はてなキーワード: 平田とは
コロナ自粛下で色々なエンタメが無料公開されてありがたく楽しませてもらってるけど、学生時代に演劇を少し齧った身としては、平田さんが今ハコも無いのに演じている一人芝居より胸が痛む悲劇・笑える喜劇はそうそう無い。
何とかマネタイズできないだろうか?
演劇界の窮状はわかるが下手な比喩で別の業界に例えようとして滑ってるだけと言えばそうなのだが、下手な比喩は比喩なりに発言者の考えを読み解く鍵になりえるものだ
「さらに、照明、音響のスタッフなどフリーランスの方たちの収入が極端に減っており、ここが一番、たいへんになっています。
世界中に、漫画を読むと感染するウイルスが発生したと思ってください。漫画家さんは過去の印税でしばらくはしのげるかもしれませんが、アシスタントさんは全員、解雇ですよね。」
とのことであるが、荒唐無稽な前提から漫画業界への例えは確かにアクロバットで何言ってんだこいつというのが第一印象だ
まず、漫画家は貯えがあるがアシスタントにはないことを当然のこととして語っているということだ
漫画家もアシスタントも漫画が描けない状況になればどちらも収入は著しく減少することだろう
その状況でも漫画家には貯えがあるからしばらくしのげるが、アシスタントはそうではない、と対比されているのだから
アシスタントには貯えがないからしのげない、と平田氏は言っているのだと解釈すべきだろう
実際の漫画業界がどういう収益配分になっているかは俺にもわからない
漫画家のアシスタントとは下積みでギリギリ生活できるだけの食い扶持をもらって貯蓄する余裕がないものなのかもしれないし、そうでないかもしれない
極端なことを言えば実際のところはどうでもいい、問題になるのは平田氏にとってこの例えが演劇界の比喩足りえるものだという点だ
漫画家に相当するのは監督、演出家、主演俳優といったところだろうか
すると演劇業界においては「監督、演出家、主演俳優は過去の貯えでしのげるが、音響や照明は貯えがないのでしのげない」ということだろうか
たしかに演劇関係は下積み時代は稽古の合間に複数バイトの掛け持ちで苦労するなんて話はよく耳にするしお金にはならないものなのだろう
音響や照明の裏方にしても十分な給料が支払われているかと言えばそうではないのだろう
一方で売れっ子にさえなれば一攫千金というのが芸能というものなのだろう
実際の演劇業界の収益配分も俺にはわからない、しかしこれに近い状況がなければあの比喩は出てこないのではないか
一部の上位者が収益の大部分をかすめ取り、大半の下位の者は食うや食わずでやり繰りするというのは様々な業界にありうるものだろう
しかしその構造上の問題を放置しておきながら上位者たるものが「うちの業界の下っ端が困っているから援助してくれ」はいささか都合がよすぎるのじゃないかという気もするのである
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 100 | 12486 | 124.9 | 43.5 |
01 | 68 | 11449 | 168.4 | 63 |
02 | 64 | 7976 | 124.6 | 56.5 |
03 | 35 | 3232 | 92.3 | 48 |
04 | 28 | 2418 | 86.4 | 52.5 |
05 | 31 | 3858 | 124.5 | 52 |
06 | 29 | 1968 | 67.9 | 33 |
07 | 54 | 4646 | 86.0 | 42 |
08 | 113 | 7476 | 66.2 | 41 |
09 | 121 | 10571 | 87.4 | 42 |
10 | 148 | 12573 | 85.0 | 35 |
11 | 152 | 14574 | 95.9 | 47.5 |
12 | 195 | 17853 | 91.6 | 39 |
13 | 147 | 11935 | 81.2 | 45 |
14 | 118 | 9181 | 77.8 | 38 |
15 | 147 | 12272 | 83.5 | 41 |
16 | 136 | 20719 | 152.3 | 48 |
17 | 152 | 12804 | 84.2 | 51 |
18 | 159 | 11453 | 72.0 | 43 |
19 | 125 | 9487 | 75.9 | 38 |
20 | 127 | 10651 | 83.9 | 32 |
21 | 125 | 9058 | 72.5 | 29 |
22 | 109 | 10247 | 94.0 | 29 |
23 | 126 | 10022 | 79.5 | 47 |
1日 | 2609 | 238909 | 91.6 | 42 |
1日(5), 1回(4), オリザ(22), 市立病院(3), 平田オリザ(13), 自粛警察(8), 核酸(4), 平田(21), 布マスク(6), Iライン(3), にっき(3), PCR検査(26), 演劇(22), きもち(15), PCR(13), 降りる(18), 役割(38), 弱者男性(13), 降り(36), 負け組(11), 手洗い(18), 岡村(33), 名古屋(12), マウンティング(15), 法学部(14), クラスター(12), 陽性(17), 障害者(24), 大阪(23), モテ(28), 在宅(14), 検査(44), 非モテ(15), 人格(16)
■ODにっき2 /20200508114145(84), ■男性の役割から降りても救いはない /20200507171805(24), ■マウンティング女の行く末 /20200506011623(20), ■ブクマカ「テレワークの方が効率いい!」←収益落ちてますが? /20200507235719(15), ■https://anond.hatelabo.jp/20200507171805 /20200508112349(14), ■非モテの問題と被るけど、「女が弱者男性様の俺を選ばない!」と言う人はそもそも友達すらいないんじゃなかろうか。 /20200508003832(12), ■「にて」を使うのが大っ嫌い /20200507232637(11), ■レベルでステータスが決まるファンタジー作品で、加齢を扱った作品ある? /20200507213048(9), ■「日本は欧米より上手く対処してる」っていう人に教えて欲しいこと /20200508002843(8), ■大阪人は東京コンプレックスが強い /20200508103517(7), ■女性性から降りた女だけど、専業主夫を募集しています /20200508114913(7), ■貧乏アピールにスナックパンを持ち出す理由が分からん /20200508123720(7), ■人類の中央値より強いか /20200508132404(7), ■思う存分、俺を煽ってほしい /20200507195836(6), ■今フットサルに行くのってどう思う。 /20200508175029(6), ■anond:20200507171805 /20200508122556(6), ■ /20200508201159(6), ■ニンテンドー64好きだった /20200508204516(6), ■はてなーって自分が少数派ということに気づいて無さそう /20200508153244(6), ■これからはTSか? JSか? それともTSかつJSか /20200508160908(6), ■結局、平田オリザの何が悪いのかよく分からんかったな。 /20200508102553(6), ■何かあればすぐ「特定」だ /20200508072538(6), ■レシピにある「にんじん3cm」 /20200508000120(6)
「悪夢の民主党政権」などというかつての民主党政権に対する一連の無根拠な誹謗中傷の一つに「超円高を放置して製造業を壊滅させた」という物がある。
円高は国内の製造業の国際競争力を弱めるにも関わらず民主党政権は有効な対策を取らず、企業が倒産したり海外に工場を移したりして、そこで働いていた人々の雇用も失われた、という批判だ。
今回の平田オリザ氏による「製造業とエンタテイメント産業は構造が違うのだから支援方法も異なるべき」という客観的事実を述べたにすぎない発言から文脈を欠いた引用と悪意を持った解釈を行って氏を攻撃する動きを注視し抑止しなければならない。
平田氏を巡っては「日本の建設業と地方経済を壊滅させたスローガン『コンクリートから人へ』の提唱者である」というこれまた無根拠な誹謗中傷が右派勢力によって喧伝されているという嘆かわしい状況が既にある。
決して、「このように製造業に対して無知・無理解な者が内閣官房参与であったから、民主党政権は超円高を放置し日本の製造業を壊滅させたのだ」などと無根拠の上に無根拠を重ねるが如き誹謗中傷を許してはならない。
社会から否定されてるんじゃなくて「社会から否定されている」と「思い込んで」いるだけなんじゃないかな。
否定も肯定も、演劇に興味ない人は東京芸術劇場やアゴラ劇場、シアタートラム、本多劇場の最寄り駅がどこなのかも知らないと思うしね。
私は一時期、社会人劇団の制作に携わっていたことがあるから、それなりに演劇には理解があるほうだと思ってる
平田オリザや野田秀樹と酒飲んだこともあるよ。自慢めいていてごめんね。
『演劇業界で生きる人たちは、演劇がないと生きていけない人が少なくない。
それは「演劇がないと仕事がないから食い扶持がない」というだけじゃなく、
「演劇でだけ他人に認めてもらえた」「演劇が唯一社会とつながれる手段」という意味で、だ。
演劇がなかったらとっくに人間社会の中で生きていけなくなっていた人や、
とある演劇作品に出会わなければもう死んでいたかもしれないという人だっている。
そんな生きることに不器用な人たちがたくさんいる。
そして自分と同じように演劇に出会わないと死んでしまうかもしれない人になんとか演劇を届けようと、
演劇を創り続けていた。
そんな唯一社会とつながれる手段だった演劇が、社会から否定されて社会と繋がる道が絶たれたら、
は同意出来るけれど出来ないな。
今は演劇から遠のいたし、平田も野田も俺と酒飲んでくれないけれど、今もしアイツらに話ができるなら、お前らのやることは芝居を作ることだろうと言ってやりたい。
こういう書き方をすると炎上するかもしれないけれど、今起きている事を脚本にするのが、せざるを得ないのが演劇に携わる人間のやることなんじゃないのか?
『劇的』という言葉を私は好きだ。
日常に潜む『劇』をみつけ、光を、あるいは闇を与えることで観客に提示するのが演劇ではないのか。
苦悩や葛藤、認めて欲しい、認められないという自己矛盾やルサンチマン、そうしたものどもを見つめ、あるいは突き放し、時に笑い飛ばし、時に泣き、酒を飲み、溺れ、汚物にまみれながらも本に、脚本にし、芝居を作るのが演劇人ではないのか。
今目の前で起きている、おまえが感じていることを本にして、役者をどう集めてどう稽古し、どう発表するかを考える事なんじゃないのか
でもさ「ZOOM劇団」とか「ZOOM東京物語」とか、今だから出来る、今しか出来ない、そうしたひりつくような最先端の、そして自分にしか出来ないことを発信しろよ、しつづけろよ
世間が振り向いてくれないとか泣き言いうな、安倍晋三はマスク二枚と10万しか寄越さない。緊急事態宣言はいつ解除されるかわからない。
河原で沢山の仲間とバーベキューする奴が容認され、山梨に帰省してバーベキューしたおねえちゃんがぶっ叩かれるこの「劇的」な今のこの状況を本に、脚本にしないのはなぜだ。
アーカイブで良いなら「夢の遊眠社」でも見ておくよ。そんでもって「長崎は今日も雨だった」を歌っておくさ。
もちろん、君たちが貼っていくんだよ!
野田とか平田とかの発言はイラッとしたし、演劇なんて潰れても構わんのだけど!?って思ってるんだけど
とは言え、本当になくなってよいものか。
僕たちは演劇をなんとなく「意識高くてつまんねえのが多い」「演劇好きの身内受けやんけ」と認識しすぎていないか?
実際は面白いものがたくさんあるのかもしれない。まず、面白い演劇をもっと見るべきだ。
そんなわけだから、演劇好きは無料で見れる演劇動画(フルで見れるもの。違法合法かまわん)を貼っていくように
もっと刺激的で面白いやつや新感線やオトナ計画みたいなサブカルエンタメっぽいので頼むよ
【庭劇団ペニノ】『地獄谷温泉 無明ノ宿』チケット好評発売中!
https://www.youtube.com/watch?v=-MzPl54XsvY
こういう、セットが美しいのはちょっと見てみたいんだよね
一本くらいフルであげろや
駄サイクル的な演劇もあれば、海外にまで招聘される演劇もある。お前らが知った気になっているのは前者に過ぎない。お前ら虫けらは電灯一つで満足だろうが、人間には演劇が要る。人間が虫けらを見下すのは当然。 - santec1949 のブックマーク / はてなブックマーク https://b.hatena.ne.jp/entry/4685116715738928290/comment/santec1949
芸術は特別。当たり前じゃん。平田ら芸術家に落ち度があるとすれば、その特別さをきちんと引き受けず、一般人に対していちいちエクスキューズすることだろう。特別だから特別な支援が必要と言い切ればいいのに。 - santec1949 のブックマーク / はてなブックマーク https://b.hatena.ne.jp/entry/4684677200154961698/comment/santec1949
あのー、演劇はそりゃ特別ですよ。あらゆるイベントのうち、その特別さを殊更に残し続けて来たのが演劇。時代によって変化してきた他のジャンルとは違う。 - santec1949 のブックマーク / はてなブックマーク https://b.hatena.ne.jp/entry/4682334017534439522/comment/santec1949
モノホンはスゴイ
演劇人や音楽家の言葉尻をとらえて冷笑することがそんなに愉快なのかな。
演劇も音楽もなしで大切な経済や電気と生きてくれ、と言いたくなるわ。— naoko (@konahiyo) May 1, 2020
演劇や音楽の大切さを説くためには、みなさまに頭下げないといけないのか。
人間にとっての文化や芸術の大切さを主張したら、居丈高に威張っていると思うのか。
橋下徹がいかにもいいそうな意見だけど、インテリとか芸術家とかのなにがこういう人達の癪に障るのだろうね。— naoko (@konahiyo) May 1, 2020
どうも、平田オリザさんが星野源と「コラボ」する安倍さんを醜悪で無教養だと批判したことが、みなさまの逆鱗に触れたらしい。
演劇人の分際で偉そうに、と。
いや、演劇・文化人なら当然いうべき的確な論評でしょう。
ほかが言わなすぎるから。平田さん偉いわ。— naoko (@konahiyo) May 1, 2020
@konahiyo
本人が自虐して言うのも、ファンがいじるのも、巨乳だなんだと意味不明な嘘を言うのも、正直見たくない。
ピンキーちゃんといえば、みたいなミームが出来てるのがそもそも無理。
大体こんなに可愛くて面白くて努力しているハイスペ美少女有名Vtuberでも、胸が小さいという一点だけで「平田」というあだ名をつけられて永遠にいじられるの、軽く絶望感がある。
ただそれだけ。
こっから先はただのプロレスを理解できないマジレス野郎の愚痴言い訳お気持ち文章だから読まなくてもいいです。
バーチャルの世界では誰もが「なりたい自分」になれるのが最も基本的なことだと思う。
リアル世界のさまざまなしがらみに囚われず、自分の思い描く限りの、なりたい、好きな外見になれるのがバーチャルの基本的にして最大の魅力だ。
私は数百人近いVtuberを見てきて、たくさんの推しがいるが、最初はのじゃおじさんやもちひよこちゃん、おめシスといった自分で自分のキャラクターデザインやモデル制作をして活動しているVtuberから入ったので尚更この思考が強くある。
他の人にキャラデザやモデリング等を依頼する場合でも、人格を持ったVtuberを生み出すからには、所謂"魂"や周りのスタッフとしっかり打ち合わせをしてほしいしその上で、「なりたいキャラクター像」を作り上げていくのが、Vtuberの基本的な造形方法だと思う。
マジレス乙なのは百も承知だが、見た目に不満があるなら直してもらえ、としか思わない。
だって外見の変更が(比較的)簡単なのがバーチャルの良さではないか?と思ってしまう。
ピンキーちゃんはあの輝夜月ちゃんと同じママ(キャラクターデザイン担当)であり、そのキャラクターデザインはとても洗練されてお洒落で可愛い、超絶な美少女だ。3DのVtuberであり、モデリングも綺麗で動いても破綻が少なく、トラッキング技術もかなり高いものだ。所属事務所などは公表してないが、Vの世界の中でも(キャラデザ、モデリング、トラッキング等を含む広義な意味での、総合コンテンツとしてのVtuberにおける)見た目の良さはトップクラスだと思う。
中身もだいぶ可愛い。というか面白い。明るくポップな外見に反してアイドルオタクの陰キャで引きこもりなギャップも可愛いし、好きなことには一直線で時折暴走したり、空回ってしまいがちな人見知りだったり、でも面白いことに対するひたむきさがあったり。その姿勢はまさしくエンターテイナーだと思う。歌、歌えるの!?と本人もいっておきながら、歌、うまい。オリジナル曲もめちゃくちゃノリが良くて耳に残る、キャッチーでポップでお洒落な曲で、MVも楽しくて本当に魅力的だと思うので一見の価値ありである。
ここまで可愛いし魅力的な子が、何故「胸が小さい」ことだけをこんなにいじられるのか?
現実と違って変更が容易な「バーチャルの外見」を、しかも「女性の胸」という今時リアルで言ったら一発でセクハラになるアウトなことをだ。Vの世界はちょっとでも性的ならすぐセンシティブだセンシティブだ言うくせに、「平田」ということを誰も何も気にしていない。
いやそもそも初投稿動画で自分で言い出したのもかなり悪手だったと思う。
ママに、記念すべき初動画で言ってしまうの、ちょっとびっくりしてしまった。
再三言うが、希望があるなら最初に言って、打ち合わせするべきであると思う。
あれで、本人が言ってるんだからいじっていいことなんだろう、とファンは思ったのだろう。
輝夜月ちゃんとのコラボや、Mika Pikazo先生のイラストなどでも、まず胸の大きさを言われる。
他のVtuberでも胸が小さい子はもちろんたくさんいるし、気にするムーブや少し自虐する子も中にはいる。しかしそれを自虐することをメインコンテンツにしているVはほぼいない。(と思う)
それは多少なり、冒頭に書いた「なりたい自分」「なりたい外見」として、自分の見た目を愛しながら活動しているからだと思う。
ピンキーちゃんが自分の見た目を愛していないとは言っていない、むしろとても愛していると思う。
だから彼女やファンたちが言っていることは冗談だとわかっているし、所謂高度な「プロレス」なのだとは理解しているが、単純に面白くないのだ。(私にとって)
プロレスなら、見た目ではなくもっと別のことをネタにしてほしい。
だって今から変えたければ、ママに言って変更してもらったり、技術スタッフにポリゴン盛ってもらえばいいだけの話だ。
それを、キャラクターの売りにしたり自分は巨乳だとか事実は異なる意味不明なボケをしたり、ただのごっこ遊びにしか思えない。
ファンも、本人が自分で言うからネタにしている節があるが、正直サムい。他のこと言えばいいのにとしか思わない。
空気の読めないオタクついでにさらにいうが、女性の胸の大きさなんて、今時気にする人はいるのだろうか。
しかもこれは敢えて言うが「二次元の女性キャラクター」の胸なんて、余計に、ただの「設定」であり変更が可能なことである。
もちろん巨乳がいいとか貧乳はステータスだとか様々な好みがあると思うが、結局はただの外見であり、数値に過ぎない。
もちろん見た目から好きになることはあるが、逆に好きになった子が貧乳だったから好きじゃなくなった、とかはよっぽどでないとない。はず。
女性の胸の大きさなんて結局ただの他人の好みであり、大きければ良いものでもない。モデルさんなんかは胸が小さくてスレンダーな方が良いとされているだろうし、大きいと肩が凝るからとか男が見てくるから嫌とかいう人も多いだろう。これをただの自慢だと考える人はかなり視野が狭いと思う。
男性に置き換えるのは難しいが、例えばよく言われるのは身長の高い低いとか頭髪の濃い薄い、性器の大きさなどだろうか。
所詮みんな世間のルッキズムに価値観を毒されているに過ぎない。
そんな他人の身体のコンプレックスを、例え愛情からくるいじりでも、からかったりするの、どうなんですか。
もちろん見た目がいいことに越したことはないが、だからといって多少それを満たしていなくても、何の問題もない。
バーチャルの世界でこんなことを言うのめちゃくちゃ滑稽だが、それならば「平田」ネタがどれだけ滑稽かもわかってくれ。
その人の人間性には何の関係もないし、外見のそういったことで人をあれこれ言ったりするのはダメなことだと、それこそ我らオタクたちが一番わかっているのではないのか。
今ではもう現実で他の女性の胸について言えば即セクハラになるし、人の見た目をアレコレ言わない、という社会全体の考え方の変化は、見た目で悩む人を女性に限らず昔よりもずっと生きやすくしてきたと思う。
そんな一昔前の古臭い考え方を、何故今更掘り返すような真似をするのか、しかも外見の変更が容易なバーチャルの世界で、と思ってしまう。
キャラクターエディットができるゲームで、頭がスキンヘッドのキャラを作って「フサフサだろ!」とか言ってるのと変わらない。全く意味不明だし、面白くない。本人たちは内輪のごっこ遊びで冗談で面白いのかもしれないが、現実でハゲていたり好きでスキンヘッドをしている人たちに対してどういう感情があるのか不思議に思ってしまう。
まあ、それを面白いと思う人を否定するつもりはないが、それならもっと突き抜けて、人外とかでやってほしい。
胸の大きさなんて、身長の高い低い、眼鏡をかけてるかかけてないか、そういうこととなにも変わらない。
ただのその人の個性に過ぎない。
作られた「キャラクター」であるVtuberなら、尚更である。
(ちなみに私は女性の胸は大きさより柔らかさと感度だと思っているし、好きになった女性がタイプだ。)
ピンキーちゃんの面白さ、可愛さ、魅力は「平田」なんてあだ名で収めてしまうのはもったいない。
1周年を迎え、オリジナル曲も出し、リアルイベントにも出演し、努力し続けている彼女自身を、私は応援したい。
最近は胸ネタが少なくなってきてるのでちょっと嬉しいが、私は彼女のTwitterのプロフィールを見るたびこのマジレスを思ってしまうのできっと当分はこのままだと思う。
あなたは十分魅力的だから、自虐ネタなんてもうしなくていいよ。
(推しを自分好みに操作しようとする厄介オタクにはなるつもりはないし、こういう考え方を他のファンに強制するつもりもないです。ファンの間で問題提起するつもりもない、ただの独り言で愚痴です。)(オリジナル曲配信おめでとうございます。買いました)(コールできないオタクでごめん)
【日本大会中止に見るONEにおける現状の日本の位置に関して思う事1】
https://anond.hatelabo.jp/20191213200434
【日本大会中止に見るONEにおける現状の日本の位置に関して思う事2】
https://anond.hatelabo.jp/20191213200448
(つづき)
そういういろんなことが原因で
試合間隔が長くなりすぎて
流れがいちいち途切れるのである
ある程度実績があり完成されている選手はそれでもまだいい
せめて年に3~4試合はしたい
成長度合いが手に取るようにわかり
見ている方も面白く興味を持って見続けられる
時間が空きすぎて毎度単発試合感で成長の度合いがよくわからない
まだ全てを出せていないし全ての局面を見れていないので
本人も自分の実力を測りかねている
このままでは彼女の成長が遅れる
気が付いたら大して試合もしていないのに歳だけ取っていた
この一番の伸び盛りなのに
甘い汁を吸おうと集まってきたものの
これからだよ
あせりなさんな」
そんな声も聞こえてきそうだが
そんな呑気なこと言っていて大丈夫ですか?
チャトリはしたたかなので面と向かって口にだしては言わないが
それが当たり前だと浮かれていたなら考えを改めなければならない
ONEがレベルの低い選手にも大枚をはたくのはあくまで投資だから
理想とか夢とかそんなきれいごとだけでONEが日本に近づいてきているわけではない
金が儲かるかどうかが全て
これを見ても分かるように
https://togetter.com/li/1441534
当初おいしい話ばかり並べていた大人たちが
全員ここにきて180度言うことが変わってきた
そして話が違うと詰め寄ると必ずこういうはずだ
https://twitter.com/Tribechonan/status/1114320999187509250
「格闘界は学校じゃねえんだぞ」
https://twitter.com/long_goodbye/status/1204092621552930816
こういう大人のやり方が正しいとは思わない
こいつら汚いと罵倒するのもいいだろう
だからこそもう一度しっかり考えてほしい
ONEに行けば簡単にお金がもらえて試合もできるわけではないということを
バブルははじけた
それ相応の見返りがONEにもないとこれまでのようなおいしい話はないのだと
市場という意味では日本はもう人口が減るだけなのでどうやっても価値はない
いろんな要素があって優劣が決められていく
だとしたら
選手たちのパフォーマンスの魅力でそれを上回るしかないのである
他の新興国よりもハンデがあるのだと肝に銘じておかなければならない
「日本人選手の試合は他の国の選手よりいつでも誰の試合でも面白いね
是非また見たい」
それは並大抵の努力ではできない
その覚悟と自覚がある選手だけがONEに参加する資格があるのだということを
他の日本人選手の足手まといになるので排除されなければならないということを
常に頭の中に入れておく必要がある
(おわり)
8月に日本でオリンピックがあるから4月の大会を延期するという
オリンピックが急に決まったわけでもないのに今更感
というか普通逆では?
五輪ロスを考えたらオリンピックの後に開催するリスクの方が大きい
今回そのチャンスをみすみす逃した
ONEにとってそのくらいにしか日本開催に大して魅力や価値を感じていないということなのであろう
実際はリスケではなく4月の日本大会の中止ということなのでしょう
8月以降に無理やり二大会押し込むことも無理ではないかもしれないが
特に日本のONE運営は青木にダメだしされるほど評判が悪いので
そんな運営に短いスパンで日本大会を仕切れるとはとても思えない
今年の10月の日本大会が台風の影響があったことを考慮に入れても
それでここにきての大きな方向転換
一部で埼玉スーパーアリーナを押さえられなかったからでは?
との憶測もある
埼玉スーパーアリーナ開催を匂わせていたのは一体なんだったのか?
なんにしても
もしそういう理由であったとしたなら
程度の重さしか感じない
埼玉スーパーアリーナ絶対取るぞ!
という意気込みも
埼玉スーパーアリーナ押さえられなかったけど
なんとかしよう!
という気概も感じない
これまで見てきてONEはどうも時々やることがラフなことが見受けられる
エラー&トライとはいい加減さを正当化する随分と便利な言葉ではあるが
と疑いたくなるようなお粗末さが時々垣間見られる
採算が取れなさそうなので止めた
ということでしかないのであろう
それをそのまま言うと大ごとになるので
だとするとオリンピック後も本当に開催されるのか結構怪しげだなと
思わざるをえない
だとしたら本当はこの一年で日本人は勝負に出なければいけなかった
日本を特別扱いし優遇してくれる時に結果を出しておかなければならなかった
しかし一年たって今年印象に残っている日本人選手をあげろと言われたら
メインイベンターを任せられそうな選手がいまだに青木しかいない
「負けたけどDJとそこそこやれた俺凄い!」
ではちょっと寂しい
こっちはDJを知り尽くしているが
DJはこっちを全く知らない初手合い
なのでDJも最初は様子を見るしある程度こっちができるのは当たり前
かと思うと一本極めきらない塩試合で満足してしまっている上久保選手
じゃあUFC上がりのベテラン秋山選手と岡見選手をつれてきたものの
やっぱり賞味期限切れは否めない
修斗とパンクラスから大量にチャンピオンを独占してはみたものの
キック勢も大して振るわない
大沢さんは身内びいきが過度なのが気にかかる
一回目の試合は猿田選手が判定勝ちだがチャトリから物言いがつき
再戦してのKO負けでやっぱりパシオの方が強かったね
で話は完結している
パシオと再戦したいならもう一回一から実績積み直してこないとおかしい
ファンもこう短いスパンで何度も猿田vsパシオを見たいとは思っていないだろう
その結果今年のONEを振り返ると
あれだけ日本人が出場したにもかかわらず
これはかなり重症といわざるをえない
この一年見てきて本当にONEに出場している日本人選手には危機感がない
出場できてお金がもらえることが当たり前だと思っていて
凄くもないのにすげー!すげー!とすぐ言うし
やばくもないのいやべー!やべー!と軽々しく言う
萎えるだけなのでやめてほしい
もうちょっとちゃんと客観的に厳しい意見が言えるご意見番が必要
くらいに軽く考えている選手がいそう
前途したようにオリンピック後の方が五輪ロスなどの懸念もあり開催にはリスクがある
本当に開催されるかなど蓋を開けてみるまで分からない
だから2020年の前期半年で選手達は例えそういうマイナス要素があったとしても
日本大会開催にはそれを上回るメリットがあるということをONE運営に印象付けなければならい
しかしそういう危機感を持っている選手があまりいそうな気がしない
だとしたら日本にかけているリソースを中国やインドに集中した方が全然賢いのである
つまり現状いつONEが日本市場を撤退しても何も不思議はないのである
(つづく)
【日本大会中止に見るONEにおける現状の日本の位置に関して思う事2】
https://anond.hatelabo.jp/20191213200448
【日本大会中止に見るONEにおける現状の日本の位置に関して思う事3】
https://anond.hatelabo.jp/20191213200532
あれって日常使いじゃ写真が大きく載ってたりするから使いにくいのをむしろ越えて使うこそファン魂じゃない。
そう生きたいけど、
かといって、
じゃ何のファングッズが喜ぶんだろうという案は?と言われても何が井の頭なのか?って思っちゃうわ。
結構そこ悩みどころの落としどころがないところよね。
ってそもそもあんな大きなポスターの入る額縁ってあるのかしら?
分からないけどあったら入れて飾ってみたいわ。
丸まったままの飾ってない涙だけの中森明菜さんだってそういうに違いないわよ。
かと言ってそのアーティストさんの文字だけのロゴって言うのも取り分け私はそうグッとこなかったりハッとしてグーなのよね。
よく車で某HとAを組み合わせたステッカーや
もうあからさまに矢沢っちまった車を八街市で見かけたときにはもうやっちまったな!って近寄りがたく思っちゃうの。
そこまでもアピールしたいって訳じゃないんだけどね。
少年誌の雑誌の全員応募で当たる!と言いながら小為替送らないパターンじゃなくて、
これってもはや当選と言うより購入って感じだわ。
ぜんぜんプレミアムじゃなくて、二束三文四銭にもならないから五めんよ!なんちゃって言いたくなるわ。
テレフォンカードの価値なんてもはやiモード以下でもあるしポケベル以下でもあるかも知れないし、
私のベル打ち入力は一体これから何処で発揮アンド披露したらいいの?って路頭に迷ってしまう。
オタ芸の技のロマンスばかりするから脇腹の筋肉がロマンス筋ばりに発達してきて、
みんな技均等になさい均等に!って言ってしまいたいところでもあるわ。
そうなったときに初めてロマンスの神様は広瀬香美さんだってことが分かるはずよ。
まるでそれ新幹線のこだましか止まらなさそうな駅の名前じゃない!ってツッコミを入れちゃうわ。
まったくよん!
これからジャックオーランタンばりのパンプキンケーキでも焼くわ!
うふふ。
一緒にいただくと美味しいわね!
やっぱり朝は好きなもの食べてションテンあげたいじゃない!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
超能力者は世界中のいたるところにいる。超能力者はあらゆる物事を透視できるが、必ずしも正確に聞き取れるわけではない。聞こえた内容をそのまま喋れば名誉毀損になりかねない。そういうわけで、自分が超能力者だと名乗りでない者も多い。
そんななか、増田は埼玉県の川越市で超能力者にインタビューすることに成功した。
なお、このインタビューの内容が事実かどうかについてはそっ閉じしていただけると幸いである。
「わたし、新聞と週刊誌しか見ていないわよ。それでもいいの?ネットでデマを流したって言われても知らないからね。」
「これまで、超能力でいろいろな事件の真相が聞けたけれど、そのまま書いたら名誉毀損になるかなって思っていたんだけれど、すこし前に『わたしが考えたサスペンスのストーリー』っていうことで小説のようなものを書こうと思ったのよ。何が良いかなって考えていたら、かわいい男の子が殺された寝屋川の事件をモデルにした架空の小説にしようと思ったの。ほら私ショタだから。寝屋川の事件を連想させるけど、登場人物とかは全然違う形にして。今になってみればそれ自体が神のお導きだったと思うわ。それがいつだったかは覚えていないけれど、裁判が始まる前よ」
「2人が殺されたあとの地元の雰囲気とかもテレパシーで聞こえたけれど、地元の防犯活動に関わっているひとがどんな気持ちになったとか、直接、聞きもせずに喋ったら袋叩きだわ。事件の状況について透視したら『星野くんは後ろから襲いかかられ、首にナイフを突きつけられて警察を呼べず、平田さんはパニックになってどうして良いか分からなかった』という光景が見えたのよ。」
「私が透視したのは、山田が裁判で当日の様子を証言する前だった。それだけは間違いないわ。裁判で山田が、平田さんから『無理やり車に乗せられたとかレイプされたとか言うよ』と言われたって証言したと知ったときはビビったわ。事実を確認できないのをいいことに言いたい放題言ってるんじゃないかって思ったわ。でもこれ、山田の弁護士が見たらキレるんじゃないかしら。本当に大丈夫なのね?」
──情報源は守るのでご安心ください。どうぞ、山田被告に対する思いを存分に語ってください。
「それならいいけど。山田は裁判を舐めてるってレベルじゃないわ。山田の心を透視したら『これを言ったら裁判員がビビる』という考えで裁判で言ってみたかったみたい。念押ししておくけれど、私、何が事実かは知らないからね。たしかに山田の証言で裁判員はビビった。でも、被告の有利にはならなかったんじゃないかしら。」
「裁判員がどういうお考えだったかは分からないけれど、裁判員が1人辞めました。私が透視したら『山田の証言で気分が悪くなった』ということのようね。裁判所は裁判員が辞めた理由の詳細を明らかにしていないし、裁判員も守秘義務があるから口が裂けても喋らないでしょう。いい、私がこれを言ったって漏らしたら殺すからね。」
──ありがとうございました。
まず、以下の記事を見てほしい。
https://togetter.com/li/1058347
タイトルは「男性にとって恋愛や結婚は、危険で割に合わない。でも、女と社会は、男性叩きだけ。こりゃ草食は続くしかない」。
面白いのは、【反男性差別を掲げ、恐らくはフェミニズムなど「今の女尊男卑社会」の悪しき慣習として唾棄するであろう彼の主張が、
その実、フェミニズムと非常に親和性の高いものである】ことだ。
当記事ではこの問題について、具体的な引用を交えながら考えてみることとしたい。
なお、このまとめで述べられている意見が、dsa0【男性差別が溢れてる2】 @dsa0自身のものなのか、あるいは別記事からの引用なのか、判断が付かなかった。
このまとめ自体はツイートを集めたものだが、ツイートの内容はどこかからの引用にも見えたからだ。
しかし、当記事では、これを統一して<彼>の意見と呼ばせてもらう。
便宜上の意味もあるが、これらの言葉が彼自身のものであるにしろ違うにしろ、今の社会で苦しむどこかの<彼>の主張ではあるのだろう、と考えたからだ。
では、内容に入りたい。
男のチキン化
命かけることができないわけ。
恐らくどこかの記事(元記事はURL失効のため参照不可)から引用したものであろうこの文言に対して、<彼>は以下のようにコメントしている。
恋愛離れ語るのに、【恋愛離れの原因になってる男性差別的な価値観】で考察してるアホ多すぎ。←これじゃ、恋愛離れなくなるわけないわ
<彼>は、「チキン化」した男性を「ホモみたいな男」と非難する価値観を、「男性差別的な価値観」と呼んでいる。
しかし、【「男はかくあるべき」という規範は、元来家父長的な価値観によって生み出されてきたものである】ことを忘れてはいないだろうか。
「女らしくあるべき」という束縛を破壊することは、「男らしくあるべき」という押し付けをも打ち砕くことである。
彼がまとめの中で嘆いている、男性の経済的負担に関しても、同じことが言える。
<彼>は、「男性の立場で言うとね 「女様様」の今の女尊男卑社会では、おっかなくて結婚なんてできない」と述べながら、結婚についてこう語っている。
・女に甲斐性ない
続けて、<彼>は女性にこう求める。
「お金のことは何とかなるよ」とか「一緒にがんばろうよ」とか言えば
男も少しは気が楽になるだろうに
<彼>の視点に、極端な部分や、視野の狭い部分があるのは事実である。被害妄想的な傾向も。女性が聞いて腹を立てても仕方がない内容だ。
しかし、「男も少しは気が楽になるだろうに」というぼやきは、<彼>の「負担や義務」の体感からくる切実なものではあるのだろう。
それは、耳を傾けられてよいように思う。
ただ、ひとつ言っておかなければならないことがある。
それは、<彼>の求める新たな男女関係の構築が、<彼>の今しているような【女性への非難】によっては到底実現されにくい、ということだ。
非難すべきは誰なのか?戦うべきは誰なのか?
このことを考えるにあたり、例によって、<彼>の言葉を参照したい。
<彼>はここで、「老害バカマッチョ」が己に「家畜奴隷になれ!」と命じる、と述べている。
彼に「奴隷」になることを強いているのは、「老害バカマッチョ」なのである。
とは、何か。
「マッチョ」のもつ意味については、この記事(http://y-uki.hatenablog.com/entry/2015/07/16/034652)がわかりやすい。
英語で ”macho な男性” と呼ばれるのは、昔ながらの ”男らしい” 価値観を重視する人たちで、
これが、フェミニズムの戦ってきた最大の敵であることは、特筆するまでもないことだろう。
「老害バカマッチョ」を、【旧態的な男尊女卑】として言い換えることが出来るならば、<彼>も、女性も、等しくその被害者である。
<彼>が、「おまえも結婚して、家畜奴隷になれ!」という台詞を、「老害バカマッチョ」に言わせたのは、的を射ている。
【家族を養うために男は外で働き、女は内で家事労働に励む、という仕組み】は、高度経済成長期に完成したという。
(ちなみに、この記述を私が見たのは平田厚『虐待と親子の文学史』(論創社)である。時代に伴う家族形態の変化と、その文学への反映を概観した良著。)
この仕組みは、既存の男性優位な価値観の延長線上にあったうえ、その価値観を強化するものであった。
<彼>は女性に対して、「「お金のことは何とかなるよ」とか「一緒にがんばろうよ」とか言」ってくれることを、求めていた。
「お金のこと」を「一緒にがんば」るためには、女性にも安定した収入源のあることが不可欠だ。
しかし、それを難しくしているのが、先に述べた構造である。【家族を養うために男は外で働き、女は内で家事労働に励む、という仕組み】だ。
この仕組みの後遺症は、未だに消えていない。男女間の賃金格差、管理職の割合の格差を見れば、それは事実として明らかだ。
その打開を目指すのが、男女平等思想であり、フェミニズムであった。
【<彼>の目指す「男性差別」の解消は、「女性差別」の解消によってしか実現され得ない】と言える。
また、【真の敵は、「老害バカマッチョ」、すなわち、旧態的な男尊女卑的価値観と構造】である、とも。
<彼>は反男性差別を掲げ、女性を非難している。しかし、抵抗すべき対象は他にある、と言いたい。
女性は、またフェミニストは、本来<彼>の同志なのだ。手を取り合って、ともに戦うべき仲間なのである。
インターネット上では、熾烈な男女対立の激化とともに、「フェミ」を巡る議論が後を絶たない。
匿名はてなを小一時間も見ていれば、その議論が実のところ非生産的な憎悪のぶつけ合いに陥りがちなことは、すぐ了解されるだろう。
今回取り上げたまとめも、一見、そういった動きのひとつ、単なる憎悪の噴出に見える。