ボルビックの 1L for 10Lプログラム
ボルビックを1リットル購入につきアフリカに10リットルの清潔な水が送るというもの
1出願で1ワクチン
これらすべて購入(出願)しなければ寄付が行われない受動型なんだよね
利用者に寄付を人質に無理やり購入させられている気がしてならない
購入1単位でなく売り上げや利益の○%分寄付とかのほうがいいのに
ボルビックのTVCMで水を大量に垂れ流してる映像を贈られた水は貴重なものではないのかといつも思っていた
画的には1滴の水も貴重に扱ってる姿を映してもおもしろくないんだろうがね
大量の水を無駄に扱われると寄付する必要はないなんて考えてしまう
ハッピーセットもドナルド・マクドナルド・ハウスへの寄付でしょう(しかも上限付き
日本福祉大学の国際協力出願はまさに世界の子供たちを人質に受験生とその家族から受験料を脅し取ってる
受験生強迫出願ではないのか受験料と会場までの交通費はバカにならないほど高いんだから
CMの製作費と放映費をワクチンに変えたほうが出願数よりたくさんワクチンを購入できるのではないだろうか
寄付つきだからという理由で購入するのはお金が余ってる人の上から目線の道楽でしかないんだよなぁ
そのような企画する聖人さまはお金なんて余ってしょうがない上流国民様なのも承知だけど