくない」

球児20「全国民が中止を求めても、高校野球は実現される」

球児21「実際大会をしたら、大会に反対していた国民もやっぱり実施して良かったと言い出すに違いない。」

球児22「予見できないアルマゲドンでもない限り開催できる」  

球児23朝日新聞社やなんJ高野連を含め、

オールジャパン対応すれば何とか試合できると思う」

球児24安全安心大会を実現することにより、希望勇気視聴者

皆さまに届けられると考えている」

2021-08-04

帰省実施についての国民の考え

帰省実施についての国民の考え (2chより引用)

国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」

国民2「バブル方式帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」

国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民役割だ」

国民4「安心安全帰省に向けて全力で取り組む」

国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」

国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」

国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います

国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」

国民9「家族に感動を与えたい。帰省コロナ収束希望の光」

国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか

国民11「(帰省中止要請は)自主的研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」

国民12言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」

国民13「帰省感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」

国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」

国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」

国民16「帰省について限定的統一的な定義は困難」

国民17実家訪問するという認識帰省するという認識ではない」

国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」

国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」

国民20菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」

国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」

国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」

国民23菅義偉首相東京都小池百合子知事を含め、オールジャパン対応すれば何とか帰省できると思う」

国民24安全安心帰省を実現することにより、希望勇気政府の皆さまに届けられると考えている」

国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」    

2021-07-10

オリパラ基本方針概要

オリパラ特措法に基づく閣議決定として、オリパラ大会関連施策立案と実行にあたっての基本的な考え方、施策の方向を明らかにするもの

1.はじめに

大会を契機として日本を再興し、成熟社会における先進的な取組を世界に示す。

パラリンピックの開催は、障害者の自立や社会参加を促す大きな力。参加国・地域数についても、オリンピックとの差が縮まるよう、過去最多を目指す。

国際テロサイバー攻撃の脅威の高まり等、セキュリティをめぐる情勢は時代とともに変化しており、安全安心対策必須

世界の注目が日本に集まる機会を活かし、「復興五輪」として、復興の後押しとなる取組を進める。

スポーツ文化クールジャパン等のイベントを通じたオールジャパンの魅力の発信、大会機運の醸成、外国人旅行者地方への誘客拡大等を通じて、大会国民総参加による日本全体の祭典とする。全国に大会効果を行き渡らせ、地域活性化につなげる。

「強い経済」の実現、日本文化の魅力の発信、スポーツを通じた国際貢献健康長寿ユニバーサルデザインによる共生社会生涯現役社会の構築に向け、大会遺産レガシー)を創り出す。

関連施策とその進捗状況は、「大会に向けた政府の取組」として公表する。

2.基本的な考え方

国民総参加による「夢と希望を分かち合う大会

大会効果東日本大震災被災地を含む日本全体に波及し、国民全体に参加意識が醸成されるよう努める。

パラリンピックオリンピックと一体的に運営することを通じて障害者社会参加の拡大を図る。

次世代に誇れる遺産レガシー)の創出と世界への発信

高齢化社会環境エネルギー問題等多くの先進国に共通する課題を踏まえ、有形・無形の遺産レガシー)を創出し、日本の力を世界に発信する。

政府一体となった取組と関係機関との密接な連携の推進

組織委、東京都、会場が所在する地方公共団体と密接な連携を図り、オールジャパンでの取組を推進するため、必要措置を講ずる。

④明確なガバナンス確立施策効率的効果的な実行

オープンプロセスにより意思決定を行うとともに、施策に要するコストをできる限り抑制する。

3.大会の円滑な準備及び運営

全てのアスリートが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、セキュリティの万全と防災・減災等の安全安心の確保、アスリート、観客等の円滑な輸送、暑さ対策環境問題への配慮新国立競技場の整備を進める。

日本アスリート活躍を通じて国民を感動の渦に巻き込めるよう、メダル獲得に向けた競技力の強化に取り組む。

アンチドーピング対策の万全の体制整備を行う。

オリパラムーブメントの普及、ボランティア等の機運醸成を図る。

ラグビーワールドカップ2019と共通する施策について連携して準備を進める。

4.大会を通じた新しい日本創造

世界の熱い注目が集まる大会の開催を通じて、東日本大震災被災地復興した姿、全国の地域の魅力、日本の強みである環境エネルギー関連等の科学技術世界アピールし、地方創生・地域活性化、日本技術力の発信、外国人旅行者訪日促進を図る。

大会スポーツ立国の実現の好機。スポーツ庁が中心となって、競技力強化、アンチドーピング対策等、スポーツ基本法が掲げる諸施策の推進等に取り組む。

大会スポーツの祭典のみならず文化の祭典。伝統的な芸術から現代舞台芸術最先端技術を用いた各種アートデザイン世界中が注目するコンテンツメディア芸術ファッション和食日本酒等の食文化祭り伝統的工芸品、和装、花、木材石材、畳等を世界に発信する。

大会を弾みとしてスポーツ運動による健康増進、受動喫煙防止、公共施設等のユニバーサルデザイン化・心のバリアフリーによる共生社会の実現を通じて、障害者高齢者活躍の機会を増やす

平成27年11月 内閣官房オリパラ事務局

2021-05-08

ワクチン1日100万回は可能なのか?

google で、新型コロナウイルス ワクチン 統計情報 を検索して出てくる統計情報によると、

5/6 の時点で日本は 1日 35万回の接種ができているらしい。

まり目標の100万回の三分の一は既に達成できているのだ。

神戸市歯科医ワクチンを打ってもらう施策を行う予定だが、これを全国区で行えば、

ワクチンを打てる場所が約6万カ所増える。

6万か所で1日10回ワクチンを打てれば、60万回増やすことができる。

たったこれだけで、現状の35万回と合わせて 95万回まで可能となる。

次にネックになるのは、ワクチン物流だろう。mRNAワクチンは低温輸送必須だが、

冷凍食品流通網を使えば恐らく可能になるはず。

最後は、ワクチン接種の予約システムだが、下手な企業に依頼するとまともなITシステムが作れないので、

ピアイープラスのような既存チケット販売システム代用すればよいのではと思う。

そして、コンビニワクチンチケットをゲットするのだ。

みたく、オールジャパンで取り組めば、1日100万回は十分に可能だと私は思うぞ。

2021-05-06

アンチ体育会系正義になる時代がついに来た!!!

嬉しくてたまらない。

私は匿名ダイアリーで人の悪口を書いたり読んだりするのが大好きな暗い暗い人間だ。

こういう性格になった原因の一端は、私が「体育」が苦手だったことに間違いなく起因している。

そもそも体育=いわゆる「体錬」なんていう、本来近代日本の強兵政策に基づく「国民を使い勝手

いい兵隊にするため」の科目を戦後にきちんと潰しておかなかったGHQが悪い。

日本の多くの子供たち(おそらくはどこの国もそう大差あるまいが)が「体育の授業」と「体育会系部活」で

植えつけられるのは、「集団利益第一義であり、〈和を乱す者〉〈足を引っ張る者〉は散々叩かれパージ

されねばならないし、保身のためにはそういう者になってはいけない」という同調圧力自己責任論、

そして、「絶対的上下関係のもと、〈下は上に逆らってはならない〉というシステム」だ。

すなわち、汚職癒着不正隠蔽内部告発への圧力ブラック労働やりがい搾取パワハラセクハラ……

この社会の「生きづらさ」の原因となる諸問題の根には「体育」がある。

(「諸問題」と私が呼ぶのは私が一市民であるからで、為政者にとっては素晴らしい「美徳なのだろう)

オリンピックなどというのは、「体育」的価値観諸国民が疑問を抱かないようにするためのプロパガンダ装置だ。

アスリートへの礼賛と神聖視。彼らの人生感動ポルノとして消費する報道。「オールジャパン」なんて

空虚言葉で飾り立てた同調圧力奨励。「コーチ監督団体から言われたことを唯々諾々と受け入れ、

疑問を抱かない思考停止」は「ストイックプロ意識」となり、「体を壊してでも試合に参加する無計画

自傷行為」を「尊い自己犠牲」と呼ぶ『1984』ばりの欺瞞に満ちたレトリックが何をもたらしたか

無数のアスリート死体と、自浄作用に欠いたクソみたいな社会だ。

私は体育が嫌いだ。体育会系が嫌いだ。体育会系価値観に染まった、自分脳みそものを考えられない

馬鹿が嫌いだ。私を見下し、自分が何か特別な「許された」人間のようにふるまってきたあいつらが嫌いだ。

そしてそれを許してきた社会が嫌いだ。

私は嬉しくて仕方ない。ツイッターを開けば。ヤフーコメントを開けば。オリンピックへの罵詈雑言が読み放題だ。

テレビではオリンピック内定選手が、もはや自分たちがパブリックエネミーとなったことにも気づかずに、

自分たちが頑張る姿を見て感動と希望を与えられれば」なんて上から目線のどうしようもないコメントをしている。

燃えろ燃えろアスリートたちよ自身特権意識と、偉い人がやる気なら逆らえない風通しの悪さを晒し炎上しろ

ピンチをチャンスに」なんてクソくだらない不謹慎言葉を使うつもりはない。

だが、夢見てしまう。

「なんで、たかだか『体を動かすのが他人より上手い』ってだけの連中があんな偉そうな顔できてるんだ?」

「上の顔色と周りの視線を慮って誰も何も言えないような、体育会系価値観蔓延した社会って危険なんじゃないか?」

そうした価値観が、コロナを、東京オリンピック批判を機にこの国のマジョリティになることを。

現代貴族であった体育会系クソ虫共が、断頭台に引き立てられる日を。

2021-03-22

[]2021年3月21日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008414276170.056.5
01528853170.351.5
02414207102.639
03308222274.165.5
04131887145.287
05263353129.057
0670451164.430
0745365381.238
0895710174.741
0910411624111.842.5
10118955481.041.5
1114017321123.762.5
122202094795.253
132442028683.137.5
1414418280126.943
151701579992.945
1617819192107.855
171711687898.749
181601053265.836.5
191731593592.136
2018720800111.241
2111917302145.452
222111959692.937
2316719263115.337
1日2962309372104.444

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

普通学校(5), 呉座(15), lupin(3), 三股(3), nobori(3), 呉座勇一(8), 見苦しさ(3), アテレコ(4), 午後7時(3), 席替え(7), 北京五輪(3), ウマ娘(26), 弱者男性(22), 陰口(8), 焼肉(8), 反撃(10), インセル(7), 馬(18), シン(9), 倫理(18), 庵野(9), アイデア(11), 強者(16), キモオタ(13), 白(13), 差別主義(15), 同一(9), キャリア(16), 障害者(21), ポリコレ(29), 豚(17), 思い込ん(18), 隣(25), フェミニスト(38), オリンピック(16), 垢(15), クラス(18)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「キモイ」男の隣の席に座りたくない女が涙を流す /20210321094643(25), ■ウマ娘が怖い。 /20210320184518(24), ■ /20210321002452(23), ■ /20210321221337(18), ■昔、年上の人妻セックスして童貞喪失した時の話 /20210321123354(14), ■障害者の手助けをしたくないと思った話 /20210321005812(12), ■「意識高い系」が死ぬほど嫌いな話 /20210321140244(12), ■渡辺直美存在イデオロギー化している /20210321105958(10), ■座席が隣で泣かれてた子供って本当に不細工だったか? /20210321154532(10), ■ブスが活躍する漫画が見たい /20210320203100(9), ■安全基地を持たなかった人間はどうしたらいいんだろうな /20210320225809(9), ■新たなツイッタラーへの悪口 /20210321082609(9), ■おたくめんどくさいよ〜 /20210321165858(9), ■anond20210321094643 /20210321095213(7), ■なんで男性ですら避ける弱者男性女性が救わなきゃいけないのか /20210321131244(7), ■ /20210320213148(7), ■呉座勇一 @goza_u1 @R2g3Oie7XDeAhHR はほぼ間違いなく謝る気がない /20210320211611(7), ■はてな匿名ダイアリーって、運営一般人のふりして書き込んでる気がする /20210321164317(7), ■ /20210320072521(6), ■バンダイガンプラだけは!ガンプラを撮った写真だけはネットにアップせんとって下さいよ!」 /20210320184259(6), ■Kindleじゃない電子書籍屋に自信ニキちょっと来て /20210321131011(6), ■ /20201029094538(6), ■【怪文書】『機動戦士ガンダム端末』日本国オールジャパンで開発する /20210321132004(6)

2021-02-28

anond:20210228083208

大手に買われたんですけど

買ったほうがまさかさらなる大手と、現場ライセンスの話中だと思わなかったらしく

大手さら護送船団方式で、オールジャパンになる勢い

2021-01-30

感染症が招いた都会と田舎の分断とかなんとか

昔は性、今は食という人間欲求に根ざした感染症に、現代日本社会は弱いってことをまざまざと見せつけられている。

古来から残っている「同調圧力」や「差別」という社会的裏技で抑圧するのが精一杯だ。

いまの感染症患者の多くは、田舎にとってみれば、都会から病気を貰ってくる厄介者、という謗りを免れないという仕組みだ。

この後やってくるであろう不況にあっても、おそらくオールジャパンなんてもの幻想にすぎないことがどんどん明らかになってきて、

ちっちゃくちっちゃくまとまった田舎者の集まり同士で足引っ張り合いながら生きていけ、と、そんな感じになるんだろう。

2020-08-11

anond:20200803234911

なぜ筑波大学軍事研究をしてはならないのか。さっぱり分からない。

 

筑波大学新聞学生向けアンケートでは、

軍事研究賛成が34%、反対が27%、理科系に限ってみると賛成が42%、反対が22%。

これが若者意見だと思う。

 

中国海洋進出東シナ海南シナ海覇権を狙った挑発的行動、

北朝鮮による核兵器ミサイル兵器の開発、

軍事力無しで解決できますか?

 

軍事力を高めるため、大学も含めて、オールジャパンでのぞむしかないでしょう。

2020-07-31

anond:20200731153645

なるほど。こちらの増田さんも勉強になりまくりです。

ニコンが脱落ってそれもなかなか厳しいものがあるね。

ここまで来るとオールジャパン的な動きを政府主導でやってもいいような?

というかそれができないからこうなってるのかな?

それに、Appleの力はやっぱ大きいんだね。

これでMacデスクトップインテルからZen2に切り替えたらインテルもっとヤバいってことですか。

Macbookは今後ARMになることは決まってるらしいので。

2019-10-20

鏡を使えば両面テレビってできないのかね

360度どの方向から見てもきれいに見えるテレビを作ってほしいオールジャパン

2018-08-20

anond:20180820115607

都知事都民有権者付託しか受けていないわけだが「オールジャパンで」などと勘違いしているよ

多分「気分は総理大臣ルンルン」なんだろう

ちなみに「オールジャパン」の意味は色々あるが

「大政翼賛的に」「国家総動員法的に」「進め一億火の玉だ」

「暑がりません勝つまでは」「非国民排除しろ」「一億総玉砕

一億総懺悔」「2020年には神風が吹くので涼しくなる」(森元首相は「日本神の国」と発言した)

といったところだろう。


ローカル行事ナショナル行事すり替える、特殊詐欺レベル詐術にまんまと引っかかったわけだ

あと「ファースト」が日本で広まったのは、イギリスEU離脱投票の直前に、賛成派が反対派の議員を射殺した際に

ブリテンファースト」と叫んだニュース嚆矢だろう

本来ネガティブ意味合いのこの「ファースト」は都知事排除発言と軌を一にする。

彼女は「ブリテンファースト」の正統な継承者だ

とにかく勘違いが多すぎる

2018-08-09

医者増田を書いてわかったこ

東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと

優秀な医者とそうでない医者の違い

を書いた増田です。すいません、この2つですが、書いたのは実は同じ増田です。


どのくらい反響があるかを前の増田の影響がない状態で見てみたかったので、2つめはあえて文体を変えて書いてみました。

ばれるかなと思ってドキドキしていたので、今のところ同一人物じゃないかという指摘がなくて良かったです。


今回、東京医大事件によって、医療界が抱えている大きな歪みが一般の人の前にも明るみに出たので、いい機会だと思って普段なんとなく考えていることを文章化してみました。

読み返してみると2つとも無駄に長いですね。

現代医者の性かもしれませんが、できるだけ状況を丁寧に説明して相手選択してもらうような考えが染みついてしまっているので、ぐずぐずまとまりのない文章になってしまいました。

まぁ、もともとまどろっこしい性格なのですが。

こんな長い文章なのに、多くの人に読んでブックマークしてもらってうれしかったです。

あんなにたくさんの増田がある中で拾われるなんて、増田ウォッチャーの方は本当にすごいですね。


たくさんいただいたブックマークコメントを読んで感じたのは、やはり医療現場の外にいる人に医療現場のことをわかってもらうのは難しいということです。

別にすべての人にわかって欲しくて書いた訳ではないですが、中にいる人間としては、そんなに単純な話ではないんですと思うコメントもたくさんありました。単純に私の伝える力がヘボいだけかもしれませんが。

その現場の中にいる人にしかからない空気感があるというのはどの分野でもある程度同じだとは思いますが、病院はどうしても病気の人と病気を治す人という特殊かつ閉じられた環境になってしまうので難しいです。

風通しを良くするために、他力本願で大変申し訳ないですが、こうすればいいという考えを持たれている、他の分野、特にはてなユーザーに多数いらっしゃるであろうITエンジニアの皆様におかれましては、ぜひ病院という環境に飛び込んで、自分の分野を活かした医療環境改善プラン提案していただきたいものです。

ニーズは非常に高いので、ビジネスチャンスはたくさん転がっていると思いますし、なにより実際に環境改善されれば現場人間に非常に喜ばれると思います

さらに、現場環境改善はそのまま患者さんに提供する医療の質の向上につながります

みんな大喜びです。

可能であれば医師から何か提案したいところなのですが、医師特にマネージメントに関わるような立場にある医師は、結局その技術で何ができるのかと言うことまでキャッチアップできていないことが多いので、そもそも活用法を思いつきません。「IT活用して何とかして」とか言われたらみんな困るでしょう。

医療者がAIも含めたITリテラシーを高めるのと合わせて、IT側もビジネスチャンスと考えて積極的医療に関わり、その高い技術力を活かしてもらいたいものです。


偉そうなこと言ってないでお前も何とかしろよと言われそうですが、卒後10年弱で中堅に入りかかった程度の小児科医としては、増田を書いて少しでも理解裾野を広げることと、自分の周りの環境を何とか良くする程度しかできることがないのがつらいところです。

早く偉くなって自分の影響力が及ぶ範囲を広げたい。


最後に、前2つの記事ではできるだけフラット立場で読んで欲しかったので、自分の考えをあまり書きませんでしたが、「結局増田解決法についてどう考えるの?」というコメントをいくつかいただいていましたので、自分の考えを書いておきます

前もって断っておきますが、例のごとく非常に長いです。すいません。


医学部入試について>

今回の事件に限らず医学部入試に黒い噂がつきものなのは大学医学部医学科に入学した人のほとんどが医者になるという現状が原因で、これが諸悪の根源です。

まり入試不正をなくすためには、ほぼ入学ゴールという現状を変えなければいけません。

すなわち、医学部入学者を増やして医師教育入り口である医学部入学の門戸を広げて、代わりに国家試験という出口で医師の数を調整する、という方法です。

大学医学部に入れたところで医師になれるかどうかはその後の自分次第なので、不正をしてまで入学するメリットは大幅に減ります

出口を国家試験にしてしまえば試験による不正基本的には起こらないはずです。(このご時世なので何があるかはわかりませんが)

現行のペーパーテストのみの国家試験をより実践的なものに変更する改革と合わせれば、現場に出る医師レベルもある程度保証できるはずです。

国家試験受験者の大多数が合格できる試験でなくなり、さらにより実践的なものになれば、各大学間で合格率に大きな差が出ることになると思いますし、大学間での競争活性化されて問題のある大学は淘汰されていく流れになるかもしれません。学生競争さらされてしっかり勉強するようになるでしょう。

さらに、医学教育の出口で医師の人数を調整することにより、入り口で調整している現在より速いスピード医師需要の増減に対応できるようになります


問題点としては、医師になる教育を受けたのに医師になれない人が多く発生することです。タイミングによっては、氷河期みたいな現象が起きてしまうかもしれません。

医学生にとっては、大学に入ってしまえばほぼ医者になれる現状に比べてかなり厳しい状況ですが、世の大学生や大学院生たちは、就職においてかなり熾烈な競争を行っているようですので、現状が甘やかされすぎです。

ただ、医師になれなかった学生の受け皿は必要です。医師に準ずる知識技術を持った非医療職というのはある程度の需要があるとは思いますが、どこまで一般企業などがそういった人材を、しか国家試験に落ちてしまった人材を欲してくれるかは疑問です。

医師みたいな資格を作って病院で働くというのも一つかもしれませんが、どういった制度設計にするかは十分な議論必要です。

とにかく、国家試験に落ちてしまってもすべて自己責任としてしまうのは今の日本ではちょっと受け入れ難いと思いますし、この辺りは検討余地が多数残っています

他の問題点としては、やはり大学負担が増えることでしょうか。

大学時代によく言われたことですが、医者を一人育てるのにはお金を含めた莫大なコストがかかっているそうです。

国公立大学言わずもがなで多大な税金が投入されていますし、私立大学でもある程度は学生授業料でまかなわれているものの、少なくない税金が投入されています

その税金を、医師教育として医者にならない(なれない)人のために払うべきなのかというのは議論が分かれるところだと思います

国公立大学でも学生負担を増やすのは一案だと思いますが、結局お金持ちしか医師になれなくなっては本末転倒ですし、アメリカのように借金してでも大学に入ったのはいものの、最終的に医者になれなかったのでは救いのかけらもありません。

つの時代お金の話は悩ましいものです。

また、お金だけでなく人的なコストも増大します。

現状では大学教員診療教育研究を一手に引き受けており、学会活動なども含めて多忙を極めています

ただでさえ手薄な教育なのに、これ以上にリソースを割けと言われると行き着く先は地獄です。

解決策は大学教員を増員して診療教育研究のうち得意な分野に専念させることですが、そんなことができるお金のある大学日本には存在しないでしょう。

やっぱり先立つものは金です。

国民の皆さんに納得していただいて増税するしかありません。


医師労働環境改善について>

最初増田に書いたように、医師労働環境改善女性だけの問題でなく、今後は男性医師にとっても重要問題となってきます

特別女性が働きやす環境を作る必要はなく、性別関係なく医師が働きやす環境を作れば、その結果として女性もあまり無理なく働ける環境になると私は考えています

そのためには、賢明なるはてなユーザー諸氏と同様に、医師の数を増やし、医師業務を他の職種移譲できるもの移譲し、病棟業務については複数主治医制にすることが基本的には必要だと思っています


この3つのうち根本的かつ最も強力な改善策は医師の増員だと思うのですが、いかんせん現在制度では増やそうと思ってもどうしても10年近いタイムラグが生じてしまます

軍隊みたいに予備役みたいな制度があればいいんですが、医師に関してそんなバッファーを用意できるほどこの世の中に余裕はありません。

増えた頃にはAI進歩によって劇的に医師業務スリム化されていて、既に多くの医師が用なしになっているという未来も想定しておかなければいけないことを考えると、現実的には、今から医師を増やすよりはAI進歩を待つ方が良いのではないか個人的には思います。非常に悩ましいところです。

また、医師を増員する場合は、増員した医師診療科と勤務先が偏ってしまうと増やす意味がないので、国家試験の成績など何らかの形でそれらを制限する仕組みが必須です。

しろ医師を増やさな場合でも、今後の医療においてこの仕組みは必須になってくる可能性が高いでしょう。

これから医師を目指す学生諸君にとってはこれも厳しい話ですが、医者が好きなように診療科と勤務地を選べる時代は終わったと諦めるしかありません。


医師の増員についての問題点は、やはり人件費です。

業務量の減少に合わせて個々の医師給与は減ることになると思いますが、総量規制で「人数を倍にしてやるから給料半分な」というのはさすがに厳しいですし、それなりの人件費の増加は免れないでしょう。

また、上にも書いたように医師を増やすことで大学の育成のコストも増加します。

やっぱり先立つものは金です。

私の給料が減ることについては生活に困らない程度までは我慢しますので、国民の皆さんにも納得していただいて、増税のうえ健康保険料の値上げと医療費の自己負担割合を上げさせてもらうしかありません。


医師業務を他の職種移譲することについては、現在も徐々に進んできていると思いますが、現在既に忙しく働いている医療者に業務移譲しても仕方ないので、やはり追加の人員を確保することが問題となります

医師を雇うよりは人件費は抑えられると思いますが、日本全体で考えれば結構人件費の増加になるでしょう。

また、処置にせよ事務仕事にせよ、医師負担を減らせる程度までの業務移譲するためには、相手にもそれ相応の医療知識技術必要です。

その教育や育成にも金銭的・人的コストがかかります。やはり先立つものは金ですね。

カネカネ言い過ぎて、賢明なるはてなユーザー諸氏に「医療現場問題は放っておこう」と思われないか心配になってきました。

とは言え、退院マリを書けるくらいの医療知識と高い事務能力を備えた人材がいれば、病院においては引く手数多だと思うので、そういった人材を育成して派遣する会社を作れば儲かりそうです。実はビジネスチャンスなのかもしれません。


複数主治医制についても基本的に賛成です。医師がある程度安心して病院を離れるためには必要制度だと思います

ただ、患者さん側の理解必須です。

主治医団のメンバーすべてが同様の能力を持っている訳ではないこと」、「チームのメンバーのうちA医師にはできることがB医師やC医師にはできないこともあること」、「緊急時を始めとして常に望む相手診療が受けられるわけではないこと」。

理性的はてなユーザーの皆様には理解しがたいことかもしれませんが、この当たり前とも思えることを納得して受け入れてもらうことすら難しいのが医療現場の現状です。

2つめの増田に書いたシチュエーションはほぼ実話で、同じようなことは重症度は違えど年に数回は起こります複数主治医制での別の主治医とではなく、当直医との間においてですが。

もちろん、実際の状況はあんなに単純ではないので、自分主治医側の場合もあれば当直医側のこともあります

私は小児科医なので、実際に起こっていると言うことは、あの場で急変しているのは子どもです。生後1ヶ月に満たない赤ちゃんのこともありますし、中学生のこともあります

いずれにせよ、急変した我が子を見て、このまま我が子が死んでしまうかもしれないと言う状況で「これも運だから仕方ない」と冷静でいられる人はいません。A医師を呼んで状況が改善する可能性があるのだったら「A先生を呼んで!」と言わない親は現実はいません。そんな親はみたことがありません。

別にそれが悪いと言っている訳ではありません。自分がその親の立場だったら言ってしまうと思います

ただ、その希望が常に叶えられるものではないことくらいは理解して受け入れてもらうのが、複数主治医制が根付くために必要な前提条件だと思っています

簡単そうに思えるかもしれませんが、現場においては本当に難しいことです。

患者さんやその家族が、多くのはてなユーザーの皆さんのように、正しさのためならC先生我慢するか、と思える方ばかりならいいのですが。

この前提条件が成り立たない状態複数主治医制を実施すると、前の増田に書いたようなことになって、優秀な医師病院を離れられない空気感ができあがりA医師疲弊するだけです。

また、複数主治医制を機能させるためには、どうしても1つの医療機関にそれなりの数の医師を集めなければいけません。

上にも書いたように、医師の増員にはどうしても時間がかかるので、さし当たっては医療機関の集約化を行うしかありません。

中規模の病院を中心に統廃合が行われた結果、中規模以上の医療機関へのアクセス悪化し、患者さん側にはご負担をおかけすることになると思います


医師労働環境改善のための患者さん側の理解という点では、医師時間外の仕事を増やさないように協力していただくことも重要です。

夜間・休日不要不急の受診を控える、平日の日中以外に病状説明求めない、この2点で小児科医の労働環境結構改善すると思います

子ども医療費の自己負担額は多くの自治体でただ同然なので、その受診人件費を含めてどれくらいのコストがかかっているか無頓着な方が少なからずおられます

金銭的・時間的にアクセスが容易だから夜間・休日でもとりあえず受診しておこうという姿勢は、上に書いたように医療費の高騰や医療機関の集約化を通してその容易なアクセス崩壊させ、結果的に自らの首を絞めます

もちろんどうしようか非常に迷った上で受診して、ひどく申し訳なさそうに診察室に入ってこられる保護者の方もたくさんいますし、小児科に関しては子どもことなので、もちろん心配であれば夜間でも日曜でも受診してもらったらいいのですけどね。


AIについて>

AIは将来的に医療の様々な分野において医師業務を助けてくれる存在になると思いますしかAIの素晴らしいところは、いったん開発してしまえば計算機電気さえ食べさせていれば文句を言わずに働いてくれるところです。もちろんメンテナンス必要ですが。

上に何度も書いたように、先立つものは金というこの世知辛い世の中において、人件費がネックにならないのは非常にありがたい存在です。

咽頭画像撮影して、その画像からインフルエンザかどうかを診断するAIを作っているベンチャー記事をどこかで読んだ気がしますが、そういった特定の疾患かどうかを診断するようなAIは実現が間近のようです。

一方で、多くの人がAI診療と言われて思い浮かべるような、患者情報インプットすることで自動的に診断や治療法などをアウトプットしてくれる夢のようなAIはまだまだ実現は遠そうです。

そういったAIを実現するための最大の課題は、我々医師が診察の現場において収集している情報のうち数値化や言語化が難しい情報を、どのように計算機 Permalink | 記事への反応(10) | 23:00

2018-04-14

日本らしいサッカー、と言う時には、自虐と悲哀を込めてほしい

サカオタ増田です。

普段サッカー関連のブクマではあまり見かけない一部idの、今回の解任劇について怒り嘆くタイプのサカオタを嘲って小馬鹿にするようなブコメ反論をしたくなった。

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.footballista.jp/interview/44512

女子予選を手に汗握り見ながら、反論する。

増田はサカオタなので、Jリーグ欧州各国リーグACLCLCWCなどのクラブチーム選手権W杯EUROコパアメリカなどの国別対抗戦や、欧州親善試合やら予選なんかも隙あらば見るくらい、雑多にアホのように、現地で、または画面越しにサッカーを見ている。特にW杯EUROなんかの国別対抗戦は短期開催&時差で寝不足フラフラだが見る。

そんな増田が、W杯のような国別対抗戦を楽しいと感じるその最大の魅力は、「抗えない俺たちのサッカー性」への哀愁である

スーパースタースーパープレーや、ダークホースの快進撃や、うちの子(応援しているクラブチームから選出された代表選手)の活躍ハラハラキドキと待ちわびたり、という楽しみは当然である

が、1か月寝不足フラフラ仕事にも支障が出かねない鑑賞行動を取るのは、出場各国のそれぞれの「俺たちのサッカーからの逃れられなさに、しみじみと浸るのが本当に楽しいからだ。

サッカーにあまり興味がない方の中にはひょっとしたら驚く人もいるかもしれないが、今年のロシアワールドカップには、イタリアオランダは出場できない。どちらもサッカー強豪国である

イタリアW杯優勝歴4回でドイツと並んで優勝回数歴代2位、オランダは優勝こそしたことはないが決勝や準決勝常連の強豪国である、が、彼らは欧州予選で負けた。

世代交代に失敗したということもある、イタリアについては自国リーグ汚職やらなんやらでスッカスカのぼろぼろになったこともある。欧州予選がとてもしんどいという大前提もある。

イタリアオランダ、どちらの国も、激しく「俺たちのサッカー」な国である

イタリアサッカーは緻密な戦略に基づいた堅い堅い守備が特徴、オランダサッカーといえば華麗なパス回しとサイドアタッカーによる全方位性・攻めダルマサッカーである。これはもう、増田子供のころの何十年も昔からずっとそうであるイタリア代表も、攻撃的にならなきゃだめなんじゃなかろうかと変化しようとした時期もあったが、結局上手くいかW杯予選に敗退した。オランダ代表守備を見直そうとした感じは伝わってこなかったがw(その辺もオランダらしくて大変カワイイが)、偉大なるロッベンファンペルシの後の世代交代イマイチで予選に沈んだ。

増田が観察している限りでは、彼らは、変わりたくても変われない、捨てられない俺たちのサッカー性を抱きしめて当惑し悲しんでいるように見えた。

サッカー強豪国かつサッカー文化になってる国(日本における野球例えや相撲慣用句と同様、サッカー文化になっている国はサッカー例えが日常的に使用されたりする)では、むしろ「俺たちのサッカー」は、勝てない理由になるようなものでもあるのだ。

W杯本戦には出場できるが、イングランド(まるでラグビーのようなラン&放り込みサッカー。あれはあれで良いものだ)や、スペイン(世界中流行したティキ・タカもこの数年は斜陽)も、「俺たちのサッカー」を抱えて、長い不遇の時を過ごした経験がある。

この10年ぐらいでサッカー見だした人はスペイン強くて当然と思ってっかもしれねーが、それ以前のスペインはむしろ無敵艦隊wwwww」と笑われる、見てておもしれーけど勝てないと言われるサッカーをずっとやっていた。イングランドも、現代ではそのサッカーはもうアレでナニだと自国からすら思われているが、ずーっと牧歌的筋肉量がものを言うサッカーをやっている。スペインは変わる気なさそうだがイングランドは変わろうとしては失敗している。

ヨーロッパ勢だけではなく南米勢もだ。ブラジル母国開催のW杯やらかしたのは記憶に新しいと思う。ブラジルは強い個性クリエイティブなプレーを見せるのが俺たち!という「俺たち観」があるが、それでは勝てないねとなりリオ五輪ではなりふり構わず「俺たち観」を引っ込めて優勝を勝ち取った。南米のもう一つのアルゼンチンは、歴史背景もあってイタリアに似た性格悪い系の守備が堅いサッカーである。そういえばアルゼンチンコンスタントW杯南米大会で結果出してるからか、あまり「俺たち性」に対して疑義を抱いている様子がないように見えるし、「アルゼンチンサッカーは底意地が悪い」みたいな言われ方に誇りを持っている様子すら感じられたりするときがある。実際すごい良いですよアルゼンチンサッカーね。ほんと好き。

増田が好きなサッカータイプは置いておいて。

W杯で優勝したことある国の数は8カ国しかない。ブラジル(5)、イタリア(4)、ドイツ(西含め4)、アルゼンチン(2)、ウルグアイ(2)、イングランドフランススペイン(各1)である

ウルグアイの意外っぷりが際立つが、増田Jリーグで、フォルランが若干気の毒な状況下であっても見せてくれた素晴らしいプレーの数々を生で数度見ているので、ウルグアイやっぱすげーなと妙な納得感もある。

つい増田の好きなサッカー話に脱線してしまう、フォルランは置いておいて、たった8カ国しか優勝していないのがW杯であり、並んだ8カ国の顔ぶれの納得感がすごい。

どの国も「俺たちのサッカー」を愛し、その愛の深さ以上に俺たち性に由来する辛酸を舐めてた長い歴史もともに持っている。これが文化であって、このレベルに来てはじめて「俺たちのサッカーなのだろうと思う。

翻って、日本は。

「俺たちのサッカー」探そうぜ!とひとつなぎの財宝を探すようなキラキラしたオールマイティのお宝だと思っていないだろうか、みなさん。

ショートパス中心、バイタル小さめに保ちながら俊敏性と組織力相手をかき回す華麗なサッカーが、日本における「俺たちのサッカーなのだろうか。

本当に?

思い出してほしいのだが、日本W杯に初出場して以来、あまり多くはない勝った試合ほとんどすべてが、相手攻撃や崩しにしつこく食らいついて、ボールハラハラ爆弾のように皆で回しながらキープして、耐えて耐えてワンチャンでゴール、というパターンのほうが勝ち試合パターンとしては多いのではないか。俊敏性と組織力に加えて持久力でコンタクトの弱さを補う、ど根性サッカーだろう。

自分応援してるチームの試合って見ている時はアドレナリンが出てるし、勝とうもんならもういろんなこと忘れてしまうが、実は国際試合における日本代表の「勝ちパターン」は、ど根性サッカーである。個の選手キープ力がない分パス回しでなんとかしのいでるのを、「俺たちのパスサッカー」と勘違いして見ている人も、実は少なくないのではと思っているのだ、増田は。

観戦してると興奮だけはあるんだよど根性サッカーって、手に汗握るシーンも増えるし。その興奮を充実に置き換えて「パスサッカー=充実」みたいに勘違いしてやしないだろうか。何のためのパスなのか、というところまでちゃんと「パスサッカーなのだろうか。

増田は、今の日本サッカースペイン代表FCバルセロナのようなティキタカが出来ているとは全く思わない。しあと10年ぐらいでも出来ないんじゃないかと思っている。代表で見られるパス回しはどちらかと言うとハラハラ爆弾型であって能動的なパスしからの崩しなんてさせてもらえないことのほうがほとんどだし、Jリーグを見ていても「プレッシャーがかかった中で正確なプレーができる」という日本サッカーの大きな課題はあまり克服されていないよなぁ…としみじみ感じる。これは欧州でやってる日本選手でもなぜか代表戦になるとプレーの精度が落ちるので、こういうのが日本の「俺たちのサッカー」なら、増田にとっては納得感はすごくあるのだ。

コンタクトプレーじゃ勝てないからビクビクとパス回ししてワンチャン狙いだ!という、チマチマしたサッカーが「俺たちの日本サッカー!」と自虐的に誇るのであれば、増田も大いに賛同できる。

だが、多分だけど「俺たちのサッカーを!」と簡単に言う人たちの頭の中の俺たちのサッカーもっと格好いい、W杯獲った時のスペインみたいなの想像してるのではないだろうか。

あと今の日本式の「俺たちのサッカー」ではW杯を獲れる日は金輪際来ないと思う。もっと先に獲るべき国がある。攻めダルマオランダとか。永遠当て馬ベルギーとか。チリメキシコなんかも日本よりずっとW杯に近い。どころかそのうち中国あたりに抜かされても全然おかしくないと思う。

日本らしいサッカーを、オールジャパンで、という言葉は、JリーグからCL、国別対抗戦まで舐めるように消費するサカオタにとっては、虚しさと「他の強豪国ばかにすんでねーわ」という怒りである

繰り返すが、「俺たちのサッカー」は、それを手にしたら無敵になれるようなものではなく、むしろ「逃れられない俺たち性という弱点」の裏返しでしかない。

たくさんのサッカー強豪国が、「逃れられない俺たち性」の上に、対戦相手に最大のリスペクトを払いながら相手を打ち破れる「穴」を探してつけ込める戦術を叩きこんで、それでも勝てないかもしれないのが、ワールドカップという大会なのだ。強豪国オランダは一度も優勝したことがないんだぞ。EURO20年以上前に一回優勝したことがあるっきりだ。それでも増田はサカオタとして、オランダ代表の捨てられない俺たち性を目撃しては哀愁と感動を覚えるのだ。それがサッカーだと増田は思う。「俺たちのサッカー」がまるで希望カードのようにありがたがることが、かなりくだらないことだと思う

あーあと、元のフットボリスタの記事は「短期決戦のW杯のチームの作り方はクラブのチームの作り方とは違う」という話がさわりの一つだと思うのだが、そのあたりについて言及しているブコメがなかったのも、君らもうちょっとこう、小柳ルミ子のように年間2000試合とは言わんけどもう少しちゃんサッカー見てからわしらサカオタのこと馬鹿にしてほしいわと思いましたよ。

なぜ怒り嘆いているかということ自体、具体的なひとつひとつについては、下記のnoteがよくまとまっていると思ったので言及はしない。

https://note.mu/hatonosu/n/nac5433ccc430

ただ、この記事ブコメhttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/hatonosu/n/nac5433ccc430 の中で一つ、文句を言っておきたいブコメがある。

id:Lhankor_Mhy サッカークラスタ、そこまでハリルホジッチを高評価してたかなあ?

ハリルホジッチ監督の手腕をどの程度評価するかは、その人のサッカーの好みの問題と何を目的にしているかによってかなり幅広に分布すると思うが、100点満点の高評価だという人はいないと思う。あくの強い監督であることは有名だったし、サカオタ界隈では就任からこれは揉めるぞーと冗談が交わされていた。ただこの時期にそんな理由で解任されるほど低評価だとは思えないということと、その理由子供じみてばかばかしくて、未来がないから怒っているということのほうが大きい。元のnote記事から読み取れるかと思うのだが…、単に上げ足を取りたいのだろうか。

付け加えると、ハリルホジッチ監督をことさら評価喧伝していたのは、主にスポーツ新聞や老舗系サッカー雑誌ネット記事中心、要するに「旧メディア」側だということは言っておきたいのと、彼ら旧メディアバッシングトルシエの時のほうがむしろ激烈だったなーとか、オシム代表監督だった時もオシム特有のけむに巻く言葉の尻を捕まえてイライラさせられる記事を垂れ流してたなーとも言っておく。もっといえば、JFAのちょうちん持ちのような記事が出来る理由は、PV乞食な側面もあるだろうが、W杯本戦や再来年東京五輪取材融通やメディアパスの確保量を考えた忖度はあると思う。

長々しい文章をつづっているうちに2時間が経過し、なでしこの予選も、忖度モードオーストラリアとともに本戦進出が決まりそうである。いやーめでたい。

男子代表は俺たちのサッカーを貫くのだろうから、その俺たち性から醸される悲哀を私も楽しむことにする。もちろん応援もするが。

2018-02-12

下町ボブスレーよ恥を知れ

漫画

ボブスレー協会ボブスレーのソリを無償で作って!」

町工場おじさん「文化祭じゃねえんだぞ!馬鹿にするな!」

町工場にいさん「いや!金にならなくても必要なことだ!」

ドラマ

ボブスレー選手「ソリを作ってください」

町工場「しゃーない、作ってやるわ」

ボブスレー協会あなたたちを大会に参加させられません……」

現実

下町ボブスレープロジェクトボブスレー作ったで!使ってや!」

ボブスレー協会「開発協力もしたし問題点を挙げたりしましたが選考テスト外国製のソリのが優れてたので残念ながら今回は外国製のソリを使わせていただきます……」

下町ボブスレープロジェクト「はぁ!?オールジャパン体制で挑まんと盛り上がらないやろ!せや!ジャマイカチームに使わせて結果だしたら

メディア扇動して『何故ジャマイカが使って日本は使わないのか』という世論にしてボブスレー協会に使わせたろ!」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん