「日本郵便」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本郵便とは

2023-05-27

日本郵便ヤマト運輸佐川急便西濃に告ぐ!

荷物受け取りはパンツいっちょうでもOKというアナウンス支給してくれ!

受け取りの度にいちいちズボンはくのめんどいんじゃい!

これからの季節、とくに!

2023-05-24

はあー

何のために家の前に宅配ボックス置いてると思うとるねん

せっかくヨドバシが早く発送してくれたのに再配達なったら意味ないじゃん

いい加減にせえよ日本郵便

2023-05-02

学校教員だけど山上徹也を支援したい

2022年7月安倍晋三元首相を後ろから銃撃したとされる山上烈士こと山上徹也。

彼の人生を狂わせ家族をめちゃくちゃにした宗教団体への恨みはすごいものだったようで、非常に困難な材料調達から作戦決行まで自前で行ったようだ。

その結果、統一教会自民党の黒い噂がいろいろと出てきた。

かつて自民党は「膿を出す」とか言っていたが、自分が膿そのものだったわけだ。


一般的容疑者とされる人物非難さらされて忘れ去られ、その後は健康文化的生活など夢のまた夢の苦しい生活となるのが常だ(冷たいね日本人は)。

しかし、彼の時は違った。全国から金銭支援などの差し入れ殺到したそうだ。


金銭支援は、出所後の社会的更生(例えば、中退せざるを得なかった大学に再入学教養と専門を身に付けるなど)や同じ境遇を持つ人たちの支援などで非常に有用だ。

決してテロ支援ではないことを言っておく。

というか、どうテロ支援につながるのか、それともなにかそういうデータがあるのか。感情的になってないで論理的証拠も出して実名説明してほしいものだ。


こういった有意義な使い道があるからこそ私も彼に金銭支援をしたいと考えていた。

…なんだけど、これが難しい事情がある。

金銭差し入れ現金書留しかない。警察側に個人情報を握られる恐れがある。

警察側の公式声明がなく、個人情報の扱いがどうなるかについては憶測以上のものがないが、不安が残る。


というのも、俺、学校教員なんだよね。

もし警察に目を付けられて勤務先や教育委員会かに連絡でもされたら大変だ。

もし懲戒免職処分になったら教員免許はく奪の上、一定期間再申請禁止となってしまう。


なにか匿名性を保ったうえで金銭支援はできないものか。

仮想通貨なら匿名性が高いものがあるんだが…。

日本郵便ゆうちょ銀行VISAプリペイド仮想通貨決済で現金書留を送ってくれるサービスとか始めてくれたらうれしいんだけど。

やっぱり偽名で送るのが一番現実的かな。ただこれでも郵便局監視カメラに映ってしまうし、徹也っちからラブレターがもらえない。


ここで、読者のみなさんに聞きたい。警察関係者ならぜひ回答をお願いしたい。

現金書留を徹ちゃん勾留先に贈ったとして、差出人情報はどう使われるのですか?

②①の情報が送付先から外に出ることはありますか?例えば公安部だとか、所属先の教育委員会とか。

③何か、身バレしない方法で彼に支援をする方法はないですか?

2023-04-30

anond:20230430012620

日本郵便普通にわるくなってるぞ。

もう木曜日に出した郵便は4〜5日後じゃねーととどかねんだ。

2023-03-22

ヤマトゆうパック中古ガスコンロが送れない

引越しにともない、メルカリガスコンロを売った。

送付先によって送料が変わるだろうと着払い販売したのだが、発送時にトラブルが起きた。

利用したのはゆうパック

集荷時、伝票の品目に「ガスコンロ」と記載したところ、中古かどうか聞かれ、中古ガスコンロは受け付けないといわれてしまった。

日本郵便公式サイトでは、ゆうパックで送れないものとして「爆発性、発火性、その他の危険性のある物」と記載がある。

https://www.post.japanpost.jp/question/6.html

具体的に「ガスコンロ」と名指しされてはいないが、中古ガスコンロはこれにあたるとしての断りである(新品や、ガスボンベなしのカセットコンロなら大丈夫らしい)。

その場で担当営業所電話で問い合わせるなど、かなり食い下がったのだが、結局受け付けてもらえず。

ちなみに、ヤマト運輸公式サイトには「中古ガスコンロ・ガスレンジ・ガステーブルは不可」と明記されている。

https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/3342/~/%E7%87%83%E6%96%99%E7%94%A8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AF%E3%80%81%E9%80%81%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

>新品(未使用)に限り、陸送で送れます

中古品(使用済)は、ガスが完全に排出されているかヤマト運輸検査することができかねるため、送れません。

この書かれ方であれば素直にあきらめていた。

しか果たしてメルカリで大量に出品されている中古ガスコンロはどのように送られているのか?

確認すると、メルカリでの商品カテゴリーは「家電スマホカメラ生活家電調理機器」となっていた。ガスの有無に関する確認項目はない。

そしてほとんどは送料込み・らくらくメルカリ便での販売

らくらくメルカリ便ってヤマト運輸じゃなかったっけ?

ヤマト公式で不可としているガスコンロメルカリでは可としているんだろうか?

それとも、そうと知らずに運ばされている…??

他に発送できる方法がわからなかったため、購入者に連絡しいったん取引キャンセル、送料込みで購入しなおしてもらってらくらくメルカリ便で発送。「調理機器」として無事配送され取引は終わった。

皆様におかれましては、メルカリ中古ガスコンロを売るときは、送料込みで出品することをおすすめします。

ヤフオクとかどうなってるんだろ。

2023-03-14

郵便局員マンション生け垣障害を踏み切ってジャンプ!!!

綺麗な飛越です!!

ってんな訳ねえだろコラ!!!

というわけで私の住むマンション生け垣を平然と跨ぐ郵便局員をすぐさま引き止めて上司電話をさせる。

最近マンション生け垣ショートカット出来そうな感じに生け垣が無くなっていたのはコイツのせいだったのか。という怒りが生まれる。

分譲マンション故にこの修理費は今までマンション修繕費から支払われていたワケだが、こういうことをされると一番困る。

日本郵便、本当に必要?もうクロネコヤマトにでも食われればいいんじゃねえの?

2023-02-24

anond:20230224212517

同一労働同一賃金を達成するために、日本郵便正規職の報酬を切り下げたってニュースを見た記憶があるんだが、実態はようわからんもんだな

2023-01-02

減りゆく年賀状

今年の年賀状の枚数は昨年比11%減なんだってね。

自分も今年は6枚しか送らず。

元日に来たのは業者2枚含めて5枚。

来年は3枚になるのかな。

まだわからないけどね。

もう無理に元気ですかを書いて返してこなくても良いよ。

今年限りにしますなんて宣言別にいらない。

このままゆっくり、だが確実に減っていって、ある年ゼロになるで良い。

年賀状2030年までには滅ぶだろう。

日本郵便お年玉付き年賀ハガキの発売をやめた時がその時だ。

せいぜい文化が滅亡する様を見届けよう。

2022-11-04

日本郵便時間指定荷物指定時間外に持ってくるのって、詐欺罪に問われないの???

俺の住んでる地域日本郵便はとにかく適当

時間指定しているにもかかわらず、平気で1時間近く早く持ってきたりすることがよくある。

日本郵便公式サイトで見る限り、時間指定には

・250g以内→340円

・1kg以内→440円

・4kg以内→710円

特別料金を徴収することになっている。

それなのにさ、このサービスブッチギリ無視こいて配達員が持って来たい時間にもってくるって、詐欺じゃないの?

代価のサービスを履行してないよね??

え?

何なの??

マジで何なの???

俺の住んでる地域だけなの?こんなのって。

あーマジでイラつく。

こっちだって子供の世話やらなんやらで持ってこられるとどうしても迷惑時間帯があるからそれを避けるために指定してるんだよ。

なのに日本郵便はそれを完全無視だよ。

正直、この特別料金を払ってるのは通販会社なんだけど、日本郵便サービスの不履行を理由通販会社に返金する義務があるんじゃないの?

なんなんだよホント

2022-10-05

宅配ボックス暗証番号は1234

Amazonでモノを買うと、宅配ボックス暗証番号はたいてい1234になっている

日本郵便も1234という数字を好んで暗証番号に使う

もしくは1245

佐川クロネコ暗証番号が1234だったことはない

世の中の宅配ボックスの1割くらいは1234で開くはず

2022-09-14

東京オリンピックスポンサー一覧

次はどこだと思う?

https://spodigi.com/sponsor-list/olympics/tokyo-olympics-2020/

ワールドワイドオリンピックパートナー

Coca Colaノンアルコール飲料

Airbnb民泊サービス

ALIBABA(オンラインモール、決済サービスクラウド・コンピューティング中国

Atos情報技術

Bridgestone(タイヤ免震ゴム自転車

Dow(化学製品

GEエネルギーインフラ、照明、輸送他)

Intel半導体VR、5G)

OMEGA(時計、計時、採点システム

PanasonicAV機器白物家電、電動自転車

P&G(家庭用品)

SAMSUNG無線通信機器

TOYOTA(モビリティー

VISAクレジットカード他決済システム

東京2020オリンピックゴールドパートナー

Asahi(ビールワイン

Asicsスポーツ用品

Canon(スチルカメラおよびデスクトッププリンター

ENEOS石油、ガス、電気供給

東京海上日動損害保険

日本生命生命保険

NECパブリックセーフティ先進製品ネットワーク製品

NTT通信サービス

野村証券証券

富士通データセンターパートナー

みずほ銀行銀行

三井住友銀行(SMBC)(銀行

三井不動産不動産開発

Meiji乳製品菓子

LIXIL住宅設備部材&水回り備品

東京2020オリンピックオフィシャルパートナー

味の素調味料乾燥スープアミノ酸ベース顆粒、冷凍食品

アース製薬(家庭用殺虫剤、虫よけ、肥料培養土及び除草剤

Education First Japan語学トレーニング

airweave(寝具)

キッコーマンソース(しょうゆ含む)、酢、みりん料理酒

KNT-CTホールディングス旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

JTB旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

CISCOシステム合同会社ネットワーク製品

SECOMセキュリティサービスプランニング

ANA旅客航空輸送サービス

ALSOKセキュリティサービスプランニング

大日本印刷印刷サービス

大和ハウス施設建設&住宅開発)

東京ガス (ガス・ガス公共サービス

東京メトロ旅客鉄道輸送サービス

TOTO(水回り備品

東武トップツアーズ旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

TOPPAN(印刷サービス

成田国際空港空港運営

日清食品カップ麺、袋麺、チルド麺、冷凍麺)

日本郵便郵便

日本空港ビルデング (羽田空港運営

JAL旅客航空輸送サービス

JR東日本旅客鉄道輸送サービス

久光製薬(外用鎮痛消炎剤)

三菱電機エレベーターエスカレータームービングウォーク

ヤマトホールディングス荷物輸送サービス

リクルート人材サービス&オンライン学習及び教育サービス

読売新聞新聞

朝日新聞新聞

日経新聞新聞

毎日新聞新聞

東京2020オリンピックオフィシャルサポーター

AOKIファッションブライダルエンターテイメント

Aggreko(仮設電源サービス

ECC教育

EY Japanプロフェッショナルサービス監査財務、税務、プロジェクトマネジメント企画運営管理コンサルティング))

KADOKAWA出版社

GOOGLEIT企業

コクヨ(文具・家具メーカー

清水建設総合建設業)

TANAKAホールディングス田中貴金属持ち株会社

テクノジムフィットネス機器

乃村工藝社空間創造事業

パーク24駐車場事業

パソナグループ人材サービス人材派遣、人材紹介・斡旋、人事採用管理・配置支援サービス企業向け研修オンライン及びオフラインテストサービスなどの語学研修は除く))

ボストンコンサルティンググループプロフェッショナルサービス戦略コンサルティングプロジェクトマネジメント企画運営管理コンサルティング))

丸大食品ハムソーセージウインナーベーコン魚肉ソーセージかまぼこローストポークスペアリブ

モリサワ文字フォントソフトウェア

ヤフーIT

産業経済新聞新聞

北海道新聞社新聞

2022-07-09

anond:20220708193017

ワイは日本郵便株式会社に勤めていて、上から自民党に入れろと圧がくるんや。民主主義ってなんやろな?暴力に屈さなくても腐敗に屈しとるやんけ。

2022-05-30

日本郵便、税滞納者の転居先住所提供

これもうみんな転居届出さなくなるよね

業務に支障が出るのでは

2022-05-10

宅配便受け取れない苦しみ

佐川はいつまで経ってもロッカー受け取りさせてくれないんだよなぁ

明日配送予定になってるけど

明日の夜も明後日の夜も予定あるから

受け取れるのは明々後日かあ

 

これがヤマトだったら夜遅くでもロッカーで受け取り出来るし、

日本郵便だったら近くの郵便局窓口で受け取ることもできるのに

もっと頑張れよ、佐川

2021-12-26

誤配が多い

違う人宛ての荷物がよく来る。

配達人と少し話したところ、どうやら住所が隣のアパートの号まで同じようだ。

うちが「千代田区千代田1−2ー18シナモン荘204」とすると、隣が「千代田区千代田1−2ー18クミン荘204」なのである

しかもそれに加え、違う側の隣宛てのも来ることがある。上でいうと「千代田区千代田1−2ー17コリアンダー荘204」だ。

一応郵便受け苗字の表札は貼っているが、頻繁に誤配があるため効果あるのかはよくわからない。

郵便物が間違ってきたことはないから、日本郵便はさすがによく把握しているのだろうか(でもゆうパック誤配はあった)。

どうにかして対処したいのだが同じような人いたりする?

2021-12-21

anond:20211221142318

匿名配送の利用方法

出品時にらくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便を選択してください。

購入手続き前までにらくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便に選択されている商品に限り、匿名配送をご利用いただくことが可能です。

取引開始後も他の配送方法から、らくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便への変更はできますが、匿名配送のご利用はできません。

よくある質問

メルカリ便を利用したのに匿名配送にならなかった

取引開始後に他の配送方法から、らくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便へ変更した場合匿名配送適用されません。

匿名配送希望される場合は、購入手続き前にメルカリ便へ変更いただくよう出品者にコメントでご相談ください。

メルカリ便間の配送方法の変更は、匿名配送になるのか

取引開始後にメルカリ便間で配送方法を変更する場合は、匿名配送適用されます

らくらくメルカリ便からゆうゆうメルカリ便への変更、または、ゆうゆうメルカリ便かららくらくメルカリ便への変更が対象です。

他の配送方法から、らくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便へ変更した場合匿名配送適用されません。

匿名配送時の送り状の印字内容

発送手続き時に印刷する送り状は、購入者のお届け先情報暗号化されています

ゆうゆうメルカリ便の場合暗号化されたお届け先情報都道府県記載されます

ヤマト運輸日本郵便商品を回収後、営業所/郵便局購入者のお届け先情報が印字されたシール作成し、送り状に貼り付け発送いたします。

上記の仕組みにより、出品者・購入者の双方がお互いの情報を知ることなく、商品をお届けすることができます

2021-11-02

フリマアプリ郵便局で送れる「ゆうパケットポストシール20枚入りを100円で売ってて、

それ貼ってバーコード読み込ませて投函できるんだけど、

メール便とはいえ、さすがに1つ5円で送れちゃうのは、安すぎない?

日本郵便ついに本気出したか

2021-10-13

お歳暮年賀状仕分けバイト経験しかないけれど

日本郵便はかなり細かいところまで個人情報収集してるのは確か

外勤の人達効率よく配達する為に必要情報から

住所と氏名を収集している時点でがっつり個人情報を扱ってる訳で、今更の話ではあるんだけどね

そこに〇〇さんは夕方以降の配達じゃないとクレームが入るとか、特定の車種が駐車場に止まってる時は配達NGとかそういう情報を加えると、かなりセンシティブ個人情報になる

でもそういう情報収集し共有しないと、クレームの嵐でとてもじゃないけど配達がいつまで経っても終わらない

外勤の人達が使う(ベテランは要らないらしいが)配達地図なんかは個人情報の塊みたいなもので、内勤しかやらない短期バイトでも紛失に注意と散々言われる

俺も一回見せてもらったけど、付いてる付箋とかも合わせると「これは流出したらアウトですねー」って感じだった

とはいえ日本郵便という組織はなんだかんだで個人情報の扱いについては厳しい組織だ

所謂信書秘密を守る事についてはかなり徹底されている

作業の際には原則携帯電話の持ち込み禁止だし、各部署のドアは年賀状仕分け最盛期などの一部期間以外はロックされてる(おかげで短期バイトが締め出されたりする)

監査の回数も多い

ロッカー検査とかも割と頻繁にやってる

ぶっちゃけ作業効率がそのせいで落ちてたりするが、それでもやる

正直、日本郵便上層部はクソの中のクソってくらい性根の腐ったド無能ではあるが、長年郵便行政に耐えてきた組織のものは意外なほど強固でそこまで腐敗してもいない(疲弊はしてるし、働いてる人の士気どん底だけど)

おそらく、無駄に洗練されたアナログと人力頼りの組織というのも大きいのだと思う

デジタル化が全然進んでないから悪意のある人間が内部にいても、個人情報抜き取るのも一苦労だと思うんだよね

からさまだと監査に引っかかっちゃう

ゆうちょやかんぽの方は知らんけど、日本郵便に関しては今の時点では個人情報がホイホイ流出ってのは起こりにくいと思うよ

今後デジタル化が進んだらどうなるか分からんけど、無駄に洗練されたアナログ組織デジタル化するのは結構大変だと思うのでなかなか進まないんじゃないかと思う

で、これなんだけど

https://www.sankei.com/article/20211011-TH33QPYZPNNGXJFNYDMTEI52NU/

記事の中にもある通り、「どこまでが扱っていい情報なのか?」という線引きが重要なんだと思う

おそらく日本郵便上層部はともかく、現場で働いてる人達は反対する

自分達の給料は上がらないのに仕事が増えるから

あと全体的に保守的というか変化を嫌う人達が多いからね

信書秘密日本郵便という組織アイデンティティになってるところもあるので、おいそれとは譲れないと思う

ただ基本的に上から圧力はとことん弱い組織なので、政治主導で押し付けられた場合はどうなるか分からない

から警戒すべきは日本郵便がどうこうというより、これから有識者会議の流れや政府対応だと思う

2021-09-09

荷物が届くのが速い増田住まいや波賀の九度とがツモ煮(回文

おはようございます

海外のお客さんとでやり取りする際に、

スイスの人って何語で話したらいいの?

ドイツの人は?

ってそんなド頭からからないときがあるけど、

結局は英語を介してUSDでやり取りがほとんどで

あの時ほどスイス銀行のことを意識したことはなかったけど、

実際はスイス銀行というのは無いけど、

スイスには銀行があるって話しらしくて、

中国天津には天津甘栗は無いけど甘栗はあるみたいな話しと通ずるものがありつつ

さらには天津には天津飯は無いけど、

天津飯に似たご飯で閉じるなんというか中華オムレツみたいな料理あんのよ。

それはともかく、

国によってか?その人によってか分からないんだけど、

ガチガチメールセキュリティーが厳重超絶厳しくて、

メールが送れなかったのよ。

一切送れないの、エラーで返ってくるの!

デーモンさんがわざわざメール向こうに届いてないぜって教えてくれるの!

一向にメールでのやり取りが出来ないから、

ウエブから請求書等を送るときのその備考欄でやりとりするという不便なことがあって

でも向こうからは通常メール送信

こちらは受信出来るので

本当に一方通行なやり取りだったけど、

なんとか発送までこぎ着けられたので、

世界広しと言えども広いなーって思っても

もう翌々日にはだいたい荷物が届くという、

日本離島荷物を送るときよりも、

うんと速いスピードで届いてしま国際物流というか

やっぱり飛行機速いわねって思うのよ。

国際物流の仕組みって

それもしか国内物流の仕組みも超絶速いどこまででもほぼ翌日に届くネコポスメール便は

日本郵便のシェアを奪いかねなくてマジでその本気度を感じるわ。

結局届くまでのラストワンマイル配送品質って問われるから

終わり良ければ全てよし理論なのかもしれないわね。

お客さんから速く届いて助かりましたって言ってくれるけど、

私は右から左へ伝票をチェックして流しただけなのに、

実際ものすごく凄い人たちは物流に携わってる人たちだから

そう言った物流トラック交差点左折しようとしているとき

絶対譲るようにしているのは、

私の成分が優しさの半分から由来しているようなものと似ているわよね。

なんだかんだ言って

届けてくれる人が超絶速いから便利なのよね。

そこを忘れてはいけないわよ。

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎり1つよ。

あんまり派手にまだ食べたり飲んだりするのは控えた方が良いかもしれない今日この頃、

まだまだ油断というか油を断つことは出来ないわ。

デトックスウォーター

湯冷ましホッツ白湯ウォーラーしました。

朝とかだんだん寒くなってきた感じがして少し冷えるわ。

気を付けて。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん