はてなキーワード: うごメモはてなとは
ということでギリギリZ世代の若手面みたいな心境をはてなとの関わりを交えて書き散らしておきます。以下3分で読めますが、結論から言うとアラサーになるのが嫌です。
信じてもらえるか微妙なのでうごメモはてなの思い出でも書くか。当時中学生の自分はお年玉でDSiを買い、棒人間を描くのに夢中になっていました。(正直な話、うごメモ使いたいだけにDSi買った人多いと思う。)
クレカも無い学生のくせにカラースターがとても魅力的に見えたので、人力検索はてなでちまちま回答して集めたポイントでカラースターボックスを買った覚えがあります。当時のカラースターはうごメモはてな上ではとてつもない価値がありました。レッドスターが複数、パープルスターが1個でも付けば人気順エントリーに作品が登るためみんながこぞって欲しがり、また自分も好きな作品を広めるためになんとか集める方法を調べた覚えがあります。今思うと意味わかんないですね。
3DS版のうごメモは機能こそ増えたものの、うごメモはてなは終了、またフレンド経由でのメモ共有機能も色々トラブルが起きて停止になったので悲しかったです。3Dレイヤー機能は当時感動したけど、使いこなせなかったな……テレビもスマホも3Dに浮かれた時代だっただけに、未来を感じていました。
うごメモはてなで使い古されたアカウントをリブートするのはそれから4年後のお話。大学生になって電車通学をするようになってからニュースアプリとしてはてブを入れたのがきっかけです。アプリストアだとニュースアプリの面してるの面白いですよね、実際はチラシの裏なのに……
大学生特有の持て余した時間をブコメや増田発掘に費やすうちに、一時は政治に怒り、一時は少子化に絶望し、一時は新卒採用に辟易して、一時はお気持ち長文に熱中して、一時は古典文学に入り浸り、ほとぼりが冷めた頃には卒業の時期でした。大人になるとちゃんと政治を見るんだ、すっげー!みたいな気持ちも当時ありましたが、最後の方にはレスバトルは辞めて部屋の片付けでもしたほうがいい事が分かりました。
増田発掘は当時一番楽しんでいました。エントリは一人Slackに流しており、とても捗りました。ただ、自分が気に入っていたのは機能そのものではなく「新しい情報収集ツールを使う」ワクワク感だけだったようで、数年でやめました。この現象は何か改善しようとするたびに顔を出してきて、本当にうんざりします。誰か名前を付けておいてください。
増田を読み漁ることは、一種の自傷行為でした。この空間は、憎悪を煮て煮詰めて残った泥をアイスクリーム・ディッシャーで掻き集めて並べているかのような様相をしています。それを好んで端から端までホテルの朝食バイキングみたいに皿に取っていました。一つ取っては自己を戒めるような回りくどい批判をし、一つ取っては大げさに悲しい顔をしました。特に「俺は◯◯のために怒ってやってんだぞ!!!」みたいなスタンスが一番に気持ち良かったです。虚しいこと限りないですけど、それに気付くには時間が掛かりました。
はてな匿名ダイアリーを悪く言うつもりは無いので釈明すると、文章の生まれはさておき、憎悪の陳列棚に並べているのは言うまでもなくブクマカです。暇になったブクマカがどこからともなくやってきて、潮干狩りのように浜辺をボコボコ掘り起こして帰っていくだけです。掘り起こされた側はいい迷惑ですね。
陳列された憎悪を手に取る度に、人間が抱えるストレスの多さにただただ泣きたくなったり、布団から出れなかったり、日記の内容そのままな悪夢も見たりしました。モラトリアムと被ったのも含めて最悪ですが、現実で同じものが降り掛かって来たときに動揺する機会が減ったのは結果的に良かったと思えます。
はてなブックマークに話を戻しますが、このサイトには30代以降の理系しか居るように思えません。信じてもらえるか分かりませんが、同年代では生成AIの話も文化資本の話も、積立NISAでさえあがってきやしません。はじめは世間との乖離具合にびっくりしましたが、今はどちらが外れ値なのかよくわかります。
長々と心境を明かしましたが、やっぱりアラサーにはなりたくありません。見苦しく誕生日まで若さを謳歌しようと思います。クソッ
1万程度ではまだまだです
お前もナンバーワンだ!
途中に「しの(77.0kg)」さんの名前を見つけて悲しくなった…
このコメ見るまで有名な人だと知らんかった
ブクマカとしてそりゃ当然
そのうちIDも消すよ、せっかくなので振り返り的に見返してなんとなく消したくなったからブクマ消した。
なぜどこぞのニュースサイトのようにページを分割しまくるのか。
助けてワンページマン!
こんなに細かく分ける必要はないのでは
もともと2万字ぐらいのひとまとめで作ってたけど何故か50行ぐらいを超えると増田に投稿しても反映されなかったので泣きながら分割投稿した。増田のバグなのか仕様なのか知らんけど誰か調べて
-----------------------------------------------------
Q.いつ辞めるの?
A.来月ぐらいにはアカウント消す予定。既にはてなのサービスのデータ全部消しているので問題なし。
Q.移行するなら下書きしてた方が良くない?
A.インターネットの塵と化すので移行する準備は問題なし。一応txtに下書きはしてた。欲しいなら上げることは可能。
A.めんどくさいので代わりにやってほしい
Q.やめるなら記法について書いといてほしい。枠とか線とか見やすいから参考にしたい
A.枠内はこんな感じ(大なり小なりが勝手にlt;gt;になってるけど記号ね)
>> ブコメ - id: <a href="https://www.hatena.ne.jp/">ブコメページ</a> - <a>ページタイトル</a> <<
Q.インフォシーク はまだあるぞ
A.infoseek iswebのことをインフォシークと書いてたわ
------------------
Q.なんでやめるの?
A.別増田にid名指しでアホやろって言われてなんかもうどうでもいいやって思ったから。匿名で卑怯だぞという気持ちがないではないが、どうでもいいや感のほうが大きかったため。
2009年からブクマ始めて気が付けば約10000ブクマしてた。もともとはてなに来たのはうごメモはてなからで、ブクマ始めた当時(12年前)は中2。ブクマの機能すらよくわからず使ってた。
初期はちきりんのサイトとかライフハックの記事をよくブクマしてた、若い。
hagexさんとかcyberglassさんのブログとかもブクマしてて懐かしさを感じた。
全体的に感じたのは、インターネットのコンテンツ(記事)は永遠ではないということ。本当に必要なものがあるのならオフラインに保存必須。それとブクマページがコンテンツの墓標のようになっていたこと。webコンテンツの存在を残すために、ブクマカはこれからも色んなページをブクマしてほしいと思う。
どうでもいいけどブクマ全部見返して削除するのめちゃくちゃ時間がかかった。とても大変だった…
ブクマカはこれが見たいんでしょ、わかるよ。
確認したらブコメが消えていたものはid省略して記載。なんで消えてるブコメを把握してるかって?ブコメページをブクマしてたからだよ。
ページを「ブクマ」しようとするって事は、逆にブコメページを「ブクマ」されるかもしれないという危険を常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…
ランクイン(?)したブクマカはおめでとう。ランクインしてないブコメも別に悲しむ必要はないと思う。
そいつらって「ただ学校が一緒だった」だけで、友達じゃないよ。友達って、年齢関係なく、横並びだから。 - id:privates
これが教員側または親の側からの心構えとしては、失敗する権利を奪うなとなる。老婆心やお節介で能動的に手伝いたくなるがそれは自己満足。教育とは自ら学ぶ人間に育てること。そしてそこから学ぶことなのである - id:Miroc
ブコメページ - 大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。 | Books&Apps
え、勉強や努力って誰かの結果と比較する為にやる事じゃなくて、自分の伸び代を最大限に伸ばす為にやるものでしょ?勝つとか負けるとか言ってる時点で自分人生の主導権を他人に委ねてる。精神が負けてるよ。 - id:kanagawakama
人格に問題あり。 そもそも食糧のありがたみを感じるのは満腹の人ではなく空腹の人だろう。 金のありがたみがわかるのは金欠の人だろう。 国のありがたみがわかるのは、国を失った人だろう。 - id:osakana110
SNSは人を折れるまで先鋭化させる。大勢からの肯定と大勢からの否定に曝され続けて前者に寄って行かないことは難しいんだろうな。自主的洗脳装置 - id:mame_3
ブコメページ - キクマコ先生「河野大臣が質問を4連続で無視したことを非難した立憲民主党は外交能力がない」 - Togetter
ここ数年考え続けている「SNSは人を壊す」という問題の端的な例だったのかも。情報を発信して承認される繰り返しの中で、書き手はだんだん視野が狭まり、平衡感覚を失い、狂っていく。 - id:muchonov
今のツイッターからは離れた方がいい。自分が本来関わってはいけない話題に軽率に関わり始めて、結果的に精神を磨耗することになる。弱くてちっぽけな人間が世界中の不幸にわざわざ付き合うことはない。 - ブコメ削除
SNSの暗黒面に落ちるな。反応を求めると誰が見込み客で何のために投稿しているかを忘れてしまう。いいね欲しさに道を誤り、反応してくれたのはエロい男のみだったと。見込み客に向けた投稿をしないと。 - ブコメ削除
インターネットでは、自分が他人にとって「何の反応も示す価値のない、特別ではない他人」であることを知るのはかなり初期段階だと思う。「自分が特別でないことを知る」のは全く特別なことではない。 - id:kuzudokuzu
現在大学生なんですが、生まれてから初めて触れたインターネット上のコミュニティがうごメモはてな(うごメモシアター)でした。
当時買ってもらったDSiは私にとってゲーム機ではなく、最高のインターネット端末であり、うごメモとDSiブラウザばかり使っていました。
うごメモシアターの主な利用者は小中学生だったせいか、コメントの罵詈雑言も大したこともなく、個人情報をばんばん晒している子ども(住所や漫画風に加工された顔写真など)も大きな被害にあったとは聞きません。また、性的なネタも下品なものばかりでそこまでエグいものは無かったと思います。(腐女子やオタクを自称して痛いこと言っている子は自分を含めて結構いました)
あの子どもばっかりの空間は今思うと不思議に醜く、楽しかったなあ 今の子は何を使うんでしょうか?私の世代はアメーバピグも小学校の時にかなり人気がありました。
はてなのトップページのホッテントリの「人気」にまで、PR記事を表示しているはてな。
そして、そのPR記事にはてブ数を表示して、はてブしろよと従順なはてな民に言っているはてな。
そして、せっせとPR記事にまではてブする。はてなに従うおとなしい羊のはてブ民。
広告うざいんだよ!広告リンクを貼るな!ステマだろこれとか言ってきてるわけだが、
はてブ数表示までしてPR記事を載せているはてなの姿勢については、
広告がうざいとか言わないんだな。
ここまで、はっきりと、ユーザーに広告記事も読むようにと言っているのがはてなで、
オンラインブックマークの機能はPocketで代用できるし、
はてブって、スパイウェアを仕込んでたって相当批判されたところだし、
「はてな市民」とは、はてなのサービスを一定期間以上利用することで、うごメモはてなのチャンネル作成や、はてなキーワードの編集に参加できるようになる制度です。
はてなにユーザー登録した日から本日までの日付で、対応サービスを合計30日分以上利用すると自動的にはてな市民となり、はてなトップページにアクセスしたとき(ログイン時)や、各サービスのプロフィールページなどに市民バッジ が表示されます。
はてなキーワード⇒http://d.hatena.ne.jp/keyword/
主エル・カンターレ⇒http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%E7%A5%A8%A5%EB%A1%A6%A5%AB%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%EC
大川隆法⇒http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%C0%EE%CE%B4%CB%A1
幸福の科学⇒http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%AC%CA%A1%A4%CE%B2%CA%B3%D8
幸福実現党⇒http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%AC%CA%A1%BC%C2%B8%BD%C5%DE
幸福の科学グループ⇒http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%AC%CA%A1%A4%CE%B2%CA%B3%D8%A5%B0%A5%EB%A1%BC%A5%D7
ですよ。http://anond.hatelabo.jp/20100607121955などを読めば前川氏がいかなる人物かわかるというもの。
どんどん参加してほしいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
* Re/Max@20100426212138 (2010/04/26 21:21:38)siduma19970515siduma19970515 0a1 CommentsAdd Star
* Re/Max@20100426211953 (2010/04/26 21:19:53)siduma19970515siduma19970515 appendCommentsAdd Star
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Re/Max?kid=293913&mode=edit
編集時刻:
2010/04/26 21:21:38
編集者:
siduma19970515
編集内容:
0a1
うごメモで活動しています。
http://k.hatena.ne.jp/siduma19970515/
http://d.hatena.ne.jp/siduma19970515/
http://www.hatena.ne.jp/siduma19970515/
http://ugomemo.hatena.ne.jp/siduma19970515/
またうごメモか
http://anond.hatelabo.jp/20100403154014 も是非。
掲示板などでよく見かける (捨てられた半名)
* 年:色々
編集時刻:
2010/04/06 12:52:51
編集者:
hakurai-yuki
編集者はid:hakurai-yuki(http://k.hatena.ne.jp/hakurai-yuki/)。「ああ」でキーワード登録すれば、ミスヒットが多くなりそうなのは少し考えれば予測できると思います。
http://www.hatena.ne.jp/hakurai-yuki/
http://anond.hatelabo.jp/20100402132550の続き。またうごメモか、と思うでしょうが、まだまだ行きます。
まずい物を食べてしまうときに言ったり、難しい問題が出たときに言う
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%B2%A4%ED%A4%B2%A4%ED%A4%D1%A1%BC
これはてなユーザで共有する必要ある?
2010/04/01 10:57:45 編集者: muramai0526
id:muramai0526(http://k.hatena.ne.jp/muramai0526/)のキーワード編集です。
http://www.hatena.ne.jp/muramai0526/
http://anond.hatelabo.jp/20100225085954もそうだが、うごメモユーザによるキーワード編集の一例。
たかおは、作者たかおによる、オリジナルキャラクターである。2004年に誕生して、現在では、「NeWTAKAODX」になっている。うごメモでは、「たかお4コママンガ」や、「たかおチャンネル」がある。
* たかお@20100402085124 (2010/04/02 08:51:24)OO47ODEO31C942B0OO47ODEO31C942B0 appendCommentsAdd Star
編集者はid:OO47ODEO31C942B0(http://k.hatena.ne.jp/OO47ODEO31C942B0/)。
ぼくは、たかおと言います。
id:abcDe(http://k.hatena.ne.jp/abcDe/)のキーワード編集について。
+<span style="color:#FF0000;"></span> <span style="font-style:italic;font-size:xx-large;"></span>
+<span style="color:#FF0000;"></span> <span style="font-style:italic;font-size:xx-large;"></span>
<span style="color:#FF0000;"></span> <span style="font-style:italic;font-size:xx-large;"></span>
そう言われても。
http://www.hatena.ne.jp/abcDe/
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
はてなダイアリーは使用していない。うごメモはてなユーザであるところも含めて、id:kinnokoに似た傾向といえる。(http://anond.hatelabo.jp/20100226202523)
http://anond.hatelabo.jp/20100225085954も参考に。
http://www.hatena.ne.jp/kinnnoko/
香ばしい。
誰や、騒音おばさんでグルメレースを無差別通報したやつは、無差別通報は許さない 申し訳ございませんが特別警戒中なのでコメント拒否さしていただきます ☆呉詐欺には★あげません また無差別通報キーワードでされた・・・ しかも何回も・・・
http://ugomemo.hatena.ne.jp/04CBB7B04CDFCF46@DSi/
いているはてなスターが自分自身のものだけの作品が数多く見られる。
など
「つうほうします」
はてなダイアリーは使用していない。
http://anond.hatelabo.jp/20100225085954も参考に。相変わらずだね
はっきり話してユーザいじめです「作者いじめ」 1うごメモはてなで、 例悪口コメントの集団投稿 例2自分で人気順にのる裏技実行。 「他の作者のことも考えよう」 2はてなキーワードで「私も被害者」 むやみに、削除予定キーワードにする。 私の被害キーワード きんてつノコノコ せんぼくノコノコ 鉄とは ※むやみにされると、大迷惑で困ります。 「しかえしするかもしれません」
「しかえしするかもしれません」は脅迫ではないだろうか。はてなユーザーの間で共有が前提のはてなキーワードを私物化してるね。
うごメモでは、作者いじめ 1うごメモはてなで「うごメモシアターも含む」 例1悪口コメントの集団投稿 例2自分で人気順にのる裏技実行。 例3無差別連続通報 「他の作者のことも考えよう」 2はてなキーワードで「私も被害者」 例1むやみに、削除予定キーワードにする。 例1で被害にあった私のキーワード きんてつノコノコ せんぼくノコノコ 鉄とは ※むやみにされると、大迷惑で困ります。 「生活上迷惑(眠れなくなり困る)」 「しかえしするかもしれません」
運営の書き込み
# AtelierDeMuguetAtelierDeMuguet 2010/02/24 21:31 もしキーワードとして登録するなら括弧付きの”「鉄」”が適当だと思います。(”一文字キーワード”参照) # kinnnokokinnnoko 2010/02/25 18:59 いいかげんにしろ、無差別通報サーバー # hatenasupporthatenasupport 2010/02/26 10:34 id:kinnnoko様こちらは、はてなサポート窓口です。はてなキーワードは共同編集辞書ですので、他ユーザー様により削除や訂正などが行われる場合があります。削除の際にはかならずその理由が記載されておりますので、復帰を行う際には、それに対して、根拠のある反論を行ってください。現在のところ、議論が成立しておりませんので、今後も利用状況の改善が行われない場合、id:kinnnoko様のキーワード編集権を停止いたします。http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%B4%A4%C8%A4%CF?kid=288314&mode=edit
# kinnnokokinnnoko 2010/02/25 18:36 有益になる # hatenasupporthatenasupport 2010/02/26 10:38 id:kinnnoko様こちらは、はてなサポート窓口です。はてなキーワードは共同編集辞書ですので、他ユーザー様により削除や訂正などが行われる場合があります。削除の際にはかならずその理由が記載されておりますので、復帰を行う際には、それに対して、根拠のある反論を行ってください。「有益である」と主張するだけでは議論になりません。はてなキーワードでは宣伝行為は禁止ですので、単にご自身の作ったキャラクターを知ってもらう目的でキーワードを登録することは認められません。今後も利用状況の改善が行われない場合、id:kinnnoko様のキーワード編集権を停止いたします。http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AD%A4%F3%A4%C6%A4%C4%A5%CE%A5%B3%A5%CE%A5%B3?kid=288211&mode=edit
キーワード編集権を得て嬉しいのは分かりますが、なぜ自分の作ったキーワードが削除予定にされるのか、一度はてなキーワード作成・編集ガイドラインをよく読んで、考えてみてはいかがですか? これまでの事例からすると、最後にははてなに通報されて、編集権を停止されるおそれもあると思います。
極論っつーか大雑把すぎだろ。回りまわって同じようなもんだよおまえら。
「極刑にしろ!」なんていわれる犯罪者というのは殺人・強姦あたりの重犯罪者だけだろ
そんな犯罪者と見たら一万を盗んだスリですらも極刑にしろと言ってるような言い方をするなよ
自分や自分の周りの人が犯罪者になるかもしれないのに、っていうがこれもまた恣意的だよな
軽犯罪者なら確かにあり得るが重犯罪者になるなんてそうそう有り得ない。逆に「周りの人間もいつか俺を殺すかもしれないんだ…」とか毎日考えてたら頭おかしいだろ。
大体主張したいことが曖昧すぎる。闇に向き合うことなくっていうが具体的に闇って何?闇に向き合うって何をすることなんだ?そしてそもそも、なぜそれが必要なんだ?なぜ重犯罪者を日常から切り離してはいけない?なぜそんなものにつきあわねばならない?日々「あいつは俺を殺す可能性がある。アイツも俺を殺す可能性があるのだ。俺もあいつを殺すかも」などと思い続け心苦しく生きろとでも?
大体向き合った結果「切り離すことをおもいついた」とはならないのは何故?それは向き合った事にはならない!というのはお前の考えに過ぎない。お前的「向き合い」に合わなかっただけだよね
言い方がいちいち曖昧で文学的すぎなんだよ。具体的に何をすべきだと思ってるのかさっぱりみえてこない。キリスト?ハァ?酔った詩ならうごメモはてなでやれきめぇ
あと
これは単純に論理的に間違ってるだろ。いちいちミスリードっつーか恣意的。
もうマジでこれは言わざるを得ないね
「これだから文系は」
分かったような散文を書いて、世の中の不幸に酔って、対策なんて何も考えずに自分の文章に酔うだけ。
それこそ向き合ってるようで向き合ってなんかないだろ。
http://anond.hatelabo.jp/20090209174338
何故はてなは?という声があったので比較してみる。比較になってないけど。
てか、以外なのは、以外に地道で、でも、あれこれやってる。
当初からキャンペーンやタイアップはバンバンやってて、ちょこちょこと新しいサービス作ったり新機能追加したりしてる。
そして、それが出来てるのも、人力・ダイアリー・ブックマークと、軸になるサービスが出来てるからなんだろう。
地道にアグレッシブ。そんなかんじ。
始まりは夢がいっぱい。→それはまーベンチャーですから
カメラマンだった近藤淳也さんが突然「ネットビジネスを思い付いた」と語り出した。「人の質問に人が答えるサイトを作って、起業したい」。
株式会社はてな、米国シリコンバレーに子会社設立 会社創立5周年を機に世界的サービスの展開へ
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenapress/20060714/1152840500
はてなでは自社開発の「はてなフレームワーク」を利用しています。
はてなフレームワークを開発した当時の2001年頃はLL向けの良いフレームワークがあまり無かったため、自分たちで作りました。
7月19日、「人力検索サイトはてな」がオープン。サイトを盛り上げようと、スタッフ総出――といっても夫婦と、協力してくれる学生数人――で質問や回答を登録した。質問が入ると携帯電話が鳴るようにし、24時間体制で回答を検索。しかし、1日に登録される質問は、10もなかった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/17/news020_2.html
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20081022/1224647868
各種ニュースサイトに流れてベタにサーバが落ちる。→落ちなかった。正確には一部落ちても全体では落ちなかったり即復旧したり改修したり。
このころがピーク。→まだピークじゃない。成長中。
すでにPVは下がり始めるがなぜか人材募集。→上り調子で人材不足。でも、ガバガバとは雇わない。
今後のことを考えて今までの5倍の広さにしました。→元が小さいですから
「当初は、京都リサーチパークの4平米のブースで作業をしていた。お金がなくて夫婦2人の食費が月額4万円を割り込むこともあった」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/20/3941.html
現状脱出を目指していろいろ試行錯誤。
この辺りからいろいろ壊れはじめる。→なんだかんだで年に1つはそれなりのサービスがでてる
見た目だけ(笑)
だって、しょっちゅう変えてしょっちゅう批判浴びてるもん
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20080327
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatelabo/20080821/1219322426
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenapress/20080214/1202969302
ん?諦めてはない?
はてなのようなブックマークサービス→ソーシャルブックマーク追加
とりあえずいろんなサービス追加しまくってサイトはカオス状態。→それなりに分離、それなりにリンク
エース級の社員が辞めたことで、いっきに退職ブーム。→退職した人もいるけど、入れ替わりは少ない。
http://f.hatena.ne.jp/hatenapr/20070315134015
kawasaki mitsuki onishi jkondo reikon naoya danjou + stanaka kossy