続き
https://www.youtube.com/channel/UCODNLyn3L83wEmC0DLL0cxA
MaiRを見るようになったらそのうち確実に見ることになるであろう、彼女の相棒と言えそうな存在。
逆光のフリューゲルのカバーでは、この2人で力強い歌声が美しいハーモニーを奏でていた。
https://www.youtube.com/watch?v=xiBza4tejRE
コラボでは奇麗なハーモニーを見せ、ソロでも抜群の存在感と機微を感じさせる。
https://www.youtube.com/watch?v=CTXl0HbY4zc&t=68s
彼女らは同じ所属団体ではないけれど、大手の企業勢ではない、さりとて個人とも言えなさそうな、少人数で製作チームを組んでる様で、その点でも活動の同志としての絆がありそう。
(音楽やってるVは個人・企業問わず界隈の仲間意識が広く深く、そこらへんは「ホロライブの仲間内のワイワイ感」とかが好きな人に共通して楽しめる要素じゃないかなと思う。)
長く活動してる安定感と信頼感で企業・個人問わず多くのコラボに参加し、ライブイベントなどにも多く出演。
セクシーな3Dモデルを存分に活かし、下ネタもOKで、あっくん大魔王のNKDICE配信ではその奇麗な発声で「まんこ」を連呼し視聴者の心を熱くさせた。
https://youtu.be/QrqkkRWaRx0?t=5460
非大手で制作チーム体制ならエルセとさめのぽきも、というツッコミはキリがないのでやめてください。
MaiRも朝ノ瑠璃もAZKiも参加してる深海フェスはいいぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=Bizxhyzdx78
④アザミ
AZKiリスナー→歌枠が好きではないか、ということでオススメしたい。
配信の規模感は元記事で書かれてた「ホロに入る直前の星街すいせい」位で、渋滞しすぎてないけど賑わってる感じ。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrToGx1incQghnqnmFdCXsSZeBUhgVgc3
多彩で気怠くも情熱的な歌声で、サラっと歌い上げてる印象もあって、聞いてて飽きない素の歌の上手さを感じる。
選曲なんかが最近のアニソンやボカロ曲よりも一昔前の邦楽が好きな、我々の様なはてな村のおじさんにピンズドな気がする。
シンガーソングライターであり、自作曲を他のVに提供したりもしている。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrToGx1incQhW4iohHQiGyGvecOI8uxUL
元々音楽サークル所属で、V以外でも活動していたみたいだが、このコロナ禍の中Vの活動に重点を置くようになったらしい。
トマト組だったらまず高峰伊織だとか、他のメンバーもとか言われても記事には限りがあるんです。
そのツッコミができるあなた向けの記事じゃないしそこらへん詳しくわかってないから!
https://www.youtube.com/watch?v=RAM-FD_EFho
続く
今敏、内田けんじ はわいもすこ。コメディだと思ってるのあげてく
L ル・アーヴルの靴みがき Le Havre(2011年)
L 希望のかなた Toivon tuolla puolen(2017年)
L 浮き雲 Kauas pilvet karkaavat(1996年)
L 街のあかり Laitakaupungin valot(2006年)
L 地球は女で回ってる Deconstructing Harry(1997年)
L 恋のロンドン狂騒曲 You Will Meet a Tall Dark Stranger (2010年)
ギミック系は、メメントとかシックスセンスとかミストとか他にも有名どころは語り尽くされてるので
誰も触れて無い系だと、デビッド・フィンチャー監督、マイケル・ダグラス主演の『ゲーム』がすこ。小説版も好き
ピンクカメハメハ急逝と騎手重傷の件を期にネットイナゴも考えをさっさとアップデートしろや
オタクヘイターも堅物・上から目線リベラルも生き物の生命に関わる事態になるまで動こうとせず僅かな自警団が先に動くことになったじゃねえか。
この次元どころか因果地平の彼方にも未央虐豚の行き場なんてねえんだよ!
恥を知れ!!!
完全なる粛清が成し遂げられるまで超俺様の憎しみは続くぞ!!!!!!!
https://twitter.com/InfinityMateri?s=09
https://twitter.com/satsukimikogami?s=09
https://twitter.com/TawashiAnpon?s=09
https://twitter.com/nachi_yanase?s=09
https://twitter.com/daiwa510?s=09
https://twitter.com/io_oj?s=09
https://twitter.com/search?q=honryaku%20%20since%3A2021-05-06%20%20until%3A2021-05-08&s=09
Googleだと
The Julia Programming Language
このページを訳す
Julia is designed for parallelism, and provides built-in primitives for parallel computing at every level: instruction level parallelism, multi-threading, GPU computing, and distributed computing. The Celeste.jl project achieved 1.5 PetaFLOP/s on the ...
Julia Discourse · Julia project · The Julia REPL · Embedding Julia
だけど
[cmore.jp ドメインを検索する] https://www.cmore.jp/julia/
JULIA のプロフィールを紹介します。. MUSIC VIDEO. 桑田佳祐 / Yin Yang (イヤン) にてPV出演しています。. MUSIC VIDEO. 卍LINE / SEX & HIGH にてPV出演しています。. Official Goods. JULIA公式グッズを「Loveliest」にて販売しています。.
[ja.wikipedia.org ドメインを検索する] https://ja.wikipedia.org/wiki/JULIA_(AV女優)
JULIAの凄テクを我慢できれば生 中出しSEX! WANZ-744 WANZ FACTORY 5月19日 東京の下町エリアで人気のおっパブ店にJULIAが潜入して1日店長&キャストとしてドッキリおっぱいご奉仕 PPPD-661 OPPAI 6月1日 デカ尻マニアックス ...
や・・・
※性能が高い順
製品名 | NVIDIA公式の価格 | PCパーツ屋の価格 |
RTX3090 | ¥ 229,800 | 35万円⤴ |
RTX3080Ti | ¥ 175,800 | 19万-25万⤴ |
RTX3080 | ¥ 109,800 | 1 9万円⤴ |
RTX3070Ti | ¥ 89,980 | 9万-11万⤵ |
RTX3070 | ¥ 79,980 | 13万円→ |
RTX3060Ti | ¥ 59,980 | 11万円⤴ |
RTX3060 | ¥ 49,980 | 9万円⤴ |
・RTX3070TiとRTX3070の価格の逆転現象が起きている時点でヤバイんだけど、わかっていながらこの値付けを強行しているのでもう手に負えないところまで来ている
・RTX3080は以前より値下がっているものの転売ヤーor仮想通貨マイニングする奴のおかげで強気の値付けに戻している
・ゲーマーはRTX3080Tiを買ったほうが在庫と価格の関係からも得
・RTX3070TiとRTX3080Tiは仮想通貨マイニング制限がついているものの、一部通貨のマイニングでは性能がフルで出る&ソフトウェア制御の制限のようなのでそのうち値上がりする可能性大
A1. 新品と書かれていれば新品でいい。むしろ今は店より安い可能性もある。
A2. 中古で「マイニングに使用していません」は7割くらい信用していい。
A3. 「動作未確認」で中古、ジャンクで出しているのは10割がたマイニングで焼き切れ故障したものなので、自力で修理できない人は手を付けるべきではない。
A1. ある程度は吹っ掛けているだろうが、アスク税は「売れなかったときの保険」として高くなっているので、出せば売れる現在はそこまで上がっていない。
A2. 結局小売りであるPCパーツ屋がボッってるだけなのが今のグラボ高騰の理由。
うろ覚えのうろは「胡乱(うろん):確かでなく、怪しいこと。うさんくさいこと。」から。
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000194878
胡乱の「胡」とは中国人が北方、西方の異民族を呼んだ語、らしい。
https://kotobank.jp/word/%E8%83%A1-61196
調べればわりとそれらしい回答がすぐ得られるのに、『「うろ覚え」の「うろ」とは「内部が空洞になっているところ」という意味』のような「いかがでしたか」的記事が生み出されて、結果「諸説あります」になってしまうのは望ましいことではないように思う(お気持ち)。
我々の権利が先人たちの闘いによって勝ち取られてきたものだと忘れてはならない。 - id:townphilosopher
ブコメページ - 本日、JR東京駅の自販機補充スタッフがついにストライキ決行(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
現代の法治国家の国民の言とは思えない。どんどん声を上げて白日のもとに晒すべき。奴隷労働でなければ成り立たないんだったら業界自体が存続すべきではない。夢を売っていれば何でも許されると思うなよ - id:shiju_kago
ブコメページ - アニメ会社マッドハウス、労基から是正勧告 スタッフが月393時間労働や37連勤など労働実態を証言 - ねとらぼ
安易に「弱者利権」と言いがちな僕達には「バリアフリーを気にする必要がない特権」が、予め備わっている事を忘れてはならない - id:cinefuk
ブコメページ - 広く表現の自由を守るオタク連合 on Twitter: "この手の話では「前もって連絡しろ」とぬかすやつが大勢出てくるが、そもそも健常者が気にしないことを車椅子ユーザーが多大な負担でもってクリアしなければいけないこと自体が差別であるという理解がいつになったら共有されるのだろうか。 https://t.co/xjQmdF7Nm8"
これは健康云々の話じゃなくて、「お前の明日は障害者であり生活保護受給者であり社会的弱者である」って話だろ。セーフティネットを削ることは、自分の明日の足場を崩していくに等しい。 - id:usk-uskiii
ブコメページ - 暴飲暴食はせずタバコを吸わずストレッチを欠かさない夫が突然障害者となったので誰でも一秒先はわからないって話 - Togetter
上も下も自己責任と思っている人が多いよなぁ。社会のツケは社会が払うことになるのに - id:babi1234567890
ブコメページ - 「無敵の人」は「アンデッド・モンスター」みたいなものなので、ダメージを与えるには回復魔法をかけるしかない - Togetter
またかよ。アルジェ・モーテル事件(「デトロイト」という映画を観ると白人警官の心理が何となくわかるかもしれない)から何十年経ってんだよ。ほんとならず者には差別が最後の娯楽にして宗教、よすがなんだな。 - ブコメ削除
教会がまぁ、シェアハウスの基本原理があるかもね。週に一日だけ、全員集合、半強制w とにかく顔を合わせるのが、意外に重要なんだよね。孤独は、天才か狂人だけ。 - ブコメ削除
小銭をケチって結果的に大負けしていくのが日本スタイル - id:y-mat2006
ブコメページ - オフィスの温度 「28度設定」の根拠は50年前の研究 (1/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
そう。日本は明らかに貧しくなっている。そして、貧しさに慣らされている。さらに、貧しくないと思い込んでいる。 - id:gyampy
ブコメページ - 42歳非正規女性の苦悩… 単身女性の3人に1人が貧困にあえぐ日本(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
日本経済、まさにボケ老人がハンドルを握る暴走プリウス状態にある(オレたちはプリウスの後部座席にすわってる - id:Midas
俺が新社会人に言うなら。 一つ、時間は無駄にしてもいい。ちゃんと心を休めろ。 二つ、お前はジョブスじゃないし、多分孫正義や三木谷ですらない。 三つ、誰かの(例えば上司や家族でも)期待に応えるためだけに働くな - id:moons
データとして使えるようにしろ、見映えのためにデータを壊すな。これは仕事の基本に据えたい - id:robo_pitcher
ブコメページ - お役所「Excel」の改善案が公開 ~あかんヤツ→ええヤツの例がわかりやすく、一般市民にも結構参考になる - やじうまの杜 - 窓の杜
多くの非エンジニアが勘違いしてるんだが、上手く行かないのには理由があるが、上手くゆくのには理由はないんだ。たまたま事故が発生してないだけ。全ての既知と予想問題を潰した後でも もぐらたたきなんだよ。 - id:mangakoji
ITエンジニアが教訓とすべきは、間違って外部に出る可能性があるから、開発やテストでも変な言葉を使うな、ということ。詳しくはプログラマが知るべきこと97のその25「見られて恥ずかしいデータは使わないこと」 - id:bohemian916
ブコメページ - 「もう帰ってこなくていいです」母親にカスタムメイドのスクショを誤送信した結果…心抉る返信に思わず涙 - Togetter
マネジメントの基本は、「やることを決める」のではなく、「やらないことを決める」 - id:dazz_2001
ブコメページ - 地方は儲からない「イベント地獄」で疲弊する | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
「若い人がやるような仕事」というのがそもそも年功序列の思考であって、適材適所の考え方からすれば年齢など関係ない。 - id:ounce
これに抵抗がある人は、マーケティング軽視のものづくり真理教にハマってる。人目に触れなければ存在は無いに等しい。いいモノは自然に売れるのではなく、そもそも人に認識されないモノは存在しないのと同じなの。 - id:u4k
ブコメページ - メルカリで3ヶ月以上売れなかった洋書が一瞬で売れた!手間のかからないひと工夫が天才的と話題に「発想の転換すごい」「早速実行した」 - Togetter
1万程度ではまだまだです
お前もナンバーワンだ!
途中に「しの(77.0kg)」さんの名前を見つけて悲しくなった…
このコメ見るまで有名な人だと知らんかった
ブクマカとしてそりゃ当然
そのうちIDも消すよ、せっかくなので振り返り的に見返してなんとなく消したくなったからブクマ消した。
なぜどこぞのニュースサイトのようにページを分割しまくるのか。
助けてワンページマン!
こんなに細かく分ける必要はないのでは
もともと2万字ぐらいのひとまとめで作ってたけど何故か50行ぐらいを超えると増田に投稿しても反映されなかったので泣きながら分割投稿した。増田のバグなのか仕様なのか知らんけど誰か調べて
-----------------------------------------------------
Q.いつ辞めるの?
A.来月ぐらいにはアカウント消す予定。既にはてなのサービスのデータ全部消しているので問題なし。
Q.移行するなら下書きしてた方が良くない?
A.インターネットの塵と化すので移行する準備は問題なし。一応txtに下書きはしてた。欲しいなら上げることは可能。
A.めんどくさいので代わりにやってほしい
Q.やめるなら記法について書いといてほしい。枠とか線とか見やすいから参考にしたい
A.枠内はこんな感じ(大なり小なりが勝手にlt;gt;になってるけど記号ね)
>> ブコメ - id: <a href="https://www.hatena.ne.jp/">ブコメページ</a> - <a>ページタイトル</a> <<
Q.インフォシーク はまだあるぞ
A.infoseek iswebのことをインフォシークと書いてたわ
------------------
Q.なんでやめるの?
A.別増田にid名指しでアホやろって言われてなんかもうどうでもいいやって思ったから。匿名で卑怯だぞという気持ちがないではないが、どうでもいいや感のほうが大きかったため。
2009年からブクマ始めて気が付けば約10000ブクマしてた。もともとはてなに来たのはうごメモはてなからで、ブクマ始めた当時(12年前)は中2。ブクマの機能すらよくわからず使ってた。
初期はちきりんのサイトとかライフハックの記事をよくブクマしてた、若い。
hagexさんとかcyberglassさんのブログとかもブクマしてて懐かしさを感じた。
全体的に感じたのは、インターネットのコンテンツ(記事)は永遠ではないということ。本当に必要なものがあるのならオフラインに保存必須。それとブクマページがコンテンツの墓標のようになっていたこと。webコンテンツの存在を残すために、ブクマカはこれからも色んなページをブクマしてほしいと思う。
どうでもいいけどブクマ全部見返して削除するのめちゃくちゃ時間がかかった。とても大変だった…
ブクマカはこれが見たいんでしょ、わかるよ。
確認したらブコメが消えていたものはid省略して記載。なんで消えてるブコメを把握してるかって?ブコメページをブクマしてたからだよ。
ページを「ブクマ」しようとするって事は、逆にブコメページを「ブクマ」されるかもしれないという危険を常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…
ランクイン(?)したブクマカはおめでとう。ランクインしてないブコメも別に悲しむ必要はないと思う。
そいつらって「ただ学校が一緒だった」だけで、友達じゃないよ。友達って、年齢関係なく、横並びだから。 - id:privates
これが教員側または親の側からの心構えとしては、失敗する権利を奪うなとなる。老婆心やお節介で能動的に手伝いたくなるがそれは自己満足。教育とは自ら学ぶ人間に育てること。そしてそこから学ぶことなのである - id:Miroc
ブコメページ - 大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。 | Books&Apps
え、勉強や努力って誰かの結果と比較する為にやる事じゃなくて、自分の伸び代を最大限に伸ばす為にやるものでしょ?勝つとか負けるとか言ってる時点で自分人生の主導権を他人に委ねてる。精神が負けてるよ。 - id:kanagawakama
人格に問題あり。 そもそも食糧のありがたみを感じるのは満腹の人ではなく空腹の人だろう。 金のありがたみがわかるのは金欠の人だろう。 国のありがたみがわかるのは、国を失った人だろう。 - id:osakana110
SNSは人を折れるまで先鋭化させる。大勢からの肯定と大勢からの否定に曝され続けて前者に寄って行かないことは難しいんだろうな。自主的洗脳装置 - id:mame_3
ブコメページ - キクマコ先生「河野大臣が質問を4連続で無視したことを非難した立憲民主党は外交能力がない」 - Togetter
ここ数年考え続けている「SNSは人を壊す」という問題の端的な例だったのかも。情報を発信して承認される繰り返しの中で、書き手はだんだん視野が狭まり、平衡感覚を失い、狂っていく。 - id:muchonov
今のツイッターからは離れた方がいい。自分が本来関わってはいけない話題に軽率に関わり始めて、結果的に精神を磨耗することになる。弱くてちっぽけな人間が世界中の不幸にわざわざ付き合うことはない。 - ブコメ削除
SNSの暗黒面に落ちるな。反応を求めると誰が見込み客で何のために投稿しているかを忘れてしまう。いいね欲しさに道を誤り、反応してくれたのはエロい男のみだったと。見込み客に向けた投稿をしないと。 - ブコメ削除
インターネットでは、自分が他人にとって「何の反応も示す価値のない、特別ではない他人」であることを知るのはかなり初期段階だと思う。「自分が特別でないことを知る」のは全く特別なことではない。 - id:kuzudokuzu
普通に考えたら、無理でしょ。支持なんて出来ないよ。
アベ政治を許さないと運動していた彼らが同時期に政権を連立でもっていたら、クリティカルなところだけ見ても悲惨なことになる。
集団的自衛権を行使する事が出来ない同盟国の日本は、民主党政権で悪化した日米関係を改善する事も出来ず、今の韓国と似たような立場に置かれているしオバマが広島に来ることもなかっただろう。
日米関係の急速な改善の大きなきっかけになった新安保法案を戦争法案と呼んで忌み嫌っていた共産党は、自衛隊を未だに違憲と言っているし、対中国を意識する局面では最も不適格
この法案に反対していた時点で国防に対する基本的な方針がないか間違ってるという証拠だった。ここで俺は野党に呆れた。
TOC条約に批准できず、国際的なテロの標的になっても犯罪者の引き渡しにすら協力して貰えないカモになる。5輪開催を目前にしてテロのターゲットにされるリスクを軽減すら出来ない。
ISISなど国際的なテロに注目が集まっていた時期に、国際的なテロ対策の枠組みに加わることに反対するとか、あまりにも政権としては不適格
対中国で、日本単独では対抗できない中国が武力をチラつかせるのを目の前にして、自衛隊を違憲といい続けるどころか敵の眼前から米軍基地を取り除く獅子身中の虫は政権には不適格
今でも韓国が好き放題に言ってるだろうね。それを想像するだけで完全無欠に無理。
他にもいろいろあるよね(検査優先でワクチン買ってなくて、今よりも更に遅れてるだろうなとか)。共産党だったら日本終わってたなって言えるだけの理由って、この10年くらいの間だけでもかなりある。
自由で開かれたインド太平洋なんて成長戦略はまず出てきてないし、TPPも発足させてないだろう。これらは自民党(まあだいたいは官僚だろうけど)が描いた日本を成長させるための大きな絵だ。
共産党支持者が共産党を望む理由なんて、労働者(社会的弱者)の保護とか、そんな程度のものでしょ。上記の重要項目に対して仮に政権持ってたら賛成したとかいうなら方針なさ過ぎてかえって信頼できない。そんなのに国を託せないでしょ。
日本と言う住居を破壊された後に、パンだけ配られたって生きていけないので、馬鹿でもなければ共産党を支持する事はないんですよ。
立憲にしても、共産党にしても、この国をどうしたいの?って大きな絵を見せる所から始めないと、任せたら日本と言う家が破壊されるって印象が消えることはないよね。
すくなくとも俺は、そう思ってる。信頼してほしければ、まずはパンより家です。国民ってバカなようでいて、そんなにミクロなところだけに引っ張られている訳じゃないからね。
先を見据える視点がなければ、会社経営、チーム運用など集団を牽引するような仕事は出来ないしな。
共産や立憲に大きな絵を示されて信頼するまでの時間は、これまで蓄えた不信感の分だけ長いと思うが、まったく歯牙にもかけないって事はないだろう。選挙のたびに方針や行動が変わらないかは見られるよ。
そうしたら20年くらいのちの支持率は10%くらいあるかもね。
現時点で消費税5%、所得税実質免除なんて言って支持して貰えると考えてるんだとしたらピュアすぎるよ。我が家を壊した後に廃材売ってパンを配る約束したって支持するわけないでしょ。
まずはこの国をどうしたいの?って所から始めてよ。当たり前のことしか言ってないけど、立憲共産の支持率が2.9%と1.7%ってのはそういうことだよ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061800828&g=pol
ごく当たり前のことを言ってるだけなんだけど、それにも皮肉か攻撃でしか返せない、立憲や共産の支持者を見てると、普通に働いてる社会人がいいなって思える所にはもういないよね。
インド太平洋の途上国を発展させて先進国も旨味を吸おうって戦略は、とても良くて、だからアメリカ、イギリス、フランスまでもが軍艦派遣したりしてコミットメントする意志を示してるんだよね。
政権を担うならアメリカと基地を敵視し自衛隊から防衛する力を奪って破滅に追い込もうとする意志ではなく、こういう成長戦略なりを示してよって、そんなに突飛なことですか?当然の要求だと思いますよ。
testangle これに対して元増田や自民に対する批判や嫌みしか出てこないの最高に野党しぐさで笑う 国防はどうやっていくつもりなの?経済はどう発展させるの?相手の批判じゃなくて自分達の意思を聞かれてるんだよ
結局これだな。いろいろブコメやトラバもついてるけど、実のある反論が出来る支持者が一人としていないのは、党そのものが持ってないからでしかないしね。
立憲共産連立政権なら、100%アベノミクスはなく、今も平均株価は8000円くらいだったのでは?って考えるだけでも無理なのに、またアレを望んでくれって国民に期待するのは無理ってものでしょう。
あの時代に戻りたいですか?
<ドローン>
▼ACSL、日本郵便と23年度ドローン配送へ 30億円調達: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC156J20V10C21A6000000/
▼ドローン物流サービスの実例と 今後の展望 - 経済産業省
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shinsangyo_kozo/pdf/009_06_00.pdf
Amazon が FAA(連邦航空局)からドローン配送サービスを開始するための規制空域の許可を取得済みなのでその流れだろうな
▼Amazon.com: Prime Air
https://www.amazon.com/Amazon-Prime-Air/b?ie=UTF8&node=8037720011
▼8 Commercial Drone Delivery Companies
https://www.practicalecommerce.com/8-commercial-drone-delivery-companies
当たり前だが採算が取れる見込みがあるから各社やっていること。というか人口密度高くない国なら既に街中でテスト運用中
▼Testing Drone Delivery Services in the Capital City of Iceland
▼ドローン配送Ziplineが約280億円調達、コロナワクチン配送に威力
<倉庫>
▼仕分けロボ縦横無尽 360度動画で見るアマゾン物流倉庫|日本経済新聞
▼モノタロウ 笠間ディストリビューションセンター
▼日立製作所/MonotaROの物流倉庫に小型無人搬送ロボット導入
ガスにせよ電気にせよ
なおMSがやってる HoloLens (MR)は労働者の視覚を共有し指示を出す(必ずしも熟練の技術者じゃなくても作業を可能にする)みたいな未来をイメージして設計されてる
この無用者は健常者・一流企業のホワイトカラー含めて全ての人が対象だ
「無用者階級」が生まれるかもしれない
――AIのような先端テクノロジーがもたらす人類の未来像とは、どのようなものでしょうか?
ホモ・サピエンス(人類)はかつて、動物の一種に過ぎなかった。人類が大人数で協力できるようになったのは、私たちに架空の物語を創り出す能力が備わっていたからだ。人類は大人数が協力することで、この世界の支配者となった。
そして今、人類はみずからを神のような存在に作り替えようとしている。(遺伝子工学やAIといったテクノロジーによって)創造主のような神聖なる力を、今まさに獲得しつつあるということだ。
人類はラテン語で「賢いヒト」を意味する「ホモ・サピエンス」から、「神のヒト」としての「ホモ・デウス」にみずからをアップグレードしつつある。
最悪のシナリオとしては、人類が生物学的に2つのカーストに分断されてしまう展開が考えられる。AIが人間の能力を上回る分野が増えるにつれ、何十億人もの人々が失業者となる恐れがある。こうした人々が経済的に無価値で政治的にも無力な「無用者階級」となる。
一方で、ごく一部のエリートがロボットやコンピュータを支配し、遺伝子工学を使って自らを「超人類」へとアップグレードさせていく可能性すら出てきている。
もちろん、これは絶対的な予言ではなく、あくまで可能性にすぎない。が、私たちはこのような危険性に気づき、これを阻止していく必要がある。
圧倒的な不平等が世界にいずれ蔓延する理由 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
個人的にはここまで悲観的ではないのだけど(人間の善意や利他の心を信じているというかそういう"生物デザイン"だと思ってるので)
論文やフレームワーク自体は見る・利用が無料だったり個人が使える範囲の価格でも
トラッキング拒否してみんなが無料で使えるデータならOKにしようぜくらいしか出来る事ない
https://anond.hatelabo.jp/20210618164832 anond:20210620162547 anond:20210620163022
https://anond.hatelabo.jp/20210617075257
上がってるような基本(元増田に上がってるやつの倍ぐらい)が全部立ち上げからできて
2〜3個プロジェクト経験したらテックリードの素養が既に身についてそう。
プロジェクト的にもどっちかが弱いと
Rails/DjangoにjQuery+Bootstrapみたいな構成や
Amplify/FirebaseにVue/Reactみたいな構成も全然あるので
面接はなんとか抜けてもらうとして、
チーム開発での最低限の目標としては、
成果物から、指導、学習コスト、レビューコスト、技術的負債、マネジメントコストを引いた分が正になっていれば
ひとまず「チームに居ていい人」と見なされそう。
チーム的に良くても、経営層にそれで許されるかはわからんのでその辺の立ち回りも上手いことやるとして、
一旦は、正の生産性を目指してほしい。
以後、ブコメで誰一人一ヶ月でできるって言ってなくて笑うので、
一ヶ月というのは無視して、三〜六ヶ月程度をイメージしつつ書いていく。
似たような言語なのでどっちからやってもいいし、両方同時にやってもいい。
どっちかしかやらないならJavascriptがおすすめ。後ででてくる、Flaskは適当にExpressとかに置き換える
現場だとほぼTypescriptなので、Javascriptはある程度慣れたらTypescriptに移行したほうがいい。
どちらも、Python2とES2015以前の記法というレガシーがネット上に転がってるので参考にしないように注意。
・一貫性があって
・正しい書き方がされた
お手本プロジェクトをなにか(githubや書籍など)で手に入れて読むべき。
おそらくフレームワークに乗っかっているので並行して進めることになる。
話の流れで先にこっち
現在のコーディングのグッドプラクティス、デザインパターンはフレームワークの形をしている。
なので、ReactとVueをその思想から理解しきれれば、プログラミング言語の潮流の最先端に追いつけるはずだ。
TypescriptもVue.jsも書き方をどこまで取り入れるかが使用者の裁量に任されてるし、
開発でVueとReactのどっちを使うかはチーム次第なので、
一旦React+Typescriptでガチガチに書かれたコードプロジェクトを拾ってきて、必死で解読するのがいいと思うなー。
2割ぐらいわかった気になればチーム入ってから(React, Vueどちらだったとしても)動けそう。
パッケージとかテスト、タスク&デプロイ辺りもこのタイミングで拾ってきたプロジェクトを使って学ぶ。
バージョン管理とコンテナの思想が優れているのは自明なので、これらはツールと見ていい。
そして、後からプロジェクトに入った人がプロジェクトの流儀に沿って使う分には難しいことはなさそう。
採用に来た人がgitとかわかってるとチーム開発経験者だなーって思うし、知らないと未経験者なんだなーって思うし、
そういう意味ではチーム開発の経験があるかどうかの試金石にはされてそう。
構築できる、ではなく、触れる程度で良さそう。
gitはプロジェクトの流儀によると書いたが、git-flowのイメージ図を理解して運用できるのがよい。
https://qiita.com/KosukeSone/items/514dd24828b485c69a05
こういうのができるんだなーって言うのを知っておいて、調べつつ書ければ十分。
あとはシェルスクリプトとかって思ったけど同様のことはPythonでもできそう。
地味にSSHでログインした先の環境だと、vimが主要なテキストエディタになるので
vimを最低限触ることだけ要りそう。もういらないかもって思ってたんだけどなー。
→ ファイル開いて入力モードに切り替えて書き込んで保存して終了
細かく書いたが、LPIC-1の範囲がほどよくまとまっているのでそっちを参照するとよい。
これが意図なら
この辺の機能を持った小規模Webアプリを作ってHerokuでデプロイすれば一旦完成とみなしてよさそう。
コード書き写しただけにならないようには注意しつつだけど、長く見て5人日ぐらい?
慣れると1日あればいけると思う。
フレームワークもなんでもいい。
Djangoとかでも各コンポーネントがどんな働き方してるか程度はわかるだろうしそれで十分。
余力があれば複数個触ってみたり、人から勧められたらそっちでも。
最近はサーバーレス&NoSQLが流行ってるのでFirebaseとかもやればいいと思う。
に尽きる。
計算量を気にしなかったせいで線形検索メソッドとfor文を組み合わせて
それらに対して分散や非同期処理で解消しようとするとか、
ちょっとでもアルゴリズムを触った人ならアホらしいなって思うような行為を
計算量を意識するだけなら、AtCoderのABCのC〜D問題辺りが解ければ十分。
有名な脆弱性や攻撃手法は、ほとんどフレームワーク等で解決手段が用意されている
のでアドリブをせずに正しい書き方でやれば良い。
開発現場でもセキュリティリスクがある箇所を1から自前で実装することを経験が浅い者にはやらせないので、
ただただ、フレームワークが正しいとしているやり方をなぞるのが良い。
開発の勉強のやり方としては、
・正しいコード見本を手に入れること
この辺りの習慣があればやってけんのかな、
その他、チーム開発って面では
TeamGeek(人間性)とかインプットしておくと共通言語が増えて嬉しい。
この方向で進めてけば、その途中で正の生産性≒足引っ張らないぐらいになれるので、
そしたらやってけるんちゃうーって感じ。