「交通費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 交通費とは

2016-03-26

専門医制度日本内科崩壊する

専門医制度2017年から動き始めるのか、延期されるのか、注目している。

専門医制度日本内科医療は確実に崩壊すると思っているからだ。

今のローテーション2年からまさかのローテーション5年という、びっくりな制度もの

しがない内科医だが、新専門医制度に反対する理由をここに書かせてほしい。

1. 内科医師の貴重な20代を、ローテーションに費やされる。

ローテーターというのははっきり言ってその科にとってはお客様だ。お客様希望の科でないところではそんなに真面目に研修しないし、教えるほうもそんなに真剣には教えない。だって循環器内科胃カメラをする必要はないもの。将来消化器内科にならない医師に、患者さんだって胃カメラはされたくないだろう(てか危険だよ)。そういう話だ。初期研修2年のローテートはある程度意味があると思っているが、新専門医プラス3年は、正直時間をドブに捨てているようなものだ。

2. ローテート中の医師生活難にあえぐ。

上に述べたように、ローテーターたちは病院にとって、専門としてはなんの戦力にもならない医師たちである。せいぜい当直を回すコマだ。そういう戦力にならない医師を雇うお金、そんなに病院は持っていない。特に大学病院のように人が多いところはなおさらである

驚くべきことに、大学病院のローテーターたちは、「大学院に籍を置きながらローテートしていく」という制度をとるところが多いという。つまり、「大学病院からお金は出ず、週に1-2回のバイトで食いつなぎながらなおかつ大学院学費を払う」はめになるのだ。働くためにお金を収める制度をよしとする気がしれない。

3. 研修医外科マイナーに逃げる。

そもそも5年のローテート終わった時点でストレートに行って29歳だ。5年やってぼやっとした内科資格しかとれない。てか、あらゆる内科をローテートしてあらゆる内科をろくに見れない医師がわんさかできる訳だ。女医場合、そろそろ妊娠出産したい時期だが、ここで妊娠出産したら、確実に復帰ができなくなる。なぜならなんの専門もないからだ。「資格なくても診れる」ならまだマシだが(そんな医師は多い)、専門的な指導を受けてないから何も診られない。そりゃあ女医皮膚科眼科に逃げますよ。マイナーももちろん資格取得・維持が難しいのだが、別に資格なくてもちゃんと診られればよいのだもの

男性も、5年ローテートしてそろそろ家庭を・・・てそんな気になるだろうか?なれるとしたら相当楽観的な人々である。そもそも30代にもなってやっと専門て・・・人間年をとるに従って動けなくなるし、学習も出来なくなるのだ。バリバリに働けるのなんて、せいぜい40代まで・・・。そんな働ける貴重な3年をドブに捨てろといってるものなのだ、今回の新制度は。そりゃあ外科マイナーにいって早く一人前になりたいはずだ。

4. 内科指導医疲弊する。

指導医がまた大変である業務を行いながらレポートの細やかな添削とか・・・どんだけパソコン作業させる気なのだしか面接を月に一回だと?違う病院にローテーターがいる場合交通費どうしてくれるのか。この大変な業務をタダでしろとか、一体なんなのか。単純に考えても研修医+ローテーター+後輩と、教える手間が1.5倍になるのだ。真面目な医師が何人か過労死するんじゃないかと心配している。

5. 内科医療レベル、激下がり。

ちなみに新専門医制度はローテーターに専門外来義務付けている。専門の内科って、一般入院より外来の方が難しい。

なぜなら、修正が効きにくいし、時間も限られているからだ。

将来全然違う科に行くペーペー医師専門外来させるのか?1日に数十人の外来を診る中、十分な指導ができるとも思えず、なんともはや・・・である

6. 結論。新専門医制度内科医は激減し、残った内科医疲弊する。

でもって、みんな専門に行くのが遅くなるので大学院進学や留学は減るし、当然のことながら研究成果も上がらなくなるだろう。

強いては日本内科レベルは落ちまくると予想する。

あと、地方病院は確実に人が来なくてだめになる。

という訳で、今回の新専門医制度内科だけでもどうか延期してほしい。

追記(2016/3/29):なんで内科の話になるの?というコメントを頂いたが、外科系は今とあんまり変わらないなーという印象である

また、改革の狙いがあるはずでは?というトラックバックも頂いたが、正直、改革の狙いがわからず、困惑している。

総合内科専門医別に作るから内科各科の専門医を作ろうと聞いていたはずなのだが、実際には「あらゆる内科しろー。専門もやれー」という内容になっている。

2016-03-21

【保存版】非正規労働者の前で話してはいけないタブーリスト

自分より階層が下」な人と何を話していいのかわからない問題

http://anond.hatelabo.jp/20160321122600

派遣社員だけどハゲドウ

職場でも会話の内容に非常に気を使わないといけなくなってしまった。

 

職場非正規労働者の前で話題にしてはいけないリストを記したい。

正社員の方々は参考にされたし

 

S級  ボーナス

A級  昇格(≒役職) / 持ち家(住宅ローン)

B級  通勤交通費 / 育児休暇 / 昇給

C級  結婚 / 有給休暇 / 社宅・家賃補助など / その他福利厚生

 

元増田の言うとおり、こんなの考えながら話するの地雷原の中を歩くようなものやで

非正規非正規で、ボーナス前後社員との飲みを避けるとか気を使ってたりするんやで

職場がギクシャクして、立場正規非正規関わらずいやな世の中やで

フルタイムかつ長年勤めているのに非正規ってシステムがそもそもおかしいんだよ

 

仲いい非正規の人たちに上のような話もしているでって人相手ヘイトが密かにたまっているかもしれないぞ

 

ボーナスがもらえない派遣社員の嘆きのつぶやき

http://matome.naver.jp/odai/2135514938347475001

2016-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20160315232354

大事な事なので補足すると、例えば

バスの方が交通費高いから、本当は電車だけどバス通勤申請しとこ~」

って人は労災おりない場合があるから要注意だ。

2016-03-14

海外保育士をしたほうが儲かる。

シンガポール

【 勤務条件 】:月-金、8:30-4:30

待遇(給料等) 】:

経験に応じて

25万円~

ベトナム

【 勤務条件 】:

勤務時間:1日8時間(休憩1時間含まない)週5日

有給休暇:土日、ベトナム祝日(14日)、旧暦正月10日)

夏休み :1週間

待遇(給料等) 】:

給与:228,000円以上

家賃ビザ手数料交通費、傷害保険料健康保険料、正月夏休み日本ベトナム往復チケット学校での昼食 他

日本

【 勤務条件 】:

パートタイム週3日程度(応相談

フルタイム正規社員

待遇(給料支給物等) 】:

①時給1000円以上

②180,000円以上(経験、業績による)

ボーナス

http://www.jegsi.com/archives/cat_50032834.html

http://anond.hatelabo.jp/20160314153441

さんざん田舎の安い物価を堪能してきたくせに、

ちょっと東京にでてくるだけで交通費が~とか言うのは、わがまましか思えないな。。

2016-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20160311163720

めんごめんご。あんまり宣伝に加担したくないからリンク貼らなかったけど時給1000円から派遣しますっていうのを見た感想なのだわ。

人によって料金が違うからなんとも言えないけど、一応は居るみたいよ。大学生バイトちゃんみたい。

上乗せで派遣会社手数料10%と消費税8%かかるし交通費負担しなきゃだから、正確に時給1000円ではないけどな。

あと、他人馬鹿って言う人が本当の馬鹿なんだぜ。

強迫による寄付

○○を購入してくれたら寄付するというのはいかがなものなのか

ボルビックの 1L for 10Lプログラム

ボルビックを1リットル購入につきアフリカ10リットルの清潔な水が送るというもの

ハッピーセット1セット購入につき1円を寄付

日本福祉大学国際協力出願

1出願で1ワクチン

これらすべて購入(出願)しなければ寄付が行われない受動型なんだよね

利用者寄付人質に無理やり購入させられている気がしてならない

購入1単位でなく売り上げや利益の○%分寄付とかのほうがいいのに

1単位当たりの1円の粗利だってバカにならないのはわかるけど

寄付を値引き額として考えたら安いもんじゃないのかな

ボルビックのTVCMで水を大量に垂れ流してる映像を贈られた水は貴重なものではないのかといつも思っていた

画的には1滴の水も貴重に扱ってる姿を映してもおもしろくないんだろうがね

大量の水を無駄に扱われると寄付する必要はないなんて考えてしま

ハッピーセットドナルドマクドナルドハウスへの寄付でしょう(しかも上限付き

自分で建てた慈善団体への寄付商品販売数で決めるとは

日本福祉大学国際協力出願はまさに世界の子供たちを人質受験生とその家族から受験料を脅し取ってる

受験生強迫出願ではないのか受験料と会場までの交通費バカにならないほど高いんだから

CM製作費と放映費をワクチンに変えたほうが出願数よりたくさんワクチンを購入できるのではないだろうか

やらない善よりやる偽善はいもの

寄付つきだからという理由で購入するのはお金が余ってる人の上から目線道楽しかないんだよなぁ

そのような企画する聖人さまはお金なんて余ってしょうがない上流国民様なのも承知だけど

補足

同じ寄付つきとはいえど年賀状切手強迫による寄付とは考えていない

正規の料金に寄付金分が含まれていないこと

寄付つき、寄付なしが選べるから

実家に顔を出すメリット

妻の実家に帰ると二人で三万円のお小遣いがもらえるが、

夫の実家に帰っても二千円程度の食料品しかもらえぬ

どっちも至近距離から交通費はないし、二時間程度で帰るけどこの差は精神的に大きい。

妻の方はひとりあたり時給五千円のアルバイトと思えば我慢できるけど、夫の方は時給換算すると五百円だよ。

最低賃金以下だよ、最悪。

2016-03-08

子育て自己責任について

とある雨の夜、保育園からの帰り道。

1歳の娘をバギーに乗せ、3歳の娘の手をとりながら、私は横断歩道の前で待っていた。

住宅地にあるバス通り、それなりに交通量は多いが、信号機はない。

朝の通学時間帯には、地域の父母が旗を持って立ち、子どもたちの通学の安全を守っている。

結局、スピードを落とすことなく走り去る自家用車タクシーを十数台ほど見送った後、やってきたバス横断歩道の手前に停車してくれた。

3歳の娘は危なっかしく傘を肩に預けながらも笑顔バス運転手に手を振り、私は軽く会釈をしながら横断歩道をようやく渡り終えた。

自宅への道を急ぎながら、娘は「みんな、なかなか止まってくれないよね」と、ぽつりと呟いた。

つくづく、この国で子どもを産み育てていくのは大変なことだと思う。

まず、十分な金銭的体力が必要だ。

出産費用にはじまり医療費教育費はもちろん重くのしかかる。

家族が増えれば住居の広さも必要になり、自炊するにも食材が増えた分だけ、食費の増加は避けられない。

年に一度くらいは遠方の祖父母に子どもと会う機会をつくろうと思えば、交通費もかなりのものだ。

子どもを育てるコスト負担しつつ、自分たちの老後に備える必要もある。

私たち夫婦は貯蓄も保険も、ずいぶんと積立額を増やした。

問題は、その原資となる収入だが、今や雇用の安定など私たち20代や30代には望むべくもない。

成熟し、縮小していく社会において、高度成長期のような右肩あがりの成長に伴う給与上昇は考えられない。

となれば、椅子取りゲーム競争に勝ち、立場給与を力づくで手に入れるしかない。

勝利しなければ、生き残らなければ給与の上昇を見込めないどころか、今の仕事すら失うかもしれない。

それも競争社会における自己責任なのだから仕方がない。

そしてその競争に参加するには、子ども存在は重たい足かせになる。

家に帰って子どもの世話をするために、そして週末には子ども時間を使うために、働く親たちは必死の思いで自らの仕事効率化する。

だがそれでも、突発的なトラブルがあり、夜遅い時間に設定される会議があり、そして就業時間後のコミュニケーションが命運を握る社内政治がある。

子どもを持つ親は、子どものいない同僚たちと対等に競争に参加することは難しい。

この国のビジネス社会は、仕事にすべてを捧げ、集中する覚悟実践要求する。

この競争は、ブラック企業だろうと、優良企業だろうと、実はさほどの違いはない。

では、夫婦の内の片方が仕事に全力を注ぎ、もう片方が子育てを一手に引き受ける分担をすればいいのだろうか。

私たちの親世代一般的だったように、企業戦士専業主婦という分業により、家庭を経営していけばいいだろうか。

答えはノーだ。

なぜなら、私たちの親世代私たちでは直面しているリスクの大きさが違いすぎるからだ。

かつて、日本企業滅私奉公要求するかわりに、少なくとも正社員として働く男性たちの雇用を守ってきた。

のしわ寄せは、結婚によって退職する若い女性社員や、パートタイム労働者が負っていたが、彼らは主たる生計者ではなかったから、それでも「雇用の安定」というお題目は守られていた。

今は違う。

主たる生計者が期間限定雇用に甘んじている状況は珍しくない。

正社員ですら、いつ競争に敗れ、仕事を失うかわからない危機感に常にさらされている。

から私たち共働きを選んだ。

どちらかが仕事を失っても、次の仕事を見つけるまで、家計を支えるためだ。

競争に勝たなければ所得の上昇が望めない社会で、成長し、お金必要とする子どもたちに応えるためだ。

そのためには、母親である私は急いで仕事復帰しなければならなかった。

数が足りない認可園に入れないリスク対処するために、先着順の無認可園を徹底的にあたって予約金も支払った。

秋生まれになるように調整したのは、産休明けにシッターを利用して急いで仕事復帰し、認可保育所選考ポイントを加算するためだ。

11月まれ1月後半からシッター利用で復職、生後半年を待たず0歳で認可保育所入園できれば、私たち夫婦収入でも対処できる。

本当は4月5月頃生まれの方が、0歳入園でもほぼ1歳に近く、子どもとの時間を持つことができるが、それでは約一年仕事を離れることになり、復職ハードルが高すぎる。夏から4月までをシッターで乗り切るのはあまり経済的負担が大きかったので、断念せざるを得なかった。

結局私は2人の娘を産んだが、仕事を離れていた期間は通算で一年に満たない。

そこまでして復職しても、いわゆるマミトラックからは逃れられないが、それも甘受するしかない。

保育園落ちた日本死ね!!!」というブログ話題になったが、ネットで何を叫ぼうと誰も助けてはくれない。

同情の言葉くらいはもらえるかもしれない。数年先には状況が変わるかもしれない。

それでは目の前の子ども、不運にもレールに乗れなかった家庭には手遅れだ。

誰もが自分の生きる場所を守り、しがみつくことに精一杯の世の中で、他者に手を差し伸べる余裕がある者などほとんどいない。

保育園に入れないのも自己責任だと切って捨てられる、それが現実だ。

ちなみに、そこまでして入った保育園も、子どもが体調を崩せば利用できない。

行政提供する病児保育のサービスはあまりに貧弱で、フルタイムで働く私たちには使いこなせる余地がなかったから、いざという時には高額な病児ベビーシッターサービス活用している。

そこまでしてでも、母親正社員という立場を守って働き続けなければ、子どものいる家庭を守ることはできない。

少なくとも私はそう考えている。

母親は一度仕事をやめ、子どもが手を離れる年にまで育ったら、再び仕事を探して働けばいいという識者がいる。

そういう人は、十分な学歴と意欲があり、健康な体を持ち、自分自身以外に面倒を見るべき存在がいない若者ですら、安定した仕事を得ることが難しい社会の現状を知っていて、そんなことを言っているのだろうか。

誰もがいつ仕事を失うかわからない、そして失業した際のセーフティネットがあまりに貧弱なこの国の仕組みを理解していて、言っているのだろうか。

自己責任」という言葉のなんと暴力的なことか。

ひとり、あるいは複数人間新生児から社会人まで育て上げる責任の重さを、親になったからには背負わなければならない。

それも親になるという選択をしたのは自分たちなのだから自己責任範疇である

費用も、機会も、制度をいかに利用して乗り切るかも、すべて親の才覚にかかっている。

それでも、私は自分たち家族が驚くほど細い綱渡りをしていることを自覚している。

もし娘たちや私たち夫婦の誰か1人にでも何か不慮の事故病気があれば、この綱渡りを続けられる保証はない。

ここまでは、物質的な話だ。

子どもを育てるには、物理金銭的に大変な努力必要なのはもはや否定できない。

次に、親になる者が直面するのは、精神的な困難だ。

公共交通機関子どもを乗せるなという論争が、日々至る所で巻き起こっている。

冒頭、娘が呟いたように、横断歩道ゆっくりしか渡れない幼い子どもを連れた親は、道を渡ることすら容易ではない。

私は別に子どもいるか配慮してほしいとは思わない。

必要なしつけはしているつもりだし、公共の場でのふるまい方を教育するのは当然親の務めだと考えている。

それでも、子ども連れでいることで向けられる世間まなざしに、どうしようもなく辛い思いをすることはある。

一人だったらとくに気にすることもなく車の間をぬって渡ってしまえる道も、子どもが一緒だから安全確認するまで辛抱強く待つ。

走り去る車をじっと見つめる娘の澄んだ瞳と、だんだん冷たくなっていく小さな手のひらに、どうしようもない心の痛みを感じながら、私は待つ。

帰省の時期、私たち家族はよく新幹線を利用する。

もちろん、指定席子どもも含めて人数分取っているが、たまたま私たちの近くに乗り合わせたビジネスマン風の男性は、あからさまなため息をつき、はしゃぐ娘たちを見て舌打ちする。

大きな声はださせない、椅子にはきちんと座らせる、そして食べ散らかすような菓子類は与えない。

飲み物はこぼさないようにストローやマグを準備し、それでも万が一に備えてタオルや着替えは常備する。

万全の準備をしているつもりでも、子どもの機嫌が悪くなることがある。

少しでもぐずれば即座に席を立ち、デッキであやす

だが、帰省シーズンともなれば、指定席車両デッキ自由席券の乗客で溢れ返り、苛立つ彼らは泣きじゃくる子どもを抱えて現れた親を睨み付け、ため息をつく。

一体、子を持つ親はどうふるまえばいいのか。

子が公共の場所で泣かず、疲れたわがままを言わないようになるまでは、外になど出るべきではないのか。

この国で、親子で公共の場にでかけることはあまりにも苦しい。

容赦なく投げつけられる批判まなざしを、せめて子どもが直接こうむることがないよう、親は細心の注意を持って配慮し、矢面に立つ。

人の親なのだから、当然のことだ。

だが、そう理解していても、親だって傷つく。

育児仕事を両立し、世間には頭を下げて生きていく。

自分で選んだ生き方なのだから仕方がない、これも自己責任だと言い聞かせ、今日もぐっと奥歯をかみしめる。

仕事を持ち、愛するひとと結ばれ、子どもをもうけて家庭を築き、社会に参加する。

今のところ、私たち家族はそれを実現できている。

本当に幸せなことだ。

川の字に並んで眠る夫と娘たちの寝顔を見る時、私は自分の歩んできた道が間違ってはいなかったことを自覚し、そしてたとえようもないほどの幸福感に満たされるのを感じる。

だが同時に、ひどく不安にもなる。

私はこの先も、この幸せを守り続けていけるのだろうか?

家族健康を守り、仕事を守り、娘たちの未来保障し、自己責任をまっとうできるだろうか?

身の丈に合わない幸せを追い求め、手にしてしまったのではないかと悩むことがある。

本当は、私のようなごくありふれた個人がまっとうできる責任など、自分ひとりが生き抜くくらいのことなのかもしれない。

仕事に集中し、結婚出産もしなければ、私がとるべき自己責任対象は私1人分でよかったはずだ。

(もちろん、親の介護は忘れるわけにはいかないが)

幸せを求めて、家族を築いたのは私のエゴなのかもしれない。

そのエゴの対価を、私ごときに支払い切れるのだろうか。

長くなってしまったし、いささか愚痴っぽくもなってしまった。

ただ、保育園子どもをいれられなかった親が怒り、子ども障害とともに生きる親が絶望してしまうこの世の中で、ありふれているはずの家庭を持つ親が何を考えているのかを伝えたかった。

そして私はこれから子どもを持つかもしれないひとに伝えたい。

今、この国で子どもを持つということは「自己責任」の範囲子ども全員にまで広げるということだ。

そこに伴う困難は、おそらく想像を絶するものがある。

それでも子どもが欲しいなら、産み育てる責任をまっとうしてほしい。

…ありふれた幸せに憧れているだけなら、残念ながらお勧めできない。

この国は総論としては少子化を憂い、子どもを求めている。

だが、各論では真逆であり、子どもを持つことはリスクであり、ペナルティしかない。

私たちは誰もが自分幸せ自由に追求する権利があるが、子どものいる幸せは非常に高価だ。

子どもを持っても、誰も褒めてはくれないし、助けてもくれない。まして見返りなどないし、批判さらされることが増えると覚悟してほしい。

それでも子どもを持つのは、子どものいる幸せがそのリスクペナルティ度外視させ、高価さに見合う以上の精神的な充足をもたらしてくれるからだ。

どうか、人生の大きな決断は慎重にしてほしい。

私は正直、覚悟が甘かったから、今でも時々こんな風に心を痛めたり、迷ってしまう。

まだまだだな、と思うばかりである

営業マンというもの

システムなんてタダでしょ、というお客様

(ワガママデ滅茶苦茶なクレーマーもいる。

また、そんな人たちが半分以上。)

数字をとってこい!と恫喝する経営者

エンジニアから営業叩き

交通費通信費接待費も自腹で出す場合が多く

他の業種からは多く見える給料だが、手元に残る額はすくない給料


2016-03-07

福生第****号に対しての不服となります

現在生活保護制度は、日本国憲法の以下を完全に満たしていないと

考えられます

第二十五条  すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

○2  国は、すべての生活部面について、社会福祉社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

まず、健康生活を営むには、最低限の医療制度扶助必要でありますが、

それだけではなく、普段から健康的な生活を営む権利存在します。

その故、健康的な生活を営む上で、まず、食生活はある程度の制限があったとしても

ここ3,4年、健康的に過ごせる分だけの支給を受けている記憶は何ら存在いたしません。

厚生労働省:「食事バランスガイド」について

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou-syokuji.html

節約生活の為には、必要であれば適時野菜等の摂取必要ですが、安価に容易保存できるものは皆無で、節約生活を満たすことが全くできません。

最悪、コンビニ弁当野菜等の組み合わせで、ある程度は満たすことはできるものの、それでは高額すぎます

また、一人で生活していると、節約生活のためにより多くの野菜を購入しなければならず、食べれない分は腐らせてしまい、結局捨てなければいけません。

それに、現在精神科医から、肉、脂、卵を中心とした食事をするように指導されいます

肉でしたら、余裕で冷凍保存は聞きますし、卵なら、賞味期限1か月すぎても食べられるには食べられます

肉は、はっきりいって高価すぎます。それゆえ、食費を切り詰めることもできあくなっています

※かえって、2人居住仮定して、2人分の支給を受けたほうのが、使えずに捨てなければいけない食料が出てこなくなるため、かえって節約につながります

例えば、キャベツ1/2 を2つ買うより、キャベツ1個を買ったほうが、安くなります

お勤め品を買うという選択肢もありますが、特に野菜類のお勤め品はそう容易に出るものではなく、野菜類のお勤め品の長期保存不可能に近いです。

海外製品積極的に選択することで、以前は健康的に生活費圧縮を行うこともできましたが、アベノミクスによる円安によって、約1.3倍に高騰しています

例えば、同じ店の同じ品質おにぎりが定価で29円であったのが、68円まで高騰しています

鶏肉も、約倍額以上になっています

また、海外情勢(途上国経済成長等)や、ここ最近世界的な天候不良の多発によって、世界的にもインフレが起きており、より安く入手可能であったはずの海外製品価格が急高騰しています

食料品によっては、これらが原因で従来より約2.3倍に跳ね上がったもの存在します。

しかし、実際は各社で安値提供するためのプライベートブランド商品も発売されているものの、プライベートブランドの多くは惣菜カップラーメン等であり、たとえ安く手に入ったとしても、それで十分に健康的な生活を送ることはできません。

(例:イオンカップラーメンが58円等)

また、夏季におけるエアコン代の上昇も非常に大きな問題です。

https://web.archive.org/web/20100917142212/http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100914041.html

ただし、電力自由化によって、ある程度は改善されますが。

長妻昭厚生労働相は14日の記者会見で、熱中症による死亡者が相次いだことを受け、生活保護受給者に、冷房費など夏場にかかる光熱費の相当額を「夏季加算」として、上乗せ支給する考えを示した。

とありますが、現状で具体的に審議された等のニュースを一切見聞きしておりません。

一般的にはエアコン代は夏より冬のが多いといわれていますが、頻繁的に熱中症になる私にとっては、いかなる対処をしても無理な話です。

確かに北海道に住めば、8月の平均気温は約22℃~25℃ですが、

2015年千葉県7月19日8月15日最高気温38.5℃、平均最高気温は34.7℃

1990年千葉県7月19日8月15日最高気温35℃、平均最高気温は32.6℃

1980年千葉県7月19日8月15日最高気温31.5℃、平均最高気温は27.8℃

しかし、北海道に住んだとしたら、本当の利便性を考えてみると

かえって交通費等が高くなってしまます

サンプル数は少ないものの、非常にに上がっています

一般家庭におきましても、特に高齢者孤独熱中症死が増えているだけではなく、若年層においても熱中症が増えています

他にも、震災海外情勢等における、エネルギー輸入価格の上昇もあります

※ただし、つい最近におきましては、中東諸国の影響により、急激に下がっています

原発事故において、総合的に安価で電力を提供できていた原発が停止し、燃料を海外依存することによっても、エネルギー輸入価格の上昇に跳ね上がり、最終的に電気料金が約1.5倍弱に跳ね上がったのもあります

これらの上昇価格は、消費税高騰で3%上がったものの、それ以上のエネルギー費用の高騰をして、これ以上の節約生活事実上不可能になってしまっている状況です。

エネルギー価格特に電気代)が上がっている現状、節電商品を購入しなければならなくなります

生活保護には、一般でよくある「ボーナス」というのがありません。

そのために、エアコン冷蔵庫等、今現状で最低生活を行わなければいけませんので、古い節電基準を満たしていないエアコンを購入せざる得ない、または、使い続けなければいけなく、購入できるきっかけができず、かつ、電気代も高騰しているので、なおさら貯金が困難になり、温度上昇したものに対して熱中症対策を含めて冷房をかけるための電気料金に消費してしまい、悪循環となってしまっています

生活保護法においては貯金は認められていないものの、おおまか保護額の5倍程度までの貯金なら、黙認されていると、前市におけるケースワーカー含めて何度か聞いたことがあるだけではなく、貯金できるなら、するように指導されたこともあります

また、これらの悪循環により、医療扶助額が余計に増えてしまうことも考えないといけないことです。

医者に好きで行っているわけではないことも、合わせて申し上げます

医療扶助額はこれらの要因によっても増えているとも聞いたこともあります

根本のすべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活が行えることによっても、医療扶助額を削減できるとも考えています

また、文化的生活に関しても、上記の生活費の圧迫に対して、満たすことも困難になってしまっています

本当に文化的生活というのは、何かというのも考えていただきたいと思います

一人で寂しく文化的生活を行うのは、

それだったら、人を殺人して、それで得られた肉を自分食糧にしたほうのが

ずっとマシです。

上記エアコン冷蔵庫も該当しますが、文化的生活を行なうには電化製品等も必要になります

しかし、それらを購入する上で多くの方は、同じ商品であっても、安くて粗悪なサポートの店より、ある程度高くても安心サポートの店を選びます

最終的に同じ商品をできる限り長く使ったほうのが、最終的なコストが安くなるのですが、生活保護の算定において、価格.comの粗悪な最安店を選定しているとのことを聞いたことがあります

http://kakaku.com/

もし、柏市長が、例えばネットテレビを購入したとして

http://kakaku.com/item/K0000776061/

あなたは、聞いたこともない「EC-JOY」「ディーライズ」「m-tact」「PREMOA」

かいう安いだけのお店で買いますか?

近くにもあり、有名な(柏ですと)高くても「ビックカメラ」、「ケーズデンキ」「ヤマダウェブコム」で購入するかと思います

それ故、粗悪なサポート店舗による購入を選ばざるえなく、かえって後のメンテナンス費用(修理代)がかかってしまうわけです。

これらを、柏市長に対して代表して訴えさせていただきますが、実際には

内閣総理大臣安倍晋三に訴えるべきものと考えています

現在のこの経済状態で、最低生活を営むには、最低でも1秒でも早く生活保護費を1世帯あたり2~5万円/月上げるべきである

現在アベノミクス不景気によって、いわゆる最低賃金も、生活保護認定額も

大幅に減っています

最低生活をせざる得ない日本人を、合法的に苦しませて殺人するために、これだけひどい物価高騰にも関わらず、生活保護費を引き下げている現状におきましては

すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を受けられていないものと考えています

この健康というのは、物理的な健康ではなく、倫理的健康、すなわち精神面も含まれていると考えます

以前、確かに生活保護でありましたが、それなりの貯金をすることはできていました。

しかし、これらの物価急高騰によって、貯金すらできなくなっています

また、市役所に何らかの連絡をする必要がある時、以下のような手段を取らないといけません。

市役所電話する 電話料金(従量料金)がかかる

市役所に直接出向く 市役所に出向くための体力を温存するために必要食事代が必要になる、地域によっては相応の交通費がかかる。

それゆえ、もともと、精神的な安定も含めて、インターネット(固定料金)を使用しているので、無料送信できるe-mail等で連絡してよいか?という質問に関して、全て拒否をされています

ケースワーカー自らが節約生活をしなさいと指導しているにも関わらず、このような発言に関しては非常に遺憾に感じます

本当に健康で文化的な最低限度の生活を行うのに際して、現時点での実情は誰も聞いてくれるわけではありません。

そのために、代表して、柏市長が代表して、貧困生活を約3か月ほど体験していただいて、これらのことも考慮していただく存じます

貯金凍結、3か月の給料生活保護基準額まで落とす等)

そのために、日本国憲法第25条を生活保護制度が満たしていないことにより、費用徴収に対し、不服を申し上げるとともに、生活保護基準額を全国的に至急引き上げることを強く求めます

これによって、生活保護基準額があがるだけではなく、日本国内経済

より活性化されるかと考えます

これらの不服に対して応じて頂けなければ、柏市長自らの手で私を殺してください。

それなら、最も迷惑方法私自身が自殺したほうのが、私の分の生活保護費支給額分

税金節約できるでしょうからね。

根本的な税金節約のための生活保護の切り捨てを考える前に

全ての日本国民が、きちんとした文化的生活を送れるようにする必要

あるかと考えられます

東京オリンピックのザハ氏のデザイン却下したことで

無駄税金拠出されています

他にも、無駄税金拠出されていることでしょう。

そういう無駄税金を、いちはや日本国憲法第二十五条に沿うような形で

全ての国民に等しく健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有するという形で

至急還元してもらいたいものです。

アベノミクスをするから、当初の予算をかなりオーバーするのは

常識のことではないでしょうか?

安倍晋三に真の所を突き止めたいところです。

そのような無駄予算を使うのであれば、福祉に最優先にまわしてもらいたいです。

2016-03-03

引越しをしたいが

職場に近いと家賃が高いし、家賃を抑えると交通費が高くつく。派遣社員には厳しい選択っす。

社長社員交通費ケチるなんて

うちの会社は、有給を5日以上とると、交通費が日割り清算になる。

日割りっていうと、1日分の実費の交通費だと思うのだが、

ウチの会社では

【一ヶ月分の『定期の金額』÷一ヶ月の営業日×出勤日数】

になる。

定期の金額を日割してるので、通常の交通費

出勤するだけ、社員交通費負担するのだ。

その結果、先月病欠10やすんだオレは、

先月30000円かかった交通費のうち、

15000円しか会社からもらえないことになった。

一万五千円の自己負担ですよ。

手取り20万いかないのに。

ウチの会社の偉い人に聞いたら、

この交通費規定社員が無理やりつくったそうな。

みんな反対したけど、社長がゴネまくった結果、

周りが折れたらしい。

社長交通費ケチるとか、

費用の削減効果が少ないわりに、

社員の忠誠度を激減させるので、

辞めればいいのに。

オレも早速転職活動始めようと思う。

2016-02-29

http://anond.hatelabo.jp/20160227115458

元増田です。経験談、見知らぬ人間にそんなに時間を費やしていただいて本当に感謝していますありがとうございます

面接で受かって内定を貰えるかどうかは別として、たしかにその再び会社でなんとかやっていけるのかという部分にも

かなり不安があったので、そのような経験談でもかなり参考になりました。

現在自分でも認知行動療法自主学習できるような本を読んで試しているところですが、

そういうことがちゃんとプロの元で受けられるというのであれば物凄く自信がつきそうなのでかなり興味があります

就職の前に1度ストレスを与えられてみて、それにどう対処していけるかという事を実際に試してみたいなとはずっと思っていましたか

復職目的でなくとも、ぜひ受けてみたいと思います

ただ、お金問題があるので、そこがなんとも…

支援プログラムお金がかからなくとも、最寄りのそういうプログラムやってるところが一番近くて電車で3~4時間かかるところにあるんですよね…

交通費が…まぁこの辺も何とか打開策を考えてみます

ちなみに準備に半年プログラムに3ヶ月とありますが、先の増田で主に書かれているのはプログラムの内容でしょうか?

準備というのはどういう事をしていらしたのか、また気が向いたらで全然いいので、良かったら教えて頂きたいです。

2016-02-21

田舎に住むという選択肢は?

保育所が少ない地域に住んでいる人の話だと

子供がまだお腹にいるうちから保育所を探したり、

兄弟運動会の日付が違うせいで

その度に仕事を休まなければならず、

職場迷惑がかかったり、陰口などで嫌な思いをする人もいるらしい。

今は過度な田舎でなければ

東京と同じような店もあるし、ネットで買うこともできる。

関東田舎であれば、車や電車を使えば1、2時間で行くこともできるし

離れれば離れるほど家賃も安くなる。

近々結婚する予定だけど、住まい東京に近い田舎にする予定。

友人の住んでいる地域は、第二子は保育料が無料になるらしい。

子供医療費高校生まで無料らしいけど、地域によってはもっと上の年齢まで無料みたい。

その地域に関しては待機児童がいないらしく、

知り合いの会社で働いていることにしてもらって

働いていない主婦の人でも、保育所子供を預けている人もいるらしい。

同じような考え方の人はほとんどいないのは

交通費だったり、通勤時間の面で、そういう選択が出来ないのか、

田舎に住むということ自体が、もう嫌なのか・・・?

彼が東京まれ東京育ちからこそ、田舎に憧れるのかな。

2016-02-17

都内保育園に入れられない夫婦都内に住むことを諦めるべき

首都圏周辺には優れたベッドタウンが沢山ある。

大型ショッピングモールも次々に作られて、交通網も充実している。

別に高知に住めと言っているわけではない。千葉だって埼玉だって神奈川だっていいのだ。

今の家賃交通費を加えてもお釣りが来るようなところに住めるし、マイホームだって全然夢なんかじゃない。

その点を踏まえた上で、保育園に入れなくて声を上げている人に共通している点を挙げる。

・親元を離れて暮らしている。

大体にして、親の代から東京に住んでいるわけではない人が多い。

から生活の基盤が弱い。困ったときに助け合える家族も、知人も少ない。

夫婦どちらか一方の収入では生活ができない、もしくはギリギリである

当然専業主婦なら保育園に入れる必要はない。

共働きしないと生活できないから保育園必要としているのだろう。

まり、どちらかが働けば生活できるような水準の収入ではないということだ。

仕事が安定していない

企業福利厚生や援助が手厚ければ、それでもやっていけるはずだ。

まり仕事にそうした地盤のない、不安定な職についている人間であることがわかる。

聞きたいことが一つあるのだが、どうして行政文句を言う前に親や兄弟、親戚に相談をしないのか。

そこにこそ生活基盤の脆弱性があると考えたことはないだろうか。

聞いて欲しいのは、東京都にしてみればただでさえ都心に人が流入して困っているということだ。

都心経済はほうって置いても安定している。いまテコを入れなくてはならないのは地方なのだ

大した生活基盤もなしに、後先考えずに東京に流入した挙句保育園に入れないと行政を責めるのはあまりにお門違いではなかろうか。

何も少子化を加速させたいわけではない。都心を少し離れれば、余裕を持って子育てできる環境が作られているのだ。

要するに、保育園に入ってこれなくて困っているような人たちは、都内に住んでほしくないということを行政は言っているということに早く気づきなさいということだ。

2016-02-09

誰か転職しない?

待遇正社員

年収500万(アラサー社員)

土日完全休み(カレンダー通り)

9−17

残業は月5時間、繁忙期は月10時間

休暇は一週間の休暇×年二回、あと好きなときに四回くらいやすめる

勤務地東京都

社保完備交通費全額支給

転勤なし

仕事内容】

現場から上がってくる手書き伝票をひたすらエクセル入力

それをコピーして発送

以上

まりやりがいのなさに転職しようかとも思ったが、待遇は悪くないので悩む

2016-02-08

T社の登録会を途中で抜けて来た話

最初に述べておくと、これは完璧に私の落ち度であった。

目の前の四角く黒い物体で少しの手間を惜しまず調べれば無駄足を運ぶ事もなかっただろう。

就活も終わり、晴れて4月から某社で正社員として働く事になっている。就職するまでの残り2ヶ月間、遊び尽くしてやろうと思った私はまずお金を稼ぐ事を考えた。ゲームテスターバイトに興味があり、最初に目についた求人に応募した。なんと、週1、3時間からOKだというのだ。あいにく私はゲームテスターバイトをした事が今まで無かったのでこんなに自由ならシフトも組みやすく、働きやすいだろうと考えてしまったのだ。そこでまず怪しいと疑っておくべきだった。

後日、登録会の案内が来た。電車に乗り登録会の会場まで向かった。

最初違和感を覚えたのはこの電車の中である論理的説明出来る物ではなくて申し訳ないのだが、なにかフワッとした嫌な予感がした。

会場に着くと、まず登録出来ない条件に当てはまっていないかを確認され、席に着かされた。しばらくすると、登録書類など数種類の紙が配られた。その中に一冊、マニュアルというものがあったのだ。開いてみると、派遣時の持ち物(カッター軍手など)、フォークリフトの扱いについて、挨拶の仕方…なるほど。肉体労働を要する派遣先 も あるのか。それらを眺めていると程なく説明会が開始された。説明してくれたお姉さんは、やたらハキハキとしており終始熱いトーンで話を進めていた。多分、私はこういうタイプの人に嫌われるタイプ人種である

会場は事務所と併設なので説明会中、事務所電話が掛かってきた。ハキハキとしたお姉さんの話が掻き消されるくらいハイパーボイス電話に出る職員達。絶対そんなに声を出さなくても会話は出来るはずだ。きっとこの会社自体と私の相性は最悪だろう。説明会がひと段落し、いよいよ登録という時に私はある疑問をお姉さんに質問した。

「先程の話ではこちらが指定した日時に会社から仕事の依頼が来るという事でしたが、こちらから仕事を選ぶ事は出来ないのですか?」

お姉さんの話では、こちらが日時を指定し、会社から仕事が送られてくるという事だった。私はゲームテスターバイトがしたくてここへ来たのだ。フォークリフトを使いたい訳ではないのだ。

「ある程度現場に通えば優先的に仕事が入ってきますよ。」

なるほど。つまり仕事は選べないという訳だ。この時点で私は登録会を抜け出した。

帰りの電車でT社について調べてみる。すごい、私と同じような人がいるわいるわ。

結局、この会社肉体労働コマが欲しいだけだったのだ。もちろん、肉体労働馬鹿にしている訳ではない。体力があったら肉体労働をしている未来もあったかもしれない。この会社以外で。現場も選べない上に交通費まで出ないときた。さらに、給料事務所まで取りに行かなければならない、このご時世に。T社で働いている人がいるのであれば、何故登録してしまったのか是非お話を伺ってみたい。

登録している別の派遣サイトがある。仕事はこちら側から選べるし、大体の場合交通費も出る。振り込みだって対応してくれる。あまりにも違うのだ。たかアルバイトでも、下調べは重要だと実感した出来事であった。

社会人になるまでの貴重な期間をT社に捧げなくて本当に良かった。

2016-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20160207211926

高くねーよ

女一人養う家賃・食費・交通費光熱費水道代・服代・病気なら治療代・化粧・趣味・その他

ひっくるめてソロバン弾いたら圧倒的に格安から

ただ家政婦雇えるってことは今の時代で言えば男一人が夫婦共働きしている家庭を上回る収入を出さなければいけない

まり家政婦雇った方が安い家庭は男が通常の2倍以上稼いでるってこと

今は家政婦雇える男の方が少ないから雇えない

http://anond.hatelabo.jp/20160207063642

こうして、増田レスした時点で、俺はお前のこと友達だと思ってるぜ。

から、遠慮なく結婚式に招待してくれたら参加しますよ。

近畿圏じゃなかったら、交通費の半額くらい負担してもらえると嬉しい。

その分、ご祝儀ははずむからさ。

2016-02-05

義姉が苦手

旦那のおばあさんが結構ボケてて、施設に入ってるんだけど、なんで自分で見ないのかと自分の親に言う(絶対自分施設に入れるタイプ

お互いの子供が同級生でうちが2カ月早いんだけど、妊娠報告のときに「同級生なっちゃってごめんね」と比べる気満々のどや顔で言われた。結局うちの子の方が出来がいいけど。

家計が苦しいという割に交通費が勿体ないと言ってパートしない。交通費を払ってもパートした方がお金が入るのに。ただ自宅にいるだけでは0円ですよ。

普段は没交渉だけど、親族なのでどうしても会わなければいけない時があり、万事がこんな馬鹿女具合なのでイライラする。

初めて接待された話

まだドキドキしてるから書く。


去年の年末ごろから会社の偉い人の鶴の一声で、出入り業者とかに値引を交渉したり、いらないサービスとか保守とかをやめたりとか、無駄支出を極限まで削ることになった。


大した仕事も取ってこれてないのに異常に旅費交通費が高い人とか、交際費が多めの人は冷や汗かいたり、自分自分部署支出の洗い出しとかさせられて窮屈な会社になった。


なかでも最悪だったのが今まで随意契約でよかった発注が必ず相見積もりとってからじゃないと発注できなくなったこと。


勝手知ってる会社に任せっきりで、何の問題もなく最初から最後までビシッとやってくれてた仕事を、もし、他の業者が激安の見積りなんか出して業者チェンジなんかになったら非常に困ることになる。


と思ってたら案の定、半分の見積り出してくる業者とか出てきて、自分がその部署はいってから5年前にはすでに仕事を任せていた、人生の大先輩みたいなその人に契約更新しない電話入れたときはさすがにきつかったし、これから始まる新しい業者への引き継ぎ作業のこと考えると先が思いやられて死にそうにはなっている。


そんなこんなで、なんでも相見積するようになってから最悪の事ばかりだと思っていたんだけれど、先日、生まれて初めて接待・・、たぶん接待を受けた。


この業者さんは2,3年前から比較的付き合いの浅いところだったんだけれど「相見積もり取るようになりました」っていったか対応が良くなった訳でもないんだけど、いつも通り良い対応してくれて気分が良くなったところに、一緒に皆さんで焼き肉でもどうですかっていわれて、行った所がかなりヤバ目の高級鉄板焼きの店だった。こっちは3人で向こうは2人の5人で行ったんだけど、肉のメニュー表チラ見したら万単位とかで、多分10万以上だったんじゃないかと。接待だと思ったのに仕事の話は一切しないのは拍子抜けだった。でもその後、その時渋いワインととろける肉を食べながら趣味の話で盛り上がったとき「行きたかったのにもうチケット無くなっちゃったんですよ~」って話したときチケットを、「偶然知り合いがチケット持ってて行けなくなったので」って言われて2枚貰った時は手練れだと思ったし、お金払うって言ったとき「いらないですよ~」って言うかもしれないと思ったのに、あっさり定価を言って受け取るところも、仕事とか関係なく人として付き合いたくなるこの感じ、タダ者じゃないと思った。


こんな懐の入られ方したら、誰だって見積り相手情報流しちゃうよな~って思いながらも、これが自分の知らなかった大人の世界なの??と新しい世界垣間見たかもしれない20代最後の2016年。


嫌なことばかりじゃなさそうだ。

2016-02-02

同人サークルトップランクは何部売ってるのか

 ヴォー掲示板面白いやり取りがあったので

現実的数字メモ代わりに

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

523 名前名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 11:36:21.62 ID:EfR1eadj [1/4]

スレで売れたらいいなで松に5000突っ込んだ者だけど

追加追加で4桁再版してるよ

上澄みは1万はいかなくても3千5千のレベルじゃないぞ


563 名前:175[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 19:46:30.42 ID:A4KD1gke [2/2]

2014年の進撃シャッター流出申告書持ってるけど

最大5000部で年11冊、利益3000万だよ


565 名前名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 19:57:27.54 ID:Cx+CXDTa [2/2]

本当の数字ならそのシャッターどんだけぼったくりだよw

毎回再録並みの分厚い本出してたなら別だが

利益じゃなく純売上ならまあわかる


578 名前:175[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 20:44:18.65 ID:mCZnOoX1 [1/2]

>>565

自分も持ってるけどアレかな

旅費交通費310,050円

宣伝広告費141,000円

接待交際費355,996円のやつ

皆もウィルスには注意しようね


579 名前:175[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 20:49:41.15 ID:mCZnOoX1 [2/2]

>>568

仕入金額10,265,586円だから仕方ないね


580 名前:175[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 21:07:39.26 ID:BdZkr/Rx

納税純利益1650万ぐらいかね


597 名前:175[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 01:31:11.79 ID:JHnLyUW9 [1/2]

>>595

2014年の進撃4000万さんが書店5か所つかって

ランキング入りまくり半年以上ダラダラ売って最大5000部だから

納品されて1か月にも満たない松が5000掃ける事は著名なプロ以外あり得ない

3000ならまだ信用されただろうに

3000でも超上澄みレベル特定されるけどさ


602 名前:175[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 03:03:03.53 ID:K8D2hcO0

上澄みならってそいつが上澄みなんだよ

おまえの話に合わせると進撃の壁が数百ある錯覚起こすわ

4千万は進撃アニメ化の年の収支

これ以上なら特定レベルって言われんのわかるだろ

松に突っ込んで欲しいのか知らんけどしつこい


604 名前名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 03:23:10.59 ID:xIgYir0e

あと4000万さんは一回のイベントに最低2冊、多いときは3,4冊ふつうに出してたはずだよ

まり毎月そのくらい出してやっとそのレベルって話だよな


610 名前:175[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 06:18:32.97 ID:JHnLyUW9 [2/2]

4000万は進撃の最上位ではないけど

普通にモーゼでないシャッターの人だよ

5000部は最大部数で

11冊のほとんどは2000~3000部だった

2016-01-22

まれコスプレ写真撮ったら儲かったのに俺にはナシ

オタ友の紹介でとあるレイヤーを紹介された。コスプレを撮ってもらう予定がカメラマンドタキャンで困っているらしい。

コスプレを撮る趣味はなかったが、こういうのも経験かなと引き受けた。

ギャラなし交通費自腹。これも別にいいかなと思っていた。

それからしばらくしてその撮ってやった写真をロムに焼いてイベントで売ったら完売結構儲かったらしいということをオタ友ツテに聞いた。

売り物にするとは知らなかったし売り物にするならギャラを、といってもその日かかった経費くらいを請求しようとしたら

こういう撮影カメラマンボランティアが当たり前。

あとからグダグダ言うなメールが送られてきた。

よくわかんないんだけどコスプレ撮影っていうかレイヤーさんとの撮影ってこういうもんなの?

大損害を被ったわけじゃないけど、なんかモヤモヤが残る。

2016-01-16

カネをもう使いたくない

私は、40代独身

生活するには十分なカネは稼げている。

でも、欲しい物はとくにない。

から貯金趣味になってしまった。

以前は、いいレストランで食事をしたり、海外旅行したりもした。

いまは、インターネットの発達でカネをかけずに遊べるようになった。

そうすると、だんだんカネを使うことが惜しくなる。

レシピサイトを見ながら自炊するうちに料理の腕があがり、食費もあまりからなくなった。

服はめったに買わないし、安い賃貸住宅にも十分満足している。

交通費医療費節約するのは難しいが。

いちばんカネがかかるのは交際費だと思う。

若いころは、よく居酒屋に行って飲んでいた。

居酒屋もだいぶ安くなったとはいえ、1回3000円はかかるだろう。

酒も食べ物もたいしてうまくもないのにね。

3000円でどれだけ野菜と肉が買えるか考えるとほんとうにバカバカしい。

ただ、人とのつながりは持っていたいと思う。

Skype みたいなものを使って、ネット上に定期的に集まって話できれば十分かな。

歳をとって、女性セックスしたいという気持ちも少なくなってきた。

ただ、ときどき女性と話くらいはしたいものだ。

世間話で十分だから

まあ、女性から見れば、こんな枯れた男と話したいとも思わないかもしれないが。

いい時代になったと思うよ。

最低限の衣食住は、わずかな金額で十分得られるようになった。

あとは見栄とか常識とかを捨てることができれば、カネをほとんど使わなくても楽しく幸せに暮らせると思う。

まあ、見栄を捨てる、というのが一番難しいのかもしれないけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん